【CBC】つボイノリオの聞けば聞くほど【常連基地栗鼠】 Part.3at AM
【CBC】つボイノリオの聞けば聞くほど【常連基地栗鼠】 Part.3 - 暇つぶし2ch608:ラジオネーム名無しさん
22/01/20 18:48:59.33 PeM7c4uf.net
徳川家ゆかりの愛知県岡崎市・伊賀八幡宮で行われた「武者的神事(むしゃまとしんじ)」。
 約400年前の江戸時代初期に始まったとされ、1年の吉凶などを占い、結果は江戸の幕府まで伝えられたといわれています。
 神事ではまずくじびきで「天候」や「米」、「工業」など、占いたい7つの項目について、矢の当たりはずれや的の割れ方による「判定表」を作ります。
 その後、本殿の前で射手の男性が約28メートル先の的に向けて2本の矢を放ちましたが、矢は2本とも当たらず、的は割れませんでした。
 判定表と照らし合わせ、ことしは自動車系が「上」、サービス業と米以外の五穀は「中」で、米や天候・商業などは「下」という結果になったということです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch