【編成】新番組・番組終了改編情報 Part39【営業】at AM
【編成】新番組・番組終了改編情報 Part39【営業】 - 暇つぶし2ch585:ラジオネーム名無しさん (アウアウエー Sa6a-o0D1)
20/04/24 17:13:45 F2wKrLBHa.net
>>574
朝日新聞と朝日放送は別法人。

586:ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa83-h52k)
20/04/24 17:14:47 34H+q7cwa.net
もともとNRN回線の曜日だからでしょ?
それにフォーカスはそんなにネトウヨと呼ばれるほど右には寄ってねぇよ、サヨクさん

587:ラジオネーム名無しさん
20/04/24 17:27:22.34 P+UQLs8x0.net
>>576
では飯田浩司の番組や辛坊の番組とはどういう違いがあるのか簡単に説明してくれるかな

588:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4acc-Btmo)
20/04/24 18:48:36 fwQxCRCm0.net
InterFM 27日から新番組5本開始
URLリンク(www.interfm.co.jp)

589:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ def4-ZDrf)
20/04/24 18:53:48 d82ZmBhq0.net
>>578
Interもいよいよ末期?

590:ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa30-ArYu)
20/04/24 18:57:04 l8mEcOdQa.net
もう木下インターもなりふりかわまずだな
外国語放送の体をなしてたニフコ時代やテレ東時代なんてもう昔

591:ラジオネーム名無しさん (ベーイモ MMc2-TUUA)
20/04/24 19:04:40 rO6DruQXM.net
>>569
ヤマ禿が維新シンパだと?
コロナウイルスで脳が腐ってんだなw

592:ラジオネーム名無しさん (スププ Sd70-A6CU)
20/04/24 19:05:13 5oR3HXfYd.net
>>578
これも新番組の仲間に入れてあげて
URLリンク(www.interfm.co.jp)

593:ラジオネーム名無しさん
20/04/24 19:27:21.70 AwpkSldO0.net
>>560-564
TBSラは地上波テレビよりもBSとの方が仲がいい印象だけど
実際どうなんだろう
BSTBSの宣伝番組がBSだけでなくラジオでもやっててどっちも案内は古谷アナだし
他にトークアバウトのテレビ版とか町中華のたまむすびコラボとか

594:ラジオネーム名無しさん
20/04/24 20:35:43.41 fwQxCRCm0.net
>>579 コロナで仕事が減ったアーティストや俳優に枠を貸しているって感じ

595:ラジオネーム名無しさん
20/04/24 20:52:28.31 f+Bs1VML0.net
はがきでこんにちわは来年の10月に50周年を迎える
それまで持つか
そこをクリアしたら終了が見えてくるかも

596:ラジオネーム名無しさん
20/04/24 21:01:19.55 T3hD+4v40.net
>>575
朝日新聞が大株主なんだから一緒では?

597:ラジオネーム名無しさん
20/04/24 21:03:28.22 T3hD+4v40.net
>>576
LFの報道系番組をネットするのはおかしくないか?

598:ラジオネーム名無しさん
20/04/24 21:37:32.98 elNrbBSV0.net
>>576
MBSの野球中継でNRN回線を使う日って火・土・日じゃなくて?

599:ラジオネーム名無しさん
20/04/24 22:03:49.52 sB9CT/sk0.net
>>588
火~木

600:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ d8ca-mEE2)
20/04/24 23:06:41 xQ2mK2hG0.net
MBSアッパレやってまーす木曜新メンバー
極楽とんぼ、小沢一敬(スピードワゴン)、 小峠英二(バイきんぐ)、 小林豊(BOYS AND MEN) 、大谷映美里(=LOVE) 、池田裕子  
小沢と小峠は交替で隔週出演。

601:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6b76-9gtQ)
20/04/24 23:45:19 gEkevo4W0.net
>>590
全員卒業となった土曜日はどうなるんだろうな

602:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9e5c-R0M4)
20/04/24 23:59:24 H8ZrR4500.net
>>586-589
NRNの「フォーカス」をMBSがネット受けするのは、
JNN排他協定に反する行為、ということ?

603:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7673-SuMh)
20/04/25 00:31:33 JjW+cxSj0.net
>>579
夜によしもとの帯番組があった時代もあるし別に驚かない。

604:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0e73-WJrT)
20/04/25 00:33:18 Zdil9vC50.net
>>592
別に反しないと思う。

てかMBSは持株会社移行時にラテ分離しておけば
ラジオはJRNを脱退してNRNシングルネットに移行してたりして!?
とりあえず『MBSベースボールパーク』だけでもNRNに一本化希望?

605:ラジオネーム名無しさん
20/04/25 01:33:07.57 LWnOKa5P0.net
ヤンタン、打ち切りの可能性もあるだろうな
あの2人も聖域ではない

606:ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sa0a-5liV)
20/04/25 01:51:16 fbouYfF5a.net
>>595
鶴瓶は1週分人に任せてるから、そこまで執着無いだろう
さんまはヤンタンに関してはMBSに下駄預けてる感あるが

607:ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa83-h52k)
20/04/25 04:32:34 Sp3XuHXea.net
>>594
 なんだったらTBSだってABCからネットしてたしなぁ。ラジオ(JRNやNRN


608:)に排他協定あったとしたらクロスネットがこんなに多いのはちょっとねえ。



609:ラジオネーム名無しさん
20/04/25 08:37:50.33 y0sfziq4a.net
>>583
BSTBSの元社長がTBSラジオの社長をやった時期もあった
それ以来かな
サカスでの公開放送をBSTBSで生放送したり

610:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4698-5liV)
20/04/25 17:55:09 hBNC8AJf0.net
HBC 5月1日から火~金18:00~21:00
BAN BAN RADIO!緊急登板
URLリンク(twitter.com)

MUSIC★Jに完敗だったんだなアトロク
(deleted an unsolicited ad)

611:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ d895-1Gce)
20/04/25 18:02:52 VT1+usRj0.net
>>599
うわ、最悪…
素直に開幕までアトロクで良かったのに

612:ラジオネーム名無しさん
20/04/25 19:35:52.80 kf8O/QNf0.net
>>600
radikoプレミアム使いなよ

613:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ da76-sVZV)
20/04/25 21:05:41 NeG3b96T0.net
>>600
>>599

アトロクは田舎ではウケない

614:ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa30-ArYu)
20/04/25 21:10:38 SOEHgUrWa.net
地方でも頑としてアトロクをネットしないor最低限しかネットしない局もあるしな

615:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ac03-Zu/f)
20/04/25 21:11:27 dCBnSH4b0.net
アトロクは平気で他の曜日や前の時間帯の話をするから
全然地方局への配慮ができていない

616:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ b283-hR2K)
20/04/25 22:18:41 AST2bN9y0.net
宇多丸とかいう輩がそんな配慮ができるとは到底思えない

617:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4aac-hPeW)
20/04/25 22:41:45 Vn95PSrU0.net
まぁフォーカスも関東ローカル枠の補足を全国枠で喋るから…

618:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4698-5liV)
20/04/25 22:50:19 hBNC8AJf0.net
以前なら、ちゃんと裏送り作ってフォローしてたのが、それをやらなくなってるよな、ネットワーク問わず

619:ラジオネーム名無しさん
20/04/25 23:01:45.20 znFacf9Yr.net
裏送りが手間。

620:ラジオネーム名無しさん
20/04/25 23:05:41.85 hBNC8AJf0.net
>>608
こまめに裏送り作ってたNRNでそんな感じだもんな
今週、鶴光とゲッターズ飯田を18時~21時で垂れ流ししてたし

621:ラジオネーム名無しさん
20/04/25 23:18:41.56 /aTtc1e10.net
>>609
某局で鶴光飛び乗りの際にいきなり「え~か え~のんか~」で始まっていたくらいにネット局への配慮が無かった。

622:ラジオネーム名無しさん
20/04/25 23:26:49.55 hBNC8AJf0.net
>>610
鶴光師匠も、お美和子様も投稿やツイッターで全国ネットなのを教えてもらってたからな

623:ラジオネーム名無しさん
20/04/25 23:29:43.55 p1pHANjLa.net
「先週、関東ローカルでお届けした企画ですが」
「それは、今聞いてる地方の人にわかんないよ」
「気になる人はradikoプレミアムで聞いてください」
これくらい一言挟む配慮があってもいいのに、全曜日全時間全国に流れてる前提で番組が進むのが良くない

624:ラジオネーム名無しさん
20/04/25 23:32:06.69 hBNC8AJf0.net
>>612
そんな配慮をしてた人は昔から榎さんしかいないよ

625:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ da06-vDN5)
20/04/25 23:55:43 /cUGvPaJ0.net
>>612
JFN系「ONE MORNING」もそんな感じなんだよなあ
クロノスから引き続きのスタッフもいるはずなのに酷い

626:ラジオネーム名無しさん
20/04/26 00:47:34.70 q5+oHjR50.net
アッパレやってまーす土曜は城島茂(TOKIO)、さらば青春の光、尼神インター、齊藤京子(日向坂46)
URLリンク(www.mbs1179.com)
ラジオトーカーやってまーすは来週で最終回

627:ラジオネーム名無しさん
20/04/26 01:15:30.64 oXGjWx5+0.net
ABCラジオも延期しているプロ野球開幕するまで、
平日夜の野球中継枠はGW明けからアフター6臨時ネットに踏み切るのかな?

628:ラジオネーム名無しさん
20/04/26 05:33:40.38 3iSO0BmSd.net
フリーアナウンサーの小島一慶さん 肺がんで死去 75歳「ぴったし カン・カン」2代目司会などで人気
2020年04月26日 05:32
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

629:ラジオネーム名無しさん
20/04/26 06:00:21.87 XAygPRoq0.net
>>616
絶対にそれはない

630:ラジオネーム名無しさん (アウアウエー Sa6a-EZdU)
20/04/26 07:22:08 N+vQf9oba.net
>>612
これができてるのはスタンバイと日曜サンデーぐらいだな

631:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9e5c-R0M4)
20/04/26 07:31:01 I55v2AGh0.net
>>619
スタンバイは、7時台の出演者が8時にも出るようになってそれを忘れがち。
意外としっかりしてるのは生島。
宇多丸も最初は意識してたけど、最近はgdgd

632:ラジオネーム名無しさん
20/04/26 07:48:41.47 kFwoaJw00.net
>>612
生番組じゃないけど『おぎやはぎのクルマびいき』の出水麻衣アナ登場時も配慮がない。
TBSでは出水アナ出演の『ナイツのちゃきちゃき大放送』に内包されているせいか
その続きとみなされて矢作兼から「出水さん」としか紹介されず、出水アナ自身も補足しない。

633:ラジオネーム名無しさん
20/04/26 08:09:04.86 0MnsLU1bM.net
FM長野アナだった向井優
4月のうちは残務処理と有休消化で局職員だったが月末で退職
来月からUUUMに就職して地上波ラジオからは離れる

634:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9b58-YmKE)
20/04/26 09:56:05 1mXi1gQx0.net
もうTBSに投書しようよその辺の件は

635:ラジオネーム名無しさん (オッペケ Sr72-f5Kb)
20/04/26 10:20:10 3LWAaawur.net
今聞いてる地方の人にわかんない

分かりたいからフルネットしてくれ!
分かりたいからradikoプレミアム登録する! 知りたいから検索する・twitter見る・公式サイト見る

だからいちいち無粋な説明はもうしなくなった

636:ラジオネーム名無しさん (アウアウエー Sa6a-EZdU)
20/04/26 12:24:33 N+vQf9oba.net
>>619
自レスだが、その日曜サンデーも特別企画の回は地方リスナーが置いて行かれてしまう
新番組選手権とか珍プレー大賞とか

全てのエントリーを消化しきる前に飛び降り→プレミアムに加入していないと公平な投票ができない

637:ラジオネーム名無しさん (エムゾネ FF70-OYZZ)
20/04/26 12:47:24 4QrdpGS9F.net
全局番組、朗読、池田大作著「人間革命」が始まるのも時間の問題だな

638:ラジオネーム名無しさん
20/04/26 12:53:37.98 kQSNbv4b0.net
>>620
おはよう一直線は榎さんの枠をそのまま引き継いでるからな
ローカル枠1つ減ったけど

639:ラジオネーム名無しさん
20/04/26 13:10:08.34 ITcl8eKk0.net
>>625
公平ってw

640:ラジオネーム名無しさん
20/04/26 15:35:17.60 bj1sNsFK0.net
>>612
関東ローカル向けの企画だったんだろう
地方ネット局向けではないため、地方の人は応募しても当選しないシステム
まぁ、そういうのはアキラメロン

641:ラジオネーム名無しさん
20/04/26 15:36:28.52 bj1sNsFK0.net
>>625
それ、関東限定の企画ですから~w
地方のネット局は「聞けるだけありがたい」と思わないとp

642:ラジオネーム名無しさん
20/04/26 15:45:45.86 nOVQpcqIH.net
>>409 追加情報
5月3日より後継番組「トヨタモビリティ神奈川 SUNDAY TRIP」放送開始
当初はレポーター無しの方針だったが急遽レポーター起用の番組へ変更

643:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1e76-sVZV)
20/04/26 21:27:17 H18/3wCE0.net
>>604

そういう配慮できるのはやっぱり中堅かベテランの局アナ番組だよなあ。

644:ラジオネーム名無しさん (スプッッ Sd9e-Orpn)
20/04/26 21:29:04 xiI3z9HWd.net
ニッポン放送は静岡県の伊豆、東部、静岡市のある中部でも、山間部を除けばクリアーに聞こえる。
ナイターオフシーズンでSBS静岡放送が19時台だけネットの番組はニッポン放送で全部試聴可能。
千葉の木更津のAMの送信所が有る限り聞こえる。
関東ローカルネタでも応募ができる。

645:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ def4-ZDrf)
20/04/27 06:09:16 CpW5exub0.net
遠距離受信スレになってしまっている

646:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8edc-Btmo)
20/04/27 08:03:29 3in7sXlz0.net
地方からでも関東ローカルの時間帯にも応募したいという熱心なラジオリスナーはradikoプレミアムに入ってそう

647:ラジオネーム本名OK後藤輝樹 (ワッチョイ e297-EtW+)
20/04/27 08:50:40 UoOWoDU60.net
その関東ローカルで、地方のリスナー当選ってあるのかな?

648:ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sa0a-5liV)
20/04/27 08:52:35 /mMb/Vbga.net
>>636
radikoプレミアムあるから、今はさすがに排除してないんじゃない?
LFはradikoできる前、レーティング週のプレゼント 全国ネットでも地方リスナーは当選除外してたな

649:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 62a1-hykK)
20/04/27 13:30:35 oO3w/4P60.net
もしかしたらだが深夜放送は週末のみやりますって局が出てくるかもしれないな

650:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6a73-7wbc)
20/04/27 15:54:32 x2Gi8vnW0.net
>>632
そうなるとかつて30年以上前までナイターオフの定番番組だった
ザヒットパレードのような番組やJRNフルネットで放送されていた箱番組ベルト内包の
夜はこれから(東海ラジオなどかつて類似タイトルで放送していた地域も多数あるが)
の復活が必要なのか
これを理解できているリスナーが今どのくらいいるかが鍵ですね

651:ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sa0a-ZDrf)
20/04/27 17:39:03 K3oWUyF4a.net
>>639
何故古い番組の枠組に拘るのか

652:ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sa0a-5liV)
20/04/27 17:41:11 DXmDKq3ba.net
>>640
今の番組が嫌いだから

653:ラジオネーム名無しさん
20/04/27 18:49:32.29 CpW5exub0.net
ジジ臭いにも程がある

654:ラジオネーム名無しさん
20/04/27 18:53:43.40 nqit2opia.net
>>636
にち10は関東ローカルにもかかわらず地方どころか外国のリスナーが当選したりする
オーストラリアとかドイツとか

655:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6a73-7wbc)
20/04/27 19:34:57 x2Gi8vnW0.net
>>641
=地方局のリスナーは原点回帰を求めているのに対し
アトロクのリスナーは地方局への配慮なんて不要無用でJRNネット各局で足並み揃わず
こんな状況が10年以上も続いている

656:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6a73-7wbc)
20/04/27 19:42:47 x2Gi8vnW0.net
>>643
だから日10は聴取率も高くスポンサーも多いのか

657:ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sa0a-5liV)
20/04/27 19:59:48 DXmDKq3ba.net
>>644
リスナーからの要望があるなら、東京に任せないで、ローカルで番組を作ればいい
それだけ
NRNに多いけど、野球のネット日減らしてローカル番組やってる局もあるんだし

658:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ def4-ZDrf)
20/04/27 21:08:11 CpW5exub0.net
>>644
AMにもJFN的な地方局向け裏送りネットのシステムが必要なのでは

659:ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sa0a-5liV)
20/04/27 21:14:52 DXmDKq3ba.net
>>647
JRNナイターはTBSが地方局の面倒を見るのを完全放棄したのがそもそもの問題
昔のNRNは何だかんだと世話焼いてた

660:ラジオネーム名無しさん
20/04/27 21:39:05.68 N6VzKHAe0.net
FM FUJI「GIRLS GIRLS GIRLS=flying high=RADIOLOXXXY SCHOOL!!」今日で最終回
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

661:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9e5c-R0M4)
20/04/27 23:33:17 HyIXEpxo0.net
>>647
LFが作ってる「みんなでニッポン日曜日」を、曜日かまわず放送しちゃえばいいよ。
どうせ、聴いてる側は内容とか関係ないだろ。

>>646
自社で作れないんだったら、音楽フィラーで埋めればいいのにね。
なんでキー局が責任負わないといけないのか。

662:ラジオネーム名無しさん
20/04/28 00:04:23.50 rCZGC2c4a.net
>>650
18時以降に人使って放送したくないんだろうな
1局地域は野球から翌朝5時までネット番組のオンパレードだから

663:ラジオネーム名無しさん
20/04/28 00:08:45.48 p8tycRhN0.net
>>651
5~10分のローカルニュースですら廃止しちゃってるからな
19時台以降にやってる局なんて数えるほどしかないし
土日だとさらに少ない

664:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 26c7-iUOt)
20/04/28 08:16:22 FRePAqiY0.net
4月23日(木)深夜に生放送の「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」
において、パーソナリティの岡村隆史さんから、現在のコロナ禍に対する認識の
不足による発言、また、女性の尊厳と職業への配慮に欠ける発言がございました。
放送をお聴きになって不快に感じられた皆様、関係の皆様にお詫び申し上げます。
弊社番組に関わる全ての制作スタッフには、迅速に、より一層の教育を図ってまいります。
URLリンク(www.allnightnippon.com)

例の「コロナが終息したら金に困ったかわいい子が風俗に流れて来るから
それまで風俗我慢しましょう」という”勇気ある(笑)”発言について。
こんなのNHK(チコちゃん)に出してていいのか?などと馬鹿どもが炎上してるが
吉本でもあるので、馬鹿どもへの火消しにやっきな状態。
馬鹿クレーマー 嫌なら聴くな

665:ラジオネーム名無しさん
20/04/28 09:31:06.79 rCZGC2c4a.net
今、radikoのタイムフリーで簡単に残るんだからさ
そう思うと、うちで踊ろうの政治利用にノーコメント貫いてる星野源は利口だよ

666:ラジオネーム名無しさん
20/04/28 09:42:15.43 FRePAqiY0.net
ANNは木曜深夜放送で昨日から急に騒がれだしたのはおかしいって言ってる人いたな

667:ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sa0a-5liV)
20/04/28 09:57:04 rCZGC2c4a.net
>>655
焚き付けた社会学者がいたのは見た
で、radikoのタイムフリーに残ってるから逃げも打てない

668:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9e5c-R0M4)
20/04/28 10:18:31 kbnHvTsC0.net
>>655
最初のネット記事は好意を持って書き出したんだけど、
あの記事が配慮無くそのまんま書いちゃうから…と
思わないでもない。

でも、このスレでやる事でもないな。失礼。

669:ラジオネーム名無しさん (アークセー Sx10-eLZM)
20/04/28 11:00:14 3ZAMd6iEx.net
>>654
それでも噛みついてるアホなパヨクが
居るんだよな。
怖い怖い。

670:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 61a5-sXhW)
20/04/28 12:30:03 LCw1wGX20.net
今のニッポン放送の社長は女性だし
間違いなくANNをテコ入れしそう
芸人系は一掃されるだろ

671:ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sa0a-ZDrf)
20/04/28 12:30:45 gek2yTJba.net
正義ほど厄介なものはない

672:ラジオネーム名無しさん
20/04/28 12:39:30.52 kbnHvTsC0.net
>>659
オードリーと三四郎と霜降りとクリピーは関係ないのに…

673:ラジオネーム名無しさん
20/04/28 12:45:24.51 ErQFTcFm0.net
>>659
それやったら、レーティングに鶴光呼べなくなるぜ

674:ラジオネーム名無しさん
20/04/28 12:59:48.82 gek2yTJba.net
自分の気に入らないものを排除したいからといっても極論はアウト

675:ラジオネーム名無しさん
20/04/28 13:18:23.08 qygdjiYo0.net
岡村も結果残ると思うよ
今度の放送で開き直るようなことがなければ <


676:ラジオネーム名無しさん
20/04/28 13:45:47.27 4v8Pyzty0.net
>>655
週刊誌(FLASH)のWeb記事で該当発言記事化

評論家かぶれが食いつく

炎上

677:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ fe62-eiGw)
20/04/28 16:05:08 J5VjhQTi0.net
サンスペ復活を

678:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ceb1-15nP)
20/04/28 17:12:22 Rc7UMy/P0.net
>>656
急遽radikoのタイムフリーとエリアフリーで聞けなくなったりしてw

679:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ceb1-15nP)
20/04/28 17:13:44 Rc7UMy/P0.net
>>660 >>664
岡村君開き直る予定

理由:それが芸人のおきてであり芸人の芸であるから

680:ラジオネーム名無しさん
20/04/28 18:06:04.64 lFcGcMuU0.net
そんなゴミなんぞ消せ

681:ラジオネーム名無しさん
20/04/28 18:17:48.96 ttSz7e8H0.net
>>665
ボヤ程度で済んでいたかもしれなかったのに、評論家かぶれのバカタレが
思いっきり油をぶちまけ、その結果として大炎上となったわけだからね

682:ラジオネーム名無しさん
20/04/28 18:37:42.54 UCSKueaU0.net
評論家かぶれって誰?

683:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ def4-ZDrf)
20/04/28 18:53:29 c4ZrZuh50.net
>>671
所謂アルファツイッタラー?

684:ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sa0a-Iltv)
20/04/28 19:02:01 ZaTlcNAsa.net
>>668
俺もそんな気がする
岡村さんが拗ねて生きてるのはナイナイのテレビ番組に接してるだけでも知ることだしな
利口な奴はラジオで本音を言わなくなるだろうな

685:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ aab1-lg7A)
20/04/28 20:05:06 3ietq7l20.net
>>645
一社提供枠を除いて今時提供読みで「(ほか)各社」なんて言葉を聞かないのは日10ぐらいだよ。

686:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ da76-sVZV)
20/04/28 20:11:41 5Oh9Hg7p0.net
>>666

せんみつの足掛け2日大進撃→鶴光  の必勝リレーの復活を希望。

なおTBSは無観客でいいから「ヤングタウン東京」をたまに特番で復活させるべし。

687:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ def4-ZDrf)
20/04/28 20:12:56 c4ZrZuh50.net
>>675
ジジ臭い

688:ラジオネーム名無しさん
20/04/28 22:09:01.21 qtInZlCU0.net
それならパックもたのんます
誰がするかだけど、つか誰が生き残ってる?

689:ラジオネーム名無しさん
20/04/28 22:18:06.47 kkRJvrdRa.net
ここは昭和のラジオ懐古スレになりました

690:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ dcfe-AHXV)
20/04/28 23:44:52 D66Zp3sb0.net
時代についていけないジジイが集まってると聞いて

691:ラジオネーム名無しさん (オッペケ Sr10-Qk6y)
20/04/28 23:58:35 BHTAXnK8r.net
ラジオそのものが…。

692:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6798-4rdY)
20/04/29 00:00:41 hSpZ1/wC0.net
>>680
受信機で聞いてるのは客じゃないとしてる局もあるしな

693:ラジオネーム名無しさん
20/04/29 10:32:11.58 qXEYOZGE0.net
ラジオNIKKEIで昭和歌謡祭やっているよ。
まったりして心地良い。

694:ラジオネーム名無しさん
20/04/29 12:10:05.56 hz33OVka0.net
コロナで憂鬱になると言いながら、コロナの話題を送るリスナー。それを読みコロナの話を広げ煽るパーソナリティー。矛盾してる。

695:ラジオネーム名無しさん
20/04/29 12:14:44.56 hz33OVka0.net
>>682
長いCD通販

696:ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sa3b-4rdY)
20/04/29 12:43:45 xS1QMcNca.net
>>684
スポンサーいるなら仕方無い

697:ラジオネーム名無しさん
20/04/29 13:23:24.74 x29lhzZ8a.net
GWは各局大変そうだな

698:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 073a-puv9)
20/04/29 14:32:24 YxsqRNb20.net
>>659
ラジオ日本が岡村拾ったりして

699:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ bf73-wgAf)
20/04/29 14:51:31 DP3Cyb1+0.net
サトケンのやつね

700:ラジオネーム名無しさん
20/04/29 15:45:42.30 DffqHbIY0.net
>>687
それはない。
RFは「社会の木鐸」だから、
芸人の番組はあっても、面白い芸人の番組はない。

701:ラジオネーム名無しさん (ササクッテロラ Sp5b-MUqV)
20/04/29 17:57:40 IKRVaJThp.net
TBS 何が始まる音がする
先週のエレベーターが来るまで(火曜)に続いて
エントリシート読み上げます!(水曜)も今日で終了。

702:ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sa3b-4rdY)
20/04/29 18:03:00 0p5lWBuXa.net
>>689
ずばり勝負も終わったし、それも過去のことにになるだろう
日テレの子会社で無かったら、無くなってる放送局だから

703:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ dfe8-ur4w)
20/04/29 18:22:55 4y1hGTDx0.net
MBSラジオ「犬山の遠吠え!やってまーす」5月 木曜24:30~スタート
URLリンク(www.mbs1179.com)

704:ラジオネーム名無しさん (スップ Sd7f-4v1M)
20/04/29 18:33:43 yQahnYpld.net
>>683
コロナはともかくリスナーが自宅勤務しながら聴いているって前提で話す番組が多い
自宅で勤務できないドライバーや現場職もリスナーには多いんだけど

705:ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sa3b-4rdY)
20/04/29 18:35:31 0p5lWBuXa.net
>>693
投稿したり、ツイッターで騒いだりしない奴は知らないと言うのが今のラジオだからな

706:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ df5c-GPK9)
20/04/29 18:41:05 DffqHbIY0.net
>>690
明確に「終了」とは言わなかったよね。
ただ、TBSラジオのエントリーシート受付が明日で締め切られることと、
エンディングで渡部アナが「また来週」とは言わなかったから、終わりかな。

ちなみに、来週火曜の番組欄には「エレベーター」の内容がコピペされてるw

707:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ dff4-z9G2)
20/04/29 19:21:06 B1I/hblI0.net
FMの番組は休校中の小中高生も割と聴いているようだ

708:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 5f7e-LlFz)
20/04/29 19:26:19 xtezBaBC0.net
>>691
KBS京都以来の、潰れたAM局とか最高だったのにな

709:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ a782-h83k)
20/04/29 21:00:57 uGe0zdRd0.net
>>696
グルーヴラインは完全に子供を意識してるねw

710:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ bf73-wgAf)
20/04/29 22:42:32 DP3Cyb1+0.net
>>697
狭いながら流石に首都圏エリアだからそれは無い。
JFN離脱してもやっていける山梨のFM局があるのも首都圏で聴こえるおかげ。

711:ラジオネーム名無しさん
20/04/30 06:39:04.87 FxvYhSHs0.net
ここの住民はリスナーが昭和ジジイだけしか聴いていなくて
絶滅危惧種扱いされるのが望みなのだろうか?

712:ラジオネーム名無しさん
20/04/30 06:42:23.67 iVwA3/Z1d.net
>>700
番組改編で書くネタがないなら黙ってればいいのにね
数日書き込みがなくても落ちるスレではないし

713:ラジオネーム名無しさん
20/04/30 06:58:54.43 UCF+Nh4la.net
今の番組が嫌いだからどうしようもないだろ
改編の度に悪化してくし

714:ラジオネーム名無しさん
20/04/30 07:13:56.89 itAYGQed0.net
RF「紅晴美のみんな元気になーれ!」本日で終了

715:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ df5c-GPK9)
20/04/30 07:32:43 ylCd1dP00.net
RF「冗談スナイパー」も先週で終わってた

716:ラジオネーム名無しさん
20/04/30 07:45:53.72 yRcH7HZY0.net
ジジイだからラジオを聴いているのだろな

717:ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sa3b-z9G2)
20/04/30 09:56:31 z/pZK07Ha.net
今は在宅勤務社会人や休校中の子供の新規リスナーがが気に入らないんだろうな

718:ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sa3b-4rdY)
20/04/30 10:00:58 UCF+Nh4la.net
>>706
それ以前の問題
聞きたい番組なんて数少ないし、野球もやってないからな

719:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 5f7e-ur4w)
20/04/30 12:13:18 tRGS45rs0.net
>>699
でもラジコでは東京・神奈川は無料の対象じゃないんだよな→山梨のFM

720:ラジオネーム名無しさん
20/04/30 14:28:09.53 ZsUyDwTYr.net
平成のラジオスターって誰?
特に2001年以降では誰になる?

721:ラジオネーム名無しさん
20/04/30 14:30:34.70 L2mQ4yY7a.net
>>709
伊集院光かなあ あと赤江珠緒

722:ラジオネーム名無しさん
20/04/30 14:47:28.32 3JiL/+QM0.net
>>708
FM-FUJIとi-fmはRADIKOより電波での実態のエリアが広すぎる稀有な例。

723:ラジオネーム名無しさん
20/04/30 15:26:52.54 n7noRJura.net
>>710
TBS至上主義者乙

724:ラジオネーム名無しさん
20/04/30 18:59:59.05 hrFqcNR40.net
>>710
伊集院で小粒と感じるぐらいラジオがマニアックなものになったのが90年代以降なんだよな

725:ラジオネーム名無しさん
20/04/30 19:52:06.82 C1SoMd2u0.net
MBSラジオ2つ情報
「アッパレやってまーす!」月曜日レギュラーに若月佑美(4/27~)
URLリンク(www.mbs1179.com)
「ゴチャ・まぜっ天国!」レギュラー先週卒業した小嶋真子の後任は欅坂46・土生瑞穂に
URLリンク(www.keyakizaka46.com)

726:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ df20-ur4w)
20/04/30 20:42:27 4cjEKalw0.net
ラジオ日本? 聞いてるけど。

727:ラジオネーム名無しさん (スププ Sdff-OsQE)
20/04/30 21:05:00 NMfBr5mLd.net
>>715
NHKの国際放送の方だな

728:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6798-4rdY)
20/04/30 21:22:55 hrFqcNR40.net
NHKワールドの日本語はほとんどの時間でラジオ第1の垂れ流しやん

729:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8776-Ohg/)
20/04/30 21:27:13 C1SoMd2u0.net
今のNHKはテレビラジオ問わずタレントがスタジオはおろか局内に入れない状態続いてるから生放送も収録もできない状態だしな
一部の番組等はスタジオにアナウンサー立ち合わせた上でタレントはリモート出演という形だし

730:ラジオネーム名無しさん
20/04/30 21:33:07.18 DfeAAlSJa.net
OH!HAPPY MORNING
火曜は井門が前半から担当で森藤が途中参戦
木曜が蒲田が前半から担当で高橋が途中参戦と当面は変則放送

731:ラジオネーム名無しさん
20/04/30 21:33:17.30 ylCd1dP00.net
>>710
伊集院は、30年経ってさすがに少し小さくなったけど、
赤江珠緒は突然呼び込まれたのに、あれよあれよという間に
「同じ番組の別曜日アナが失踪」「突然妊娠」「パートナーが逮捕」
「自身がコロナ感染」という様々な出来事を経て、雪だるま式に存在感を増した。
そして、赤江をラジオに推薦したのは伊集院だった。

732:ラジオネーム名無しさん
20/04/30 21:38:25.74 UyX9TghV0.net
でもグッドネイバーズには勝てない。

733:ラジオネーム名無しさん
20/04/30 21:46:33.25 dSE2jwOy0.net
>>721
数字も出して比較しないとな

734:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8776-Ohg/)
20/05/01 00:14:42 lGNd82WH0.net
>>534補足
長野景子キャスターは4/23OAはテレワーク(出演はなし)だったので
4/30OAより正式にスタジオ復帰

735:ラジオネーム名無しさん
20/05/01 06:58:08.47 2fakb9mq0.net
>>718
民放もタレントは誰も入れない対策取るべきなんだが

736:ラジオネーム名無しさん
20/05/01 06:59:32.53 2fakb9mq0.net
>>686
特番無しで平常運転とか?

737:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7f41-ur4w)
20/05/01 09:13:41 rqmPZhMq0.net
>>407
>関西のAMラジオが瀬戸内海の各地で聴取可能なことも認められてる。
>でも、それはビジネスモデルとしての放送広告エリアではないみたいなんよね。
カーラジオで聴いてるドライバーは降車すれば色んな娯楽があるけど、
それさえも、おいそれとはできない船員のことだね。
車体の鉄自体がアンテナ代わりとして遠距離受信ができるのなら、
船体自体のアンテナ代わりとなれば、短波でないAMやFMさえも超遠距離受信できそう。

radikoの放送局記号さえJOEU-FM�


738:ネのは、3文字嫌いなlfやqrと同じ系統だな。 1982年に全国で5番目、四国地方及び中国・四国地方で初の民放FM放送局として開局した。 これは長い間「東名阪福」の先発4局体制であった民放FM局としても12年ぶりの新局となり、 以降の「原則1地域1FM局」という大量開局への幕開けで、 周波数割当て自体は第三次割当地区(愛媛県・長崎県・石川県)だったにも関わらず、 後の免許の申請段階での一本化調整が早く、愛媛県より先に周波数割当てのあった第二次割当地区 (北海道・宮城県・静岡県・広島県)の4道県いずれよりも開局が早くなったことは、驚きをもって迎えられた。  地方局としては珍しく、平日のベルト番組および土日のローカルセールス枠はほとんどが自社制作 終夜放送完全実施局と非実施局が双方四国に存在する形 これも近畿県域fmが瀬戸大橋辺り、福岡県域fmが来島海峡大橋辺りで、 流石に架橋の鉄で雑音になるから瀬戸大橋の建設進捗状況に合わせて開局。 fm愛媛が平日休止の3時間帯は、船員が夜間交代時間帯で愛媛県内領海中は NHKラジオのみにして船務に集中しましょうって意味があるのかも。



739:ラジオネーム名無しさん
20/05/01 09:42:14.28 LaZZ+3ln0.net
ABCラジオ 15日より『金曜7時は☆テンダラーじゃナイト!』19:00~
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

740:ラジオネーム名無しさん (スップ Sd7f-SJQU)
20/05/01 09:45:24 LpdlIVtYd.net
>>709
ラジオがメインじゃないけどオードリーかな

741:ラジオネーム名無しさん
20/05/01 09:58:32.93 HjDfHydsa.net
また無駄長文か

742:ラジオネーム名無しさん
20/05/01 10:02:08.09 be9k6DIt0.net
結局岡村隆史は謝って残留決めただけか
こいつは単独でラジオ番組持たせちゃだめだと思うんだが

743:ラジオネーム名無しさん
20/05/01 10:42:22.82 AukLh4cdr.net
同じ問題発言でも北野誠との違いは怒らせたのが芸能関係ではないって所か。

744:ラジオネーム名無しさん
20/05/01 11:02:38.23 LaZZ+3ln0.net
TOKYO FM 5月1日よりステーションロゴ・ジングル変更
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

745:ラジオネーム名無しさん
20/05/01 11:23:00.82 uYhWJWwV0.net
>>717
在外日本人向け情報を流すんだから当たり前だろ

746:ラジオネーム名無しさん
20/05/01 11:43:54.70 jVhNPi8h0.net
>>722
437ラジオネーム名無しさん2020/02/02(日) 08:22:40.60ID:Bf69ed55
12月の午後1時の聴取率。放送時間の違いはありますが。
たま-月1.0火1.1水1.1木1.1金1.0
大竹-月0.8火0.8水0.9木0.8金0.9
DAYS-月0.5火0.6水0.4木0.4金0.5(大橋)
高橋-月0.7火0.5水0.6木0.6金0.6(中西)
GN-月1.2火1.1水1.1木0.9金1.1(別番組)

747:ラジオネーム名無しさん (スフッ Sdff-OsQE)
20/05/01 11:58:34 WimsqYAGd.net
>>734
なるほどな、これはたまむすびを打ち切る材料になる

748:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ dfac-FJ9p)
20/05/01 12:04:10 C18W4Dxe0.net
>>732
うーん…

749:ラジオネーム名無しさん
20/05/01 12:36:32.94 VFqXZgyT0.net
>>730
悪ノリを是とする今のラジオ界の問題でもあるな
ディレクターがパーソナリティーを注意できないという点でも
矢部っちが止めたいと言った時が止め時だったんだろうな
パヨクに睨まれてるし、抗議も止まずに終了は有り得る
>>734
数字では勝ってても全く話題になってないよな

750:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ dff4-z9G2)
20/05/01 13:30:21 8Ed/WAOD0.net
>>731
過激なフェミニスト界隈

751:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7f41-ur4w)
20/05/01 13:31:44 rqmPZhMq0.net
>>726 続
本四架橋の1ルート3橋の政治決着もそういう時間稼ぎと見れば、
エヴァの使徒が鉄道由来に対して、ゆゆゆのバーテックスが海絡みと解釈できることも。
岡山の県市が株主のrskではなく、eスポ妨害のゲーム条例に反対な、mbsが株主のksbでないと成り立たないし。
rskの実質3セク局で山陽新聞さえ自由に振舞えないから、岡山3局目を香川も含め広域化して
テレ東系に仕立てたのがテレビせとうち。現社屋は山陽新聞新社屋の一角にある。

>開局時、JFNCによる番組供給体制(1984年6月以降)が確立されていなかったことから
>その名残で、現在に至るまで開局以来番組の自社制作比率が高くその数は他の中・四国地方
>のJFN系列局よりも多い。

大阪ー松山ー福岡1本でJFNC要らずのネットワークだったんだろうな。
それもあって開局前に中継して裏送りしてたと思われる南海ラジオやテレビ愛媛が株主なのも。

そりゃ船務上がりというか、ドック入りでオカに上がればラジオ?で顧客となってくれるからね。
伊丹プロダクションを始めとしてテレビCMを含めたエンタメレベルが高いのも分かる。

752:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7f41-ur4w)
20/05/01 13:33:49 rqmPZhMq0.net
>>739 続

>>413
>沿線の住民をオリックスに総どりはできなくても、
法人リースの営業促進にはなったはず。

>>445
jcom大分とfm大分とも関係良好だし。

>>485
セブンイレブンか

753:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7f41-ur4w)
20/05/01 13:34:23 rqmPZhMq0.net
>>512
音響もできる声優がいてよかったな。事務所で生ナレできるし。

>>521
セイヤングの秘密中継とかで、受話器にマイクとは音質違うとか。

>>569,571,573
その代わりに文化放送よりもリベラルTV(ウー)マンをカンテレへ囲い込みしてるけどな。
ねとらじでなく、珍しくラジオ大阪でタイアップのラジオ番組してたサクラダリセット
のアニメ制作局なのに1クール目迄独自編集をしてたのはそのためかと。
 読売テレビエンタープライズのイベント広告を産経で打ってたっけ?
理系恋や本好きの下剋上2期をmbsやabcで放送して自らは在阪の裏送りやリステの時差放送とかに徹する。
ふたミル穴埋め再放送でBS11版ではきゃにめ1社提供、地上波はブシロードも提供だったのは、
BS11版でリステのCMがブシロード枠分の穴埋めだったんだろうな。
たぶん継つぐもも、も、異世界レビュアーズの騒動で在阪u局同時期も難しくなったから
自局で時差放送でしょ。
そしてbs-tbsの旧作枠が基本的に無いので、tbsモノも含めたアニプレ系実質再放送を、
mxから引き抜いたアニメ担当がbs日テレ枠でやるっと。
一方キンクリは虚構推理をbs日テレ制作、mbs、テレ朝NUMAnimationのプレ枠
(ヌマニメーション、eテレの沼にハマってきいてみたの下請けをviviaがしてるので
名称許諾があるんだろうな)とか、 ギャルと恐竜のグロービジョンは角川傘下、
はめふらはミリカ・ミュージック、日音の音楽出版社を使いbs11とmxの土曜25時台枠で
bs-tbsとの裏被り回避しアニメリコとアニメイズムを金曜26-27時台へ追い込み異動させ、
bs-tbsとしては土曜だけ25時台しか無かった宝石通販を全曜日25-26時に拡大。

754:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ dff4-z9G2)
20/05/01 13:40:28 8Ed/WAOD0.net
>>732
やってる事がFM AICHIやFM大阪と被る

755:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7f41-ur4w)
20/05/01 13:55:50 rqmPZhMq0.net
>>741 続

>>577
朝日新聞も創業家の美術館寄りとか、
産経がテレビnaviのラテ欄ソースとして、ニッカン編集センター受けにしたり
(共同通信社発行だったテレビfanは共同通信会館のメディアボーイ発行に変わり
毎日新聞が標語募集の交通安全とかBSフジのイベント広告が掲載、委員会の
制作会社のboysと似てるけど、dhcテレビも共同通信会館に本社で、港区南麻布2-4-5に
に入居するクロスfmの東京支社に代わり、共同通信ニュース契約社でもあるって、
皆川ビルの目の前にはdhc本社が---)

BS朝日の日曜スクープのjctv日本ケーブルテレビジョン(cnnの法人視聴契約総代理店)
の中道的文化放送寄り制作会社もあるのよな。

756:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ dff4-z9G2)
20/05/01 14:04:45 8Ed/WAOD0.net
一切読む価値のない長文

757:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7f41-ur4w)
20/05/01 15:17:43 rqmPZhMq0.net
>>743 続
>>598
宮崎に本社があったスポーツエントリーのアプロードはBS-iのデータ放送を
制作・技術子会社としてのベクテと、ニッポン放送系ビッグショット
(現クオラス)の合弁で設立だっけ。fm宮崎はフジ系fmのradiko駆け込み組でもある。
フジ系jfmの西日本の本山でもあるfm愛媛は、i-dioの中四国jolz-mm6の中継局も拒否して広島fmに押し付け、
その代わりにi-dioが制作する「支払秘書のエルとアル」の四電支払でも使えますって
番組のjfn制作局として無傷で振舞う一方、今治catvの株主でもある政策投資銀行の損失を減らすべく、
i-dio中継局設置費用に回されそうな補助金を南海ラジオ、山口ラジオとかのワイドfmの
基幹でない中継局でどんどん兵糧攻めして設置工事を遅延させ、道路ビーコン団体を守りながら
半蔵門陣営をmxの欲望の塊も含め、日本電波塔の、産経創業家だった前田一族と共に追い込んでいく。

東京朝日新聞に入社した篠田 弘作記者と、
赤旗初代編集長で日本共産党労働者派(いわゆる「解党派」)に転向後、翻訳家になった水野成夫と、
陸軍の担当事務官(需品本廠監督官)だった鹿内信隆らが、日清紡績と共に大日本再生製紙を設立し、
水野は経済同友会、文化放送、フジテレビ初代を経て前田一族から産経を買収。

戦後の民間航空関係者の失業救済で朝日新聞航空部が興民社を設立し全日空へ。
東急グループと資本または業務提携の関係にあったローカル航空会社富士航空、
産経と近鉄も出資の日東航空と富士航空が統合し日本国内航空
不二サッシ系東亜航空と統合(下村彌一社長の孫が坂本龍一)し、東亜国内航空、
日本エアシステム、日本航空へ。

758:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7f41-ur4w)
20/05/01 15:19:45 rqmPZhMq0.net
>>745
ベクテはその後、テレコム・サウンズとティーエーシーの合併のTBSプロネックスが
ジョブエックス(現TBSスパークル)のラジオ部門を吸収分割により事業承継し、

TBSトータル・メディアをTBSグロウディアへ社名変更し、
TBSプロネックスとベクテをTBSグロウディアへ統合。

99岡村の失言は、mxの欲望の塊の失言と謝罪が同時期なのよな。

759:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7f41-ur4w)
20/05/01 15:44:48 rqmPZhMq0.net
>>746 続
>>577
お早うネットワークのAパターン同時ネット生放送『お早う! ニュースネットワーク』
Bパターン裏送りの5分番組『情報宝島』でもなく、
CパターンのCMのみネットしている「企画ネット」扱い
『子守康範 朝からてんコモリ!』内7:01 - 7:06「MBSニュース」

>>580
インターは、木下グループの音楽・映画出資の版権があってだしなあ。
販売元はソニーや東映ビデオだし。

>>662
鶴光はj-comに出してるし

>>665
光文社は音羽系ゲンダイのグループで、
フライデーとフラッシュは写真週刊誌としてペア

760:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7f41-ur4w)
20/05/01 15:56:26 rqmPZhMq0.net
>>673
mxの火消しでなくても、吉本の非上場化で盤石だし、
聴取率調査週が近いからマッチポンプだったり。
ついでにチコちゃんには叱られないのは、nhk会長がみずほ銀出身になった時点で
nhktvが日テレから、トクサツガガガとか国会中継に解説付いたりのabema化、
nhkラジオがtbsラジオから、文化放送化してるから。
超a&g声優の書籍もnhk出版から出てCMも流れるし。
何故か民放連会長出身のキー局系制作会社が順に引いていき、
次期会長が近いキー局系制作会社が乗っ取っていく公共放送って---

>>697
新華社と提携の日テレというより、bs11、報知系AM局だしな。
kbs京都は乗っ取ったのが暴れたので、放送収支上の不祥事でないから、
カンテレの設立協力の恩返しでフジメディアが救済。

761:ラジオネーム名無しさん
20/05/01 16:39:06.50 mDbAB1nsa.net
仕事休みみたいで発狂してるな

762:ラジオネーム名無しさん (JP 0H8f-11qH)
20/05/01 18:46:39 49oIW0KgH.net
>>731
北野誠の場合はあくまで「芸能村の内規」を破っただけ。
岡村隆史は普遍的な「性差別」の土俵に載せられたからなあ。
10年前は岡村、誠の事を思いっ切りバカにしてただろうけど、
その何倍返しだ、今回?

763:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0758-hOep)
20/05/01 20:30:13 /ZCLxlV50.net
そろそろラジオサロンにスレ立ててやってくれ

764:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6798-4rdY)
20/05/01 21:26:23 VFqXZgyT0.net
>>750
左翼に睨まれてるし、うまいっしょクラブみたいに抗議が止まなくて終了あるかもな
人権団体は怖い

765:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ a7e3-00Et)
20/05/01 23:48:36 goxWvxNy0.net
>>724
外からのリモート放送すると、どのくらいコストが上がるのかな?
受信料取っているNHKはともかく、CM減って収入減収している民放は苦しんでいるだろうな。

766:ラジオネーム名無しさん
20/05/02 01:07:06.43 fxD3ENaGx.net
>>752
人権団体なんて暴力団と変わらん
ヤバい連中の集まり。

767:ラジオネーム名無しさん
20/05/02 05:54:50.03 SYR/sRXB0.net
>>752
人権団体というか一部の過激なフェミニスト

768:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8776-Ohg/)
20/05/02 10:51:25 MUqNr8Wo0.net
大河「麒麟がくる」6月に放送中断…撮影再開できず、越年の可能性も
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

NHKは緊急事態宣言解除になるまで>>718は続く

769:ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Saab-UYy9)
20/05/02 13:40:14 LWE/K3lma.net
長文ガイジ何がしたいんだよ
お前のスレじゃねぇから

770:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ a758-k33U)
20/05/02 13:47:25 mEhQnufj0.net
>>742
しかし「FM東京」にしない辺りがお察し

771:ラジオネーム名無しさん
20/05/02 14:16:35.97 Lorhvb9u0.net
>>758
TOKYO FMでブランディングは成功してるからな
特に戻す理由もない

772:ラジオネーム名無しさん
20/05/02 14:21:58.59 ZXI/WB84a.net
TFMは失敗しても新しいキャッチコピーが出てくるだけだろうな

773:ラジオネーム名無しさん
20/05/02 20:24:35.46 uCV/X7eN0.net
TFMの80.Loveは10年以上続いたからまあまあ長い方
@FMやFM OHとは違う

774:ラジオネーム名無しさん
20/05/02 20:41:15.89 SYR/sRXB0.net
>>761
何故後ろ2局は旧名で書くのか

775:ラジオネーム名無しさん
20/05/02 21:20:07.55 ycEr0adea.net
>>762
失敗の代名詞だからだろw

776:ラジオネーム名無しさん
20/05/03 05:38:10.11 QXaG610k0.net
portよりマシやろ

777:ラジオネーム名無しさん
20/05/03 05:41:08.54 /dhXxvCc0.net
URLリンク(anitama.com)
コンプライアンス、コンプライアンス…言いたいことも言いづらくなっている昨今のラジオ業界。
この新番組は創作的に今後のラジオ業界を担ってくれる構成作家を育てるラジオ番組。
実際に小野坂昌也さんと一緒にラジオ番組を進行していく作家を募集します。プロアマ自薦他薦不問。
地上波放送
毎月第3土曜 26:00~27:00 ラジオ関西(AM558KHz/FM91.1MHz)

778:ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sa3b-4rdY)
20/05/03 06:43:23 G6k7eZi1a.net
>>765
なんか時期が悪い文面だな

779:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0758-OeBV)
20/05/03 13:01:52 Ro9Bbctw0.net
>>753
スタジオを経由すると回線費用が掛かるのがネック
収録番組は某ジャニーズ番組みたいに直接

780:ラジオネーム名無しさん
20/05/03 22:22:08.88 BInwAvVt0.net
FM FUJI
URLリンク(www.fmfuji.co.jp)
FAT DE SORRYはコロナで一旦終了との話

781:ラジオネーム名無しさん
20/05/03 22:40:15.51 DQNRRvE20.net
TFM
日曜夜と月曜早朝が5月からプチ改編に
野沢の雅子さんがいったん中断
同枠に月曜早朝の和楽器が突然移動
月曜早朝の和楽器枠跡地はJFNCの音箱同時ネットに逆戻り

782:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ dfac-FJ9p)
20/05/04 01:41:44 B0cnD4TR0.net
先週の日曜サンデー
JRNと言いつつ独立局でネットしているラジオ関西の番組が…

783:ラジオネーム名無しさん (アウアウエー Sa9f-1Pa9)
20/05/04 01:44:35 myeXz2lya.net
>>770
関西地区はラジオネットワークが滅茶苦茶だからどうでもいい!

784:ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Saab-UYy9)
20/05/04 02:40:17 mtpryG5Ja.net
>>770
むしろ朝日毎日が独立局

785:ラジオネーム名無しさん
20/05/04 03:17:48.27 tR7CDORR0.net
OBCとCRKのイメージが逆になったな。
ネット番組が増えたCRK、怪しい持ち込み枠が目立つOBC。

786:ラジオネーム名無しさん
20/05/04 04:22:09.20 XYFTVar80.net
20200420-20200426 pass:1234
URLリンク(whitecats.dip.jp)
RFやラジオNIKKEIで番組編成の一部が変更
同じくFM石川も小変更

787:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ dfb1-mIzA)
20/05/04 06:13:45 CfjkFxra0.net
隙あれば
>>754
>>755のような差別に熱心な連中が付け上がるからね
やりすぎぐらいが丁度いいんだよ

788:ラジオネーム名無しさん
20/05/04 12:20:15.20 TfvnTgo+0.net
FM富士「girls girls girls flying high」月曜
アイドロキシーが4月限りで降板、今月からフィラー番組になる
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

789:ラジオネーム名無しさん
20/05/04 18:46:18.34 YdXfMIh40.net
TBSラジオ「ACTION」月曜日
宮藤官九郎 5/11OA分 からリモートで復帰予定
URLリンク(www.nikkansports.com)

790:ラジオネーム名無しさん
20/05/04 18:51:31.94 mDkFkhVe0.net
>>770
一応JRN番組受けてるな

791:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8776-Ohg/)
20/05/04 21:00:01 YdXfMIh40.net
ABCラジオ「上沼恵美子のこころ晴天」
4月13日~5月4日まで出演見合わせ予定だった
上沼恵美子、シャンプーハット・てつじ、キングコング・梶原雄太は来週以降(5/11~)引き続き出演見合わせ
URLリンク(www.daily.co.jp)

792:ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Saab-ur4w)
20/05/04 21:38:26 cefnRjI5a.net
>>769 >>776
収録できんからか?

793:ラジオネーム名無しさん (ササクッテロレ Sp5b-MUqV)
20/05/05 17:52:31 8hL7U4Ttp.net
>>690 >>695
TBSラジオ「何かが始まる音がする・エントリーシート読み上げます!」まさかの継続…
ただ「今週もやらせていただく」という言い回しだったので微妙。

794:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ df5c-GPK9)
20/05/05 17:59:48 jlMHucOs0.net
>>781
先週の橋本で綺麗に終われると思ったんだがw
新企画を立ち上げる状況ではないというはあるんだろうなぁ。
何せ、過去のESとアナウンサーだけで作れる番組だから。

795:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 5f7e-ur4w)
20/05/05 18:14:29 yh+0u02W0.net
>>780
それにしては26時のマスカレイドやCYNHNは続いてるし

796:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ dfc0-ur4w)
20/05/05 22:49:36 b232iwLD0.net
MBSラジオ「イマドキッ」から齋藤京子が今回で卒業。アッパレ土曜に移動したため。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

797:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2f76-qkKR)
20/05/06 15:45:49 s+jDNeBX0.net
・TOKYO FM「Blue Ocean」
住吉美紀さんが退院、自宅で経過観察へ 新型コロナ感染
URLリンク(www.asahi.com)
・TBSラジオ「赤江珠緒たまむすび」
コロナ肺炎で入院の赤江珠緒「退院となりました」
URLリンク(www.nikkansports.com)
・文化放送「斉藤一美 ニュースワイドSAKIDORI!」木曜
入院3週間・石田純一退院のメド立たず…関係者「まだ決まっていません」
URLリンク(hochi.news)

798:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2f76-qkKR)
20/05/06 15:50:58 s+jDNeBX0.net
・TOKYO FM「Blue Ocean」代打出演(リモート)
吉田明世 4/20~24
望月理恵 4/27~5/1
宇賀なつみ 5/4~8(予定)

799:ラジオネーム名無しさん
20/05/06 18:35:09.10 IbmkaDlA0.net
>>781
エレベーターやらエントリーシートやらの番組にいい顔されたら
裏送りの近石真介や萩原健太の立場はないな。
一体TBSは何考えてるのやら・・・・

800:ラジオネーム名無しさん
20/05/06 18:40:57.14 LdFWhapM0.net
>>787
カラーに合わない番組は格下げされてる印象

801:ラジオネーム名無しさん
20/05/06 18:54:11.80 Qgt/mdcT0.net
>>788
どうせなら川口技研つながりで『司馬遼太郎短篇傑作選』と文化放送『久保純子My Sweet Home』を交換トレードして欲しい。
前者の制作局であるラジオ大阪は文化放送のほうが親しいし。
東販同時ネットでなくなるというデメリットはあるけど。

802:ラジオネーム名無しさん
20/05/06 19:29:43.00 yR4yi91h0.net
>>787
健太さん64、近石さんに至っては89だからなあ
いつ勇退してもおかしくない年齢ではある

803:ラジオネーム名無しさん
20/05/06 19:44:47.79 0r2xK87V0.net
>>787
あの2つはあくまで「実験」だからな。
開始時に音声タグを流しているところで、
敢えて通常番組ではないという定義なんでしょう。
木曜のTIMES2020はちゃんとしてるよ。
放送記者3人で作ってるみたいだし。
金曜は小森谷だから聞いてない。

804:ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sa7b-7QwR)
20/05/06 21:48:39 N87LjFTSa.net
>>791
ジョークを本気に変えるのがTBS
ただの実験で終わらせるとは思えん

805:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ eaa1-dotX)
20/05/06 21:50:58 t7S9WR740.net
396不要不急の名無しさん2020/05/06(水) 20:34:45.21ID:Wb2TKzb30
今日FM放送を聞いたらCMがほとんど番宣になってた
イベント告知は10月以降のものだけ
音楽業界はきついだろうな

806:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4ac0-8oPF)
20/05/07 18:02:26 2aYSyMkj0.net
広島FM「ランキンちゃん」5/7より毎週木曜16:20~16:50
URLリンク(hfm.jp)
InterFM897「WORLD MARKETZ」5/7より毎週木曜20:00~21:00
URLリンク(prtimes.jp)

807:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0b76-7oqX)
20/05/07 18:24:49 1SADxJ/z0.net
栃木放送

日曜夜の
「東京バブリー天国」
が突然消滅したようなんだが。
時期外れの打ち切り?

808:ラジオネーム名無しさん
20/05/07 19:01:15.30 JKAIHGCz0.net
>>792
テレビ同様に、いろんな部分でセンスが古い
おまけに不快で、まったく聞くに値しないと思うのに
なんでギャラクシー賞もらえるのか
なんで聴取率はいいのか
局内人事ばかり気にして、番組作りは二の次になっている

809:ラジオネーム名無しさん
20/05/07 19:03:57.81 345D3q4n0.net
>>796
年寄りの方が数が多いからだろ
面白いこと思い付く若手はラジオには来ないよ
現に若いリスナーは発達障害ばかり

810:ラジオネーム名無しさん
20/05/07 19:04:47.33 3vpByPlqd.net
今週のアンチTBS (5/12 まで)
ワッチョイ fb03-pRQE

811:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6ab1-7oqX)
20/05/08 09:05:42 DaDfkbqi0.net
アメリカのスパイがコロンビアで用兵を募り
ベネズエラに潜入し8人殺害され拘束もされる
拘束された2名はアメリカ人スパイ
軍を除隊したあとに作られた警備会社の社員であることが判明

かつてはCIAがアルゼンチン反共同盟に資金援助して
社会主義者のレッテルを貼って次から次へと拘束して
殺害していった

マルクス主義に一党独裁の論拠はなく
複数前衛党論の萌芽がゴータ綱領批判でも受け取れるんだから
上のほうにある論拠はちょっとすり合わせの無理くりだ

812:ラジオネーム名無しさん
20/05/08 17:04:51.13 RcKMLpKo0.net
InterFM 5月13日に3番組スタート!
URLリンク(www.interfm.co.jp)

813:ラジオネーム名無しさん
20/05/08 18:09:41.27 5W7eyjs20.net
>>799
どこをどう縦読みするんでしょうかw

814:ラジオネーム名無しさん
20/05/08 18:15:40.63 QvQG6XTK0.net
>>800
ますます閉局間近にしか見えない

815:ラジオネーム名無しさん
20/05/08 18:54:48.11 /bZf9iH5d.net
ほら、線香花火は落ちる直前が一番明るいしな…

816:ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sa7b-JJba)
20/05/08 19:28:02 aTgRsb7Ga.net
URLリンク(twitter.com)
CBC 問わず語りの神田伯山
今日から同時ネット(21:30~22:00)
(deleted an unsolicited ad)

817:ラジオネーム名無しさん (JP 0He6-acyV)
20/05/08 22:15:01 jKQhPjHoH.net
静岡エフエムK-mix
オガワマユ産休で出演者変更

「ミドラン木曜日」に三遊亭朝橘レギュラー出演!!
URLリンク(www.k-mix.co.jp)

818:ラジオネーム名無しさん
20/05/09 00:47:24.04 FQ+kJ1vAd.net
>>804
CBCでの放送は野球中継開始までの限定じゃないかな?

819:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6ab1-oFdC)
20/05/09 02:55:54 Lvv0VXky0.net
>>732
東京ローカルだとCM明けとかにパーソナリティが番組名を言う時や、スカロケのように番組専用のジングルとかにも「80.Love TOKYO FM」が多用されてたけど、あれって今月になってからはそのまま新キャッチフレーズか「TOKYO FM 80」になったの?

820:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4ac0-8oPF)
20/05/09 09:52:41 FJo7ej1T0.net
プロ野球6・19開幕予定
URLリンク(www.nikkansports.com)

821:ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sa7b-bXiF)
20/05/09 09:55:08 STgwOhaIa.net
>>808
朝日系列の飛ばし記事

822:ラジオネーム名無しさん
20/05/09 11:00:17.52 9jmY5ki8d.net
>>804
スポンサーがなかったから、プロ野球が開幕したら
「打ち切り」か「枠移動」と思う
移動なら日曜夜?現番組は 時間組み換えや繰り下げで

823:ラジオネーム名無しさん (スププ Sd8a-ktto)
20/05/09 11:41:44 Ci4KthlCd.net
>>806
穴埋め番組?にしては「番宣CM」は複数回流れていた

824:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0b76-7oqX)
20/05/09 14:32:13 z8NNA3u50.net
>>809
>>808

無観客試合ならそろそろ可能だと思うんだが。

825:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0b98-JJba)
20/05/09 14:35:01 KzccuGJG0.net
>>812
興行としてできないならやらないだろ
あんなに不満が爆発してるCSが残ってるのは興行面を優先させてるからで

826:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6a73-eKXc)
20/05/09 15:15:26 cXJeumLv0.net
>>807
今までのキャッチフレーズの部分は新しく収録できていないため今は無音状態で対応している。

827:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4ac0-8oPF)
20/05/09 1


828:7:25:01 ID:FJo7ej1T0.net



829:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6af4-bXiF)
20/05/09 18:16:05 WbsmSSWX0.net
>>812
選手の十分な調整期間が必要

830:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6683-Hnlo)
20/05/09 19:54:14 iu2CJIKI0.net
そうだよね
ましてや楽天は、昨日ようやく球団施設が使えるようになったばかりだし

831:ラジオネーム名無しさん
20/05/10 01:09:25.95 m6O5q6Qw0.net
>>816-817
そもそも自粛が解除なりある程度緩和なりされてからじゃないと
いつ再開するのかを話し合う事も出来ないはずだしね、板違いになるのでこの辺にしとくけど

832:ラジオネーム名無しさん (スップ Sd2a-YxOA)
20/05/10 08:36:50 Ck25lsTjd.net
>>810
伯山の日曜夜移動させるにも夕方の渡辺美香番組以降スポンサー付きや演歌系の持ち込み番組で埋まってるから
放送終了の深夜1時しか空いてないな。

833:ラジオネーム名無しさん (オッペケ Sr33-VSN4)
20/05/10 15:41:06 f9yMNvRfr.net
CBCラジオ「神谷明・日?のり子 TALK×3!」、昨夜の放送から日?と神谷がそれぞれ交互に単独出演する形態に変更。
理由は言わずもがな。

834:ラジオネーム名無しさん
20/05/10 16:03:14 .net
不仲か...

835:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2f76-qkKR)
20/05/10 16:32:05 M8hcoqGo0.net
>>786補足
来週のTOKYO FM「Blue Ocean」は望月理恵が再登場

836:ラジオネーム名無しさん (スププ Sd8a-KGBg)
20/05/10 16:37:10 MCdwsZEMd.net
>>821
コロナ対策だろうが

837:ラジオネーム名無しさん
20/05/10 18:11:07.14 M8hcoqGo0.net
文化放送・太田英明アナ
先週から家族の体調不良で番組休んでるな

838:ラジオネーム名無しさん
20/05/10 18:18:02.55 Gv6B/zt10.net
>>821
普通そう思っちゃうよなあ

839:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6af4-bXiF)
20/05/10 19:09:02 wC9kCrqi0.net
理由は分かっているのにわざとID抜いて書く辺りが嫌らしい

840:ラジオネーム名無しさん
20/05/11 16:44:32.39 IujvEs9B0.net
TBSラジオ「ACTION」月曜パーソナリティー宮藤官九郎本日放送からリモートで復帰
クドカン、ラジオ番組に復帰 コロナから回復しリモート出演「今、冷蔵庫の前です」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
文化放送・太田英明アナ本日放送の「大竹まこと ゴールデンラジオ!」から復帰
文化放送・太田英明アナが仕事復帰 息子がコロナ疑いも陰性
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

841:ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sa1d-DBEz)
20/05/13 20:23:52 S55p5jNAa.net
>>827
太田アナよかったあ

842:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7bb1-9scZ)
20/05/14 18:30:08 dMkAWfj/0.net
地方だとナイター始まらないうちは
強制的にフォーカスネットとか
地獄だな

843:ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sad3-u+4u)
20/05/14 18:37:16 5wEshWkna.net
>>829
一局地域は枠が埋まれば何でもいいからな

844:ラジオネーム名無しさん
20/05/14 20:12:49 .net
太田、昼の帯番組とJUNKはキツくない?

845:ラジオネーム名無しさん (スププ Sd2f-fRvC)
20/05/14 20:16:41 fAGAk0kcd.net
>>831
太田光と伊集院光を混同する奴がいるのかと

846:ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sad3-u+4u)
20/05/14 20:24:02 5wEshWkna.net
カーボーイは録音なの未だに知らない奴いるんだ

847:ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Saaf-y88O)
20/05/14 20:25:17 smXl3zZpa.net
>>831
QRの太田アナと爆笑問題の太田がまざってんぞ

848:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ d3ac-7SUc)
20/05/14 23:31:55 gDAgjWIf0.net
カーボーイは基本夕方収録(稀に生放送だが)

849:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ bbb1-s7k3)
20/05/15 01:35:45 3fQUfOtv0.net
LF発36局ネット
5/7迄ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン

5/14からナインティナインのオールナイトニッポン
※矢部浩之正式復帰
本編内で発表

850:ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sad3-u+4u)
20/05/15 01:51:28 AMfgrsE6a.net
>>836
これで騒動の幕引き図ろうという感じだな
番組の存続は左翼が手を引くかどうかだな

851:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ cd20-c78s)
20/05/15 01:54:02 QOgXrcDI0.net
【ラジオ】 「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」が終了。 [ゴン太のん太猫★]
スレリンク(mnewsplus板)

852:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6976-RrAi)
20/05/15 11:01:15 dJgLAEz+0.net
TOKYO FM「Blue Ocean」
来週(5/19~)も望月理恵が代打出演
本日のEDで住吉美紀は近々復帰する予定とのこと

853:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6976-RrAi)
20/05/15 11:39:51 dJgLAEz+0.net
夏の甲子園、中止へ コロナ禍、今春センバツに続き
URLリンク(www.jiji.com)

854:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8958-12vP)
20/05/15 13:59:26 2Wca+geL0.net
JRN「ドライバーズ・リクエスト」
MCの宮崎瑠依が今日の放送をもって産休入り

なお本人は無事出産と本日発表
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

855:ラジオネーム名無しさん (ササクッテロル Sp9f-7tKh)
20/05/15 18:36:57 tVtOFrv4p.net
>>841
URLリンク(www.tbsradio.jp)
5月18日分から代役は竹内香苗に。

856:ラジオネーム名無しさん (スププ Sdd7-fRvC)
20/05/15 18:55:38 B87u24std.net
>>842
そう言えば竹内香苗も宮崎と同じホリプロだったな

857:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ c383-RHMD)
20/05/15 20:03:08 ClNTyeGa0.net
「ドライバーズ・リクエスト」
かなり撮り貯めしていたんだな

858:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ab73-n85P)
20/05/15 20:24:36 Rm+p7kLE0.net
今日のMBSラジオ『福島のぶひろの、金曜でいいんじゃない?』でも
『ドラリク』開始前に宮崎瑠依について触れてたわ。

859:ラジオネーム名無しさん
20/05/16 00:52:54.98 JpBtHgcb0.net
>>844
来週から代役なんだからギリギリまでやってたのかなと一瞬思ったけど、 このコロナ状況だとやはり録りだめしてたんかな。

860:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0f58-seBn)
20/05/17 09:21:38 Oq6qBvn40.net
帯の短い時間の録音番組は大抵1ヶ月から2ヶ月分まとめ録りするのでは

861:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 6976-RhNu)
20/05/18 13:55:22 u9XLxmE90.net
ABCラジオ「上沼恵美子のこころ晴天」
上沼恵美子、冠ラジオ6・1復帰へ 北村アナ伝える「6月1日に早ければ復帰をしていただこうと」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

862:ラジオネーム名無しさん
20/05/18 17:56:09.65 H0FlcYGg0.net
>>848
新型ウイルスの影響で、再開番組があったら連絡宜しく。

863:ラジオネーム名無しさん
20/05/18 18:07:57.41 BuV/1LUl0.net
>>849
次に再開しそうなのはNACK5の深夜ワイド番組と予想しておく

864:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 83c0-uRPb)
20/05/18 18:26:12 ZVD70PCy0.net
FM佐賀「あーらななちゃんいらっしゃい」の迎実恵子が新女将に
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

865:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 83c0-uRPb)
20/05/19 08:27:42 MNVoMgo40.net
FM NIIGATA 5/19(火)以降3つの新番組がスタート
URLリンク(www.fmniigata.com)

866:ラジオネーム名無しさん
20/05/19 17:05:29.48 KMnCm6id0.net
>>852
FMPORT・FMけんと運用終了へのカウントダウン?>>852

867:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 63b1-R2p2)
20/05/20 04:42:52 u8q18dfH0.net
20200420-20200511 pass:1234
URLリンク(whitecats.dip.jp)

特番よりも改編してる局が多かった

868:ラジオネーム名無しさん
20/05/20 09:50:48.45 LBvgb7+x0.net
RF「鈴瑚と圭司のおっしゃる通り、ごもっとも!」5月限りで終了
番組中で言及

869:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7ac0-7urs)
20/05/20 12:29:35 4Q11yoH30.net
KissFM KOBE『STU48石田みなみの虹色えんぴつ』6/4より毎週木曜22:55-23:00
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

870:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9ab1-I6Yg)
20/05/20 16:01:43 k3bsJCBt0.net
夏の甲子園が中止で
ABCラジオはすったもんだだな
MBSは春の甲子園全試合中継してなかったから
影響はそれほどなかったけど

871:ラジオネーム名無しさん
20/05/20 17:08:43.88 FSp/h0RG0.net
今年のドラフトはどうなるんだ?
見本市がなくなったんだぜ。
スカウトの脚で稼いだデータだけで勝負するんか?

872:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ ca7e-oW4g)
20/05/20 18:31:55 LBvgb7+x0.net
>>858
やらないんじゃねぇの
12球団合同トライアルだけだろ

873:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9ab1-I6Yg)
20/05/20 18:50:58 k3bsJCBt0.net
HBCラジオ
24(日)1500-1700 大泉洋のサンサンサンデー

6年ぶりの復活

874:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ b631-nS2H)
20/05/20 19:10:25 98j4pIkO0.net
>>860
しょうゆ
URLリンク(www.oricon.co.jp)

875:ラジオネーム名無しさん
20/05/21 15:09:36.11 8SL0ssKs0.net
TOKYO FM「Blue Ocean」住吉美紀来週25日からリモートで復帰
住吉美紀「Blue Ocean」番組復帰は5月25日から…22日には番組内でコメントも放送予定
URLリンク(tfm-plus.gsj.mobi)

876:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3776-Vl3d)
20/05/21 16:23:05 8SL0ssKs0.net
Kiss FM KOBE毎週木曜 22:55~23:00「STU48石田みなみの虹色えんぴつ」
6月4日(木)放送開始!※6月~8月の3ヶ月限定
URLリンク(www.stu48.com)

877:ラジオネーム名無しさん
20/05/21 17:03:02.43 kxSknapG0.net
FM大阪『SKETCH~また会おうライブハウスで~』
放送日時:毎週土曜 19:00~19:30 DJ:下埜正太~(※全6回予定)
URLリンク(www.fmosaka.net)

878:ラジオネーム名無しさん
20/05/21 17:03:03.08 kxSknapG0.net
FM大阪『SKETCH~また会おうライブハウスで~』
放送日時:毎週土曜 19:00~19:30 DJ:下埜正太~(※全6回予定)
URLリンク(www.fmosaka.net)

879:ラジオネーム名無しさん
20/05/22 06:00:29.88 XuJQVFBD0.net
『ナイナイANN』来週から収録に「長く続けていくため」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

880:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9af4-x69y)
20/05/22 06:54:06 EWIiyPrI0.net
>>866
左翼とフェミが騒いだせいでこうなってしまった

881:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2758-h9WO)
20/05/22 09:00:46 vJcnSmg00.net
>>866
まあ相方も妻子持ちの身だしもう生活に無理はできんよ

882:ラジオネーム名無しさん
20/05/22 10:53:29.55 86yFmtRQ0.net
>>866
ずっと録音でやってくなら、ANNからは追い出されるだろうな
レーティング週ぐらいは生放送やらないと追い出し確定だろう
>>867
焚き付けられた経緯が一番問題だよな
リスナーはスルーしてたんだし
いくらradiko時代で録音簡単に残るとは言え本音言わなくなるよ

883:ラジオネーム名無しさん
20/05/22 11:17:44.81 EWIiyPrI0.net
事実上の言論弾圧

884:ラジオネーム名無しさん
20/05/22 11:18:50.70 8XfTtmXDr.net
月一だったとは言えスフィアのANN-Rは録音だったけどな(稀に生放送あった)。

885:ラジオネーム名無しさん
20/05/22 11:20:54.54 86yFmtRQ0.net
>>871
2部の週替りは録音デフォだけど、1部レギュラーをずっと録音で通すのは無理だと思う

886:ラジオネーム名無しさん (スッップ Sdba-+xjk)
20/05/22 13:39:36 UYEB/Tvhd.net
クズ発言咎められて終わるくらいならそれまでの番組

887:ラジオネーム名無しさん
20/05/22 22:28:05.77 yA/3MdMx0.net
岡村を生で聴いて、おぎやはぎをタイムフリーで聴いていたリスナーは逆にするかも。

888:ラジオネーム名無しさん
20/05/22 23:14:49.01 Y+f0Cuwn0.net
散々弾圧もどきをしてきた連中が
今度は自分が追い詰められると被害者気取りか

889:ラジオネーム名無しさん
20/05/22 23:19:09.07 86yFmtRQ0.net
>>875
何の話だ?
ラジオの話でないならスレチだし、理解できるのも少ないだろう

890:ラジオネーム名無しさん
20/05/22 23:34:58.29 FVjLMhIsr.net
そう言えばラジオ番組表春号って全然本屋で見かけなかったので売り切れたのかな?と思ってたら今日発売だった。

891:ラジオネーム名無しさん
20/05/23 00:29:20.36 GvjsNYeq0.net
首都圏の緊急事態宣言が解除されたら
各局でやってるリモート出演は一部除いて解除されるのか?
一部帯番組では2班制取って出演者変則になってるがこちらも元に戻すのかな?
NHKはタレント局内入れて生放送や収録はいつ再開するのかも注目

892:ラジオネーム名無しさん
20/05/23 00:36:20.93 NAxNCXjf0.net
>>877
印刷物は野球あるの前提で印刷してるから開幕まで待ちたかったんだろうが、これ以上先送りするとEスポシーズン逃すからな

893:ラジオネーム名無しさん
20/05/23 08:00:12.48 mPmxOYqKF.net
>>877
たしかいつもの年より、1カ月おくれの、昨日あたりに発売になったはず。
そろそろ店頭に並ぶんじゃないかな?

894:ラジオネーム名無しさん (アウアウエー Sa52-sKCv)
20/05/23 08:16:14 WTCwmIVPa.net
既に解除されている地方の局はどう対応してる?
アクリル板は無くなった?中継企画は復活した?
特にもともと感染者が報告されていない岩手の局

895:ラジオネーム名無しさん (オッペケ Srbb-Y4M2)
20/05/23 09:46:30 DCKxrY14r.net
ぎふチャンスレより、

2時6時、来週から2名体制に復帰
他の番組は順次通常体制へ

896:ラジオネーム名無しさん
20/05/23 10:53:04.56 .net
>>879
一瞬Eスポーツの事かと思った。

897:ラジオネーム名無しさん
20/05/23 11:06:00.13 3z5ZiphSa.net
>>883
そっちも略称Eスポなの?
まあ、スポラディックE層はラジオオタクでも一般的ではないけど
ワイドFMに混信が出て初めて知るのもいるだろうな

898:ラジオネーム名無しさん (アウアウオー Sa92-NzPA)
20/05/23 12:05:44 aacg0bvva.net
Eスポ伝播

899:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3776-Vl3d)
20/05/23 12:47:30 GvjsNYeq0.net
首都圏北海道は最短25日で緊急事態宣言解除だから放送体制戻す動きありそう
問題は緊急事態宣言期間外部の人間(タレント含)局内入れなかったNHK
こちらはいつ放送体制通常に戻すか

900:ラジオネーム名無しさん
20/05/23 13:00:47.17 Lkl/87Cv0.net
確かにアナログ1chでEスポ障害が発生してたんだから
同じ周波数帯使うワイドFMでもそうなるわな
でもたいした騒ぎにならないのは、やはりラジオは聞かれていないということか

901:ラジオネーム名無しさん (スップ Sd5a-QB2F)
20/05/23 13:35:44 UehGIHQ7d.net
1%で高聴取率の世界だしね
その内AMやラジコじゃなくて、ワイドFMで聴いている人がどこまでいるか

902:ラジオネーム名無しさん (アウアウイー Safb-eZ6W)
20/05/23 13:50:24 EQIQUZIFa.net
>>888
AMは金も土地もいるから廃止したいけど
廃止すると放送免許剥奪だからFMやるってだけ
ぶっちゃけ局的にもradikoで聴いてくれれば
電波はリスナー数もわからんしどうでもいいだろ

903:ラジオネーム名無しさん (オッペケ Srbb-Y4M2)
20/05/23 13:52:17 eZe/EFIRr.net
台風でLFのAM波がマトモに機能しなかったときも諦めたり混乱した人が多かったみたいだし。

904:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 03b1-f9J/)
20/05/23 13:55:48 Lkl/87Cv0.net
>>890
伊集院光がTBSの朝ワイドで「FMでもやってますから」とか言ったらしいな

905:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ b60c-f9J/)
20/05/23 14:48:04 ziekvvq+0.net
電波は天候に左右されるし、ネットは通信環境に左右されるしで大変だな
ネットに完全移行したら時報とか入れられなくなるのかね

906:ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sac3-b4Qi)
20/05/23 15:32:10 6lUZPlAJa.net
>>890
聞けなきゃそれでお仕舞いなんだよな一般人は
ダイヤル動かす習慣がないと尚更

907:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 7673-QEGE)
20/05/23 17:40:30 mYXaK0vw0.net
>>877
緊急事態宣言で進行が遅れて発売延期

908:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 363d-QPgs)
20/05/23 18:16:29 lACsruvz0.net
そろそろradikoオンリーの配信ラジオ局が出てきても驚かないかな。

909:ラジオネーム名無しさん (スッップ Sdba-NgGp)
20/05/23 18:20:14 BOPbU8Sud.net
>>895
それじゃただのネトラジ局だわな
まあradiko加盟局だとラジオ日経は実質そうだろうな

910:ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sac3-b4Qi)
20/05/23 18:23:31 6lUZPlAJa.net
放送大学もな

911:ラジオネーム名無しさん (スップ Sd5a-QB2F)
20/05/23 18:35:10 UehGIHQ7d.net
>>891
FMでやってたとしても持っている受信機じゃ入らないし、わざわざ買い直す程ラジオに本気じゃなかったりする
でもTBSは他の局よりFMも入る機種は多いんだよな
ダイヤル式だと90までしか無いように見えても、そこから先がちょっと余ってて、そこに会わせると受信できる

912:ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sac3-b4Qi)
20/05/23 18:37:17 6lUZPlAJa.net
>>898
テレビの音声が聞けるラジオで聞けるけど、ラジオを売りたいから言わなかったしな

913:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9720-2Kdh)
20/05/23 18:38:12 mZ0Nb99/0.net
>>898
昔、FMで1ch~3chのアナログTV波が受信出来た
古いラジオ受信機があればワイドFMの帯域カバーしてるはず

914:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ b60c-f9J/)
20/05/23 18:40:58 ziekvvq+0.net
当のラジオ局がAM放送やめたがってるもんな
FMは言い訳というかアリバイ工作というか

915:ラジオネーム名無しさん (スッップ Sdba-NgGp)
20/05/23 18:41:12 BOPbU8Sud.net
最近のポケットラジオは95MHzくらいまで周波数広げてる機種ばかりだよ
ディスカウントストアなら1000円ちょっとで買える
ただ電池のもちが全然違うからよっぽどAMの受信状態が悪い時じゃないと切り替えない場合が多いと思う

916:ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sac3-b4Qi)
20/05/23 19:04:28 6lUZPlAJa.net
>>902
昔だって「テレビの音声が聞ける」で売ってたから、90Mまでのラジオを売ってたのは一時期だけかと

917:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 9ab1-O5Ya)
20/05/23 19:11:26 kTiApR720.net
>>877
一応確認したけど、殆どは4月発行時の野球中継が書かれたもの。なお、ナイナイannは編集・印刷に間に合わず、全局岡村annのまま。

918:ラジオネーム名無しさん (アウアウイー Safb-I6Yg)
20/05/23 23:16:29 D+Yvvcjfa.net
>>899
LFはちょくちょく
昔のTVが聞こえるFMラジオで聞けるのを言ってる

919:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 97dc-oW4g)
20/05/24 00:24:52 eU9WiyMg0.net
76~90MHzしかないように見えるラジオでも、91MHzまで入るようになってたりする
だからTBSやMBSとか、ワイドFMで90MHz台を取った局は聴けるラジオが多くて有利

920:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2758-so3M)
20/05/24 01:58:39 ka3v/ahh0.net
>>878
緊急事態宣言解除に関係なく収まるまでは継続するのではないかと
タレントや関係者多く出入りする首都圏のラジオ局は最もリスクが高い訳だし

921:ラジオネーム名無しさん (アウアウエー Sa52-sKCv)
20/05/24 07:48:38 DQdZtyUJa.net
~2011年頃 テレビも聴けるラジオ販売期間
2011年頃~2015年 90MHzまでしか聴けないラジオのみ販売
2016年 ワイドFM対応ラジオ販売本格化

2010年代前半にラジオを買った人は残念だったな
東日本震災直後に買った人はギリギリセーフだったかもしれんが

922:ラジオネーム名無しさん (アウアウエー Sa52-sKCv)
20/05/24 07:49:38 DQdZtyUJa.net
>>908
×東日本震災
○東日本大震災

923:ラジオネーム名無しさん (アウアウカー Sac3-b4Qi)
20/05/24 09:03:57 yAJGEFTFa.net
ラジオはそんな簡単に壊れないし、マニアで無かったら買い増すものでもないだろう

924:ラジオネーム名無しさん (オッペケ Srbb-DhnQ)
20/05/24 11:44:32 O6bkEAjwr.net
古い機種はモノラルも多い

ワンタッチ選局のPLLチューナー
ステレオ
ワイドFM対応
この3条件は必須

925:ラジオネーム名無しさん
20/05/24 14:24:41.65 Q5J9qBH30.net
ラジオ関西「近藤夏子のサンキューサンデー」日曜日9時30分~10時が5月31日で終了

926:ラジオネーム名無しさん (オッペケ Srbb-pUet)
20/05/24 16:17:28 KMWJran2r.net
>>912
近藤夏子ってデビュー時から
いろんなラジオ局からごり押しされてたけど
全く売れなくて
今では楽曲リリースもしてなくて
よなよなのラジオDJのイメージしかない。

927:ラジオネーム名無しさん
20/05/24 16:56:23.80 k+jrgxAV0.net
>>911
PLLって…
DSPラジオの時代だぞ

928:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4edc-oW4g)
20/05/24 17:28:36 nQhMdDEj0.net
昔のラジオが全部テレビの周波数まで入れてた訳じゃないぞ
テレビの音声なんて聞かない人は90MHzまでの奴を買うだろうし

929:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3398-b4Qi)
20/05/24 17:30:48 LoxI48fX0.net
>>915
108MHzまでのラジオの方が多くない?

930:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3776-Vl3d)
20/05/24 18:24:56 kNY10jCK0.net
NHKラジオ第1が関連あるので一応
「NHKのど自慢」4カ月ぶり生放送復活へ 今月中に東京でも緊急事態宣言解除が前提
URLリンク(www.sanspo.com)

931:ラジオネーム名無しさん (アウアウエー Sa52-sKCv)
20/05/24 18:33:38 gzRIPSkOa.net
>>913
今度TBSに同じ字を書く近藤夏子(こんどう・かこ)が入ったから、そのうち検索してもそっちしか出なくなりそう

932:ラジオネーム名無しさん (スププ Sdba-cFKA)
20/05/24 18:43:37 rpMD8ZRXd.net
>>918
TBSの方がさらに知名度が低いじゃないかと

933:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 8bb1-jiYA)
20/05/24 18:49:34 8J2XKNIi0.net
近藤夏子(島根)はいっそ本名の近藤奈津子名義で活動した方が紛らわしくないレベル

934:ラジオネーム名無しさん (アウアウウー Sac7-WyE1)
20/05/24 19:36:17 QiDOatLVa.net
>>912
JA共済が降りるのか?

935:ラジオネーム名無しさん
20/05/24 19:44:39.72 Q5J9qBH30.net
>>921
そうみたいだね
この時期に急に降りるのはコロナの影響かな?

936:ラジオネーム名無しさん
20/05/24 19:52:52.23 igBviHoud.net
MBSのテゴマスのラジオ打ち切りか

937:ラジオネーム名無しさん
20/05/24 19:53:02.39 8J2XKNIi0.net
JA共済て山下サンソンも3月で降りたよな

938:ラジオネーム名無しさん (スププ Sdba-IH4O)
20/05/24 20:01:36 7P9umIiCd.net
MBS月曜日~金曜日
朝6~8時
新番組
7月1日から
「上泉雄一の朝からええなぁ」

939:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 4e1d-oW4g)
20/05/24 20:02:44 Drw+vD8+0.net
>>924
楽天カードが来なければ打ち切りの可能性もあったのか

940:ラジオネーム名無しさん
20/05/24 20:45:47.24 2srXdA9Wd.net
>>926
桑田達郎ユーミン福山辺りは局の看板だからノースポンサーでも続けるでしょ
ましてやサンソンは時間帯トップも取るし

941:ラジオネーム名無しさん
20/05/24 21:18:26.95 XY3Q0+Ye0.net
>>927
桑田達郎ユーミン福山ならスポンサーが一つもつかないってことはないだろ?

942:ラジオネーム名無しさん
20/05/24 21:28:21.34 hatXiTl40.net
やさしい夜遊び、冠スポンサー切れたじゃん。

943:ラジオネーム名無しさん
20/05/25 01:16:08.34 9SyoAi2x0.net
>>925
ガセネタ?

944:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 63b1-Sy7E)
20/05/25 01:59:12 70kCilQV0.net
>>927
福山はキューピーとダンロップがあるからな
ダンロップなんて渋谷のコミュニティーFMの地底人ラジオまで出してるし

945:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 1a76-fJ0b)
20/05/25 12:34:51 HdjnLzJ10.net
>>523
山陰放送、RSK山陽放送 →「嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス」を24:00-24:30に短縮
福井放送 →「乃木坂46の「『の』」打ち切り終了
新潟放送 →「音楽☆とらのアナ」は日曜20:00に移動、「八神純子MUSIC TOWN」は20:30-20:55に短縮
信越放送 →「あにまにあ」以降30分繰り下げ

946:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3776-Vl3d)
20/05/25 12:56:12 TEdQA0zx0.net
TOKYO FM「Blue Ocean」
コロナ回復の住吉美紀アナ、5週間ぶり仕事復帰「まさか自分が感染…今でもびっくり」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

947:ラジオネーム名無しさん
20/05/25 13:01:02.08 sg7a6vZCM.net
ワイドFMは35年前くらいに買った
Wラジカセで聴いてる

948:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 3776-Vl3d)
20/05/25 15:41:51 TEdQA0zx0.net
ABCラジオ「上沼恵美子のこころ晴天」
ラジオ出演見合わせの上沼恵美子、6・1復帰へ
URLリンク(www.nikkansports.com)

949:ラジオネーム名無しさん
20/05/25 18:58:07.83 7uqwEh2j0.net
>>916
80年代以前は90MHzまでのが多い
輸出用で88~108があったが。

950:ラジオネーム名無しさん
20/05/25 19:14:19.87 TEdQA0zx0.net
ショウアップナイターも6・19開幕 ニッポン放送発表
URLリンク(hochi.news)

951:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 2758-so3M)
20/05/25 19:54:31 QDEIJVZO0.net
本当に野球開幕出来るの?

952:ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ 0376-I6Yg)
20/05/25 19:57:18 arBrPqDJ0.net
>>938

無観客試合ならまあ大丈夫だろう。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch