α-Station FM-KYOTO 89.4-37th stageat AM
α-Station FM-KYOTO 89.4-37th stage - 暇つぶし2ch179:ラジオネーム名無しさん
19/07/19 12:13:48.97 aFkKX5Ge.net
なめとんかー!

180:ラジオネーム名無しさん
19/07/19 14:01:47.73 9z9xdTCk.net
選曲テイストもガラッと変わってしまうんやろか。
MOVING FILEからラテンとか持ってこないでほしい。

181:ラジオネーム名無しさん
19/07/19 14:30:14.93 f8xcFbz5.net
>>174
ほんにな。
なんかもう、変えなくていい素晴らしい番組名や上品なジングルはあっという間に変えて、一刻もやめるべき下品で騒々しいCMを流すことは変えない現状に落胆している。

182:ラジオネーム名無しさん
19/07/19 15:50:20.70 APHI+3u1.net
>>164
サヴォイでストンプと、あと一曲なんだったっけ。
向こう一週間はradikoで聴けるよ。
ラフリングペーパーもワンポイントイングリッシュも、
今まで使った歴代のBGMは曲名だけでも全部紹介してほしかった。
wikiでも木住野佳子とjizueの曲くらいしか書いてないんだけど、
他に使ってた曲知ってる人いないかな?

183:ラジオネーム名無しさん
19/07/19 15:52:32.36 APHI+3u1.net
確か10年くらい前のラフリングペーパーは小曽根真の曲だったような記憶があるけど、
どうだったかな?

184:ラジオネーム名無しさん
19/07/19 15:59:53.27 aFkKX5Ge.net
どがらじ
いいと思うよ

185:ラジオネーム名無しさん
19/07/19 21:22:35.08 OBHqV1P/.net
>>164
Beegie Adair「Chicago」

186:ラジオネーム名無しさん
19/07/19 22:57:25.41 YI2nABiV.net
>>176 >>179
サンクス、ありがとう。
サヴォイでストンプてスタンダードなんやな。
たくさんバージョンある

187:ラジオネーム名無しさん
19/07/19 23:09:20.12 OBHqV1P/.net
>>180
>>179で書いた曲は火曜日に流れたOnepointEnglishのBGMだった。
今日流れたのは、今年になってからOnepointEnglishで使い始めた曲、Kenny Barronの「My One Scene」。

188:ラジオネーム名無しさん
19/07/20 08:10:00.68 txlFk70S.net
佐藤さん追悼番組が終わってようやくDJ陣一覧から佐藤さんが消えたな。
ところでkenkenが麻薬で逮捕されて大丈夫か?と思ったら、
もう番組降板してたのか。

189:ラジオネーム名無しさん
19/07/20 09:28:17.14 IeUg1ZyX.net
スターがさっき言ってたが、三嶋さんは新番組に向けて物凄く気合いが入ってるとか
公式ページには佐藤さんの顕彰をして欲しい。αにとってその功績は計り知れない。佐藤さんの美学には反するとしても
佐藤さんの同録がどれくらい残ってるか分からないが、ワンポイントイングリッシュとかの再放送番組をして欲しい。スポンサーもきっと付くはず

190:ラジオネーム名無しさん
19/07/20 10:03:47.44 xFgXXfea.net
>>183
三嶋さんの最終回の最後には、さりげなくその意気込みが含まれてたよ
自分の想いとしては
佐藤さんの経歴もさることながら
支持されている自分の色で存分にやってほしい
もしそれが色ちがいなら淘汰されるだけだけど、しかたない
佐藤さんだってそうだ、最初は、どことなく気どったおっさんが陰気にボソボソ喋っとる
なんて思ったりもした
どう転ぶかなんてわからない
でも、三嶋さんの言葉のリズムと語録の繋ぎあわせは
ある意味音楽を繋げるDJの技のようで面白く楽しく聴かせてもらえる

191:ラジオネーム名無しさん
19/07/20 11:13:07.47 txlFk70S.net
三嶋さんは想像以上にうまくやってくれると思うよ。

192:ラジオネーム名無しさん
19/07/20 11:33:04.03 V6FRdIK6.net
>>183
ワンポイントイングリッシュはCD化して欲しいわ。
というか佐藤さんが生きている時にCD化して欲しかったが。

193:ラジオネーム名無しさん
19/07/20 21:11:47.22 fXLT4o3y.net
この人が語るとなんだか浅く聞こえてしまう
先入観もあるだろうけど
そういう先入観を持つ経緯

194:ラジオネーム名無しさん
19/07/20 21:21:55.06 iyaUHRTD.net
この人どこまで物知らずなのか

195:ラジオネーム名無しさん
19/07/20 21:23:39.78 iyaUHRTD.net
この2時間、裏方スタッフはどんな気持ちで働いてるんだろう

196:ラジオネーム名無しさん
19/07/20 23:37:40.39 K0/TKVqh.net
佐藤氏を神格化しすぎだろαは

197:ラジオネーム名無しさん
19/07/21 00:42:11.45 5k/J2KId.net
ジャズ婆恭子、相変わらず、番組本編の中でスポンサーの太鼓持ちが露骨過ぎて最悪。
>>190
特別扱いはしてるが神格化はしてない。特別扱いする理由は十分過ぎるほどある。

198:ラジオネーム名無しさん
19/07/21 06:01:25.77 7sq/hI1d.net
昨夜は中途半端に佐々木を聞いてしまい
モーニンググリッドのBGMは全般に佐々木が受持ちで放送が始まりx

199:ラジオネーム名無しさん
19/07/21 06:06:20.48 7sq/hI1d.net
途中で書き込んだ
昨夜は中途半端に佐々木を聞いてしまったせいで
モーニンググリッドのBGMは全般佐々木
オンエアリストも全て佐々木
さすがに不快極まりなく苦情電話しようとしたところで
電話のベルがなぜか目覚まし音、目が覚めた

200:ラジオネーム名無しさん
19/07/21 08:49:16.36 k4zhESC0.net
門川大作は来週でなく今日出てきて謝罪するくらいの事しろよ

201:ラジオネーム名無しさん
19/07/21 08:53:39.00 gVr1fkYG.net
>>193
びっくりさすなやw

202:ラジオネーム名無しさん
19/07/21 13:28:42.94 hs4+sGN0.net
あやなッティ
めちゃ汗っかき💦なんやな

203:ラジオネーム名無しさん
19/07/21 18:04:57.24 ia3oDN6Q.net
>>188
この人 って、
佐々木清次やんな?

204:ラジオネーム名無しさん
19/07/21 20:16:07.46 pPQauSgg.net
梅村みずほこと、元ラインキャスターの桜みずほさんが参議院選挙に当選したらしいな。
まさかラインキャスターから参議院議員が出るとは思わなかったわw

205:ラジオネーム名無しさん
19/07/21 21:26:52.05 3QrFlwMb.net
>>198
既出>>128

206:ラジオネーム名無しさん
19/07/21 21:43:49.93 RU4b6GQR.net
言うほどドヤ指摘する必要あったか?
佐々木清次みたいなやっちゃな

207:ラジオネーム名無しさん
19/07/21 23:23:33.03 br0FQEyv.net
>>198
一瞬、「マ?」ってなったけど、ググったらまさかの上位で当選(大阪)w
実感わかないけど、こういうこともあるのかとオモタ。
たしかにα開局以来、はじめてのケースかも。

208:ラジオネーム名無しさん
19/07/21 23:36:11.43 KPE8GToo.net
桜さん(あえてこの呼び方で)トップ当選見込みやないか。
選挙ポスター見た時は全然面影なくてびっくりしたわ。

209:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 06:07:23.56 L/UJPUwK.net
それよりおまえらw新番組グリッドちゃんの話したれよ

210:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 06:16:45.73 sTHnNHvt.net
>>203
>>192-193

211:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 06:34:43.46 6uaVN93D.net
今回の参院選、佐藤さんならどう評しただろうか。
佐藤さんのコメント、聞きたかったな。

212:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 06:54:53.79 C0qkp3p8.net
最後にUSA~

213:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 07:01:41.75 W51jgr8/.net
三嶋さん始まった!

214:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 07:05:33.72 BeFUqbok.net
mooving file をスライドさせたのか、三嶋節がそうさせてるのか…。とくと拝聴!

215:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 07:10:28.67 W51jgr8/.net
音楽ばっかじゃないの(´・ω・`)

216:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 07:19:41.31 QUIOcFkn.net
選曲やBGMがガチャガチャしてるなあ。
ジャズやAOR中心のα-morningの雰囲気を踏襲してほしかった。

217:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 07:24:42.96 sTHnNHvt.net
>>210
嫌なら去ればいいさ
これが三嶋さんの色

218:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 07:36:24.95 sTHnNHvt.net
自分が気にしてるのは、スポンサーさん
ちゃんと続けててくれるかなぁ、と。
これが崩れると変な勢力入ってきそう

219:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 07:38:59.81 kpQqHuAg.net
バックミュージックからもう耳障りレベルでうるさい
夕方と違い、朝なんで静かにしてもらえません?

220:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 07:42:12.28 h+yinP3Y.net
俺はこれでいい
嫌なら去れ

221:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 07:42:36.95 sTHnNHvt.net
ハードロックw
好きにやればいいw

222:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 07:42:52.29 anSDSBGq.net
>>210
あれやこれやといじりすぎやね
騒々しい音楽の後に騒々しいCMが
続くからうるさくて仕方がない

223:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 07:44:27.21 W51jgr8/.net
>>213
からのディープパープルorz
ノンストップミュージックってここまでもたいがいミュージック多めで涙
ハードロックの定番二曲です!って三嶋さん・・・

224:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 07:46:05.48 ZYpcoBOV.net
ラジオ離れが加速しそう

225:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 07:47:46.67 EpUpvZO2.net
局が選んだ彼なのだから
彼のカラーでやってみればいいさ

226:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 07:48:30.42 QqPoqyZF.net
三嶋氏、ニュースに向いてる声やのにセンスのないやかましいバックミュージックで全て台無し

227:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 07:53:26.81 jQLYSK30.net
ラフリングペーパーは新聞をめくり
ながら、紙の音を立てながら記事を
ひろってくのが醍醐味やのに、原稿を
ダーーッと読み続けるもんじゃない

228:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 07:58:28.05 EpUpvZO2.net
佐藤さんの色に拘る人が多いけど
そんなに聴きたきゃ佐藤さんのところにでも行けばいいのでは

229:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 08:00:30.72 QUIOcFkn.net
論理の飛躍

230:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 08:01:27.35 VYEttP3F.net
>>221
嫌なら聞くな というニーズのない放送とともに、下品なCMパワーアップの悪寒
佐藤氏のワンポイントでも流して、まともなスポンサー、馴染みのリスナーを引き止める策を打った方がいいよね…

231:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 08:01:53.94 W51jgr8/.net
>>219
その通りなんやけどね。
音楽などの構成に注力されるのでなく、もっとニュースなど読み上げてほしいなと・・・
あまり自分が出ないほうが・・・という姿勢なんやろうか。
まあまだ始まったばかりやし、これから工夫を重ねられると期待。
どうしても“佐藤ロス”が湧き上がるけど、それは言いっこなしやな

232:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 08:02:17.83 dZoQeCBB.net
読み上げアプリみたいな
ラインキャスターの方が気になった

233:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 08:03:12.10 fyq4JroG.net
>>224
亡き人にいつまでもすがる
それは女々しいといえる

234:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 08:06:16.45 4oeyGaqw.net
>>227
亡き人にすがっているとしか思えないのは腐った女の思考
リスナーニーズやスポンサー目線を腐った女の視点でしか見れないのは悲惨だね

235:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 08:08:00.97 BeFUqbok.net
佐藤さんの番組カラーを続けるなら、わざわざ番組名を変える必要ないよね。
Headline NEWS はラインキャスターなのか…。

236:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 08:12:00.02 HNug4C2I.net
ジャンジャカとやたらうるさい番組なんて
その辺の局と同じことやってるんだもの
三嶋カラーどころか、何のオリジナリティもないのが残念

237:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 08:17:09.33 tGWzAiHc.net
>>229
佐藤氏の人気コーナーまで続けといて、佐藤ロスになるなという方が無理な話でしょうね。

238:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 08:19:55.52 g1HovKD3.net
三嶋さんがMOVING FRIDAYやってた時ってこんな感じだっけ?
選曲だけはもうちょっと落ち着かせてほしいなあ。

239:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 08:24:01.71 jlzrcip/.net
なんというか本人も周りも気づいてないのもしれないけど、三嶋さんの声がロックと全然合わないのよ(いい意味で)
ジャズやなんならクラシックと合わせた方がいい

240:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 08:27:19.54 dxhn2UBs.net
ロックとか流れてる音楽の系統からしてみれば、三嶋さんより、マツモトアキノリさんが合ってるね

241:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 08:32:35.75 IUhP2w74.net
朝からDEEP PURPLEなんてテンション上がるんだけど

242:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 08:36:15.47 rohAEDHS.net
♪ウォッホウ!! ウォッホウ!!
うるさすぎてリアルタイムでは聞けない。
面倒臭いけど、ラジコですっとばし
再生するわ。

243:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 08:37:50.52 6kK3S+WU.net
課長殴っちゃえよ

244:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 08:39:23.94 KDL0SPPO.net
いいレシーバーで聞くと
意外と低音ボイス

245:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 08:40:31.87 sTHnNHvt.net
>>228
文をかっこよくまとめようとしたのか
外してますね

246:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 08:41:47.86 KvLnuKHR.net
>>239
腐った女の思考が気に触ったのかw

247:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 08:48:06.43 maIZd+gg.net
>>229
α-MORNING KYOTOは佐藤さんにしかできません。
といいつつ、都合のいいコーナーだけ引き継ぐ矛盾。
何のための番組名変更かわからん。

248:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 09:04:03.84 3qjBKXaO.net
ラインキャスター、新しい人?
中川さんて

249:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 09:07:32.13 3KCJZPv3.net
音楽を流しすぎ
音楽番組やUSENじゃないんだから、
もっと天気やニュースを、読んで下さい

250:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 09:15:12.53 g1HovKD3.net
MOVING FILEを朝向けに調整すれば大丈夫と思ってたけど、
なんか間違った方向に調整してしまってるな。

251:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 09:40:38.66 gpdPUQ4M.net
>>242
機械から流れてくるような感じの声で自分は苦手だなあ
それに秋田さんと同じようにチョイチョイ噛むしとちるね
カチャカチャうるせーグッディンなんとかっていうコーナー
GRIDて朝より昼~夕方に向いてると思う

252:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 09:43:44.55 D+zfhoOW.net
あれ?今日って大手企業のCMって聞いた?

253:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 10:05:21.41 D4FK/Et0.net
危惧してたとおり、選曲テイスト180度変わってしまったな
この時間はNHK-FMいくわ
ありがとうα、さよなら

254:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 10:20:36.48 yeUHoEHD.net
安心して 聴いていられるわ~
三嶋さん、
これから 毎日 頑張ってください!

255:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 10:22:32.40 yeUHoEHD.net
ただ、
ラインキャスターだけは
酷かった

256:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 10:37:25.99 A0epMSb3.net
代わりというか最近消えたラインキャスターって誰だったろう
思い出せん

257:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 12:39:58.88 hqQntoFu.net
>>243
more music less talk 原点回帰やん

258:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 12:55:50.07 J2Kqug1r.net
なんだかんだで昼より
やかましい朝になった印象
落ち着かん

259:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 13:40:53.13 PU9G6FZB.net
802やココロやFMオーよりやっぱり良い。だから聴くよ

260:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 17:41:16.16 K69SJBJB.net
どれだけ方向修正かけてくだろうね
今日のはとりあえずこんな感じでやってみましたということで
とりあえずハードロックはやめてw

261:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 17:46:58.99 g1HovKD3.net
変えてもいいところは変えずに変えてはいけないところを変えてしまったって感じだな。
それともこの方がよりCMが取れるという算段でもある?

262:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 17:49:19.12 9bDPLNYC.net
今宣伝してるツキムラの奈良店見たけど
玄関から反対の壁まで手が届きそうな
板みたいな店舗だった

263:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 18:01:32.56 yeUHoEHD.net
三嶋さんがイイ~

264:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 18:03:04.69 yeUHoEHD.net
いろいろ言うても
何ヶ月かしたら
慣れて
これが日常になってくるんやろなあ

265:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 18:29:56.35 BYLtrBbD.net
なんだこのα-Evening KYOTOは(笑)

266:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 18:35:14.32 qgqpaT9i.net
>>258
そや。きっと佐藤さんのときも最初はそうだったろう
気どったおっさんがボソボソなにゆうとるねん
とか

267:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 19:15:25.12 BDjYQiuI.net
三嶋さんを支持する。前任者が偉大すぎると引き継ぐ人は叩かれて大変。

268:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 19:18:50.64 lWST8FPa.net
ハードロックに過剰反応しすぎだろ
ちなみに今年前半にαでDeep Purple流したの佐藤さんの番組だけだぞ
2/19 Smoke On The Water
3/21 Smoke On The Water
4/16 Hush
5/2 Burn

269:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 21:00:39.26 XOqUIma4.net
>>259
というか、あれじゃまるでNEO SWINGだよw
でもまあ、


270:悪くはないけどね。



271:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 22:06:25.51 XOqUIma4.net
>>261
morning gridの初回を聞いてみたけど、三嶋さん自体は悪くない。
悪いのはコーナーのBGMだよ。
何か忙しないというかうるさい感じがするんだよね。
今日のような感じで番組を進めていくのは勘弁して欲しいな。
このままで行ったら、FM802やFM Cocoloへ逃げる人が続出するだろうね。

272:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 22:28:35.83 XOqUIma4.net
>>245
新しく入ったラインキャスター、中川さんはそんなに酷かったか?
声が低いから機械的に聞こえるかもしれんが、そんなに酷いとは思わなかったぞ。
それにたとだとしいのはしょうがないと思うぞ。
初めてだったんだしな。
時間が経てば、だんだん良くなっていくと思うけどね。

273:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 23:09:10.04 K69SJBJB.net
とりあえず、番組宛に「京都の朝に全く合わない忙しないガチャガチャした曲をかけないでほしい」とはメールした
読んでくれてるかな
読まないだろうな

274:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 23:24:02.47 IWXRQ/BM.net
読むだけだろうな

275:ラジオネーム名無しさん
19/07/22 23:41:01.18 e9Vfy7N3.net
でも、今は手探りだろうから、そのうち安定してαらしくなると期待。

276:ラジオネーム名無しさん
19/07/23 01:27:45.24 sRpfFcE4.net
長年親しまれた看板番組の後継とかとんでもないプレッシャーなんだろうな

277:ラジオネーム名無しさん
19/07/23 07:04:19.37 wafadpEk.net
あさ一発目からVAN HALENとか。。。

278:ラジオネーム名無しさん
19/07/23 07:05:59.61 TFdT5HVt.net
そう、BGMセンスが悪すぎる。前番組の路線と違いすぎて拒否反応って人が多いのでは。

279:ラジオネーム名無しさん
19/07/23 07:35:14.57 NGpS1L1/.net
佐藤さんの時も流れてることはあったけど、
全体的な選曲は落ち着いていたからなあ。
それにRaffling Paperがニュースを詠み上げるだけなってるのもなあ。

280:ラジオネーム名無しさん
19/07/23 07:40:20.92 q/fjvGZj.net
こんなんがずっと続くのかと思うと
リスナー離れも無理はないねえ
実に透き通った三嶋氏の声による
ニュースや天気がもっと聞きたい

281:ラジオネーム名無しさん
19/07/23 07:46:55.07 I2pOpsSi.net
オールディーズ特集はナイス

282:ラジオネーム名無しさん
19/07/23 08:55:26.19 6xCXS2J/.net
早い話がMOVING FILE3時間って感じだね。

283:ラジオネーム名無しさん
19/07/23 08:57:31.09 dy3ssCxK.net
ワロタ なるほどな

284:ラジオネーム名無しさん
19/07/23 09:07:50.15 kCT+Emmf.net
>>275
それはそれでいい感じ
テキーラも少し混ぜてもらうと面白い
逆に夕方はアネックスみたいでいい感じ
みんなプロ、自分のカラーでおもいっきりやってほしい
 
 
 
敢えていうなら、佐藤氏は過去の人
いいところうまく引き継いでね

285:ラジオネーム名無しさん
19/07/23 09:11:06.38 kCT+Emmf.net
三嶋さんへ
今、佐藤氏じゃないと嫌だという人が大勢いるように
20年後、三嶋氏でないと嫌だって思われるような
過去には忖度のない自分の個性で是非とも頑張ってください

286:ラジオネーム名無しさん
19/07/23 09:11:53.08 qAOIZAfk.net
空き段落の多様は知能低い説

287:ラジオネーム名無しさん
19/07/23 09:18:53.22 LMyh+bVg.net
それに反応するのは同類だから

288:ラジオネーム名無しさん
19/07/23 09:52:26.56 DnW3BXTT.net
「いい声だけど何やら小難しい話してるなぁ」
同じくらいの時間帯で佐藤さんの番組を
初めて聞いた時の第一印象も、これでした。

289:ラジオネーム名無しさん
19/07/23 09:55:54.75 NGpS1L1/.net
三嶋さん好きだし期待しているだけに、
この時間帯に合った調整をしてほしいわ。
8時台にWeather LineとKyoto Todayが復活したのはビックリしたけど。

290:ラジオネーム名無しさん
19/07/23 10:24:42.47 sai4g6Ew.net
いつかα-MORNING KYOTOを継承するにふさわしいDJさんが現れますように

291:ラジオネーム名無しさん
19/07/23 10:39:10.49 4brvoHRt.net
まあ楽曲を


292:聞いてると、元α-MORNING KYOTOチームでさえ、802にゴロゴロあるような番組をしたかったのかなあって…。そんな印象を持ってしまう。



293:ラジオネーム名無しさん
19/07/23 10:48:14.75 306w3YG4.net
やっぱ7時開始と同時にEnglish Headline NEWS やってから自然と始めてほしい。

294:ラジオネーム名無しさん
19/07/23 10:48:15.90 qjzmTbHO.net
うるさいうるさい言ってる人は60代以上?

295:ラジオネーム名無しさん
19/07/23 10:51:25.54 tVJVICkT.net
三嶋氏の声は佐藤氏に負けないくらい、ニュースに向いている
ただ、BGMがマジでうるさいから、三嶋氏の声が埋もれて聞き辛くなる
そんなワッチャワチャな放送の合間に、でっかい声のCMをこれでもかと流すので騒々しすぎるんや

296:ラジオネーム名無しさん
19/07/23 13:29:10.33 I+ylrCQt.net
正直グリッドよりも秋田さんのMOVINGの方がかなりたどたどしい感じがしたよ。
新しい番組はある程度自分のカラーを出せるけど、DJ交代だと今までの番組のカラーを引き継がなければならないし。

297:ラジオネーム名無しさん
19/07/23 20:23:49.33 aAVq0p5T.net
>>282
Kyoto Todayは6時台から8時台に移動したんだね。
このまま、消滅するのではないかと思ってたから、それだけは良かったよ。

298:ラジオネーム名無しさん
19/07/23 22:17:58.60 aAVq0p5T.net
>>242
今日も新しい人が朝、ニュースで喋ってたな。
井川さんだったかな、確か。
ただ、昨日の中川さんにしても、今日の井川さんにしても
今年の3月末でFMOH!をクビになった人だからな。
こういう人をラインキャスターに採用するのはどうなんだろうな……。

299:ラジオネーム名無しさん
19/07/23 22:28:32.49 mtErjeCa.net
>>290
君は陰険な性格と言われないか?

300:ラジオネーム名無しさん
19/07/23 22:43:22.80 Cs8/KL6f.net
今日の放送は昨日のよりはるかに聴きやすくてよかった
きっちり修正してきてる感じがした
α morning kyotoのスタッフチームが番組製作をされてるって昨日の放送ラストで三嶋さんが言ってたので、やっぱり新鮮な感じを出そうと思ったらジャズとかAORは使いにくいのかな
というか、このスレαの人見てそうw

301:ラジオネーム名無しさん
19/07/23 23:09:00.35 NGpS1L1/.net
>>289
秋田さんがやってたのを忘れてたわ。
>>292
時間をかけて調整していくのだと思う。
まあ大丈夫なんじゃないかと。

302:ラジオネーム名無しさん
19/07/23 23:23:58.36 8gtfVGjA.net
>というか、このスレαの人見てそうw
見てる。
前にサイトの細かい記載ミスをここで指摘したら翌朝までに直ってたことがあるから。

303:ラジオネーム名無しさん
19/07/23 23:55:42.64 ZaSOOik+.net
見てるなら佐藤弘樹をザオリクかレイズで生き返らせてくれ!!!!

304:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 00:38:37.44 PV3liWcd.net
アホか

305:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 00:46:44.80 jaQaFXps.net
通勤時のチョイ聴きていどだけど、個人的にはさすが三嶋さん、って感じ。
ただ、全体的な選曲とかBGMがガチャガチャしてるのと、三嶋さんの喋りも声を張り気味で早口だと思う。そこは路線を引き継いで落ち着き目にしてほしい。
あと、ジングルが安っぽい。
そういう所の拘りもαらしさだと思うんだけど。
スタッフのみなさん、なんだかんだ言いながら通勤時のお供には変わりませんので頑張ってください。

306:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 02:03:31.58 /kKfC94s.net
佐々木清次もここ見てるで
見てへん言いながらオマエらいつか覚えとけよみたいにここの文句言うてた

307:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 03:25:10.83 jVqw14aY.net
>>283
三嶋さんだと 思います

308:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 06:55:59.53 09o5AWIv.net
6時台のダンスミュージックって�


309:スこれ需要ないだろ これならメザミンジャズ再放送してくれた方がマシだわ…



310:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 07:48:38.43 HdN4bnem.net
αフロートもうるさすぎるので、YouTubeでジャズ聞いてる

311:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 08:31:36.45 eHyMezeE.net
碁盤の目を横文字にした番組名に
ジングルもやたらめったら長い英語をしゃべるやつ、洋楽もバンバンかけてるんだけど
英語をしゃべれる人はいないというやつですか?

312:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 09:00:40.12 6nOF+SWc.net
プリプリ!
佐藤氏では考えられん
斬新でいいかもね

313:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 09:01:05.31 6nOF+SWc.net
>>301
では、そちらでどーぞ

314:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 09:05:03.90 osCJolWy.net
前DJは英会話に精通してたけど、今の人、英会話は?
JazzやめてまでOVERSEASのような洋楽だらけ、番組名からジングルからやたら英語だらけでお届けしてるわりに、DJが全く英会話してないね…

315:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 09:26:22.89 VHz6jIib.net
>>305
亡霊を追い続けてるのね
そのコーナーの人はもういないのですよ

316:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 09:30:24.32 PhTKtkCD.net
また今日も亡霊しか思いつかない人がここ見張ってるのね
英語だらけだからDJも英語ペラペラは前提だと思っただけなんだけど

317:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 09:31:34.28 2agF0uL4.net
AIに喋らせとけばいいじゃん、もう

318:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 09:35:37.07 ZMbg6b6V.net
前番組より洋ものがパワーアップしたような番組なんだから
英語を話せるDJぐらいつけとけw

319:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 09:38:54.27 FBbvyKVI.net
佐藤原理主義のアホばっかりがここに居残ったようだ

320:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 09:39:52.11 WIvsRUOx.net
佐藤原理主義のアホばっかりとしか思えないキチガイがまだここに居残ってるようだ

321:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 09:41:18.43 2D0sA4Xk.net
>>311
捻りの無い下手な返し
まるでニュースペーパーみたいw

322:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 09:43:07.56 WIvsRUOx.net
>>312
都合悪いと、佐藤佐藤と捻りのない
煽りしか書けない情けなさやねw

323:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 09:46:05.52 56qAsGlL.net
>>310
だったらお前もここに来なきゃいいよ。

324:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 09:49:39.74 j9k1vWCZ.net
スマートフォンから機内モードのONOFF繰り返してID変えてお忙しいですね(ニッコリ)

325:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 09:54:02.11 AyIczmuY.net
>>315
機内?
まさか佐藤さんの隣に座ってるとか言い出すつもりかしら?(ニッコリ)

326:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 09:59:44.34 /kKfC94s.net
>>316
訳のわからない書き込みをする壊れた人は
どこのスレにも一定数いますからね
これはリアルな環境と同じく仕方ない

327:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 10:02:01.98 /kKfC94s.net
気に入らないならわざわざ聞かなきゃいいのに
佐々木清次ぐらい出鱈目になるとかえって聞きたくなったりもしますけど

328:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 10:03:26.11 ZlfTpYsu.net
>>317
佐々木、佐々木と訳のわからない書き込みをする壊れた人は
このスレにもいますものね

329:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 10:15:35.31 /kKfC94s.net
大勢な意見だとは思います

330:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 10:40:03.94 YQa46Hd+.net
>>316
岡本社長以上にだだ滑りしているようですが?

331:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 11:14:18.61 iBfeWNmv.net
>>321
だだ滑り?だれかが笑ってくれといいましたか?

332:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 11:30:18.69 6j30j3wu.net
>>322
あまりかまわないのがよろしいかと

333:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 14:26:22.09 HYX45ZMC.net
ずっと三千院の音だけを流し続けていた頃が懐かしい。

334:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 20:28:10.70 cPPPCIyu.net
>>300
というか時間を入れ替


335:えて欲しいけどね。 4時台にダンスミュージックで5、6時台がメザミンジャズ。 これなら問題ない。 やはり、朝はリラックスした曲で過ごしたいよ。



336:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 20:53:12.08 wjPmsqGb.net
>>325
NHKその他の局へどーぞ

337:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 21:20:44.21 cPPPCIyu.net
>>326
お前はここに書き込んで来るな。
そして俺に意見するな、低脳。
お前の意見は一切聞いてないからw

338:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 21:22:49.30 SN7C9SVD.net
>>327
じゃあ自分のSNSでやりなさい

339:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 21:26:57.10 cPPPCIyu.net
>>328
だから、IDをコロコロ変えて俺に意見するなよ、低脳。
お前の意見は一切聞いてないからw

340:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 21:28:25.84 PW8MQ/hh.net
>>329
だったらわざわざここに書くなよ

341:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 21:30:47.65 PJ8t8wzH.net
ID:cPPPCIyuのゆうてることは
紋々見せつけて、なに見とんねんもんくあんのけワレ
言ってるようなもので
意見返されて文句いうのなら
こんなとこに書き込まないでおきなさい

342:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 21:31:38.80 5JgfwYXM.net
ID:cPPPCIyuさんわかりましたか?

343:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 21:57:31.76 a9gpL8KX.net
幾ら泣こうが喚こうが佐藤さんは帰っては来ない

344:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 22:33:53.89 3DmVQadg.net
ガラが悪い爺さんが落ち着いた上品な番組を要求する
このスレでよく見る光景
いとおかし

345:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 23:18:23.33 2kV/w3ep.net
なんだよ、このスレの流れ
今日だって方向修正してたじゃん
そのうちジャズも流れるんじゃない?
ムービングの時だってたまに流れてたし

346:ラジオネーム名無しさん
19/07/24 23:47:07.09 QZ/CiGXI.net
MorningGrid、佐藤さんの色と違うって意見はその通りだと思うけど、個人的には同時間で他局番組よりも高評価だわ。
もし佐藤さんが今の番組を聴いたら、「あ、良いじゃん(低音)」とか言うと妄想。

347:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 02:28:16.31 7PGvR6rJ.net
>>336
自分もそう思う
秋田さんの代打に、秋田さんのやり方でやって
といった風にね

348:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 02:29:40.60 7PGvR6rJ.net
>>335
初日より結構修正かかってて模索してるなぁって思う
一年もたてばお互いに馴染むんだろう
最初はこんなもの

349:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 04:47:48.39 KZOVG++w.net
以前も書いたけど、金曜のシエスタなんか
開始当初は他みたいな「歌入りに合わせてタイトルオン‼」だったけど
しばらく経て聞いてみたら見事にαテイストに
様変わりしてた。

350:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 07:37:09.40 EwTql45z.net
MORNING GRIDは細かく聞いていくとそこまで悪くはないんだが、
ジングル・BGMがうるさい、Ruffling Paperの扱い、更にはラインキャスターの登場(三嶋さんが読むヘッドラインニュースを期待していた)と言ったところが事前の期待とずれていて、全体として落ち着かない印象に繋がっているのかなと推測。
結局、「佐藤さん亡き今、もうできない」と終了したはずなのに、どこか「三嶋真路のα-MORNING KYOTO」を期待していた部分もあるんだろうな。

351:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 08:00:53.60 AMMY9WHR.net
>>340
どこか「三嶋真路のα-MORNING KYOTO」を期待していた
まさにうまいこと表現しているね。
三嶋さんならね。α-MORNING KYOTOを守ることができる唯一の人だと自分も期待していた。佐藤さんそのものを求めてるわけではなく。
いわば、歴史ある老舗旅館の高級感と風情を守り続けてほしい気持ちに似ている。

352:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 08:03:56.10 FX65Y70r.net
無理して変えようとして失敗してる感じだな。
6時台は以前のα-MEZAMMIN' JAZZの方がいいし、
三嶋さんも最初にニュースヘッドラインを読み上げてから



353:Raffling PaperでMoving File風にニュースを取り上げればいいんじゃないかな。



354:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 08:13:01.29 b8bWXEKl.net
三嶋氏がロックをやりたいなら、
別枠で番組を新設してあげたら
ええやん。
佐藤氏のジャズ番組があったように、
ロック番組をやればいいのでは?

355:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 09:06:22.57 xtFJwbwE.net
αMORNINGで支持を得ることができた
ら、新たにロック専門番組をやっても、
「三嶋さんがやってるから」という理
由で新しいリスナーがつくかもなのに
ツベが当たり前になり、やかましくて
あやしいのやら クソ長いCMを聞いて
までラジオ聞く人が減ったのに KYOTOの表札を利用しないと自爆してどうする
他局の思うツボやないか(笑)

356:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 09:15:37.21 A4d2mWux.net
いまだに5ちゃんねるに集う人々
新しい変化を嫌う懐古的思考
共通項が見つかりましたね

357:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 09:16:28.38 Ead/XJSk.net
はっきり言って秋田さんの方がまだいい

358:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 09:19:21.15 A4d2mWux.net
じゃあ金曜だけ聴いておけばよろしい
番組を決めるのは局
番組を選ぶのはリスナー

359:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 09:26:50.52 y2xrwP9L.net
佐藤氏がいた頃のように変えられては困る他局のアホが、「懐古、亡霊」をキーワードにまた遊びに来とるわ
ご苦労なこった

360:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 09:36:28.41 tq4agJcy.net
妄想遊びも結構ですが、酷くならないうちに受診をね

361:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 09:40:31.54 hU/Lzxw7.net
>>349
批判が出たらそれは佐藤氏を求めてるとしか思えない妄想を早く病院で治してもらう方が先やと思うよ

362:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 09:54:13.66 tq4agJcy.net
>>350
そう見えるのはあなたがそういうバイアスを持っているからでしょうかね

363:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 10:00:51.68 FHLI0w6x.net
これAORとR&Bメインの選曲ならまだ丸く収まるかも

364:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 10:06:50.16 qii7C5h1.net
今日はまあまあの選曲だったような
αっぽさが出ててよかった
問答無用に尖るんじゃなくて、それとなく尖るのがαっぽくて好きだし
それにしてもこの一週間で選曲激変したねw

365:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 10:10:35.08 4u+smYys.net
ここでもα-MORNING KYOTOぐらいしか話題にならへんからしゃーないわ
ほんまみんなに愛される人気番組やったんやなと
>>351
亡霊とか失礼なことを書く人がいるからでしょ

366:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 10:21:03.71 aB3rfJD6.net
新番組との比較や、それの改善点、佐藤さんをほめたたえる内容が出ると、キチガイレベルで必死なアンチ佐藤がすぐに湧いてくるし。
α-MORNING KYOTOスレを立てたらええねん。

367:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 10:59:33.02 4lKqasTf.net
そんなん立てたらここ過疎るがなw
このスレさえα-MORNING KYOTOの
話題で持ってるようなもんやでw

368:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 11:01:05.34 FHLI0w6x.net
終了した番組のスレは懐かしラジオ板に作ってね

369:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 11:21:21.52 qii7C5h1.net
だね

370:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 12:03:15.92 swyYdlU8.net
>>348
「懐古、亡霊」の指摘は当たっているように思う。

371:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 12:05:27.20 ZlehWTqQ.net
新番組がうるさすぎるという指摘は当たっているように思う。

372:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 12:09:27.38 xMKl28KY.net
6時台は、80's GameMusic とか流して頂戴よ

373:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 12:17:09.48 ODaz6xoq.net
α-MORNINGで ロックなラジオショッピング!
どうぞお付き合い下さい。

374:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 12:24:43.03 uVjsUgKU.net
つまらないとおもう時間は深夜の録り置きを流してます
回想や無意味な要望に労を費やすよりも
創意


375:工夫でいかようにも楽しめます



376:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 12:25:12.42 7XkcR4tL.net
新α-MORNINGでロック聞いてラジオショッピングする
んでキャッシングの過払いが発生したら電話するわ

377:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 12:28:24.49 uVjsUgKU.net
>>362
タマタマタマタマタマゴサミン♪イェイ!
のんどくれやすタマゴサミン♪チェケラ!
(年寄り風味のラップ調)

378:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 12:32:39.99 zAUwXeF1.net
ファファファファファファファファ
レコードの針が壊れたか受信障害のようなジングルを何度も流すな

379:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 13:10:10.69 8EJ7WiVQ.net
三嶋さん普通にニュース読みは一番上手いし朝の顔として一番適してると思うけどな。

380:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 13:40:49.25 swyYdlU8.net
>>360
それも間違ってはいない

381:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 14:48:38.48 WPU8Lrxh.net
>>363
それ
タイムフリーで一週間分、他局のどの時間帯でも聴けるし
radikoとspotifyとblock fmのローテーションでリアタイ離脱したわ
アルファ付けっぱ20年以上の習慣だったけど何かもう…開局当初のコンセプトだったはずのヒーリング要素はもうないわ疲れる

382:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 14:53:23.63 fpcpMbZM.net
PC扱える環境なら、どがらじいいですよ
夜のplaybackなら週末に一週間録りためて
翌週聴いても時間差関係ないし仕事にいいし
朝方のjazzもいいですね

383:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 14:54:47.62 fpcpMbZM.net
深夜突然の司法書士はちょっと不気味だけどね

384:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 14:58:36.33 yP55VD2W.net
>>367
ほんま、そう思う
三嶋さんは いちばんの適任者やと
トークも落ち着いて聴いていられる

385:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 17:11:30.64 V7+e/OoJ.net
夢グループにCM入れてもらおう

386:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 17:40:43.82 7PGvR6rJ.net
平安質屋焼肉建設建築ボクシング

387:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 22:34:35.54 qii7C5h1.net
良く引き受けたよなーって思うわ
三嶋さんは悪くないんだけど、とにかく選曲とCMやね

388:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 22:43:27.26 q9+hI4p4.net
>>375
正直に言うと引き受けて欲しく無かったな
月から金すべて秋田さんで良かったのに

389:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 22:54:59.23 /93LE/Yx.net
佐藤そんなに良かったか
原稿の読み方下手くそすぎて受け入れられんかった

390:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 22:54:59.29 /93LE/Yx.net
佐藤そんなに良かったか
原稿の読み方下手くそすぎて受け入れられんかった

391:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 23:05:38.50 FX65Y70r.net
来週には三嶋さんもいい感じに変わってそう。

392:ラジオネーム名無しさん
19/07/25 23:24:17.98 Q0DkinZA.net
佐藤さんと夕方の三嶋さんしか聞いてなかったから三嶋さんで良かったわ
これからは三嶋さんと夕方の秋田さんだけ聞くわ

393:ラジオネーム名無しさん
19/07/26 01:59:24.51 epp5XoFW.net
通勤で聴く人ってそんな感じなんだろうな

394:ラジオネーム名無しさん
19/07/26 05:51:16.40 7yK2rA5/.net
>>380
全く 同じです。
自分かと思ったわ~。

395:ラジオネーム名無しさん
19/07/26 07:47:20.29 wH3/Ay1U.net
αフロートで802のニューステーマ曲。
それよりもコーナーあたまで「α-MORNING KYOTO」と流れたぞ。
混線しとるな

396:ラジオネーム名無しさん
19/07/26 08:10:35.98 epp5XoFW.net
>>383
あのー
デビッドフォスターの名曲なんですが

397:ラジオネーム名無しさん
19/07/26 10:56:39.96 H631MZKQ.net
>>383
カルガリーオリンピックて頻繁に流れてたろ。

398:ラジオネーム名無しさん
19/07/26 20:18:41.68 7yK2rA5/.net
スカート?サワベなんとかさん?
なんでこんな ヘラヘラしてはんの?

399:ラジオネーム名無しさん
19/07/26 20:51:45.54 BIXtQxHR.net
ないもん探しばっかりせんでもええんちゃうかな。
これからどうなるか、みんなでタニマチ気取りましょうよう。

400:ラジオネーム名無しさん
19/07/26 21:23:15.26 LIt4f84V.net
今日聞いて確信した
朝は秋田さんに月金でやってほしい

401:ラジオネーム名無しさん
19/07/26 21:59:46.24 kIiqhR/g.net
そんなしたら秋田さん死んでまうで

402:ラジオネーム名無しさん
19/07/26 22:02:54.18 EPZvrVOJ.net
新番組、コピー曲ばかり流してるのが気になった

403:ラジオネーム名無しさん
19/07/26 23:13:21.04 HlN27iVN.net
佐藤さんなき今、αらしさを引き継いでいけるのが三嶋さんと秋田さんだけってのもまた問題かと。その下の人材が居ないよね。
ペチャクチャ喋ってるだけの素人みたいなのばっか。
百鳥さんはどうしてラインキャスターだけで番組を持たないんだろう?悪くないと思うんだけどね。

404:ラジオネーム名無しさん
19/07/27 10:05:02.35 XphnEEOl.net
αらしさが出るDJがいなくなったって言うのが痛いよな
スターとかいらんもん
久米村イラネの頃が幸せだったと今心底思うわ

405:ラジオネーム名無しさん
19/07/27 11:28:47.72 Fw1/RphZ.net
αらしさ=佐藤弘樹だったからな。

406:ラジオネーム名無しさん
19/07/27 11:31:46.54 w4ppuU1F.net
一枚看板の弊害出まくりだな

407:ラジオネーム名無しさん
19/07/27 12:21:14.08 d6TJn1lA.net
元はと言えば谷口キヨコの起用から始まった

408:ラジオネーム名無しさん
19/07/27 14:47:46.08 p35JMWZx.net
>>395
宮地由紀夫と東海ラジオやってたり、FM愛知で早朝やってたけど、そんな名古屋からフェードアウトとしたかとおもったら、京都で開花した谷口さんのことを言うのはここまでだ!

409:ラジオネーム名無しさん
19/07/27 14:59:59.31 2tzDTHbK.net
なんだそれw

410:ラジオネーム名無しさん
19/07/27 17:20:54.28 jF0A5oGl.net
>>392 >>393
αらしさしいDJとはキヨピーな
佐藤さんが異端だっただけ

411:ラジオネーム名無しさん
19/07/27 19:40:32.12 8dLVr//X.net
佐野エリっです
も、今から思うとαStationっぽかったかも
あとは誰かな?

412:ラジオネーム名無しさん
19/07/27 19:50:53.79 phxTZHXC.net
イ左ノマホシ青ン欠…はNGワードで。

413:ラジオネーム名無しさん
19/07/27 19:55:45.08 LzJmIKcl.net
キヨピーはあの人にしか出せない らしさ が
ええんじゃないの

414:ラジオネーム名無しさん
19/07/27 20:14:16.77 cAYMZQ/p.net
>>398
そう以前からαを代表するDJは谷口だからな
佐藤さんは言わば佐藤さんのファン向け
ついでに言うと佐々木は誰向けなのかは解らん

415:ラジオネーム名無しさん
19/07/27 21:18:48.61 HQDXTiCx.net
>>402
自分向け

416:ラジオネーム名無しさん
19/07/27 23:41:46.06 JE/1mnUq.net
キヨぴーもな、土曜日の朝に初めて出てきたときは借りてきた猫みたいにおとなしかったんだぞ。
その前からやってたKiss-FMではあの調子だったけど。

417:ラジオネーム名無しさん
19/07/28 00:06:55.29 2+JSi63T.net
きよピー、大阪が最初だと思ってたら神戸だったのか
知らんかった

418:ラジオネーム名無しさん
19/07/28 02:10:50.31 8tp3cXnB.net
Saturday Journalの福岡千幸さんとか良かったんだけどなぁ

419:ラジオネーム名無しさん
19/07/28 02:42:06.73 P2XDye37.net
>>406
じゃあ起用して自分が局を始めては?

420:ラジオネーム名無しさん
19/07/28 08:02:09.07 poOGsTcA.net
>>406
ご主人と一緒に仙台へ行っちゃったから無理。
ふくちき呼吸という彼女のブログ見ればわかる。

421:ラジオネーム名無しさん
19/07/28 08:24:36.88 ve/dvyxv.net
>>404
88年頃やってた東海ラジオは、宮地由紀夫のアシだから静かだったな。

422:ラジオネーム名無しさん
19/07/29 07:08:34.54 ZBKQrWrS.net
■、2週目にしてOPタイトル変えてきた。

423:ラジオネーム名無しさん
19/07/29 07:15:52.12 sUIZY+Dv.net
先週よりやかましなってるから

424:ラジオネーム名無しさん
19/07/29 07:42:28.92 OI7HH7IO.net
ええよええよ
遠慮せず自分のカラーで染めてくれればいい
良くも悪くも結果はついてくる

425:ラジオネーム名無しさん
19/07/29 07:51:10.28 E17csj6K.net
あかん、うちには耐えられへん…。
なんか、こうちゃうねん。
これじゃInterFM(RadioNEO)の選曲やんかいさ。
落ち着くまでネット聴くわ。

426:ラジオネーム名無しさん
19/07/29 08:03:54.89 yz9zY5BZ.net
自分色がテーマな番組は
どうしても騒々しいCMとセットなんですかね

427:ラジオネーム名無しさん
19/07/29 08:11:44.78 zdr3lxuX.net
>>413
そうしたらええ
もうここには来る由もないね

428:ラジオネーム名無しさん
19/07/29 08:20:35.10 Vkv5F+XR.net
批判するなら聴くなの工作員がまた常駐してる

429:ラジオネーム名無しさん
19/07/29 08:37:10.23 Rk9ST125.net
番組のアイコンに使われてるのって、錯視効果で有名なハーマングリッドかよ。
なんで、こんなチカチカするやつにしたんか謎やわ。

430:ラジオネーム名無しさん
19/07/29 12:01:44.74 ofzL9chv.net
いや聴きたくないなら聴かなくていいだろw
誰も頼んでない

431:ラジオネーム名無しさん
19/07/29 12:09:43.52 YmAEMyTL.net
いや、否定的な意見を見たくないなら
スレを見なければいいだろw
誰も頼んでない

432:ラジオネーム名無しさん
19/07/30 01:21:09.96 Ejx7p6/W.net
>>418は聴かなきゃいいって言ってるだけでスレ云々のことは言ってないのでは
読解力がないバカがいるな
まあ俺は聴かない宣言してる奴はわざわざこのスレ来んなと思うけどw

433:ラジオネーム名無しさん
19/07/30 06:55:15.79 7A4Qd6E3.net
朝からユーロビート、面白い
佐藤的親離れに局は色々探求中
新しい成長があればいいな
死別をきっかけに親離れしたαが
これからどんな風に育つか楽しみ
でも、テンフィート系には育ってほしくないと
おじさんは想う

434:ラジオネーム名無しさん
19/07/30 07:05:33.37 7A4Qd6E3.net
三嶋氏も頑張った一週間
そして次の一週間
それが一月
それが一年
それが生涯
そこまでは無くても
色々な自己主張とリスナーに合わせる探求
変化を眺めるのがすごく面白い
あ、今朝、ちょっと軟化した?

435:ラジオネーム名無しさん
19/07/30 07:15:03.46 7A4Qd6E3.net
ただ、かつてのアミみたいなボイスチェンジャ使ったファンキーな真面目ニュースは
アホさ加減を増幅するだけだけどな

436:ラジオネーム名無しさん
19/07/30 07:45:54.67 oFbHxp3q.net
>>420
聴かない理由を書いて聴かなくなろうが、バカにガタガタ言われるこっちゃないわ
気に入らんならマンセースレでも作れや

437:ラジオネーム名無しさん
19/07/30 12:45:04.69 wySywKz2.net
絶妙に選曲が軌道修正中
でもいい感じだわ
日に日に聞きやすくなってる
そして確実に三嶋さんがムービング調にw

438:ラジオネーム名無しさん
19/07/30 13:00:05.12 12Tb6tvU.net
金曜日の秋田さんを聞いてこれだど思ったな
声も落ち着いてるし選曲も佐藤さん時期と同じセンス

439:ラジオネーム名無しさん
19/07/30 13:33:44.17 gnQhZyaw.net
>>424
お, 本人か?
イライラで草

440:ラジオネーム名無しさん
19/07/30 13:35:34.99 zQQ


441:34P/Z.net



442:ラジオネーム名無しさん
19/07/30 21:35:22.73 Aq+Ci9Qh.net
何じゃこの、奇妙な曲ばかり流しとる番組は

443:ラジオネーム名無しさん
19/07/30 21:48:55.61 sgXRR8Ew.net
え、これこそがαステーションの真骨頂なんですよ
これを嫌うって、うなぎ食べに行って肝を食べないようなもの

444:ラジオネーム名無しさん
19/07/30 21:53:33.43 tEGkfG+c.net
>>426
ほんまそんな感じやね
月から木はα-MORNING GRIDで新しい方向性
金曜日だけα-MORNING KYOTOを承継してる
まぁ金曜日だけ安心してゆったり聞けるわ

445:ラジオネーム名無しさん
19/07/31 08:10:12.12 xg2leRun.net
GRIDは番組のテンポが良くなってきた。 <


446:br> このままカラーを出せばいいと思う。



447:ラジオネーム名無しさん
19/07/31 08:12:37.94 G560JGS7.net
ずいぶん滑らかになってきた
聴く耳も馴染んできたんだろう
でもまだ手に汗握ってるんだろうな

448:ラジオネーム名無しさん
19/07/31 15:00:39.77 wtmcKTOp.net
三嶋さん滋賀県人だったのか
湖西線の蓬莱や和邇あたりって何もない所だな

449:ラジオネーム名無しさん
19/08/01 15:34:03.59 JqakzbTy.net
三嶋さん番組の終わりで佐藤さんに触れてたけど、京都の朝は三嶋さんで大丈夫だと思う
音楽もしっかりαっぽい選曲に戻ってるし
地味に違うけど全体から見れば前のαに戻ってて懐かしい
あの謙虚で自虐的な三島節も復活しかけてて面白いし、ずっと佐藤さん気になると思うけど、今の方向でやっていってほしい

450:ラジオネーム名無しさん
19/08/01 15:38:36.17 bpokzXdo.net
余裕があるならもうひとつ
自分カラーを抑えなくてもいい
短い番組を持てればいいのにね

451:ラジオネーム名無しさん
19/08/01 22:43:31.44 JqakzbTy.net
>>436
自分もそう思う
デストロイ言いまくれるような番組w

452:ラジオネーム名無しさん
19/08/02 10:10:27.92 KXb9ahEC.net
>>436 >>437
α-METAL SITE

453:ラジオネーム名無しさん
19/08/02 15:18:28.85 NQUUBH9G.net
それより佐々木せいじのカスはええ加減切れや

454:ラジオネーム名無しさん
19/08/03 00:59:22.93 REp88n0G.net
さすがに韓国好きの慶元も谷口空気読んでるのか韓国の話せんな

455:僕というオッサン
19/08/04 06:38:35.72 hpL4qv9U.net
おはようございます。
黒に対して....
裏の反対は......
重厚に対して.......
濃いの逆は......
朝の顔
三嶋真路氏に突き付けられたのは
そう!.......です。
○か.......??
生か.......か?
αステーションさんは
それを承知で
ある意味.......
【実験】しているのかも?
しれない。

456:ラジオネーム名無しさん
19/08/04 20:06:25.34 zWdXLw2y.net
>>441
なに言うてんのん

457:ラジオネーム名無しさん
19/08/04 21:09:45.04 x3i4lI9e.net
昨晩成り行きで聞いてしまった(聞かざるを得なかった)。
佐々木の番組は、トーク部分は論外だし、歌の部分も本当に酷いと思う。
αの中ではスポンサーががっちり厚く付いてるほうなのだろうけど、番組のクオリティが著しく低い。
αの番組はどれもそれなりのクオリティが保たれているが、この番組だけ異質。まるで町内のおっさんがコミュニティラジオで好き放題やってる感じ。
一日中αがかかる場所でも、とにかくこれだけは流さないでもらいたい。

458:ラジオネーム名無しさん
19/08/04 22:51:29.79 6Tk8/Ipd.net
谷口のBBAってもしかしてまだ此の期に及んでチョンポップゴリ推ししとんか?

459:ラジオネーム名無しさん
19/08/05 04:04:58.55 3n4giNpW.net
炭谷銀が出囃子に佐々木の曲しか使えんのほんま可哀想

460:ラジオネーム名無しさん
19/08/05 05:23:02.98 mflM3fXN.net
足枷したんなやって思う
表向き、使ってくれたという言葉の綾で
契約とかで縛ってるのかな

461:ラジオネーム名無しさん
19/08/05 05:23:57.90 mflM3fXN.net
もし仮に、優勝しても、夢まであと少し
なんかな

462:ラジオネーム名無しさん
19/08/05 08:10:24.48 RZ8hIpUb.net
>>444
こういう時こそ!て思うとるんやて

463:ラジオネーム名無しさん
19/08/05 10:02:20.55 kP+fHYYr.net
GRidラストで「ボボ」連呼
九州民「ありえねえ~」

464:ラジオネーム名無しさん
19/08/05 10:23:33.39 mflM3fXN.net
北海道なら「べ」
逆に使える言葉を決めておいた方がいいのかもね
放送自粛用語の反対に放送許可用語
かつての電報みたいになりそうだけど
そういう作文も三嶋さん得意そう

465:ラジオネーム名無しさん
19/08/05 21:47:03.19 XPIuvtO+.net
グリッド、8時代後半からいい感じの流れで選曲の感じが変わってくるのね
9時台後半はかけたい曲かけてる印象がw
うまいことやるなーって思った
秋田さんの夕方の番組やっと聞けた
三嶋さん時代をまんまやってて驚いたよ

466:ラジオネーム名無しさん
19/08/05 22:48:28.67 LWVAZ9Eg.net
>>478
それはありえへん。
いくらなんでも。

467:僕というオッサン
19/08/06 08:14:08.22 ooT/Tek6.net
AM7時台終り頃
ポール・ウイリアムズの
曲がかかってました。
その曲は
あるアメリカの映画1974年度作品
のエンディングに流れていた曲で
観る人によって
コア
なメッセージを秘めている。
三嶋さんの
コア
な部分が
ボチボチ
お目見えできるのか?
楽しみではありますね。

468:ラジオネーム名無しさん
19/08/06 08:29:57.40 9v/ZWpKc.net
曲がよくても話がつまらない

469:僕というオッサン
19/08/06 08:47:23.54 mD2Ab7hj.net
後.......
他局ですみません。
谷口キヨコ様
相当お疲れのようです。
【介護】
ニャンコちゃん
お察しします。
でも
貴方にたいして
感謝されてますよ。
十分なのですよ。

470:僕というオッサン
19/08/06 14:17:33.66 NWUiEcV8.net
他局ですみません。
谷口キヨコ様
【夏のク-ラ-連続運転】
機械のこともですが
2時間位停止し
その間に
人間が汗&#128542;&#128166;
をかく時間も必要かと
暑さを利用し
汗かく運動
をすると
ホットヨガみたいな
感じで
後、スッキリしますよ、
塩分補給も忘れず
回復が早いです、
暑さを利用してください。

471:ラジオネーム名無しさん
19/08/06 20:34:21.77 N0d3dCto.net
秋田さん、遂に壊れちゃったみたいですね。
もしかすると、秋田さん今週ダメかもね。
今日のMoving Fileは玉川さんが担当。

472:ラジオネーム名無しさん
19/08/06 20:36:58.49 /cRn6JTm.net
玉ちゃん意外と出世するかもね
そんな気配

473:ラジオネーム名無しさん
19/08/06 20:56:59.95 rMYfFfs+.net
え、秋田さんどしたん?

474:ラジオネーム名無しさん
19/08/06 21:36:50.08 ty9YeWTM.net
働き方改革で
しばらく休養

475:ラジオネーム名無しさん
19/08/06 21:43:24.13 ErAuPYUx.net
秋田さんは昨日から今日はお休みと予告してたぞ。

476:ラジオネーム名無しさん
19/08/06 21:52:15.91 W4tZ92zo.net
三島さんになってから朝が全く面白くないから月木を秋田さんに変わって欲しい

477:ラジオネーム名無しさん
19/08/07 14:53:18.73 Or8CD1OI.net
>>444
谷口のBBAが大好きなBTSが日本製品不買運動を絶賛拡散中で草
谷口のBBAは筋金入りの売国奴やんけ

478:ラジオネーム名無しさん
19/08/07 23:17:44.56 ZYgrhcGq.net
不買運動も何も、買ってもらわなくて良いと思うけど?
もうあの国とは縁切ったらええねん。

479:ラジオネーム名無しさん
19/08/09 07:29:46.67 pyTtGI0D.net
7:17ごろかかってたBGM
Bill Evans Trio: Isn't it romantic

480:ラジオネーム名無しさん
19/08/09 22:04:32.46 bneXpUWh.net
おー

481:ラジオネーム名無しさん
19/08/10 22:22:07.68 M7PMlhQV.net
やっと落ち着いてきたなー
あとは秋田さんやな

482:ラジオネーム名無しさん
19/08/12 11:01:17.79 FEot0YVL.net
今朝のブリージングは長尺曲特集なのか?
[ハワイの詩]聞いたの久々だわ

483:ラジオネーム名無しさん
19/08/12 20:02:41.37 Py/J/CG/.net
防弾長期休�


484:ノ入り どうしたんだ、メンテナンスの季節にしては 長すぎるだろ 残念だな谷口



485:ラジオネーム名無しさん
19/08/14 16:18:09.83 Ri9k1EV+.net
秋田さんこないだの休みはゴルフコンペのパーティー司会の仕事が前から入ってただけやで

486:ラジオネーム名無しさん
19/08/14 20:09:58.32 09oLRnSG.net
GRIDのジングル
軍靴の音が聞こえてきそう
そのうち変更されるよ

487:ラジオネーム名無しさん
19/08/14 21:46:42.94 kBjQp4O1.net
絶妙に尖った感が今の京都っぽくて好きだけどなー

488:ラジオネーム名無しさん
19/08/16 09:19:11.72 srbKqw8V.net
このゲストなんか嫌

489:ラジオネーム名無しさん
19/08/16 09:31:11.02 YVUZzC7F.net
>>473
意識高い系か何か知らんけど全然話が入ってこんわ

490:ラジオネーム名無しさん
19/08/16 10:00:35.72 srbKqw8V.net
これじゃ宣伝逆効果やんなぁって思った

491:ラジオネーム名無しさん
19/08/16 11:34:28.37 1MQ2ySYG.net
深夜の京都大作戦プログラム
怪奇大作戦の「京都売ります」回を
何故か思い出した

492:ラジオネーム名無しさん
19/08/16 11:48:17.93 wZ4ZIpRp.net
>>473>>476
聞いてないけどどんな感じだったの

493:ラジオネーム名無しさん
19/08/16 14:13:45.97 DdsfVw/f.net
>>477
川原ちかよがはしゃいでて
テンション高い。不快なだけ

494:ラジオネーム名無しさん
19/08/16 14:58:01.62 39qWM/wc.net
そういう面、佐藤さん追悼期の色々な話を聞いてて思ったけど
キヨピは持ち備わったキャラもあるけども
プロの意識もきちんと持ち合わせてるんだろうね
そういう部分を佐藤さんは認めていたんだろう
韓流はいい加減にしてほしいけど
韓流推進契約の期限とかは設定されてないのかな

495:ラジオネーム名無しさん
19/08/16 16:52:41.47 vJZR61/0.net
>>479
キヨピーさんやら番組の
やり方とか方針があるんやから嫌なら聴くなよ!な
俺はちかよの番組だけは
聴かんけどよ。
昨今、ラジコプレミアム
やったら、ナンボでも
おもろい番組やってるしな。

496:ラジオネーム名無しさん
19/08/19 07:33:49.50 EZ020kpB.net
>>479
寒流はKPコネクション限定にしてくれたらいいのにな。
焼肉あにきのスポンサーで。
ところで三嶋さんもようやくスタイルが定まってきたかな。
ジングルだけは相変わらず馴染めないけど。

497:ラジオネーム名無しさん
19/08/20 08:03:33.80 Wm/FWCR8.net
ヘッドラインニュースに読み上げソフトの機械音声みたいな抑揚のない不快なのがいるな

498:ラジオネーム名無しさん
19/08/20 19:51:53.36 SX4N4IYx.net
働き方改革でAI導入かな

499:ラジオネーム名無しさん
19/08/20 21:55:10.45 IUHUi1tJ.net
>>481
スタイルは固まってきたようだが話がつまらない
秋田さんと朝夜を変わって欲しい

500:ラジオネーム名無しさん
19/08/21 22:40:32.88 wYSO48wJ.net
秋田さん、いつまでαにいてくれるのかすら不安だ

501:ラジオネーム名無しさん
19/08/22 09:30:49.41 7XThTQOW.net
秋田さんと熱い夜を過ごしたい

502:ラジオネーム名無しさん
19/08/22 17:20:11.63 HZEY3+5q.net
秋田さん(;゚∀゚)=3ハァハァ

503:ラジオネーム名無しさん
19/08/23 10:24:24.66 iuKtxDF5.net
米倉利紀ってまだ歌手やったんだね。

504:ラジオネーム名無しさん
19/08/24 18:42:31.29 d/t5Y74f.net
>>484
目覚めに使ってるので
寒流は勘弁やわ

505:ラジオネーム名無しさん
19/08/27 08:18:46.11 4RNDHEHC.net
アメリカのロックバンド、ローリング・ストーンズ

506:ラジオネーム名無しさん
19/08/27 13:04:48.78 ul5lvNHO.net
サニサイ、つまんない学者の話長すぎ

507:ラジオネーム名無しさん
19/08/27 13:27:37.09 AjqdMeKP.net
NocturneとDCで持ってるようなもんだからな

508:ラジオネーム名無しさん
19/08/28 07:42:58.16 s0TwSFnH.net
>>492
kissスレの誤爆?

509:ラジオネーム名無しさん
19/08/29 11:43:23.85 bi9ZNUv


510:h.net



511:ラジオネーム名無しさん
19/08/29 13:16:13.92 R7JlPEx3.net
毎日ヘビーローテションみたいに流れてる赤ちゃんの声みたいなの入った曲何?
気持ち悪いんだよ
不快だわ

512:ラジオネーム名無しさん
19/08/29 15:47:09.38 oCXjziWB.net
10月から秋田さん月~金朝担当に変わって欲しい

513:ラジオネーム名無しさん
19/08/29 16:32:32.43 WRF9DT3p.net
秋田さんと将棋したい

514:ラジオネーム名無しさん
19/08/29 19:53:56.28 czV3KNRM.net
>>495
α-STATIONに子供好きが多いとか?
チャミトレのカウントアナウンスも
幼い子供の声使ってるよな

515:ラジオネーム名無しさん
19/08/31 18:52:33.18 bLHvrKoN.net
すごくどうでもいいけど
リバティのCMで音程外すバージョンと普通バージョンがあるのはなんでなんだ
外すバージョンは不快でしかない

516:ラジオネーム名無しさん
19/08/31 21:04:20.34 vB5jBJnP.net
他局に変えるの忘れてて佐々木の歌を聞いてしもた

517:ラジオネーム名無しさん
19/08/31 21:19:37.89 o7W2OFrl.net
山下達郎を否定する佐々木清次
えらなったもんや

518:ラジオネーム名無しさん
19/08/31 21:22:25.41 puzMqjpk.net
客の計らいにイチャモンつける佐々木清次
えらなったもんや

519:ラジオネーム名無しさん
19/08/31 21:26:11.34 t7TYmwGl.net
回向とリバーブでプロ気取り
えらなったもんや

520:ラジオネーム名無しさん
19/08/31 21:27:05.59 t7TYmwGl.net
失礼なやつを紹介するコーナーw

521:ラジオネーム名無しさん
19/08/31 21:50:05.55 vB5jBJnP.net
話がつまらんのはまだ良いとして
自分の歌を毎回流すのが受け入れられんな

522:ラジオネーム名無しさん
19/08/31 21:56:54.52 B0HipIWw.net
>>505
ほんとそれ
しかも毎回、カバーを熱唱するとか誰得・・・

523:ラジオネーム名無しさん
19/08/31 22:12:39.90 jvkAcxFH.net
急募!!
どうすれば佐々木清次が人気者になるか!?

524:ラジオネーム名無しさん
19/09/01 06:50:39.20 Vt6uQ0iG.net
>>506
しかも下手やし
生とはいえ野外じゃなしスタジオで
さらに自分で楽器も弾いてるのに
あんだけ音のずれる(プロ)ってw
走ったりゴルフや串揚げのバイトもいいけど
歌の練習やってる気配が全くない

525:ラジオネーム名無しさん
19/09/01 06:57:55.71 Vt6uQ0iG.net
>>507
たかじんの看板ぶら下げて
四条大橋のたもとで、政治評論ギター引き語り
タイトルは「たかじん弟子のここまで無知で委員会」
前には開いたギターケース
聴いてくれたお客様には
実質使えない串揚げ券をプレゼント

526:ラジオネーム名無しさん
19/09/01 07:08:00.74 vd8ceHCl.net
>>501
どう否定したの?

527:ラジオネーム名無しさん
19/09/01 11:40:10.09 Q+pDuyAP.net
何のために聞いてるの?

528:ラジオネーム名無しさん
19/09/01 13:11:28.20 Y2niQay9.net
>>510
18:25
よく言いますけどゼンショウってのはアマチュアなんですよ!
19:10
チケット売れたのに客が空いてたのか?
だとすれば、押し売り義理買いばかりなのか
ずっと絶えない達郎のプラチナチケットは...

529:ラジオネーム名無しさん
19/09/02 07:01:10.87 I+R6dqcV.net
トラックランドが7時をお知らせします。

530:ラジオネーム名無しさん
19/09/02 13:17:52.81 e4tzeQBm.net
>>507
強制的に聴かされる職場にいるのか?だったら
上司とかに交渉してみ

531:ラジオネーム名無しさん
19/09/02 13:37:03.55 I+R6dqcV.net
>>514
土曜の夜にこの番組かけてる仕事場はほとんどないだろ。

532:ラジオネーム名無しさん
19/09/04 20:48:20.58 hTiXOVB2.net
>>505
上手ければ熱唱しても問題ないけど、佐々木はド下手だからなw
あれじゃ騒音だよw

533:ラジオネーム名無しさん
19/09/05 07


534::24:55.99 ID:0F86atxH.net



535:ラジオネーム名無しさん
19/09/05 07:46:47.03 3ZzTetkD.net
ちょっと露骨過ぎるよなあ。

536:僕というオッサン
19/09/05 09:21:11.18 JJGm6/sR.net
朝の三嶋真路さんの番組聴いているけども
三嶋さんって.......
コアな話ができるヒトだと思う。
でも今はまだ様子見なんじゃないかな。
【物足りない】。。。
と感じる人もいるかもしれない。
【三嶋カラー】
もうしばらくお待ちくださいませ。

537:ラジオネーム名無しさん
19/09/05 10:35:57.54 Pig7AcOG.net
グリッド、ジングル変更したか
やはり軍国調ジングルはマズかったな

538:ラジオネーム名無しさん
19/09/05 11:22:18.32 DG7cO5Gd.net
グリッドは着実に持ち味を出してきてる感じ
軌道修正もしっかりかけてる
夕方やってたムービングファイルのノリが帰ってきたような気がする

539:ラジオネーム名無しさん
19/09/05 11:29:36.49 2Z7H/A0Q.net
しばらく朝が早いのもあって
敢えてここ一月ほど聴いてないよ
そろそろ変化を聴いてみようかな

540:ラジオネーム名無しさん
19/09/06 06:30:21.91 RynvFWrJ.net
俺は三島さんはいまだに駄目だ
三島さんは話し方は上手いし声もいいが話がつまらないのよ
毎日聞いてるが印象に残る言葉何もない
いま楽しみなのは秋田さんの金曜日だけ

541:ラジオネーム名無しさん
19/09/06 10:12:03.81 9z8BuONg.net
知ったことではないな

542:僕というオッサン
19/09/06 18:43:52.39 0ipkjA/F.net
分かるッ!!
【DJ三嶋真路・佐藤弘樹化計画】
.......でも
会社勤めなら云わば
まだ試用期間.......
最初からブッ飛ばして皆に
拒否反応起こされたら
短命に終わる顛末だけは
回避したいでしょ?!しかし徐々に.......そう!
出る杭となり.......
叩けば叩くほどに強くなる
世間を対手としても
三嶋流が
王道と云われるように
皆で三嶋氏を鋼のごとく
強い漢かん
に育てよう。

543:ラジオネーム名無しさん
19/09/06 19:29:43.14 jBh1xtmS.net
長い秋が始まり
文月の夜空見上げて
馬肥える秋
鹿の鳴き声ひとつ
しんみり聞き入る
ねこの頭なでながら

544:ラジオネーム名無しさん
19/09/06 22:00:48.53 qpmOgqQR.net
サニーサイドバルコニーの11:47位から始まる天気予報。あのバックに流れてる曲が好きなんですが、どなたかご存知ないですか?

545:ラジオネーム名無しさん
19/09/06 22:11:59.15 UjxA9zhz.net
>>527
開局当時から使ってるオリジナルジングル

546:ラジオネーム名無しさん
19/09/06 22:37:47.81 4qUCt6ZV.net
>>525
それ全く分からんな
三島さんは朝になっても夜と同じ調子
批判じゃながあの調子しか出来ない人だと思う
佐藤さんの承継は秋田さんの方が適任だわ

547:僕というオッサン
19/09/06 23:24:23.30 l0l2tLqd.net
深か~い話を聴きたいって
言う人が朝の番組では
多そうなんだけども
三嶋真路さんは
少し早口なので
損してるかもしれない。
スピード感溢れる
マシンガンファイタータイプ
でもパンチが軽い感じ?
【間】の置き方
を少し工夫することで
内容にも重みが出てくるのではないか?
云わば、【演出】の仕方
次第で、透き通るクリアボイスであっても
内容に重厚感を醸し出せるのではないか?
例えば、戦場カメラマンで有名になった
渡○さんみたいな。あんな感じどう?

548:ラジオネーム名無しさん
19/09/08 18:54:59.46 ZuP6veuo.net
スレあったー!
谷口キヨコさん?ググってみたけど若


549:すぎワロタ。 素敵やなぁ。 フラッグレディオ聴いてるよ! オタノシミクダサ~イ



550:ラジオネーム名無しさん
19/09/09 08:53:12.69 bZlW/fQH.net
相変わらず三島さんの番組は煩いヘビメタかけるのな
佐藤さん秋田さんとの時とは空気を変える気満々みたいだな
やれやれ

551:ラジオネーム名無しさん
19/09/09 13:02:36.59 HLY1tqjz.net
絶対1日1曲はかけてやるって意地を感じるw
でも8:30以降だからいいけど

552:ラジオネーム名無しさん
19/09/09 14:56:27.54 vA6C19UL.net
いっそワンポイントメタルやればいい
COCOLOでは、常設ではないけれど産経新聞の岡田敏一記者が
コアなコーナーをやってたりする。関心薄くても話術で魅了され
聞き入ってしまう。面白い。
三嶋さんなら佐藤さんのワンポイントのように、いつか
定番の外せないコーナーに仕立てられるんじゃないだろうか
先日、串膳◯の前を偶然通った、これかと。
夜、店が閉まってるのに出てる暖簾
雨ざらしのような染みのついた暖簾
電線を絡み付けた玄関、歩道縁石の草
まるで、数ヶ月手付かずみたいな外見でした
あくまでも一個人的な感想ですが

553:ラジオネーム名無しさん
19/09/09 22:09:46.07 5lnpftHw.net
メタル印度カレー

554:ラジオネーム名無しさん
19/09/09 22:56:02.08 9GpIbm28.net
>>533
佐藤さんが長年かけて作ったαの朝の雰囲気を変える気なのか
それは嫌だわ 秋田さんと朝を変わって欲しい
三島さんは従来の夜でいいじゃないか

555:ラジオネーム名無しさん
19/09/10 00:21:39.77 XVExLRGf.net
>>536
あれは佐藤さんだから作り上げることができた、朝の雰囲気だ。そして、悲しいが佐藤さんは居なくなった。
現場に居る新しい世代に、それを押し付けるのは、多分佐藤さんも望んでない。
佐藤さんが常に考えてた「リスナーの求める情報」を誰かが提供できてるのかどうかは、何とも言えないけど。

556:ラジオネーム名無しさん
19/09/10 11:33:15.63 ojGv45ud.net
佐藤さんは佐藤さんだけしか作れない番組を率先して作ってた
そしてそれを作れなくなった
いなくなったあと、残された者はそれっぽいものを作るか、全く違うものを作るか
その折衝点をまだ試行錯誤してると思う
佐藤さんの思いを残しながらどう変えていくか、そのまま残ったスタッフと三嶋さんはまだ悩んでると思う

557:ラジオネーム名無しさん
19/09/10 17:41:31.76 9tYQvyXt.net
佐藤さんと同じのは期待してないよ
ただ朝からヘビメタは止めて欲しい

558:ラジオネーム名無しさん
19/09/10 18:25:55.53 o/noTm0r.net
>>536
佐藤さんの留守を預かったのは秋田さんだった。
しかし、今般の改編では朝と夕方を入れ換えたうえでラインキャスターもつけたのに
なぜか金曜は秋田さんのまま残したわけだ。
この事実が意味することを考えたら、
秋田さんに朝の帯を望むことが無理な注文であることは論を持たないだろう。

559:ラジオネーム名無しさん
19/09/10 18:28:41.48 Lurm0zlF.net
α迷走も安倍のせいだ

560:ラジオネーム名無しさん
19/09/10 18:29:01.16 YMojmKOi.net
三嶋さん、もっと重いのかけたらええねん
deep purpleとか可愛らしい方やな

561:ラジオネーム名無しさん
19/09/10 18:36:20.97 9mdylcfA.net
せっかく覚悟を決めて重い引き継ぎを引き受けたのだから
自分の色でとことんやってもらいたい
結果は聴衆率などの成り行きで決まるのだろうけど
それも含めて気分のやり方を通してもらえればいい

562:ラジオネーム名無しさん
19/09/10 20:34:21.85 Zh9dDaul.net
>>539
佐藤さんらしいとかそれ以前の問題じゃないかな。
自分の色にしろと何度も同じこと書いてるヤツのように、
朝といえばロック!
朝といえばロック!
と同じことしか思いつかないセンスのなさが問題だと思う。

563:ラジオネーム名無しさん
19/09/10 20:40:33.34 fSj4fiMy.net
嫌なら聴かなきゃいい
それが評価となっておのずと方針は決まって行くだけ
聴衆率調査の視点でいえば
つまり聴くということは肯定でもある

564:ラジオネーム名無しさん
19/09/10 21:33:54.50 58pOwS4h.net
>>540
秋田さんはずっと一時間だけど朝の帯やってたじゃないか
来年4月の編成で秋田さんと三島さんとで朝夜交代を期待してるよ

565:ラジオネーム名無しさん
19/09/10 22:07:02.16 534kfUfM.net
>>546
小学生の男の子がいるから、そろそろ親子団欒の時間を大切にしたいんだと思うよ。

566:ラジオネーム名無しさん
19/09/10 22:13:01.25 k2G26yEC.net
>>547
親子団欒なら夜に働いてる場合ではないだろ
朝に仕事する方が子供との時間を持てるわな

567:ラジオネーム名無しさん
19/09/10 22:32:17.34 YGLyWtMO.net
余計なお世話
の典型ですなw

568:ラジオネーム名無しさん
19/09/10 23:13:56.21 j5lexvqK.net
>>547て専業?句読点付きで馬鹿みたい

569:ラジオネーム名無しさん
19/09/11 03:36:33.41 5aMtAnz6.net
京都在住の野村雅夫がココロでヒロ寺平の後釜か
南森町周辺に引っ越すのかねえ ラジオDJで京都在住というだけで
だいぶ人がいないからまだミシマさんで良かったよ 朝からスターとかつらい

570:僕というオッサン
19/09/11 04:57:44.48 8wdUkMoK.net
分かってないよね。。。
ヘビメタは
反社会性の象徴
みたいな
いわゆる例の.......
三嶋真路のよくのたまう
【デストロイ】
そう!!
既存のものを
【ブッ壊す】!!
意味を持つのだよ。
朝からもうすでに
ぶッ壊す段階に
入っているんだね。
なるほど

571:僕というオッサン
19/09/11 05:21:24.53 8wdUkMoK.net
ちなみに.......
1か月前の話だけども
8月6日に
三嶋真路さんの朝の番組でかかっていた
「The hell of it」ポール・ウイリアムズ
日曜日朝の後藤晃宏さんの番組でも
ポール・ウイリアムズはたまにかかるけど
でもこの曲を
後藤さんだったらかけるかな!?
って曲です。

572:ラジオネーム名無しさん
19/09/11 16:51:51.24 xYGmIXsu.net
そこが三嶋さん
見かけに騙されちゃだめだってばw

573:ラジオネーム名無しさん
19/09/11 19:57:48.71 zZ+JCjhr.net
秋田さんが離叛しませんように

574:ラジオネーム名無しさん
19/09/14 21:01:16.79 NrW95Dk+.net
アリコのおばはん、京都に路面電車が走ればいいなあとか言うが、嵐電叡電は知らんのか
市電が復活すればとか言うが、ほんま路面電車は邪魔。嵐電叡電もほんまに邪魔なだけ。
ほんの一部の利用者のために、優先権与え、交通渋滞させるのは理不尽

575:ラジオネーム名無しさん
19/09/14 21:10:28.48 +cRIYUMA.net
つべで見るといいが
海外の路面電車、車が侵入して来ても
ガンガン進んで車跳ね飛ばしてるぞw

576:ラジオネーム名無しさん
19/09/16 09:14:47.10 J4f5ialD.net
新しいラインキャスターの初鳴き
中川さん

577:ラジオネーム名無しさん
19/09/16 09:17:21.19 qevN7Qc7.net
ET-KING、ありえん

578:ラジオネーム名無しさん
19/09/16 09:55:21.74 zp+Bmnvk.net
三嶋さん最後まとまって
ちょっと嬉そうやな

579:ラジオネーム名無しさん
19/09/16 11:28:18.83 nn7i1E8G.net
アイスクリームは、日をまたごうが8%だ、ばか

580:ラジオネーム名無しさん
19/09/16 12:54:21.52 CBSMlDBg.net
敬老の日
敬いたかった
前任者

581:ラジオネーム名無しさん
19/09/16 19:47:05.22 C0kajySB.net
いきなり詠んだぞ
どうした

582:ラジオネーム名無しさん
19/09/17 10:48:16.83 T5F5TM8o.net
土曜21時の番組
「アホ」しかゆうてへんやん
30分ほどで数十回も言ってる

583:ラジオネーム名無しさん
19/09/17 11:50:07.18 zE8kWMpb.net
>>564
あの番組終わってほしい
俺は土曜日のあの時間だけアルファーから他局に変えてる

584:ラジオネーム名無しさん
19/09/17 13:33:21.83 dSnRB2Kl.net
>>564>>565
どの番組か思ったら夢.COM
ではないか。。
串揚げ姉さんがぎっくり腰で
休んではる><
佐々木はんおもろいやないか
スポンサーもようけついてるし
、、それより ちかよの番組
なんとかせーや!

585:ラジオネーム名無しさん
19/09/17 14:02:23.67 PPBZm7tc.net
>>566
アルファのHPやツイッターでは
存在を消すかのような扱いの気がするけどな
スポンサーの多さといってもαの枠買取は一定だろうから局には関係なさそう

「俺に言わしたら、あほちゃうか」「あほ!あほ!」
「あほちゃうぅ思うわ!」
「ほんまやでぇぇ」
「今の世の中は云々」
こんなして男女数人が騒ぐラジオから聴こえる印象はまるで
人相も含めて昨今流行りな煽り運転中の車内の会話みたい

586:ラジオネーム名無しさん
19/09/17 14:08:45.71 EfQ+XGDq.net
>>567
あの人は自分は歌が上手くて話が面白いと思ってるのだろうか?

587:ラジオネーム名無しさん
19/09/17 14:13:11.71 PPBZm7tc.net
>>566
仲間内のスポンサーって書き込みを見かけるけど
これで宣伝入れてもらって本当に効果あると思うのだろうか
法律事務所やたまご、英会話みたいに
四六時中で広範囲な飽和作戦でもできるのなら
非効率ながらも洗脳効果あるだろうけどもね

588:ラジオネーム名無しさん
19/09/17 14:19:23.55 PPBZm7tc.net
>>568
そうは思ってもないけど、とりあえず続いているので
なんとなく今の調子でルーチンワーク的にやってるだけと思う
実際に番組、ずっと変わりばえしないでしょ
なぜかアシスタントは頻繁に変わるけど
昔、お抱えの地元アイドルユニットにも登場させて
政治ネタ討論させたりしてたけど
まるで今井絵理子が議員になるような
ありえないカオスだったわ

589:ラジオネーム名無しさん
19/09/17 16:38:32.38 hX2Q14CI.net
岡崎体育は最近聴き始めた

590:ラジオネーム名無しさん
19/09/17 18:53:11.50 T5F5TM8o.net
>>571
結構面白くなるように頑張ってる思う
応援したい気持ち

591:ラジオネーム名無しさん
19/09/17 20:11:28.81 lxXlPGRO.net
>>570
そう思ってないのなら自分の歌を流すのはやめてくれたら良いのに

592:ラジオネーム名無しさん
19/09/17 20:14:40.68 NcZrrNEQ.net
>>573
だから、ルーチンワークなんだろう

593:ラジオネーム名無しさん
19/09/19 12:53:01.11 vc/jwpd4.net
モーニンググリッド、開始5分位にかけるBGM好きやわ。あれ誰の曲やろか?

594:ラジオネーム名無しさん
19/09/19 17:19:17.66 mQWJJuHm.net
秋の番組改編どうなるんかね

595:ラジオネーム名無しさん
19/09/20 09:10:32.73 MHzFEqNV.net
おい!元ラガーマン、秋田さんにセクハラ発言すんなや!!

596:僕というオッサン
19/09/20 09:20:58.26 fFsZk4WP.net
谷口キヨコ様
金太郎くん
大変そうですね
でも彼は
あなたのために
生きているんですよ

597:ラジオネーム名無しさん
19/09/20 17:55:45.75 lylLotCT.net
>>576
7月に朝が変わったばかりだから、何も変わらないと思うよ。

598:ラジオネーム名無しさん
19/09/20 20:49:34.37 trjxXKLJ.net
澤部渡?
この人、なんでこんなヘラヘラしてんの。
わろて誤魔化すっちゅう癖があるんか?

599:ラジオネーム名無しさん
19/09/24 16:04:09.59 RVu


600:ElXUl.net



601:ラジオネーム名無しさん
19/09/24 18:44:05.13 gOl+JJgw.net
でもそれがなきゃ局の経営は成り立たない

602:ラジオネーム名無しさん
19/09/25 10:39:37.45 LTBKGRzR.net
三嶋さんが後釜には適任だとは思うが、秋の彼岸に際し、佐藤ロスがじわりじわり効いてくる
それにしても過払い金の強迫的な煩いCMは何とかならないものか
借金なくても追い込まれてくるような感じがして気分が悪くなる

603:ラジオネーム名無しさん
19/09/25 11:57:36.60 Tfw/YznA.net
>>576
俺の希望は秋田さん月金の朝で三島さんは夜
最近は月木の朝がつまらん

604:ラジオネーム名無しさん
19/09/25 11:58:09.54 lTyNhUA3.net
アルファのCMには京都銀行とかロームみたいなんが合うな。地域密着型

605:ラジオネーム名無しさん
19/09/25 14:44:06.68 LPe8k+9l.net
昔のαしか知らない人は卒倒するだろうね
ダメージでかそう
自分はごまかしごまかしで聞いてるけど

606:ラジオネーム名無しさん
19/09/25 17:38:04.89 6zzLCO0I.net
>>586
そうね今はAM局と変わらないような番組とCMだし

607:ラジオネーム名無しさん
19/09/25 20:40:40.43 b07L3zfi.net
「道-1グランプリ」のMCをやった慶元まさ美と寺田有美子は、宿泊では同部屋であったとか
田舎の宿泊だからそんな高いこともないだろうが、この人達はそういう扱いをされるものなのか

608:ラジオネーム名無しさん
19/09/25 23:14:04.85 7kGcHJ3v.net
ラジオの出演者の扱いなんかそんなもんよ

609:ラジオネーム名無しさん
19/09/25 23:36:50.70 RIFBAmew.net
>>588
MCだけではなくADやらディレクター、ミキサー音声やら
そこそこの人数で泊まるし
ちかよが他で音楽フェス
してたから経費節約。

610:ラジオネーム名無しさん
19/09/26 08:03:47.88 nOEDzSrM.net
ヘッドラインニュースひどすぎ。
森本クビ。

611:ラジオネーム名無しさん
19/09/26 09:12:31.92 GnrJK19g.net
モリモトさんはラインキャスターリストにないが試用ということか
確かに、さかなクンさんばりに「ぎょっ漁業…」というのがあったり、イントネーションがおかしいのが複数あり
なにより声や口調が学生放送局然としてるのが残念かも

612:ラジオネーム名無しさん
19/09/26 18:41:18.59 QV+F5Da/.net
学生じゃないの?

613:ラジオネーム名無しさん
19/09/26 22:43:14.08 fzata56/.net
>.>591 >>592
森本さんはFMOHでもニュースを喋ってるから、別にαをクビになっても無問題。

614:ラジオネーム名無しさん
19/09/27 11:06:51.91 YZNb8ZXe.net
>>586
でもまだごまかしごまかし聞く
802とか落ち着いて聞けない

615:ラジオネーム名無しさん
19/09/27 11:20:57.61 i4GrH9ES.net
K元がクビにならないのに
あの程度なんて ぜんぜん問題なし
長い目で見てあげよう!!

616:ラジオネーム名無しさん
19/09/27 11:22:23.62 i4GrH9ES.net
学生口調なんて言い出したら
前だの幼稚な口調のほうがひどい
よくあんな話し方で社会人なんていえる

617:ラジオネーム名無しさん
19/09/27 12:05:18.46 61akMllS.net
>>597
なんばの局で喋ってる時に比べたら
まだ抑えて喋ってる方やろ

618:ラジオネーム名無しさん
19/09/27 12:52:23.55 i4GrH9ES.net
要するに
40手前のBBAなのに
仕事のレベル低いってこと

619:ラジオネーム名無しさん
19/09/27 19:50:19.89 BsEIKGud.net
>>597
DJとニュース読みとでは"意味"が違うよ
ニュース読みでは、あんな学生放送局アナ口調はダメだと言うこと

620:ラジオネーム名無しさん
19/09/27 22:12:27.58 tCjmR5Wn.net
>>600
その話題になってるニュース読みとは何時の放送のこと?

621:ラジオネーム名無しさん
2019/09/28


622:(土) 03:22:10.87 ID:BpL7+VcT.net



623:ラジオネーム名無しさん
19/09/28 08:13:14.27 mXcxXWza.net
Time Again突然の終了。
スポンサー絡みかな?

624:ラジオネーム名無しさん
19/09/28 08:45:16.86 QHOz/oKG.net
mjd?
また聴く番組が無くなっちゃう(;_;)

625:ラジオネーム名無しさん
19/09/28 09:52:44.64 mXcxXWza.net
>>604
大阪のスポンサーばかりだったからなあ。
番組最後で一時お休みみたいに言ってたけど。
radikoのタイムフリーで聴いてみて。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch