聴取率スレッド49at AM
聴取率スレッド49 - 暇つぶし2ch750:ラジオネーム名無しさん
20/03/02 01:18:21.25 +eAg5/Ft.net
>>723
ラジオの聴取率が入る金に関わる局面って
広告枠販売が売手優位の場合に限るんで、
買手優位なら、そんな数字なんてそっちのけで買い手のの言い値で売るしかない。
更に言えば、どんなに価値があろうと売れる見込が無いなら、その商品は製造を止めるしかない。

751:ラジオネーム名無しさん
20/03/02 11:04:54.83 /o/0cYrk.net
>>116
5年前まではオードリー低かったんだ

752:ラジオネーム名無しさん
20/03/04 10:36:52.26 hQY44y7f.net
コロナウイルス流行による学校休校に乗じ親子でラジオ聴こうキャンペーン始まったな

753:ラジオネーム名無しさん
20/03/04 14:02:46.21 7bsOtyoh.net
Twitter見てたらいつものYouTubeの人が各番組のツイートのデータまとめてた

ラジコラジオ @radio_radiko
2020年02月17日週のオールナイトニッポン
5分ごとのツイート実況数
ご査収ください🙇
[全体ツイート数/ツイート人数]
#菅田将暉ANN [4077/731人]
#星野源ANN [5839/905人]
#乃木坂46ANN [10693/1294人]
#99ann [2190/421人]
#三四郎ANN [9573/1107人]
#annkw [14064/2185人]
URLリンク(pbs)


754:.twimg.com/media/ESMHsaBUcAIeRLg.jpg https://twitter.com/radio_radiko/status/1234843597196779523?s=21 (deleted an unsolicited ad)



755:ラジオネーム名無しさん
20/03/04 18:01:26.16 F+5Fzk6Z.net
言っちゃ悪いが深夜番組は一片の関心もない
一体どういう層が聴いてるのかね

756:ラジオネーム名無しさん
20/03/04 18:58:39.86 8qbozuvP.net
岡村あんま人気ないのか。そろそろ潮時?

757:ラジオネーム名無しさん
20/03/04 19:26:19.42 ViLTZTAJ.net
>>731
全盛期からずっと聴いてそうな年代のおっさん

758:ラジオネーム名無しさん
20/03/04 19:47:21 sOkFubti.net
>>732
聴取率は右肩上がりで
5ちゃんの実況やyoutubeの動画の再生数はトップだから
単にTwitterで実況する人が少ないだけでしょ

759:ラジオネーム名無しさん
20/03/05 22:36:46 3KBjKXh2.net
昔から5ちゃん実況してる人達が相変わらずやってるんだろうね

760:ラジオネーム名無しさん
20/03/06 12:50:40 y0x/jCMw.net
普通の勤め人が深夜に起きてるわけがないしな
運転しながら、職場で仕事しながら気軽に聴けるのがラジオの長所なのに聴取対象がそういう人間でないのが皮肉だ

761:ラジオネーム名無しさん
20/03/06 23:17:35 wuHgXfut.net
MBS★アッパレ!ゴチャ・まぜ!イマドキヒット★59
スレリンク(am板)

関西の番組の数字が出てる

762:ラジオネーム名無しさん
20/03/07 00:16:36 KfTL38KT.net
187 ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ bbab-xl00) sage ▼ New! 2020/03/06(金) 22:08:15.17 ID:SZPZm7Cu0 [1回目]
2019年12月聴取率
アッパレ 月0.4(伊波は0.3) 火0.2 水0.3 木0.3 ヒットスタジオ全曜日0.1
やってマンデー 0.2 ゴチャ天 0.2 イマドキ 0.2 ちょこっと 0.1極楽 0.1ヤンヤン 0.1
 


188 ラジオネーム名無しさん (ワッチョイ bbab-xl00) sage ▼ New! 2020/03/06(金) 22:25:10.38 ID:SZPZm7Cu0 [2回目]
【裏番組・同時間帯】
よなよな 月0.5 火0.6 水0.4 木0.2
ヤンタン 金0.9 土0.8 日0.7
FM802 0.7~0.6 FMCOCOLO(ANN MUSIC10) 0.5~0.4 FMOH!(SOL) 0.3~0.2

あと、オールナイトニッポン(OBC)岡村0.6 星野 0.5 菅田 0.4 残り3曜日0.2

763:ラジオネーム名無しさん
20/03/07 09:54:32.26 5gkor4Bs.net
昼間の数字より高いOBC

764:ラジオネーム名無しさん
20/03/07 10:04:43 KfTL38KT.net
関東/関西
0.3/0.4 菅田将軍
0.4/0.5 星野源
0.2/0.2 乃木坂46
0.6/0.6 岡村隆史
0.2/0.2 三四郎
0.7/0.2 オードリー

765:ラジオネーム名無しさん
20/03/07 10:41:24.03 hVPha4we.net
>>740
土曜以外はほぼ同じなのね
関東芸人だけが低いからジャンクのメンバーだと関西は散々だろうな

766:ラジオネーム名無しさん
20/03/07 11:14:55 C+NR6D1d.net
ABCでのJUNKの数字は低かったんだろうね。それがネット受けを止めた理由の一つかも。

767:ラジオネーム名無しさん
20/03/07 11:28:20.31 kBAoh7NN.net
>>740
菅田将軍てかっこいいな

768:ラジオネーム名無しさん
20/03/07 12:27:10 n/uBmHYB.net
>>739
OBCは
ANNが1日の最高聴取率を出すのは有名じゃないか

769:ラジオネーム名無しさん
20/03/07 12:29:04 n/uBmHYB.net
>>742
数字が低い上に
1本60万だかの高額の番販費用

770:ラジオネーム名無しさん
20/03/07 12:52:44 T4Szfttg.net
高額ではないだろそれ

771:ラジオネーム名無しさん
20/03/07 15:17:51.17 z3uQ3bBX.net
スポンサーどころかスポットがほとんど埋まってなかったんだぞ
それなら同じ埋まらないでも自社製作のほうがマシ

772:ラジオネーム名無しさん
20/03/07 15:35:56.24 n/uBmHYB.net
>>747
自社制作でCDかけるだけの番組の方がマシだったので
JUNKネットから切り替えられた

773:ラジオネーム名無しさん
20/03/07 15:54:35 jQz7VQjN.net
>>738
ヤングタウン金曜日ってだれ??特番


774:? すごい数字



775:ラジオネーム名無しさん
20/03/07 16:01:57 8roI27gt.net
>>749
アリス

776:ラジオネーム名無しさん
20/03/07 16:16:20.91 drTCBsCW.net
>>740
オードリー関西でもライブビューイング埋まってたしこんな乖離ある訳ないよな、関西人気は関東より落ちるだろうけど流石にこれは

777:ラジオネーム名無しさん
20/03/07 16:57:03.63 kjfpPPEF.net
>>750
往年のファンが聴いてるのかな
思い込んだらとか鶴光のこの歌はこんなふうにとかぶってたけど
同じネタが両方にかかってたこともあったな

778:ラジオネーム名無しさん
20/03/07 17:01:37.22 kBAoh7NN.net
過去ログ見りゃわかるけどオードリーは関西だと毎回0.2くらいだからいつも通り

779:ラジオネーム名無しさん
20/03/07 17:09:35 O4kvDo1N.net
関西は関東芸人避けられてるっぽいな
ダイアン・増田でこんな行くのに

780:ラジオネーム名無しさん
20/03/07 17:17:05 hVPha4we.net
なのにANNに芸人入れろバカがいるんだよな
JUNKと関東だけで勝つために人選してるんじゃないっての

781:ラジオネーム名無しさん
20/03/07 17:18:50 jQz7VQjN.net
大阪人の関東芸人に対する敵対心すごいもん メディア通じて吉本・阪神にオルグされてる

782:ラジオネーム名無しさん
20/03/07 17:28:00.80 O4kvDo1N.net
URLリンク(live.line.me)
LINELIVE見たけど
ダイアンは4万8千の日何したんだ

783:ラジオネーム名無しさん
20/03/07 18:05:50.09 KSOCNnyG.net
関西の土曜は裏にケンコバや極楽加藤有野などがいて豪華だからな

784:ラジオネーム名無しさん
20/03/07 19:03:52 P9txuVFU.net
ヤンタンは金曜谷村新司土曜さんま日曜鶴瓶だから
番組全盛期を知ってる50-69歳のシェアが時間帯圧倒してると思われる

785:ラジオネーム名無しさん
20/03/07 19:44:56 ZauDRQ8T.net
お笑いやエンタメのラジオは関西のほうが面白い
何より出演者が楽しそうにやってる
ニッポン放送なんか何かの罰で喋らせられてるのか?って雰囲気の番組さえある

786:ラジオネーム名無しさん
20/03/07 20:11:31 faSjBZp6.net
東京発信の番組は台本きっちり固めて読み上げてる
関西は進行表1枚で作家すらいない番組も平気でやってる

787:ラジオネーム名無しさん
20/03/07 20:55:14 WtOaOd0L.net
関西の方がつまらない
勢いだけだ

788:ラジオネーム名無しさん
20/03/07 21:06:03.73 u1YVYxIN.net
関東関西で話す奴は世界と視野が狭いといつも思う

789:ラジオネーム名無しさん
20/03/07 21:20:04 Rd3ML6oO.net
テレビラジオに関しては関東とその他って考えるべきかもな

790:ラジオネーム名無しさん
20/03/07 23:14:35 htdVP1M1.net
>>764
野球中継の視聴率みたいだなw

791:ラジオネーム名無しさん
20/03/07 23:41:58 T4Szfttg.net
地方に行くとラジオの野球中継って人気あるよなあ
飲み屋飯屋でガンガン流れてる

792:ラジオネーム名無しさん
20/03/07 23:47:38 KSOCNnyG.net
有吉の番組もどれだけ人気があろうが東京では流れてないからその他

793:ラジオネーム名無しさん
20/03/08 01:48:37 lAok6ZGz.net
>>766
それサウンドプラネットの再送信が多いよね。

794:ラジオネーム名無しさん
20/03/08 07:18:34.18 jIPOzkvI.net
聴取率>tweet数が大事
(SixTONESがANNに起用されて背景)

795:ラジオネーム名無しさん
20/03/08 12:25:50 1TakeI2E.net
>>744
OBC自局制作で数字をとるのは競馬中継だけ
あとはANN然り松山千春然り他局の番組を買って稼ぐ

796:ラジオネーム名無しさん
20/03/08 13:26:31 jIPOzkvI.net
MBS・ABC・OBC・CRK
ちゃっかり東京支社から放送しているのもあるけど

797:ラジオネーム名無しさん
20/03/08 14:20:25 CGYif7c0.net
>>756
YTVでの笑点視聴率も低いの?

798:ラジオネーム名無しさん
20/03/08 14:47:10 GLq+FS2/.net
ABCがJUNKに60万出せなくてラジ関が出せるってのは不思議

799:ラジオネーム名無しさん
20/03/08 15:18:48 YUu7qaP9.net
箱番組でも自社製作するのがきつくなったんでしょ <


800:br> あとスポンサーがついたからね(中外製薬) ABCがネットしてた頃はスポンサーいなかった



801:ラジオネーム名無しさん
20/03/08 16:37:01.63 4oEVkBdK.net
でも、MBSのイマドキとかCMが時報以外入らんやろ。
よくあれでタレントのギャラ出せるな

802:ラジオネーム名無しさん
20/03/08 17:34:17 ojGXfLnG.net
ロックキッズ802は強い

803:ラジオネーム名無しさん
20/03/08 19:16:59 nxrnESJf.net
>>773
稼げる自社枠に予算を向けたいんだろ

804:憂国の記者
20/03/08 19:47:48.12 Apo2cAAt.net
放送時間を短くする局が出てくる段階だな。

805:ラジオネーム名無しさん
20/03/08 23:12:49 OR6j2Bsw.net
ラジコプレミアムのせいで地方の深夜がズタボロだな

806:ラジオネーム名無しさん
20/03/08 23:16:25 FZinyq7x.net
こんな糞文章で2000円くらいは貰えるんかな?

807:ラジオネーム名無しさん
20/03/08 23:20:06 ogV5oO8f.net
働き方改革のせい

808:ラジオネーム名無しさん
20/03/08 23:57:06.76 HVZa92J6.net
>>779
仮にそれがなくても現在の姿は同じようなもんだろ
そこまでカバーできる余力がない

809:ラジオネーム名無しさん
20/03/09 00:12:54 i8ordbmo.net
>>782
他の人も書いてるけど局ごとの課金にすればよかったんじゃね

810:ラジオネーム名無しさん
20/03/09 04:54:15.72 b3WDRsC4.net
>>783
そんな使いにくい仕様じゃ流行らない

811:ラジオネーム名無しさん
20/03/09 09:19:55 WBwtH/QA.net
>>772
そらそうだ視聴率トップ10に入ってこない
あと周りも含めて見る習慣がない

812:ラジオネーム名無しさん
20/03/09 10:21:50 1Z1o9oXI.net
>>742
夜帯ANNGOLD+レコメン+JUNKのネット受けにしたら
平均シェア25%の在阪局トップから3位に転落

813:ラジオネーム名無しさん
20/03/09 12:08:47 i8ordbmo.net
>>784


814:ラジオネーム名無しさん
20/03/10 02:33:30 +vrskJeh.net
>>779
音楽フィラーになればエアチェックする人増えるよな。

815:ラジオネーム名無しさん
20/03/10 19:49:25.93 Qp4Jbhh3.net
首都圏は4月20日~26日

816:ラジオネーム名無しさん
20/03/10 22:05:21 0R0dfAPT.net
>>789
とっとと死ねシナモンタイム

817:ラジオネーム名無しさん
20/03/11 21:58:40.85 I79WWIVs.net
ネット広告費初めてテレビ抜く
URLリンク(www.asahi.com)

818:ラジオネーム名無しさん
20/03/11 23:58:43.71 PEm+WSZ4.net
自分はよっぽどじゃないと検査受けたくないな
テレビで本人が分かるようにさらされ叩かれるんだぜ

819:ラジオネーム名無しさん
20/03/11 23:59:18.49 PEm+WSZ4.net
>>792
誤爆、すまん

820:ラジオネーム名無しさん
20/03/12 00:33:07.76 UkQe+KQM.net
【電通】<ネット広告費>初めてテレビ抜く!2019年2兆円超え
スレリンク(mnewsplus板)
ラジオは安定の低空飛行・・・

821:ラジオネーム名無しさん
20/03/12 05:03:39 83LKIC96.net
低空だけど安定してるじゃんw
むしろ雑誌と新聞がやべえな

822:ラジオネーム名無しさん
20/03/12 06:02:52 0dop1a/6.net
安定して前年度割れしてるけどね。
業界全体でフジテレビ程度の売上しかないんじゃ
これ以上減り様が無い

823:ラジオネーム名無しさん
20/03/12 07:15:01.16 ZtyR1QzN.net
考えようによっては、この安定感は逆にすごいけどな

824:ラジオネーム名無しさん
20/03/12 09:24:31 SpSC7+wJ.net
安定?
順調に落ちとるがな

URLリンク(i.imgur.com)

825:ラジオネーム名無しさん
20/03/12 09:33:21 ZtyR1QzN.net
2011年くらいから、ほぼ横ばいに見えるが

雑誌と見間違えてないか?

826:ラジオネーム名無しさん
20/03/12 09:43:23 llwq6P7q.net
これは見間違えてもしょうがないよね

827:ラジオネーム名無しさん
20/03/12 10:22:42 0dop1a/6.net
>>800
いや、元ネタの電通様が
「前年度比98.6パーセント」といっとりますがなw
確かに雑誌広告の
「前年度比91.0パーセント」よりはマシかもしれんけど、
メクソハナクソの世界

828:ラジオネーム名無しさん
20/03/12 10:27:15 0dop1a/6.net
つか、電通さんの書き方で
「デジタルと組み合わせた新しい広告手法が進化」
とかってあるから、これradikoの広告辺りも一緒くたにしてるのかも、だったら正味はもっと減ってるかな。

829:ラジオネーム名無しさん
20/03/12 10:59:15 ZtyR1QzN.net
まあでも、それならラジオ周りで新たな需要が生まれてるってことだから
それはそれでありなのかも知れんけど

830:ラジオネーム名無しさん
20/03/12 17:14:42.28 nPy1ul+P.net
URLリンク(www.dentsu.co.jp)

831:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 04:04:33.35 OowggEdY.net
>>803
ただし、その新しい需要の金は番組制作現場どころか放送事業者とは無縁のものなんだよね。
それどころか、radiko自体は放送事業者が金を払う形態で運用されてる(他のネット再配信サービスは逆に局が金を貰ってる)から、直接的には経費増にしかなってない。

832:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 20:35:35.33 e4tnnKJd.net
radikoはリスナーファインダーみたいな聴取率調査もあるから使いよう次第
せっかく金払う側なら普及率もっと上げようという発想でradikoフェスとか企画してるんだろうね

833:ラジオネーム名無しさん
20/03/13 22:01:36.68 OowggEdY.net
>>806
んでどーすんの?という話
TBSが唱えた「視聴質」が冷笑されて終了したように、営業ツールとして使い様が無かったら絵に書いた餅でうぃかない。
radikoで聴いているリスナーがこれだけいます、ってにを広告枠販売のためにどう役に立てるか?
代理店さんに考えてもらえないなら局の営業が考えるしかない。
でもなあ、あいつら広告主のまえでプレゼンのひとつでもやったことあるんかなあ?

834:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 00:38:17 LpEq30QV.net
>>807
TBSは「radikoによる新しい指標」と言っているが、それを「質」とは言ってない。
radikoベースで、属性が細かく、毎分で出るようになってるデータなんでしょ。

営業ツールもプレゼンも、お前の前で見せるはずないよ。

835:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 06:31:40.56 KyoQ/4dv.net
>>808
「視聴質」ってのはTBSが昔視聴率に代わる新しい指標とか提唱したやつな、どっからも相手にされなかったがW
「お前の前では見せるはずないよ」
じゃあ、誰の前ならやるんだ?って話
一応、これでも広告発注に関わったことあるが、
代理店連中は「ラジオは偏った媒体だ」
と一刀両断だったぞ、今はそういうフィルタリングされてる。

836:ラジオネーム名無しさん
20/03/14 14:16:05.23 q8cQsnd6.net
>>799
コミュニティFMの開局ラッシュでその場しのぎとも取れる
コミュニティ局も千葉の台風でほぼ役立たずだった事を考えると先行きは怪しい

837:ラジオネーム名無しさん
20/03/15 08:24:58.41 ijjL5YBj.net
>>810
コミュニティFMは三セク等の公共関連の事業者は減ってきてるが、純粋民間ベースは依然として増えてるそうな。

838:ラジオネーム名無しさん
20/03/15 08:28:31.40 jXNYhuGh.net
コミュニティFMの聴取率なんか一生出ないぞ
よそでやれ

839:ラジオネーム名無しさん
20/03/15 12:19:12.68 roo0R7M2.net
広告の話だろ

840:ラジオネーム名無しさん
20/03/15 12:30:21.88 J6nw8iF3.net
>>813
それがそもそもスレ違い

841:ラジオネーム名無しさん
20/03/15 12:46:23 roo0R7M2.net
>>814
たしかにそうだな




842:なみにCFMの数字は結構調査されてるぞ VR以外がやってるケースが結構ある



843:ラジオネーム名無しさん
20/03/16 03:03:56 QqrnMtau.net
>>660
せかすうのせいで
炎上おそれてラジオだけの話をやらなくなったからな
ラジオトークがそこで崩壊した

844:ラジオネーム名無しさん
20/03/16 03:05:23 QqrnMtau.net
>>676
まあ埼玉東京千葉の西側あたり
アンテナ立てまくってるから聞かれる

845:ラジオネーム名無しさん
20/03/16 05:49:34 QZiEzt+L.net
>>816
ネットニュースも
ラジオを一部切り取って書き起こすのはマジでクソ
流れ、間、抑揚が消えるから字面だけ見て叩くバカが出てくる

846:ラジオネーム名無しさん
20/03/16 11:28:46 Q8soisJ6.net
>>818
局が片っ端から配信すればいいのにな

局が真面目にやれば野良サイトの出る幕がなくなるのに

847:ラジオネーム名無しさん
20/03/16 22:54:33 GWYkzou6.net
>>819
文化放送がやりはじめたが、社会的影響力のある人が出演してないという。。

848:ラジオネーム名無しさん
20/03/17 05:52:02 5mh32UQX.net
>>816
つまりだ、
ラジオトークってのは
「ここだけの話」「気のあっただけで通じる話」
をするものだと?

849:ラジオネーム名無しさん
20/03/17 12:16:23 uSDRKYrT.net
>>821
まあ、サイキックはそれをやってきて、
イベントでは更に過激な内容をやって金を稼いできたけど、
ネットで晒されるようになって、番組どころか出演者の生命の危機にまで及んだからな。

せかすうは悪意あるけど、みやーんの書き起こしは助かってる。

850:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 00:51:21 9VhMvKx1.net
>>822
それなあ、コンビニで馬鹿やったのをSNSに載せたら第三者に広められて責任とらされたのを、「晒された!!」とか怒ってるのと一緒やん。
皆が見聞きできる場で問題ある言動すれば、そりゃ問題にされる罠、それを悪意だといったら社会問題に取り組む人間は皆極悪人だわな。

851:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 11:18:23 hkz1s7nd.net
昔はマスコミで好き勝手やり過ぎるバカが多かったからバカが観たり聴いたりして喜んでたってことだわな
今はそれがネットに移ったと

好き勝手やらないと面白くできないのはバカだからだよな
そういう奴はコンプライが~ってバカの一つ覚えのように繰り返すわけだ

852:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 15:35:07.80 hySC1XAH.net
2期連続で月曜~土曜までの平均聴取率がANN>JUNKか

853:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 15:36:56.06 6cMcSZnN.net
ニッポン放送『オールナイトニッポン』聴取率単独首位に オードリーがV24達成

ニッポン放送は18日、2月17日から23日に行われたビデオリサーチ首都圏ラジオ聴取率調査」において、
深夜1時からの帯番組『オールナイトニッポン(ANN)』と深夜3時からの『オールナイトニッポン0(ZERO)』が、月~土平均で同時間帯単独首位を獲得したことを発表した(個人全体:12歳~69歳男女)。
URLリンク(www.oricon.co.jp)

854:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 15:37:34.05 6cMcSZnN.net
>>826
番組別では、水曜の『乃木坂46のANN』(0.3%)、木曜の『ナインティナイン岡村隆史のANN』(0.6%)、土曜の『オードリーのANN』(0.8%)が単独首位を獲得。
オードリーは2016年2月度調査以来、24回連続で単独首位を獲得している(※19年10月調査は台風特番のため含まず)。
『ZERO』でも、水曜の『佐久間宣行のANN0』(0.3%)、木曜の『King Gnu井口理のANN0』(0.3%)が単独首位を獲得。
これらの番組は世代別聴取率でも多くの年代で首位となっており、ANN全体が幅広い世代のリスナーから強く支持される結果となった


855:。



856:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 15:37:52.26 NpfgM9Ig.net
ニッポン放送『オールナイトニッポン』聴取率単独首位に オードリーがV24達成
URLリンク(www.oricon.co.jp)

 ニッポン放送は18日、2月17日から23日に行われたビデオリサーチ首都圏ラジオ聴取率調査」において、
深夜1時からの帯番組『オールナイトニッポン(ANN)』と深夜3時からの『オールナイトニッポン0(ZERO)』が、
月~土平均で同時間帯単独首位を獲得したことを発表した(個人全体:12歳~69歳男女)。
 番組別では、水曜の『乃木坂46のANN』(0.3%)、木曜の『ナインティナイン岡村隆史のANN』(0.6%)、土曜の『オードリーのANN』(0.8%)が単独首位を獲得。
オードリーは2016年2月度調査以来、24回連続で単独首位を獲得している(※19年10月調査は台風特番のため含まず)。
 『ZERO』でも、水曜の『佐久間宣行のANN0』(0.3%)、木曜の『King Gnu井口理のANN0』(0.3%)が単独首位を獲得。
これらの番組は世代別聴取率でも多くの年代で首位となっており、ANN全体が幅広い世代のリスナーから強く支持される結果となった。

857:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 15:45:22.72 l4tK+ndj.net
佐久間凄いな、井口は岡村との並びで良い結果になったか

858:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 15:55:13.90 RclGKuR7.net
ZERO凄いやん
井口終わるのホント勿体ない

859:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 15:58:35.00 7RXi2dud.net
乃木坂が0.3で単独首位ということは
山里は0.2以下なのか。ヤバす

860:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 16:04:24.96 jQSWoDcu.net
佐久間と井口は1部でもおかしくない数字
井口は終わるのマジでもったいない

861:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 16:04:53.31 6cMcSZnN.net
こっちの方が大事なニュースだな

「ラジオデータ」次のステージへ
~毎日の聴取データを提供、調査手法を変更~
株式会社ビデオリサーチ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:望月 渡)は、2020年4月より、首都圏エリアにおいて毎日のラジオ聴取データが翌日に提供可能となる「ラジオ365データ」のサービスを開始いたします。
併せて首都圏・関西圏・中京圏エリアにおけるラジオ個人聴取率調査のリニューアル実施をお知らせいたします。
URLリンク(www.videor.co.jp)

862:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 16:05:36.68 6cMcSZnN.net
>>833
◇365日、1分毎の聴取データを翌日提供へ
当社では、現在首都圏エリアにおいて年6週間のラジオ個人聴取率調査を実施しております。
その聴取率調査データと株式会社radikoが保有しているradikoデータを用いて、日々のラジオ聴取状況を推計する仕組みの研究開発を進めてまいりました。この度、2020年4月より「ラジオ365データ」としてサービスの提供を開始いたします。
従来調査では年6週間分(1週間×6カ月)の調査でしたが、調査を行っていない日の聴取状況も毎日確認することが可能となり(【図1参照】)、ラジオの価値をより正しく表現することが可能となります。

863:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 16:07:27.86 6cMcSZnN.net
>>834
◇ラジオ個人聴取率調査のリニューアル
これまで訪問留置調査により紙の調査票で実施してまいりました首都圏・関西圏・中京圏エリアのラジオ個人聴取率調査につきまして、2020年4月から順次、WEB調査に変更いたします。
リニューアル後の調査仕様については、以下をご参照ください。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

864:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 16:09:51.27 WHXJApkO.net
WEBデータはカーラジオ聴取層が低めに出るから、そこをどう補正するか

865:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 16:21:35 hySC1XAH.net
今まで60代の数字で稼いでた番組は確実に落ちるなw

866:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 16:22:20 FW1YWhjy.net
>>836
紙廃止で補正しようがなくなるな

867:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 16:23:10 DO5reQX9.net
聴取データが毎日分かるんじゃスペシャルウィーク組むことないやん

868:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 16:31:11.99 jktvke9I.net
ほー
年6回の調査は無くなるんか?
無くしはしないが価値は下がるやろな

869:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 16:32:59.11 9VhMvKx1.net
>>835
イロイロデータを提供してくれてごくろうさんなんだが、
今の民放ラジオ局の体力で、どんだけそれを活かせるかなあ?

870:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 16:36:15.72 7dk87XKw.net
>>835
関西圏はエリア拡大しないのね

871:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 16:46:05.67 Jy0uMXYO.net
ネットでも調査回数年6回?
毎週じゃないの?

872:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 16:49:15.96 7dk87XKw.net
>>843
ラジオ365は個人聴取率調査のデータとradikoアクセス数とを掛け合わせて推計で出すデータ
基礎点作りのために必要

873:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 17:04:22.97 cdJW1cAV.net
URLリンク(tbsrsales.jp)
TBSラジオ112期連続首位

874:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 17:07:45.80 cdJW1cAV.net
URLリンク(www.daily.co.jp)
佐久間Pが18日から21日まで4夜連続で担当した「東京ドリームエンターテインメント」は平均0・3%で全局中同時間帯で首位だった。

875:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 17:22:14 NLsb+hS4.net
この記事にはニッポン放送の各番組の数字が結構出てる
URLリンク(popnroll.tv)

876:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 17:28:59 SPq5HzuI.net
12-19才20-34才35-49才50-69才12-69才
週平均(月~日) 0.9 2.0 4.2 8.6 4.9
全局到達率 33.2 37.2 54.7 69.8 54.0
URLリンク(www.videor.co.jp)

877:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 17:35:39.25 pDUIoVpW.net
>>846
20~22時の枠って0.3で首位取れるのか
深夜番組並だな

878:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 17:35:50.46 SPq5HzuI.net
調査対象範囲見直すんだったら関東全域近畿全域にすればいいのにな

879:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 17:38:27.48 SPq5HzuI.net
>>847
また、2020年2月17日~2月23日 に行なわれた「ビデオリサーチ首都圏ラジオ聴取率調査」において、「神奈川エリア」、「千葉エリア」の各カテゴリーにおいてもニッポン放送が首位を獲得した。

880:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 17:39:27.32 hySC1XAH.net
聴取率はこれまで通り年6回でアンケート形式なのは変わらず
ただしアンケートが紙からwebに変わるため唯一ネット利用時間がテレビなどより短い60代の数字は大きく影響する
サンプル数は3000から5000に増加
対象範囲も関東全域に広げる

881:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 17:48:53.08 +0F62zym.net
【ANN】『オールナイトニッポン』聴取率単独首位を獲得 土曜のオードリーはV24達成
スレリンク(mnewsplus板)

882:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 18:32:10.72 9MPLH1F8.net
もうJUNKは終わりでいいかもな
ACTIONみたいに完全入れ替えしてほしい

883:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 18:42:19.33 k/UZDSn3.net
>>453

884:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 18:42:39.33 1cdf1tJb.net
従来の個人調査だと毎分単位の聴取状況なんて分からないし、radikoデータでは年代や男女比は分からないから
ラジオ365データってのはこれらを補完し合う存在になるわけだ

885:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 18:47:37.46 8cwHr5qJ.net
テレビと同じようにビデオリサーチが毎週radiko接続数ランキングを発表してくれないと

886:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 18:55:23.12 NYnmDvYO.net
佐久間下手したら自分のテレビより取ってるのでは

887:5
20/03/18 19:08:40.38 lql4Mdb+.net
もう佐久間氏をニッポン放送取締役パーソナリティー兼フジテレビエグゼクティブプロデューサー待遇で
ヘッドハンティングしろよ。
フジもバラエティー、相変わらずイップス状態だし。

888:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 19:36:57.48 Mep5Hdlk.net
うわー

889:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 19:58:09.81 oVM2VW81.net
うわー

890:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 20:11:08 LlUCXHxR.net
やっぱり千葉神奈川では、ニッポン放送が強いんだな

891:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 20:17:50 KczUZRVJ.net
昔はハマスタや川崎球場なんかに行くと外野席のあちこちで観客が持ち込んだラジオからニッポン放送が流れてたな
確かに神奈川で流れてるラジオってニッポン放送かなって思うわ

892:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 20:28:33 NQmqwHTD.net
AM時代は神奈川、特に西部だとTBSもQRもまともに聴けなかったからなぁ
FMになったとしても家の中じゃ西部だと結構キツイ
だからお店とかで流してるのはLFかエフヨコって感じ

893:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 20:30:45 K+bQ9ISo.net
2部の佐久間とキングヌー凄いな
TBSがJUNK2やっててLFは斉藤アンコーだった頃とはまるで逆になってる
経費掛けてでも攻めると局全体の勢いに繋がるんだと実感

894:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 20:33:40 oVM2VW81.net
ファインは録音になるらしいね

895:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 20:37:03 qZ5kEZva.net
星野源が痴呆ラジオに負けたのが納得いかん
どっちも聞いてないけど

896:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 20:42:54 GSdVmkhj.net
>>867
カーボーイのことだったら確かゲストが前神田松之丞・現神田伯山で生放送だった

897:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 20:43:39 GSdVmkhj.net
>>866
そのうちしれっと枠縮小だったり打ち切りとかになりそうで怖いな

898:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 20:45:36 /VpQ38X3.net
>>869
いずれ音楽流すだけになりそう

899:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 20:47:12.92 9+1h6mwf.net
日天の一都六県リスナー確認調査でも神奈川千葉はいつも厳しかった

900:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 20:48:32.09 SpFSYXT4.net
井口は二部で0.3出して昇格せずオールナイト辞めるのか!
伝説じゃん!!

901:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 20:51:39.05 B+ODoFa/.net
>>869-870
3時枠をJUNK2にして、4時枠をラジオパープルにすればいいだけだよな。

902:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 20:54:11.09 Q4SJc6fp.net
録音になるってことは小森谷徹がもっともっと働けるってことだな

903:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 20:56:50.05 kKOoMltr.net
今まで日中で数字取ってた番組は4月から試練だな
リスナー層がwebアンケートと相性悪いでしょ

904:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 21:06:54.90 rUObghwL.net
>>871
電波が悪いのか、オレが悪いのか →電波だった

905:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 21:21:50.41 yP7EnBER.net
三四郎も新内も0.4出した時は何にも言われなかったのに、こんなに大騒ぎして。
信者がアレなのかな?

906:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 21:25:03 LNMdt/Ar.net
三四郎の0.4は春日一人のおかげだからw
ゲスト無しでのSWは全然ダメだじゃん

907:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 21:26:41 jQSWoDcu.net
三四郎や新内ではニュースにならんからね

テレ東・佐久間PとKing Gnu井口のラジオ「ANN0」“異例の”高聴取率
URLリンク(jp.news.gree.net)

908:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 21:29:26 oVM2VW81.net
>>873
芸人はくさるほどいるから
JUNK2はすぐ埋まるけど
長期間やると飽きられるから
一年間限定でやるべきだな

909:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 21:29:55 nrDhAI3m.net
秋元康が佐久間気に入ってるから記事になるのか
佐久間止めさせようとしてるな

910:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 21:34:25 cdJW1cAV.net
全局中同時間帯 単独首位獲得番組
イルカのミュージックハーモニー
徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー
全局中同時間帯 首位獲得番組
東京ドリームエンターテインメント
中居正広 ON&ON AIR
神田莉緒香のKANDAFUL RADIO
民放全局中同時間帯 首位獲得番組
藤ヶ谷太輔 Peaceful Days
#みちょパラ
欅坂46 こちら有楽町星空放送局
AKB48 2029ラジオ~10年後の君へ

プレシャスサンデー、アトロクは厳しいね

911:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 21:39:02 UQwT0eb1.net
>>853
何で関西じゃ取れないんだろう

912:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 21:39:15 FTK1EGq4.net
どちらも「裏が強いのが分かってる時間」だから、大負けしてなけりゃOKでしょ

913:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 21:42:03 iAVxZtKQ.net
>>877
0.3%が春日の数字だからな

914:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 21:47:29 UQwT0eb1.net
>>885
曜日交代したらいいかもね

915:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 21:51:26 iAVxZtKQ.net
>>886
曜日交代しても三四郎では0,4も出せないよyoutubeの再生数からしてもわかる

916:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 21:59:10 DSpVFz41.net
ZERO時代、新内さん0.4取�


917:轤ネかったっけ?



918:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 22:00:35 u0TB/Wkn.net
>>878
三四郎は通常0.3だったよ平均

919:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 22:01:40 UQwT0eb1.net
>>886
いやいや月曜オードリーでいいかなと思って

920:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 22:04:04 oVM2VW81.net
>>890
月曜日の伊集院を倒すために
月曜日にいろいろ面白いのから大物まで試したけど
全滅したからオードリーも月曜日にしたら終わるだけじゃね

921:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 22:04:34 iAVxZtKQ.net
>>890
そっちね、伊集院とはリスナー層が違うでしょ

922:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 22:06:29 7RXi2dud.net
三四郎も乃木坂も一瞬でも0.4取ったから1部に昇格したわけで結果が全て

923:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 22:07:15 S+uwxr4l.net
>>891
伊集院は40代以上のジジィしか聴いてないでしょ?

924:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 22:07:58 UQwT0eb1.net
>>891
金曜オードリーならどうだろう

925:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 22:12:00 nWf8NOh8.net
オードリーは結局裏が弱いからあの数字なんだからな
といっても固定リスナーはゴマンといるだろうからいっぺん伊集院の裏にまわしてみりゃいいと思う
どれだけ数字取れるのかってね

926:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 22:18:53.77 oVM2VW81.net
>>894
40代以上のジジィが全滅するまで
あと50年以上はかかるぞ

927:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 22:20:53.00 oVM2VW81.net
>>895
オードリーの土曜日は誰がやるの
聴取率良い後釜はたいていは失敗する
昔なら土曜日の鶴光のあとの圭修、ABブラザーズとか

928:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 22:25:42.55 S+uwxr4l.net
>>897
伊集院がもたないだろ

929:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 22:26:56 vf08XIBP.net
いいからオードリーは土曜日以外でやってみて
そんでどんだけ数字取れるか確かめてみりゃいいんだよ
いつも聴取率で威張ってるんだからな

930:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 22:29:08 NcA7/0YC.net
伊集院は10、20代がもう誰も聞いてない
完全に老人ラジオになってるからな

931:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 22:30:36 iAVxZtKQ.net
それはジジィのお前が決める事じゃない
他のパーソナリティーがオードリーのやってる枠に行ったからって同じ数字が取れる訳ではないんだから

932:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 22:34:20 UQwT0eb1.net
>>900
他の曜日でどれだけ取れるのか
単純に興味あるよ

933:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 22:37:21 Q4SJc6fp.net
他の曜日でやる意味がどこにあるんだよw

934:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 22:38:05 H3VcfGOO.net
>>900
アンチ乙

935:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 22:38:36 u0TB/Wkn.net
あるだろ
裏が強い曜日でも変わらず聴取率が取れるのかどうかのな

936:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 22:39:50 L6KBu+xK.net
時間帯違うけど前に春日が一人でやって数字良かっただろ

937:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 22:42:33 UQwT0eb1.net
関西の数字も見たいな

938:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 22:44:28.57 vf08XIBP.net
GOLDの数字じゃ意味ないわな

939:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 22:44:46.68 Q4SJc6fp.net
スポンサーは土曜日のこの時間のオードリーに対してスポンサードしてるんだから曜日を変える意味が無い
それこそTFMの福山みたいにスポンサーの事情が無い限り

940:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 22:47:03.57 oVM2VW81.net
>>906
ドラゴンボールか

941:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 22:48:20.05 LtbYZ+Lb.net
結局自信ないんだな曜日変えて数字とるの

942:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 23:12:54 l/5k+TzW.net
聴取率は人気投票と違うぞ

943:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 23:27:16.95 SPq5HzuI.net
調査範囲が1都3県に変わると入るエリアって横須賀や湘南のあたりだよな
受信状況で左右されるとするならかなり変わりそう

944:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 23:50:59 3oD0bT8C.net
>>882
>全局中同時間帯 単独首位獲得番組
>徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー

あれっ、「木梨の会」は?
twitterのトレンドワード入り常連の人気番組なのに

945:ラジオネーム名無しさん
20/03/18 23:56:06 SjL0jJKL.net
アトロクは前回の鶴光にも負けていたから
数字は全然取れてない

946:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 03:56:31 XICbaYAF.net
宇多丸は好きだけどアトロクに来るような奴は嫌い

947:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 05:15:08 4CzNseAm.net
URLリンク(www.bunkatsushin.com)
2月度聴取率/TBSラジオ112期連続トップ

948:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 05:49:30 8cz3oQRM.net
>>915
徳光と木梨は時間が完全にかぶってるわけじゃないから、木梨がやってない時間帯は徳光が単独首位、ぐらいの意味じゃないか?
木梨が徳光に負けるのは想像つかない
徳光のリスナー層は調査対象外の70歳以上も多いだろうし

949:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 06:58:48 lvKKLeP5.net
ANN平均0.5って菅田、星野、三四郎もそこまで悪くなかったのね
乃木坂0.3で首位って山里低すぎだろ

950:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 08:03:44.26 B4DdoVMA.net
オードリーV24って、台風特番もあるから4年ちょいか。
初期は60代女性が弱いからと、
その世代の手紙を読んだりSWに入浴剤プレゼントもしたりで、
いつしか単独首位に立つようになった。
一時期は数字を落とし、
エレ片が同率首位になったこともあったっけ
(0.3とかだったような)。

951:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 08:13:09 q0zyVgc2.net
>>908
関西・中京は2月調査がない

952:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 08:19:45 wlknI6n9.net
「オードリー凄いっていわれても所詮土曜だからなあ」、これについては同意
オードリーが月~金のどこかでやって今みたいな結果出せるのか見てみたい気はする

953:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 08:20:38 cS3gWb+1.net
>>919
蓮見がガンなんだな
不倫堀尾にまかせとけばよかったのに

954:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 08:45:00 PxgwVU/u.net
>>835
調査地域ってIPで判別するのかな?精度低そう

955:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 09:03:43 8cz3oQRM.net
Junk土曜は不人気芸人の上に録音放送
オードリーは勝って当たり前
同率は事実上負けみたいなもん

956:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 09:06:03 oFfrcM0B.net
>>923
土曜だから聞くとかないからな、聴取率はアンケートだからyoutubeで見てたって一緒。
認めたくないだろうが平日でも今やってるANNパーソナリティーよりは確実に録るからな固定客の数が違う

957:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 09:09:50 IqpC5hK1.net
日曜休みだから夜更かしできる
だから鶴光のオールナイトは大人気…
違ってる?

958:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 09:13:56 oFfrcM0B.net
>>928
爺さんかよ、アンケートなんだぞyoutubeで聴いたって同じなんだよ。
リアルタイムじゃなくてもカウントされるんだぞどの曜日でも固定がいりゃ変わらねぇよ

959:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 09:34:05.50 rQtj+QBW.net
オードリーオタのキチガイさは群を抜いてるな

960:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 09:43:19 Y3EiQ7k4.net
オードリーは関西がかなり低いから裏番組は影響してると思う

961:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 09:47:08 q+gHogxl.net
そういやオードリーの関西聴取率はボロボロだったな、前回0.2だっけ

962:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 09:51:31 Orjiz9v3.net
関西の裏番組0.1ばかりだけどね
オードリーの時間帯

963:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 09:54:57 AUR35fel.net
>>740
これか

964:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 09:59:13 5VOqaPfB.net
オールナイト月~金で東西の差ほとんどないのに土曜のオードリーだけ高低差がエゲツない

965:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 10:31:44.84 8+ftmj+i.net
JUNKだって関西では低いだろうよ
関東芸人はあまり受けない、それだけ

966:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 10:46:00.40 Y3EiQ7k4.net
JUNKは関西だと低いというかネット局が…

967:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 10:46:44.32 J5PZfjGz.net
四捨五入がないと仮定して平均0.5で乃木坂岡村オードリーの合計が1.7だから残りの3番組で1.3か
どの番組も0.3以上はとってそうだな

968:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 10:48:43.54 1AqP0L4g.net
>>937
オールナイトニッポンが全体で一番高い聴取率になる日もあるらしいな

969:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 11:24:20.16 Orjiz9v3.net
>>937
今回の改革でラジオ関西も聴取率対象に加えればいいのにな
KBS・WBSよりかは可聴エリア広いのに

970:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 11:43:35.64 oFfrcM0B.net
>>931
AMが聴取率とってるのは首都圏だけ、関西はFM

971:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 12:01:25.79 rQtj+QBW.net
オードリーは関西ではANN最下位なのも事実なんだよなぁ

972:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 12:16:20 gPMrqiNh.net
>>937
ABCネットのころも今と変わらず
それでネットを切られた

973:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 12:18:43 MH98gm0z.net
>>938
平均0.5%だから6番組で2.7%~3.2%
残り3番組で1.0%~1.5%

974:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 12:24:15 rQtj+QBW.net
これからはradiko聴取優位になるから
ジャニーズの番組の数字が一気に高くなりそうだ
既にジャニオタが組織的に呼びかけてるし

975:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 12:39:29 DTyDFvZ/.net
>>835
WEBモニターって何だ
オリコンとかのサイトに会員登録しないと調査要請が来ないということ?

976:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 12:59:21.94 CvcerBPF.net
WEBモニターでまともなデータ取れるのかね
ジャニオタみたいな熱心なファンが人気工作するために
徹底的に調べ上げられて上手いこと利用されて終わりじゃね

977:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 13:03:56.50 8cz3oQRM.net
関西はテレビの視聴率、ラジオの聴取率どっちも、いまだ首都圏の1.5倍くらいあって
既存メディアの影響が強く残る地域
オードリーは単純に関西で人気ないと思う

978:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 13:12:12.20 Orjiz9v3.net
>>947
そのための個人聴取率調査データじゃないの
明らかな外れ値を弾くための
逆にradikoデータだと強く出ない朝帯の補完でも必要

979:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 13:27:27.81 6J5M6GyV.net
>>928
当時の中の人もそう思って
鶴光をやめさせて
圭修、ABブラザーズ、いんぐりもんぐりと最低聴取率をとって撃沈した

980:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 13:34:22.99 LN1PGY1t.net
覇権オードリーへの嫉妬に溢れるスレで草
YouTubeでの再生回数も毎回オードリーがトップなのに(笑)

981:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 13:42:39.56 93u0kEj8.net
勝ち馬に乗ることで自分も勝ち組気分を味わいたい気持ちに溢れたレスだな

982:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 13:42:52.58 rQtj+QBW.net
聴取率スレでyoutube再生回数とか出して来たら終わり
オードリーオタのキチガイはクリーピーナッツが嫌い
URLリンク(hissi.org)

983:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 13:46:36.14 gzKnTHhx.net
YouTubeとかツイッターは判断材料にはなると思う
4月から毎週判るみたいだが

984:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 13:48:29 LN1PGY1t.net
>>954
>>834
これから毎週スレ伸びそうだな
ラジオ板に活気が出るわ(笑)

985:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 13:53:43 G1+SKHYK.net
アンチダッサw

986:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 13:55:30 HjbPUIbN.net
関東住みは関西芸人のラジオなんか聴かないのとおなじ
大多数は最初から選択肢から除外

987:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 14:28:50 KQ+3SriK.net
ビデオリサーチは毎日集計するが、
その数字を公表するとは言っていない。
そして、その数字は国会


988:図書館には納品されない。 よって、このスレは終了。



989:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 14:30:07 ohLDHExf.net
毎年2月の調査はニッポン放送の数字が高めに出るような気がするけどなんか理由あるのかな?

990:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 14:40:59 8+ftmj+i.net
>>958
従来の調査もやるだろ

991:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 15:00:10.87 QiJQfE0x.net
>>957
昔なら鶴光やさんま
今ならナイナイ岡村など普�


992:ハに数字獲ってるのに 今頃何マヌケな事ほざいてるんだ?オマエはw



993:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 16:09:59.21 umMS5ufH.net
昔ならセイヤングの谷村新司も人気あったな
ばんばんが今でいう笑い屋になって
もっと昔なら欽どんが放送作家の見習いのパジャマ党なんか使ってあらゆる元祖だな

994:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 16:18:16.40 Ahsffu/0.net
>>951
他の曜日で数字取る自信ないからそうやって煽る事しかできないんだな

995:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 16:20:26.07 umMS5ufH.net
オードリーを他の曜日で強い敵と戦わせるとかいう
キン肉マンてきなことは必要ないだろw

996:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 16:41:45 y27HW/46.net
>>961
岡村は大阪人とはいえとんねるず信者でちょっと特殊なタイプじゃね

997:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 16:43:41 umMS5ufH.net
岡村は天然素材で速くから関東進出してるから
関西畑の芸人とは仲が悪そうだな

998:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 16:44:12 sS/dtNdE.net
>>964
てか敵がオードリーを避けるわな

999:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 16:49:53.44 umMS5ufH.net
>>967
vs伊集院は見てみたいな
伊集院は今まで西川だの中居だの福山だのロンブーだの蹴散らしてきたからな

1000:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 16:54:53.91 sS/dtNdE.net
>>968
明後日のあちこちオードリー観た方が良い

1001:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 17:23:33 iNz0H6RX.net
>>968
伊集院が一番怖かったのが福山って言ってたな

1002:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 18:11:07.78 s/4Zh8N8.net
そのうち「安住とオードリーを戦わせろ!悠里と戦わせろ!毅郎と戦わせろ!」と言い出すよ

1003:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 18:28:12.79 6lK1mHJl.net
TBSが土曜JUNK捨て枠にしてるのが悪いということで一つ

1004:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 18:29:01.78 6TVqSxrh.net
>>971
関西で0.2じゃ強いかどうか分かんないよ

1005:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 18:30:43.62 umMS5ufH.net
>>972
土曜JUNKを試しに鬼越トマホークやらせてみりゃいいのに

1006:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 18:37:09.09 s/4Zh8N8.net
深夜の王者とんねるずを倒した徳さんがチャンピオンてことでいいよもう

1007:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 19:02:02 8cz3oQRM.net
伊集院を1番追い詰めたのは月曜時代の星野源
伊集院0.8 星野0.7ぐらいのときあった

1008:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 20:05:15 lo7ffDpm.net
>>961
韓西人はお断り

1009:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 20:40:35 wFwFjL1P.net
蓮見のまとめて土曜日は家族語りが多いんだよな。あとなんか宗教番組ぽい

1010:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 21:19:46 SQPIVjeX.net
>>978
生島企画室から来てるアシスタントが実に品がない
何故あいつの食べっぷりが番組の見どころになっているのかが理解できない

1011:zapping listener
20/03/19 21:39:08.31 w3PXHGLq.net
こんなスレあります。
スレリンク(am板)

1012:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 22:13:14.03 LN1PGY1t.net
ベンシモンズ

1013:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 22:21:50.93 gnIlyeC+.net
オードリーを他の曜日にしたらって話のときに
ファンから他の曜日でも余裕みたいな言を聞いたことない
結局土曜日だから今の聴取率だってのをわかってんだと思う

1014:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 22:39:23.19 dUHqcxUa.net
>>978
毎回女性アナウンサーに完全に丸投げで自分語りさせる番宣CMが不快で聞く気がしない

1015:ラジオネーム名無しさん
20/03/19 22:49:14.67 xOIuvLbE.net
>>982
5年前までは低かったみたいだね

1016:ラジオネーム名無しさん
20/03/20 00:02:27 kSeD42WC.net
>>984
初期のオードリー1%超えてたけど?

1017:ラジオネーム名無しさん
20/03/20 00:26:58 XGhJpRjH.net
>>918
4月からの調査方法の変更で
TBSは連続Vが途切れることは起こるんでしょうかね

1018:ラジオネーム名無しさん
20/03/20 01:02:27 Q1jBDMPZ.net
深い海の底で上下を競ってる感じだよな

1019:ラジオネーム名無しさん
20/03/20 03:51:49 cx/fGYtM.net
クッソつまんなそう

3月20日(金)11時から特別番組『ラジコフェス2020~私のミュージックプレゼント』をお送りします。

●メインパーソナリティ:爆笑問題(太田光/田中裕二)
アシスタント:TBS皆川玲奈アナウンサー

●ゲスト盛りだくさん!
TBSラジオ、金曜日を担当しているメンバーを中心に、
ジェーンスー、高橋芳朗、堀井美香、玉袋筋太郎、外山惠理、毒蝮三太夫、武田砂鉄などなど【敬称略】

1020:ラジオネーム名無しさん
20/03/20 04:55:42 mEFBqVdK.net
>>863
エフ横でしょ。
横須賀市のタクシーでも。

1021:ラジオネーム名無しさん
20/03/20 05:00:14 mEFBqVdK.net
>>870
録音しまくろう。

1022:ラジオネーム名無しさん
20/03/20 05:07:07 mEFBqVdK.net
>>941
関東のタクシーは古いの多いから未だAMラジオしかないの多いな、BayFM掛けてよと言ったらソニーの通勤ラジオ出してきて掛けてくれた。柏市だとよく言われるそうだよ。

1023:ラジオネーム名無しさん
20/03/20 06:03:31 jY1fIZhE.net
>>988
去年は良かったのに

1024:ラジオネーム名無しさん
20/03/20 06:47:24 wG+VlakX.net
>>985
そんなわけない
オードリーは女人気すごかったけど、女人気はそこまで聴取率に結びつかない 福山みたいにドームツアー埋められるレベルの人気でもない限り

1025:ラジオネーム名無しさん
20/03/20 08:18:02 E7SjRE/U.net
>>985
なんでオードリーオタってすぐばれる嘘つくんだ
証拠出してみろよ
そんな事実ないから笑

1026:ラジオネーム名無しさん
20/03/20 08:31:14 8SnOCWlV.net
タクシーも最近はラジオつけてないクルマが多いような

1027:zapping listener
20/03/20 09:29:22.69 uwsx+yHg.net
>>863 送信所が木更津にあるから。

1028:zapping listener
20/03/20 09:44:10.20 uwsx+yHg.net
AMは送信所の場所が異なることで、地域によって違いがあるが、ワイドFMやradikoによって、聴取率地図が変化するのか?

1029:zapping listener
20/03/20 09:45:45.71 uwsx+yHg.net
スレリンク(am板)
同名スレあります。

1030:ラジオネーム名無しさん
20/03/20 09:55:19.95 RH0UcPcq.net
>>998
再利用で良いのなら、このスレを埋めますか?

1031:ラジオネーム名無しさん
20/03/20 09:56:28.68 um6xB75M.net
スレリンク(am板)

1032:ラジオネーム名無しさん
20/03/20 09:56:52.61 um6xB75M.net
スレリンク(am板)

1033:ラジオネーム名無しさん
20/03/20 09:56:53.09 um6xB75M.net
スレリンク(am板)

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 11時間 47分 39秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch