【2028年】総務省が民放AMラジオ放送廃止容認へ12【FM転換】at AM
【2028年】総務省が民放AMラジオ放送廃止容認へ12【FM転換】 - 暇つぶし2ch769:ラジオネーム名無しさん
24/10/20 16:24:03.09 bLkfiVuA0.net
>>765
アンカーを辿っていけば>>755に行き着くわけだから、民放の話などしてないことなど一目瞭然なわけだが
それはともかく、NHKは全都道府県に「放送局」と称する組織は一応置いていたが、実際に放送局よしての送出機能があったのは都道府県の枠と一致していたとは限らず、AK、BK、CKのエリアは現在とほぼ同じ形の広域放送(前橋と京都にはラジオ放送局の機能があったが前橋は早々に廃止になった)、それ以外は北海道に多数、その他の県内は1~3局程度の独立した地域になっていたようだ
ただし大部分の番組はAK制作で、それ以外も地域ブロック(現在と近いが九州は熊本局が中央局だった)ごとの放送が多く、あまりローカル放送はなかったとのこと(NHKの人が書いた文献より)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch