【地方ラジオ】火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part260【裏口】at AM
【地方ラジオ】火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ part260【裏口】 - 暇つぶし2ch51:ラジオネーム名無しさん
20/04/05 01:37:09 1Yx9KrAD.net
URLリンク(note.com)

2020/04/03 00:48


「18歳以上の市民1人あたり1万香港ドル(約14万円)の現金支給」

というわけで、香港の「現金支給(約14万円)」は、ガチでした。すごい!ですが実は1つめの記事によると
「7月上旬にも申請受け付けを開始し、夏のホリデーシーズンに受け取れる方向で準備」とのこと。支給開始は、今からおよそ3か月後です。

検証?シンガポール:現金支給(最大24万円)

日本の新型コロナ経済対策、残念な根本的見当違い 新型コロナウイルスの影響が広範囲に及び始めたことから、政府は各種経済対策の検討を開始した。だが、議論されている施策の多くnews.nicovideo.jp

「雇用維持のために全国民に対して月給の8%分(上限あり)を3カ月間雇用主に補助」
「特にシンガポールの施策はかなりきめ細かい。生活者支援の基本となるのは先ほどの雇用維持支援だが、
それに加えて、21歳以上のすべての国民に対して現金2万3000円が支払われ、さらに低所得者に対しては2019年に支給した支援額の20%分が現金支給される。
また、子どもや高齢者を抱える世帯には追加で8000円の現金支給と公共料金の払い戻し、
50歳以上の国民に対しては電子マネーによるチャージ、公共住宅の住民には商品券の配布が行われる。」

というわけで、シンガポールについてはニュース自体の数が乏しいこともあり、「最大24万円」は、私の調べる限りでは真偽が不明瞭です。国民に対する現金給付は「21歳以上のすべての国民に対して現金2万3000円」だと思うのですが、これでは到底届きません。
なんでだろう?と思いましたが、雇用維持支援としての「国民全員に給与の8%を3ヵ月間支給」がありました。これについて考えると、国民全員が月給100万円を稼いでいれば、100万円×8%=8万円、3ヵ月で24万円になります。シンガポール、そんなに高月給なのかな?
(4/3追記)「低所得者に対しては2019年に支給した支援額の20%分が現金支給」ってのもありますね。ここも、「支援額」とやらが120万円であるならば、その20%は24万円になります。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch