荒川強啓 デイ・キャッチ65at AM
荒川強啓 デイ・キャッチ65 - 暇つぶし2ch109:ラジオネーム名無しさん
19/04/12 00:36:32.37 VOpxT3ld.net
千晶はグラビアタレントに転身して欲しい。ビキニが見たい。

110:ラジオネーム名無しさん
19/04/12 03:58:55.12 0YULr4KQ.net
大臣の失言ラッシュなのにデイキャッチが無いなんて…

111:ラジオネーム名無しさん
19/04/12 06:20:16.11 EWiH9k7y.net
強啓さんには大竹まことや日高晤郎のようなカリスマ性が
ないのも番組終了の原因の一つだわな( ´Д`)

112:ラジオネーム名無しさん
19/04/12 07:07:24.39 9uhlwQOW.net
腐れ廃れ極左の悲しみ会かねここは笑

113:ラジオネーム名無しさん
19/04/12 08:25:49.80 q6W8MiTd.net
>>109
日高さんは別格だったよ、冗談抜きに。

114:ラジオネーム名無しさん
19/04/12 09:17:01.78 2uSzRJ+f.net
但馬問屋
@wanpakutenshi
#Nスタ
山盛りキャビアを頬張る安倍首相。
こんな贅沢な食レポみたいなお仕事ばっかりしていたら、マヒしちゃって、景気がいいのか悪いのか、わからなくなるよねぇ。
宮崎県産の地域産業活性アピールなのに…
【宮崎日日新聞】宮崎牛、キャビア生産者ら首相にPR 官邸表敬
アベガーはなんにでもイチャモンつけるから
反安倍の輪が広がらない
所詮、身内で喜んでいるだけ

115:ラジオネーム名無しさん
19/04/12 09:57:25.99 Jv2etBTK.net
>>112
お仲間がこぞってRTとかFAVしちゃうから的が外れてても何かが麻痺しちゃうんだろうね。
これは左とか右に限った事じゃないだろうけど

116:ラジオネーム名無しさん
19/04/12 12:02:58.28 wDn0GdZC.net
ピエール瀧はこっぴどく批判するけど
安倍政権の不祥事にはだんまり、これがネットの正義だからね

117:ラジオネーム名無しさん
19/04/12 12:45:12.19 Cj1g36B3.net
木走正水の論説には笑わせられる
韓国の些細な動きにいちいち噛み付く一方で
安倍政権に関しては
徹底マンセー

118:ラジオネーム名無しさん
19/04/12 13:03:01.85 I7wD0Cog.net
>>97
救済番組すら持たせてもらえなかったからよっぽど不満なのかも

119:ラジオネーム名無しさん
19/04/12 23:22:29.83 0dZDSqJy.net
レスもぴたっと止んだ
次は来週の他局出演ラッシュで盛り上がるか

120:ラジオネーム名無しさん
19/04/13 01:26:58.85 w55eIY9U.net
月曜たまむすび、亡くなった小田嶋の代理でサラヲ登場

121:ラジオネーム名無しさん
19/04/13 01:38:02.26 kV1iOwnw.net
護憲派学者が考案した新元号!
サクラでもキクでもなく、 中国・台湾の国花ウメを愛でる「万葉集」
もとい「帰田賦(きでんのふ)」が元本だった
URLリンク(www.youtube.com)

122:ラジオネーム名無しさん
19/04/13 02:41:11.65 BRsVXtZi.net
【米大統領 青木功とゴルフ熱望】
青木理とだったら…

123:ラジオネーム名無しさん
19/04/13 02:56:08.83 4MI/SRv7.net
4月15日(月)赤江玉緒&カンニング竹山
3時からは、コラムニスト小田嶋隆さんが入院中につき
 ジャーナリスト青木理さんが担当します。

124:ラジオネーム名無しさん
19/04/13 08:23:26.39 Z0czaI6D.net
片桐さん、ツイでズルズル

125:ラジオネーム名無しさん
19/04/13 09:16:57.03 272Osucv.net
終わった番組に何時までもネチネチ書き込むなっ。こんな番組にスポンサーつくわけね~
番組スタッフ「こんな番組ですが、スポンサーになって頂けませんか?」
社「ちょっとイメージが悪くなりますね。ケツ舐め、政権批判川柳と青木さんがね~」
番組スタッフの嘆きが聞こえてくる。連帯ユニオンしかスポンサーつかんわい。
ゲンダイか、赤旗にスポンサーになって貰えば良かったんだよ。

126:ラジオネーム名無しさん
19/04/13 11:18:16.68 KBRg62ZV.net
会心の文章が書けたからマルチポストしてみました!

127:ラジオネーム名無しさん
19/04/13 14:18:55.71 eiEkseiN.net
4月15日の文化放送 大竹まことのゴールデンラジオに荒川強啓さんがでるぞ!

128:ラジオネーム名無しさん
19/04/13 14:46:18.61 8qrHimhp.net
そういえば卓造が話題になってたな こんな流れになるとは狂鶏も思うめえ

129:ラジオネーム名無しさん
19/04/13 19:07:40.35 NHUo0Ipp.net
「令和」
原典は実は政治腐敗を嘆く役人の歌
政治は腐り切っている
もう都を去り故郷へ帰ろう
今、清々しい風が吹き梅や欄が咲き乱れている
といった内容
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)

130:ラジオネーム名無しさん
19/04/14 01:05:22.84 q++goGUU.net
片桐さん、食って飲んでばかりじゃねーか
太るぞ...

131:ラジオネーム名無しさん
19/04/14 01:07:06.26 Y8GUITO4.net
メールテーマが「四月から変わりました。でも慣れてません」だからデイキャッチに触れても当たり前だ

132:ラジオネーム名無しさん
19/04/14 01:57:26.69 br9gUKdk.net
主語が無いと意味不明だよ

133:ラジオネーム名無しさん
19/04/14 04:42:37.49 Q+CCnPSf.net
ここは現行のラジオ番組板なので
板違いになります
懐かしラジオ板の方に移動して下さい
荒川強啓 デイ・キチガイ!63【アンチOK】
スレリンク(rradio板)

134:ラジオネーム名無しさん
19/04/14 04:44:34.24 Q+CCnPSf.net
>>121
は?

135:ラジオネーム名無しさん
19/04/14 18:30:37.79 HMDIhVod.net
阿曽山大噴火
@asozan_daifunka
今週のラジオは荒川強啓ウィークじゃないですか!強啓さんのゲスト出演一覧。
4/15(月)13時~文化放送「大竹まことゴールデンラジオ」
4/17(水)17時~TOKYO FM「Skyrocket Company」
4/18(木)13時~ニッポン放送「DAYS」
他にもあるのかな。ってかTBSラジオには出ないのか…。

136:ラジオネーム名無しさん
19/04/14 19:37:08.08 35l9DH5y.net
>>133
さすがはニュースプレゼンターの阿曽ちゃんw
強啓さんの動向をきっちり調べているね。

137:ラジオネーム名無しさん
19/04/14 20:30:21.35 +8Ec6Son.net
青木が小田島の代わりってホントだったのか

138:ラジオネーム名無しさん
19/04/14 22:21:31.75 wL7GhIyT.net
千晶、酒に慰めて貰うのか?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

139:136
19/04/14 22:22:40.91 wL7GhIyT.net
お約束ネタではあるけれど。

140:ラジオネーム名無しさん
19/04/14 23:13:54.64 puKadhkQ.net
今度はたまむすびでアベガー

141:ラジオネーム名無しさん
19/04/14 23:40:34.40 i+UnpAdr.net
これ終わったの思ってた以上にいてーわ…
これ聞いとけば気軽に日々の雑多なニュースをざっとチェックできてて
ほんとにありがたかった事を今になって痛感する。
とりあえず宮台成分でも補充するかと思ってマル激久々に聞いたら
まあ面白いんだが1つの話につっこんでく感じだし濃くて疲れる

142:ラジオネーム名無しさん
19/04/14 23:49:33.67 yOJFvSxr.net
TBSラジオは社内でTBSラジオをかけっぱなしにしてるのかね
あのクチャ音が毎日鳴り響いたため社員の反発を招いた可能性もあるな

143:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 00:06:16.40 RpOcnIV0.net
>>128
既にむちむちだよね。乳も凄い。

144:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 01:18:40.23 0mBSgSji.net
>>133
ほとんど、アクションの近くの時間帯。
これはどういうことなのか?

145:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 02:12:35.14 ayZu7TMU.net
ディキャッチって荒川のおかげで長続きしたんではなく、レギュラーコメンテーターが
良かったんだよな
クビになった荒川を他局がゲストに呼んでも数字取れないと思うが

146:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 02:26:08.62 wjnVofr2.net
>>142
詳しい事情は知らないが
強啓さんと局側で円満終了ではないのはなんとなく類推できる

147:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 10:50:38.13 UGUb9iqt.net
斉藤一美をライオンズナイターの実況に戻して
替わりに狂鶏と千晶でいいよ
日替わりコメンテーターもデイキャッチと一緒で
なお宮台はry

148:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 11:31:01.52 9696NvRk.net
今日はQRできょうけいロスが解消される日がやっときた
あの登場テーマソングはTBS使用専用契約なのかな、流して欲しい
ゲストコーナーは収録なんだっけ?うまく仕上がってるといいけど

149:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 12:01:06.43 RO/QVdJn.net
首都圏の各局が待ってましたとばかりに呼び出したなw

150:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 12:02:20.42 NhGKE5Ki.net
   /::::::::,,ミミ::::,,:vwvwv〃〃彡::::::::::}
.  {::::::ツ            彡::::::::}
  {:::::/  "~ ~^  '"~ ^~''   }:::::::::::}
  {:::| """"`''  ''´""""''  ヾ:::::::::j
  `{| ̄ ィェァ~`|-.l´~ ィェァ~^`}-}::/~}
.   lヽ_____"/ ヽ`______/ |:| j′   呼んだ?
   {|    ,.f   ‐ュ、     i ) }
   | "' /´`-ニャー'' \ ''" r j
   ヽ  i _,,ィェェェェァャュ,_、 i  イ~
     ヽ ヽ、____,,,,/´/ / ト
      ヽ   ‐--‐   ,, /  / ト
      ,,/iヽ      /  /   i \
    ,,ィ" 人 ''―‐"   /  /    \

151:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 12:59:41.32 Ptkd//DR.net
強啓さん今日だったか
ピンポイントでラジコで聞くわ

152:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 14:22:53.80 sxwOsJIn.net
荒川強啓 スタンバイ
ゴールデンラジオで・・

153:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 14:25:22.95 pYmMi/bW.net
文化放送で強啓の声聴くの新鮮だな
大竹がヘビーリスナーだったから歓迎ムード

154:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 14:28:50.46 0mBSgSji.net
大竹「なんで終わっちゃったんですか」
ズバリ来たw

155:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 14:51:18.17 xG49gAaC.net
こんにちは 荒川強啓ですって挨拶で時が戻ってしまった
この声が夕方を告げていたのに
しかしゲストの時間短いな

156:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 14:55:41.57 zGWhGZr3.net
裏番組でデイキャッチを関西弁でディスっていたのは誰?
鶴光か?

157:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 14:56:21.47 EbenA68B.net
今、強啓さんはオーバーホール中。

158:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 15:06:46.46 9696NvRk.net
ディスったのは当時同時間帯無双だった鶴光だろうね
しかしそんなにアンチ関西だったのは驚いた。めっちゃとかおかんとか言葉って聞くと
虫唾が走るぐらいつらいだろな。
千晶ツイッターで狂鶏さんの放送めっちゃおもろかったーってツイートすればいいのに

159:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 16:03:47.10 bqF/aMgA.net
他の方も書き込んでおられたが
大竹さんはインタビューや質問が下手すぎるなw

160:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 16:34:19.89 yYmuTZm4.net
大竹のリンクな
URLリンク(radiko.jp)

161:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 16:38:59.00 JYRk3XCH.net
大竹まこと ゴールデンラジオ!「大竹メインディッシュ」
【4月15日 荒川強啓】
URLリンク(podcast.joqr.co.jp)

162:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 17:35:49.33 M/Gsixz4.net
ターゲットが明確になってから数字が上がったっていってたね
主婦、自営業、これから仕事に行く人...
リスナーが関心のあるニュースランキングって手間ひまをかかってたんだなあ
大竹がここじゃできないといってたし、人件費などコストもかかってたんだろうな

163:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 17:48:54.09 ExYkpg4g.net
>>152
でその答えは!?

164:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 17:49:27.26 bqF/aMgA.net
人材難ってことを言ってるんだと思うな

165:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 17:50:33.62 ExYkpg4g.net
>>153
何か早くもノスタルジーだよ
最近あまり心動かなくなったのに
この件に関しては、、、

166:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 18:13:28.31 9EcugJUT.net
強啓さんデイキャッチ終わった理由は墓場まで持ってくのかな

167:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 18:18:49.79 ExYkpg4g.net
>>164
喋ったところでネトウヨが喜ぶだけなのかもな

168:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 18:27:48.13 zGWhGZr3.net
>>161
「私にも未だに分からない」

169:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 18:36:19.30 /zzpkRfQ.net
>>164
>>166
こういうことじゃないかなあ

170:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 18:55:14.06 +hi/v73q.net
業界内でもわかって同情されてるからこそ
あちこちから呼ばれてるのかもな

171:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 18:58:12.42 fGeVdoHg.net
>>160
これだと思う、半ば強引に終わらせた理由。

172:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 19:00:53.29 c/ohEzf1.net
青木の声は聴くだけでネガティブな気分になるから今日のたまむすびは聴かなかったけど
あっちでは終了についてなんか触れなかったの?

173:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 19:11:16.11 oS17UrJt.net
>>156
アンチ関西ってお前の願望?

174:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 19:15:51.72 R7YenrBe.net
>>170
何にも
相変わらず安倍ガー忖度ガーと鳴いてただけ

175:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 19:18:04.01 QmUtILla.net
>>169
制作費がかかりすることが理由なら
その旨少なくとも強啓には説明するだろ

176:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 19:27:24.51 iOenMaMJ.net
827 ラジオネーム名無しさん
2019/03/30(土) 23:48:27.97
年齢世代別
12-19/20-29/30-39/40-49/50-59/60-69
2019/02
デイキャッチ

男*/*/1.1/1.2/2.9/3.6
女0.3/0.3/*/0.2/0.6/3.3

男*/0.5/1.0/1.2/3.3/3.3
女0.2/0.2/0.1/0.7/0.7/3.1

男*/0.3/1.0/1.1/2.6/3.8
女*/0.4/0.2/0.1/0.4/2.9

男*/*/1.2/1.5/2.2/3.0
女*/*/*/0.2/0.4/2.0

男*/0.4/1.2/1.3/3.4/3.2
女0.2/*/0.2/0.3/0.9/2.2

860 ラジオネーム名無しさん 2019/03/31(日) 09:21:42.60
どっちにし�


177:�デイキャッチは寿命だったことがよく解る数字



178:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 19:37:56.46 fGeVdoHg.net
>>173
それをオブラートにしちゃったんだろうね、経営サイドが。

179:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 19:46:17.40 zGWhGZr3.net
もしそれが理由なら
デイキャッチの中で「終了の理由を聞かされてない」
なんて何度も強啓に言われてたのに
何の説明もしないなんて
最低のプロデューサーだな

180:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 19:53:05.42 84k6b4yC.net
つるこうでおま

181:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 20:26:38.32 hDTk+4c9.net
強啓さんが本当に知らなかったなら誠意の欠片もない会社だと思う

182:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 20:33:57.89 84k6b4yC.net
永田町ふーん録
URLリンク(www.youtube.com)

183:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 20:48:34.08 KvpoXy28.net
日曜サンデーかラジオなんですけど呼ばれないかな。あるいはたまむすび。

184:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 20:51:27.38 QmUtILla.net
久米の番組なら可能性大
彼は電通の批判も番組内でするくらいだからな

185:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 20:51:35.18 y809Dbw0.net
チアキはムチムチに太ったのか

186:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 20:56:19.74 sxwOsJIn.net
>>182
言うほど太ってないだろうw

187:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 20:58:12.42 jaq1BC6s.net
ムチムチ上等だが
千秋に何を期待しているのか

188:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 21:27:55.04 KN8OeLMe.net
>>174
30代40代男で1%以上取ってるんだから十分だと思うが、上層部はそれでも不満があったんだろうか

189:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 21:36:55.06 M/Gsixz4.net
>>181
そのうち出るだろう。久米と同じ事務所だし

190:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 22:13:08.78 /zzpkRfQ.net
大竹まこと怒られたんじゃないか?
デイキャッチ聞いてまではいいとして
荻上チキも聞いてるとか言ってた
文化放送で他局の宣伝

191:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 22:19:52.56 QmUtILla.net
その辺はラジオ局によるな
アトロク開始直前にTFMの裏番組に宇多丸がゲスト出演してアトロクの宣伝してたし

192:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 22:22:42.71 KvpoXy28.net
>>187
今ってラジコのタイムフリーでも数字はかってるから、問題ないみたいになってるんじゃなかったっけ。
爆笑問題なんか他局のラジオの話ばっかしてるし、チキの宣伝は結構やってる。
しかし強啓さん、なんか弱ったというか心なしか声がか細かった気がする。
いっきにふけこまないだろうか。

193:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 22:24:34.20 zGWhGZr3.net
オールナイトニッポンの番組内で岡村が
裏番組のおぎやはぎに電話したのが
記憶に新しいw

194:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 22:25:02.95 KN8OeLMe.net
>>187
大竹はオープニングトークで前夜のセッションの内容を引用したり、チキをゲストに呼んだりしてるから問題無い
宇多丸の映画批評も聞いてるしTBSラジオのヘビーリスナーだw
なお文化放送の社長とはゴルフ仲間でもあるのでそういう事言ってもおとがめなし
元々シティボーイズの公演あるから帯番組のレギュラーに乗り気じゃなかった大竹を三顧の礼で迎え入れた経緯があるからね

195:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 22:26:05.02 QmUtILla.net
これね
URLリンク(www.google.co.jp)

196:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 22:43:20.19 RsvMGGao.net
色がついてしまった、っていうのは自分でもなんとなく分かってるんだな。

197:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 22:47:00.61 QmUtILla.net
強啓本人はリベラルでもなんでもない
ただのおじさんだから仕方ない

198:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 23:09:49.77 8UVvh1hx.net
827 ラジオネーム名無しさん
2019/03/30(土) 23:48:27.97
年齢世代別
12-19/20-29/30-39/40-49/50-59/60-69
2019/02
デイキャッチ

男*/*/1.1/1.2/2.9/3.6
女0.3/0.3/*/0.2/0.6/3.3

男*/0.5/1.0/1.2/3.3/3.3
女0.2/0.2/0.1/0.7/0.7/3.1

男*/0.3/1.0/1.1/2.6/3.8
女*/0.4/0.2/0.1/0.4/2.9

男*/*/1.2/1.5/2.2/3.0
女*/*/*/0.2/0.4/2.0

男*/0.4/1.2/1.3/3.4/3.2
女0.2/*/0.2/0.3/0.9/2.2

860 ラジオネーム名無しさん
2019/03/31(日) 09:21:42.60
どっちにしろ
デイキャッチは寿命だったことが
よく解る数字

199:ラジオネーム名無しさん
19/04/15 23:33:44.51 7f/rIqmE.net
ニュースワイドを聞きたいけど居丈高な斎藤一美は


200:聞くきになれん



201:ラジオネーム名無しさん
19/04/16 00:09:39.43 VnsL/gO6.net
>>196
月曜、面白かったよ。
忖度道路の話で立憲の議員の話、電話で聞いてる時、
「これからの成り行きに注目」みたいに強引に締めようとしたら
議員に「今、言ったじゃないですか」とか反論されて、説明が始まった。
で、話してる途中で電話がブチっと切れて
斎藤「電波状態が悪いみたいですね」
って言ってたけど、どうみても、都合が悪くなったからスタッフが切った
ようにしか聞こえなかったw

202:ラジオネーム名無しさん
19/04/16 01:37:42.23 77IMqrMK.net
>>197
そんでコバセツが「メディアが死んでる」ってナイス嫌み(笑)

203:ラジオネーム名無しさん
19/04/16 06:26:35.98 S73f+/c5.net
>>179
WTO の件でもリスナー  姦国とは付き合う必要ない。
こんな事は、強啓の番組では出すわけないわな。
宮台も、時間短く物足りないだろうな。宮台と聞いたら金子譲のけぞる・・・・と
文化放送も、政権には批判的だけどな。まっ番組によるけどな。
早く過去ログに落ちろ

204:ラジオネーム名無しさん
19/04/16 09:08:42.43 G0YSc/EZ.net
ノートルダムの話五郎さんから聞きたかったな

205:ラジオネーム名無しさん
19/04/16 11:20:20.68 +kKhSR8M.net
黒田成彦
@naruhiko_kuroda
炎上覚悟で言いますけど、ネトウヨの情報のほうが核心に迫っているし、反論できない確証が詰まっていると思いますけどね。
黒田成彦=長崎県平戸市長です。

206:ラジオネーム名無しさん
19/04/16 12:08:46.78 /j4aAlpX.net
>>174
バカだな
この手の番組は年とると聞き出すんだよ、年寄りが若者番組を聞き始めることはない
若者人口は減ってく一方なんだから、そこに向けた番組は先細るだけ

207:ラジオネーム名無しさん
19/04/16 12:20:07.59 qp3zajju.net
でもさ今の若者がその頃の好みを引きずって
数十年後には高齢者になっているわけで
その頃には今の高齢者向けの番組は誰も聞かなく
なってるだろ

208:ラジオネーム名無しさん
19/04/16 12:25:37.50 tQ2Lr6Kd.net
>>174の860は174を知らないで書いてるのか
なかったことにしてるのか

209:ラジオネーム名無しさん
19/04/16 12:32:50.61 /j4aAlpX.net
>>203
勝手にスライドしてくるんだから上乗せしか無い
幹部は馬鹿だからラジコ=若者と考えてるようだが
そもそもTBSラジオは年寄りがポッドキャストで聞いてたしラジコも聞いてるじゃん

210:ラジオネーム名無しさん
19/04/16 12:39:41.43 mkaaKQwF.net
多くは若い頃の好みを引きずってスライドしてくるのだから、現在の若者が政治に無関心で保守的だとすると、数十年後の高齢者はそんな保守老人ばかりとなる

211:ラジオネーム名無しさん
19/04/16 12:56:12.03 mkaaKQwF.net
その意味ではナイター中継の終了も納得できる
若年層はほとんどナイターなんて聴かないから
今後若年層が高齢化するに従って
ナイターリスナーが激減して行くのは明白

212:ラジオネーム名無しさん
19/04/16 13:01:09.52 f8jiMJXd.net
URLリンク(www.daily.co.jp)
荒川強啓“即ゲスト起用”の狙い 文化放送は「貴重な存在」と説明
4/16(火) 12:35配信
文化放送が16日、都内の同局で定例の社長会見を開いた。
3月までライバル局のTBSラジオでレギュラー番組を持っていた
フリーアナでラジオパーソナリティの荒川強啓(72)が
15日放送の「大竹まこと ゴールデンラジオ」(月~金曜、後1・00)に
ゲスト出演したことについて、経緯などの質問が出た。
荒川は3月までTBSラジオ「荒川強啓デイ・キャッチ!」を24年間担当。
聴取率が好調でありながら惜しまれながら番組が終了することが、ラジオ界では話題になっていた。
また、今回は「デイ・キャッチ!」が終了してすぐに他局の有力番組にゲスト出演するという形になった。
白石仁司編成局放送制作部長は「長年『デイ・キャッチ!』続いていまして、
それが終了するという情報が入った時点で、非常にラジオ界に定着されている方、
貴重な存在ということで(中略)番組がいったん終了するのであれば、
すぐにお呼びしようということで、スタッフ一致ですぐにお声がけしようということでさせていただきました」と
出演オファーを出した経緯を説明した。
将来的に文化放送で荒川が番組を担当する可能性については、
「具体的なことは何も進んでいません」とした。
その上で、「ラジオに対して、マインドのある方ですし、
昨日、放送でおっしゃっていたのは、自分としての意見を言うよりも、
いろんな人の意見を聞いて切り盛りしていきたいとおっしゃっていたので。
そういう機会があれば、文化放送でもありえるかもしれませんし、
先方あってのことですので、具体的なことはございません」と、語った。
長谷川実放送事業本部長兼編成局長も、
荒川と同じく長年TBSラジオで長寿番組を担当していた大沢悠里の名も挙げつつ、
「りっぱな番組をつくっていらっしゃる。リスペクトを持っております」と敬意を持っており、
文化放送のパーソナリティにも薫陶を受けている人がいることを重ねて説明した。

213:ラジオネーム名無しさん
19/04/16 13:02:01.79 VHPDZIl2.net
オポチュニストに用は無い。

214:ラジオネーム名無しさん
19/04/16 13:06:40.83 uVXhGRmG.net
>>208
文化放送ってちゃんとしてるんだな

215:ラジオネーム名無しさん
19/04/16 13:20:52.96 phOlRh79.net
だが金は無い

216:ラジオネーム名無しさん
19/04/16 13:24:02.59 jksVmUAf.net
>>208
このリスペクトは嬉しい

217:ラジオネーム名無しさん
19/04/16 14:34:19.01 sBMFumsl.net
伊集院光、荒川強啓が『デイ・キャッチ』終了後すぐ文化放送へ出演したことに言及「ああ、辞めさせられたんだなぁ」 | 世界は数字で出来ている
伊集院光、TBSラジオが「スペシャルウィークを廃止」したのは「結果、予算削減がしたいだけ」であると指摘 | 世界は数字で出来ている

218:ラジオネーム名無しさん
19/04/16 17:42:26.67 rTSon5v+.net
明日は東京fmに

219:ラジオネーム名無しさん
19/04/16 18:16:49.41 /Hn7pWW2.net
那智チャコが文化に移ったのを思い出す

220:ラジオネーム名無しさん
19/04/16 18:35:46.99 E7GAFhfD.net
阿蘇山噴火

221:ラジオネーム名無しさん
19/04/16 18:49:23.12 pTCc88qe.net
>>208
こんな事言われて強啓も悪い気はしないだろうな

222:ラジオネーム名無しさん
19/04/16 18:53:11.99 qp3zajju.net
強啓はさくらチャンネルとかに出そうだな

223:ラジオネーム名無しさん
19/04/16 19:06:48.54 QoHcCi85.net
>>216
阿曽道昭さんとは無関係。

224:ラジオネーム名無しさん
19/04/16 19:21:33.85 f3TYHt0N.net
ラジオはお荷物なのか
ふざけんなよ

225:ラジオネーム名無しさん
19/04/16 19:33:38.19 /wMn3p7i.net
>>197
都合が悪いって言うか話がまとまってないから
強制シャットアウトって感じだった
不正があるらしい話だったがそこのどこがどう不正なのかがよく伝わる話じゃなかった

226:ラジオネーム名無しさん
19/04/16 20:49:35.95 YVuvSowK.net
ニッポン放送の上柳アナ定年になってあちこち出てる

227:ラジオネーム名無しさん
19/04/16 21:28:32.01 tQ2Lr6Kd.net
フリーになったからでは

228:ラジオネーム名無しさん
19/04/16 21:30:28.07 JvpbVlUh.net
おれたちの狂鶏があんなに衰弱しちゃって… ハゲ社長許せん

229:ラジオネーム名無しさん
19/04/16 21:51:4


230:5.95 ID:tarq1EzD.net



231:ラジオネーム名無しさん
19/04/16 21:55:13.12 qp3zajju.net
あの対抗番組(アトロク)開始直前の宇多丸をゲストに呼ぶくらいにTBSラジオをリスペクトしてる

232:ラジオネーム名無しさん
19/04/16 21:58:37.81 sluKw0/T.net
強啓さん、石野卓球にもお礼の手拭い贈ったのか
律儀な人やな

233:ラジオネーム名無しさん
19/04/16 23:02:02.72 /wMn3p7i.net
キョーン・ケイ
なるラジオネーム登場

234:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 01:06:20.95 Xw5b/GSu.net
荒川強啓と吉田照美Wパーソナリティーの新番組できないかな

235:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 01:40:01.51 TGYPa4PV.net
URLリンク(hochi.news)
文化放送幹部、荒川強啓氏の番組起用は「ラジオ人としてリスペクトの念があるから」
2019年4月16日 12時36分スポーツ報知
文化放送の定例社長会見が16日、東京・浜松町の本社で行われた。
ライバル局・TBSラジオで24年間にわたって人気番組「荒川強啓デイ・キャッチ!」を
手掛けてきたフリーアナウンサーの荒川強啓さん(72)が15日の同局番組に出演したことについて、
白石仁司編成制作部長は「24年続けられた『デイ・キャッチ!』が終了するという情報をキャッチして、
あれだけラジオ界で活躍されてきた方なので、文化放送の番組にも出ていただけないかということで、
お声をかけさせていただきました」と経緯を説明。
今後の同局の番組出演については「まだ具体的に決まっていませんが、
ラジオのマインドを持っていらっしゃる方だけにご縁があればと思っています」と前向きに話した。
長谷川実編成局長も「荒川さんにはラジオ人としてリスペクトの念を持っています」と話した。

236:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 01:42:50.10 TGYPa4PV.net
URLリンク(entamega.com)
伊集院光、荒川強啓の文化放送出演を語る「やっぱり辞めさせられた」
15日深夜放送の『伊集院光深夜の馬鹿力』(TBSラジオ)で、
3月末で終了した『荒川強啓デイ・キャッチ!』(同)に出演していた荒川強啓アナウンサーが、
15日放送の『大竹まことゴールデンラジオ』(文化放送)へのゲスト出演した背景を探った。
番組の冒頭で伊集院は、飲食店チェーン・やよい軒の“ご飯お代わり有料化”について、
「本音の部分は『米代を負担するのがきつい』と言いたいが、別の理由をつけているのでは?」との旨を語った。
これにかけて、TBSラジオが聴取率調査に伴うスペシャルウイークを廃止したことに、
「金がないから困っているのに、スペシャルウイークをやめてという御託」
「結果予算削減がしたいだけなのに、新しいことをやりたいだけだからっていう」と皮肉った。
さらに、「荒川強啓さんの辞めさせられて、即、文化放送っていう……」と言及。
人気番組の突然の終了には伊集院も疑問を呈していたが、
本人の口からは詳しい経緯は語られていない。
それでも伊集院は「文化放送の一発目のゲストと聞いて、『はぁ、やめさせられたな』」と確信したようだ。
TBSラジオと文化放送は直接のライバル局といえる。
特に平日午後のワイド番組はトップを走っていた大竹の番組に『ストリーム』『キラキラ』といった
TBSがぶつけた番組が勝利するなど、激しいデッドヒートを繰り広げていた。
この番組にTBSラジオの夕方の顔であった荒川アナが出演したのは、極めて異例といえるだろう。
『ゴールデンラジオ』において荒川アナは、「最初は聴取率は苦戦して、スタッフが頑張ってくれた」
「夕方から出勤する方、自営業者といった人に言葉を届けるように意識してから人気が出てきた」
「すぐに次の番組とは考えておらず、今はゆっくりしたい」といった内容を語っていた。
TBSラジオの夕方の帯ラジオ番組は4月から新たに『ACTION!』がスタートし、
宮藤官九郎、羽田圭介、武田砂鉄らがパーソナリティを務めている。
ただラジオファンからは「FMの深夜番組みたいなノリ」「身内ネタが多すぎる」といった声も。
やはり、「デイ・キャッチロス」にかかっている人は多そうだ。

237:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 01:45:29.65 HnkLqbtJ.net
謎の番組の終わり方といい、直後に出演者が同時間帯の他局に出まくったりと
色々と裏事情の推理が面白すぎる。
actionなんかよりずっと。。。

238:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 01:47:57.60 AX7G82Jp.net
『デイキャッチ』が16時開始になり『こども電話』を帯から日曜午前に追いやった改編を生放送で嘲笑った芸人、とは?

239:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 01:55:35.41 A7/kAJuv.net
ヒステリーからたまむすびになたっときも、野球中継やめてハゲにした時も
ハレーションあったけど今はむしろ人気が出てる
聞いてる奴なんてすぐ慣れるよ

240:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 02:33:08.25 dtMg4GUd.net
>>234
>ヒステリーからたまむすびになたっとき
あの当時は前後に類似番組無かったけどな
(ゆうゆうワイド、デイキャッチ)
>野球中継やめてハゲにした時
これは私も以前、永田町で資料見てきたけど
本当に野球中継の数字悪くてCP見合わないのは明白だった
(ここ最近の聴取率スレに出てるアトロクのより低かった記憶が)
たしかに日数経てば慣れてくるリスナーはいるだろうが
デイキャッチよりは数字は下がると思う

241:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 03:47:20.91 6VJXtnK+.net
>>2
それな
懐かしラジオ板
荒川強啓 デイ・キチガイ!63【アンチOK】
スレリンク(rradio板)

242:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 03:49:29.37 Ln0cyjzH.net
バカハゲが困る所を見たい
プレゼント当選したリスナーへの生電話で、デイキャッチ再開しろミムラのバカって吼えないかな

243:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 03:49:33.11 6VJXtnK+.net
>>1
>>2
板の運営ルール違反
左翼って5ちゃんルールも守れない

懐かしラジオ板
荒川強啓デイ・キャッチ
スレリンク(rradio板)

244:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 04:13:36.97 6VJXtnK+.net
>>204
827 ラジオネーム名無しさん
2019/03/30(土) 23:48:27.97
年齢世代別
12-19/20-29/30-39/40-49/50-59/60-69
2019/02
デイキャッチ

男*/*/1.1/1.2/2.9/3.6
女0.3/0.3/*/0.2/0.6/3.3

男*/0.5/1.0/1.2/3.3/3.3
女0.2/0.2/0.1/0.7/0.7/3.1

男*/0.3/1.0/1.1/2.6/3.8
女*/0.4/0.2/0.1/0.4/2.9

男*/*/1.2/1.5/2.2/3.0
女*/*/*/0.2/0.4/2.0

男*/0.4/1.2/1.3/3.4/3.2
女0.2/*/0.2/0.3/0.9/2.2

860 ラジオネーム名無しさん
2019/03/31(日) 09:21:42.60 
>>827
どっちにしろデイキャッチは寿命だったことがよく解る数字

245:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 04:15:16.77 6VJXtnK+.net
822 ラジオネーム名無しさん
2019/03/30(土) 23:42:22.08
J-WAVE
平日聴取率
※略称
MONINGR 0.9 0.8 0.8 0.8
STEP ONE 0.9 0.8 1.0 0.8
GOOD NE 0.9 1.0 0.8 0.7
GROOVEL 0.8 0.9 0.8 0.9
JAMWORL 0.5 0.4 0.5 0.4
SONAR M 0.3 0.3 0.2 0.3
※金曜版 
JK RADIOは0.8 
AVALONは0.3 

246:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 04:17:39.06 6VJXtnK+.net
>>240
820 ラジオネーム名無しさん
2019/03/30(土) 23:39:00.21
ID:gVTwHzS3
TBS平日聴取率
スタンバイ 1.7 1.7 1.4 1.6 1.6
らじおと  1.7 1.6 1.5 1.6 1.3
生活は踊る 0.9 0.9 0.9 0.9 1.0
たまむすび 1.3 1.5 1.2 1.4 1.3
Dキャッチ 1.2 1.3 1.1 1.0 1.2
アフター6 0.7 0.7 0.6 0.5 0.6
セッション 0.5 0.4 0.5 0.5 0.4

247:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 04:22:52.42 6VJXtnK+.net
>>240
>>241
15時台から16時台まで
クリス智子と山田五郎が同じ聴取率1.0
>>202
いまどきの40代以下がこんなオッサン向け番組を聞くか
川柳とか

248:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 04:24:43.17 6VJXtnK+.net
25 ラジオネーム名無しさん
2019/04/08(月) 20:30:50.34
ID:uVRFvse8
ここは現行のラジオ番組板なので板違いになります
懐かしラジオ板の方に移動して下さい
荒川強啓 デイ・キチガイ!63【アンチOK】
スレリンク(rradio板)

249:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 05:22:30.24 W9cj9zQe.net
>>233
話の流れからすると笑福亭鶴光じゃないかね。

250:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 07:41:26.61 Pfvjfhad.net
吉田ロバ美がなんか言ってるニダ

過去ログ落ちろ

251:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 08:09:52.98 akcZ+M+7.net
URLリンク(youtu.b)


252:e/hzcgZiPLgSQ このテーマソング、本当に秀逸。



253:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 08:25:25.37 TedpIePV.net
この曲嫌い
やっぱり初代

254:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 08:31:14.64 YmehmJq6.net
テーマ曲は前のほうが淡々としててニュース系番組には合ってた
>>246のは明るすぎるからOPで訃報などの暗い話題をやるとミスマッチだった

255:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 11:45:12.78 QHRDITG+.net
後番にチキのセッション持ってきて、セッションの所にアクション持ってった方が良かったんじゃね?

256:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 13:02:00.37 iOIAFu9H.net
同時期に干された土屋玲央は何処にも呼ばれないんだな

257:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 13:39:58.86 peAJW8NR.net
彼はアーティスト活動も出来るし。

258:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 13:41:19.14 SXPJqDB1.net
そりゃあ数字が悪くて3年で打ち切られた番組のパーソナリティー呼んでもな

259:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 13:50:33.48 EGts9iqb.net
土屋はグッディ出てるやん

260:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 14:11:47.17 kGv/dQFC.net
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)

261:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 14:17:12.42 taOsCOLm.net
巻上公一というのが渋い

262:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 15:04:17.41 fpc19JhM.net
>>253
金曜って毎週でてなかったけ?

263:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 15:21:55.22 IhBYrt+5.net
文化放送でケツ舐め連呼待ち!

264:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 16:25:55.47 IhBYrt+5.net
宮台を煽る斉藤一美アナウンサーの素晴らしい仕切りw

265:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 16:31:08.59 9W1OHze/.net
99 名無しさん@ON AIR 2019/04/17(水) 16:26:00.95 ID:g5BYNb1B
「(文化放送のイメージを教えてください。)なんか凄くイイ感じですねぇ。
ハイ、なぜイイ感じなのかって言うと、皆凄く自由でイキイキとしてる感じが、致しますっ。
(どういうことですか、それ?)んー、あのねぇ、あのォ、某ラジオ局の批判はしたくないけれどもォ、やっぱりねぇ、
社長ケツ舐め勢力っていうのがどうもいるらしいんだなぁ~。ねぇ、デッカイ社屋もあるからねぇ。
番組のコストパフォーマンスばっかり、その追求せざるを得ない、そういう事情もありねぇ。」

266:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 17:19:04.06 Pfvjfhad.net
加奈「ばかみたく批判しかしない奴は嫌いだ。案を出せアホ」

267:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 17:22:53.05 oTrXIEU9.net
「猛獣使い」は斉藤には無理だとおもた。

268:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 17:25:50.15 taOsCOLm.net
斉藤一美の方が強啓より100倍マシ
というか強啓はポンコツすぎた

269:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 17:47:29.27 peAJW8NR.net
一美ちゃん、アクの強い野球解説者とも上手くやってたからなぁ。
宮台レベルなら朝飯前だったんじゃ。

270:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 17:48:20.26 QXbR/VMk.net
>>234
あの頃ほどもう聴いてる人がいないからなあ

271:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 18:11:31.72 taOsCOLm.net
少なくとも斉藤一美は宮台のコメントを理解して反応していたが、強啓は台本丸読み

272:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 18:18:51.26 d9RYNyZ3.net
もうジジイだし��も頭も回らないんだろ

273:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 18:24:55.92 fpc19JhM.net
>>262
だから番組終わったんだろう
昔の狂慶ならともかく
70


274:すぎたじじだぜ



275:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 18:25:47.48 eUxO/sIY.net
という意味では
局としては強啓のみを切りたかったが
さすがにそれはできないので
それらしい理由をこじつけて
ACTIONは始めた
一年後には新しいキャスターでニュースワイドを
再開することが決まっているので
ACTIONのパーソナリティには傷がつかないように
日替わりとして冠番組にはしなかった
これなら強啓にちゃんとした説明がなかったことも
日替わりパーソナリティなのも説明がつくな

276:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 18:33:32.49 AhKzofO2.net
>>259
この発言マジでいってるなw

277:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 18:37:00.35 AhKzofO2.net
宮台真司「就職氷河期対策は子供部屋おじさん改めウヨ豚に対する選挙対策

278:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 18:43:30.33 +5Tc6Pbs.net
>>267
強啓のポンコツぶりは20年前から首尾一貫してるぞw
最近、カミカミになったが
理解力という点では20年前も同じくポンコツ

279:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 18:44:51.72 hKrgep45.net
それにしても宮台キャノン、威力が半端無いw

280:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 18:53:26.46 AhKzofO2.net
TFMにキョーケー出るんだな

281:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 18:54:18.11 AhKzofO2.net
今週のスカロケはスペシャルウィーク!
豪華ゲストを迎えて様々な議題について話をしていきます!
本日のゲスト・荒川強啓さんとお送りする議題は
「私の抱える不安案件!~ちょっと聞いてください!~」
メッセージをくれた方の中から10名様に
「キットカット毎日のナッツ&クランベリー」
詰め合わせセットをプレゼント!たくさんの書き込み、お待ちしています!

282:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 18:54:44.13 lSAbMgXV.net
強啓が台本丸読みだと感じたのは15時台の専門家への電話インタビュー
強啓が台本通りに進めようとするから、専門家が回答済みの質問を強啓は繰り返ししてた

283:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 19:15:41.64 Pfvjfhad.net
バカリスナー 一美スレリスナーは無反応ニダ。
宮台はやっぱバカだな。  NHKも貿易交渉評価してんじゃん。

284:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 19:18:25.76 AhKzofO2.net
宮台なじみすぎ
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

285:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 19:20:04.19 taOsCOLm.net
NHKが安倍政権にネガティブな報道するわけないだろ
何言ってんだオマエは

286:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 19:21:36.16 fpc19JhM.net
宮台
かなりよかったぞ
マジで、毎週出演してほしい

287:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 19:24:02.59 oTrXIEU9.net
TFMの狂鶏「新聞は全て解約しました」

288:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 19:44:35.43 hKrgep45.net
チュパ /::::::::,,ミミ::::,,:vwvwv〃〃彡::::::::::}チュパチュパチュパチュパチュパチュパ
チュパ.{::::::ツ            彡::::::::}チュパチュパチュパチュパチュパチュパ
チュパ{:::::/  "~ ~^  '"~ ^~''   }:::::::::::}チュパチュパチュパチュパチュパチュパ
チュパ{:::| """"`''  ''´""""''  ヾ:::::::::jチュパ…うわあ・・・チュパチュパチュパ
チュパ`{| ̄ ィェァ~`|-.l´~ ィェァ~^`}-}::/~}" チュパ…この…チュパチュパチュパ
チュパ .lヽ_____"/ ヽ`______/ |:| |チュパチュパ…クソ社長…チュパチュパ
チュパ {|    ,.f   ‐ュ、     i ) }パチュパチュパ…とっても…チュパ
チュパ | "' /´`-ニャー'' \ ''" r j チュパチュパチュパチュパチュパチュパ
チュパ ヽ  i _,,ィェェェェァャュ,_、 i  イ~ チュパチュパチュパチュパチュパチュパ
チュパチュ.ヽ ヽ、____,,,,/´/ / ト チュパチュパチュパチュパチュパチュパ
チュパチュパヽ   ‐--‐   ,, /  / ト チュパチュパチュパチュパチュパチュパ
チュパチュパ,,/iヽ      /  /  


289:i \チュパチュパチュパチュパチュパ チュパチ,,ィ" 人 ''――‐"   /   /   \チュパチュパチュパチュパ



290:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 19:45:09.18 Oz/s8RuN.net
>>278
半井小絵さん「NHKにいるときにはあんなに偏向報道をしているとは思いませんでした」言論テレビ討論会

291:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 19:57:04.73 iAiyOhDp.net
ちょうどいいタイミングでSPが入ったからあちこちに呼ばれているけど、いい就職活動になってるね。
個人的にはQRの平日朝7-9時をやってほしいけど。

292:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 20:14:48.96 tIukCElQ.net
>>282たしかこいつもウヨ豚だったな

293:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 20:15:22.98 nanBBqUr.net
宮台さんが短期的な損得で右往左往してるとブランド力を失うってさ

294:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 20:21:38.58 EU++WfjW.net
聞きたいことの1/20も聞けなかったとか言ってるわりにはとってつけたような質問ばかりな印象  > TOKYO FM
東北学院大~山形からの成り上がりとか、Wikipediaに載ってないことを時間かけて聞けばいいのに

295:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 20:24:36.17 YmehmJq6.net
クビになって希少になった途端に宮台を有り難がるバカどもw

296:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 20:27:10.30 sbGH0l4h.net
>>284
半井小絵からビジネス右翼の匂いがするのは、俺の気のせいか・・・?
最近、気象予報士として活躍してるの見たことないんだが。

297:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 20:33:11.08 EU++WfjW.net
だからネトウヨ叩きしてる連中こそビジネスだろ
今は自民党が与党だから、正社員に対する改革をさせないためにネトウヨ=自民党支持者を攻撃してる
民主党政権時には、福祉に税金を使わせないために左翼叩きをしてた人達

298:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 21:29:20.36 HnkLqbtJ.net
>>268
一年後なんてお客さん、逃げちゃうよ。ニュースやるなら、すぐやんないと。
社長か編成局長か知らんけど、頭悪い。

299:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 21:32:57.10 IhBYrt+5.net
>>288
ウヨ豚どもにちやほやされて勘違いしている痛女。

300:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 21:35:13.85 oTrXIEU9.net
ご意見はこちらまで。
株式会社 TBSラジオ 番組審議会
URLリンク(www.tbs.co.jp)
2000年から?年まで、
宮Dも委員だった模様。

301:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 21:45:17.68 IhBYrt+5.net
>>292
三村の古巣J-WAVEは番組審議会の意見が強く反映されるんだよな。
ちなみに少し前のTBSラジオレビューでチキの番組について出席者の意見は概ね批判的だったw

302:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 22:21:50.78 tIukCElQ.net
差別主義者にちやほやされたら恥ずかしい、汚点だって発想にはならないのかなウヨ姫は

303:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 22:34:04.69 IhBYrt+5.net
番組四半世紀、そして2020を迎えて強啓さん勇退への花道で送るべきであった。

304:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 22:37:37.95 5pbiSM7o.net
片桐千晶@chiaki_katagiri
TBSラジオ「荒川強啓デイキャッチ!」元アシスタントパーソナリティー
元秋田テレビアナウンサー
元日経CNBCキャスター
また一つ「元」が増えちゃいましたね・・

305:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 22:47:13.50 IhBYrt+5.net
>>296
片桐さんはセント・フォース所属。
これまでのキャリアをみれば今後活躍する場はある。

306:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 22:52:15.30 EyPfKP2r.net
まあ今のシャッチョウさんは数年はやるんだろうから
後任社長に期待したいな
TBSラジオ、頼むから広告屋上がりの人をトップにするな
トップは制作とかラジオ愛がある人を据えるべし
今のシャッチョウさんには「ラジオ愛」は全く感じられない
数字取れれば、スポンサー引っ張ってこれるなら
どんな糞みたいなパーソナリティ・内容でも
番組こしらえるような風潮は間違ってる

307:ラジオネーム名無しさん
19/04/17 23:34:08.38 sMGaJK8k.net
宮台センセにはまたサキドリ出てほしい
水谷加奈がもう勘弁してくださいって言うまで
感情の劣化と損得人間というキーワードもまだ出てない

308:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 00:21:22.08 qEvL/p8D.net
メイ首相の深慮/皇室vs官邸
URLリンク(www.youtube.com)
コードレスでいこか
URLリンク(www.youtube.com)

309:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 00:29:46.45 kWnD95wj.net
なんだよ狂鶏は少しゆっくりしたいとか言ってるし、ゆっくりしてたら突然死する年齢なのに

310:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 00:41:20.60 TLyXQ8Ih.net
>>291
ちやほやされて勘違いしてると見せかけて、適当にウヨ豚の喜びそうなことを言って、小金稼いでる感がある。
最終回、リスナーからのメッセージを感極まって涙声で読んだ片桐千晶の方がよっぽど好感持てるわ。(←結局これを言いたかったw)

311:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 00:43:37.99 Jhv5j0KW.net
今日のSAKIDORI を聞いていて気がついたこと。
もし斉藤一美がデイキャッチのMC担当していたら、
話が噛み合うので、
宮台真司はもっと過激に饒舌になっていただろう。
逆に強啓がポンコツだったから
宮台の話しが毎回深まらず
20数年も続いたのだろう

312:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 06:12:18.12 rc7L6N2M.net
去年の春、ボイスが終了となった際にそれが朝へ引っ越してのリニューアルであるという事実には
目を背けて「ボイス打ち切り。勝った勝った」なんて言って喜んでるのがいたよな。
まさかその翌年にこっちが正真正銘の打ち切りになるなんてね。

313:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 06:14:27.24 y/qsZKc/.net
お払い箱になった荒川・宮台が戦略的に他局に出演しているのは
「TBSラジオなんてボーっと聞いてるんじゃねえよ」っていう、TBSラ信者に対するメッセージ
局側の反感を買ったふたりはもう二度とTBSラに出演できなくなるんだろう
伊集院がLFに出禁になったように
目出度し 目出度し

314:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 06:14:50.65 RGf+JggA.net
   /::::::::,,ミミ::::,,:vwvwv〃〃彡::::::::::}
.  {::::::ツ            彡::::::::}
  {:::::/  "~ ~^  '"~ ^~''   }:::::::::::}
  {:::| """"`''  ''´""""''  ヾ:::::::::j
  `{| ̄ ィェァ~`|-.l´~ ィェァ~^`}-}::/~}
.   lヽ_____"/ ヽ`______/ |:| j′   今日はLFさんに出ますよ~
   {|    ,.f   ‐ュ、     i ) }
   | "' /´`-ニャー'' \ ''" r j
   ヽ  i _,,ィェェェェァャュ,_、 i  イ~
     ヽ ヽ、____,,,,/´/ / ト
      ヽ   ‐--‐   ,, /  / ト
      ,,/iヽ      /  /   i \
    ,,ィ" 人 ''―‐"   /  /    \

315:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 06:39:38.99 Rfj/XXOn.net
大竹ゴールデンに出た狂鶏聴いてみたけど
相変わらず言葉が出てこないしかったるい喋りで辛抱溜まらず途中で切った
番組終わるのも当たり前だあんなもん

316:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 07:27:36.27 J4YtPW9Q.net
大竹も同じようなもんだろ

317:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 07:56:06.76 IgcgD5m1.net
援助交際の宮台真司

318:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 09:01:24.12 iZiVPJY2.net
TBSラジオは社長のケツナメがいっぱいいるのか

319:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 09:22:20.65 RGf+JggA.net
宮台の話はガチだろうね。

320:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 10:14:17.49 7wbLj6uQ.net
ちょっと加えて……TBSラジオに「リスナー軽視&ブランディング音痴」の現社長とケツナメ経営陣がいる今がチャンス!!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

321:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 10:36:41.29 iA0y5yfO.net
ひどい辞めさせられ方をしたんだから
男として古巣に一矢報いるべきだよな
どうにか応援できないものなのか

322:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 11:35:57.47 kT4W9Qnm.net
言っとくけど伊集院は別に出禁じゃないからな
セルフ出禁

323:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 12:37:19.10 I6+kpiUO.net
昨日の東京エフエムのお悩み相談がお花畑すぎて引いた。
強啓ちゃんと答えてあげて偉い。

324:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 13:36:45.60 HphsbcLN.net
▼ 15:18 午後のアポイントメント→本日、アポを取らせていただいたのは 「ワイド番組の達人」の「荒川強啓」さんです。

325:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 13:59:40.28 7DYrzY3e.net
ここは現行のラジオ番組板なので
板違いになります
懐かしラジオ板の方に移動して下さい
荒川強啓 デイ・キチガイ!63【アンチOK】
スレリンク(rradio板)

326:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 14:05:25.21 BiL1CQlw.net
>>317
デイキャッチは永久に不滅です!

327:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 15:20:03.63 VWy3xHPo.net
韓国銀行(中央銀行)は18日、輸出依存型の同国経済がリスクの高まりに直面する中で、政策金利を据え置いたほか、
同国の経済成長率とインフレ率の見通しを引き下げた。
李柱烈総裁は、現時点で2019年の国内総生産(GDP)成長率を2.5%、インフレ率を1.1%と予測していると説明。
1月時点ではそれぞれ2.6%、1.4%の見通しだった。

宮台は、寒国にも抜かれると抜かしたな。 こすぴ、暴落してんぞ。
そろそろ終わりそうだぞ。。。。。。。。。。。ざま~

328:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 15:41:55.77 fsPxnQ2l.net
>>317
社長ケツナメ勢力

329:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 15:42:09.44 4uZTGdRw.net
大竹、スカロケ、アンディと今週3番組聴いたが
狂鶏そのものは何の面白味も魅力ももない人間だから
迎える側も困っててどれも聴くに耐えないツマラン内容だったな

330:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 16:18:44.25 1FjbaZcR.net
アクションて何をメインにした番組なんだ?
しかも糞つまらない番組

331:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 16:45:40.41 HphsbcLN.net
新番組やるなら松ヤニキャンディがスポンサーつかないかな。

332:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 18:15:23.59 IgcgD5m1.net
>>318
運営通報済

333:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 18:24:58.03 mlAYAE6k.net
>>321
荒川強啓。ラジオ界のレジェンドは真空だったな

334:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 18:31:56.18 INqKrrDd.net
>>321
それってかなり予想できた
だからまったく聴く気にならん
ディキャッチが良かったのはレギュラーコメンテーター陣だもん

335:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 18:33:10.70 Jhv5j0KW.net
だから言ってるじゃん
デイキャッチはコメンテーターとスタッフがよかっただけ
強啓は20年前から一貫してポンコツ
聞き手として優れているなんてのは大嘘
台本通りに進めてるだけで
あとは薄~い反応しか返してない

336:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 18:37:16.37 Z9mY+


337:VCY.net



338:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 18:42:32.27 7t5ydEwU.net
そうかねえ
中堅局アナなら十分にできると思うよ
強啓のポンコツ具合が
ある意味で番組の潤滑油になっていた点はあるな
仕方ねーなーと呆れながら聞いてしまうというか

339:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 19:10:43.93 yDqoQp4h.net
URLリンク(www.itochu-cable.co.jp)
アクション、社長の狙い通り。

340:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 19:12:52.05 TQPiU2lW.net
>>330
獲得の芽だぞw

341:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 19:14:12.52 Rfj/XXOn.net
左翼老人向け番組やめて大正解か
やるね新社長

342:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 19:20:35.83 4uZTGdRw.net
いや、意図的にスカシてたのか知らんが誘導にも一切乗らんし、本当に酷かったな
デイキャッチでMCやってる時にゲストにやられたら困るであろう態度を
まんま自分が終始やってたわ
一時でも淋しいと思ったが、狂鶏を局アナにでも替えて
一部のレギュラーを入れ替えれば良かったとあらためて再認識した
結局長年居座ってただけのポンコツ爺だった

343:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 20:11:46.83 3QbGG2Lo.net
安東弘樹アナ、まさかのガラガラ声で生ラジオ出演「いろんな事情が…」先輩アナが助け船(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
この日は古巣のTBSラジオで「荒川強啓デイ・キャッチ!」を3月まで24年間担当していた、
ラジオパーソナリティの荒川強啓が番組終盤でゲスト出演する日。大先輩と、
トークを交わそうとしていたところで声の調子を崩してしまい、
「その強啓さんが来るときにこの声というね。この巡り合わせ」と落胆していた。
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)

344:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 20:13:07.36 3QbGG2Lo.net
>>334
URLリンク(pbs.twimg.com)

345:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 20:20:38.31 h71NwDjK.net
>>327
社会に出て仕事すれば分かるけど、良きリーダーのもとに人は集まるもんよ。
凡庸に見えて、周りの人材を生かすのが上手い人。
恐らく強啓ってそんな感じの人なんではないだろうか。
だから、デイキャッチみたいな、いろんな人がかかわる番組にマッチしたんだと思う。

346:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 20:23:34.62 h71NwDjK.net
リーダーって書いたけど、ちょっと違うかな。
自分が先頭に出てぐいぐい引っ張るのではなく、少し下がって周りを盛り立てる。
周りが生き生きと動きやすい上司っていうタイプ。

347:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 20:29:57.04 7t5ydEwU.net
強啓って番組エンディング音楽がまだ流れて
いるうちに毎回ご帰宅してたんだろ
スタッフとの反省会も参加せずにw
聴取率がよかったから
長年続いていたが
局としてはそんな向上心のない
強啓をお払い箱にしたんだろ

348:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 20:33:02.47 gg2ZnHX5.net
>>336
いい話だ

349:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 20:33:39.79 gg2ZnHX5.net
>>338
お前それ書き込むの何回目?

350:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 20:50:16.58 Rfj/XXOn.net
番組終わった途端に狂鶏やら宮台を惜しむ奴らがアホ過ぎる
何十年も続いた町のラーメン屋が売り上げ不振で店閉めるとなったら
途端に客が大勢押し寄せてラーメン食いながら
「残念」「大好きだった」「ずっと食べたかった」などと言うのと同じ
そして店主は「それならいつも通ってくれれば潰れなかったのに」と愚痴るんだわw

351:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 20:55:23.80 gg2ZnHX5.net
>>341
そういう奴もいるってだけ

352:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 21:09:16.41 h71NwDjK.net
>>341
懐かしむというより、安倍政権批判の番組を降ろして、毒にも薬にもならない
チャラいトークと音楽番組にしたのが謎なんだよ。
若返りとか経費削減とかで、また似たようなニュースになったんなら
これほどの文句は出ないと思う。

353:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 21:46:44.26 Z9mY+VCY.net
別にデイキャッチは安倍政権批判だけしてたわけじゃないだろ
それぞれの政権の時にそれぞれの話題を扱ってた
最近は政権、国会の話をするだけで政権批判�


354:チて言う流れがあるが凄く恐ろしい事だと思うぞ



355:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 21:49:20.29 7t5ydEwU.net
政権批判は結構なことだ
ただし自民党政権に限らず
その時の政権の問題点を是々非々で批判すればね

356:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 22:21:16.38 Ir8eWwre.net
強啓が日常的に放つ駄洒落を心底嫌がっていた長田プロデューサーが新番組を立ち上げて強啓を追い出す
強啓を野放しにしていた鳥山プロデューサーを始めとしたスタッフ、出演者も同罪とばかりに全員追放
分かりやすい話じゃないか

357:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 22:25:11.61 AQIS5OcB.net
近藤勝重さんをいい加減大阪に戻してやれよ。
水野晶子さんが待ってるぞ。

358:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 22:29:23.79 AQIS5OcB.net
>>334-335
『ニュースの森』は入れ違いになったんだよね。
強啓さんが『ビッグモーニング』へ移った時に
アンディがスポーツ担当として『ニュースの森』入り。

359:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 22:29:43.31 PgfbiTuz.net
>>346
TBSラジオ社長のケツを舐める長田ゆきえプロデューサーに自分もケツを舐められたいw
URLリンク(www.tbs.co.jp)

360:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 22:42:10.17 LRC2Aw1U.net
>>335
東島ちゃんかわいすぎる。。。。
千晶と同じで性格良さそうだなぁ

361:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 23:01:52.63 52DCnJnb.net
>>341
聴取率トップを売り上げ不振と言われてもなぁ

362:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 23:02:05.62 feCBesLv.net
>>350
鬼が付く程の塩対応おねーさんだぞ
イベントでリスナーとかの素人から声かけれれても
一目もくれない、サイコな女

363:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 23:10:25.26 feCBesLv.net
>>350
愛ちゃん、pnk、おデミとかは
TBSのイベントで観覧のリスナーから
声掛けられて、
チラチラっと見て手振ってくれるから好き

364:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 23:12:14.99 Jhv5j0KW.net
聴取率トップでもラジオ広告収入全体のパイが縮小
しているからTBSラジオでもジリ貧なんだよ
だからTBSラジオとしては
他局から視聴者を奪うことよりも
ラジオ視聴者そのものを増やすことを至上命題
にしているのだが
ACTION はそれに結びついてないな
ナイター中継の中止はその意味で正解だったと思うが

365:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 23:15:45.06 feCBesLv.net
裏送りで野球中継やって
お金も入るしね

366:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 23:17:22.93 qXUoQCBv.net
>>354
> ナイター中継の中止はその意味で正解だったと思うが
そういう意味ではアトロクは見事に軌道に乗りました

367:ラジオネーム名無しさん
19/04/18 23:43:11.97 wu6jLLnB.net
アクション聞きたくない奴はサキドリ聞けばいい
いつまでもデイキャッチが良かったアクションはクソって言ってる奴は思考停止状態だよ

368:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 06:41:55.63 K2GJXMwO.net
>>345
自民寄りの奴は他の政党を幾ら叩いても足りないと思うわな

369:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 08:43:13.47 9+BPVzwG.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

370:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 08:52:09.08 ukldun4x.net
TBSラ社長のケツ舐め勢力ってだれ?

371:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 09:45:03.43 vx5+qQ+b.net
今朝の放送の最後、日産の話題にかこつけて
森本毅老がかなりあからさまなTBS批判してたな。
企業のトップは自社の製品を愛さなければ駄目。
それはラジオ局も同じことで、自局の番組を愛さなければ。
効率のことばかり考えていては駄目、みたいな感じで。

372:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 10:04:58.48 xo3w6IcS.net
流石だね、絶倫タケローさん!

373:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 10:


374:27:51.74 ID:+sR93GUj.net



375:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 10:51:14.87 oXXjAMfo.net
森本良く言った。
聞いててざまあみろと思ったよ。
まさかいつものネット受け売りの伊藤の
フィガロの話がTBSでしめるとは。
午後は文化放送聞き始めて3週間、やっと慣れてきた。
テレビは何年も前に駄目になって来たけどラジオはまだ一流だと思っていたTBS。
ラジオもテレビと同じ末路が見えてきた。

376:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 11:03:11.86 oSfZYHeS.net
>>357
アクションの方がよほど人間を思考停止させるもんだと思うね。

377:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 11:12:34.41 eXfEkjed.net
今朝のタケローは格好よかったな
これが原因でスタンバイまで終わるようなことになったらTBSラジオはもう聞かないわ

378:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 11:20:21.69 oSfZYHeS.net
宮台、ツイッターで大暴走しとる(笑)

379:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 11:49:11.20 q3jZZarP.net
むしろタケローに終了の話が来たから今日の発言があったのではないか?

380:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 12:09:23.69 ONxTZSRG.net
>>360
今や社長はお飾りか?
魂を抜かれたようなもの

381:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 12:17:50.60 lIihs665.net
>>368
もしそれが事実?ならTBSラジオは本当にとんでもない事態だな

382:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 12:30:21.09 GcnXhnlv.net
早朝からサブカルチャーワイドw

383:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 12:38:50.97 lIihs665.net
>>371
吉本とかお笑い芸人や
TFMみたいに声優起用とかありそうw
TBSラジオからまとまった報道枠消える可能性出てきたな

384:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 12:41:35.20 xo3w6IcS.net
好意的に見たら、80年代初頭みたいな編成にしたいのかな?
この頃って、報道系の番組は少なかったんだろうし。

385:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 12:46:40.56 GcnXhnlv.net
久米宏も心配だなあ
電通批判してるし

386:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 12:50:32.22 lIihs665.net
>>374
久米さんは以前、なんかの法案の話題出たとき
公明も批判してた記憶が
今のラジオ業界の状況考えると
ジミンガーとかデンツウガーだけじゃない?のかも

387:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 13:00:51.13 KXXsO2xe.net
何年も続いたモリカケ騒ぎが報道を殺したんだろ
青木が言うようにメディア不信が深刻化した
自業自得だけどなw

388:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 14:56:35.31 OwlN0zkh.net
QRやFM局にタケローや強啓が移るならもうTBSはいらんな
JUNKは一回100円で配信でもすればいい

389:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 15:08:04.00 f/ZfRjpN.net
ラジオはTBSの良心と呼ばれた時代も
過去になりつつあるんだなあと実感

390:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 15:12:05.73 KXXsO2xe.net
TBSに良心があったらオウムの時に局を解体してる

391:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 15:16:24.26 T2gdAA7G.net
そうなったらTBSは全部開き直って
はなわ、ナイツ、柴田理恵の現在の枠を広げて
久本雅美、田中美奈子、彦摩呂、パパイヤ鈴木、相田翔子
高橋ジョージ、石原さとみ
あたりにを加えて創価放送にシフトしそうだ

392:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 15:25:01.26 eXfEkjed.net
>>380
スポンサー料ガッポリだな…

393:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 15:38:19.09 5NyPHy2q.net
おい!TBS
田舎のアルバイトが休憩中に聞くようなFM紛いの糞番組早くやめて、聴いて為になる番組早く作れよ。
駄目なら1週間に1日位まともな番組を


394:放送しろ。



395:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 15:47:52.91 T2gdAA7G.net
>>381
TVのサンデー・ジャポン同様
信者がこぞってオラたちのスター
オラが仲間として聞くようになるから視聴率もUP

396:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 15:50:50.71 iQY5iz4q.net
狂鶏が他の番組出てるの聴いてもちっとも面白くないよね
あの番組の場が良かったんだろうな
もったいない事したよなTBS

397:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 15:53:53.18 CuTTjT4m.net
>>384
司会者向けでゲスト向けじゃないってことなんだろうな

398:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 16:18:21.75 eXfEkjed.net
今タイムフリー使ってゲスト出演した番組聞いている
この人手放すとかつくづく勿体ないことするよなぁ

399:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 16:45:21.38 T2gdAA7G.net
テレビからラジオに来た片桐千晶氏だったが、
いつも元気で仕事が楽しそうなイメージ
しばらくゆっくりしたいところだろ
URLリンク(twitter.com)
忙しかったためしばらく聞いてなかったがこんな場面があったとは知らなかった
(deleted an unsolicited ad)

400:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 17:00:06.48 buq9vvu5.net
宮台真司
@miyadai
·
7h
AMメディアにとっては「生放送で初めて成立する享受可能性」「生放送だったものの録音であって初めて成立する享受可能性」が重要なのです。
たとえ今後FMに以降しようが「AM的なものの差別化要因」になります。それが理解できない人物が社長をするTBSラジオの悲劇。リスナーと社員がかわいそうです。

401:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 17:01:01.93 buq9vvu5.net
宮台真司さんがリツイート
宮台真司
@miyadai
·
7h
その意味で、誇張でもなんでもなく、「今のTBSラジオ」を凋落させることが、今後FMに移行しようとも「AM的なもの」を
歴史的な共有財産として守るための、公共的な振る舞いになります。みなさん、よろしくお願いします。
引用ツイート

402:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 17:02:22.49 buq9vvu5.net
宮台真司
@miyadai
·
6h
現社長と経営幹部の問題は頭が悪いことに尽きます。何が進歩であるのかは、テクノロジーのような「見掛け」ではなく、
頭を使ったときに見えてくる抽象水準で確定します。

403:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 17:05:11.07 buq9vvu5.net
宮台真司
@miyadai
·
4h
TBSの、って言っても、現社長とケツナメ経営幹部だけの話。
TBSラジオには親しい仲間が今もたくさんいます。だって24年間も働いてきたんだからね。
引用ツイート
エドワウ=マス
@edwawmas90106
· 4h
返信先: @Quattro2018さん
そうですよね
リスナーの声はもちろん、月曜深夜の伊集院光さん、今朝の森本毅郎さんとTBSの姿勢に疑問を呈しているので

404:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 17:13:15.77 eXfEkjed.net
こうなってくると安住さんの意見が気になる

405:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 17:21:40.76 IViCIo21.net
キョウケイはいるけど宮台は要らんな
武田砂鉄でいいわ

406:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 17:22:21.24 buq9vvu5.net
>>392
安住はラジコフェスで批判的なニュアンスの発言してるよ

407:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 17:23:41.26 eXfEkjed.net
>>394
おおおやるぅ

408:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 17:28:24.70 xs3oc28j.net
この番組、先月で終わってたんだな
時々夕方にラジオ聞くんだけど新番組恐ろしく詰まらんな
とはいえ、荒川自体がよかったんではなくて
普通にニュースを扱う番組が聞きたいだけだったんだけどw
普通のニュース案件はいいんだけど政策が絡むニュースだと臭くてかなわん
ヘイトスピーチには断固反対すると言った矢先に
安倍に対してヘイトまがいの発言してて辟易したこともある
荒川じゃなくてもいいからニュースを扱う番組やってくれないかなー

409:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 17:49:41.57 cWy04nCV.net
社長批判したパーソナリティ
・伊集院 経費削減を言い訳にして新しいことを始めるとかいう御託を並べる社長(今週のJUNK冒頭)
・宇多丸 アトロクの前の時間帯は正直、報道のほうがいい(アトロクオープニング)
・爆笑太田 社長に直談判しにいった(ラジコフェス)
・安住 太田さん、伊集院さん達が腹を決めたのなら、僕も付いていく(ラジコフェスエンディング)
・森本 自社の番組に大して愛がない(今日のスタンバイ)

410:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 17:50:24.54 cWy04nCV.net
あ、記憶だよりなので表現は正確ではないです

411:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 17:52:30.47 GcnXhnlv.net
>>397
パーソナリティではないが宮台も加えてやってくれ

412:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 17:57:54.79 cWy04nCV.net
宮台 社長ケツナメ勢力がいる(サキドリゲスト回)
じゃあこれ追加で

413:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 18:03:37.41 GkolLzUy.net
>>397
タケローはどうせ次は俺の番だろ?と思ってるだろうな

414:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 19:25:37.90 kco2cx+o.net
>>397 >>399
爆笑大田は何を直談判しにいったの?
あと、阿蘇ちゃんは直接批判じゃないけど、強啓の出るラジオをツイッターで宣伝してた。

415:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 19:27:52.31 75DcDcHs.net
>>396
安倍自体がヘイト勢力なんだから当然だろ

416:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 19:29:05.89 eXfEkjed.net
地味に阿曽山大噴火を切ってしまうのも勿体ないなぁと思っている

417:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 19:38:16.83 xs3oc28j.net
>>403
ヘイト勢と(勝手に)認識したやつにはヘイト向けていいのか、へぇ~都合のいい基準だなw
政策批判ならともかく人格批判、誹謗中傷のレベルに聞こえたけどな

418:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 19:43:50.28 LkjoXsaj.net
宮台は表舞台にもう出て来ないで欲しい

419:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 19:44:20.95 xo3w6IcS.net
出ますよ~

420:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 19:53:49.59 ONxTZSRG.net
阿蘇ちやんから阿曽山大噴火に戻ったんだなー

421:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 19:54:51.41 C/MDMGUH.net
>401
蝮も狙われている。

422:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 20:06:43.54 IDFjxVUB.net
>>401
タケローは年齢的なこともあるから、そろそろだと本人も自覚していると思うが、あまりにもコスパ野郎過ぎる三村のやり方に苛立ちを感じていると思うぞ。三村はスタッフからも嫌われていそうだ。

423:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 20:07:10.99 tvGXBm56.net
荒川強啓は
何で大沢ユーリみたいに
週一の番組すら与えられずに放り出されたんだろう?

424:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 20:09:36.95 GcnXhnlv.net
そりゃポンコツだからだろ

425:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 20:11:22.29 kco2cx+o.net
>>405
庶民が権力者へ声をあげるのはヘイトとは言わないんだ。
言論の自由だったり、表現の自由、思想の自由という。
たとえそれが誹謗中傷であったとしても、市民は力が弱いんだから権力者は甘んじて受けなければいけない。
ネトウヨ、とくに安倍ちゃんは、そこらへんが全く分かってないんだ。
欧米の風刺漫画見てみろ。とても辛辣にやってるけど表現の自由は守られている。

426:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 20:25:23.63 IViCIo21.net
権力者が庶民をあからさまに批判してる時代だからな
庶民同士のヘイトもどんどんひどくなってるわ

427:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 20:40:00.99 KXXsO2xe.net
安倍の「こんな人たちに負ける訳にはいかない」は
選挙妨害するクズどもに対して言った言葉なのに
マスゴミは捻じ曲げて「政権に批判的な庶民を罵倒する総理大臣」という
フェイクニュースを垂れ流してたよな
そしてそれもメディア不信の後押しになった

428:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 21:05:37.91 cWy04nCV.net
>>402
伊集院たちが社長のやり方に不満を持ってると聞き及んだ太田が、代わりに社長に直談判しにいった

429:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 21:06:57.66 cWy04nCV.net
詳しくはラジコフェスの伊集院登場場面を聞いてみて
ユーチューブに上がってるから

430:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 21:31:59.67 Ca+wACJo.net
太田が三村社長に取り込まれただけのようにしか思わなかったけど

431:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 22:02:11.91 IViCIo21.net
マスコミよりも政治家の方が権力持ってるのに
マスコミが悪いとか言ってるからどうにもならんわな

432:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 22:26:07.05 kco2cx+o.net
>>416
ありがとう

433:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 22:28:42.53 9tSaOuP8.net
>>411
悠里さんは自ら平日は勇退、ただ周りから懇願されて土曜日で継続。
強啓さんは聴取率首位にも関わらず鶴の一声で放送終了。週一番組の依頼はあったかもしれないが、怒りやプライドで断ったのなら格好いい。

434:い
19/04/19 22:56:04.92 69ixlpBD.net
>>413
普通に批判なら構わんが、明らかに個人に対しての誹謗中傷があると思う
例えば総理に対して潰瘍性大腸炎の事を揶揄するとか、あれだけダメだって批判されてるのに、まだいう人が居たりする
そういう批判と誹謗中傷とを区別できない人が居るのはたしか

435:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 23:02:35.24 oSfZYHeS.net
>>422
こういうヤツって翁長のカツラを揶揄するやつに絶対同じこと言わないよな(笑)

436:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 23:07:33.08 9tSaOuP8.net
>>422
安倍第一期政権は参院選での大敗では退陣せず、野党とかく小沢一郎の協力も得られず難病に託つけて内閣総理大臣の職責を投げ出したことは否めない。

437:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 23:32:47.41 LkjoXsaj.net
宮台グッバイ!

438:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 23:49:29.21 74KCCyxr.net
>>1->>1000
25 ラジオネーム名無しさん
2019/04/08(月) 20:30:50.34
ID:uVRFvse8
ここは現行のラジオ番組板なので
板違いになります
懐かしラジオ板の方に
移動して下さい
荒川強啓 デイ・キチガイ!63【アンチOK】
スレリンク(rradio板)

439:ラジオネーム名無しさん
19/04/19 23:51:16.15 9tSaOuP8.net
>>426
ケツ舐め勢力w

440:ラジオネーム名無しさん
19/04/20 00:45:18.61 HQWv3P0b.net
>>174
安住の日曜天国でさえ2%維持するのが大変みたいな事言ってたのにな
これでスポンサー見つからないならどのラジオ番組もスポンサーつかない罠

441:ラジオネーム名無しさん
19/04/20 01:02:59.41 xiDoYiAR.net
>>427
女子高生と援助交際、宮台真司
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

442:ラジオネーム名無しさん
19/04/20 01:07:25.83 xiDoYiAR.net
URLリンク(twitter.com)
何回も言いますが上野千鶴子は悪弊夥しい
「性の自己決定権」を推奨した張本人で、
宮台真司との共著(対談)もあります。
(deleted an unsolicited ad)

443:ラジオネーム名無しさん
19/04/20 01:19:15.70 xiDoYiAR.net



444:【上級無罪】 母娘を轢き殺した飯塚幸三(87) 東大博士号で通産省&クボタ副社長で瑞宝重光章を受賞した 超上級国民だった★3 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555685265/



445:ラジオネーム名無しさん
19/04/20 01:20:22.73 xiDoYiAR.net
デイキャッチのリスナーは明らかに情弱
嫌儲板的な立場から見ると

446:ラジオネーム名無しさん
19/04/20 01:22:50.61 xiDoYiAR.net
>>429
現在ベストセラーのロマン優光氏の著書
宮台真司の援助交際を取り上げる

447:ラジオネーム名無しさん
19/04/20 01:23:40.22 xiDoYiAR.net
>>431
池袋プリウス事件 
URLリンク(i.imgur.com)

448:ラジオネーム名無しさん
19/04/20 01:27:39.37 xiDoYiAR.net
>>1
デイキャッチ好きなら嫌儲板に行けば良い
どの道、終わった番組は板違い、ルール違反
25 ラジオネーム名無しさん
2019/04/08(月) 20:30:50.34
ID:uVRFvse8
ここは現行のラジオ番組板なので
板違いになります
懐かしラジオ板の方に
移動して下さい
荒川強啓 デイ・キチガイ!63【アンチOK】
スレリンク(rradio板)

449:ラジオネーム名無しさん
19/04/20 01:28:59.57 bvIxIfzx.net
>>393
砂鉄とかチキとかふざけた名前の奴にはニュース解説して欲しくない

450:ラジオネーム名無しさん
19/04/20 05:17:50.97 YzH1eGJX.net
チキは不倫以降何言ってもどの口が言うとしか思えなくなった

451:ラジオネーム名無しさん
19/04/20 05:39:00.15 lLno2Twh.net
童貞のクズよりは不倫してる奴の方がマシだわ

452:ラジオネーム名無しさん
19/04/20 06:29:41.99 BlBPtASE.net
シングルマザー問題に切り込んでおいて自分は不倫して離婚は面白いギャグだった

453:ラジオネーム名無しさん
19/04/20 06:58:07.88 lLno2Twh.net
不倫されて捨てられる女がバカだろw

454:ラジオネーム名無しさん
19/04/20 12:38:46.80 SGgig+CT.net
チキ信者の狂いっぷりを笑うスレになっとる

455:ラジオネーム名無しさん
19/04/20 14:43:57.81 JT3wHGB8.net
ニッポン放送で10年くらい前にゲスト怒らせて帰ったことがあるって言ってたけど誰のこと?

456:ラジオネーム名無しさん
19/04/20 15:13:18.33 YCQuElO2.net
山崎拓が出たとき、そんな感じだったような
ただ時期は15年くらい前

457:ラジオネーム名無しさん
19/04/20 15:43:07.73 LvoChn2C.net
デイキャッチは昔土曜日もやってた。ハローナイトが懐かしい。

458:ラジオネーム名無しさん
19/04/20 15:43:50.22 ZHpiSAOh.net
ここもカスがいるんだな

459:ラジオネーム名無しさん
19/04/20 15:53:20.76 iULmfnz3.net
アイアム ノット カス

460:ラジオネーム名無しさん
19/04/20 16:07:15.40 KLkP6+e4.net
>>442
たけべ

461:ラジオネーム名無しさん
19/04/20 16:08:20.10 YCQuElO2.net
>>447
あーそうだ
ヤマタクじゃなくて武部だ

462:ラジオネーム名無しさん
19/04/20 18:58:48.05 Gke93klv.net
>>447
サンキュー

463:ラジオネーム名無しさん
19/04/20 22:09:00.67 n/sRazEK.net
武部と言えばバツラジ

464:ラジオネーム名無しさん
19/04/21 00:44:56.70 YUT2i3e1.net
北丸、田岡、三木
URLリンク(www.youtube.com)

465:ラジオネーム名無しさん
19/04/21 04:26:16.34 ExQSpW5A.net
>>440
女は男に食わせてもらってるんだから
不倫されても黙ってろよw

466:ラジオネーム名無しさん
19/04/21 04:26:39.35 ExQSpW5A.net
>>441だったわ

467:ラジオネーム名無しさん
19/04/21 06:33:53.45 7tSn17Dz.net
「プロフェッショナルDAYS」その道のプロが連日登場 18日の「安東弘樹DAYS」にはワイド番組の達人として荒川強啓さんが登場!「私がニッポン放送の電波に乗るなんて感激ですね!」意外にもラジオではTBS以外これまで出演がなかったそう

468:ラジオネーム名無しさん
19/04/21 09:36:10.50 QFt24K2I.net
>>452
男は女に産んでもらったのだから
女の不倫は許せよ

469:ラジオネーム名無しさん
19/04/21 09:59:57.45 4mOVdpNg.net
【bayFM】TERUMI de SUNDAY
スレリンク(am板)
北丸雄二さん

470:ラジオネーム名無しさん
19/04/21 12:38:39.38 8z/XBt38.net
安東弘樹の番組に出たときの荒川さん、他の番組のときと違って鷹揚な感じがした アナウンサー同士は、他局でも入社年次で先輩後輩の関係になるんだよね
他局出身ながら長年TBSで仕事をしてきた荒川は、すごい先輩格になってるんじゃないか
軍隊でいうと、久米、森本と並ぶ元帥で安東は少将(師団長)クラスだと思う
それだけに、老害と思われて煙たがられたんじゃないかなあ
むかし嵐山光三郎が書いてたけど、タレント文化人も60才?を境に仕事が減るっていう現象があるらしい
荒川は70過ぎだし、周りの小西、近藤、宮台も老けてきてる
先輩風吹かすオッサンより、荻上チキぐらいの世代のタレント文化人の方が腰が低く、スタッフが仕事してて気分がいいってことなんじゃないか 小森谷が使われてるのもスタッフ受けがいいからだろう
安東がデイキャッチの代役を務めたときに、お礼に商品券やコインケースを頂いたって言ってたけど、こういうことができるのも大先輩状態だからだと思う
ピンチヒッターをした升田尚宏などの他のアナウンサーももらったのかねw
> 荒川の休暇時のピンチヒッターはTBSの男性アナウンサーなどが務める。これまでには升田尚宏、蓮見孝之、高野貴裕、駒田健吾、中村尚登、武田一顯、安東弘樹、佐古忠彦らが務めた。(Wikipedia)
あと「突然の解任劇」が、1982年三越騒動の岡田社長とちょっとダブった 背任行為をしてた岡田とは一緒にできないしすべきでもないが
> 杉田は岡田の社長職と代表権を解くことに賛同する者の起立を求め、それに応じて14人の取締役が起立した。(略) 岡田はなおも「違法だ!」と怒鳴ったが、隣室に控えていた顧問弁護士が呼び出され、解任手続きに瑕疵がないとの旨を述べた。
> この時に岡田が発したとされる言葉「なぜだ!」はこの年の流行語となった。岡田は小山から「岡田君、もう終わったのだよ」と声をかけられても「なぜだ……」と力なく呟き続けていたという。 (Wikipedia)

471:ラジオネーム名無しさん
19/04/21 13:57:58.37 laprMMS8.net
最近は上念司が青木理のことバカにしまくりだな

472:ラジオネーム名無しさん
19/04/21 15:15:24.45 Z+JzhAe3.net
南北会談と米朝会談で半島の非核化は進むー
日本は蚊帳のそとー
とか騒いでたら、現実はああだからね
馬鹿にされて当然

473:ラジオネーム名無しさん
19/04/21 19:10:56.52 RRTK0uIo.net
有田芳生
@aritayoshifu
青木理『安倍三代』をいただきました。解説を寄せ
た中島岳志さんは「安倍晋三のルーツを丹念に探
り、関係者への取材を重ねることで、その思想の軽
薄さを明示することに成功している」「悲しいまで
に凡庸な人物」がなぜ日本政治の頂点にいるのかを
分析しています。これがいまの日本です。


474:ラジオネーム名無しさん
19/04/21 19:12:54.04 RRTK0uIo.net
ニューススーパーバイザー青木理の著書『安倍三代』をプレゼント!
JAM THE WORLD
■20:20 [UP CLOSE]
世襲政治とは?歴史的長期政権となった安倍政権の背景とは?
祖父の寛、父の晋太郎とはどんな人物だったのか、安倍総理のルーツに迫る。
★ニューススーパーバイザー青木理の著書
 『安倍三代』をプレゼント!

475:ラジオネーム名無しさん
19/04/21 19:14:38.44 RRTK0uIo.net
上念 司
@smith796000
サンモニさん、今日も視聴者の会が監視してますからせいぜい頑張ってくださいね。BTOの貴重なネタ元ですから。あと、最近青木が日和ってるんで平壌からクレーム来てますよ。00みたいに言わなきゃ。俺が〇〇だーー!ってw

476:ラジオネーム名無しさん
19/04/21 19:15:53.89 RRTK0uIo.net
大阪の夕方ニュースはスゴいですよ!レギュラーコメンテーターが青木理 古賀茂明 谷口


477:真由美 室井祐月 三輪記子 中野雅至 住田裕子 森永卓郎 朴一 大谷明宏 など(泣)



478:ラジオネーム名無しさん
19/04/21 19:58:00.05 Xm6u1kVj.net
【話題】『普段から「経済成長はいらない」と言ってる人間が、いざ自分の取り分が減るとこれです。』
▼ネット上のコメント
・まぁ、自分のついた嘘が引き起こした損害をいまだに責任とっていない会社ですから
・ざまみろ以外の感想がありませんね。
・内田樹の礼讃するゼロ成長やぞ。
・社員の高給を維持するために、原稿料などはカットさせていただきます。
・1時間で一万円!内田樹サマに払う朝日新聞サマ。素晴らしく太っ腹ですねー
・朝日そんなにヤバいんだ~w
・自分の身に及ぶとこれですか 呆

479:ラジオネーム名無しさん
19/04/21 20:00:21.26 Xm6u1kVj.net
>>464
内田樹
@levinassien
朝日新聞はなんだか財政的にひどいことになってい
るみたいですね。連載コラムの原稿料が20%カッ
トになったという話を先日ある書き手の方から聞き
ましたけれど、今日オファーされた対談(1時間程
度)の提示ギャラは1万円でした。朝日新聞・・・だいじょうぶかな。
いや、僕はギャラが少ないって文句言ってるんじゃ
ないですよ。そうじゃなくて、前は不要不急の文化
ネタで取材に来るときも黒塗りのセダンに社旗立て
て来た朝日新聞がそこまできびしくなったのは重要
な「ニュース」だと思うんですけれど、それをどの
新聞も記事にしないことが深刻だと思うんです。
このままだとある日突然日本を代表する全国紙が消
えて、読者が度肝を抜かれるという事態があり得る
ということです。それがもたらす社会的影響の大き
さを考えると、「どうしてこんなになったのか、ど
うやって新聞を支えるか」はメディアがその総力を
挙げて論じるべきことなんじゃないですか?違う?

480:ラジオネーム名無しさん
19/04/21 20:20:56.64 QJbMBNRe.net
>>456
マジか。なんか面白そうな番組だな。
しかし、FMとAMが真逆になったなw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch