☆BSS山陰放送 森谷佳奈のはきださNIGHT!★ Part.2at AM
☆BSS山陰放送 森谷佳奈のはきださNIGHT!★ Part.2 - 暇つぶし2ch2:ラジオネーム名無しさん
18/03/06 19:37:49.75 Nb3/xQIn.net
ID:0+oJk+s2 = ハルミク

3:ラジオネーム名無しさん
18/03/06 20:46:41.21 5M7rft5P.net
みんなで歌おうゲゲゲのゲ

4:ラジオネーム名無しさん
18/03/07 00:13:45.89 xKZB4WXD.net
重複スレ立てるなクロネコヤマトのネトウヨ

5:ラジオネーム名無しさん
18/03/07 10:53:12.58 rMO9UoSA.net
もはや番組と何の関係もない人がスレタイに入ってる方がいらない

6:ラジオネーム名無しさん
18/03/07 12:21:51.06 n0ss2GWr.net
ID:rMO9UoSA
今日のハルミク

7:ラジオネーム名無しさん
18/03/07 16:51:13.33 34hXA+7a.net
こっちが本スレらしいので  (*^_^*)あげ(*^_^*)

8:ラジオネーム名無しさん
18/03/07 22:22:12.81 ILOIp35N.net
URLリンク(web.archive.org)

9:ラジオネーム名無しさん
18/03/08 13:54:02.95 fcgesrRd.net
意外におっぱい大きいんだな

10:ラジオネーム名無しさん
18/03/08 16:34:09.70 ORgUNydW.net
パットで盛ってると自白済み
一年目の写真とかみるとほんとまな板

11:ラジオネーム名無しさん
18/03/08 20:43:15.35 fcgesrRd.net
入社以来揉まれて大きくなったんだと思う。

12:ラジオネーム名無しさん
18/03/08 22:40:59.71 NhrUeLkE.net
殺到を「殺致」と書くのはちょっと…
ただの人ならまあいいけど、ニュースキャスターなんだから

13:ラジオネーム名無しさん
18/03/09 12:28:36.14 UKeIciM4.net
ああ許すまじハルミクを
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)

14:ラジオネーム名無しさん
18/03/09 13:57:29.01 dW/farQB.net
ハルミクの話題は隔離スレでやれ

15:ラジオネーム名無しさん
18/03/09 19:00:51.72 UuCEh7G4.net
>>バカが露呈

16:ラジオネーム名無しさん
18/03/10 12:56:28.36 Qdwj4AmW.net
>>1
在りし日、
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
時は流れて、
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
そして、今、
URLリンク(twitter.com)

リスナーは、パーソナリティーとの適度な距離感を、節度を持って保ちましょう。

17:ラジオネーム名無しさん
18/03/11 16:56:55.50 MpN7GCJY.net
ジジイリスナーに絡まれるよりはしじみのおみそしるみたいな若い娘と絡みたいよな
加齢臭漂う投稿読むより部活応援企画みたいなの進めたいんだろうね

18:ラジオネーム名無しさん
18/03/11 22:22:23.73 diECdPUA.net
中年リスナーよ、若年リスナーのtwitterにおせっかいなリプ飛ばすのはやめとけ

19:ラジオネーム名無しさん
18/03/11 23:37:39.80 w6ogiYF7.net
はきださNIGHTの中年リスナーは陰険な人が多いよね。ハル○クに粘着したり、若いリスナーに嫉妬リプ飛ばしたり。まともなリスナーは離れますわ

20:ラジオネーム名無しさん
18/03/11 23:42:28.20 w6ogiYF7.net
>>12
BSSの入社試験のレベルを疑いたくなるな

21:ラジオネーム名無しさん
18/03/12 02:17:12.75 /R8mLLno.net
もう差し入れとかやめろよ。
いちいちお礼とかいってらんないし、放送聞くだけでいいし近づくもんじゃない。
あげといてお礼ないと逆恨みとかこわいわ

22:ラジオネーム名無しさん
18/03/12 07:12:59.62 pal/a42L.net
ID:w6ogiYF7
やっぱりハルミクだな

23:ラジオネーム名無しさん
18/03/12 07:16:59.95 SAHslYus.net
>>19-20
もう少し自演がうまくなるといいのにね、ハルミク

24:ラジオネーム名無しさん
18/03/12 12:15:37.81 c3BWUwA+.net
森谷佳奈@はきださNight!さんがリツイート
★本当に難しいところですが「ラジオで喋っている人との距離が近いように思える」のと「本当に距離が近い」のとでは違うと思っていて、理想は前者で、距離が近すぎるのは危険な気がしています。
常連が集まるカーショップは長くもたないという法則がありますが、それに似てるような。

25:ラジオネーム名無しさん
18/03/12 13:49:32.17 lwPYrYeO.net
ナイスアシストだな、やきそば氏w
もしかしたら「代筆」かな

26:ラジオネーム名無しさん
18/03/12 14:47:23.05 HAHayL7T.net
お前ら全員にあてはまるから

27:ラジオネーム名無しさん
18/03/12 18:18:31.59 XS8T5nvO.net
リスナーとして次の事は守りましょう。
・パーソナリティのツイッターの写真をダウンロード又はキャプチャーして
リスナー自身のツイッターやブログのアカウントに掲載しないこと。
・ツイッターへの番組ハッシュタグ付けての投稿内容や写真は
全世界の人間が閲覧するので
自分が客観的に見て本当に大丈夫なのか充分精査して送信すること。
マナーを守って投稿、楽しい番組聴取をしましょう。

28:ラジオネーム名無しさん
18/03/12 19:28:08.38 KGQtvCZg.net
改編突破するの?

29:ラジオネーム名無しさん
18/03/12 19:30:28.13 T382YN0p.net
>>28
「音楽の風車(再放送)」の前座番組としての地位を確立しているからな。

30:ラジオネーム名無しさん
18/03/12 23:26:41.03 5w7nGwGG.net
今日のタイムラインはスカスカだったな

31:ラジオネーム名無しさん
18/03/12 23:28:11.52 5w7nGwGG.net
>>27
ほとんどの常連(笑)がアウトな件

32:ラジオネーム名無しさん
18/03/13 01:22:44.08 OL/zsn5N.net
>>29
コイツはクロネコの方か
ID:T382YN0p
URLリンク(hissi.org)

33:ラジオネーム名無しさん
18/03/13 07:59:29.09 +HcqqqFj.net
らじぽーと終了で街頭インタビュー企画でも増やすのかな

34:ラジオネーム名無しさん
18/03/13 11:30:08.92 m3nyd9f1.net
古原降板かな

35:ラジオネーム名無しさん
18/03/13 20:31:26.89 DA8RQ6lX.net
うっとうしいリスナーが増えたのでもう聞きません。さようなら。

36:ラジオネーム名無しさん
18/03/13 20:51:14.23 1kZ7YpUn.net
うっとうしいリスナーというより、
暑苦しいリスナーが増えたような。

37:ラジオネーム名無しさん
18/03/13 21:02:02.70 5DAUhoEH.net
RN山田犬千代氏も、番組から卒業した様だね。
リスナーも世代交代しつつあるな。
> お疲れ様です。最近、私も本放送を聴く事も無くなりました。既に部外者の様に自分が思えて来て...
>
> 今日たまたまファイルを探していたら、裏CDの抽選のを見つけました。あの頃は、ドキドキして楽しかったなぁ...
>
> 時が流れたんでしょうね。あんでぃ〜さんも、私も、そして佳奈さんも今月1つ歳を...
URLリンク(twitter.com)

38:ラジオネーム名無しさん
18/03/13 21:12:56.94 KzBn6h2b.net
裏CDとか懐かしいな、
この写真の中でまだ番組を聴いてるのって
何名いるのよ?

39:ラジオネーム名無しさん
18/03/14 05:43:11.27 CqUB6xqp.net
>>35
ID:DA8RQ6lX = 未練がましいハルミク

40:ラジオネーム名無しさん
18/03/14 13:30:41.04 Jmp3gbQ5.net
山田犬が怒ってんぞ。晒しも大概にしとけよ陰険リスナーども

41:ラジオネーム名無しさん
18/03/14 14:08:29.87 /nH/mnd5.net
リスナー全国制覇を成し遂げた番組は
今後も人大杉状態が続き
益々ヒートアップする模様。
番組開始から2年経って過渡期に入り、
次の段階にどう進むのか模索中かもしれない。
この最中、番組がどこへ向かおうとしているのか
疑問に思った、或いは
投稿数の激増から採用率の低下を招いて疲弊したリスナーが
番組から一歩引いた所から見るようになった。
今度のまつりで集まる常連たちは
番組の今後をどう考えるのだろうか。

42:ラジオネーム名無しさん
18/03/14 18:09:26.76 hm/8CQpt.net
リスナーがなんでもかんでも他局とつなげようとしすぎ
うざったいリスナーが多すぎ

43:ラジオネーム名無しさん
18/03/14 22:10:01.46 TkvFzSlm.net
リスナーとどうやったら信頼関係を得られなおかつ適度な距離感を保てるのかいっぺん広島へ勉強してきたらどう?

44:ラジオネーム名無しさん
18/03/14 22:31:24.79 FgR3cgo+.net
>>43
上から目線の君はもちろん社会勉強できてるよね
ID:TkvFzSlm
URLリンク(hissi.org)

45:ラジオネーム名無しさん
18/03/15 00:12:03.10 oacm/aOp.net
森谷アナのツイッターアイコンが変わってたけど、
前のアイコンの方が良かったな。

46:ラジオネーム名無しさん
18/03/15 00:44:30.05 Cb7uMBo+.net
森谷佳奈、インスタはじめました。

47:ラジオネーム名無しさん
18/03/15 08:50:06.00 8ZgsJPcg.net
変なアイコンやネイルにするのはラジオパーソナリティとしてはいいかもしれんが、ニュース読むには自覚が足りなさすぎるな
取材に行かないからあんなネイルでもいいってか?

48:ラジオネーム名無しさん
18/03/15 09:55:21.64 pSEJCYVf.net
>>47
いちいちうるせえやつだな
地方局のアナウンサーなんだから別にほっとけよ

49:ラジオネーム名無しさん
18/03/15 10:08:05.45 q+3EpLZn.net
>>47
地方局(しかも山陰地方)の女子アナに多くを望むのが間違い。

50:ラジオネーム名無しさん
18/03/15 10:59:01.05 jrI60Fc9.net
地方の女子アナがインスタやるとか生意気
東京のアナは実質局専属タレントだからやらされてるけど

51:ラジオネーム名無しさん
18/03/15 11:39:18.91 pToPx+yf.net
知らんがな

52:ラジオネーム名無しさん
18/03/15 14:36:37.05 kfRgBJQ7.net
今さら気づいたがこの番組はリスナー同士でオフ会やるようなリア充しかきいていないんだな
俺みたいなダメ人間が聞いていると疎外感しかない。
リア充の代表的な象徴である女子アナがやるような番組なんて聞いちゃダメだったな。
なんでこんな番組を聞いていたんだか。

53:ラジオネーム名無しさん
18/03/15 15:13:59.15 4ioOlAip.net
>>46
> 森谷佳奈、インスタはじめました。
ローマ字だと同姓同名が数人いて、どれが本人なのかわからん。

54:ラジオネーム名無しさん
18/03/15 15:33:45.05 UMxclDVn.net
次の方、どうぞ。

55:ラジオネーム名無しさん
18/03/15 16:27:06.13 FBSFRoGD.net
>>37
いなくなってせいせいするわwあいつ新潟とか沖縄とかいろんな番組に投稿してうざいんだよな。

56:ラジオネーム名無しさん
18/03/15 18:36:00.35 jrI60Fc9.net
>>55
爆笑問題経由で聞き始めた常連のほとんどはあちこちの地方ラジオに投稿してるじゃん

57:ラジオネーム名無しさん
18/03/16 02:48:49.07 ow4xD+HJ.net
ここは佳奈さんのみならず、リスナーさんに対しも罵詈雑言を浴びせるんか. 番組が◯X△なら、ここで愚痴るやつも💩クソな奴だ. 最低限のルールくらい守れや.

58:ラジオネーム名無しさん
18/03/16 03:04:57.05 w9m+CcH4.net
この番組、オタサーと姫って感じ
しかも姫を持ち上げてるのが40以上の年齢=童貞年数みたいなおっさんっていうね
中学生でも思いつかない妄想ネタは正直辛いです

59:ラジオネーム名無しさん
18/03/16 07:41:37.31 0BXnKEqW.net
>>53
URLリンク(www.instagram.com)

60:ラジオネーム名無しさん
18/03/16 08:49:25.01 Q7PDst/k.net
>>52
女子アナといっても地方局(しかも山陰地方)だからな。
ポジションが微妙。

61:ラジオネーム名無しさん
18/03/16 09:28:11.75 n7tLkEZP.net
局アナで名前売ってセントフォースに行くような多数派と違って、
地元出身だから地元で仕事し続けたい女子アナだから、
イベントでリスナーが山陰に来てくれるのは嬉しい話なんだろうけど、
リアルに山陰まで行くリスナーなんて、金に余裕ある非モテおっさんだらけだからな。

62:ラジオネーム名無しさん
18/03/16 11:17:19.80 S9SyDvBw.net
外へ行かず地元に根付いてくれる局アナがいるだけでもいいほう
局によっては今や地元出身が誰ひとり居ないところもあるのだから

63:ラジオネーム名無しさん
18/03/16 14:51:52.17 2jzgrPmN.net
>>61
米子空港のダイヤの不便さはガチw

64:ラジオネーム名無しさん
18/03/16 20:40:49.73 n7tLkEZP.net
>>62
しじみの味噌汁がBBSに入社したら、どっちが残るかで揉め事が起きるかもしれないw

65:ラジオネーム名無しさん
18/03/16 21:22:51.59 sPtxW+C+.net
無理だろ

66:ラジオネーム名無しさん
18/03/16 22:13:33.62 +V2G3tyb.net
>>64
電子掲示板に入社するなら別に揉めない

67:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 11:15:57.83 TaHqQG/9.net
佳奈さんは今ごろ隠岐お泊まり女子旅満喫中かな。
ウザイ上司、若さに嫉妬する先輩、中年粘着アンチの事なんか忘れて楽しんできてね。

68:ラジオネーム名無しさん
18/03/17 13:47:50.56 EpMHVsHa.net
>>67
だいぶ自演がうまくなったクロネコ

69:ラジオネーム名無しさん
18/03/18 06:07:13.30 4SjhP+dp.net
森谷さんのインスタ、開設3日でフォロワー100人突破したね。
早っ。
隠岐女子旅の写真もアップされてるね。

70:ラジオネーム名無しさん
18/03/18 09:38:51.49 PZZY1gVt.net
自演かよ

71:ラジオネーム名無しさん
18/03/19 13:55:23.30 Z+kcO6XC.net
FM山陰からこころ真平の投稿が採用されるがっかり感…DJ「こころ真平さん、千葉県40代」真平「FAXを表裏逆に送りました~w」←BSSにうんざりしていたらこれだもん…。嫌がらせか?

72:ラジオネーム名無しさん
18/03/19 15:45:23.01 oMRN719W.net
やつは横山の番組へも投稿してたな先週

73:ラジオネーム名無しさん
18/03/19 20:45:25.21 +/gKl7zS.net
ゲストは吉村珠佳か~

74:ラジオネーム名無しさん
18/03/19 21:10:18.17 ZbXUeYaF.net
3月12日
本編
URLリンク(goo.gl)
復習編
URLリンク(goo.gl)
3月5日
本編
URLリンク(goo.gl)
復習編
URLリンク(goo.gl)

75:ラジオネーム名無しさん
18/03/20 00:21:28.85 K3QuyTYM.net
はきださnight!って、相変わらずリスナーさん置いてきぼりの回でした。ドイヒーな番組だったっけ?来週が最後回なら我慢する。これで改変乗り切れたらBSSのモニターさんらが機能してねーって証拠じゃん。

76:ラジオネーム名無しさん
18/03/20 06:23:26.73 bBArwtw0.net
>>75
悪名は無名にまさるのだから、改編を乗り切れるのは確実な情勢。

77:ラジオネーム名無しさん
18/03/20 07:42:31.51 PcMU4hPj.net
>>75
日本語で

78:ラジオネーム名無しさん
18/03/20 12:12:13.62 H7csL878.net
>>75
>最後回
ハルミクに毒されると正しい日本語が使えなくなるという

79:ラジオネーム名無しさん
18/03/20 12:35:49.48 q2OKhnKj.net
もう置いてきぼりにしたいリスナーがいるのは確かだな

80:ラジオネーム名無しさん
18/03/20 15:08:58.94 YuSfUbZb.net
一時間のオンエアで紹介されるはきだしの数の平均値を
知っている常連さんなら分かる事だと思いますが
一人の人が皆3つ、4つずつネタを投稿したら
投稿数は3倍4倍に増え、競争率を大幅に上げてしまう。
ましてツイッターへの投稿は実況を含めると
TLの流れが速くなり、こうなると
読み手の負担も大きくなり、目に止まる率も減る。
挙句「複数投稿したのに採用されなかった。」
なんて、そんなことをツイートするより
渾身のネタ一本で自身を持って臨んだらいいのでは?
番組はそんなリスナーの為に予習、復習編までやって
深夜遅くまでフォローされている事を察すれば
負担を軽減させてあげる方法を考えるべきだと思いますが…。
リスナーもある意味では放送作家ですからね。
変わらない予算、人員、尺の限られた中で
リスナーも適度な加減で番組を盛り上げましょう。

81:ラジオネーム名無しさん
18/03/20 18:27:46.99 c4yaiZNT.net
>>80
予習、復習は向こうが勝手にやっていること。リスナーが向こうの負担を忖度してやる義理は無い。

82:ラジオネーム名無しさん
18/03/20 18:32:21.27 c4yaiZNT.net
>>75
改編は乗り切れるでしょうよ。あの番組の跡地に何をやるか決められない現状では打ち切る訳にもいかんでしょ。
森谷が一部ヘビーリスナーの人寄せパンダとして機能している間はね。

83:ラジオネーム名無しさん
18/03/20 20:08:45.01 /MWfesJY.net
「音楽の風車(再放送)」の前座番組としての地位を確立しているからね。

84:ラジオネーム名無しさん
18/03/20 20:12:49.02 BdTPLLvw.net
本編では高専生や女子アナ志望JDなどの
ごく一部のリスナーとの身内ノリの過ぎる馴れ合いで半分以上潰し
本編で紹介できなかったはきだしを紹介するために始めたはずの復習編ですら
最近でははきだしを申し訳程度に読むだけ
手段が目的に成り下がっているなら復習編を止めるのも手だと思うけどね
最近はコーナーが2つ入るからそれに比例して採用されるはきだしの数も以前より減っているのは事実
特に昨日は殆ど読まない構成だったのなら当日にテーマ募集をかける必要性も無かった

85:ラジオネーム名無しさん
18/03/20 20:30:28.13 n3DzfAY1.net
俺のメールが読まれねー
まで読んだ

86:ラジオネーム名無しさん
18/03/21 01:11:14.27 CwS+pWeb.net
この番組って誰に向けて放送してるのかわからなくなってきたな。

87:ラジオネーム名無しさん
18/03/21 05:57:52.49 EpMpcZKX.net
>>86
ノイジーマイノリティ向け

88:ラジオネーム名無しさん
18/03/21 09:37:37.29 ApdbjRBF.net
翌日のワイドの準備もあるのに復習編を長々とやる必要あるのかと

89:ラジオネーム名無しさん
18/03/21 09:53:40.49 JK2Ql4jT.net
>>80 番組関係者の書き込みだと思うが、はっきり言っておく。その「奢り」が痛いんだよ。
森谷佳奈は操り人形かもしれないが、何しても許されるのは、RCCの天才横山雄二アナ、ニッポン放送のよっぴーなど「スーパーSクラスの人間」
そんなんじゃないなら、まずモラルを教えてあげなよ。

90:ラジオネーム名無しさん
18/03/21 10:59:28.57 AsfFwzMa.net
その程度の番組に入れ込んでるあんたも相当痛い

91:ラジオネーム名無しさん
18/03/21 11:58:47.43 xD41hqV6.net
>>37
>>38
確かに最近名前を聞かなくなったリスナーがちらほらいるな
番組から卒業していったんだろうな
じゅーまんごく
フル
あんでぃ~
ハルミク
島根のGT
aloha
田舎の都会住み
与太ガラス
ゆったりやくも
山田犬千代
BLUE TIGER
ばけものがかり
ごしゅりん
LAZY
ライトパパ
スナフキン
はくたか
アメリカン
くろかみおとめ

92:ラジオネーム名無しさん
18/03/21 13:49:14.44 oldL6aLi.net
ここって常連たちが裏垢感覚で書き込んでるんだろうな。
道理で本垢では書けない 森谷dis, 番組dis, 他の常連dis の書き込みだらけになるわけだ。

93:ラジオネーム名無しさん
18/03/21 14:16:07.50 /KHy5xif.net
>>91
今でも毎週送ってるけど、去年の12月くらいから読まれなくなったよ。
コーナー増えてメール読む枚数が減ってるからしょうがないけど

94:ラジオネーム名無しさん
18/03/21 16:28:15.44 FP0bMklv.net
あと半年したら全く違う内容の番組になってたりして

95:ラジオネーム名無しさん
18/03/21 16:59:14.83 yZ94Kapx.net
今の番組の状況を予測すると
料理店で言えば、地方で細々とやっているお店で
無名だがとても美味しくて地元では口込みで人気があったお店が
ある日メディアの取材を受けて放送された途端に
毎日行列が絶えない大人気店になってしまい、暫くは続けていたが
今は池の鯉が息苦しくて水面で口をパクパクさせている様な状態。
ここで局は空気の流れを良くしようと考えてると思うし
リスナーはその流れを読んでどう対処しようか予測しておく方がよいのでは。
番組継続は大丈夫だと思いますが
形はどうあれ、お互い相手の気持ちを考えていくのが良いと思います。


店側(局)の人間でも客側(リスナー)の人間でも
相手の気持ちになって考えることが必要。

96:ラジオネーム名無しさん
18/03/21 17:30:20.62 JK2Ql4jT.net
上記の95の書き込み痛杉、BSSは何人「いたいさん」がいるんだ。鯉が呼吸困難になり水面でアップアップしてるなら、別の池に移して元気にしてやったらどうだろう。降板でも我慢する。これ以上森谷佳奈をクソなアナウンサーにしないでくれ!

97:ラジオネーム名無しさん
18/03/21 17:41:28.83 aAMih+K9.net
番組を破綻させた張本人もしれっと書き込むんだ。説教や解説なんかいらねー あんたの愚痴なんか読みたかねーつーの

98:ラジオネーム名無しさん
18/03/21 17:42:16.19 7ZTOg0Kl.net
病院池

99:ラジオネーム名無しさん
18/03/21 18:34:26.76 l2FjjoH9.net
>>89
つ驕り

100:ラジオネーム名無しさん
18/03/21 18:37:44.62 l2FjjoH9.net
>>91
馬鹿発見器を見ても居なくなった奴が多数いるね。面倒なんでリストアップはしないけど。

101:ラジオネーム名無しさん
18/03/21 19:53:36.27 FcgjJTBX.net
全員痛い、こんな痛いオタしかつかないならこの先破綻するしかない

102:ラジオネーム名無しさん
18/03/21 19:54:23.73 KML38mv6.net
いよいよ来週3/28(水)は、森谷佳奈生誕祭 !
昨年12/26の秦まりな生誕祭の時は、祝福ツイートが多数寄せられたが、来週も多数の祝福が寄せられるのかな ?
URLリンク(twitter.com)

103:ラジオネーム名無しさん
18/03/21 20:18:50.13 zAe1zgHO.net
>>91
聞いたことある懐かしいメンツばかりだけど
全員去って行ったんか
なんか残念だな

104:ラジオネーム名無しさん
18/03/21 21:55:49.48 j5U0r2gP.net
>>103
TwitterのTL見てると、フルやあんでぃ~、ばけもの、blue tiger、ライトパパとか
上記の半数はまだ残ってるよ。

105:ラジオネーム名無しさん
18/03/21 22:24:47.90 I/+jKgUz.net
>>91
>>104
一方で卒業どころか、騒擾行為で番組から退学処分を受けた不良もいるw

106:ラジオネーム名無しさん
18/03/22 03:34:36.77 xj8hXm/v.net
>>80
>変わらない予算、人員、尺の限られた中で
リスナーも適度な加減で番組を盛り上げましょう。
他人ごとかよ、予算取って来るのは誰の仕事か良く考えな。人ごと、被害者づらすんなって
とわんこがほざいておりました。

107:ラジオネーム名無しさん
18/03/22 15:03:12.06 W959rlIV.net
>>104
鬼太郎の仲間みたいな濃いキャラだな。
それはそれで面白いかも。

(ちなみに俺はテレビアニメ版のオリジナルキャラ「人間のユメコちゃん」復活を望んでいる)

108:ラジオネーム名無しさん
18/03/22 21:24:48.71 bbe8zwtp.net
>>95
とてもまずい店だけど

109:ラジオネーム名無しさん
18/03/22 22:20:28.10 LHObZZHd.net
自分に有利なことは全て善
自分に不利なことは全て悪、そして全力で非難
あの方々みたいですね

110:ラジオネーム名無しさん
18/03/23 21:40:15.34 5nxW08ow.net
>>102
リンク先を見たけど、他の常連の祝福ツイートに比べてハルミクのツイートだけが異質で痛すぎ

111:ラジオネーム名無しさん
18/03/23 22:07:52.04 cQmAyC9D.net
明日はいよいよBSSまつりだね。
はきださリスナーたちは全国から山陰に参集するんだろうか。
ハルミクも参戦するかな。

112:ラジオネーム名無しさん
18/03/23 23:32:56.97 A7ndY28x.net
>>111
北海道、埼玉、福井、愛知、京都、徳島、広島は確実に来るだろうな。長野は知らん。

113:ラジオネーム名無しさん
18/03/23 23:51:00.21 wQRjSVo3.net
わざわざアナパソブースを設けたということは来場者とワンクッション置こうということかな
番組内でもBSSまつりのことはほとんど触れなかったし、森谷アナはステージ進行以外は出てこないかもね

114:ラジオネーム名無しさん
18/03/24 09:54:19.78 iR0j+o0d.net
まつり会場で改編番組表を配っているそうだが。
① 月9はそのままか?
② 地味な番組が並んでいる日曜の夜に目立った変化(テコ入れ)あるか?
この2点を知りたい。

115:ラジオネーム名無しさん
18/03/24 13:57:06.80 G9M1PPPx.net
月9と午後ドキ火曜は継続確定

116:ラジオネーム名無しさん
18/03/25 13:38:52.44 Rr2lKsXH.net
ばけものがかりの奴、昨日はBSSまつりで今日はSBSラジオパークにきてやがる
URLリンク(twitter.com)

117:ラジオネーム名無しさん
18/03/25 13:41:02.74 cJG10E3n.net
>>116
お前は、昨日も今日も自宅だろ。

118:ラジオネーム名無しさん
18/03/25 18:05:04.59 Nrlg4hcc.net
他にも何人かハシゴしてるみたいだな
すごいバイタリティだわ

119:ラジオネーム名無しさん
18/03/26 16:02:11.03 jPtea1tl.net
ツイート見てると現状の番組に不満のあるやつが多いが、それなら聞くなと言いたい
元々この番組は若者がターゲットなわけだし、森谷アナも若者ラジオリスナーをもっと増やしたいと思ってやっているわけで、しじみの味噌汁さんなんかはその代表例
はっきり言ってオッサンリスナーはいらないわけだよ
自分も月一度ぐらい読まれるアラサーだけど、10代の投稿を優先して読みたいと思うなら喜んでサイレントリスナーになるわ

120:ラジオネーム名無しさん
18/03/26 16:08:41.53 jPtea1tl.net
あとまつり参加して森谷アナと話せなかったとか不満タラタラしてるやつもいるが、森谷アナの仕事はアナウンサー。ニュース読んだりリポートするのが本業であって、中高年リスナーと握手会したくてBSS入ったわけではない。
本来はきださnightのターゲットは学生リスナーがメイン、広めに考えても森谷アナより年下ぐらいであってそれ以上のリスナーは招かれざる客だと思った方いい。
どこぞの知事じゃないけど、ターゲット外のリスナーはもっと排除してもいいかと。

121:ラジオネーム名無しさん
18/03/26 16:15:55.82 IKk79hgJ.net
29歳だけど最近サイレントリスナーになった。番組が嫌いになったわけはないから毎週聞いているし、あくまでも若者リスナーの投稿を優先して欲しいと思うから。
そのかわり午後ドキ火曜に参加してるわ。あっちは読んでもらえる。

122:ラジオネーム名無しさん
18/03/26 17:04:44.09 tdo0+LK5.net
別に無理にサイレントになろうとする必要はないのよ。きちんとした投稿なら排除はされない。
問題はネタの質は二の次で、森谷をアイドル視してファンサ欲し気な人とか、
妙に上から目線の人とか、オヤジ感覚丸出しの下ネタ送ってくるような人。

123:ラジオネーム名無しさん
18/03/26 17:26:01.38 jPtea1tl.net
BSSまつり
木野村・丸山・秦・吉村各アナウンサーがテレビ生放送後ブース内で来場者とわちゃわちゃやっている間森谷アナはブース内におらず
おそらくリポート終わったあとはずっと控え室に居たんだと思う
極めつけは3時半からスタートするパーソナリティーブースのイベントも、他の3人が10分前ぐらいに来てサイン書いたりしているなかで森谷アナは開始直前ギリギリで登場
あれを見てあまりリスナーと関わりたくないんだなと確信したよ、痛い人多いのでそう思う気持ちはよくわかるし文句はなし

124:ラジオネーム名無しさん
18/03/26 17:37:26.38 552QZc6i.net
でも一人だけかなり感じ悪かったのは確か。
秦さんや吉村さん、マルちゃんが感じ良いだけに余計に。
ただ、秦さんはかなり忙しそうだったのに自己中なリスナーに呼び止められて写真やサインさせられて可哀想だったな。
あれはやめてあげてほしい

125:ラジオネーム名無しさん
18/03/26 17:57:46.88 vVwXxAF1.net
ツイッター見てると秦さん吉村さんのサインは結構アップされているけど、森谷さんのサインはほとんどアップされてないことからも現地の状況がなんとなくわかる。
リスナーの客層考えるとブースにいないで裏に引っ込みたい気持ちもわかるけど…
>>124
可哀想だと思う一方で、忙しい中でも応対してくれる秦さんの人のよさも感じる

126:ラジオネーム名無しさん
18/03/26 18:04:10.33 6hfuNkIJ.net
例のツイッター攻撃が要警備案件になっていて県警からも「ファン対応するな」だと
森谷さん本人が悪いわけではないので感じ悪いと評するのはお門違いand可哀想
秦さんにも迷惑をかけているレベルの自覚ないし

127:ラジオネーム名無しさん
18/03/26 18:14:47.35 r5RlXK11.net
最近は若いリスナーさんも聴き始めて、Twitterやネタ投稿もボチボチ増えて来たらしいからこの流れは止められんよ。
老兵はただ黙って消えればよろしい。
正直言って見苦しい一部リスナーが嫌でこの番組を聴かなくなった身としてはこの流れをニヤニヤしながら見ている。

128:ラジオネーム名無しさん
18/03/26 18:17:34.72 k5AyzXvj.net
>>126
>県警からも「ファン対応するな」だと

関東でアイドルが刺された事件があったからな。

129:ラジオネーム名無しさん
18/03/26 18:17:46.61 rojotctW.net
過去のまつりを考えれば局側が警戒し段取りを変えるのは予想されたこと。
上記で秦アナが呼び止められ続けていたのなら、
森谷アナなら尚更大変な事になっていたでしょう。
会場ではリスナーが血眼になって彼女を探していたと想像できます。
遠くから来られた方は気の毒かもしれませんが
人気あるがゆえのアナウンサーである彼女が現在おかれている現状を察しましょう。

130:ラジオネーム名無しさん
18/03/26 18:19:13.62 r5RlXK11.net
>>126
それが事実なら森谷アナだけってのはおかしくない?秦アナだって考えようによっては危険だと思うけど?

131:ラジオネーム名無しさん
18/03/26 18:29:03.44 qc7wIOhp.net
森谷がブースに居ないのは仕方ない理由があるとして、トークイベントで秦・木野村が早めに揃っているなかで開始ギリギリで登場するのは正直ちょっとどうかと思った。
>>127
番組側が優先的に学生リスナーを増やそうとしているのは間違いないので、そのために上の世代が減ったとしても狙い通りなのかもとは思った
ネタコーナーだったらじぽーとも廃止するし
>>129
それなら逆に「アナパソの出演はステージイベントのみです」としてしまった方が無用なトラブルを生まない気がする
他局のイベントで実際そう言うのあるし

132:ラジオネーム名無しさん
18/03/26 18:32:19.84 k5AyzXvj.net
>>131
> それなら逆に「アナパソの出演はステージイベントのみです」としてしまった方が無用なトラブルを生まない気がする
同意

133:ラジオネーム名無しさん
18/03/26 18:34:11.03 tdo0+LK5.net
>>126
そうか?午前中から来た人は対面したっぽいぞ

134:ラジオネーム名無しさん
18/03/26 18:42:20.91 qc7wIOhp.net
>>133
となると午前中に何か問題が発生して午後は裏に引っ込んだと考えるべきか

135:ラジオネーム名無しさん
18/03/26 18:43:33.01 k5AyzXvj.net
始球式にやってきたアイドルが野球少年たちに包囲されてもみくちゃになったしなあ。つい最近。
トラブルは避けたいだろ。

136:ラジオネーム名無しさん
18/03/26 18:44:53.14 k5AyzXvj.net
>>130
秦アナにはファンはいるが、刃物で刺しかねないような狂信的なファンはいないだろ。

137:ラジオネーム名無しさん
18/03/26 19:02:52.98 tdo0+LK5.net
>>136
延々付け回したり(おちおちトイレにも行けない)、
うっかり装ってボディタッチ狙うのはいそう。

138:ラジオネーム名無しさん
18/03/26 19:07:42.50 552QZc6i.net
>>126
気持ちはわかるけど、自演疑うような擁護レスは火に油そそぐだけなんでやめたほうがいいと思う…

139:ラジオネーム名無しさん
18/03/26 20:31:50.59 ikozYkhG.net
古原奈々は今日の放送で番組を卒業するんだろうか ?

140:ラジオネーム名無しさん
18/03/26 21:00:34.26 qc7wIOhp.net
サインタイムを時間決めて設けて、それ以外のタイミングは裏に籠ってるってのが折衷案としてはいいのでは?
時間決めて係員が横に立っておいてトラブル発生してもすぐに対応出来るようにしておくと。

141:ラジオネーム名無しさん
18/03/26 22:22:06.21 qc7wIOhp.net
ここ見てるのかただの偶然か知らないが(多分後者)、今日の放送でオッサンリスナーウェルカムみたいなこと必死に言ってたわ
そこまで忖度しなくてもいいのに…春のまつり見てたら極力裏に引っ込んでリスナーと関わりたくないように見えたけど、リスナーもあの風体じゃ関わりたくない気持ちもわかるし

142:ラジオネーム名無しさん
18/03/26 23:47:53.84 G/Q1JLcW.net
どこの局のイベント行っても、変わった人はいる

143:ラジオネーム名無しさん
18/03/27 01:43:23.94 xfm6FYv9.net
森谷に関しては次のまつり以降参加者との交流はなしで割りきった方が良さそうな気がする。リポートとステージイベントのみ。
そうすれば今回みたいにずっと裏へ籠っていたとしても文句言われないだろうし、招かれざる客はだいぶ減ると思う。
そもそもBSSまつりって鳥取島根周辺の人々のためにゲストを呼んだりして感謝するためのイベントであって、県外から来られるのは迷惑でしょ。

144:ラジオネーム名無しさん
18/03/27 06:37:12.48 bA6Rc3/K.net
>>143
> そもそもBSSまつりって鳥取島根周辺の人々のためにゲストを呼んだりして感謝するためのイベントであって、
県外から来られるのは迷惑でしょ。

でもそれ言っちゃうと
「じゃあ、radikoプレミアムで配信するなよ」
ということに。

145:ラジオネーム名無しさん
18/03/27 08:28:12.30 FVe13FoJ.net
面倒だから裏に引っ込んでるだけ
勘違い甚だしい

146:ラジオネーム名無しさん
18/03/27 08:30:19.69 9WaZXnEt.net
>>145
クロネコヤマトさん朝っぱらからお疲れさま

147:ラジオネーム名無しさん
18/03/27 08:32:22.33 9WaZXnEt.net
全国制覇って言うけど高知県からのメールをスルーしたのはまずいでしょ。よく抗議が来なかったよな

148:ラジオネーム名無しさん
18/03/27 08:41:59.41 4+TV1j9S.net
>>145
2時過ぎにブースリポート終わったあと、木野村さんや丸ちゃんが参加者と雑談している間ずっと裏に引っ込んでたのを見て、あまり表で絡まれたくないんだと思ったわ
それならそれでいいから、秋からはステージイベントしかやりませんって明言した方がベターかと

149:ラジオネーム名無しさん
18/03/27 10:35:32.05 M58lCg6B.net
森谷と絡みたいがためにBSSまつりに行くやつとか気持ち悪い
あんなツイートがあったら会社も表出さないし、それで態度悪いとか言われてもな。
ほんとにオタ脳て気持ち悪い。近づくなよ。ラジオだけの距離感わかんないのか?
まぁ元はと言えば森谷が差し入れとかバリバリくったりしてたのも問題だけどな。はじめからリスナーと距離感作ればよかった

150:ラジオネーム名無しさん
18/03/27 12:03:32.95 IwjgF56p.net
本編だけで完結できない番組なんて(ry

151:ラジオネーム名無しさん
18/03/27 12:04:45.30 4+TV1j9S.net
昨日もリスナーからの誕生日プレゼントを嬉しそうにツイッターに上げてたよな
まつりではリスナーと関わりたくないけど差し入れだけは欲しいって感じか
この間のまつりみたいに森谷が表に出たくない、リスナーと関わりたくないと思っているならまつりの日に留守番シフト組んで本社で風車でもやらせといた方がいいと思う

152:ラジオネーム名無しさん
18/03/27 12:07:45.04 ucHLa3v8.net
森谷アナが裏にこもってた扱いされてるが
普通に他のリスナーと交流してたぞ

153:ラジオネーム名無しさん
18/03/27 13:00:28.30 oaJOR9tA.net
全く表に出ていないわけではなかったのかもしれんが、秦吉村丸山木野村各アナウンサーと比べて見かけなかったのは確か

154:ラジオネーム名無しさん
18/03/27 13:19:21.08 +m+V1NPO.net
BSSにとって番組が全国に拡がりこれだけ盛り上がったのは過去に無く
ここ数年まつりに大挙押し寄せてくるリスナーにスタッフも困惑していたはず。
はきださナイトオンエア開始以前のまつりではアナパソと話す時間が充分あり、
終了後にはエントランスでアナパソが一列に並んで
来場者をお見送りすることもあったが
それも無くなり、今回は進行も変わった。
局はリスナーとの距離を置こうと急ではなく少しずつ変えてきている。
次回はまた一歩進んだプログラムになるかもしれない。
県外から来るリスナーもそれを受け入れていく必要があると思う。
今回の事でもショックだっただろうけど。
番組スタッフと全国の熱心なリスナーが作りだして大きく育った番組なので
その行方を左右するのもスタッフとリスナーのさじ加減次第です。

155:ラジオネーム名無しさん
18/03/27 14:20:55.50 AphleP8f.net
>>154
正直秋からはアナパソがブースを歩いて直接トークするの自体無くした方がいいと言う結論に達する気がした
メインステージで見て終わりと
セキュリティもその方が楽だろうし

156:ラジオネーム名無しさん
18/03/27 14:31:11.58 9KPlqCHu.net
だな、今後直接交流はやめてアナパソは見るだけにした方が無難
はっきり言って今の客はBSSの処理できる範囲を越えている

157:ラジオネーム名無しさん
18/03/27 14:47:20.44 TBCUWIbe.net
ツイッター見てないんで申し訳ないんだけど、
何か事件でもあったの?

158:ラジオネーム名無しさん
18/03/27 15:06:34.42 FVa7mkSX.net
>>157
事件と言うほどではないが、BSSまつりのときにリポートやステージイベントの出番以外殆ど裏に籠っていたので色々憶測読んでる。
秦さんや吉村さんや丸ちゃんなど他のアナパソが積極的にリスナーと絡んでたらしいからよけいに。
森谷が表に出てこれない事情が色々あったんだろうけど。

159:ラジオネーム名無しさん
18/03/27 15:54:16.70 FVe13FoJ.net
事情はないと思う、本人が面倒がるかそうでないかの問題
森谷さんだけ特別扱いされてることはないと思う、ざわざわ選挙で本線にも行けなかったくらいなのにそんな優遇されるわけないでしょ

160:ラジオネーム名無しさん
18/03/27 16:32:25.44 TBCUWIbe.net
>>158
そうなのね
てっきり刑事事件的な事柄があったのかと思ったよ
当日はご馳走の食べすぎでお腹が痛かったか、
頭痛でもあったんでしょう!

161:ラジオネーム名無しさん
18/03/27 17:51:51.90 gOUoHw1Q.net
サインもらって二言三言、ぐらいならまだしも、延々つかまえて話したい
レベルの要求してるらしい層がいるのが気になるな
ステージ袖に固まって待ち構えてた集団がいたという情報もあるし

162:ラジオネーム名無しさん
18/03/27 18:16:17.41 RAxSS5It.net
>>161
地方局だと「出待ち」「追っかけ」対策のノウハウがないんだよね。

163:ラジオネーム名無しさん
18/03/27 18:34:58.98 yO1EwCNR.net
森谷は自分のことを変態って言ったり、私みたいなアナウンサーはいないって言ったり、こんなゲスい番組はないとか、この番組のリスナーのラジオネームはどーたらとかレベルが低いことで自慢しすぎだ
まず自分で自分を変態っていうやつは変態じゃねーからな
私みたいなアナウンサーはいないっていったら他の人からツイッターで袋叩きにあってたのは笑ったが

164:ラジオネーム名無しさん
18/03/27 19:23:11.68 662OZgP/.net
>>151
>この間のまつりみたいに森谷が表に出たくない、リスナーと関わりたくないと思っているなら
>まつりの日に留守番シフト組んで本社で風車でもやらせといた方がいいと思う

賛成だな。
会場には代わりにここ数年留守番担当の板井の文さんに出てもらい、
ぶんしょう堂の時間をはきださNight番外編SPにするのも手か。

165:ラジオネーム名無しさん
18/03/27 20:16:05.04 4fU12g8C.net
>>161
単にリスナー側のモラルがないだけ、うちの地元局にもそんなやつらはわんさかいる
構ってもらえないとSNSで文句垂れたり するとか色々と

166:ラジオネーム名無しさん
18/03/27 20:34:48.68 gOUoHw1Q.net
SBSのイベントだと、鬼頭が会場に出る時はテキトーナイトのスタッフが必ずついてたようだな。
もちろん番組素材を録ったりツイッターに情報流すためでもあったんだろうが
長くなりそうなときに切り上げさせたり変なのから守るためでもあったんだと思う。
次回は大村さんがついてあげた方がいいかもね。リスナーも身内感覚だろうし

167:ラジオネーム名無しさん
18/03/27 21:09:20.93 oaJOR9tA.net
>>166
大村さん同伴はいい案だな
黄色いジャンパー着た人たちよりも大村さんが仕切った方がリスナー側の抵抗もなさそうだし

168:ラジオネーム名無しさん
18/03/27 21:31:05.37 My/sTwrC.net
やむを得ない理由があるんだろうけど、宇田川さんや桑本さんや丸山さんや木野村さんと言った先輩方がリスナーと交流している間森谷アナが裏に引っ込んでいたのはどうかと思う人の気持ちもわからないではない。
森谷アナを表に極力出さないつもりなら本社留守番シフトにしてしまった方がスッキリする気がする。
出展してる地元企業としてもBSSとしても県外からの客は切り捨てたって営業的に問題ないだろうし。

169:ラジオネーム名無しさん
18/03/27 21:45:43.38 bQu/9bWV.net
現地の状況わからないけど、今回は森谷のサインをツイートしている人がほぼいなかったし写真あげてる人も少なかったのでブースにいた時間が非常に少なかったのは間違いなさそう。
もちろんゼロではなかったんだろうけど、基本的にリスナーから絡まれるの面倒だったんだろ。
森谷にリスナーと絡みたくないと思わせてしまうほどに追い込んでしまって申し訳なく思わないんだろうかと。

170:ラジオネーム名無しさん
18/03/27 23:53:36.59 kaZUFPWb.net
森谷アナは自分と同世代、もしくは年下の学生にもっとラジオを聞いてもらうために放送してると言ってた。そうじゃない層のリスナーがイベントに押し寄せたら楽屋に引っ込みたくもなるよ。

171:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 00:27:45.94 UYtqr6AO.net
意外に大村さんと話したいリスナーがいたりして

172:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 00:30:44.81 RZnyMn9E.net
「はきだし紹介の時間が少ない」「取材企画いらない」とか言う前に
「はきだしのレベルが低すぎてほかの要素を入れざるを得ない」可能性を考えた方がいいぞ

173:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 00:50:45.61 /9oDhpeK.net
番組の本来の趣旨とかけ離れてきてるからタイトルを変えないと

174:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 01:15:22.57 oo8aQHUr.net
>>171
今回楽屋に籠りがちたった森谷は本社で留守番させて、大村Dだけまつりに出してもいいかもね。コアな番組ファンはそれでも来るだろ。
>>172
メールが読まれないことに文句言うやつ多すぎるわ。
メールが読まれない→次はもっと面白い内容で送ろうとか思えないのかと。

175:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 01:51:41.98 2N3WqA/O.net
ツイッターだけ盛り上がってるけど、1時間半とか2時間に放送枠拡大出来ないあたり営業的にはいまいちな番組なんだろうな。県外リスナー沢山いてもスポンサー的には旨味ないし。
月曜だけ音楽の風車の再放送打ち切れば枠なんて確保できるのに。

176:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 09:38:15.74 AaSiR1ZN.net
森谷の個人の判断で表に出る出ないなんて選べないだろ。
あくまで会社員なんだから会社の判断に従っただけ。

177:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 10:05:04.67 9wCfjGfg.net
会社の判断で出さないってことはトラブル回避の観点からかな。
生放送のブースリポートが終わってしまえば打ち合わせとかはほとんどないはずだし、現にまりなさんは来場者にサイン書いたりしてた。
そこまでさせる原因となったリスナーは誰なのかと…

178:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 10:08:16.48 TUqTEKMo.net
表に出る、出ないは会社の判断ではなく、個人の判断
現に、アナパソルームの時先輩アナが皆集まってるなか、時間になっても来ない森谷に、なんでいないのかってスタッフがイライラしてたじゃん

179:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 10:10:30.37 TUqTEKMo.net
色々推測飛び交ってるけど、オタの妄想より現実はそこまで大きな話ではない

180:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 11:58:39.67 kwVUWw30.net
ブースリポート終わったあとにリスナーと絡まず裏に引っ込んでいたい気持ちはわからないではない。
でもアナパソルームで太田さんや木野村さんが早めに来ているにも関わらずギリギリまで来ないでスタッフを慌てさせたのは社会人としてどうかと思った。
打ち合わせの時間がなくてアナパソルームの場所がわからなかったと言っていたけど、3回あるうちの最終枠だったんだから予めべるをさんなり吉村さんなりに聞いておけばわかったはず。

181:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 12:03:47.90 2Qe4Zfr/.net
>>178
言われて見れば確かに、会社判断で動いているならアナパソルームでああはならなかっただろうね。リポートやステージの出番が決まっている時間以外は個人判断っぽい気がする。

182:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 13:34:36.67 krXN/N2I.net
当日くにびきメッセで見た光景を書きます。
佳奈さんがサインをせがまれ書き終えた直後に近くを通り掛かっただけですが、中年のBSSスタッフの怒号「森谷!(さっさとはけろ)」を耳にしました。
まさしく厳戒態勢だった、と思わせる瞬間でした。そこまでして「客寄せパンダ」をまつりに借り出さないといけんのか?

183:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 13:44:45.30 hhs+z3TT.net
どうでもいいことで盛り上がってんな。ラジオなんだからラジオで完結すりゃええやん。

184:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 14:08:00.37 Q3Fv90zM.net
>>182
なんか殺伐としてるな…
おそらく午前中の話なんだろうけど、午後から表に出たくない気持ちもわかる。
>>183
ラジオで完結ってことは、この番組に関しては放送外のイベントとかはやめた方がいいのかもね。
入場料取るなら別だけど無料イベントがどこまで儲かるかわからんし。

185:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 14:18:11.27 A9XRbdUX.net
本人が決めたのか会社が決めたのかわからないけど、今回ほぼ森谷アナが裏にいたのはトラブル回避だと思う。去年秋米子でまつりやったときの行列見たら表に出るべきじゃないと思うよ。
>>182みたいになるなら次からはまつりに出さない方がいい。

186:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 15:16:33.45 +tihuRBo.net
>>179
実際に刃物で刺されたアイドルがいるわけで。

187:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 15:18:26.52 +tihuRBo.net
>>175
録音番組なら日曜夜がいいよ。他局もつまらない番組が多い時間帯だし。

188:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 15:32:45.87 A9XRbdUX.net
>交流したいリスナーはステージ袖に集まる。何とか一目だけでもコミュニケーションできないかと。
>見てたよ、その場を。だって僕もその一人だったからね。黄色いスタッフジャンパーを着たオジサンに強制排除。実際そうだった。
>こうなると、各プログラムを楽しみながらも常にアンテナを張って身構えてなきゃならないってことだろうか?
いち会社員である森谷をアイドルか何かと勘違いしてこんなこと書くヲタがいるんだよね。
アナウンサーはリポートやステージでMCすることが本業であって、リスナーと絡むのは本業を越えたご厚意であることを忘れてはいけない。
この他にもサインもらえなかった、話できなかったみたいにツイートしてるやつが少なからずいるけど、あくまでも本来業務を越えたサービスであるとわきまえるべき。無くて当たり前、有ればラッキーと言う感じ。

189:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 15:57:12.30 2Qe4Zfr/.net
若いリスナー増やしたくて必死こいて米子高専とか鳥取大学とか行ってるのに、来場するリスナーがいい年したオヤジじゃ嫌気がさすのも分かるよ。ブースに出たくもなくなるわな。
もうBSSまつりには参加しないで、しじみの味噌汁みたいに個人的に話したいリスナーだけスタジオ呼んだり電話繋げばいいと思う。

190:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 16:55:31.64 TUqTEKMo.net
まあ、森谷以上に、今回秦や吉村、丸山アナに皆群がってたけどな
それは許して、森谷アナだけ会社も特別扱いしないだろ
秋の祭もいったが、その時だって森谷目あての人だかりと同等に秦にもかなり握手サインの列ができてたわけで。
森谷だけ引っ込め、って厳戒体制にはならないと思うけどね
オタとしては、会社判断で人気のある森谷アナは引っ込められた、やはり森谷アナ人気はすごい、って妄想したいんだろうけど

191:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 17:05:07.93 Wttcw6C2.net
本人が出てきたくなかった、それが結論かな
それが行きすぎてアナパソルームの出番に遅れそうになったけど
一方木野村・丸山・秦・吉村各アナは忙しい中よく対応してたと思う、特に丸山アナは妊娠中なのに

192:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 17:35:11.53 3DJg3vWJ.net
>>121
年齢詐称

193:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 17:53:25.27 2giewk04.net
リスナーと絡んでも常に低姿勢で気さくに応じてくれるアナウンサーに対しては何も文句は言わない
一応公衆の面前で仕事してる身なのだから

194:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 18:10:06.29 Qo0rZgup.net
飽くまでも想像ですが、局は彼女目当てに来たリスナー対策として
・会場で歩き回っていれば立ちどころに囲まれてしまい、
サイン、握手攻めになり、収拾がつかなくなるので、
フリー時間に現れる機会を出来るだけ減らす。
・局のアナウンサーなのでアイドルの握手会の様な設定はしない。
実際、舞台裏の出来事は分からないが、一つは四月からラジオ番組を担当するパーソナリティー
にまつりの雰囲気、案内や今後の事について話していたとも考えられる。
局は、まつりに来られたお客様、リスナー全ての事を考えた上での決断だと思うので、
遠路はるばる来られたリスナーさん、お察しください。
彼女自身を批判してはいけません。勿論、BSSにもですが。

195:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 18:33:05.27 Wttcw6C2.net
森谷アナが出てこなかった分、秦アナなどに人が集まってたとか
そのあたりも秋までに対策必要かもしれないね
セキュリティ的なこと考えると秋からは一般視聴者との交流はなくすのがベストじゃないか?

196:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 18:43:50.53 eu/mPxFD.net
>>188のコピペはリスナーが書いたものなの?
本当にそんな事書くやつがいたら勘違いも甚だしい。理由はわからないけど森谷さんが表に出てこれない事情が何かあったんだろう。
黄色いジャンパーのスタッフはBSSの社員であって出演者と来場者の安全のために働いているんだし、その指示に文句言うのはどうかと思う。

197:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 18:48:34.94 w+ZrfpvY.net
いずれにせよ、9月の米子は留守担当にさせた方がいい。
それに来月には(契約ではあるが)女性アナが2人入って来るんだし

198:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 18:59:34.33 Yj56KOzX.net
>>197に同意、今後は本社留守番役にしてイベント出さない方がいい

199:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 19:52:46.50 hTFEw4cp.net
>>196
URLリンク(ameblo.jp)

200:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 22:00:50.07 eZKb93Qv.net
>>177
> そこまでさせる原因となったリスナーは誰なのかと…
誰なんだよ

201:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 22:02:55.33 nLs1BaRl.net
ハルミクの他2人が20のIDを使いまわしての羅列にウンザリ

202:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 22:09:48.27 ZxdbrOZ5.net
今日 3/28 は佳奈ちゃんの 25 回目の誕生日 !
佳奈ちゃん誕生日おめでとー !
それにしても まだ 25 歳 !
若い ! うらやましー !

203:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 22:13:47.84 POeAZKl3.net
>>201
20人格かよw

204:ラジオネーム名無しさん
18/03/28 23:34:11.44 T8DfXJi4.net
馬鹿発見器で放送日でもない日にハッシュタグkanayoruを付けて番組と直接関係無い話題を呟く奴ってなんなのよ

205:ラジオネーム名無しさん
18/03/29 01:04:46.15 BvWH2nSg.net
>>202
何てったって事実上BSS最後の新卒入社女子アナだからなw

206:ラジオネーム名無しさん
18/03/29 08:02:28.03 QlotSDB5.net
>>205
ソースは?

207:ラジオネーム名無しさん
18/03/29 09:15:54.49 krGhApTJ.net
ソースはないけど、今後女性アナは即戦力になる中途しか採らないって傾向が何となく出ている

208:ラジオネーム名無しさん
18/03/29 09:27:40.22 IThiZMtF.net
>>207
東京のQRはそうだな。女子アナは非正規だけしか採用しない。

209:ラジオネーム名無しさん
18/03/29 09:42:21.20 PNrBKgxo.net
しじみちゃん‥‥‥

210:ラジオネーム名無しさん
18/03/29 12:47:47.75 qOxj0VWN.net
しじみさんはいったんどこかのNHKで修行して、30前後でBSS入るのを狙うんだな
最近のBSSはそんな感じの傾向で採用してる

211:ラジオネーム名無しさん
18/03/29 14:06:26.30 gVH5UTJC.net
AbemaRADIOチャンネルが4月よりパワーアップ!
北海道から九州までの地方局の人気番組を無料で放送できるチャンネルに!
AbemaTIMES
URLリンク(abematimes.com)

            ↑
この番組もアベマテレビで放送してもらえば良いと思う

212:ラジオネーム名無しさん
18/03/29 14:18:25.65 qOxj0VWN.net
>>211
radikoで十分でしょ
radikoプレミアム入らなくてもトーク部分はペリスコで聞けるようにしてるし

213:ラジオネーム名無しさん
18/03/29 14:19:09.52 tKNihiwO.net
>>211 参加するのタダじゃないんだぞ。山陰放送みたいな貧乏放送局に出来る訳ねーだろ!

214:ラジオネーム名無しさん
18/03/29 14:55:49.96 qOxj0VWN.net
>>213
実際、アベマラジオ参入してるのって東名阪と札幌広島福岡だもんな。どこも比較的大きい都市ばかり。

215:ラジオネーム名無しさん
18/03/29 15:07:03.44 obA8q/s5.net
>>211
山陰のマイナーラジオ番組に需要は無い。

216:ラジオネーム名無しさん
18/03/29 18:40:55.16 iy68uEZb.net
>>215
マイナー度ならそこでやってる月下虫音だって変わらん

217:ラジオネーム名無しさん
18/03/29 20:37:08.74 S979xJFt.net
LOVE FMは西鉄っていう福岡の大企業がバックだから参入出来たんでしょ

218:ラジオネーム名無しさん
18/03/29 22:59:23.63 uzxWpk16.net
>>201
ウザ長文減ったネthx!

219:ラジオネーム名無しさん
18/03/30 07:58:52.76 kHvRB6OF.net
>>205
>>207
ただ単に、地元出身で素質ある新卒希望者が、たまたまここ2年いなかっただけでは?
地元出身者であれば、合格ラインに達してさえいれば新卒でも正社員女子アナとして採用すると思う。
ただ、地元出身でない女子アナの定着率が低い(退職した平川彩佳アナや岡村帆奈美アナなど)のも事実なので、地元出身者以外の新卒採用は今後厳しくなるのではないか。

220:ラジオネーム名無しさん
18/03/30 09:03:33.36 FMUNeAz7.net
>>219
と、いうより地方局はそもそも正規雇用のアナウンサーがすくない

221:ラジオネーム名無しさん
18/03/30 09:19:48.64 qzuxLNYm.net
キー局や準キー局に落ちた女子大生が、3年腰掛けで働いて、
セントフォースに移籍して東京進出するのが
地方局女子アナの王道だからね。

222:ラジオネーム名無しさん
18/03/30 09:39:48.05 TpaRKCsh.net
松江出身の森谷アナは少なくとも当分BSSは辞めない方がいいわな。
寿退社はともかく、下手に東京進出してもフリーアナ供給過多なので潰されるわ。

223:ラジオネーム名無しさん
18/03/30 09:47:58.28 DMapalL/.net
>>173 森谷佳奈の女王様ナイト じゃね?

224:ラジオネーム名無しさん
18/03/30 10:07:13.31 4zkPznEi.net
部活潜入とか街頭インタビューコーナーとかやる試みは支持するけど、コーナーは一回の放送でひとつにした方がいいと思う。
コーナー二つやったりするとはきだし読む時間が20分ぐらいしかないなんてこともあって、はきだし王レベルのインパクトあるメールなのに読まれるのが復習編なんてこともしばしば。
らじぽーと終わるからまた少し変わるかな?あとそろそろ保健室やりなさいw

225:ラジオネーム名無しさん
18/03/30 10:31:33.02 skg0KDzT.net
放送時間が拡大出来ればメール紹介しつつコーナーもぶちこめると思うけど、もっとスポンサーつかないことには難しいな。

226:ラジオネーム名無しさん
18/03/30 11:45:25.23 XvuboGNf.net
>>224
そもそもはきだしを読む時間が無いなら募集しなければいい。こういう募集詐欺みたいな事が続くんならこの番組に未来は無い

227:ラジオネーム名無しさん
18/03/30 12:39:59.80 HgjD92OQ.net
>>224
保健室(隔週)で釣っておいて不定期にするから

228:ラジオネーム名無しさん
18/03/30 12:47:28.18 ClWIuRx1.net
こういう自分のことしか考えないのがストーカーになるんやろな
おっさんリスナーまじキモだわ

229:ラジオネーム名無しさん
18/03/30 13:09:27.90 SIEEWGhs.net
森谷佳奈のって名の付いた番組なんだから
森谷アナウンサーが好きにすれば良いのに
採用が少ないだのコーナーが増えただの
自由な番組づくりを妨げる発言はどうなの?
オッチャンリスナーは少し番組から距離を置いた方が賢明だと思う

230:ラジオネーム名無しさん
18/03/30 13:25:00.97 g6WGZfGM.net
コーナーが放置されるなんてラジオ番組ではようあること

231:ラジオネーム名無しさん
18/03/30 13:42:49.00 w45gGYFr.net
尺が変わらないのだからリスナー側が考え直すしかない。
ツイッターはハッシュタグでネタと実況混合してるので、
はきだしネタ用のハッシュタグを提案してみては。
森谷アナがTLを常に追ってるとはいえ、
曲の間にも紹介しているほど間を置かないので
流れが速い時のTLを辿るには限界がある。
ネタを送るにしても一人が複数送れば競争率が増えるのは当たり前
選りすぐりのネタ一つを送れば良いのでは。
同じはきだしテーマはいつかまた出るので、
それまで温存しようと思う気持ちで臨むことも必要だと思いますが。

232:ラジオネーム名無しさん
18/03/30 16:11:17.74 2mDFBbq3.net
>>221
ただ森谷のキャラは大都会ではウケないと思う。
中都会の米子や松江だから通用するわけで。

233:ラジオネーム名無しさん
18/03/30 17:16:05.74 qzuxLNYm.net
先日ここに晒されていたブログを読んで思ったけど、
自分が昔採用されたことがあるからって、
今も面白いメールを送っている!なんて絶対に思わないでほしい。
たとえ面白かったとしても、新人が優先されて当たり前。
そんな事に気づかない、老害リスナーがマジで多そうで心配。
>>232
米子や松江が中都会だったら、岡山が大都会になっちゃうじゃないか。

234:ラジオネーム名無しさん
18/03/30 17:29:21.77 LIKtJ8Fn.net
高知リスナー見落としの件といいディレクターと2人体制でバタバタし過ぎなのであと30分枠があればいいのにとは思う。
ただし読まれないのを時間のせいにしているリスナーは90分枠になっても読まれないだろうね。
大部分のリスナーは次こそ読まれるように頑張ろうとツイートしてるけど、一部勘違いしてるやつがいるから…

235:ラジオネーム名無しさん
18/03/30 17:38:24.23 Mn53RI4L.net
ボランティアでもいいからメールさばく係を使えよと思う

236:ラジオネーム名無しさん
18/03/30 17:52:27.17 X97H8f0Q.net
>>234
高知から来てたのって年末スペシャルの時って言ってたよな
あの時メール係してたのぴろみちじゃなかったか?

237:ラジオネーム名無しさん
18/03/30 19:40:27.03 eOF8TXWA.net
読まれないのを文句言ってるやつ仕方ないけど、放送枠が1時間じゃ少ないってのは概ね同意
コーナー2つ詰め込むなら90分か120分行けるでしょ、どうせ後ろの枠は再放送なんだし
そこまでやれるだけのスポンサーがいないんだろうけど
あと午後ドキの担当曜日が違ったらもう少し余裕あるのになとは思う

238:ラジオネーム名無しさん
18/03/30 20:19:09.79 LrRboIoh.net
>>219
事実、新卒入社の県外出身女子アナが
ここ20年弱の間にこの2人に加え
それ以前に居た3名も全て5年未満で去ってるんだよね・・・
(※広島行き2名・上京3名)

239:ラジオネーム名無しさん
18/03/30 20:51:13.44 hYCm81AT.net
森谷さん以外も
木野さん、丸ちゃん、秦さん
見事に全員山陰出身
そりゃ地元出身の方が定着率いいのは明らかだから

240:ラジオネーム名無しさん
18/03/30 21:26:16.52 vWo073Sn.net
>>234 自称「高知リスナー 」のあおえんぴつ? 高知放送が同じ900khzなのに、「少しチューニングのツマミをずらしたら聞こえた。」って話は、無線に詳しい はきださnightのディレクターなら嘘だと気づくわさ。ただ、騙されたふりをしてるだけ。

241:ラジオネーム名無しさん
18/03/30 21:39:15.42 NouC5jVa.net
>>233 新人が優先され過ぎて、番組がゲロつまらないレベル迄 落ちてるんだよ。レベル低すぎ。
と言うか、いまの番組の方向性がわからない。森谷佳奈の冠番組か知らんが、リスナー置いてきぼりじゃね? 高専生のNコンに向けての指導がなんで「はきだし?」なんだよ

242:ラジオネーム名無しさん
18/03/30 23:28:45.87 WiXIrOqY.net
>>241
この番組聞いてれば、変化とったのが分かるでしょ。
若者のリアルな生活実感のある「はきだし」を求めてるんだよ。
中年おっさんの作りメールとか要らないの。
でも、中年おっさんの生活実感はもっと要らないの。
中年おっさんは黙って聞いてればよし。メール送っても読まれると思うな。
置いてかれてると思うなら、違う番組を聞けばいいじゃん。

243:ラジオネーム名無しさん
18/03/30 23:53:48.06 DGxEALSM.net
>>241
高専生に「今度自分が出る」と周りに宣伝させて番組に触れる人を増やしたいんだよ
>>242
作り話あるのか?それ以前に思い付き書き殴ってるだけの投稿が多そうだが

244:ラジオネーム名無しさん
18/03/31 00:14:53.85 mEl+dM4G.net
>>242 番組関係者が、しれっと書き込んでくれとる。せいぜいど田舎で『お笑い番組』作っていてください。さようなら。

245:ラジオネーム名無しさん
18/03/31 00:37:11.27 wNh73z7X.net
>>243 米子あたりでは、高専生は「自分がラジオに出る。」っていちいち周りに宣伝するんですか? 森谷佳奈さんに「ご指導」受けることぐらいで?

246:ラジオネーム名無しさん
18/03/31 00:45:26.29 vcvHvpAT.net
>>245
いるんじゃね?放送部やってるくらいなら

247:ラジオネーム名無しさん
18/03/31 00:51:57.48 xvP4wv7g.net
元々はきださnightのターゲットは学生、社会人はそのおこぼれで聞いているように考えなきゃダメ。
自分のメールが読まれないからって若者優遇だの読まれるメールのレベルが下がっているとか言うなよ。

248:ラジオネーム名無しさん
18/03/31 01:10:35.79 lli4W4bI.net
>>247
事実なんだからしょうがない。若者のメールとやらが投稿職人のメールに勝っているというのなら話は別だがね

249:ラジオネーム名無しさん
18/03/31 01:14:24.44 lli4W4bI.net
いずれにせよこの番組は終わったね。日曜サンデーで取り上げられていたから聞いてやっていたが、こうまで勘違いが過ぎると聞くに耐えない。

250:ラジオネーム名無しさん
18/03/31 01:21:07.75 vcvHvpAT.net
余計な忖度は必要ない。おっさんでも送れば読まれるかもな。
ただキャバ嬢や職場の新人女子に話す感覚の話を送ってもあまり限り読まれないだろうな。

251:ラジオネーム名無しさん
18/03/31 02:16:59.71 cqMOTrdI.net
>>247 あんた番組関係者だろうけど、あんたみたいな考えが番組をつまらなくしてんだよ。
投稿の内容で選ぶべきだろ。年齢なんか関係なく

252:ラジオネーム名無しさん
18/03/31 05:05:25.61 qLgYQdHY.net
>>249
そうだな。
ANOKOROに戻すかJAZZPARKのリピのどっちかにしてほしい

253:ラジオネーム名無しさん
18/03/31 06:39:14.74 /JaQpn+j.net
>>251
若者中心で
オッサンは排除で頼む

254:ラジオネーム名無しさん
18/03/31 07:46:00.77 ZA1BBYbj.net
>>247
> 元々はきださnightのターゲットは学生、

いくら山陰とはいえ、学生がAM聞くのか?

255:ラジオネーム名無しさん
18/03/31 07:47:10.74 ZA1BBYbj.net
>>244
>せいぜいど田舎で『お笑い番組』作っていてください

伝説の「欽ドン」みたいな番組なら、それはそれでアリだろ。

256:ラジオネーム名無しさん
18/03/31 09:36:33.97 38oe6nve.net
おはようございます

257:ラジオネーム名無しさん
18/03/31 09:38:18.33 kCOIu+47.net
おっさんストーカーがどんどん減っていくから今の可能性感じないで方向でいいな。所詮ラジオ番組なのにイキリすぎやろ

258:ラジオネーム名無しさん
18/03/31 10:09:11.30 pyQTNSDK.net
静岡の番組みたいに堂々と若者だけでなくおっさんもリスナー対象に掲げればいいだけの話

259:ラジオネーム名無しさん
18/03/31 10:14:13.11 ZA1BBYbj.net
そもそも少子高齢化を先取りしている山陰に若者がいるのかという疑問。

260:ラジオネーム名無しさん
18/03/31 10:38:22.72 aOAqgRFh.net
>>258
あれはキトーのおっさんあしらいが上手だからうまくいってる。
森谷はあれを真似てるが、経験2年の女子アナが真似ても効果がない。

261:ラジオネーム名無しさん
18/03/31 10:58:44.90 CnCFMXF3.net
吉村珠佳さんの所属事務所(TTB大阪テレビタレントビューロー)が、なくなってる~
BSSを一年で卒業するとは早いとは思っていたが、こう言う事情だったのか
ついこないだ、はきださNight ! にゲスト出演した時の放送は面白かったが
URLリンク(www.ttb.co.jp)

262:ラジオネーム名無しさん
18/03/31 13:42:55.26 sN11iho4.net
普通ここまでメール増えたりtwitterでトレンド入りしたら放送枠拡大って話にはなるよね。後ろの時間を再放送で埋めてるぐらいだから余計に。
それでも1時間枠から拡大出来ないのは予算がカツカツなのと、スポンサーがつかないから。
エリア外リスナーが増えても意味がないんだよ。

263:ラジオネーム名無しさん
18/03/31 13:54:22.39 BtQvihrS.net
この1時間枠だってバーガーキングとTシャツ屋の2本しかスポンサーいないから拡大なんて無理だな。
むしろ1時間枠でせめて5本ぐらいはCMついてもらえないと番組存続自体微妙。

264:ラジオネーム名無しさん
18/03/31 15:52:33.53 sptE1f/j.net
リスナーを怒らせる番組って、日高とかならわかるけど。
既に番組にキレはなく、その座はK-mixのpinsobaに奪われた感じ
まだ続けるつもりか?余程次に埋める番組がないのか?と疑う

265:ラジオネーム名無しさん
18/03/31 16:22:45.48 xfH7684b.net
>既に番組にキレはなく、その座はK-mixのpinsobaに奪われた感じ
メールが増えているのはわかるけど、増えすぎて処理しきれなくなってきたのかな?
pinsobaって番組はよく知らないが裏番組なのね。県外リスナー流出してるのかな?

266:ラジオネーム名無しさん
18/03/31 16:48:13.51 EuO4nE/Q.net
>>262
> エリア外リスナーが増えても意味がないんだよ。

じゃあラジコプレミアムでの配信やめろよ、ということになるが。

267:ラジオネーム名無しさん
18/03/31 16:50:00.09 EuO4nE/Q.net
>>265
> pinsobaって番組はよく知らないが裏番組なのね。

バカボン鬼塚の番組。FMだから地元民とradikoプレミアムユーザーしか聴けない。

268:ラジオネーム名無しさん
18/03/31 17:02:36.29 +QeenclM.net
>>263 Shop Japanが新たにスポンサーになったみたいだが、学生相手の会社じゃない。番組が、ノベルティをたかる為に呼び込んだのかもしれん。
制作側は、若者に聴いて欲しい
しかし、スポンサーはサラリーマンや主婦層ってなんだよ。 ちぐはぐ過ぎて、「苦し紛れ」とわかる。
もう理解を超えとるけん、応援のしようがない

269:ラジオネーム名無しさん
18/03/31 19:26:38.54 vcvHvpAT.net
>>264
「その座」が何を指してるのかわからんが、とりあえず埼玉近辺をはじめとして
関東圏の県外リスナーを呼び込めるバカボン鬼塚と比べても意味ないよ

270:ラジオネーム名無しさん
18/03/31 19:30:16.56 gsGpRUzb.net
>>268
> 制作側は、若者に聴いて欲しい

山陰地方に若者はほとんど住んでいない件について。

271:ラジオネーム名無しさん
18/03/31 20:27:30.03 7c8pAncH.net
おっさん向けに忖度したら「リスナーが気持ち悪い、排除しろ」
若い層に媚びたら「若い奴はラジオ聴かない、そもそも若い人いない」
じゃあどうしろと。

272:ラジオネーム名無しさん
18/03/31 20:56:00.74 PSMbmcv5.net
チョコレートはロッテ♪

273:ラジオネーム名無しさん
18/03/31 23:38:46.49 chdi9PLM.net
どうせ常連連中はここ見てるだろうから書くがお前らの姿を見て番組から離れていった人間も少なからずいると思うぞ

274:ラジオネーム名無しさん
18/04/01 08:49:34.48 lMd61kiu.net
おはようございます

275:ラジオネーム名無しさん
18/04/01 16:45:14.39 f5AhtcbA.net
>>271
やめれば?

276:ラジオネーム名無しさん
18/04/01 19:27:21.34 uMCfHQz0.net
>>268
全てが中途半端なんだよな。若者向けって一口に言っても色んな種類の若者がいるしな。
若者向けという割にはオタク臭がするし、かといってオタク向けかと言えば、森谷にその方面の知識が足りない。
もう一部の中高年にしかこの番組は支持されないのよ。

277:ラジオネーム名無しさん
18/04/01 19:32:08.64 34yGqbS+.net
学生でも学校内でカーストが低い子を意識してやりたいと雑誌のインタビューで明言したけどな

278:ラジオネーム名無しさん
18/04/01 19:49:07.11 F4LK0OlQ.net
東海地方で、若者から支持されている番組にCBCラジオの ナガオカxスクランブル がある。ターゲットにしたい世代が聴いている番組だから、参考にしたらええよと、森谷佳奈さんとDに教えてあげたい。

279:ラジオネーム名無しさん
18/04/01 20:23:02.66 6ZBpww91.net
名古屋と同じ事を山陰でやるのは難しいだろうな。学生層の人口が違いすぎる。

280:ラジオネーム名無しさん
18/04/01 21:41:00.54 2BuRlQc5.net
>>276
>かといってオタク向けかと言えば、森谷にその方面の知識が足りない。

森谷はキャラ的には中川翔子に通じるものがあるが、
それを活かしきっていない。

281:ラジオネーム名無しさん
18/04/01 21:42:18.55 2BuRlQc5.net
>>279
山陰の場合、市内中心部を学生が歩いているのは松江と米子だけ。

282:ラジオネーム名無しさん
18/04/01 22:17:03.13 34yGqbS+.net
休みに頻繁に遠征してまでイベントやライブに行ってるんだから、
コネづくりして電話でもいいから音楽関係やアニメ関係者に
プロモーション出演してもらえばいいのに

283:ラジオネーム名無しさん
18/04/01 22:55:07.26 6ZBpww91.net
アニメサブカルに日本一強いであろうニッポン放送の吉田アナのルートで人脈作れないものかね

284:ラジオネーム名無しさん
18/04/01 23:08:52.63 r+WAtiV/.net
だってディレクターが親父
子どもが作れないから
機械ばかり作ってるオタク

285:ラジオネーム名無しさん
18/04/02 17:44:30.74 lbN2qeok.net
一周回ってハルミク先生が言っていた事が正しくなってきたな。勘違いしていたのはモリタニBSSだったというね

286:ラジオネーム名無しさん
18/04/02 17:56:11.94 5zUvuzhh.net
ハルミク乙
あまりにもわかりやすいwww

287:ラジオネーム名無しさん
18/04/02 18:28:20.58 lbN2qeok.net
いい歳こいて25の小娘にいいように振り回されるオッサンリスナーが哀れ。
この番組の他にも面白い番組があるのにそれに目がいかないオッサンリスナーが愚か。
なにより若者や異物を排除してきたくせにいざ排除されそうになるとギャアギャアわめくオッサンリスナーが醜い。

>>286
そう思ってるんなら勝手にそう思ってろ。

288:ラジオネーム名無しさん
18/04/02 18:41:41.36 Sb29GeBs.net
>>287
> この番組の他にも面白い番組があるのに

山陰にはほとんどないだろ。radikoプレミアムで東京大阪博多の局を聴ける人は別だが。

289:ラジオネーム名無しさん
18/04/02 19:01:04.19 5zUvuzhh.net
おいハルミク、少しは工夫しろ!いや少しだけでも考えろ

290:ラジオネーム名無しさん
18/04/02 19:26:05.91 I1I9ZSXd.net
アンカも打てないような人にはアンチ意見を言う人間が全てハルミク先生に見えるらしいねw
>>288
どうせオッサンリスナーはradikoプレミアムとやらであちこち聴いてるだろうしね。

291:ラジオネーム名無しさん
18/04/02 19:34:08.39 5zUvuzhh.net
おいハルミク、少しは工夫しろ!いや少しだけでも考えろ

292:ななしや長介
18/04/02 19:56:42.10 lT4uARMH.net
だめだこりゃ

293:ラジオネーム名無しさん
18/04/02 20:14:14.93 JcdFxQgj.net
何かにつけて ハルミク、ハルミク、ハルミク、ハルミク、ハルミク、ハルミク、ハルミク、ハルミク と、
このスレの住人は、ハルミクの事が大好きなんだろうな。

294:ラジオネーム名無しさん
18/04/02 20:45:08.06 5x40hv2t.net
祝! 森谷佳奈のはきださ Night! 放送3年目突入!

295:ラジオネーム名無しさん
18/04/02 22:14:34.57 Cytc/wHL.net
なにかにつけハルミクと連呼するやつ黙ってくれるか?
スレを汚すな

296:ラジオネーム名無しさん
18/04/02 23:58:36.39 jU72sBRE.net
ツイッターやってない聞き専だからあえて言うけど、森谷アナの大村さんに対する態度が最近気になる。
昼番組のべるをさん相手も同じだけど、何十歳も年上の相手に向かっての態度としてどうかと思う点が多々見られるの。
上司(直属だと宇田川さん?)がもう少し指導してあげて欲しいわ。
さすがにBSS内部の人間はここ見てないと思うけどw

297:ラジオネーム名無しさん
18/04/03 03:07:26.42 JucDGu1z.net
オッサン共は裏のFM山陰の小林幸子でも聞いてろ。52のジジィが常連だぞw

298:ラジオネーム名無しさん
18/04/03 06:03:51.36 4HnElYj2.net
>>296
森谷は長宗我部元親と同様に
「鳥なき里のこうもり」
だからな。

299:ラジオネーム名無しさん
18/04/03 17:12:59.29 L5Vt1SNf.net
難しいたとえだわ
ここだと
井の中の蛙がいいんじぁね

300:ラジオネーム名無しさん
18/04/03 18:58:34.27 A0zQ5SW9.net
すごいね
他人様の悪口だけで1か月300レス到達とは

301:ラジオネーム名無しさん
18/04/03 21:12:29.34 cQP62p1W.net
108回

302:ラジオネーム名無しさん
18/04/03 21:15:15.27 2hrdGcxK.net
>>105
ハルミクのことかーーー!

303:ラジオネーム名無しさん
18/04/03 21:41:57.63 A0zQ5SW9.net
なにかにつけハルミクと連呼するやつ黙ってくれるか?
スレを汚すな

304:ラジオネーム名無しさん
18/04/03 21:43:39.03 GxjpC2zv.net
>>298
又左にパクられたなw

305:ラジオネーム名無しさん
18/04/03 22:34:49.13 d2WTFJiJ.net
>>298
犬千代?

306:ラジオネーム名無しさん
18/04/04 07:36:08.85 atGbaKcr.net
>>303
汚してるのはお前だろハルミク

307:ラジオネーム名無しさん
18/04/04 08:18:23.23 BjCzrvDE.net
犬千代ここ見てるな?
URLリンク(twitter.com)

308:ラジオネーム名無しさん
18/04/04 17:53:20.48 510OJYbG.net
これやめてアニラジ番組へ衣替えすればいい

309:ラジオネーム名無しさん
18/04/04 19:11:20.68 vD15o6Zl.net
シニアの扉のリピでエエわw

310:ラジオネーム名無しさん
18/04/04 19:31:20.97 BFI3p+lE.net
今やハルミク先生と山田犬千代先生しか正論を言う人は居ないな。これからも勘違いした女子アナとスタッフとオッサンリスナーに提言してもらいたい

311:ラジオネーム名無しさん
18/04/04 19:35:50.23 atGbaKcr.net
>>310
いいからとっとと死ねハルミク

312:ラジオネーム名無しさん
18/04/04 20:02:17.98 BFI3p+lE.net
>>311
人はいずれ死ぬからゆっくり待ってろwとりあえずオッサンの方が早く死ぬから残念だねwww

313:ラジオネーム名無しさん
18/04/04 20:08:31.26 BFI3p+lE.net
あとさー人に対して死ねって呟いていいのはハルミク先生だけですから加齢臭漂うオッサンが人に向かって死ねって言うのはみっともないからやめた方が良いよ
ま、25の地方局女子アナに振り回されちゃうオッサンにはもう手遅れかなw

314:ラジオネーム名無しさん
18/04/04 20:08:50.34 Jqk/NoF5.net
Mポイント546に出演とはネ聴き逃したw

315:ラジオネーム名無しさん
18/04/04 22:10:29.45 djR6hD8P.net
犬千代さんここ見てるんだ。
書き込みもして欲しいな。
最近ろくな書き込みがないし。

316:ラジオネーム名無しさん
18/04/04 23:17:47.72 BFI3p+lE.net
>>315
つか犬千代先生も書き込みをしておられるだろ。

317:ラジオネーム名無しさん
18/04/05 07:03:09.00 pdoKtsHl.net
>>313
手遅れなのはお前だろハルミクw

318:ラジオネーム名無しさん
18/04/05 07:04:27.00 pdoKtsHl.net
>>315-316
バレバレの自演してんじゃねーよハルミク

319:ラジオネーム名無しさん
18/04/05 10:46:15.76 e1E+7rcg.net
番組内容に関しての書き込みが全然ないからあえて書いてみる。
森谷さん、逆電のさばきが上手だったと思う。最近ああやって逆電繋ぐ番組も少なくなったから新鮮だった。
毎週やると飽きるけどまたそのうちやったらいい。

320:ラジオネーム名無しさん
18/04/05 23:49:55.87 /8sCoRWU.net
>>319
同感。3ヶ月に1回ぐらいの間隔でいいから、この電話企画をやって欲しい。

321:ラジオネーム名無しさん
18/04/06 00:57:42.10 hcSR8X9Q.net
よなよな水曜日は逆に電話つなぎまくり、新コーナーは尖りまくった電話対電話のコーナーだけどね(笑)

322:ラジオネーム名無しさん
18/04/06 07:44:59.56 y6MhLZNo.net
森谷さん来週の生たまごBang! 出演!
生たまご新レギュラーになった近藤夏子さんとのカラミはあるかな?
見れるのは、山陰地方だけだが・・・

323:ラジオネーム名無しさん
18/04/06 15:42:36.32 kRiPmXBL.net
Tabetterのナレーションみたいだな
はきださNIGHT(ゲスト収録)に近藤夏子を呼ぶほうが先と見た

324:ラジオネーム名無しさん
18/04/06 18:24:24.77 qbpBTuXU.net
URLリンク(www.ldh.co.jp)

325:ラジオネーム名無しさん
18/04/06 18:32:43.06 N10Gpyd5.net
>>324
再来週はEXILEスペシャルか
でも森谷アナよりEXILE信者の山田ミッキーが行った方がいい気がするが

326:ラジオネーム名無しさん
18/04/06 20:19:07.68 qMlai1K4.net
かなくんかくんか

327:ラジオネーム名無しさん
18/04/06 20:51:28.92 Ybj82JP2.net
かなのおっぱいちゅぱちゅぱ

328:ラジオネーム名無しさん
18/04/07 01:50:29.22 fxworXp6.net
>>327
そんな事出来るほどの乳はないって
記憶が正しければパッド詰めてるって番組で言ってたはず

329:ラジオネーム名無しさん
18/04/07 12:59:13.50 DVNVYz3z.net
金爆が来たりザイルの公開だったりと若いリスナー呼びこむための努力はもっと必要かと

330:ラジオネーム名無しさん
18/04/07 16:05:17.07 JtwAAtJG.net
>>329
そもそも山陰には若い人がほとんどいない。

331:ラジオネーム名無しさん
18/04/07 18:00:06.70 yHZmHFO/.net
#kanayoruはお前の日記帳じゃねえって言いたくなるよね。誰の事かは知らんけど

332:ラジオネーム名無しさん
18/04/07 18:51:35.67 f5L9QYR0.net
午後ドキやテレポートなど佳奈さん絡みの話ならはきださnight無関係でもまだいいと思うけど、それすらないものを呟くのはどうなのかと。

333:ラジオネーム名無しさん
18/04/07 20:31:53.05 PTOlR+03.net
>>327-328
森谷の胸に関しては基本的に禁句
何ヵ月か前の保健室で言っていたはず

334:ラジオネーム名無しさん
18/04/07 21:18:41.03 PTAh7x5N.net
>>331
ルールを分かっていないリスナーがいるので教えてあげるしかないですね。
TLをリスナー自身が読み手であるパーソナリティの気持ちになって
閲覧できるようになればいいのですが…
大喜利は彼女が知らない時代のネタやあまり知られてない
個人範囲のローカルなネタが多くてTLのムダ使い。
やはりメール職人はその名の通りメールで勝負か。

335:ラジオネーム名無しさん
18/04/08 19:14:03.00 TbVcZTOV.net
投稿に関して番組内ルールをきちんと決めたらどうだ

336:ラジオネーム名無しさん
18/04/08 19:17:13.07 il2HWOcT.net
>>335
それは言える。

337:ラジオネーム名無しさん
18/04/08 19:52:19.17 Tb5MaLW4.net
よその番組にも参加してるけど、ツイッターで番組内容とあまりにも乖離したものが呟かれているのはこの番組くらい。
全員がとは言わないが、正直リスナーのレベルが低いんじゃないかと思う。

338:ラジオネーム名無しさん
18/04/08 20:31:19.01 i4vJRHYm.net
>>337
番組自体が面白いわけではなく、
単に森谷が人気者というだけだからなあ…。

339:ラジオネーム名無しさん
18/04/08 23:21:49.69 zkm/A4fe.net
地方局の番組にあまり高い投稿レベル求めてもしょうがない
敷居は低くして厳選して、あとは森谷がどう料理するか
タグ濫用してる人には番組側からDM送って注意した方がいいと思う

340:ラジオネーム名無しさん
18/04/08 23:31:38.39 mhMnodqn.net
>>337
リスナーのレベルも全国区で知られる人とお前誰やねんって奴までピンキリだからな。
あんまり変な奴を放置してると良いリスナーは逃げていくから早めになんとかしないとな

341:ラジオネーム名無しさん
18/04/09 00:32:10.50 NRFoR7av.net
>>338
個人人気もどうかな?
BSSの中ですらザワザワ選挙だかで2位以内に入れなかったし。
>>339
若者リスナーに関してはともかく、オッサン組については全国ネットで通用するような本当にレベル高いネタだけ読めば良いような気も

342:ラジオネーム名無しさん
18/04/09 00:48:58.55 cBhz0g3j.net
森谷が今25歳だから、ファンとして許されるのは27歳ぐらいまでだと思う。
それ以上のアラサーとかだと年齢差のあるオッサンが小娘追っかけてるようにしか見えない。
もちろん単純にトーク内容が面白くて聞くだけなら何歳でも構わないけど、綺麗とかかわいいとかツイートするのはキモい。

343:ラジオネーム名無しさん
18/04/09 01:01:07.84 8N8lLapV.net
アイドルイベントをテレビで見たりするといい年した男連中ばかりで同世代のファンが全然いないけど、この番組も似たような状況になってる気がする。
実際森谷と同世代、もしくはそれ以下の世代のリスナーが異様に少ない。
今の森谷のファン層はアナウンサーとしてのファンと言うより地下アイドルのファンって感じだから、ちょっと危険。

344:ラジオネーム名無しさん
18/04/09 01:21:06.16 fd7noyC6.net
30歳で森谷の追っかけとか痛いわ…25歳の森谷との年齢差考えろよwww
まつりとかに来る熱心なリスナーって30歳前後とかのやつばっかなの?本来聞いて欲しい世代は番組聞いてもイベントにまでは行かないか。
自分は番組自体毎週聞いてるけど生で森谷と会いたいとは思わないわ。

345:ラジオネーム名無しさん
18/04/09 02:25:38.37 d6fjDcji.net
>>344
30歳どころかアラフォーがいるんだよなこれが(笑)
島根で地震があったが森谷は触れるかね。ニュースを読むことが苦手そうだもんなあの人は

346:ラジオネーム名無しさん
18/04/09 02:40:50.39 eeQ6BAJC.net
松江の実家暮らしだったろうから怖いだろうね

347:ラジオネーム名無しさん
18/04/09 07:11:50.31 Su6FdwfY.net
寝てたんじゃない?
出社もしてなさそう

348:ラジオネーム名無しさん
18/04/09 07:23:36.39 paK2mmO5.net
>>343
森谷佳奈がアイドル並みに可愛いからアイドルファンが集まるんだよ
さっさと結婚して、出産して、育児してから復帰すれば
また新たなファンが集まるはず

349:ラジオネーム名無しさん
18/04/09 07:47:17.61 nzg1p72z.net
>>347
豪胆なイメージはあるな。

350:ラジオネーム名無しさん
18/04/09 11:25:12.75 8sjtzTu2.net
>>345
>>347
BSSなんて局アナ多くないのにこの状況で呼ばれないなんてよほどアナウンサーとして頼りにされてないんじゃ…一応夕方のニュースのメインキャスターなのに。
曜日違いの秦アナは全国ニュースでナレーションやってたよ。報道部からの信頼がどちらに向いているか何となく見えたわ。

351:ラジオネーム名無しさん
18/04/09 11:55:59.28 rLqxITIT.net
アナウンサーがニュース読み苦手じゃだめっしょ…w
秦さんは即座に出勤したっぽいが、森谷さんはお声かからずか?

352:ラジオネーム名無しさん
18/04/09 12:16:25.83 xZR9hDO2.net
そりゃ秦アナの方が信頼されてるでしょ、マスコミキャリアは上なんだから
今度午後ドキに入った女性二人はどちらも秦アナと同じくNHK契約出身なので、
どちらかが登用できるようなら森谷アナは帯ニュース解かれるかもね
言い悪いじゃなく向いてない

353:ラジオネーム名無しさん
18/04/09 12:30:47.11 PUcFcOkA.net
>>352
ひわこさんもさやかさんもNHKで夕方のニュースやってた人だから、テレポートのキャスターやろうと思えばすぐにでも出来るだろうな。
森谷さんはテレポート降りて午後ドキを火曜日以外もう一日受け持ったりした方が適性にあっている気がする。

354:ラジオネーム名無しさん
18/04/09 12:35:48.45 t74ZJViN.net
ぶっちゃけ、アナウンサーのスキルで言うとBSSいた頃の平川彩佳と大差ないんだよな。
平川とはキャラが違うからそこそこスキルあるように見えるだけで。

355:ラジオネーム名無しさん
18/04/09 13:54:46.04 ivMygt/r.net
BSSの場合、森谷のように報道部に所属している人と制作部所属のアナがいるけど振り分けの基準を知りたい

356:ラジオネーム名無しさん
18/04/09 14:56:23.00 NUJ9+12i.net
またハルミクが暴れてるな

357:ラジオネーム名無しさん
18/04/09 15:38:15.01 X4awhyv3.net
まあ米子の局に勤務していながら松江に住んでるあたり、もともと地震来たときの緊急出勤とかは想定してないだろ。
大地震きたら山陰道も国道9号も通れない可能性高いわけで。

358:ラジオネーム名無しさん
18/04/09 16:15:07.29 o7DCxCJC.net
正直、NHKで夕方のニュースやってた人間が2人も入ってきたのは森谷に対する戦力外通告に思えてならないんだよね…
アナウンサー外されて営業に回されるとかって話しよく聞くし、今度産休入る丸山先輩が復帰のタイミングでどうなるかヤバイと思う。
アナウンサーとして残りたかったら新入りの2人を越えるニュース読みやリポーターのスキルつけないと。

359:ラジオネーム名無しさん
18/04/09 16:49:04.85 0FzXrVQY.net
別にニュースでなくても、生たまごとかでメイン張れるようになったらいいんじゃない

360:ラジオネーム名無しさん
18/04/09 16:50:23.35 NUJ9+12i.net
>>358
いい加減にしろやハルミク

361:ラジオネーム名無しさん
18/04/09 16:53:02.71 o7DCxCJC.net
>>359
生たまごは当分山根アナメインのまま、産休明けたら丸山アナ復帰が規定路線かと。

362:ラジオネーム名無しさん
18/04/09 16:58:51.93 EAxv9K/l.net
生たまごの山根さんや丸ちゃんはニュースがちゃんと読めるよ。現在レギュラーで担当してないだけ。
今回NHKでキャスター経験ある人が二人やって来て、ニュース読みが正直上手いとは言えない森谷さんがアナウンサーとしていらない子扱いされないか、叩くのではなくちょっと心配。

363:ラジオネーム名無しさん
18/04/09 17:01:08.95 NUJ9+12i.net
>>362
文体変えたってバレバレなんだよハルミク
いつまでも粘着してないでとっとと消えろ

364:ラジオネーム名無しさん
18/04/09 17:33:09.86 mQwd2FFa.net
どうすれば7以上のIDを使えるのん?

365:ラジオネーム名無しさん
18/04/09 17:38:28.13 dOgaIn62.net
特定のリスナーをいちいち出して騒ぎ立てるやつの方がウザい。

366:ラジオネーム名無しさん
18/04/09 18:44:26.83 oi0G2VX0.net
次の患者さん、どうぞ~。

367:ラジオネーム名無しさん
18/04/09 19:06:49.09 8FO/0oXM.net
このスレは保健室か!

368:ラジオネーム名無しさん
18/04/09 22:56:17.26 MrHrUXiu.net
つ[現実を現実として受け入れられる薬っ]

369:ラジオネーム名無しさん
18/04/09 23:55:38.46 OslJXAt9.net
29歳とか30歳のいい年して、アナウンサーと言うより地下アイドルの森谷佳奈を追っかけてるリスナーが気持ち悪い。
変なやつに絡まれて気の毒。

370:ラジオネーム名無しさん
18/04/10 01:03:44.23 mlFNdYtR.net
パーソナリティ本人が菅田将暉を脳内彼氏にしていると公言しているから、ある程度リスナーが森谷アナを脳内彼女にしてるのは仕方ない部分はあると思うが、さすがにあまりにも年齢差があると引くよね。
28~9でそれやってたらキモい。

371:ラジオネーム名無しさん
18/04/10 01:20:17.15 oim0QPet.net
インスタもツイッターもやっていない人間からしたらここでの話題についていけない

372:ラジオネーム名無しさん
18/04/10 02:37:18.03 bpanO2Ak.net
新しい投稿コーナーも結局はいつもの連中しか読まれないし
どこが新規獲得やねんと

373:ラジオネーム名無しさん
18/04/10 07:43:51.22 cAJG7Nwa.net
別にお前が聴いていようが聴いていまいが誰も気にしていないから黙って消えてろ。自意識過剰過ぎるだろ

374:ラジオネーム名無しさん
18/04/10 08:16:32.85 k/y1lVEB.net
>>370
まあ福山雅治なら25歳年下の愛人をつくろうと思えば作れるだろうがな。

375:ラジオネーム名無しさん
18/04/10 08:19:36.94 CSGBCSJz.net
>>372
(お前が読まれる)可能性、感じないでっ!

376:ラジオネーム名無しさん
18/04/10 08:21:00.79 5UzyaILz.net
古原にナレーションの仕事奪われて悔しくないのかね

377:ラジオネーム名無しさん
18/04/10 10:46:55.14 rWG993Mt.net
>>374
福山雅治は特別だわな
普通なら3歳以上差がついちゃうとないわ

378:ラジオネーム名無しさん
18/04/10 12:59:24.56 5UzyaILz.net
おっさんが若い女の子に妄想なんか抱いたら終わり

379:ラジオネーム名無しさん
18/04/10 17:37:48.73 HLOwmiLN.net
オッサンとかにもなって25歳の女子が好きとか、一般社会でもあり得んわ。
30歳の男が25歳の女をデートに誘ったりしたら即セクハラになるぞ。

380:ラジオネーム名無しさん
18/04/10 17:57:02.43 xPea+ANl.net
はきだし王になってプレゼントと直筆コメもらって喜ぶ程度にしておこうぜ

381:ラジオネーム名無しさん
18/04/10 18:09:39.13 HLOwmiLN.net
>>380
そだねー
県外の人間が米子まで遠征するのは良くないよ、地下アイドルの追っかけと一緒だよ

382:ラジオネーム名無しさん
18/04/10 18:44:15.84 bkFL+aM8.net
次の患者さ(ry

383:ラジオネーム名無しさん
18/04/10 19:39:31.82 kY2JO4KO.net
この番組のリスナーって自意識過剰な奴が多いね。誰もお前の事なんて気にしてないってのうっとうしいわ。

384:ラジオネーム名無しさん
18/04/11 00:22:21.86 6nT4LRMZ.net
自分は爆笑問題の番組きっかけに月1~2回聞いているレベルだけどさ、あんまりこの番組に深入りはしない方がいいと思う。
上にも書いてあったけど30歳とかで25歳の地方アナを目的に新幹線のない米子まで行くとか痛すぎ。

385:ラジオネーム名無しさん
18/04/11 06:33:59.01 v085Ej9P.net
今度は30歳の男ディスですかあ、アンチは本当にワンパターンな事しか言えないな。
それを言ったら、40や50近くになって森谷を追い回してる奴はなんなんだよおぉぉぉ

386:ラジオネーム名無しさん
18/04/11 06:49:33.97 /oj+lIRm.net
>>384
米子は新幹線はないが空港はあるぞ。ダイヤは非情に不便だがw

387:ラジオネーム名無しさん
18/04/11 11:35:59.86 0Rq+EgxG.net
>>385
個人的には30には森谷のファンやってるやつはキモいし、それ以上の年齢だったらもっとキモい
変なやつに絡まれてかわいそうにも思える
>>386
交通アクセスに関して言えば山陰は東京から一番遠い所だからね
九州沖縄は飛行機の便数が多いし

388:ラジオネーム名無しさん
18/04/11 12:03:52.60 L9xVP935.net
>>385
いい年してオッサンが25歳の若い娘を追いかけてるのは痛い。
森谷に限らず一般的なアイドルや女優にも言えることだが。

389:ラジオネーム名無しさん
18/04/11 18:57:13.86 FnHDmJLt.net
>>388
このスレに粘着してるお前はもっとキモいがな

390:ラジオネーム名無しさん
18/04/11 19:50:09.99 NKJziuIJ.net
森谷はナレーションも下手だな

391:ラジオネーム名無しさん
18/04/11 19:57:09.20 FnHDmJLt.net
>>390
いいから粘着してないでとっとと消えろやハルミク
てかそもそも生たまごの話題はスレ違いだし実況はルール違反

392:ラジオネーム名無しさん
18/04/11 21:32:11.65 cth2unRt.net
>>391
つかハルミク先生は長野にお住まいなんだからそんなローカル放送が見れるわけないだろw
ハルミク先生ハルミク先生って連呼するしか能の無いオッサンこそ消えろやwww

393:ラジオネーム名無しさん
18/04/12 01:10:30.97 8cyM06cw.net
>>386
米子空港もスカイマークが就航していた4年前はそれなりに便利だったが。
たしか多い時は、
 羽田  1日2往復(ANAは別に5~6往復)
 成田  1日2往復
 神戸  1日2往復(内1往復は茨城まで)
 新千歳 1日1往復
 那覇  1日1往復
の路線があった。
BSSまつりに北海道や関東から来ていたリスナーがいた様だが、スカイマークの路線がまだあれば安く来れてただろうに。

394:ラジオネーム名無しさん
18/04/12 07:47:06.40 9hHQv3Ls.net
>>331
せとのわかわし?

395:ラジオネーム名無しさん
18/04/12 08:17:41.08 fIfn4hq3.net
URLリンク(twitter.com)

396:ラジオネーム名無しさん
18/04/12 09:27:20.84 Yt8MTGkx.net
お馴染みの常連方は他地域の女子アナ追っかけないで森谷ばかり狙って行ってるのもどうかと
ある意味ストーカーだよな

397:ラジオネーム名無しさん
18/04/12 09:44:30.92 nVqATaPn.net
他地域の人を追いかけてるのもある意味ストーカーな気が
まあ普通に考えたらそんなに遠征する金ないでしょ

398:ラジオネーム名無しさん
18/04/12 13:49:09.98 3vLLXVfL.net
行くのは個人の勝手
行ったときの態度が問題

399:ラジオネーム名無しさん
18/04/12 14:39:37.06 o6DNL88T.net
>>396
半分以上はSBSの鬼頭も追っかけてるが

400:ラジオネーム名無しさん
18/04/12 16:34:33.76 kjfSJrJp.net
>>393
日曜朝の「ゲゲゲの鬼太郎」のリメイク放送が始まったが
猫娘が大幅にリニューアルw
まったく怖くないどころか可愛いw
米子空港にある絵だったかステンドグラスだったかとは全然違う。

401:ラジオネーム名無しさん
18/04/12 21:47:03.81 Gb2ti9Qg.net
>>392
ハルミク乙

402:ラジオネーム名無しさん
18/04/12 22:30:35.96 mrb/6Sf/.net
全国の番組と繋がりたいと思っても、中々テキトーナイトの次がうまくいかないよね…

403:ラジオネーム名無しさん
18/04/12 23:22:15.01 ocNxSva6.net
>>402
無理に繋がる必要もないかと。去年のナイトサミットは静岡放送がメモリアルイヤーで予算が出た、
という良いタイミングだったんだと思うし。緩く繋がってる感じでいいんじゃない。

404:ラジオネーム名無しさん
18/04/13 01:07:05.97 MMdHcC1d.net
あとはたまたまSBSの鬼頭さんと相性が良かった気がする。年齢差が10歳ぐらいで、姉御肌なあたり取っつきやすかったんでしょ。
あそこまで森谷アナと上手くハマる人そうはいないと思う。

405:ラジオネーム名無しさん
18/04/13 01:11:50.66 NMvMujEH.net
>>402
俺は反対。ただでさえはきださNIGHTにすり寄ってくる番組が多いってのにこれ以上無意味なコラボを続けても利益が無いだろ

406:ラジオネーム名無しさん
18/04/13 06:36:25.30 Jq818ZbQ.net
早く鬼頭にこっちへ来て貰ったほうが
あと鹿児島とはどうなってるのか

407:ラジオネーム名無しさん
18/04/13 10:31:18.77 GbHGwki7.net
あと、日曜サンデーとは早く縁切った方がいい。
あっちは「保健室」以外に興味がない。
TBSなら、宇多丸跡の「トークアバウト」が若者向けだが、
テキトーと丸被りなんだよな。

408:ラジオネーム名無しさん
18/04/13 11:35:06.47 SkW/QJ37.net
>>407
日曜サンデーともそんなにべったりじゃないでしょ
去年のハプニング大賞にもエントリーしなかったし
そもそも取り上げてもらったのに日曜サンデーネットしてないし
(他の局は取り上げられるとLFのみんなでニッポンからネット替えする)

409:ラジオネーム名無しさん
18/04/13 12:35:08.43 ikAI64jo.net
日曜サンデーは番販料金が高いからじゃないのかと
おそらく半分以下で流せるLFの裏送り受けてる時点で

410:ラジオネーム名無しさん
18/04/13 13:15:00.96 o9UYWlIr.net
山陰もだけど、秋田とか高知とか、特に年配率の高い地域中心にこずえのネットが残ってる時点でお察し。

411:ラジオネーム名無しさん
18/04/13 13:41:52.55 GbHGwki7.net
>>408
今週の日サンが、歴代受賞番組の振り返りなんだよ。
Dressingの方は来週出るとか。

412:ラジオネーム名無しさん
18/04/13 15:23:49.37 2CDXaC7r.net
>>410
NHKでやるような内容を民放でやっているという感じだな。

413:ラジオネーム名無しさん
18/04/13 15:30:27.63 +ccC8Ha4.net
>>407
はきださNIGHTを全国区に押し上げた恩を忘れたか。本当にこの番組の関係者って恩知らずで薄情な奴が多いね

414:ラジオネーム名無しさん
18/04/13 15:34:14.05 BNXbyFIN.net
>>410
それなら年配向けに山陰制作で番組やればいいのに。

415:ラジオネーム名無しさん
18/04/13 15:35:39.25 2CDXaC7r.net
>>413
全国区に押し上げても収益にはつながらないからなあ…。
全国の人を相手にする観光業のスポンサーがつかないと収益につながらない。

416:ラジオネーム名無しさん
18/04/13 15:41:49.46 +ccC8Ha4.net
>>415
たしかにそうだな。だったら無意味なコラボも即刻止めるべきだな、だって収益にならないんだろ?
全国各地からリスナーが来ても収益にならないし、ラジオ雑誌に取り上げられても収益にならない。ならこんな番組やめちまえって話になるんだが?

417:ラジオネーム名無しさん
18/04/13 15:46:16.57 +ccC8Ha4.net
だったらもうネットラジオにしちまえよ。そうすればお金持ちの篤志家か森谷命って感じな人がパトロン気分でカネを出して下さるだろうよ。
この番組に、というよりBSSにもはや期待を抱く事は出来ないからな。

418:ラジオネーム名無しさん
18/04/13 15:47:02.61 2CDXaC7r.net
>>416
たとえば森谷の有料トークショーやるんなら
それはそれで立派な収益になるわけで。
そういう展開を考えているかどうか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch