24/08/09 16:05:48.70 97s3ubVQx.net
>>126
ラジオが~90になったのって地デジ化完了後だぞ
アナログTVがなくなった途端各社一斉にカバレッジを狭めた仕様を出してきた
なぜなら地デジ化の時点ではVHFの帯域は全てアナログラジオ放送には使わず行政無線やデジタル通信等に使うという方針が示されていたから
ワイドFMなんてのは後出しで出してきたもの
だから当時は各社作り分けにコストが掛かるにもかかわらずパネルからTV1 2 3の表記を消すだけではなく
わざわざ日本国内向けだけカバレッジを変えた仕様にモデルチェンジした