24/02/03 10:33:47.38 +kulAvYl0.net
>>1さんおつです
3:ラジオネーム名無しさん
24/02/03 10:38:00.18 yssifyMu0.net
解説者の加入状況
元中日ドラゴンズ荒木雅博氏がCBCテレビ・ラジオの野球解説者に就任決定!「不安が半分、ワクワクも半分」
URLリンク(prtimes.jp)
ニッポン放送ショウアップナイター新解説者に“熱男”・松田宣浩氏が就任「野球の素晴らしさをお伝えできるように頑張ります」
URLリンク(baseballking.jp)
4:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f9ea-HLX4 [2001:268:997b:34df:*])
24/02/03 13:39:28.25 BMeBdj9U0.net
ニッポン放送ラジオペナントレースのソフトバンクホークスの毛嫌いっぷりが凄い
5:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ fb25-H5uA [2404:7a83:fc1:7700:*])
24/02/03 20:12:46.70 zqAd991f0.net
>>1
新スレ、乙です
6:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0b39-UZtW [240b:c020:484:98d8:*])
24/02/03 21:09:49.51 2UicN/Qc0.net
あけましておめでとうございますw
7:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ abb9-0rej [2001:268:c20d:4033:*])
24/02/04 05:11:39.28 wQy+y6u30.net
>>4
そうなん?
8:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ abb9-0rej [2001:268:c20d:4033:*])
24/02/04 08:07:57.94 wQy+y6u30.net
今年の中継はどんな変化があるだろうか?
9:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 05b1-TfSS [60.88.94.112])
24/02/04 08:30:34.35 Yn68+Ew10.net
SBSがハヤテの試合中継するかどうか。
何試合かナイターの予定組まれているからナイター中継枠と重なる一部の試合やりそうだけど。
10:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ cbde-KLri [153.209.58.146])
24/02/04 10:19:10.78 h1e4Y3/t0.net
あとオフチューブがどういう扱いになるかも気になる
11:ラジオネーム名無しさん
24/02/04 10:25:57.29 wQy+y6u30.net
>>9
興味深いなあ 解説者とかどうするんだろ?
12:ラジオネーム名無しさん
24/02/04 11:07:50.23 pEb3easj0.net
>>4
竹山とか出て来ないな
13:ラジオネーム名無しさん
24/02/04 14:05:50.81 nt2h6MEW0.net
お!あけおめだぁ!!
松田宣浩はLF兼KBCですね。KBCが主にはなりそう。開幕戦はKBCかな?
14:ラジオネーム名無しさん
24/02/04 14:11:23.13 wQy+y6u30.net
>>13
確かに楽しみだ
15:ラジオネーム名無しさん (スフッ Sd43-xSk8 [49.106.203.233])
24/02/04 15:46:13.53 /qhFo4POd.net
>>9
BSNはオイシックスの中継はやらないかな。
16:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ bd8e-0rej [2001:268:c245:6546:*])
24/02/04 15:48:48.39 afkTPzyN0.net
>>15
そっちも興味あるなあ
17:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ d545-TfSS [2400:2200:942:3e11:*])
24/02/04 16:15:12.05 XROHpeRP0.net
調べてみたら静岡と違い新潟は自社制作のナイター中継の実績が確認出来なかったからなぁ。
18:ラジオネーム名無しさん
24/02/04 17:16:33.11 yfW24TyH0.net
>>13
KBC、今年も土日のビジターは中継しないみたいだけど
開幕カードの京セラもそうだとして、かつ土日にテレビ中継もないなら
そもそも乗り込まない(ABC裏になる)可能性すらあると思う
土日のどちらかでテレビ中継をやるなら開幕戦のラジオとあわせて
アナ2人と解説1人で乗り込むかな?
でもその場合でもここでは藤原さんか西村を乗り込ませて
松田は火曜のホーム初戦か水曜の2戦目かな、って気はする
(松田はアサデス木曜レギュラーになったのでPayPayドームの解説は
テレビとあわせて水曜の出番が増えそう)。
19:ラジオネーム名無しさん
24/02/04 17:24:34.31 afkTPzyN0.net
>>17
でも期待しちゃいます
20:ラジオネーム名無しさん
24/02/04 17:25:06.37 afkTPzyN0.net
>>18
今年も土日無いんだあ・・
21:ラジオネーム名無しさん
24/02/04 17:32:16.79 yfW24TyH0.net
>>20
ソースこれね
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
22:ラジオネーム名無しさん
24/02/04 17:43:09.91 afkTPzyN0.net
>>21
ありがと
23:ラジオネーム名無しさん
24/02/04 18:11:22.84 +V1eD65p0.net
>>18
なるほど、ありがとう。
開幕カードも例外なく土日はやらないのかな?
テレビは土日どちらかやりそう。土曜も13時開始だから、枠を考えてもできる。
松田は水曜解説が増えるかな。
ちょっとKBCは解説者が中継数に対して多い感じ。
24:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ cbde-KLri [153.209.58.146])
24/02/04 19:53:49.91 h1e4Y3/t0.net
>>180
1試合だけでテレビ中継がない場合は乗り込みじゃなくて裏送りになりそう
25:ラジオネーム名無しさん
24/02/04 20:23:06.25 3HkWJEtz0.net
>>23
藤原さんは高齢(今年78歳)だし同じ野手出身の松田が加入したこともあって
今年はかなり出番が減るだろうな
ラジオ、テレビあわせて月2~3回ぐらいになるかも
26:ラジオネーム名無しさん
24/02/04 20:51:39.53 +V1eD65p0.net
藤原さん、まだまだ元気だし、人気だから、どの程度出番を減らしてくるかだね。
27:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2327-mK2T [61.7.23.27])
24/02/05 00:17:51.01 Iv4APRIM0.net
新潟も静岡も独自で野球中継やらんと思う
スポンサー集められないし
28:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 05b1-BPPw [60.106.252.143])
24/02/05 06:53:39.30 fvKiB7KD0.net
どのスレに書いたらよいかわからないので
なおかつソースもアサ芸だが
「パリ五輪」に問題浮上…資金難でラジオ中継が打ち切りという苦境 | アサ芸プラス -
www.asagei.com/excerpt/298870
開会式まであと半年を切ったパリ五輪。世界中が注目するスポーツイベントだが、資金難を理由に、中継撤退が決まるメディアが出てきた。民放ラジオ局関係者が解説する。
「これまで夏季五輪についてはテレビ同様、ラジオもJC(ジャパンコンソーシアム)を形成。
NHK、民放ラジオ局がアナウンサー、制作スタッフ、技術スタッフを拠出して、共同で中継番組を制作していました。
民放連に加盟するラジオ局はAM、FMを問わず、どの局でも中継を取ることが可能。
今まで最も多かったのはマラソンで、全国のラジオ100局あまりが一斉にネットしたこともありました。
ところがテレビ以上にラジオは広告メディアとしての衰退が激しく、これ以上、右肩上がりの五輪放映権料を支払えないと判断。今大会からJC制作を取りやめることが決まりました」
ただ、唯一クリアできるチャンスはまだ残されている。
「NHKラジオが独自制作で中継することができれば、問題は解消できます。それも厳しければ、もう復活はないのでは…」(前出・民放ラジオ局関係者)
29:ラジオネーム名無しさん
24/02/05 10:51:02.36 YNwEzrHC0.net
>>23
オリックスは土曜日は14:00開始が普通だから
わざわざ13:00にしてるのは
テレビが入ってるしか考えられないしな
オリックスはTYQの為に土曜ナイターにするのも毎年やるしね
30:ラジオネーム名無しさん
24/02/05 12:45:26.88 QjwAqsNn0.net
・STV工藤アナ退社
・RF箱根駅伝中継に飯塚治登場
・QR箱根駅伝中継に小笠原聖登場
・MBS馬野アナ、ゴルフ実況引退で野球実況も?
スレ無かった期間のアナウンサー絡みはとりあえずこんな所か
31:ラジオネーム名無しさん
24/02/05 16:09:36.40 CgFrrDm1r.net
>>30
馬野来年定年
32:ラジオネーム名無しさん
24/02/05 21:05:08.98 ov439J480.net
>>23
前田はビジター専任なので、ホームだと実質4人だな
RKBもホームは4名(秋山・岸川・島田・浜名)だし特別多いという感じでもないかと
>>27
SBS、少なくとも今年も1軍戦の自社制作はないことも確定してるな(そもそも静岡開催がない)
33:ラジオネーム名無しさん
24/02/05 21:32:05.72 iVNOQ7c50.net
>>32
KBCは長年二人体制だったしね
結構乗り込んでた0年代でもね
34:ラジオネーム名無しさん (スッップ Sd43-denE [49.98.167.134])
24/02/06 08:36:32.32 lPuohhyJd.net
>>29
それは西武も同じ
去年は日程の関係上起こらなかったがここ数年内に6月末までの猫屋敷土曜ナイターで
テレQ・TVO(交流戦対阪神)が中継する関係上ナイター開催実績あり
因みに交流戦での対巨人の週末ナイターは2010年を最後に開催なし
35:ラジオネーム名無しさん
24/02/06 09:41:16.36 WC2FIY7f0.net
>>32
RKBで言えば川口和久が今シーズン何回出るかが気になる
あとRKBが関東のDeNA主催以外のナイトゲームでオフチューブ始めたら
RKBというよりQRとLFがもう裏送りの余裕がない説まで出てきそう
36:ラジオネーム名無しさん
24/02/06 10:29:12.89 UjfaZdzw0.net
ソースはアサ芸(以下略)
AMラジオが次々と終了…プロ野球中継まで打ち切り危機の深刻度 | アサ芸プラス -
www.asagei.com/excerpt/299053
とりわけ深刻な状況に置かれているのが、東海ラジオだという。同局は中日ドラゴンズ戦の中継で知られるが、
「ベテランアナウンサーを営業セクションに異動させるなど、とにかく収入アップが喫緊の課題。人気パーソナリティーのリストラも進んでおり、今後の状況次第では、野球中継も打ち切りになりかねない、という噂まで出回っています」(放送関係者)
37:ラジオネーム名無しさん
24/02/06 16:07:51.57 WC2FIY7f0.net
>>36
打ち切りはないとしても
DeNA主催の問題もあるCBC含めて縮小はあり得るのでは
38:ラジオネーム名無しさん
24/02/06 20:22:46.46 waBpiUmW0.net
>>37
まぁそこは中日新聞も加わって調整するんだろうな
CBCがDeNA主催から撤退or大幅縮小、一方でSFは裏送りが必要になる
広島主催デーゲームと日曜の阪神主催デーゲームから撤退みたいな感じで
39:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 23c5-h/v9 [61.200.122.222])
24/02/06 20:54:29.26 GzHP9Z6k0.net
流石にヤクルト主催の中継は残すでしょう。で、巨人主催のデーゲーム時間中は放送無し、って感じかな?
40:ラジオネーム名無しさん
24/02/06 22:17:14.70 jl/Kyt7X0.net
>>35
ただ、今年の東京(旧)鷹祭は、幸い相手が西武なので、QR表受けが可能だな
まあ火曜日なので「文化放送の制作で全国の皆様に…」のパターンだろう
>>38
交流戦は週末の日ハム戦もターゲットだろうな
問題はロッテ・オリックス戦(と週末の西武戦)あたりか
この辺は、両局どちらかが放送できるように分担するしかないだろうけど
41:ラジオネーム名無しさん
24/02/07 05:37:46.56 pxIMQjzN0.net
>>3
CBCのプロ野球解説者陣容は
小松、牛島、川上、岩瀬、吉見
というように投手出身が目立つ
野手出身は彦野、中村武志
なので、野手出身を新たに招聘するのは好ましいだろう
42:ラジオネーム名無しさん
24/02/07 05:42:28.72 pxIMQjzN0.net
>>38
既にCBCラは昨季ハマスタDe中戦をオフチューブで名古屋スタジオから実況中継、に体制縮小しているわけで
43:ラジオネーム名無しさん (スフッ Sd43-p9jU [49.104.11.44])
24/02/07 08:20:43.87 ePDWFAbad.net
>>41
中村武志については昨年12月20日、起亜タイガース(韓国)の
バッテリーコーチに就任したので、今季のCBC解説者ではない
但し、3月25日までは「ドラ魂KING」月曜17:10-17:30頃に
国際電話で極力コーナー出演予定
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
44:ラジオネーム名無しさん
24/02/07 11:33:03.03 FLSIbSZb0.net
CBCラジオ→横浜DeNA主催対中日戦は、昨年から完全オフチューブ化
HBCラジオ→一部ビジターでオフチューブ化
STVラジオ→土日と月曜はデーもナイターも、平日・祝日�
45:ニもデーゲーム中継も2021年から中継なし。 tbcラジオ→千葉ロッテ主催、オリックス主催、土日や祝日デーゲームの埼玉西武主催は委託製作分を経費削減から中継なし。 東北楽天主催の地方開催分はオフチューブ化 RKBラジオ→ペイペイD以外の主催分は、オフチューブ化 KBCラジオ→昨年から土日のビジター分中継なし。 他に縮小傾向なネタがあれば よろしく。
46:ラジオネーム名無しさん
24/02/07 11:55:25.89 85BrpRwa0.net
>>44
寂しくなったもんだ
47:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ cbde-KLri [153.209.58.146])
24/02/07 15:56:39.80 LSOlNq4B0.net
>>44
HBCの一部ビジターのオフチューブ化は今まではデーゲームの一部だけだったけど
昨シーズンは今までオフチューブにしなかったナイターの一部でもやって
日曜ナイターでオフチューブやった時は
LFがカード的に予備カード1位になるはずの
西武VS日本ハムを予備カードにしないで予備カードを作らなかった事態になったから
RKBも他の局の都合でオフチューブにさせられる事態もあり得るでは
48:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ cbde-KLri [153.209.58.146])
24/02/07 16:00:47.88 LSOlNq4B0.net
>>42
しかもそれはTBS側の都合でそうなった説があって
ABCとMBSはオフチューブはさすがにまずいからわざわざ乗り込むことになった
あとRFがRCCに裏送りしたケースがあったけどそれも平日デーゲームだから特例できた節がある
49:ラジオネーム名無しさん (スフッ Sd43-xSk8 [49.104.4.136])
24/02/07 17:58:50.29 iKh8FIbQd.net
>>41
井上一樹も中日二軍監督就任で去ったね。英智は今年も解説やるのかな。
50:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2373-XiCC [2404:7a87:25e0:cc00:*])
24/02/07 19:09:54.51 JZUSN3rr0.net
>>44
LF 日本シリーズ全試合ネット受け
去年みたいに非関東勢対決だとネット受けなんだろうね
URLリンク(minpo.online)
基本的にはアナウンサー3人、ディレクター4人でプロ野球、競馬、ボートレース中継などを年間とおして制作し続けている
51:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ bd1d-PLPl [114.176.84.239])
24/02/07 19:36:14.78 a1KYPxqo0.net
>>41
今朝のデイリー紙面で西山が評論家復帰してたが、昨年まで中日コーチってことで在名での出番は無いかな?
これまでの出演媒体はGAORA、RFと不定期で在広とMBSラジオぐらいか
52:ラジオネーム名無しさん
24/02/07 21:47:33.32 pxIMQjzN0.net
>>50
ドラゴンズで現役選手経験の無い人物が
在名でレギュラー解説者に起用というと
CBC山田久志
(ドラ星野監督下でコーチから、星野がタイガース監督になったので山田がドラ監督、外様監督として遠慮無く大改革を振るった一環で
井端をコンバートしてアライバ開始、しかしコンビの実がなる前に山田は監督解任、座りしままに喰らうは監督落合)
くらいしかいないのでは?
近年では、清原がCBCや東海で交流戦などゲスト解説
53:ラジオネーム名無しさん
24/02/08 06:07:54.35 9mjV9wen0.net
QR
宮崎・日南の南郷での埼玉西武ライオンズの一次キャンプ取材は
斉藤一美アナが担当
そのため6日・7日のナイターオフ番組は南郷からリモートで出演
(万が一に備えて7日は長谷川アナが予備待機していたが出番なし
ただし、通常水曜日19:55の文化放送ニュース・天気予報と道路交通情報の呼び込みは
斉藤一美に代わって長谷川太が担当していた)
なお、昨日・一昨日の「ライオンズエキスプレス」のコーナー終わりで例年通り
アシスタントアルバイトの募集告知を行っていた
詳しいことは「ライオンズナイター」の公式X(旧:ツイッター)を参照との事
54:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ fd08-PLPl [2001:268:9bc5:156b:*])
24/02/08 12:24:31.76 lfDwssY00.net
>>51
森繁も時々出てるが、いずれも監督経験者か
55:ラジオネーム名無しさん
24/02/09 11:25:07.61 1/DlkWCd0.net
ショウアップナイターも露骨になってきたねCS在京球団進出しなければCS中継そのものを中継しないとか12球団公平じゃないのかよ
56:ラジオネーム名無しさん
24/02/09 11:29:18.97 3WxuR7xD0.net
>>54
あらそうなんだ
57:ラジオネーム名無しさん
24/02/09 12:48:06.75 iNfijoZY0.net
今年のQR年一デー中継だけどGW中の5/3がナイターだけに翌日が土曜だがここで消化と予想
その場合ロンブー淳は裏送り、親熱は中継終了後から放送(それまではネット局へは裏送り)
日シリ以外でQRが週末に特例中継したのが2018/9/30SB戦以来なく西武がM1で急遽中継したが勝てず翌日に持ち越しになったが
この日の夜のホームランナイターが土曜定時中継最後の日になったんだよな
あと大穴だが4/4のオリ戦が平日ながらデー開催だけにここに持ってくる可能性もゼロではないかな
58:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e34f-/ZXU [211.15.18.174])
24/02/09 13:34:00.71 Y1ghZ5hR0.net
>>54
でもその確率は低い
阪神広島はともかくあと1つをチュニドラが取る可能性は(笑)
59:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2381-0zH8 [125.100.55.113])
24/02/09 14:50:48.82 s/+LQ4SA0.net
QR唯一の全体一位の番組を休むわけなかろうが
60:ラジオネーム名無しさん
24/02/09 15:07:27.65 12vvT7w/0.net
>>56
ナイター翌日なのに13時からだからテレビ局やラジオ局の予定に合わせてるかもしれないがどうだろうか
ベルーナじゃなくてもいいなら6日のマリンもありそうだが
61:ラジオネーム名無しさん
24/02/09 18:49:11.42 xVe2ieQrd.net
CBC
沖縄キャンプ ドラ番(ラジオレポート兼)
西村アナ(7日まで)→光山アナ(8日から)→榊原アナ→宮部アナ
(ほぼ一週間で交代)
若狭アナも 2月1日-7日に沖縄キャンプへ行ったが、
TV「サンデードラゴンズ」キャンプツアーの部分参加
その他を兼ね、スケジュールはTV主導
62:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ad09-qnjD [122.222.105.56])
24/02/09 23:44:44.23 KjE29Xea0.net
>>60
以前のCBCラは、沖縄キャンプレポートを
琉球放送スタジオを借りて業務音声回線でクリアな音声でリアルタイムに入れていた、時期もあったが
近年は電話回線ばかり
他方、東海ラジオのそれは
初めに夕方ライブドラゴンズMCの平松伴康、交代して次に局アナ森貴俊
外部人材を沖縄キャンプ取材に送り込みとか、聞いたことがない
63:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ad09-qnjD [122.222.105.56])
24/02/10 00:02:22.39 0uiBZOeG0.net
>>36
えらい大雑把な記事だ
東海ラジオでは局アナは報道部所属、報道部長・副部長も局アナでアナ部門長・副長
東海ラ局アナでいうと
井田勝也は東京支社営業に転属したが、そもスポーツ実況は全くしていなかった、ドラ番組MC本番中に当時の局解説者大西崇之から、実況やりましょうよできますよ、と誘われたがMC井田は言葉を濁して逃げた
大沢広樹は局アナのまま営業兼務になった、本人発言ではプロ野球実況仕事は続けるだろうが、キャンプ取材や試合無し日取材などの取材仕事はしなくなるだろう、と
近年のナゴド中日主催試合はテレビ愛知や三重テレビにも中継放送させている
テレビ愛知10チャンベースボールのベンチリポートは東海ラが担当
また近年の東海ラは、土日のナゴド中日主催デイゲームのベンチリポートを、局アナでなく外部の元チアドラリーダー三浦志麻にやらせている、局アナ給料上げられないから局アナに土日休みを出すことでなだめすかしているのだろう
64:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ad09-qnjD [122.222.105.56])
24/02/10 00:08:20.64 0uiBZOeG0.net
>>36
プロ野球実況中継話からは外れるが
在名ラジオ局が厳しいのは
たかがコミュニティFMのくせしてNTTドコモタワー超高層屋上から送信しているから、超弱小出力なのに名古屋市内一円で聴取可能、既存既成局がまとめてやっつけられている
だから在名のNHKも民放4局もまとまって昨年に引き続きラジ王イベント、名古屋で一番の放送局決定戦とかいって話題作りに必死
65:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ad09-qnjD [122.222.105.56])
24/02/10 00:16:59.35 0uiBZOeG0.net
>>38
中日本社が相手局経営状況に応じて放映権利料引き下げとかとっくにやってるだろう
客を呼ぶのに間口は広く複数品揃えあったほうがいいわけで、CBCラと東海ラとで中継を輪番交代とかあり得ない
CBCラ東海ラを有利にするために、NHKラに中継させないなんてことをしたら、NHKニュースでドラネタを取り上げなくなってドラゴンズには自殺行為だ
悩ましいのは、NHKテレビが横浜De中戦を東海地方で放映、というのはCBCラや東海ラには客を喰われる、がベイスターズの放映権利の問題だし
66:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 05b1-TfSS [60.89.7.240])
24/02/10 06:51:49.79 KZslKFQM0.net
そもそも東海のナイター中継はスポンサーだけはガッポガッポ集まる超キラーコンテンツなんだけどな(もちろんいつまでこの状況が続くのかは分からないけど)。
止めた所で同じだけのスポンサーが集まるのか甚だ疑問。
67:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ cbde-KLri [153.209.58.146])
24/02/10 08:59:03.67 Yqma/qDm0.net
>>64
ただCBCのDeNA主催だけはオフチューブでやるぐらいなら
平日ナイターのみに縮小とかがあってもおかしくない状況ではある
あとRCCの開幕カードのDeNA主催の土日デーゲームが平日デーゲームみたいにRF裏送りなのか
それともLFやQR裏送りなのか、あるいはRCC乗り込みになるのかが気になる
68:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 433a-PLPl [2001:268:99c8:5a73:*])
24/02/10 14:40:40.75 tlM/35es0.net
東海ラジオは中日戦以外も律儀に9回終了までは必ず放送してくれる貴重な局他の局は展開に関わらず自分とこ以外は21時或いは22時前で強制打ちきり多い中で有難い
69:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ad57-Hh3A [2001:268:9a61:e6e5:*])
24/02/10 17:17:47.27 xczaIkXx0.net
MBSフレッシュアップベースボールしか勝たん
70:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1509-qnjD [222.228.151.240])
24/02/10 20:54:12.92 cvpJ7Phy0.net
>>65
東海ラはCM枠を安売りしてでも埋めてしまう
新聞でいえば読売の新聞広告みたいなもん
CBCラは安売りしない、スポンサーが少なくなってもやせ我慢
71:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1509-qnjD [222.228.151.240])
24/02/10 20:57:38.26 cvpJ7Phy0.net
>>67
東海ラはドラゴンズ以外が勝つとヒーローインタビューを待たずに試合終了で即座に飛び降りる
CBCラは試合結果がどうあれ律儀にヒーローインタビューまでもやる
72:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2380-6q0z [240f:36:56d7:1:*])
24/02/10 22:33:03.28 IQxDZCEY0.net
>>70
HBCといいRKBといいJRN系はビジターヒロイン流すよね
逆にNRN系は流さない(STV・KBC)
73:ラジオネーム名無しさん
24/02/11 06:14:01.61 e0DGoAEG0.net
>>36
新潮みたいに訴えられてもしらんがな
74:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ a2e5-T/iy [2400:2410:5e0:4600:*])
24/02/11 15:23:50.77 KrWjxxE60.net
今日は16時からQRの大相撲中継に菅野アナ登場予定
75:ラジオネーム名無しさん
24/02/11 20:19:19.03 m+fKNIR30.net
>>71
HBCは1局でもネット局がある場合(ビジター地元無関係の局も含む)は流すけど、
単独放送の時は流さなかったような…
76:ラジオネーム名無しさん
24/02/11 21:23:58.98 etTMflqK0.net
江本孟紀公式サイトより ラジオ解説予定
www.emoyan.com/
3/29 (金) 17:50~ 「ショウアップナイター 巨人 VS 阪神 開幕戦」 ニッポン放送
4/9 (火) 17:50~ 「ショウアップナイター DeNA VS 中日」 ニッポン放送
4/18 (木) 17:50~ 「ショウアップナイター 阪神 VS 巨人」 ニッポン放送
77:ラジオネーム名無しさん
24/02/11 22:05:02.12 0HLfmQbv0.net
NHKアナ別井
名古屋局ではプロ野球や高校野球県大会実況
とにかく目にするもの全てを口頭描写超早口ひたすらしゃべり倒し、情報量てんこ盛り
打者が振ったか振らないか、ストライクかボールか程度が分かればそれでいいのだというリスナーにとってはうるさいばかりと感じるかも
その別井が滋賀大津局へ異動した
今季はどうなる、近畿エリアとして関西プロ野球実況のみになるか?
78:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ cfdc-p67m [180.56.58.104])
24/02/12 00:23:35.65 dcBoojsk0.net
>>75
開幕戦は改編前だからその時間でも分かるが、ちょっとしてショウアップナイタープレイボールは平日でも縮小か?
79:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ c658-cajs [153.204.164.3])
24/02/12 01:08:56.77 YYq76y/e0.net
>>77
ひょっとしたら、伊集院のタネの継続の線があるのかも
80:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ a375-jCbm [2400:4153:32a1:6800:*])
24/02/12 13:32:47.76 7n/pvBco0.net
>>75
4/9(火)は鹿児島のヤクルトvs巨人はスルーで、ハマスタから?
それからLF解説者に松田が加わったが、福岡在住だから、スペシャルウィークで巨人戦がマツダや甲子園と被ったら優先的に使われるのかな?
81:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 024f-0VrJ [211.15.18.174])
24/02/12 13:44:20.81 rM9ZDR3H0.net
10日はヤクルトー巨人移動日だから、こっちじゃないのかな?
82:ラジオネーム名無しさん
24/02/12 14:59:56.34 b5aDoqcM0.net
去年途中から裏送りにも出てきてるから、普通にSF裏送りなんじゃないかな?今なら阪神優先しそうだし
83:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f25c-jCbm [2001:268:9bda:90d5:*])
24/02/12 19:00:00.89 mn5C9Yii0.net
KBCキャンプ取材:居内陽平(2/12(月))
夕方ワイド、ハッピーアワーにて宮崎より出演。
84:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ dba6-LqI5 [2001:268:9983:7ed8:*])
24/02/12 21:14:29.55 qeF1q+vx0.net
>>70
CBCはJRNでは一番中立中日戦無くても必ず23時までは放送するし
HBCは相手のヒロインぶった切りRKBはソフトバンク戦以外は21時で強制打ちきり
85:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 024f-0VrJ [211.15.18.174])
24/02/12 21:28:53.21 rM9ZDR3H0.net
ところで火曜日のJRNはどうするのかね?アトロクを6時台に戻す?
86:ラジオネーム名無しさん
24/02/12 23:37:03.98 TLIMiB8D0.net
>>75
やっぱりレーティングは乗り込みだね
まあエモもだいぶ出番すくなくなってきた
LFはヤクルトOBの坂口五十嵐は専属解説者起用しなかったけど
まさかの松田起用
貴重な巨人OBだからだろうか
87:ラジオネーム名無しさん
24/02/12 23:44:29.32 TLIMiB8D0.net
>>51
むかしSFで古葉さんが解説者に名を連ねていたね
OBでも地元でもなく何の縁があったのだろう
88:ラジオネーム名無しさん
24/02/12 23:47:14.51 TLIMiB8D0.net
>>81
LFも乗り込みや日曜をやらなくなってきて製作本数減ってきてるから出演機会確保のため裏送りにも出るようにしたのかもね
89:ラジオネーム名無しさん
24/02/13 01:10:38.18 fxetnoIG0.net
鹿児島の試合は松田解説かな
90:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ db32-C5j1 [2400:2200:736:a05a:*])
24/02/13 05:06:26.32 /aOLTCUv0.net
>>86
東京中日スポーツの評論家やってた
91:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 37b1-UC5e [60.105.169.15])
24/02/13 14:13:14.95 rTW060wi0.net
>>74
HBCはネット局無かったら
相手のインタビューの代わりにこずゑ出すよね
92:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3fb1-A4IV [126.200.163.119])
24/02/14 20:38:22.67 KqJoIW+/0.net
ニッポン放送・鶴光の噂のゴールデンリクエストの中で
3月20日(水)21日(木)ドジャースvsパドレスの開幕2連戦をニッポン放送で完全実況生中継
解説はAKI猪瀬で松本秀夫はベンチリポート担当
93:ラジオネーム名無しさん
24/02/14 21:29:40.48 j21lNBKL0.net
ここで聞いている人がいるかわからないけどNHKの土曜の中継4月以降も継続で良かった~
ちょいすれ違いだけどNHKBSは水曜日から土曜、日曜日はデーゲームのみって感じか
94:ラジオネーム名無しさん
24/02/14 21:40:32.02 /GTp1OHN0.net
ヤギがリポートつくということはソウルは現地に行くのかな
さすがいい時だけのニッポン放送
95:ラジオネーム名無しさん
24/02/14 22:38:05.76 7jVJezsS0.net
>>93
現地はヤギのみで、実況と解説はオフチューブという線はないんだろうか
96:ラジオネーム名無しさん
24/02/16 21:50:53.48 LQXHD+u50.net
QR
ライオンズの南郷レポート
今週は長谷川太アナがレポート
木曜日はリモートを繋いでお伝え
その関係か来週の競馬マイスターMr.タカハシは
将市アナに代わり多和田弓子が代演?
(来週の宮崎・南郷キャンプ取材担当は将市アナなのか?)
97:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 83f2-jha9 [240b:c010:4d0:1e08:*])
24/02/17 16:29:08.60 LNIwugwc0.net
>>84
今はアトロクじゃなくて荻上チキな
98:ラジオネーム名無しさん
24/02/17 18:52:29.88 q2zFRNph0.net
CBC「ドラ魂KING」金曜は、ドラゴンズ情報もあるが、
若狭=土曜午後に「スポ音」
カトリーナ=日曜午後に「全部全力」
戸井=ドラ魂KINGの直後に「金曜スクラッパー」
それぞれが、自分の冠番組を後に控えての
「肩慣らし番組(ブルペン)」だと断言している
その証拠
(金曜の)放送前に 番宣(月曜の予告)を録るのが恒例なのですが、
今日は何だか様子が変
呆れた 秦(はた)Dが、途中から動画を回してくれていました
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
99:ラジオネーム名無しさん
24/02/17 19:11:06.10 4LuLdsdaa.net
「戻す?」って聞いてるわけで
まあないと思うが
チキそのままで編成上の不都合はないだろうから
100:ラジオネーム名無しさん
24/02/17 20:45:56.11 AqsJgtwR0.net
>>94
韓国からスポーツ試合実況音声中継、ってどこの局の前例があるだろうか
サッカー代表戦とか、日韓W杯とか、ソウル五輪とか
あとはMLB放映権料問題か
101:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2311-afx6 [210.20.74.38])
24/02/17 21:28:07.24 +jDLbHik0.net
>>91
裏送りか
102:ラジオネーム名無しさん
24/02/18 16:26:33.28 3ebxTxtH0.net
URLリンク(sales.1242.com)
営業
103:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ a303-1+Q/ [2001:268:9b9c:1a2a:*])
24/02/18 21:56:38.52 b79H8Tny0.net
x.com/kbc64363312/status/1757984143495794740?s=46&t=6IrQD6iY-TNvcjAnhHZ-cg
2/15〜17
KBCホークス宮崎取材
沖繁義、藤原満
104:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ a303-1+Q/ [2001:268:9b9c:1a2a:*])
24/02/18 21:57:54.46 b79H8Tny0.net
藤原さん、普通に宮崎キャンプ取材もしてるし、まっちが解説者に加わって出番は減るだろうけど、大幅減ではなさそう。
105:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 437c-4uVZ [240f:6f:657c:1:*])
24/02/23 18:18:18.85 2NbYAzb30.net
>95
予想的中
今週の宮崎南郷キャンプ取材アナは将市アナでした
(いつものスタジオは多和田さんがお留守番を勤めている)
106:ラジオネーム名無しさん
24/02/23 19:15:01.41 jLZlgrZld.net
CBC
3月29日(金)夜は、ナイターオフの現在 絶賛放送中の
「戸井康成の金曜スクラッパー」を放送するかも?
らしいが未確定
107:ラジオネーム名無しさん
24/02/23 23:47:34.60 B27z5po/0.net
今季の最高齢解説者はムッシュかな
108:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ cf58-zTRp [153.204.164.3])
24/02/24 08:31:52.56 7cFfyj/O0.net
>>106
ムッシュも今は名誉職になって�
109:驍ゥらなぁ、基本的にはスタジオ内で完結する仕事にとどめてる 他にもRFの須藤豊氏も名誉職状態
110:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ c311-xmfW [210.20.74.38])
24/02/24 08:42:16.33 pK/Mrsiv0.net
佐藤啓(元中京テレビアナウンサー)
@satohajime0720
CBCラジオに出演します。初めてです。3月2日(土)12:20からの「若狭敬一のスポ音」。若狭アナ、お声がけありがとう!楽しみにしています。
111:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 33b1-wHuA [126.208.69.136])
24/02/24 09:40:31.93 uoVnMkpT0.net
>>107
そうすると実質最高齢は柴田勲さんになりそう
112:ラジオネーム名無しさん
24/02/24 11:46:26.51 j/LDLWkl0.net
>>107
宝島社の名鑑に解説者の生年月日が載っているが、
若松勉(47/4/17)
江本孟紀(47/7/22)
福本豊(47/11/7)
大矢明彦(47/12/20)
ラジオだとこの年代
113:ラジオネーム名無しさん
24/02/24 13:42:41.13 vbXYh/Af0.net
>>110
この世代より上だと
安仁屋さん(46/9/18、現在79歳)
藤原さん(46/9/18、現在77歳)
山崎裕之(46/12/22、現在77歳)がいるな
114:ラジオネーム名無しさん
24/02/24 16:23:14.64 pK/Mrsiv0.net
「スポ音」をお聞き頂き、ありがとうございました。来週のゲストは元中京テレビ佐藤啓アナウンサー。再来週のゲストは今中慎二さん。3月16日(土)はバンテリンドームナゴヤから生放送。そのまま16時15分までオープン戦を中継します。解説は荒木雅博さん。お楽しみに! #スポ音
115:ラジオネーム名無しさん
24/02/24 16:23:39.25 9tZkj2kE0.net
3/16
CBCオープン戦中継
解説:荒木雅博
実況:若狭敬一
116:ラジオネーム名無しさん
24/02/24 17:28:05.77 puGU1GlLd.net
STVラジオCMより
3/22 17:55 STVファイターズLIVEスペシャル
プロ野球オープン戦 日本ハム-DeNA
117:ラジオネーム名無しさん
24/02/24 17:38:25.34 sUjfOwdS0.net
権藤さんは勇退したの?
118:ラジオネーム名無しさん (スフッ Sd5f-h7cd [49.104.24.60])
24/02/24 20:09:43.26 5LRmWDA7d.net
>>115
東海ラジオの解説は2022年シーズンで終了
119:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ b309-nj8c [222.228.151.240])
24/02/24 20:17:42.83 /b8JrWgE0.net
>>106
権藤は?
120:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3f2b-abl8 [240a:6b:b20:88df:*])
24/02/24 20:24:19.42 jie3lF/A0.net
佐藤アナようやく野球実況出来るのか
121:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 63ee-FjIa [202.122.61.225])
24/02/24 23:18:46.78 iI/5KuDJ0.net
先日、NHKBSの「レジェンドの目撃者」が元西武の石毛宏典氏だったけど
「オールラウンドプレーヤーだった石毛氏の原点を知る男」として中川充四郎さんが登場
お元気そうでなによりだった
石毛氏とMCで西武ファンの土屋礼央が充四郎さんに興奮してたのに対し
充四郎さんが何者かを知らないNHK女子アナがキョトンとしてたのが対照的
122:ラジオネーム名無しさん
24/02/25 22:20:41.92 XjEhBx3J0.net
>>114
STVがオープン戦なんて珍しい
昨年はエスコン初開催は各ラテ地上波メディア横並びで中継したので一応2年連続にはなるが
その特殊例を除くとちょっと記憶にない
>>101
>今回制作したのは、そんなプロ野球の4月度土曜日のデーゲーム中継をまとめた最大4社限定の特別プラン。
>今回の放送はさらに、熱心なファンの多い巨人×広島戦を中継予定です。
ってことは4/13(土)巨人×広島だな。レーティングもここの週か
123:ラジオネーム名無しさん
24/02/25 22:38:50.03 a+jeJNwx
124:d.net
125:ラジオネーム名無しさん
24/02/26 01:09:56.65 8QeGGq1G0.net
>>119
副島アナですね。
>>120
案外LFは、土曜デーゲーム再開もありそうな予感もするな。
4月度土曜日と書いてあるなら、13日以外にもやりそうな予感はする。
126:ラジオネーム名無しさん
24/02/26 01:59:51.97 o7W0Hmyq0.net
>>111
安仁屋さんは昨年ちょっと病気されたけど復帰してるし、3人ともまだまだ元気でやれそうな感じ。
藤原さんはまだ遠征もやってるしね。(この2年くらいでも千葉、京セラ、甲子園、宮崎、鹿児島などで解説してる。)
127:ラジオネーム名無しさん
24/02/26 07:40:52.12 Dpg0jkkx0.net
>>122
いっそJリーグラジオも復活させちゃえばいいのに
128:ラジオネーム名無しさん
24/02/26 08:01:09.20 pPUUZtIra.net
スポンサー付かないんだろうな
一度切れたらそれまでと
129:ラジオネーム名無しさん
24/02/26 08:57:12.85 puhUOyq20.net
>>100
鶴光の番組はのっけから裏送り応援団が登場か(笑)
130:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 47ba-ZIxK [2400:2200:4b7:e7d7:*])
24/02/26 12:50:00.35 cNwP/NCW0.net
>>125
プロ野球もJリーグもネットのダゾーンでやっているのに、これだけ主要ラジオでスポンサーの付き具合を含めて需要に差がつくのは何故?
131:ラジオネーム名無しさん
24/02/26 18:30:02.11 puhUOyq20.net
岩本勉まいどスポーツ、06年以来18年で終了告知。HBCの方も?
132:ラジオネーム名無しさん
24/02/26 18:49:13.44 Hu5oIh4I0.net
>>128
あらら驚いた
133:ラジオネーム名無しさん
24/02/26 19:28:38.06 TL1c3CjB0.net
>>129
HBCの方はテレビの解説者として出ることもあるので
まだ続くと思いますが
なぜQRが打ち切られるのかは謎です。
ただ、1月以降ノースポンサーになってしまい、
力が足りなかったのか?何が原因なのかわからんと発言も・・・・
「放送1000回まで続けたかった」という本音も
134:ラジオネーム名無しさん
24/02/26 19:53:36.00 Dpg0jkkx0.net
スポンサー持って来てた舘谷を切ったのが結果的に仇となったか?
135:ラジオネーム名無しさん
24/02/26 19:59:01.02 Nid0vI/50.net
文化放送は貧すれば鈍すだよな。
136:ラジオネーム名無しさん
24/02/26 20:05:43.35 SBoKX19M0.net
松島さんの存在が大きかった番組だからなぁ、まいどスポーツ。
137:ラジオネーム名無しさん
24/02/26 20:46:46.21 TL1c3CjB0.net
>>133
初代は藤木千穂だったことを忘れないでください・・・・・
138:ラジオネーム名無しさん
24/02/26 20:49:34.09 TL1c3CjB0.net
>>131
その可能性はあると思いますが、
ホリプロがLFの伊集院光の番組のアシスタントをバックアップしている事情も・・・・
139:ラジオネーム名無しさん
24/02/26 20:54:19.78 KYVn6x2p0.net
>>131
舘谷→久保より前にそのスポンサーは降りてるが
140:ラジオネーム名無しさん
24/02/26 21:54:16.58 aFFXPBj90.net
QRのスポーツ番組は、駅伝以外はどんどんスポンサーが降りて減ってるよね…。何があった?
141:ラジオネーム名無しさん
24/02/26 22:40:36.19 TL1c3CjB0.net
>>127
試合終了まで中継せず次番組へ切り替えして、
結果音源のみ後日放送では納得しないファンが多いのか?
後は物価高の影響も制作費に影響?
>>137
試合を最後まで放送して欲しい本音なのに時間が来たら中継打ち切りに
納得しないファンと西武グループだった西武百貨店が西武グループから
セブン&アイHLDGSを経て別の会社へ譲渡されたのが影響?
142:ラジオネーム名無しさん
24/02/26 22:55:42
143:.95 ID:TL1c3CjB0.net
144:ラジオネーム名無しさん
24/02/26 23:39:41.61 NcHhPujn0.net
QRに関しては今後裏送り制作も縮小しなければいいけど
₍昨シーズン後半にHBCが今まで平日ナイターの西武主催はオフチューブをやっていなかったのに
突然予備カードやネット局があるのにオフチューブにした異常事態があったから気がかり₎
145:ラジオネーム名無しさん
24/02/26 23:59:48.62 0c9JD5fR0.net
スレ違いかもしれないが
雑誌「ラジオライフ」4月号の「DJインタビュー」にRSKの坂俊介アナウンサー
父がアナウンサーであることの葛藤を語っている
146:ラジオネーム名無しさん
24/02/27 00:54:36.56 +z/ttqzx0.net
>>141
パパはボイスオブライオンズのあの方ね
坂矢野時代に比べるといまのサンデーライオンズはだいぶマイルドというかポップになったと思う
147:ラジオネーム名無しさん
24/02/27 01:12:47.22 JRp+Hpmja.net
あさばんコンビ
148:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2f11-7eT8 [210.20.74.38])
24/02/27 17:47:59.46 /qfEy10/0.net
URLリンク(sales.1242.com)
ショウアップナイター聴取時にCMがながっれた場合、そのまま聞き続ける人は82%。
完全聴取完了率が非常に高く、スキップされないのも大きな特徴です。
また、ショウアップナイターリスナーは平均年収が600万前後と、
年収が比較的高い傾向にあるのも特徴。
リッチなサービスや商材のプロモーションとしてもご活用いただけます。
149:ラジオネーム名無しさん
24/02/27 18:28:56.96 bHWsJEID0.net
>>142
ライオンズナイターのライオンズびいき全盛期にQRにいた2人がやってたからな初期は
150:ラジオネーム名無しさん
24/02/27 20:33:20.53 rV9VwqEb0.net
>>127
プロサッカーJリーグはJ1からJ3まで計60チーム
コミュニティFMや県域ラジオ局としては放送エリア内や近隣に1チームしかなければ自然と応援しやすい
対して広域ラジオ局としては放送エリア内にチームをいくつも抱えてやりにくい
読売はヴェルディをあきらめた
名古屋グランパスは名古屋財界全体で支えきれなくなり、仕方なくトヨタが子会社化
151:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2eba-tG9F [153.201.54.129])
24/02/27 20:49:29.77 rV9VwqEb0.net
>>138
そもそも、義明の国土計画・西武鉄道と、清二の西武セゾンと、は別物それぞれの道
152:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 13df-9EEp [2001:268:98a3:2279:*])
24/02/27 21:44:09.99 PPKf+w/O0.net
NACK5も縮小しちゃったよな昔は土曜もやってて必ず試合終了まで放送してたのにいつからかデーゲームは4時間枠ナイターは21時までで日曜のみ
交流戦もヤクルト以外の主催試合も放送してたのにホームだけになっちゃったし
153:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 53b1-1uyg [60.88.210.204])
24/02/28 05:59:03.99 0SxEq20H0.net
ニッポン放送が3月20、21日のドジャース―パドレスの開幕2連戦を生中継 解説は石井一久氏― スポニチ Sponichi Annex 野球 -
www.sponichi.co.jp/baseball/news/2024/02/28/kiji/20240227s00001007549000c.html
ともに午後7時から生中継の予定。前楽天監督で現シニアディレクターである石井一久氏が2試合とも解説を務める。
また、ベースボールコメンテーターのAKIN猪瀬氏も解説を務める。
154:実況は20日の第1戦が師岡正雄アナウンサー、第2戦が洗川雄司アナウンサーが担当する。
155:ラジオネーム名無しさん
24/02/28 07:15:59.32 hR8YiqzD0.net
>>148
土曜日が撤退した理由は別名「馬鹿騒ぎラジオ」こと
「ヒッツザタウン」の固定が原因ですからね・・・・・
(固定初期は土曜日のライオンズ戦デーゲーム速報を入れてはいたんですが・・・・
今はほぼ聞いていないのでどうなっているのやら?)
一時期「大野勢太郎の楽園ラジオパワー全開!!」のため15時開始までずれ込んだ頃
ヒッツのリスナーは納得していなかったらしくそれが原因で当時月木の17時にやっていた
小尾ちゃんのラジオを打ち切ってそこの跡地に勢太郎のラジオを移動させ、代わりに小尾を
土曜朝8時へ移動させ、ヒッツを12時55分スタートへ戻す荒業を取ったのだが・・・・・・・
どうも土曜はヒッツが聖域枠なのか?>近年のNACK5
156:ラジオネーム名無しさん
24/02/28 07:53:35.90 INdg+Jsu0.net
数字が良いんだろ
157:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 47cd-ZIxK [2400:2200:4d6:4f7c:*])
24/02/28 12:19:44.57 GMXeNItk0.net
>>150
ヒッツは、ものすごく好評だよ。
158:ラジオネーム名無しさん
24/02/28 13:41:31.52 /PctI4TC0.net
>>150
昔はライオンズの試合にあわせて早番遅番やってたんだけどな
それから土曜はナイター限定になり現在に至るだからな
あとは一度実況アナを排除してみたりとかおかしなことしてたからなNACKは
159:ラジオネーム名無しさん
24/02/28 14:49:59.40 rLE/GMcEd.net
>>144
オンラインカジノがリッチなサービスなのか。
160:ラジオネーム名無しさん
24/02/28 15:00:00.55 xLKliTy00.net
>>149
石井一久は、LF解説者入りかな。
161:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 476d-d8Bj [2001:268:942c:fc89:*])
24/02/28 16:50:17.52 jH/tH8yn0.net
>>155
ヤギと組んで、またCM明けに「松本さんはまだトイレから戻ってません」と言ってほしい(笑)
162:ラジオネーム名無しさん
24/02/28 18:08:58.29 sT2Z2wn70.net
>>149
URLリンク(x.com)
SFも放送
163:ラジオネーム名無しさん
24/02/28 18:20:24.24 D67621Ev0.net
楽天のシニアディレクターと解説は両立可能なのかよくわからないね
独立リーグの監督とかとはわけが違うし
164:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2f11-7eT8 [210.20.74.38])
24/02/28 19:00:47.48 7osZU7dj0.net
#MLB ソウルシリーズ2024⚾
ロサンゼルス・ドジャース×サンディエゴ・パドレス
実況中継
LF-STV-SF
※鶴光、MusicJが裏送り
165:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2f11-7eT8 [210.20.74.38])
24/02/28 19:00:47.48 7osZU7dj0.net
#MLB ソウルシリーズ2024⚾
ロサンゼルス・ドジャース×サンディエゴ・パドレス
実況中継
LF-STV-SF
※鶴光、MusicJが裏送り
166:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8f1d-vily [114.169.205.173])
24/02/28 19:18:44.95 h0gEPNhq0.net
>>158
仙一も阪神でSDしながらよく解説してたじゃん
もちろん代表監督になる前から
167:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ fbb1-MEMs [126.200.163.119])
24/02/28 20:59:54.97 SXAvL8WI0.net
石井一久がのんきに解説の仕事していたら楽天ファンは怒るだろうな
168:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9a4f-aIvu [211.15.18.174])
24/02/28 21:41:31.89 X7BZ5J2Y0.net
>>159
6時から裏送り応援団登場か(笑)
169:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0bc9-K3Z/ [2400:2650:122:2600:*])
24/02/29 01:33:33.99 ndUXrxWI0.net
>>128
HBCの方はずっと日曜の12時代の最高聴取率取ってるようだからな
170:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0bc9-K3Z/ [2400:2650:122:2600:*])
24/02/29 01:47:29.53 ndUXrxWI0.net
>>144
全く意味の解らん文章だよな
ラジオ局の人材はここまで文章書けなくなってるの?衝撃だわ
リスナーの年収なんて聴取率調査は年収まで調べるのか? <
171:br> 高年齢化してるから働いてる人の年収は高めだろうけど 退職した人も多いだろうしな
172:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ a3ec-sA+W [2001:ce8:130:f1ed:*])
24/02/29 02:02:54.30 jOO70ikE0.net
調べてるよ
体裁上は様々な調査という形でそのような属性にはじまり
その日食ったもの、出かけ先、その移動手段、何をしたか、その時見聞きしたテレビラジオその他媒体すべて記入
知識がなければそれがラジオの聴取率調査であることは分からない
173:ラジオネーム名無しさん
24/02/29 20:30:20.99 pOE8pjx70.net
>>154 >>165
>144 はおそらく、聴取率調査ではなく
radiko の利用動向からの分析じゃないの?
radiko 加入にあたり利用者年収自己申告か、料金クレカ決済ならそちらの信用情報か
174:ラジオネーム名無しさん
24/02/29 20:32:09.04 pOE8pjx70.net
>>158
楽天に何ら利害関係無い試合なら、自由にしゃべれるだろう
問題は石井がどの程度MLBを観ているか、知識があるか
175:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ c709-tG9F [122.222.105.56])
24/02/29 20:44:27.25 pOE8pjx70.net
>>161
昨年RFラジオ日本東京ドでは
巨人軍特別顧問高橋由伸が解説
なお高橋は今年から読売新聞スポーツアドバイザーも
昨年東海ラナゴドD戦では
ドラゴンズ野球団編成統括仁村徹が解説
当然、D戦術に関する批判的検討など話すはずもなく
年間売上高10億円程度で数億円赤字垂れ流し倒壊寸前東海ラジオが、中日関係者にギャラ小遣い出しますからどうか中日新聞本社さまは東海ラジオを見捨てないで下さいませ、と命乞い
東海ラジオが中日新聞元現記者を番組コメンテーターに多数起用するのも同じこと
CBCラジオはそういうことはしない
176:ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sab7-sA+W [106.146.116.170])
24/02/29 21:32:19.53 /J2YXRFaa.net
単に中日新聞グループ内での東海ラテ陣営が体制派CBC陣営が反体制派という話はなだけでは
(勿論大島小山の問題でもない)
177:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 53b1-K3Z/ [60.105.169.15])
24/03/01 00:50:34.85 f0U+3Oe20.net
>>168
少なくとも外国人選手を見る目は節穴だったよな
178:ラジオネーム名無しさん
24/03/01 05:52:41.61 QQF5XCL30.net
URLリンク(abcradio.asahi.co.jp)
ABC
179:ラジオネーム名無しさん
24/03/01 06:32:08.44 ZBiGU88D0.net
>>172
3月中継
3/22オリックス×阪神
3/29-31 巨人×阪神
「ABCフレッシュアップベースボール2024」
吉田義男/福本豊/真弓明信/中田良弘
中西清起/湯舟敏郎/下柳剛/矢野燿大
桧山進次郎/赤星憲広/関本賢太郎/濱中治
180:ラジオネーム名無しさん
24/03/01 06:50:32.24 ZBiGU88D0.net
25年ぶりの朝ワイド改編!『CBCラジオ #プラス!』4月1日(月)スタート | 株式会社CBCラジオのプレスリリース -
prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000072081.html
月曜火曜は光山アナ担当
181:ラジオネーム名無しさん
24/03/01 10:24:17.33 rgB5ULZtF.net
CBCラジオ
光山アナ、月曜と火曜の 朝ワイド番組レギュラーに
URLリンク(radichubu.jp)
182:ラジオネーム名無しさん
24/03/01 10:56:29.62 BuiIsAGg0.net
光山、ゴゴスマ水曜も続けるなら月1~2回ペースでしか
183:実況なさそう
184:ラジオネーム名無しさん
24/03/01 12:05:04.46 ubgxfDKP0.net
ラジオ関西
2024年春の番組改編情報
『ラジオ関西ジャイアンツナイター』
放送日時
火曜~金曜17:59~21:00(延長なし)
※3月29日(金)から9月19日(木)の27試合を中継予定
URLリンク(jocr.jp)
185:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 53b1-mkoM [60.79.185.221])
24/03/01 13:07:53.72 ubgxfDKP0.net
球春到来!『文化放送ライオンズナイター』 4/2(火)スタート、ライオンズを中心に強豪ひしめくパ・リーグの熱き闘いをお届け! 3/29(金)楽天戦の開幕戦特番放送も|文化放送
Information
番組概要
■番組名:『文化放送ライオンズナイター』
■放送時間:毎週火~金曜日 午後5時45分~9時00分(最大延長午後9時30分まで。4月2日スタート)
※3月29日(金)は、開幕戦を特別番組として実況中継
■解説:東尾修、山崎裕之、松沼博久、松沼雅之、西本聖、笘篠賢治、辻発彦、荒木大輔、仁志敏久、岩本勉
■実況:長谷川太、斉藤一美、高橋将市、寺島啓太
■スタジオアナウンサー:鈴木純子、小川真由美、西村志野
■番組X:@joqrlions(推奨ハッシュタグ:#ライオンズナイター #seibulions )
■番組URL:URLリンク(www.joqr.co.jp)
URLリンク(www.joqr.co.jp)
186:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ffcd-Isnq [130.62.84.107])
24/03/01 13:55:32.24 rRE9yq8k0.net
>>178
開幕戦は特番扱いかつ
tbcからネット受けか。
187:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 53b1-1uyg [60.88.210.204])
24/03/01 14:04:40.53 ZBiGU88D0.net
>>178
<中継カード/解説・実況>
●3/29(金)開幕戦特番 楽天―西武(楽天モバイルパーク宮城)
解説・実況・情報:tbc東北放送 、スタジオ:長谷川太(文化放送)
●4/2(火) 西武―オリックス(ベルーナドーム)
解説:東尾修、実況:斉藤一美、情報:高橋将市、スタジオ:鈴木純子
●4/3(水) 西武―オリックス(ベルーナドーム)
解説:辻発彦、実況:高橋将市、情報:長谷川太、スタジオ:小川真由美
188:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2e58-hKb4 [153.204.164.3])
24/03/01 17:49:13.92 mhexRDN20.net
>>178
仁志が復帰した感じか
ただ番組記事見る限りは辻や荒木と同じ扱い?というか土日の裏送り担当の方が多くなりそうな気が
189:ラジオネーム名無しさん
24/03/01 19:37:54.22 3Ttm2uQ30.net
>>178
久保「...」
190:ラジオネーム名無しさん
24/03/01 20:37:37.10 zBmwiN0A0.net
岩本はまいどスポーツ終わる代替で解説にちょくちょく来そう
あと辻や荒木大輔は昨年表裏問わず散々出てたけど正式に解説者としてコールされたのは今年からだね
191:ラジオネーム名無しさん
24/03/01 21:02:37.63 2pKUo+f/0.net
ZUN子さん、肩骨折して本日ゴールデンラジオに登場。代役要るかも。
西川あやのは4月から「どフリー」になる?
西村志野って人、知らないけど。
192:ラジオネーム名無しさん
24/03/01 22:13:37.38 W+cwenBZ0.net
>>183
STVやKBCに流れる試合以外なら結構出そう
場合によって裏送りの担当もあるのでは
193:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ba11-czxO [59.168.84.90])
24/03/02 03:18:27.58 33AX7r6F0.net
>>183、>>185
岩本を使うとしたら西武×日本ハム、ロッテ×日本ハムくらいしかなさそうな。
あと西本聖はまだ文化放送で残っているんだ。
それで月曜の岩本の後続番組は、スポーツと関係ない番組でもやるのかな。
194:ラジオネーム名無しさん
24/03/02 05:50:57.78 jSgGpuyl0.net
>>186
たぶん、東海ラジオの制作番組の同時ネットという話あり
詳細はそちらの番組内の発言待ち>まいどスポーツ枠跡地
195:ラジオネーム名無しさん
24/03/02 06:00:37.11 jSgGpuyl0.net
>>184
(昨日書き込んだはずが消えてしまったので改めて書き込みます)
西村紫野は2年前の春までやっていた文化放送の夕方ワイド
「斉藤一美ニュースワイド-」内でかつて文化放送が月金の昼前の2時間枠でやっていた
「本気でDONDON!!」のように毎日のニュースで出てくる疑問を調査するニュース探検隊
のような役割をしていた外回り調査隊レポーターで活躍していたが、同番組の終了で
「ライオンズナイター」のスタジオ担当に拾われて今はライオンズホームゲーム試合時の
スタジオ担当アナで主に水曜日に登場している(2023年度の出番実績より)
196:ラジオネーム名無しさん
24/03/02 08:43:26.21 YxB2qRBQ0.net
>>187
さだまさしのやつが「移動」かな?
197:ラジオネーム名無しさん
24/03/02 10:15:23.15 klVDDkCV0.net
今季は東京ドームの「巨人×阪神」月~水曜3連戦が2回組まれている。
(7/15~17、8/12~14)
火・水曜の7/16・17・8/13・14は従来通りRF-CRK-ABC、LF-MBS-NRNのネット形態での放送になるが、月曜の7/15(14:00試合開始)・8/12(18:00試合開始)に於けるABC・MBSの体制が気になる。
両局ともスタッフ(解説者・アナウンサー)現地乗り込み自社制作するのか、それとも在京局からの裏送り中継になるのか?
198:ラジオネーム名無しさん
24/03/02 11:01:24.53 e5AP+mSN0.net
>>186
西本は去年、土曜日の巨神戦で一回だけ解説やっていたな
>>190
普通にLFとRFに裏送り依頼するでしょ
特にどう考えてもABCは、時期的に人出せないはず
199:ラジオネーム名無しさん
24/03/02 11:44:37.49 sofbnDCG0.net
URLリンク(www.mbs1179.com)
コンちゃん
200:ラジオネーム名無しさん
24/03/02 11:44:58.61 OsLL0QPN0.net
デーゲームの7/15はABCがRF裏、MBSはLF裏
ナイターの8/12はABCがLF裏、MBSがRF裏
ただMBSは裏ではなく制作協力方式もありえる
201:ラジオネーム名無しさん
24/03/02 12:10:32.15 4JJDr33j0.net
開幕戦、関西2局は自前で制作する?
東京ドーム
202:ラジオネーム名無しさん
24/03/02 12:24:39.58 TyIbvk9A0.net
>>174
若狭みたいにしたいのかな
203:ラジオネーム名無しさん
24/03/02 13:34:23.39 Fz86/TjFH.net
>>187
そうなると、QRのスポーツ番組は消滅かな。
関東では、月曜日のスポーツ番組も無くなる事になりそう。
204:ラジオネーム名無しさん
24/03/02 15:19:18.04 jSgGpuyl0.net
>>196
その枠は月曜日の17時45分~18時に移動するのではと思うが・・・・・
>まいどスポーツ後継番組枠
もう少し待たないと正式発表できない事情もありそうな予感が・・・・
205:ラジオネーム名無しさん
24/03/02 21:41:48.26 E1TbjKaf0.net
>>173
中田湯舟あたりはオモテには数年間出てないんじゃないかな
完全に裏送り専門で生き延びている
関東でいうと前田幸長だな
206:ラジオネーム名無しさん
24/03/02 21:48:10.86 RsBXBEuo0.net
>>170
TBS・JNN系列局は、当地地場での民間放送局設立一番手が多数
なかでも、CBC中部日本放送は開局以来歴史的伝統的に、中日新聞からの独立心が強いのはある
東海ラジオやCBCラジオとして「中日新聞ニュース」と言う度に中日新聞本社からオゼゼがもらえる(
207:東海テCBCテテレビ愛知での「協力 中日新聞」クレジット表示も同様)、実際に読み上げるニュース原稿は通信社配信ばかりだが 入れ代わりに、東海ラジオやCBCから大株主中日新聞本社さまへ株主配当金を出す カネをくるくる回している
208:ラジオネーム名無しさん
24/03/02 21:56:39.70 RsBXBEuo0.net
来週土曜のCBCラジオ若狭敬一スポ音、ゲストは今中慎二
過去にも同番組出演前歴あり
NHKとして試合中継解説者仕事以外に、シーズンオフは拘束しないのだろう
209:ラジオネーム名無しさん
24/03/03 01:24:57.22 ryNTYwNX0.net
>>194
ラジオで虎バン内で開幕解説下柳って言ってた
>>200
それどころか過去にはメーテレで解説もしてた
210:ラジオネーム名無しさん
24/03/03 01:41:49.47 b66hxiu10.net
>>200
今中は本数契約だろうしね
拘束なんかされるわけない
211:ラジオネーム名無しさん
24/03/03 04:36:37.00 32dsZ4FJF.net
>>200
今中は去年大晦日にメ~テレで放送された中日特番に谷繁と競演していた
212:ラジオネーム名無しさん
24/03/03 11:20:54.71 QeS97AQ40.net
>>194
ABC同様MBSもスタッフ(解説者・アナウンサー)現地乗り込みになるでしょう。
開幕初戦の3/29(金)は試合開始から終了まで中継(従来通り)するけど、2戦目の3/30(土)は今のところ選抜高校野球決勝戦中継があるので高校野球中継終了次第中継開始となる。
(選抜が1日でも雨天中止発生→順延なら試合開始~終了まで中継)
3戦目の3/31(日)は例により中継不可(「GOGO競馬サンデー!」放送の為)。
夜の「MBSベースボールパーク番外編」でTG開幕3連戦ダイジェストをするでしょう。
213:ラジオネーム名無しさん
24/03/03 21:09:11.13 lU2BwLjR0.net
パリ五輪でやり繰り大変そう
214:ラジオネーム名無しさん
24/03/04 20:39:19.34 1OIrBd8b0.net
今日夕方放送のRCC 「それ聴け!Veryカープ!」に、荒木雅博氏が電話出演(収録)
選手時代と二軍コーチの時の、外からカープを見た話などをしていた
215:ラジオネーム名無しさん
24/03/04 20:59:51.03 d3dd4IlP0.net
>>205
枠、人員ともラジオのプロ野球中継にはほぼ影響なしだろ
216:ラジオネーム名無しさん
24/03/04 22:18:45.51 e3Dobpu1a.net
民放のラジオでパリ五輪と野球でやり繰りがどうこうって局1つもないだろ
TBSはやんないんだから
217:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9f5c-uB8S [203.114.17.34])
24/03/05 23:37:33.63 S4Ieqpwj0.net
テレビの五輪JCって在京局だけだっけ?
218:ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa9b-bmZz [106.133.173.135])
24/03/06 00:13:00.33 A52eI6Ksa.net
必要に応じて在阪その他からも派遣されることはあるがそこまでの体制組むかね
野球もないのに
219:ラジオネーム名無しさん
24/03/07 05:38:43.37 qLRmuHFF0.net
ニッポン放送
@1242_PR
4月からは
昼の部と夕方の部の2部制に!
4/1(月)スタート
伊集院光のちょいタネ
毎週月~金曜 11時20分~11時30分
#伊集院光のタネ
毎週火~金曜 17時30分~17時50分
220:ラジオネーム名無しさん
24/03/07 06:47:21.76 XsdfBow20.net
>>211
まあプレイボール枠の縮小の話が出てた時、タネの通年化説も唱えられていたから、想定通りだな
事前枠だけでいえば今年はQRの方が先にスタートか?
221:ラジオネーム名無しさん
24/03/07 12:57:43.46 O9jMTXHi0.net
>>212 ショウアップナイターが17時50分開始は何年ぶりだろうか?
222:ラジオネーム名無しさん
24/03/07 14:00:06.27 4w1LMmDM0.net
tbc、
3,4月のラジオ中継予定が、
サイトリニューアルと同時に。
土曜デーゲーム、
3月はPB5分前からだが、
改編後は2分前から。
昨年から
解説者に加入した大塚光二さんの
プロフィールが追加。
URLリンク(www.tbc-sendai.co.jp)
223:ラジオネーム名無しさん
24/03/07 16:04:28.46 VW8GeyWpr.net
>>213
17時40分スタートは
2000年のショウアップナイターが最後
噂のゴールデンアワー終了時刻
17時40分→17時30分
224:ラジオネーム名無しさん
24/03/07 16:49:49.75 vtuEaPKTa.net
その17時40分になる前のことを聞いてんだろ
225:ラジオネーム名無しさん
24/03/07 18:17:13.45 lHk/XcOO0.net
>>216
1986年4月7日以来
226:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 01:55:00.82 aIM2A+u30.net
86.4.7は月曜。TBSで大沢悠里のゆうゆうワイドが始まった日。
翌86.4.8はあの岡田有希子の日。
東京来た年なんでしっかり覚えている。
ところでJRN火曜は荻原チキ・session?
227:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 05:09:01.43 V9eiLczi0.net
>>209
ジャパンコンソーシアムは
電通とNHKと民放連とでしょ
228:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 05:11:05.58 V9eiLczi0.net
>>213
18時00分の時報スポンサーはどうなるやら
229:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 05:54:39.42 L3nblBDn0.net
>>219
説明不足だった。
「民放連からJCに行くアナウンサーは在京局だけ?」と聞きたかった
だったら、このスレでの影響はほぼないはずなので
230:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 06:23:05.43 4MRkKvtr0.net
80年代は
試合開始がナゴヤ・甲子園が18:20、神宮18:30とかだったから
ラジオ各局は18時前後の中継開始、
地方局は18:15~18:30の飛び乗り開始が普通だった
231:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 06:29:05.25 rqQFou9+0.net
>>222
ああそうでしたね なんか懐かしい
232:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 06:59:08.96 zN8YMJFN0.net
>>213
10分間で先発•スタメン、選手の登録•抹消の情報や、クイズトリプルチャンス1問目、556天気予報をやらなきゃいけないから結構忙しくなりそう。
233:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 11:39:06.03 aIM2A+u30.net
他球場の試合前レポートとかね。
234:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 13:52:26.00 aCGl9VmL0.net
他球場情報とか無くすんじゃね
中継中に言えるものも
ヤクルト選手の神宮球場クラブハウスマイクと選手インタビューは無くなるな
235:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 15:29:40.79 4mnhbg060.net
LFは巨人戦が本番カードだったら関東以外のビジター乗り込みをよくやっていたが、最近は現地局のネット受けが多いし、
実況アナウンサーも社員が減って定年後のフリーアナが多くなったから、ナイター前枠も業務の一環で喋らせることが難しくなってきたのかも。
236:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 15:39:50.04 5gkc9g5J0.net
>>227
その内土曜は今まで以上に元々地元局で放送するカードをネット受けするか
LF裏送りが必要なカードをLF本番もしくは予備上位扱いにさせそう
237:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 16:11:55.80 qZ1uGjBxa.net
単に
伊集院の番組には明治がスポンサーに付いている
ナイター前座にはスポンサーは付いていない
(天気のクレ5-56は伊集院でもナイターでも付く)
それだけでは
238:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 16:12:44.24 w8NoAPmZ0.net
若狭敬一アナが『サンデードラゴンズ』司会を“卒業”へ…18年間で滝行や球速アップ挑戦などが話題に、後任は光山雄一朗アナ
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
239:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 16:13:15.66 hLqsA6QK0.net
若狭敬一アナが『サンデードラゴンズ』司会を“卒業”へ…18年間で滝行や球速アップ挑戦などが話題に、後任は光山雄一朗アナ
URLリンク(news.yaho)
240:o.co.jp/articles/77d7b38d14c4fb9fd9f872e2cd2b7e8535828a05 若狭アナは4月1日から情報番組「チャント!」(月~金曜日、午後3時49分スタート)のメイン司会を務める。同番組では今後、ドラゴンズコーナーをつくる予定だという。
241:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 16:14:41.41 +OAcnsOT0.net
7連敗か 阪神やばいな。
242:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 16:21:11.99 IrvrBAvb0.net
>>231
光山アナは、水曜~土曜限定になるのか。
逆に若狭アナは金曜日のドラ魂KINGも降板で、出ても週末だけか。
243:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 16:41:14.18 nhnuVXsbM.net
これもう若狭アナは実況できないだろ
244:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 16:53:48.61 82S8X0PYd.net
【CBCテレビ】
◆サンデードラゴンズ
3月24日で 若狭敬一が卒業→4月から 光山雄一朗
◆チャント!
4月1日から=メインに若狭敬一が就任
→ドラゴンズのコーナーを連日やりたい
→「4月以降、野球中継には入らない」
【CBCラジオ】
◆ドラ魂キング
月曜から木曜=変わらない
金曜の若狭敬一・加藤里奈=3月29日で解散
→4月5日からは 西村俊仁・安藤渚七
◆若狭敬一のスポ音
4月6日(土)から12:20~13:00に短縮、録音番組に変更
→若狭アナが4月から 土日曜公休になるため
245:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 16:57:39.54 ZzmmFpoh0.net
>>235
若狭実況撤退か
246:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 17:00:50.26 82S8X0PYd.net
>>235
若狭アナの「THE TIME,」出演は継続するが、
近場 かつ月イチペースになる
247:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 17:14:24.32 IrvrBAvb0.net
>>235
カトリーナも降板か。
CBC的には大きな動きとは思うけれど、中部地区以外では若狭アナを聴く機会が大幅に減ってしまうな。
248:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 17:27:52.57 0onhSapHr.net
>>238
光山を若狭路線かね→
朝PONも終わるし
激動のCBC
最後はつボイかな
249:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 17:33:40.96 IGjmqgU00.net
CBC実況アナの序列
塩見啓一、水分貴雅(嘱託)
高田寛之(現役アナウンス部長)
宮部和裕(今年50歳)
西村俊仁
榊原悠介
光山雄一郎(ラジオ朝帯兼任)
ヤバい人手不足
Jスポ合わせると3連戦すら回せない
250:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 17:48:55.72 0onhSapHr.net
>>240
永岡はダメ?
251:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 17:50:58.02 nhnuVXsbM.net
>>241
永岡はスポーツ専門外や
252:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 17:51:49.41 IGjmqgU00.net
>>241
「自分がDJの深夜番組が削られるから野球は嫌い」とのたまう奴だ
実況どころかレポーターすらやったことない
253:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 18:01:28.81 0onhSapHr.net
>>242
今から実況転向は無理ね
254:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 18:05:30.89 0onhSapHr.net
>>243
それはダメだ
255:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 18:07:56.58 nhnuVXsbM.net
>>240
もうJSPORTSは広島方式にしたほうがええんやないか?
256:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 18:20:40.39 0onhSapHr.net
>>240
BS-TBSへの別立て止めるとか
257:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 18:30:23.64 5gkc9g5J0.net
>>240
この感じだとBS-TBSと地上波を同じ内容にしたりして縮小モードになりそう
あとこれが続くようならDeNA主催がオフチューブしかできないのなら
CBCラジオのDeNA主催の中日戦の放送を減らすことも検討されそう
258:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 18:38:23.06 Rc8swDFx0.net
>>237
CBCのTIMEは若狭以外のアナも出すのかな?
あと光山の水曜ゴゴスマサブは続投だろうか
259:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 18:54:49.71 gS/NEBcp0.net
光山CBC激推し
260:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 19:01:08.07 tywQZy6T0.net
平日バンテリンドームは前番組のドラ魂キング担当アナがそのままスタジオからのオフチューブになったりして
261:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 19:05:27.01 VAGBi/rq0.net
>>249
以前出ていたのは斉藤初音アナウンサーだったかな
あとは若狭アナの嫁さんw
262:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 19:06:22.42 8Yn4p8Y/0.net
>>249
今まで斉藤初音?が出たこともあるし、前例が無いとかではないからな
263:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 19:34:30.59 5gkc9g5J0.net
>>251
この感じだとネット局がある試合と予備カード上位にならない場合のみそれやることもあり得ないは言えなさそう
264:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 19:42:17.72 Az7I5GSa0.net
>>194
ABCは昨年阪神が優勝したことに加えて
土日RFが裏送り依頼を受けられないという事情がある
なぜならこの週は中央競馬のGI大阪杯と重なるため
土日に阪神競馬場へRFのアナウンサーが2人出張しなければならない
しかも開幕戦なので金曜日はRF/CRKが別系統で放送するだろうし
265:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 19:47:21.16 glvmq6hH0.net
大澤広樹(東海ラジオアナウンサー)
@osawahiroki
若狭アナがが本番中とはわかっているけれど、あまりの驚きにLINEしました。大抵何でも事前に連絡があるのに、今回のことは全く知らなかった。森脇アナ、高田アナ、若狭アナ、そして半分くらいわたしも消え、時は流れていますね。 #TOKAIRADIO #東海ラジオ #ドラゴンズ #ガッツナイター #ドラ魂
266:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 19:50:36.35 Bd1oQLeZ0.net
>>232
岡田解任まだ?
267:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 19:52:39.43 kFYdEvjgd.net
>>235 に伴い、
若狭アナ「現時点での」野球最終実況は
3月16日(土)バンテリンドーム
12時20分-14時00分「若狭敬一のスポ音」から引き続き
14時00分-16時15分「中日 対 阪神」延長なし(予定)
解説=荒木雅博(ラジオ解説のデビュー日)
268:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 97de-zqCT [222.149.50.77])
24/03/08 20:51:59.78 5gkc9g5J0.net
>>255
そう考えると今までTBSが裏送りしていたDeNA主催のRCC用の土日のデーゲームが
開幕カードであるけどそれはどうするのだろうか
269:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 21:36:35.87 Az7I5GSa0.net
>>259
金曜日の『巨人×阪神』RF/CRK実況担当がRFの野球・競馬兼任アナ(木村・細渕・矢田)のうちの誰かだった場合
そのアナは土日阪神競馬場出張になることがほぼ決まる
そうなると『巨人×阪神』はABCの乗り込みを仰ぐというのが昨年までの自然な流れ
これなら『DeNA×広島』の裏送りにRF野球班専任アナ(石黒・槇嶋)を投入できる
270:ラジオネーム名無しさん
24/03/08 21:57:38.74 BBtSH8x/0.net
>>249
光山アナはテレビラジオ中継のある水曜実況投入でゴゴスマは降板じゃないか?
271:ラジオネーム名無しさん
24/03/09 02:30:28.84 8WvduT8l0.net
ソースはアサ芸だけど、パリ五輪ではラジオのJCの制作を行わないって記事が出てる。
URLリンク(www.asagei.com)
272:ラジオネーム名無しさん
24/03/09 05:20:17.24 4rnTHGVj0.net
>>240
>>248
ビジターへの帯同も止めたし、二重制作もなくなった。
過渡期なので人材不足に見えるだけで
CBCとしてはもう先が短いラジオの野球中継に人手を割けないし
積極的に若手を育てるまでもないってトコでしょ。
これでも東海ラジオよりはマシな状況。
JRNが撤退してもう7年目だし、その受け皿とされたNRNだって
キ―2局の人員や枠を見れば維持できるのもあと5年くらい。
さすがにローカル中継はゼロにはならないだろうけど
今までの中継スタイルとはかけ離れたものになるだろうね。
273:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f711-NnEJ [210.20.74.38])
24/03/09 07:35:45.61 m2Of27GB0.net
>>253
チャント
花咲かタイムズ
日曜Nスタ
274:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f711-NnEJ [210.20.74.38])
24/03/09 08:05:21.51 m2Of27GB0.net
>>234
50手前で平日帯
CBCでの安住ポジションかも
275:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f711-NnEJ [210.20.74.38])
24/03/09 08:10:05.30 m2Of27GB0.net
>>236
裏(夕方)のメ~テレが男性アナをメインにしたから
276:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f711-NnEJ [210.20.74.38])
24/03/09 08:11:53.61 m2Of27GB0.net
>>230
中京テレビとメ~テレの夕方ワイドが強いから
277:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f711-NnEJ [210.20.74.38])
24/03/09 08:13:25.34 m2Of27GB0.net
>>231
早い時間からバンテリンドームと繋ぎそう
278:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f711-NnEJ [210.20.74.38])
24/03/09 09:16:06.06 m2Of27GB0.net
>>240
塩見、水分は嘱託契約切れ?
279:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f711-NnEJ [210.20.74.38])
24/03/09 09:50:48.35 m2Of27GB0.net
>>242
大石(元アナ、現論説委員)も野球実況やらなかった
280:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f711-NnEJ [210.20.74.38])
24/03/09 09:55:23.32 m2Of27GB0.net
>>235
柳澤とはサンドラ以来
281:ラジオネーム名無しさん (ワイエディ MM4f-lvv7 [123.255.129.19])
24/03/09 10:12:51.76 pWNU5hGbM.net
RCCだと野球にかかわらなかったのは
煙石博。田中俊雄(ストライキの時にヒーローインタビューはやったが)、本名正憲、宗像総一郎、とか、
FTVから移籍したけど(競馬実況の経験があった)1年も持たずに古巣に戻った豊嶋啓亮とかがいたな。
青山高治、桜井弘規、小林康秀、池田秀昭の野球実況は若手時代の短期間だけだったし、
横山雄二もある程度やった後バラエティに転向した。
282:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9f21-WmfP [2405:7000:830:3522:*])
24/03/09 10:17:12.01 YnMR7gCL0.net
今や全国区になった石井亮次もCBC時代はまったく野球にかかわってない
283:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f711-NnEJ [210.20.74.38])
24/03/09 10:18:17.52 m2Of27GB0.net
CBCがドデスカプラスの追い上げに対抗するには若狭を出すしかない。キャッチが元々強いけど。夏目はどうなるか
284:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9785-7bv0 [2400:2651:44c0:1500:*])
24/03/09 10:21:22.47 W9ekDP+F0.net
>>271
日曜夕方時代のスポ音も1コーナーだけど共演あり
285:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f711-NnEJ [210.20.74.38])
24/03/09 10:24:01.52 m2Of27GB0.net
>>233
ドラ魂キング
ドラゴンズ関係者には早々にサンドラ降板報告。ビール掛けだけは来て下さいと
286:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9785-7bv0 [2400:2651:44c0:1500:*])
24/03/09 10:32:50.78 W9ekDP+F0.net
今年から日曜日バンテリンドーム13時30分プレイボールだから試合のある日は光山アナドームからサンドラ→試合実況→翌早朝生番組という強行スケジュールか
287:ラジオネーム名無しさん
24/03/09 10:47:15.66 m2Of27GB0.net
>>277
CBC、ナイター中継撤退するのかな?東海ラジオがドラゴンズのスポンサーだし。
●テレビ
夕方(中京・メ~テレ)対策
●ラジオ
男女20歳~34歳の数字が落ちてる(東海が上がっている)
プラスが起動に乗ったら、東海地区聴取率裏ナンバー1から転落した聞けば聞くほど、最近不適切発言してradikoタイムフリー配信不可になったズバリを終了へ
288:ラジオネーム名無しさん
24/03/09 10:51:15.81 icLU56gF0.net
東海ラジオは去年の終盤に源石とか言う50代のオッサンが野球に出て来たけど、今年は実況するの?
289:ラジオネーム名無しさん
24/03/09 11:01:54.11 m2Of27GB0.net
ドラ魂キング
●THE TIME、方式で月曜~木曜担当で、サンドラ継続があったはず
●3月16日がラスト実況
290:ラジオネーム名無しさん
24/03/09 11:37:24.75 icLU56gF0.net
巨人ー中日は7月までの8試合は全部火水木だから東海ラジオは全部中継出来るかな?8月末は金土日で金曜のみ、9月の連休の日月の日曜のナイターはどうなるか?QRの裏送り流せる?
291:ラジオネーム名無しさん
24/03/09 11:47:10.72 1h/edsMJ0.net
>>281
NRN本番なら当然ネット可能
むしろ去年最後やらなかったCBCがどうなるか
LFは日曜はSW以外やらないだろうし
292:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ d7b1-rn2Q [60.105.195.50])
24/03/09 12:25:28.98 UlE+kZO/0.net
>>273
石井はフリー転身後に「サワコの朝」に出演した際「スポーツ実況は適性段階で全く駄目だった」と話していた
>>270
今の大石は「反ワク」一辺倒だからなぁ、あれだけ鬼の首を取るごとく取り上げたら視聴者が逃げるのも事実
293:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 5706-7bv0 [2001:268:922e:5334:*])
24/03/09 12:41:44.26 xKkOZtoH0.net
>>222
広島(旧市民球場)も18:20開始だったような・・・
294:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 5706-7bv0 [2001:268:922e:5334:*])
24/03/09 12:52:47.55 xKkOZtoH0.net
>>283上段
場内描写に気をとられ、「ピッチャー第○球投げ『て』ました」とアナウンスして教官役の先輩アナウンサーが呆れはてたとか。
295:ラジオネーム名無しさん (スププ Sdbf-WaB7 [49.98.72.251])
24/03/09 14:47:21.51 j/01goJFd.net
「若狭敬一のスポ音」で若狭本人が語った
ラジオ【スポ音】
4月6日から12:20-13:00に、金曜の午前中に収録
★大谷ノブ彦の キスコロ濃縮版=3月23日放送で「一旦」終了
★山田久志・川上憲伸のコーナー=3月30日放送で「一旦」終了
★イベント「ド」トーク=3月25日開催で「一旦」終了
もし何らかの形で復活をしても、若狭は出ない
TV【チャント!】
★番宣CM=3月1日に守山区「倶利伽羅不動寺」で既に収録した
ドラゴンズコーナー=懇願の成果か、どうやらできそうだが、
「全くドラゴンズを知らない人が知らない内に沼にハマる」
コンセプトにしてほしい、専門的な話はいらない、と
★毎年恒例、ドラゴンズ優勝祈願の滝行=
既に3月4日に、鳥取県 湯梨浜町の「不動滝」で、
鳥取県へ単身赴任中の実弟と二人で滝に打たれ、収録した
→「チャント!」3月21日(木)・22日(金)の
「若狭敬一のドラゴンズ優勝祈願 鳥取旅」で放送予定
【CBCの野球中継事情】
日曜が多いが、スポーツアナウンサーの最大出動人数は、
TV地上波実況・ラジオ実況・CSまたはBS実況に加えて、
目の不自由な方向けの解説放送(年数回)・それに
TVレポーター・ラジオレポーター各1名の6名なので、
今年はレポーターをラジオとTVで兼務する可能性が
(広島RCC方式)
296:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f711-NnEJ [210.20.74.38])
24/03/09 15:06:41.98 m2Of27GB0.net
>>286
夏目アナとカトリーナが貰い事故
297:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f711-NnEJ [210.20.74.38])
24/03/09 15:33:19.06 m2Of27GB0.net
>>286
スポ音
CBCテレビ
今期ホーム放映権25試合
5月26日愛知
6月9日愛知
7月7日地上波中継なし
7月20日TBS系列全国ネット
光山日曜実況不可
実況アナは6人で廻せると
298:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f711-NnEJ [210.20.74.38])
24/03/09 15:34:57.22 m2Of27GB0.net
若狭の滝行ロケはチャントで放映
299:ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa9b-WaB7 [106.154.151.133])
24/03/09 16:02:43.80 RbbL5Qnha.net
>>287
もとも�
300:ニカトリーナは「柳沢アナの産休期間代打」だけの予定だったから、 「ドラ魂キング」レギュラー入り、プラス特番出演は嬉しい誤算のはず 4月からのカトリーナ・ユーナ・ナーナは各2日ずつの出演に
301:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f711-NnEJ [210.20.74.38])
24/03/09 16:07:33.04 m2Of27GB0.net
>>290
なるほど!三浦優奈はちょいバズも継続。渋谷のラジオは不明
302:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f711-NnEJ [210.20.74.38])
24/03/09 16:12:31.06 m2Of27GB0.net
ABCの岩本とか、スポーツアナが情報番組に引き抜かれる問題
303:ラジオネーム名無しさん
24/03/09 16:25:09.25 m2Of27GB0.net
>>249
若狭以外も出る可能性あり(ドラ魂キング)
嘱託契約切れの塩見と水分はいつまでやるか。松本や佐藤もいずれやるかも
多田、小堀、大石、永岡は野球中継やってないはず
304:ラジオネーム名無しさん
24/03/09 16:34:03.52 m2Of27GB0.net
「スポ音」をお聞き頂き、ありがとうございました!ゲストは今中慎二さんでした。聞き逃した方はradikoタイムフリーで。来週はバンテリンドームナゴヤから生放送。私はそのまま14時から中日対阪神のオープン戦を実況します。解説は荒木雅博さん。ただし、16時15分で終了です。お楽しみに! #スポ音
305:ラジオネーム名無しさん
24/03/09 17:37:22.73 W9ekDP+F0.net
>>293
実況ではないが94年9月22日多田は阪神ファン代表として中日ファン代表の久野とお笑い野球中継をやった
消化試合の気楽さもあってだが
その後よもやの9連勝で10.8へとつながっていく
306:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f711-NnEJ [210.20.74.38])
24/03/09 18:00:18.08 m2Of27GB0.net
>>295
良い話。あと3月24日で若狭サンドラ卒業
307:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ff19-8Rrt [240b:252:2421:3100:*])
24/03/09 18:56:24.23 mVQxSlF40.net
>>292
RKBの宮脇もか
308:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f711-NnEJ [210.20.74.38])
24/03/09 21:28:31.43 m2Of27GB0.net
CBC
塩見(嘱託)、水分(嘱託)、高田(アナウンス部長)、宮部、西村、光山(実況不可日あり)、榊原
やり繰り大変だ
309:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f711-NnEJ [210.20.74.38])
24/03/09 21:39:35.52 m2Of27GB0.net
>>297
STV宮脇、KBC太田、近藤
310:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ f711-NnEJ [210.20.74.38])
24/03/09 21:54:21.76 m2Of27GB0.net
>>280
スポ音
若狭☓光山 サンドラ新旧
明日18時から、燃えドラチャンネル(YouTube)で3夜連続配信
311:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ e3a6-R01T [2001:268:c0a3:32da:*])
24/03/10 06:48:06.26 XVPxcA0G0.net
岡田解任まだーーーー?
312:ラジオネーム名無しさん
24/03/10 08:51:10.12 wqhiAC6K0.net
CBCは江田があんな事したによる皺寄せが来てるな
313:ラジオネーム名無しさん
24/03/10 11:30:18.84 1ippJEi+0.net
CBC29日18時以降は通常番組?
314:ラジオネーム名無しさん
24/03/10 11:52:44.59 UwG237vy0.net
>>302
確かにな。
315:ラジオネーム名無しさん
24/03/10 12:29:30.24 PtJHCEk/0.net
HBC,RKB,KBC等の地方局は
苦しそうだが新人育ててるけど
もう少し余裕有りそうな
大都市圏の放送局若手育ててないもんな
他局から奪えばいいという考え方かもしれんが
316:ラジオネーム名無しさん
24/03/10 12:41:19.57 K/KQQMZ+0.net
MBSは昔からそう
ABCは寺田方式を続けていくかどうか
317:ラジオネーム名無しさん
24/03/10 12:51:56.84 1qB8xklS0.net
>>303
少なくとも16時から19時は「ドラ魂キング」
若狭敬一アナ・カトリーナコンビの最終回を放送
(番組自体は4月以降メンバーを交代して続行、過去ログ参照)
19時以降は未発表
318:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3d67-QATo [2400:2200:85a:6733:*])
24/03/10 13:31:50.07 WePFtVqy0.net
>>299 宮脇じゃなく宮永では。今はどさんこワイドのニュース
319:担当。KBCの太田は今は解説委員。
320:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9d85-QATo [2400:2651:44c0:1500:*])
24/03/10 17:40:02.61 3XJGrxxD0.net
>>307
裏が中日開幕戦だから最終回どうやってリスナーを引き留めるか
雨乞いでもするか
321:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6511-2UhR [210.20.74.38])
24/03/10 17:47:57.02 degWv1rN0.net
3月24日(日)で「サンデードラゴンズ」を卒業します!明日は解説者サミットを放送。赤星憲広さん、川口和久さん、谷繁元信さん、槙原寛己さん、真中満さん、川上憲伸さんが大激論。3週連続放送予定です。また明日18時から3夜連続で後任の光山雄一朗アナとのトークをYouTube燃えドラchで配信します!
視聴者引き留め