NHKネットラジオ らじる★らじる Part3at AM
NHKネットラジオ らじる★らじる Part3 - 暇つぶし2ch2:ラジオネーム名無しさん
17/02/12 12:36:19.11 ONEiYVey.net
>>1
おつ

3:ラジオネーム名無しさん
17/02/12 20:20:16.04 f8JsBt4y.net
乙カレー

4:ラジオネーム名無しさん
17/02/12 20:39:54.40 9ldyLXXd.net
ww

5:ラジオネーム名無しさん
17/02/12 20:48:28.14 f8JsBt4y.net
>>4
(お前がいるべき社会の底辺に)お帰りなさいませ、ご主人様。
(千葉県 クマのね言)
URLリンク(twitter.com)

6:ラジオネーム名無しさん
17/02/16 15:54:37.00 P0qLhbbF.net
>>1

7:ラジオネーム名無しさん
17/02/16 19:15:26.45 o+cHiCrz.net
いきなり保守

8:ラジオネーム名無しさん
17/02/17 19:40:30.76 Waa+PT+G.net
補習

9:ラジオネーム名無しさん
17/03/07 23:13:34.04 6yNIXD5u.net
地方局全部やってくれないかな

10:ラジオネーム名無しさん
17/03/08 20:58:19.56 1gL1SNUd.net
>>9
北見とか室蘭とかどんだけ需要があるんだよw
白熊でも聴いてるのか?w

11:ラジオネーム名無しさん
17/03/08 21:33:22.93 B27uZ6KZ.net
露助という白熊には需要があるだろうな

12:ラジオネーム名無しさん
17/03/12 17:00:58.84 T+Fe6C4k.net
URL変わった?
URLリンク(netradior1p-i.akamaihd.net)
が404になった

13:ラジオネーム名無しさん
17/03/12 17:10:45.42 T+Fe6C4k.net
Radikaスレの572さんが新しいURLを見つけてくれてた(zipの中のxmlに書いてある)。これからも時々URL変わるかも…
スレリンク(software板:572番)
572+3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e399-AAS9) [] :2017/03/12(日) 03:15:08.59 ID:HtljB9tB0 [PC]
XP(SP3)で確認済。
らじるらじるHLS配信アドレス変更(NHKサイマル(SmartPhone)用)。
Proxomitronのhtmlフォルダ内に以下の「config(nhkHLS).xml」を入れる。
URLリンク(drive.google.com)
MD5 (config(nhkHLS).xml) = 4aeb5215b6e68414b8352b3feef347c1
-----
ラジオ第2:URLリンク(netradioakr2-i.akamaihd.net)
東京第1:URLリンク(netradioakr1-i.akamaihd.net)
東京FM:URLリンク(netradioakfm-i.akamaihd.net)

14:ラジオネーム名無しさん
17/03/18 14:12:34.94 Bz9RF434.net
昨日、muradikoでらじる聴こうとしたら数秒だけ再生して、それ以降うんともすんとも言わなくなった
さっき公式開いたら、そこでは聴けた。なにかソフト対策された?

15:ラジオネーム名無しさん
17/03/18 15:40:45.86 dJz42si9.net
他のスレでちょっと変わったって聞いた

16:ラジオネーム名無しさん
17/03/18 15:42:15.11 dJz42si9.net
他っていうか、真上に書いてあんじゃんw

17:ラジオネーム名無しさん
17/03/18 18:01:50.59 Bz9RF434.net
それはradikaで他のチューナー利用せずに録音する方法で
今言ってるのは公式以外のソフトが聴けなくなったって話

18:ラジオネーム名無しさん
17/03/18 18:39:59.68 5bZfG3HK.net
ネットラジオレコーダー6 で3/15 の録音失敗してたけど、木曜金曜は問題無かった。

19:ラジオネーム名無しさん
17/04/14 09:38:26.20 HGnjt5YA.net
テスト

20:ラジオネーム名無しさん
17/04/24 11:59:10.55 7z1JT5sq.net
テスト

21:ラジオネーム名無しさん
17/04/29 20:46:48.09 oVKZnOi5.net
IEだと再生ボタンが点滅していたと思ったら勝手に5秒くらいで停止ボタンが光って
停止になるのですが、どうやったら治りますか? Radikoolにも反映されるので困ります。
FireFoxなどではそうはなりません。FlashPlayerは最新版を入れました。

22:ラジオネーム名無しさん
17/04/30 12:36:49.47 IqIT70O4.net
>>21
IEのversionは?

23:ラジオネーム名無しさん
17/05/04 01:37:51.47 SbqI4nqY.net
IOSで聞いてるけど前までは一時停止→少し前に戻って再生だったのが
最近は戻って再生しなくなって止まるようになった
そのうち改善されるかな

24:ラジオネーム名無しさん
17/05/04 11:27:10.92 jlqw8muT.net
Radikoolがアプデされて不具合が一掃された 最高

25:ラジオネーム名無しさん
17/05/13 13:26:42.99 x1QF/0y2.net
らじるでもラジコのタイムフリーみたいなのが始まるらしい話題はなぜ出ないですか

26:ラジオネーム名無しさん
17/05/13 14:56:35.65 UweFk93x.net
>>25
公式がそれを匂わすような告知を何もしてないからです
なお一部の番組になりますが「過去の放送」で始まってます

27:ラジオネーム名無しさん
17/05/13 16:49:58.56 x1QF/0y2.net
※準備ができ次第、聞き逃し配信を順次開始していきます

これなんか公式と言っていいと思うんだがなあ。

スレリンク(am板:828番)
5/22放送分から、ラジコのタイムフリーと同様の
ネットで1週間聞けるサービスが開始
ソース=昨日のDJ日本史でちょっと告知

これも。
「公式で告知」がなければ誰も触れないような品行方正なスレだったとは。

28:ラジオネーム名無しさん
17/05/13 18:06:32.87 ZAHnnDlP.net
ストリーミング配信はR2では前からやってることだからねぇ
それをR1の一部の番組でも始めるってだけの話

29:ラジオネーム名無しさん
17/05/18 15:22:35.76 MNYvHtze.net
もうすぐっていつから?

30:ラジオネーム名無しさん
17/05/19 00:41:57.44 tevLTXhM.net
R1とR2のステレオ配信まだ~?

31:ラジオネーム名無しさん
17/05/22 20:26:19.74 OXfMUfnH.net
今日(5/22)放送分からの予定らしい
URLリンク(www.nhk.or.jp)

32:ラジオネーム名無しさん
17/05/23 07:13:49.98 mThDnGXv.net
>>31
昨日の「DJ日本史」の番組最後のほうで
5月25日(木)午前10時開始って言ってたね。

33:ラジオネーム名無しさん
17/05/24 00:23:18.85 8RtElh1q.net
radikoに参入するとか

34:ラジオネーム名無しさん
17/05/24 19:06:34.30 otaj+p/K.net
本当にサービス開始となればradikoのほうは受信料取られるのか

35:ラジオネーム名無しさん
17/05/24 19:48:43.76 0vSsZkrd.net
>>34
ラジオの受信料はないだろ。

36:ラジオネーム名無しさん
17/05/24 20:35:32.94 kaRP89RZ.net
いろいろ理由付けて受信料の対象になるかもよ

37:ラジオネーム名無しさん
17/05/24 20:50:04.75 DlQxBcEk.net
無料だと一地域しか聴けなくなるな。
そしてテレビない人からも搾取する布石。

38:ラジオネーム名無しさん
17/05/25 00:06:55.75 2DlkcCSJ.net
いくつか始まってるね
聴き逃し番組を探す | NHKラジオ らじる★らじる URLリンク(www.nhk.or.jp)
あと、らじる★らじるのサイトも、URLリンク(www3.nhk.or.jp) から URLリンク(www.nhk.or.jp) になるみたい

39:ラジオネーム名無しさん
17/05/25 10:08:40.85 1oCw91W+.net
NHK-FM - NHKオンラインwww.nhk.or.jp/fm/ と
R1 NHKラジオ第1 - NHKオンラインwww.nhk.or.jp/r1/ と
R2 NHKラジオ第2 - NHKオンラインwww.nhk.or.jp/r2/ も
www.nhk.or.jp/radio/hensei/ ネットラジオ番組表|nhkラジオらじるらじるへ

40:ラジオネーム名無しさん
17/05/25 10:47:10.20 viIDN1dR.net
ローカル番組も聴き逃し対象に入るんだな

41:ラジオネーム名無しさん
17/05/25 16:53:09.85 P0xRjIHw.net
やっと始まったからじるフリー
できればラジコフリーみたいに全番組聴きなおせるようにして欲しい

42:ラジオネーム名無しさん
17/05/25 18:09:34.04 P4VnMv+2.net
聴き逃しサービス助かるのに対象が分かりにくいな

43:ラジオネーム名無しさん
17/05/25 20:55:34.17 H0kRwpP8.net
>>41
同感。

44:ラジオネーム名無しさん
17/05/25 20:57:07.91 H0kRwpP8.net
「ラジオ深夜便」は聴き逃しサービスで午前2・3時台は配信対象外になってるが、なぜ「ロマンチックコンサート」と「にっぽんの歌・こころの歌」は配信させないのだろうか?

45:ラジオネーム名無しさん
17/05/25 21:24:36.86 6K885osp.net
そこがあとでも聴きたい時間帯なのにな

46:ラジオネーム名無しさん
17/05/26 06:41:15.20 EzIQmVQ+.net
パソコンのブラウザでの再生が以前より遅れるようになったな
今までは5秒以下だったのが40秒位遅延している
スマフォアプリ(バッファ30秒)の再生と殆ど変わらなくなってる

47:ラジオネーム名無しさん
17/05/26 06:54:01.74 L6RFle5D.net
>>44
ジャスラックとの交渉が決裂?

48:ラジオネーム名無しさん
17/05/26 11:34:39.98 Q/ujWPNq.net
包括契約だから関係ないっしょ

49:ラジオネーム名無しさん
17/05/26 18:41:18.48 clm6YisM.net
聴き逃し配信では
全ての番組で曲を流すのは認められてないのか
民放とは違い要は宣伝になってしまうので二次使用はダメと

50:ラジオネーム名無しさん
17/05/26 22:25:42.53 EzIQmVQ+.net
聞き逃し番組でも、ゲストの生歌などの部分はカットした上で配信される…そのような事を藤井彩子アナが言ってたよ

51:495
17/05/26 23:46:21.59 q38fjDCd.net
聞き逃し再生ってAMラジオのような音質だな

52:ラジオネーム名無しさん
17/05/27 07:46:32.02 0r6p4T94F
壁打ち

53:ラジオネーム名無しさん
17/05/27 07:45:57.31 xx70fZtW.net
>>51
音楽なしのトークだけならAMの音質で問題ないわけで。

54:ラジオネーム名無しさん
17/05/28 21:38:12.97 DRzKROeX.net
音質悪いのもあるけど普通に良いのもある

55:ラジオネーム名無しさん
17/05/28 22:29:11.97 foJZh5yx.net
ダウンロードツールで普通にダウンロードできるみたいだな。
配信対象番組はラジコフリーと同じで録音する必要がないってことだな。
(その音質で良ければ)
ところで、気象や交通の速報はどうなるんだろう。
かぶさったままか、きれいな身体になってるのか。
みんな報告頼むぞ。

56:ラジオネーム名無しさん
17/05/29 01:01:26.46 b/FmW7qc.net
土曜放送のを聞こうと思ったらまだ更新してなかった(´・ω・`)

57:ラジオネーム名無しさん
17/05/29 14:36:21.29 GwnEIoKy.net
>>46 いつからこんなに遅れるようになったんだろう
2か月前は数秒のズレで相撲中継をTVで見ながらPCでらじる聞けたけど
昨日は無理だった

58:ラジオネーム名無しさん
17/05/29 15:14:14.48 8ujwpEEx.net
おすもうだいちゅき!

59:ラジオネーム名無しさん
17/05/29 18:13:06.84 gz562BHI.net
>>56
何の番組か知らないけど、多分ずーっと更新されないんじゃないかな?
>>57
先週木曜日のリニューアルから

60:ラジオネーム名無しさん
17/05/29 19:36:59.23 tJrgKbpe.net
コーデック変わったってよ

61:ラジオネーム名無しさん
17/05/29 20:45:55.79 f+nA7kV7.net
月、火のゆうがたパラダイスは何でNGなんだろう?

62:ラジオネーム名無しさん
17/05/29 23:19:58.53 ywNvpMuk.net
>>61
月曜は欅坂関連でSMEが、火曜は大手アニソンレーベル(アニプレ。旧すたちゃ。ランティス等)が
二次利用(聞き逃し配信)にうるさいのだろう。

63:ラジオネーム名無しさん
17/05/29 23:29:16.80 2lOOzEyN.net
レコ凶絡みか

64:ラジオネーム名無しさん
17/05/30 23:10:45.10 pcDJ7X9j.net
新しいサービスが始まる度に思うけどいつも音楽関係は揉めるね。NHKがradikoでも配信
する話があるけどこの調子だとタイムフリーはNGな番組が多そうだな。

65:ラジオネーム名無しさん
17/05/31 02:10:01.52 W5qFbRDF.net
>>59
すまん放送なかったみたい
今日は一日○○三昧は聞けるのだろうか

66:ラジオネーム名無しさん
17/05/31 08:35:22.62 wicvPc8s.net
>>64
> NHKがradikoでも配信する
いーかげんやめろバカモノ

67:ラジオネーム名無しさん
17/05/31 09:34:09.92 /s5ed5GB.net
三昧なんて番組全体が権利の塊みたいな番組だから無理

68:ラジオネーム名無しさん
17/05/31 17:35:24.32 yBQi4Q0T.net
主にPCで利用しているけど
最初の画面がごちゃごちゃして見づらくなった
最初から番組表が出るのが見やすかったのになぁ

69:ラジオネーム名無しさん
17/06/01 12:00:05.70 1UDLA1ZQ.net
>>55
Androidでもダウンロードできる?

70:ラジオネーム名無しさん
17/06/01 20:25:47.47 QYVMj1ag.net
>>55
気象や交通の速報は別系統送出(カットイン)になってるので
生配信では被りますが、聞き逃し配信では載っていません。
(関東・関西の交通情報の時間に地方では音楽だけが流れている状態)

71:ラジオネーム名無しさん
17/06/01 21:30:26.42 eY6t996e.net
>>61-62
火曜の場合はゲストとの出演契約の問題かと思ったが、楽曲の問題の方が大きいのかな
現状、アニラジは全滅なのが残念なところ
>>66
一時的な実験という形だけど、radikoでも配信するというのは本当
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

72:ラジオネーム名無しさん
17/06/01 21:44:58.11 7CkKsxdg.net
>>71
> 一時的な実験という形だけど、radikoでも配信するというのは本当
激しく今更感だな。
最初からラジコに乗っとけば
らじるを開発する経費削減できたのに。
つまらん意地をはった結果の
受信料の無駄遣い

73:ラジオネーム名無しさん
17/06/02 15:08:26.75 /Tpfp7Dh.net
radikoのサーバーへ送る用の回線や設備が新たに必要になってくるために自前でやったほうが楽

74:ラジオネーム名無しさん
17/06/05 23:54:29.10 4ydgE5PH.net
お気に入りの日付が更新されない

75:ラジオネーム名無しさん
17/06/06 23:05:32.79 WgK8hO0p.net
録音した深夜便の 芸の道 輝きつづけて 作曲家…都倉俊一 を聞いたら
鉄道の情報が入ってたので 聴き逃しサービスでもう一回聞いてみたら
こっちにも鉄道の情報が入ってたので その時点で聞くのをやめた

76:ラジオネーム名無しさん
17/06/07 07:57:15.56 gMnrSPgo.net
らじるらじるをスマホで聞くと、ボリューム最大でも音が小さく、聞きつらい。
ラジコはそんな事ないのに...

77:ラジオネーム名無しさん
17/06/07 09:08:37.09 u8gvQa+G.net
>>75
今朝で聞き逃し聞いてみたら鉄道情報はカットされてる。
ふれあいセンターにクレームが入って修正されたのか

78:ラジオネーム名無しさん
17/06/07 20:45:46.47 1MWN1MDS.net
>>77
さんくす
鉄道の情報が消えてるのを確認した
前は東京の放送と同じところ13分36秒~13分49秒辺り
(スター誕生の審査員の話のところ)
に鉄道の情報が入ってました

79:ラジオネーム名無しさん
17/06/07 22:00:52.36 tz6WC8I5.net
夜10時頃R2を開いてみたら、たまたま「朗読」の時間だった
太宰の作品だった
大昔読んだきりだったけど、けっこう覚えてるものだなあと思った
ラジオで朗読ってなかなか良いものだね

80:ラジオネーム名無しさん
17/06/07 23:42:46.29 iJRzpONI.net
中途半端な聴き逃しは止めてほしいな。
番組限定、時間限定、upが半日後、翌日がデフォとか何考えとんねんw
radiko合流、タイムフリー一本化で十分。

81:ラジオネーム名無しさん
17/06/08 11:54:05.52 BwrSJe2T.net
>>17
てか先月からPCブラウザでの再生が出来なくなった
なんかやったのはたしか

82:ラジオネーム名無しさん
17/06/08 12:27:15.20 2WLlLImg.net
radikoだと東京発の番組しか聞けないデメリットがある

83:ラジオネーム名無しさん
17/06/09 18:59:17.53 Ro8+yy0a.net
基本的に全部タイムフリー
諸事情によって無理なのは虫食い的にぬるぽにすれば良いんだよな
番組表にリアルタイムとタイムフリーを併設で表示させてくれれば、別にradikoとか参加せんでもいいし

84:ラジオネーム名無しさん
17/06/09 20:50:34.30 KapXdLOj.net
聴き逃しサービスといえば、
radikoは3時間ルールがあり、らじるらじるは3時間ルールがない。
radikoにはらじるらじるを見習って時間制限をなくせっていいたいね。

85:ラジオネーム名無しさん
17/06/10 02:25:56.54 eVTvswtX.net
>>84
3時間ルールって何の為の対策だろうね?
仮に一度アクセスしてしまってから
やむを得ない事情で聞くのを中断して
再度聞き始めると最後まで聞けない事多数。

86:ラジオネーム名無しさん
17/06/10 06:00:32.32 kTxwOxvX.net
初心者は日々誕生する

87:ラジオネーム名無しさん
17/06/10 06:06:12.16 2yqhbJ6D.net
三時間ルール無し
ローカル放送もOK
でradikoとの差別化かな。

88:ラジオネーム名無しさん
17/06/10 06:19:58.57 +HcvKAAD.net
ローカルラジオニュースも聴きたい

89:ラジオネーム名無しさん
17/06/10 07:09:55.23 N98hWXCm.net
radikoの3時間ルールは音楽などの著作権に対しての妥協案

90:ラジオネーム名無しさん
17/06/10 15:09:25.62 U6Yik2oo.net
radikoにNHKが加わることによって
ようやくラジオ受信機と同じ環境になった
ただでさえラジオ聴取人口が減ってきて
民放とNHKが別のアプリで聴き分けないといけないとか
ハードルが高かった

91:ラジオネーム名無しさん
17/06/13 01:56:29.86 pcUY9EQ6.net
>>90
ハードルってか、めんどくさかった
らじこのアプリ開いて、一通り聴いて面白いのやってなかったららじるらじる開いて~って流れが無くなるのはとってもいい事
使ってないけどブルーレイレコーダーにradiko入ってるからそれでNHKも聞くこともできるし
もっともっと早くからradikoでNHK聴けたら良かったのに

92:ラジオネーム名無しさん
17/06/16 11:05:37.87 R4OzBXoX.net
ラジオドラマ配信してほしい

93:ラジオネーム名無しさん
17/06/17 02:58:41.80 7EbwWl+3.net
ラジオドラマって左翼っぽい人が原作からドラマシナリオに改作しているような気がする。

94:ラジオネーム名無しさん
17/06/17 21:55:08.51 Y8pFmeyI.net
すっぴんを聞き逃しサービスで聞いてみたら
曲にかぶせての交通情報はそのまま(東京の交通情報)
差し込みの鉄道情報は、その部分を丸ごとカット(鉄道情報も通常の放送もカット)
聞き逃しサービスなのに
聞き逃したとこが聞けない

95:ラジオネーム名無しさん
17/06/17 22:40:46.48 bVgYDbIn.net
マスゴミは左巻のほうが重宝されるからな

96:ラジオネーム名無しさん
17/06/18 00:03:41.39 p6JCzFA7.net
>>94
えっそうなんか!

97:ラジオネーム名無しさん
17/06/18 15:37:33.78 O2rSaNdZ.net
チョン多し、秋山寄生虫、アライ、

98:ラジオネーム名無しさん
17/06/18 17:38:16.28 p6JCzFA7.net
金曜ごごラジ16時台の終わりかけ
かぶせの関東竜巻情報はそのままだな
(放送時にラジオで聞いてるのと同じ)
明確な基準があるわけではないのか

99:ラジオネーム名無しさん
17/06/22 12:33:51.24 +RoSBOjA.net
3時間ルール?
ふーん
三昧の10時間丸録りなんでらじるでは当たり前だけど、RAJIKOではそういうのはできないのか

100:ラジオネーム名無しさん
17/06/22 12:39:43.98 +RoSBOjA.net
あ、RADIKOか

101:ラジオネーム名無しさん
17/06/22 19:51:34.97 8yARwJc3.net
radikoはタイムフリー無し、東京発垂れ流すだけってオチじゃないかなw

102:ラジオネーム名無しさん
17/06/23 07:49:45.50 +mBhVa02.net
東北で聴くと仙台放送局とか、そういう地域分けはする可能性もなくはないのだろうか

103:ラジオネーム名無しさん
17/06/23 23:22:40.04 498cMTEU.net
ボリューム上げてくれ。NHK, らじるらじるの音量アップしてくれ。

104:ラジオネーム名無しさん
17/06/24 07:07:48.57 8BOV949z.net
これでも最初に比べればマシになったんだけどな

105:ラジオネーム名無しさん
17/06/25 12:40:16.63 KDOdf8Qi.net
毎年言ってるがいい加減今年こそ高校野球の予選放送解禁してくれ
このために地方局増やしたと思ってたのに

106:ラジオネーム名無しさん
17/06/27 11:22:44.63 VC6ulD2J.net
NHK側がテレビ持ってない人を対象にネット受信料を検討してるみたいだけどらじるも含まれるようになるのかな

107:ラジオネーム名無しさん
17/06/27 12:32:49.71 ozOig3md.net
>>106
URLリンク(pid.nhk.or.jp)
現時点でもラジオは受信料徴収はされないけど
らじるはなんとも言えないね

108:ラジオネーム名無しさん
17/06/27 22:41:31.81 QFJrl0Pb.net
URLリンク(www.jiji.com)
ネット同時配信に受信料=将来、世帯ごと徴収も-NHK検討委
らじるらじるで徴収なんてことは勘弁してほしいな

109:ラジオネーム名無しさん
17/06/27 22:42:39.58 abDP+hWX.net
すぐにはならないだろうが布石だな

110:ラジオネーム名無しさん
17/06/30 04:57:01.66 h+sQEC++.net
>>108
「テレビを持ってない」と言うのと同じでスマホを使っていないという言葉を封印できる環境を作らない限り
スマホを根拠に課金するのは無理。

111:ラジオネーム名無しさん
17/07/03 14:08:45.56 yYYwkVVD.net
公式でアンケートしてるよ

112:ラジオネーム名無しさん
17/07/03 22:00:57.00 MAB4TBqv.net
radikoに対応をうたってるコンポは多いけど、らじるに対応できるコンポってないの?
教えて詳しい人

113:ラジオネーム名無しさん
17/07/05 00:02:10.45 SVf9gOSl.net
最近、Chromeのバージョンが変わったせいか、受信局が固定されずに毎回東京に戻ってしまう。
解決方法ないかな?

114:ラジオネーム名無しさん
17/07/05 22:02:41.19 Z3qCTMb9.net
>>113
クッキーはどーなってる?

115:ラジオネーム名無しさん
17/07/08 13:45:43.29 U7B2TLca.net
7月から NetRadioRecorder6 でNHK の番組表出てこなくて不便だったけど、
自分でNHK 番組表API のAPIキーを入れてる、って説明処があった。
試したら番組表出てきたけど。
NHK 面倒なことをしてくれる。

116:ラジオネーム名無しさん
17/07/17 19:54:31.93 1Hnw29En.net
結局今年も高校野球は流さずベスト・オブ・フィラーとかフィラー音楽の花束かよ

117:ラジオネーム名無しさん
17/07/18 03:16:57.28 /rUSQMQO.net
ブラウザのVivaldiで聞いてみな。
爆笑間違いなし。
Vivaldiで聞くとどうして間延びして聞こえるんだろう?

118:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
17/07/19 12:31:31.43 WU4vYh3vA
 産経新聞「1県版」がない、宮城以外東北5県
九州6県・山口・沖縄が、今後の焦点。らじるか?radikoか?

119:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
17/07/19 20:49:18.37 VwdFuLsdM
>>105
>>116
朝日新聞とABCが組んだ「バーチャル高校野球」の
値打ちを上げるためやったら、荒っぽい手ェを
今年になって使う悪寒。

120:ラジオネーム名無しさん
17/07/27 02:38:04.96 2fPI+zIo.net
通名コリアン
通名コリアン
通名コリアン

121:ラジオネーム名無しさん
17/08/01 22:54:39.92 YCUSmDEp.net
ゆうがたパラダイス火曜日の聞き逃し配信が始まってたんだな。しばらくらじる★らじる
のサイトをチェックしていなかったから気がつかなかったよ…

122:ラジオネーム名無しさん
17/08/04 10:26:34.84 EDQVZ/I6.net
ラジオドラマ聴き逃し始まった

123:ラジオネーム名無しさん
17/08/19 09:55:32.56 IUqM71Ys.net
radiko合流はいつ?

124:ラジオネーム名無しさん
17/08/19 17:52:02.58 WYUwKE+Y.net
何故か甲子園はらじるに流す
地方予選は厳禁なのに

125:ラジオネーム名無しさん
17/08/20 07:37:49.43 vwNwwyfD.net
もー気象情報とか交通情報とかいらんねん
ラジオ で し か 情報が得られない時代じゃないねん

126:ラジオネーム名無しさん
17/08/20 09:37:01.88 MryVYCpj.net
>>125
テレビだと過剰なまでにテロップ出すけど全部見きれない。ていうかずーとテレビ見てないし。
ラジオのながら聞きで番組中断して
気象情報を入れてくれるのは普通に耳に入ってくるので有難い。

127:ラジオネーム名無しさん
17/08/20 15:28:38.08 vwNwwyfD.net
テレビもラジオもつけてないやつにはどうやって届けるつもりやねん
いらんねん
必要なら自分で取りに行くねん

128:ラジオネーム名無しさん
17/08/20 15:56:23.16 oWfRUEw2.net
>>126
大阪のNHKを聴いていて、割り込みで地元局があるはずの四国の徳島県の「気象情報や避難情報」を聴かされ、おまけに番組まで分断されて、イラッとするわ。

129:ラジオネーム名無しさん
17/08/23 01:50:05.55 nSfo7LhU.net
NHKは、
通名コリアン
通名コリアン
通名コリアン

130:ラジオネーム名無しさん
17/08/31 03:59:07.40 gfExn6pf.net
8/27のアナウンサーのディープな夜は良かった。9/5まで聞けるのでどうぞ。

131:ラジオネーム名無しさん
17/08/31 04:49:41.97 dEmpORfg.net
そういう番組やってるなんてはじめて知ったな

132:ラジオネーム名無しさん
17/09/01 01:36:31.46 vn64KtPW.net
聴き逃し番組だけど、番組によってボリュームレベルの違いが多き過ぎる。
例えば、今配信中の番組なら『画(え)のないアニメ館』ではボリュームスライダ50%くらいでも良いのに
『太平洋戦争への道~戦前日本の歴史の選択~』なんて100%にしても音が小さい。
スピーカーのボリュームまで上げないと聴きとれん。
プロの放送局なんだから音量は出来る限り統一してくれ。

133:ラジオネーム名無しさん
17/09/05 07:41:52.32 H66DPk4V.net
個人情報渡したくなくて古いアプリをアップデートせずに使っていた。
アドレスが変わったのか今朝から聞けなくなったので、
渋々アップデートした。
アップデート後は聞けるようになったが、
アプリ使わずにアンドロイドで聞く方法は無いのでしょうか?

134:ラジオネーム名無しさん
17/09/05 10:34:35.95 oN/j1sqb.net
>>133
ブラウザをPCモードにすれば聴けるだろ
バックグラウンド再生は無理だけど
サードパーティーアプリスレでは
突然の仕様変更に阿鼻叫喚でおもろいわ

135:ラジオネーム名無しさん
17/09/05 21:05:32.44 ePIVOA6+.net
うちは月曜から録音できてない。
ゴルゴムの陰謀かー

136:ラジオネーム名無しさん
17/09/06 08:10:51.15 ERikTD6z.net
>>134
返信ありがとう。
スマホでもPCモードにすればパソコンと同じ画面が表示されますね。
水曜日の朝は旧バージョンのらじるで
聞けました。一時的な不具合だったようです。

137:ラジオネーム名無しさん
17/09/06 08:44:18.51 XmxQXCBY.net
今までrtmpdumpでダウンロードしてたスクリプトが昨日から動かなくなった。
今日からffmpegでHLSをダウンロードするスクリプトにして復帰した。
油断してると思わぬ仕様変更があってあせるな。

138:ラジオネーム名無しさん
17/09/06 23:38:55.36 fy/ccOTg.net
株式会社デネットからお知らせ
ラジオ録音ソフトをお使いのお客様へ 2017年9月5日
URLリンク(www.de-net.com)
だで、パソコン音声ソフトなるものがあったんで買ってきて使ってみた。
録音した音声がキンキンバリバリで聞けたもんじゃない。
もう使う気にならぬ。

139:ラジオネーム名無しさん
17/09/07 00:22:51.55 DvtAh/Il.net
らくらくスマホに、
プリインストールされてるらじるが、
昨日からデコードエラーで聞けない。

140:ラジオネーム名無しさん
17/09/07 10:30:42.52 +0UcWsQk.net
>>138
このサイトの新製品情報にある「かんたん音声録音」てのが
パソコン音声ソフトじゃなく「パソコン音声録音」の後継品のようだな。
買い急いでしまったか・・・

141:ラジオネーム名無しさん
17/09/07 20:40:05.79 +0UcWsQk.net
よしよし。
>>138のサイトのラジオ録音保存4がNHKを録音できるようになった。
この9月2日から6日までのカルチャー・ラジオ、再放送を忘れずに予約せねば。
もちろん当日のPCとソフトの起動もだ。

142:ラジオネーム名無しさん
17/09/07 21:22:54.47 +0UcWsQk.net
だがまだバグがあるようだ。
終了時刻になっても終了しない。

143:ラジオネーム名無しさん
17/09/08 00:38:13.02 J8ZsUpVO.net
フリーウェアの方が全然対応早いじゃん。仮にフリーウェアなら少々バグがあっても仕方ないかと思えるが、製品ソフト買ってもバグあったら何だよって思わない?
だからラジオ聴取程度の事にわざわざ製品ソフトなんて買わない

144:ラジオネーム名無しさん
17/09/10 11:06:16.48 AW+EfBAH.net
フリーソフトは音質が悪いんだよなー

145:ラジオネーム名無しさん
17/09/10 11:44:38.39 16iQRI/F.net
>>144
無劣化で録音すれば悪くなりようが無い筈だが。

146:ラジオネーム名無しさん
17/09/10 14:59:54.61 2t7X+lcD.net
>>144
もともと配信の音質自体が…

147:ラジオネーム名無しさん
17/09/10 19:28:12.40 9js5Kf8t.net
うわ~ん、VLCプレーヤーで聞けなくなっちゃった

148:ラジオネーム名無しさん
17/09/11 10:05:04.67 MA2U2AwF.net
前にも相談したけどどうしても解決できんので再度相談に乗って下さい。
「名古屋」で固定したいのにチョロメ(PC)で開くと毎回東京になってしまいます。
クッキーは受け入れる設定にしてるんてすけどね。
何ででしょう?

149:ラジオネーム名無しさん
17/09/11 15:09:44.28 iZbD//QP.net
>>147
URL変ったからな
新しいの入れれば聴ける
東京第1
URLリンク(nhkradioakr1-i.akamaihd.net)
東京第2
URLリンク(nhkradioakr2-i.akamaihd.net)
東京FM
URLリンク(nhkradioakfm-i.akamaihd.net)

150:ラジオネーム名無しさん
17/09/12 07:08:52.78 wSqOHSB/.net
>>145-146
だけど、ラジオ録音保存4で録音したのはまあまあの音質なのだが

151:ラジオネーム名無しさん
17/09/12 07:52:41.48 b/yl7Hds.net
>>150
あなたが使ってるフリー�


152:\フトとは?



153:ラジオネーム名無しさん
17/09/12 09:12:47.68 wSqOHSB/.net
なんだったか覚えていない。
速攻アンインストールした。

154:ラジオネーム名無しさん
17/09/12 10:02:10.00 b/yl7Hds.net
>>152
Radikool使ってみたら?
↓のスレ1番に書いてあるとおりにすれば無劣化録音できる。
URLリンク(egg.2ch.net)
ラジオ録音保存4なんかよりマトモなはず。

155:ラジオネーム名無しさん
17/09/12 10:32:11.95 TjnP4Kc8.net
>>149
謎のURL、ありがとうございますm(__)m

156:ラジオネーム名無しさん
17/09/12 23:20:26.74 wSqOHSB/.net
>>153
ラジオ録音保存4なんか と Radikool を比べてみた
録音した番組は別なのでそこは違う点があるけど
NHKラジオ第二放送 36分間
録音データサイズ 録音保存4:66.1MB Radikool:33.7MB
音質 差は感じず
     以前アンインストールしたフリーよりはどちらも桁違いに良し
録音保存4は同時2プログラム可、Radikoolは不可
操作性 録音保存4>Radikool
ほかに、Radikoolは起動したときにいちいちお知らせ画面になるのがしつこい
ま、録音保存4がちゃんと動くように、というかちゃんと終了するようになるまでこれを使ってみましょうか

157:ラジオネーム名無しさん
17/09/12 23:26:43.31 wSqOHSB/.net
あ、もひとつ、これは気をつけなければならない
起動動作中、録音保存4はスリープにならず、Radikoolはスリープになる

158:ラジオネーム名無しさん
17/09/12 23:40:14.20 wSqOHSB/.net
で今、デネットのサイトを覗いたら再修正のお知らせがあがってた

159:ラジオネーム名無しさん
17/09/12 23:58:47.94 dcNcP/3Y.net
ここって【ラジオ番組】板なのに、なんで録音ソフトの話してるの?
聴取・録音ソフトに関する話は以下でやってくれよ
radiko関連ソフト総合 Part25 スレリンク(software板)

160:ラジオネーム名無しさん
17/09/13 06:55:34.43 KXMSc8yz.net
地方R1の音が悪すぎる

161:ラジオネーム名無しさん
17/09/13 07:27:26.50 fNqeR1eN.net
>>155
> 録音保存4は同時2プログラム可、Radikoolは不可
Radikoolで同時番組録音できたけどなぁ。
まあ後は専用スレでやってくれ。

162:ラジオネーム名無しさん
17/09/15 17:05:04.47 W45XwMzd.net
国内IPから聴いているのにたまに国外判定でいきなり止まる事が有るのはイミフ

163:ラジオネーム名無しさん
17/09/16 05:07:25.33 xZpwKS/2.net
どこのシステム屋さんが作ったのだろうか

164:ラジオネーム名無しさん
17/09/16 14:28:22.31 R4Rkrii3.net
IEで聴いているんだけど、偶に一瞬(2~3秒くらい?)無音になる時があるね

165:ラジオネーム名無しさん
17/09/18 11:45:42.67 QV3eM3a5.net
9月初旬の改悪はいろいろ酷い

166:ラジオネーム名無しさん
17/09/18 12:13:04.24 Bn33tdYN.net
まーたコンクールぶっ込んで来やがったのかマジ迷惑

167:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 18:11:45.56 Dfe3GIKZ.net
403返ってくるぞってらじるに凸ってる人はおるかな
テンプレメールが返ってくるだけかな

168:ラジオネーム名無しさん
17/09/22 19:19:11.46 SUOPDoXq.net
>>166
そういう書き方すると、公式の推奨環境で利用して下さいとしか返ってこないんじゃないかな?

169:ラジオネーム名無しさん
17/09/23 13:32:32.91 8EyzTFmJ.net
公式のHPからの再生で止まるんだけど

170:ラジオネーム名無しさん
17/09/23 13:38:07.51 BWGEqFLB.net
了解しました。

171:ラジオネーム名無しさん
17/09/27 20:26:33.90 qor5vV5Z.net
NHKのradiko配信、エリアフリー無し(=ライブ再生のみ)って事は配信6エリア以外では聴けないって事?
タイムフリー無しといい全く意味無いじゃん。

172:ラジオネーム名無しさん
17/09/27 20:48:48.92 tapiNDWO.net
URLリンク(radiko.jp)
ラジコでNHKラジオが聴ける
「NHK・民放連共同ラジオキャンペーン」の一環として期間限定で実験的に配信

173:ラジオネーム名無しさん
17/09/27 22:31:39.18 1DvCHnzD.net
>>171
これ誰得なんだろう

174:ラジオネーム名無しさん
17/09/27 23:48:31.71 I9zNffLd.net
NHKてほんと陰湿だよ�


175:ヒ



176:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 10:39:33.58 JkPVRPiz.net
>>170
関西圏、中京圏はやらないんだろ?
意味ワカラン

177:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 20:36:59.33 iPvERTP/.net
大阪、名古屋外して仙台、松山ってw
アホ過ぎやろ。
せめてエリアフリーは入れて全国聴けるようにしろよな。

178:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 21:19:51.76 dxXsjYRW.net
>>175
radikoのロジックで配信するのなら、エリアフリーは無理だな。(NHKだけプレミアム関係無しは多分出来ない)

179:ラジオネーム名無しさん
17/09/28 21:52:10.01 +A8jpdEt.net
らじるらじるの聴き逃し機能の出来が悪いんで、radikoに相乗りするんだと思っていたら違うのか

180:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 00:53:28.12 BN0hqEg3.net
総務省から「NHKはムダな投資してねーで、radikoに相乗りしろ」って尻叩かれたらしいけど、
なんでもブクブク抱え込みたいNHKは抵抗してるらしい

181:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 05:56:19.46 rRveiJSu.net
>>178
無駄な投資...
正しいな。

182:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 09:12:35.11 6U+2rX9j.net
ネットの世界でいつも思うこと。
例えばテレビならテレビっていう
家電に全放送局が規格を合わせて
送信してるので1台で全部のチャンネルが見られるわけだが、これが
ネットの世界になると途端にその辺がグダグダになるのな。
ラジコだろうとらじるだろうと
ニコ動だろうとYou Tubeだろうと
全部同じプラットフォームから見られるようにしろよと。

183:ラジオネーム名無しさん
17/09/29 12:23:25.37 LjXt96dV.net
聴き逃しも番組限定ではなくタイムフリーと同じく全時間帯開放してほしいんだが
ジャニーズレベルに厳しい規制ないでしょ。あるとしたら楽曲の使用許可とかか?

184:ラジオネーム名無しさん
17/09/30 11:18:44.52 UfxfJuFh.net
聞き逃がし、やるんだったら全番組・全時間帯・リアルタイム(追っかけ再生可)やれっつうの。
NHKジャーナル翌日配信とか舐めとんか!
やる気無いならさっさとradiko全面合流、らじる廃止しろ!
無駄投資何ものでもないわ。

185:ラジオネーム名無しさん
17/09/30 19:06:01.43 MfgpZbJ2.net
>>182
NHKジャーナルってポッドキャスト止めた?

186:ラジオネーム名無しさん
17/09/30 20:44:16.30 xLFFp8F6.net
ポッドキャストじゃなくて、HLS配信になってるね

187:ラジオネーム名無しさん
17/10/01 10:46:56.19 1ii4tC4R.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

188:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 00:02:18.88 lQvNeePk.net
radiko配信いいな。らじる★らじるみたいな人の声の引っかかりがなくてとても聴きやすい。
※引っかかりというのは伸ばす言葉が伸ばされなかったり小さい「つ」の間がとられないこと

189:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 00:39:32.30 NlDnKLLO.net
らじるで充分だけど聴き逃し配信を早めにしてくれないかな

190:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 06:56:05.76 fXjpzVkB.net
聞き逃がし=タイムフリーなら何も文句はない。
現状、番組限定、翌日upがデフォ、金曜→月曜配信とか舐めすぎ。

191:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 07:13:33.41 hiMSVMeX.net
配信してくれてるだけでもありがたいと思わないの?

192:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 10:46:00.42 X04le+DE.net
>>189
ありがたいけど、番組終了後すぐに配信するのは技術的に難しいのかな?
生放送で編集が必要なら1時間後とかでもいいけどさ

193:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 10:52:14.11 McD4ZPuM.net
NHKにそこまでやる気のある職員はいない

194:ラジオネーム名無しさん
17/10/03 12:30:26.86 x6EJdGi8.net
では受信料を倍いただきます

195:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 00:07:47.29 /naivw+H.net
>>177
出来が悪い!?

196:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 14:14:03.96 ZhKfIXNb.net
そのまま配信出来るなら編集は要らないがNHKは民放よりも細かい権利関係にうるさいからね

197:ラジオネーム名無しさん
17/10/04 22:03:31.33 UQzspQWB.net
>>193
174です。うん、聴き逃しはAndroid端末では出来が悪い。自分の持っているAndroid4.4のスマホでは、再生途中で停止するし、メールアプリが受信音を鳴らしたら、そこでも停止。
他にAndroid7.0の端末では、音がブツブツ切れてしまう。
で、それらの端末でもサイマル放送を聞いている限りではまともに聞ける。

198:ラジオネーム名無しさん
17/10/14 18:34:20.04 YfFAIWde.net
政見放送期間中は、NHK東京は通常番組が中止になって穴埋め録音番組が聞ける。
結構楽しい。
地方局は、政見放送の放送時間が短くて東京から裏送り放送流している番組も多いけど。

199:ラジオネーム名無しさん
17/10/14 19:13:18.25 UNMXOxCj.net
そういうの裏送りって言うのか?

200:ラジオネーム名無しさん
17/10/16 19:53:43.53 H/Luu2/u.net
>>196
>穴埋め録音番組
どういう内容なの?

201:ラジオネーム名無しさん
17/10/16 21:11:06.75 uuW4PdIJ.net
昼間、大阪放送局を聞いてたけど政見放送中はチンタラ音楽が流れているだけだった

202:ラジオネーム名無しさん
17/10/17 15:39:27.65 ferNafQL.net
>>198
簡単にいうと以前放送したもののアンコールという名の録音放送

203:ラジオネーム名無しさん
17/10/17 15:59:42.17 7vF230fP.net
>>200
なるほど。
ちなみにテレビだと突然、国会が止まったりすると無難な穴埋め番組
(「奈良県明日香村の四季」とかそういう番組)
を放送するんだが、これが意外と良い出来のものがある。

204:ラジオネーム名無しさん
17/10/18 09:41:18.70 znkRx8JG.net
政見放送期間中ってらじるらじる使う人多いのかな?

205:ラジオネーム名無しさん
17/10/18 23:30:24.63 BAzs1MnC.net
.

206:ラジオネーム名無しさん
17/10/19 22:36:03.38 Chr1E1rg.net
今日の穴埋め番組
ソラの調べ、音の風景、名曲スケッチ。
政見放送聞きなくないときは、
数曲のフリー音源がローテーションで流れるから作業しながら聞くのにちょうどいい。

207:ラジオネーム名無しさん
17/10/28 02:23:05.77 TpxZmatg.net
コーナーごとにまとめてるのに、別に最近のもあって、番組が重複してて、
使いにくい。
民放よりカネは潤沢なはずなのに、やる気が感じられんなあ。

208:ラジオネーム名無しさん
17/10/28 16:53:10.18 lYZGGcFS.net
NHKだもの

209:ラジオネーム名無しさん
17/10/28 18:01:21.28 Ca/GbqU/.net
アプリの聴き逃しのお気に入りが更新順にできればいいんだけど

210:ラジオネーム名無しさん
17/10/29 01:04:01.69 Ifzuai5e.net
らじるTwitterはなんで絵のないラジオ館のの実況するんだろ
他の生放送はしないよね

211:ラジオネーム名無しさん
17/10/30 02:34:42.49 PYjw5+eJ.net
番組ごとに担当者(多くは下請け?)が横の連絡なく勝手にやってるのか、
統一感をもたせるようなサイトデザインにしてないよな。
たとえば、上から下の配列が、古い→新しいになってたり、その逆だったり。
まあ、上に立つ人が、知識がないかやる気がないかその両方か。
ま、NHKにカネ払ってないし、今後も払う予定はないから、なにかを
要求するつもりはなく、改善�


212:ウれるのをじっと待つよw



213:ラジオネーム名無しさん
17/10/30 04:05:14.66 MD421iti.net
>>209
ラジコのウェブのデザインも酷いじゃん。まあそんなもんだよ

214:ラジオネーム名無しさん
17/10/30 06:11:35.72 otnTiY4e.net
ダサくていいから見やすいデザインにして欲しいね

215:ラジオネーム名無しさん
17/10/30 11:41:27.02 lqm382RC.net
>>211
たとえば?

216:ラジオネーム名無しさん
17/10/30 11:50:43.50 otnTiY4e.net
>>212
テキストベースのシンプルなのがいいな
ブラウザによって見え方が違うとか最悪

217:ラジオネーム名無しさん
17/10/30 12:58:58.62 8ArRoiTD.net
>>210
ntt西日本と電通のセンスだっけ?

218:ラジオネーム名無しさん
17/10/30 18:54:26.17 6XiC3Fpg.net
>>210
オリンピックはじめスポーツ中継のあるときに、NHKオンデマンドに、
カネ払って加入することがあったけど、オンデマンドの
サイトデザインもひどいもんだ。
それに、オンデマンドに加入するとかならずNHKの集金人が来訪するんだよねw
過去3回、例外なかった。
こっちはテレビもってないから(それは本当)、説明してお帰り願うが、
その後オンデマンド運営に、加入情報を集金人に伝えてるのかと質問しても
そんなことないっていう・・・w

219:ラジオネーム名無しさん
17/10/30 19:01:24.00 /qnKDFa9.net
NHKの集金人は家の外壁に付いているスカパーのアンテナを見て
「BSの受信料を払え」と言ってくるくらいだからな。
どんだけマヌケなんだよ(笑)

220:ラジオネーム名無しさん
17/10/30 20:00:38.37 xYgJN9sZ.net
>>216
スカパーのアンテナ=BSも見られるだろw
受信装置が有れば課金対象w

221:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
17/10/30 20:29:01.97 AZ7itfeM6
東経110°でないパラボラアンテナを、
犬HKは感知の対象にせん。

222:ラジオネーム名無しさん
17/10/30 21:01:56.66 6XiC3Fpg.net
ま、BS料金まで含めて、BSなんかほとんどみないたとえばうちの老母なんかからも
幅広く受信料徴収してるおかげで、NHKは職員に多額の給料はらった「ついでに」カネかけて
質のいい番組つくれるわけで。
見ようと見まいと額は同じなんだから、払った以上は見れば見るほど得になるのがNHKだし、
ラジオ、ましてらじるらじるの見逃しを無料で聞かせてもらえるなんてのは、NHK
からすりゃ乞食も同じなんだから、文句言わずにおきましょうやw

223:ラジオネーム名無しさん
17/10/31 00:03:06.38 hSHIKLqh.net
でも、支払い契約解除するのもあまりに簡単でビビったわ。
オヤジが死んだ時に家をマンションを引き払ったので当然テレビを見る人が無くなったわけで、その旨、何の嘘偽りなくコールセンターに連絡したら、
何も疑われたり引き止めたりされる事もなく、更には、では今月分は返金します。とまで言われた。

224:ラジオネーム名無しさん
17/10/31 00:18:56.50 3rs7bQKz.net
NHK中心に国民の死亡やひっこしを監視している情報機関があったりして

225:ラジオネーム名無しさん
17/10/31 09:18:59.30 u8aFP0HO.net
>>217
スカパーhd単独のアンテナではbsは見れないのにね

226:ラジオネーム名無しさん
17/11/01 00:25:54.66 MaGKGlPN.net
>>221
実質国営だから誰の死亡届が提出されたかくらいは分かりそうなもんだが

227:ラジオネーム名無しさん
17/11/01 00:29:12.03 IsPVdZ6l.net
>>215, 215
参考になりますた

228:ラジオネーム名無しさん
17/11/01 05:20:32.34 D/A7oD5a.net
>>223
ネタにマジレスだが、全国民の生死を
電話のオペレーターが瞬時に把握できて相応の対応が出来たら怖いだろうがw

229:ラジオネーム名無しさん
17/11/01 07:57:44.53 +TZseb8U.net
東京駅のキャラ店にらじるグッズなかった?
ゆるキャラじゃなくて妖精だから??

230:ラジオネーム名無しさん
17/11/04 13:05:36.25 RF1ywtSt.net
>>223
市区町村役所の戸籍係ですら記憶力のある人が
かろうじて把握してるにすぎないよ。

231:ラジオネーム名無しさん
17/11/05 01:26:53.32 F1yYENIM.net
日本語で

232:ラジオネーム名無しさん
17/11/05 04:48:22.61 6pnTzCWp.net
>>227
私設の情報ネットワークを甘く見るなよ。身内と役所と葬儀屋以外誰も知る筈もない俺の親父の預金口座は死後一週間で凍結されたわ。

233:ラジオネーム名無しさん
17/11/07 08:22:31.45 Wci7aBOl.net
>>229
新聞に出さなかった?

234:ラジオネーム名無しさん
17/11/07 23:31:28.00 eP6bdzbS.net
深夜便の聴き逃し何時台だけじゃなくてテーマを書いてくれたらいいな

235:ラジオネーム名無しさん
17/11/11 10:19:15.76 DA18KFbQ.net
自分で番組表と突き合せろってことか

236:ラジオネーム名無しさん
17/11/18 22:49:47.35 /kE+PUyA.net
ふつうにラヂコ方式にしてくれりゃいいのにな。
つか、ラヂコにしてくれりゃいいのに。
カネが余っててしょうがなくて、天下り先の関連株式会社に発注してるようにしか見えない。
それでも使い勝手が良ければいいのだが・・・

237:ラジオネーム名無しさん
17/11/19 09:30:52.30 839NErYt.net
radikoに参加してくれれば一部の地域と言わず全国でスマートスピーカーでNHKラジオが聴けるのに

238:ラジオネーム名無しさん
17/11/19 13:09:48.50 V7C5ao3r.net
NHKはradikoへの全面参入に踏み切ると思う。
ただ、らじるらじるも残りそう。
(全国の放送はいまのradikoの作りだと、エリアフリーに入らないと聴取出来ない)

239:ラジオネーム名無しさん
17/11/19 18:39:57.02 RWxToi3l.net
radikoのだと居住地の局しか聴けないよな

240:ラジオネーム名無しさん
17/11/19 18:41:05.28 RWxToi3l.net
悪い、よく読まずにかぶせてしまった

241:ラジオネーム名無しさん
17/11/19 18:50:17.17 UcTZ3ldm.net
>>236
いつの時代の話をしとるんだね?

242:ラジオネーム名無しさん
17/11/20 02:59:06.45 JMSWTD4u.net
なんか最近、Bluetoothスピーカーで聞いていると、スマホがスリープに入るとBluetoothの音量が勝手に下がるようになった。
なんだこれ?@Android

243:ラジオネーム名無しさん
17/11/21 19:33:11.70 rBq80sRv.net
岩手だとradikoでNHKラジオは聴けないんだよね
東北は仙台放送局だけだから
そういうのをどうにかするべきなんじゃ

244:ラジオネーム名無しさん
17/11/21 19:52:34.50 1psNS0aq.net
例年通りだったら
11/13~19にNHKの全国的なテレビ・ラジオの視聴率調査が行われているから
10月から始まったradiko試験放送によって視聴者動向が調べられる
radiko試験放送地域は6月との差とらじるらじる地域で増えたかどうか
radikoを使った聴取者が居たかなど試験放送の評価がされるだろう
スマートスピーカーユーザーも確認されたら
らじるらじるからradikoへ舵を切る可能性はあるのでは

245:ラジオネーム名無しさん
17/11/23 23:10:12.84 QlXrSneH.net
>>232
マイあさらじおは細かく写真付きで載せてるのに
担当者が違うのかな

246:ラジオネーム名無しさん
17/12/10 19:06:01.21 A0FIWYcI.net
グロリアス 64

247:ラジオネーム名無しさん
17/12/30 04:24:56.66 Tcgryh1F.net
URLリンク(www.nhk.or.jp)
に載ってない特番がいくつかあるぞ
何やってんだNHK

248:ラジオネーム名無しさん
17/12/30 12:33:40.25 /7ZW80VL.net
だから番組表チェックが欠かせない
あとNHKは特番のことを特集と言うなぜか

249:ラジオネーム名無しさん
17/12/30 16:16:03.15 F8d0qqwk.net
特集番組だからじゃ?

250:ラジオネーム名無しさん
17/12/30 16:57:53.20 /7ZW80VL.net
ちげーよ
上のリンク見てみろよ
テレビも同じ
特集ドラマ「許さないという暴力について考えろ」

251:ラジオネーム名無しさん
18/01/03 18:37:06.90 zuhmcGzk.net
ラジオマンガはジャニーズ出てるから配信ないのかな
1夜聞き逃した

252:ラジオネーム名無しさん
18/03/03 23:28:01.16 KXrmw5FK.net
らじる★らじる聞くのに良いソフトない?
ウインドウズ用を希望

253:ラジオネーム名無しさん
18/03/04 23:40:57.79 dXQjwmta.net
>>249
スレリンク(software板)
好きなの選べ

254:ラジオネーム名無しさん
18/03/04 23:48:18.79 kDeovie4.net
>>250
そこの>>3>>6のウインドウズ用は全部試した
どれもこれも良くない、ださいし不安定な気がした

255:ラジオネーム名無しさん
18/03/05 04:46:24.67 on0FtSp1.net
じゃあ無い

256:ラジオネーム名無しさん
18/03/07 16:26:29.98 muS15mOy.net
>>249
もう見てないかもだけど
らじる★らじる聞くなら、最近出た"らじるれ郎"というソフトがオススメ
NHKだけじゃなくコミュニティFM、海外音楽放送など1600ch以上も再生可能
どこかレトロな使い心地、動作も軽くて使いやすい(しかも安定してる)

257:ラジオネーム名無しさん
18/03/07 17:35:44.23 TOradOwh.net
7日の17時台東京でも名古屋発のローカル番組流すから
らじるの不具合かと思った。
ローカル番組を全国放送でなら分かるが、仙台とか大阪では流さず。
先読み夕方ニュース作れなくて、
渋谷の手抜きだな。

258:ラジオネーム名無しさん
18/03/07 20:11:25.15 D/W3YKTb.net
>>253
横からだけど、こんなのできたのか。
動作にはVLCが必要とのことで、長年使いもせず入れてあったのをアンスコして最新版を入れた。
ラジコ開始時のCoRadikoだったか、あれを思い出した。
気軽に使えて良さ気な感じ。

259:ラジオネーム名無しさん
18/03/07 22:29:57.26 CEezx+NO.net
>>253
VLCは古いバージョンや64ビット版は新たに新しい32ビットを入れないとエラーになるね。
あとJP弾きされている筈のkawaii Radioがそのまま再生出来るのはうれしい。

260:ラジオネーム名無しさん
18/03/09 15:32:13.58 gpx0vtdC.net
>>253
いいソフトだね、気に入った
選曲ボタンを連打した時、鳴り出すまでの「間」がいいw
本当に昔のラジオを聞いてるような気がする
>>256
kawaii RadioってJP弾きするのか
うちは古いVLCバージョン2.2.8で動いてるよ

261:ラジオネーム名無しさん
18/03/09 21:15:58.78 OkAST6PB.net
できればVLC以外のプレイヤーにも対応して貰いたいが・・・・
というよりも、プレイヤーをユーザー側で選べるように出来たらもっといいが。

262:ラジオネーム名無しさん
18/03/22 16:33:05.97 eGyrEtBg.net
NHKラジオのradiko.jp配信、4月12日正午から全国へ拡大
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

263:ラジオネーム名無しさん
18/03/23 09:25:43.29 69YfUfEw.net
タイムフリーで聞くと音楽流れてるだけはやめてほしい

264:ラジオネーム名無しさん
18/03/23 10:20:13.84 pqilDORB.net
>>260
やめてほしい・・・って言われてもなあ。
 
>>259のリンク先はよく読んだ?

265:ラジオネーム名無しさん
18/03/23 11:47:18.43 WZ5un2i9.net
今度FMは東京のになっちゃうんだよな

266:ラジオネーム名無しさん
18/03/23 13:03:22.08 DUhoH+Zm.net
>>260
音楽流れるの?
こないだ試しに落とそうとしたらNotFound返されたんだよな

267:ラジオネーム名無しさん
18/03/23 19:08:04.61 4FER6/Vg.net
なんだよこれのどこが「全国へ拡大」だ!!!
ウソつくな!!!!!!!!!!!
FMは東京限定で明らかに縮小
タイムフリー非対応ってふざけるな利点0じゃねーか
一日中スマホにかじりついてろってか?
拡大と言うなら47都道府県全波ローカル開始、タイムフリー完全対応
高校野球地方大会も完全放送!くらいやれよ

268:ラジオネーム名無しさん
18/03/23 19:17:42.55 pqilDORB.net
>>264
とりあえず落ち着け(笑)

269:ラジオネーム名無しさん
18/03/23 20:14:00.61 4JApMXZd.net
素朴な疑問
らじる★らじるがあるのに
なぜradiko.jpで配信する必要があるの?

270:ラジオネーム名無しさん
18/03/23 20:29:21.81 RmKSTGWc.net
聞いてほしいから

271:ラジオネーム名無しさん
18/03/23 21:46:53.01 7QBZkUkD.net
「無駄な二重投資してんじゃねえよ」と総務省に叱られたw
WOWOWがスカパーに流してるのと似たようなもんかな。

272:ラジオネーム名無しさん
18/03/23 23:34:10.68 DUhoH+Zm.net
将来カネ取る時の為に認証システム欲しかったからかと思ってた

273:ラジオネーム名無しさん
18/03/27 10:06:37.75 xT8j24w/.net
第一、第二放送をステレオ化してほしい。

274:ラジオネーム名無しさん
18/03/27 15:35:27.44 8DwQFyDn.net
ジャニーズ番組の聴き逃しはらじるではどうなるかな

275:ラジオネーム名無しさん
18/03/30 12:49:40.63 oMbBfBoW.net
>>270
同感。

276:ラジオネーム名無しさん
18/03/30 18:11:43.94 NclXrTpV.net
本日18時をもって、Radikoによる実験的配信が終了

277:ラジオネーム名無しさん
18/03/30 19:26:05.41 WorK0dQ4.net
>>273
でも4月12日から全国で開始

278:ラジオネーム名無しさん
18/04/01 14:07:48.50 +hKqbpCe.net
甲子園の合間の宣伝きもすぎ
血税使ってあんなきもい宣伝してんじゃねーよ下手くそ

279:ラジオネーム名無しさん
18/04/01 20:52:03.05 O3jCyP3c.net
甲子園なんて興味ないからどんな宣伝かわかんないけど血税ではないと思う

280:ラジオネーム名無しさん
18/04/01 22:13:28.21 E5t5NnWx.net
>>275
血税ちゃうで

281:ラジオネーム名無しさん
18/04/06 09:49:43.01 mX804zDz.net
>>245
特番という言い方は、もともと民放で使いだした言葉だからだろ。
>>275
NHKには、海外向け放送以外に税金は投入されていない。

282:ラジオネーム名無しさん
18/04/11 13:27:30.83 T+J+cTSX.net
>>278
ホントかよ。
NHKの「特集番組」→え?どこが特集?
と一々イラつくようになったのは数年前ぐらいから。
それまではNHKだって特別番組・特番と言ってたはずだ。

283:ラジオネーム名無しさん
18/04/12 16:51:33.17 428RxQxt.net
無事にradikoにNHK3波が載ったんだが、
地元R1と東京FMが同時にメンテに入った場合、その地域はradikoによるNHK聴取が出来なくなるな。
まあ、テストらしいから仕方ないか。

284:ラジオネーム名無しさん
18/04/12 18:31:48.47 LDF7E2JY.net
>>280
らじる★らじるで聴取すれば良いのでわ?

285:ラジオネーム名無しさん
18/04/15 21:10:31.34 +azdWu88.net
>>280
民放だけど「オールナイトニッポン」でも聴いたらどうかね?

286:ラジオネーム名無しさん
18/04/16 11:22:59.43 om4ayHCA.net
radikoスタートでやっぱりらじるは用済みだなあ。
リアルタイムで使う理由が無いw

287:ラジオネーム名無しさん
18/04/16 19:22:09.17 Pe0NHp5Z.net
>>283
FMの東京以外の地域別の内容が聴けないけどいいのか?

288:ラジオネーム名無しさん
18/04/16 19:29:04.35 H6UcEma8.net
>>284
らじる★らじるで聴取すれば良いのでわ?

289:ラジオネーム名無しさん
18/04/17 21:01:27.11 qdXG/vor.net
>>285
じゃあらじるは用済みじゃないのでわ?

290:ラジオネーム名無しさん
18/04/18 04:28:32.87 fptxMn4o.net
もしRadikoで聴き逃し聞けるようになってもスキップボタンはないんだろうね
Radikoはこれがないので不便

291:ラジオネーム名無しさん
18/04/18 07:46:45.51 kgiDxVjw.net
NHK的には、サッサとらじるらじるをradikoに統合したいんだろうけど、らじるらじるの方が「地元以外のNHKを"無料"で聴ける」を一時期売りにしちゃったからな。
radikoにお願いして「タイムフリー」「ライブ」「エリアフリー」の傍に「NHKR1」「NHKFM」(全国全波をぶら下げる)を作るぐらいしかプレミアムとの共存は難しい。

292:ラジオネーム名無しさん
18/04/19 23:15:38.04 xDr876pr.net
>>288
NHK的には、サッサとらじるらじるをradikoに統合したい…って本当?
到底信じられない!

293:ラジオネーム名無しさん
18/04/20 12:16:28.59 3ZW8EvTP.net
妄想に決まってるだろ

294:猫娘+
18/04/22 04:57:17.23 MHgb8JVd.net
Radiko.jpの場合は、1つのタブでスマートに聞ける。
らじる★らじるでは、聴取時に別ウィンドウが開くため、ちっともスマートじゃない。

295:ラジオネーム名無しさん
18/04/22 11:43:50.56 5D36BLQ7.net
アドをコピーすれば同じウインドウでも聴けます

296:ラジオネーム名無しさん
18/04/24 00:35:46.09 5JT0GMF4.net
スレリンク(nhk板:180番)
らじるのHE-AACがRadikoのHE-AACv2になって音質がかなり向上してる。
これだけでも大成功。
>へー

297:ラジオネーム名無しさん
18/04/24 05:21:06.66 p1kecBP4.net
HE-AACがHE-AACv2になっただけでそんなに音質が変わるものなの?

298:ラジオネーム名無しさん
18/04/24 16:08:37.05 +AyMGT3J.net
>>293
(・o ・)ほぉ!

299:ラジオネーム名無しさん
18/04/25 19:10:44.56 xmosWFj3.net
今日、android版をアップデートしたら、強制終了しまくってラジオ聞けないんだけど?

300:ラジオネーム名無しさん
18/04/25 20:17:47.35 br1VYYjy.net
端末の機種名やOSのバージョンも何も書かれてないのでスルーかな

301:292
18/04/25 20:43:32.29 +X/CH5Ne.net
機種はGALAXY S7で、OSはAndroid7.0です。
自分じゃないけど、Google Playのレビューにも投稿されてるから、同じ不具合の人がいると思うんだけど。
URLリンク(play.google.com)

302:ラジオネーム名無しさん
18/04/25 21:36:53.33 br1VYYjy.net
>>298
Android7.0と4.4.2のタブレットだけど、どちらも問題ないよ

303:ラジオネーム名無しさん
18/04/25 21:42:36.90 rTzuGIjq.net
> GALAXY S7

304:ラジオネーム名無しさん
18/05/01 00:22:22.15 9vup+5js.net
東村アキコの特番聴き逃しで聞こうと思ってたけどジャニーズ出てるじゃん
録音すればよかった

305:ラジオネーム名無しさん
18/05/06 16:09:52.01 VpnrFcP+.net
「聴き逃しサービスで、もう一度、聴いていただけることになりました!」
放送後に決めてるってこと?

306:ラジオネーム名無しさん
18/05/08 01:19:35.65 ymwNFusQ.net
NEW らじる★らじるアプリの不具合について [2018.05.01]
iPadやiPod、アンドロイド端末の一部の機種で、再生ができずに強制終了するという不具合が発生しています。
このような症状が発生した場合は、おそれいりますが「らじる★らじる」ホームページでお聴きください。
プレーヤーアド直リンで気付かなかったがこんなお知らせがあったのか

307:292
18/06/17 06:16:29.78 oM+Rof/G.net
昨日のアップデートで、正常にもどりましたよ。
この間はradiko使ってたけど、最初の地域確認に時間がかかって、レスポンスがいまいちなんで
らじるらじるをまた使うことになりそう。

308:ラジオネーム名無しさん
18/08/04 08:0


309:0:07.93 ID:kILHz8ce.net



310:ラジオネーム名無しさん
18/08/14 19:41:02.45 PWPXsAye.net
今日は一日"ユーミン"三昧★3
スレリンク(liveradio板)

311:ラジオネーム名無しさん
18/08/15 00:29:45.11 mnN/PZtC.net
そんなん知らなんだ知らなんだ

312:ラジオネーム名無しさん
18/09/03 13:59:37.56 KO7HA0eT.net
やばいーーーーと 口走るオバカ 三船みか
ヤーベイは ユダヤの悪魔の名
洗脳された 馬鹿の一つ覚え

313:ラジオネーム名無しさん
18/09/03 19:14:11.17 f9kwOOMU.net
聴き逃しサービス
URLリンク(www.nhk.or.jp)

314:ラジオネーム名無しさん
18/09/03 19:20:02.31 tZA+rmaU.net
>>309
URLおかしいよ

315:ラジオネーム名無しさん
18/09/12 18:03:29.59 xc7FCiQ1.net
URLリンク(www.hatenanna.gq)

316:ラジオネーム名無しさん
18/09/12 19:42:07.27 +0DXlQfQ.net
チョン枠で NHKに入る 田所アナ(顔だけでも 半島系)

317:ラジオネーム名無しさん
18/09/20 23:55:20.24 HzzUB3tA.net
らじるの男田中要次ばっかり

318:ラジオネーム名無しさん
18/09/22 06:24:59.13 urKB96A3.net
温水、田中、あと1人のローテ
このミニ番組は不快だから早くやめてほしい

319:ラジオネーム名無しさん
18/09/24 23:50:42.42 hWDxPEtj.net
裸汁の男

320:ラジオネーム名無しさん
18/09/24 23:51:05.82 hWDxPEtj.net
この声は温水か

321:ラジオネーム名無しさん
18/10/26 04:06:40.67 QCEGeIsh0.net


322:ラジオネーム名無しさん
18/10/27 12:09:42.94 tIZgzShh.net
三昧
11/3 川口アーカイブス
11/25 竹内まりや

323:ラジオネーム名無しさん
18/11/06 00:09:18.49 wxAuV0tG.net
らじるの男に新たなメンバーが追加されてた

324:ラジオネーム名無しさん
18/11/11 16:13:04.19 /QxK/we7.net
今日の三昧は良く途切れる
らじるで聞いている人が多いのかな?

325:ラジオネーム名無しさん
19/02/04 00:56:19.18 IH9XrGca.net
NHKネットクラブの番組表、終わった
検索用のスクレイピングスクリプトを書き直しだよ。。。

326:ラジオネーム名無しさん
19/02/04 07:33:26.40 xlWcBsrm.net
たまに浮上

327:ラジオネーム名無しさん
19/02/04 16:47:40.44 nOXHGwdj.net
>>321
アプリのNHKのテレビとラジオを合わせた番組表、便利だったのにな。

328:ラジオネーム名無しさん
19/02/04 18:12:49.72 BljiCb4A.net
ほぼ同じ見た目の番組票はあるんだよね
なんでネットクラブとNHK番組表と2つあるのかよく分からなかったが

329:ラジオネーム名無しさん
19/02/06 13:04:45.31 R2NCRVSH.net
昔は見た目も全然違ってて、そっちの方が見やすかった。

330:ラジオネーム名無しさん
19/03/02 18:34:26.46 iFTK04Aw.net
そういえば、radikoでの配信実験も今月までだよねー
来年度はどうなるのかなー?
まだ公式にアナウンスされてないよね…

331:ラジオネーム名無しさん
19/03/02 18:39:30.90 gaBIwlAD.net
らじるではスマートスピーカー対応してないから
radikoに移行してもらわないと我が家の年寄りの夜の楽しみを奪うことになるから

332:ラジオネーム名無しさん
19/03/11 19:39:25.79 qBB2ufFl.net
>>327
らじるらじるじゃないと他県の放送局が聴けなくて困る~

333:ラジオネーム名無しさん
19/03/22 19:06:18.19 XVg1zrTn.net
ラジオのAM放送廃止を要請へ FM一本化、民放連
共同通信 3/22(金) 18:25配信
ラジオのAM放送を廃止しFM放送に転換できるようにするため、民放連が総務省に制度改正を求める方針を決めたことが22日、関係者への取材で分かった。
27日に開かれる同省の有識者会議で民放連代表が表明する。
AM局の多くは広告収入の低迷を受け、番組の放送を、災害対策として実施しているFMによる補完放送(ワイドFM)に一本化したい考えだ。
制度改正が実現すれば、北海道など一部地域を除き、民放AMが将来なくなる可能性がある。
関係者によると、AMからFMに転換できるよう、2028年までの制度改正を求めるという。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【放送】民放連、ラジオのAM放送廃止を総務省に要請へ・・・ワイドFMに一本化
スレリンク(newsplus板)

334:ラジオネーム名無しさん
19/03/22 19:20:50.13 tbkBGnKw.net
radikoでラジオ第1とFMの正式配信始まるってよ

335:ラジオネーム名無しさん
19/03/22 19:56:40.37 FHhBhEAu.net
アナウンス来ましたね
4月1日(月)より、NHKラジオを正式なサービスとして配信|株式会社radikoのプレスリリース
 URLリンク(prtimes.jp)

336:ラジオネーム名無しさん
19/03/22 23:01:12.04 m75e1xK6.net
なんで第2だけ仲間はずれなんだ?

337:ラジオネーム名無しさん
19/03/22 23:16:36.36 A/9IFNgz.net
>>332
わからん。

338:ラジオネーム名無しさん
19/03/23 10:18:02.46 p+5lNgi+.net
>>332
全国同一内容だから

339:ラジオネーム名無しさん
19/03/24 23:21:19.15 WGYlFRAn.net
>>334
なーるほど。

340:ラジオネーム名無しさん
19/03/25 14:38:34.25 s1IjAcmZ.net
FMも全国同一内容
第2も実験配信していた意味は

341:ラジオネーム名無しさん
19/03/25 15:33:12.57 YUqttRVY.net
AmazonEchoのスキルで一番利用されているのがradikoだから
radikoの正式サポートの陰にはスマートスピーカーの利用が大きいと思っている
スマートスピーカーはながら聴取が多いと思うからNHK第一とFMの利用が多かった
NHK第二はテキストを読みながらとかの利用が多いからスマートスピーカー利用が少なかった
radiko経由でのNHK第二利用者が要因だと思う

342:ラジオネーム名無しさん
19/03/25 21:08:23.19 wa1exWY1.net
そうなの?

343:ラジオネーム名無しさん
19/04/01 05:43:47.95 q84FoUGA.net
聞き逃しでニュースを聞こうとしたら取り込めない。アンドロイド4.X以前には対応してないんだってさ。

344:ラジオネーム名無しさん
19/04/01 20:21:11.24 A8ybVrU/.net
4.xはもうさすがに用済みだろうな。
2.3→4.0になった時はすげえと思ったもんだけど。

345:ラジオネーム名無しさん
19/04/01 22:00:19.75 q84FoUGA.net
>>340
カローラ2に乗って買い物に出かけたが財布ないのに気づいてそのままドライブ

346:ラジオネーム名無しさん
19/04/01 23:29:17.39 13XZq2Vo.net
履いてないのに気付いてそのままモザイク

347:ラジオネーム名無しさん
19/04/05 14:08:08.53 MpB/zbMc.net
ジャニーズの聴き逃し始まってた

348:ラジオネーム名無しさん
19/05/04 20:13:23.50 TzErhHcV.net
政見放送はエリアフリー・タイムフリーNGだった気がする。

349:ラジオネーム名無しさん
19/05/05 21:02:40.76 xpMxHlfn.net
それ以前にネットには流れない(流せない)

350:ラジオネーム名無しさん
19/05/12 16:21:11.47 kOuNiHE9.net
ラジオ深夜便
悪魔の ジモン なんていう いかれた 基地外じみた 曲 を 真夜中 0時30に流す
気持悪い ばーさん 森田みゆき (元朝鮮人にとても多い名)
この曲は 自分は よく 聞いてる・・・・だと (何処まで キチガイアナなのか???)
更に 藤井タカシ という オバカは そのあと 口笛を吹く いかれぶり (夜中の 口笛は
良く無い 事も 知らないのか?このバカは

351:ラジオネーム名無しさん
19/05/12 21:04:13.27 9mgzw2f1.net
夜爪を切るのも良くないんだよ
枕を北にして寝るのも良くないんだよ
道で黒猫見たら呪われるんだよ
道でクロネコヤマト見たら急いで家に返って荷物を受け取ろう

352:ラジオネーム名無しさん
19/05/15 11:06:51.35 pJ1vm2mB.net
趣味の園芸で ヤバイーーーヤバイーーーと叫ぶお馬鹿
ヤバイーーーは 悪魔の名
CMで 悪魔崇拝企業が 撒いてます
味の素 Yモバ ソフトバ ダイハツ ライオン P &G キリン 日清 大塚製薬 ロート リクルート 朝日飲料
アフラック保険 UQモバイル 勿論各TV局 や 電通朝鮮も・・・・・・・
更に 目ん玉 ひんむいたり(一ドル札の目・イルミナティ)、指を広げてOKサイン(666)

353:ラジオネーム名無しさん
19/05/15 11:26:42.73 wIXu2Ecn.net
「趣味の園芸」ってラジオでもやってるの?

354:ラジオネーム名無しさん
19/05/29 20:36:31.38 tIvmnz4E.net
>>349
やってない。

355:ラジオネーム名無しさん
19/06/15 18:55:01.38 qhrhAnoV.net
11時のニュースで わざわざ ・・・・・ヤバイーーーーと 口走る くそばばー・島

356:ラジオネーム名無しさん
19/07/06 20:52:14.31 30R6K9Fr.net
政見放送で裏送り発生。

357:ラジオネーム名無しさん
19/07/06 22:45:05.38 9hPWVE4B.net
キチガイ 池崎を 出してきて 悪魔の名 (ヤベーーヤバイーーーー)と 何度も何度も 叫ばせる
基地外 NHK
N国党 頑張れ

358:ラジオネーム名無しさん
19/07/07 20:25:16.18 DbCC8AT8.net
放送法第20条でNHKがAMを止めることはない。政見放送ができなくなるし。

359:ラジオネーム名無しさん
19/07/08 17:14:51.86 aON/sJct.net
>>354
法律を改正するとして。  FMでは政見放送できないの?

360:ラジオネーム名無しさん
19/07/09 21:02:26.23 fiVPcmnS.net
>>355
公職選挙法を変えるしかない。あと番組表以外で政見放送と名乗るのは違反。

361:ラジオネーム名無しさん
19/07/10 18:17:23.49 MnrAL6kK.net
6時の ニュース
出だしから ヤバイーーーーと 垂れ流す いかれた集団
大江 という キムチ族も 出てくるし・・・・・・

362:ラジオネーム名無しさん
19/07/10 18:34:12.69 PxMXSW/u.net
裏送り多い。

363:ラジオネーム名無しさん
19/08/22 19:26:39.89 1nB8NxUm.net
目が いってる のは お前だ
三角眉毛の キムチ野郎

364:ラジオネーム名無しさん
19/08/22 19:27:11.17 1nB8NxUm.net
目が いってる のは お前だ
三角眉毛の キムチ野郎 太田

365:ラジオネーム名無しさん
19/09/07 07:49:52.58 +jc9Aime.net
何故??? 帰化人?だらけの NHK
新井 中川 秋山 田所 中山 井上 福田 南 柳田 太田 富田

366:ラジオネーム名無しさん
19/09/20 21:00:21.40 PkulJCvq.net
ラグビー中継不可。

367:ラジオネーム名無しさん
19/09/21 19:29:40.69 zyNjakXP.net
>>362
代替に音楽フィラーでも流せばいいのにな。

368:ラジオネーム名無しさん
19/09/23 20:40:12.84 Y2D8nvhU.net
サッカーW杯は中継して聞き逃しまでやってたのにラグビーは駄目って意味わからん

369:ラジオネーム名無しさん
19/09/24 02:51:35.88 A5IoYKCx.net
初めてらじる聴き逃しを利用しようとしたら、アホみたいに日曜祝日はカレンダーどおりに更新順延なのか。
金曜日の放送がまだ聴けない。

370:ラジオネーム名無しさん
19/09/24 07:43:11.97 aKleo3fc.net
>>365
(ノ∀`)アチャー

371:ラジオネーム名無しさん
19/09/28 15:39:07.39 tIe+2SQq.net
>>364
今日もダメでしょう。

372:ラジオネーム名無しさん
19/09/28 17:48:21.63 fxSyrqRf.net
らじるの金曜日の放送は月曜の夕刻だったかな

373:ラジオネーム名無しさん
19/10/05 21:11:26.38 vDC1uoc/.net
ラグビーダメか。

374:ラジオネーム名無しさん
19/10/19 19:18:25.77 TYrXPgDR.net
明日も。

375:ラジオネーム名無しさん
19/12/02 05:38:05.44 Pc3nNxOn.net
nhkよりいいラジオある?
トーク中心がいいんだけど、ほとんど音楽ばっかりだよね

376:ラジオネーム名無しさん
19/12/25 20:44:05 YFul89NJ.net
番組終了後にアップされるようになってから音源の扱いが雑になった気が
止まったり飛んだり
例を挙げると今日のすっぴん 【オープニング おたより】だと7分45秒付近とか

377:ラジオネーム名無しさん
19/12/30 11:42:26.41 ZuMJEP1B.net
ラジコの番組表見たら
0720-0920が
「この時間はNHKネットラジオではお聞き頂けません。ラジオのみで放送しています。」
になってて、「朝からラグビーかサッカーでもあるのか?」と思いながら別の番組表見たら
  NHK東京児童合唱団第48回定期演奏会
基準がよくわからない

378:ラジオネーム名無しさん
19/12/30 11:52:01.74 58ydD/sJ.net
曲の著作権じゃないかな

379:ラジオネーム名無しさん
19/12/30 11:52:12.48 Ns+yOd59.net
児ポ規制

380:ラジオネーム名無しさん
19/12/30 13:50:11 uxhIyMJo.net
聴いて児ポなら現地で観てる連中はどうなるんだよw

381:ラジオネーム名無しさん
20/01/03 01:12:28.91 6YVQauEA.net
>>376
全員前かがみ

382:ラジオネーム名無しさん
20/04/02 22:09:12 MXdwgycy.net
今年度は、総合とeテレのネット同時配信開始優先で、基本的に変更無しか

383:ラジオネーム名無しさん
20/04/05 17:52:56 zSvtluK+.net
スマートフォンを機種変更してアプリを入れ直したら何もしてないのに聴き逃しのお気に入りが引き継がれてる。
気持ち悪いのでとりあえず設定から利用者情報の送信をオフにした。

384:ラジオネーム名無しさん
20/04/12 07:00:10 umegRLzt.net
R1 音楽の泉、日曜討論は聞き逃し配信不可
逆にFMで聞き逃しOKなのが、弾き語りフォーユー、
終わらない夢、ミューズノート、the heart、ウィークエンドサンシャイン、
吹奏楽のひびき、松尾堂、アニアカ、ゆうがたパラダイス、ラジオマンジャック、
パッシオ、青春アドベンチャー、ミュージックライン、ビートルズ、
サウンドクリエイターズ、貴女に、FMシアター、ジャズトゥナイト、山口一郎

385:ラジオネーム名無しさん
20/04/12 23:16:40 jep8YWz7.net
らじるの録音アプリの新しいもの URLリンク(play.google.com)

386:ラジオネーム名無しさん
20/04/25 17:05:56 Unwt+JM5.net
らじる★らじる★ブラジル水着

387:ラジオネーム名無しさん
20/06/28 15:25:03 nyyZd0Jh.net
政見放送はフィラー

388:zapping listener
20/06/29 07:31:38.02 O5PiYQrK.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

389:zapping listener
20/06/29 10:20:32.94 O5PiYQrK.net
>>384
東京は都知事政見放送
>>380
日曜討論はテレビの番組だからじゃないの?

390:zapping listener
20/06/29 10:30:49.34 O5PiYQrK.net
radikoタイムフリーのように番組表から番組を探せるようにはしないのか?

391:ラジオネーム名無しさん
20/07/05 09:56:17.36 tRVMGOmw.net
radikoを通じて配信しているNHK第1松山だけがタイムフリーで聴けている。
いつまで続くか知らないけど。

392:ラジオネーム名無しさん
20/07/06 07:38:26.26 TyXJYGRA.net
>>387
radikoプレミアムのユーザーだが
「この放送局の番組は、放送エリア外からは聴取することができません。」
と表示されますた。しくしく。

393:ラジオネーム名無しさん
20/07/12 12:18:07 nKxNRgbz.net
>>388
NHKはエリアフリー対象外だよな

394:ラジオネーム名無しさん
20/07/25 11:03:09.76 a95sJbgT.net
聞き逃し配信番組が少ない

395:ラジオネーム名無しさん
20/07/27 14:30:52.87 3izB0Eta.net
歌謡スクランブルを聴き逃しに追加して欲しい!

396:ラジオネーム名無しさん
20/08/05 00:47:26.81 iHL1L4zB.net
>>391
ラジオ深夜便の2時台、3時台の音楽コーナーも!
もちろん、モノラルのAMではなく、ステレオのFMで。
というか、民放局(Radiko)みたいに、
らじるらじるではAMもステレオ配信してくれよ。

397:ラジオネーム名無しさん
20/08/15 15:27:00 E86CMKDD.net
聞き逃し配信番組が少ない

398:ラジオネーム名無しさん
20/10/21 09:48:37.76 tj521pgI.net
あれ?ラジラボスレってもう消滅した?w

399:ラジオネーム名無しさん
20/12/31 14:10:52.58 8Xyog3up.net
ワールドロックナウ
クラシックリクエスト
聞き逃し対象外

400:ラジオネーム名無しさん
21/01/01 11:01:31.70 bUZyDSmi.net
清塚信也 Presents“Radio YouTuber”~ピアノ編~
年越しラジオマンジャック
聞き逃し対象外

401:ラジオネーム名無しさん
21/01/02 06:38:22.12 HIF7wJnf.net
坂本龍一ニューイヤー・スペシャル
ニューイヤーコンサート
聞き逃し配信不可

402:ラジオネーム名無しさん
21/01/03 06:47:28.52 7Jkxlf3n.net
プレイバック東京JAZZ
聞き逃し対象外
衆院選で首都圏裏送り続出

403:ラジオネーム名無しさん
21/01/04 19:52:49.75 2fkBitnl.net
NHKーFM 眠れない親父へ 聞き逃し対象外

404:ラジオネーム名無しさん
21/02/15 22:37:32.49 /0m2z7ff.net
土曜日の深夜便があがってない
地震の対応で番組飛んだからか

405:ラジオネーム名無しさん
21/04/05 09:27:07.15 Qr0lu7Kc.net
radikoでNHKラジオがタイムフリー開始

406:ラジオネーム名無しさん
21/04/05 16:24:40.24 aqqsqrrZ.net
NHKラジオの一部の番組が「radikoタイムフリー」で聴けるようになった。
たとえばこの番組はタイムフリー対応  ↓
「音楽の泉」
ラヴェルのダフニスとクロエ
出演者 : 奥田佳道
4月5日(月) 05:00~05:50

407:ラジオネーム名無しさん
21/04/05 17:41:24.47 aqqsqrrZ.net
「らじる★らじる」聞き逃し配信では聴けない
ラジオ深夜便 2時台・3時台がradikoタイムフリーで
聴けるようになっている 
ラジオ深夜便 ロマンチックコンサート
出演者 : 徳田章
4月4日(日) 26:05~27:00
ラジオ深夜便 にっぽんの歌こころの歌
出演者 : 徳田章
4月4日(日) 27:05~28:00

408:ラジオネーム名無しさん
21/04/05 19:54:25.82 l6+fyYHu.net
今後「タイムフリー前提」で番組編成してくるんだろう。
ニュースから何からタイムフリー対応。
こうなると「地元局以外のラジオ第一、FMの配信」が
年度内に対応するかが気になる。

409:ラジオネーム名無しさん
21/04/12 19:41:32.14 tEI9Z+pS.net
>>402
音楽の泉、聞き逃しから外された

410:ラジオネーム名無しさん
21/04/13 06:47:47.13 x1sYVZno.net
NHK番組のradikoタイムフリーはすべて終了

411:ラジオネーム名無しさん
21/04/13 07:47:54.54 ZESFAfCe.net
音楽の泉、聞き逃しにあったよ

412:ラジオネーム名無しさん
21/04/13 08:55:19.72 dmVQsjMk.net
>>404
まさかの「radiko側の設定ミス」とはなぁ。
ただNHK側も色々考えないといけない時期にはなってきたな。

413:ラジオネーム名無しさん
21/04/13 09:56:01.27 74ljixVv.net
NHKがタイムフリーに対応するにはシステム面で手間がかかるから
非対応なんだろうと思い続けてきたが
実はわざわざ手間をかけて聞けなくしていることがよくわかった

414:ラジオネーム名無しさん
21/04/14 22:33:38.34 3WZEK/Us.net
あれ?歌謡スクランブル聴けるようになってるじゃん!

415:ラジオネーム名無しさん
21/04/15 07:29:07.93 vB29SWQ2.net
>>410
あー、ほんとだw

416:ラジオネーム名無しさん
21/04/15 14:28:52.42 7ZHyrQDp.net
どうも先月から聴けるようになっていたらしい

417:ラジオネーム名無しさん
21/05/05 16:38:09.36 cZsZk7Ue.net
聞き逃し対象増やさないと

418:ラジオネーム名無しさん
21/05/18 09:39:11.34 vDYXCzhT.net
NHKニュースの聞き逃し、連続再生できなくてめっちゃ使いづらくなったな…

419:ラジオネーム名無しさん
21/05/18 10:15:37.38 yUmcIFUQ.net
>>414
Podcastでも公開されてるよ
落としてから聴けば帯域制限掛からないし、
WindowsのMusicbeeなら連続してx倍速で早聴きも出来る

420: 絶世のハゲ
21/05/19 10:48:58.48 .net
NHKラジオ らじるらじる ラジオ配信アプリ(バージョン 5.8.0)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

421:ラジオネーム名無しさん
21/06/28 16:28:35.33 nZoGand0.net
半年ぶりくらいでネットで聴いたんだけど
らじるらじるの音質すごい下がってない?

422:ラジオネーム名無しさん
21/06/28 19:59:09.11 1uLKu6fA.net
>>417
出演者がリモート出演の場合には音質が低い

423:ラジオネーム名無しさん
21/06/28 20:04:58.60 kzpRnhhj.net
スクランブル化まだ?    06/28 20:04

424:ラジオネーム名無しさん
21/06/28 20:08:11.75 y794l2qH.net
音質より音圧が下がってるのが気になる

425:ラジオネーム名無しさん
21/08/17 22:10:34.10 I3OHZc8F.net
深夜便金曜日の小佐田定雄インタビューの3分4秒の「四十年あまりの」のところがボツボツっとなる。

426:ラジオネーム名無しさん
21/08/17 22:12:30.50 SX/6U4c0.net
だKN
?のH    08/17 22:12
 ス
 ク
 ラ
 ン
 プ
 ル
 化
 ま

427:okashinakotoba
21/08/31 20:49:42.11 J+VfB4D4.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

428:okashinakotoba
21/09/07 13:05:58.20 NcmsSy9b.net
URLリンク(itest.5ch.net)

429:okashinakotoba
21/09/07 13:47:10.20 NcmsSy9b.net
ら抜き言葉はオマンコ野郎が使う言葉 [転載禁止]c2ch.net
スレリンク(tvsaloon板)

430:okashinakotoba
21/09/07 14:06:39.74 NcmsSy9b.net
NHKスレのくせに文末に。を付けないレス多くない?

431:ラジオネーム名無しさん
21/09/07 21:55:33.55 Kr76B3xv.net
発作ですか

432:ラジオネーム名無しさん
22/01/07 13:51:40.03 TB5OutiJ.net
NHKアナウンサーが話す日本語が酷い

433:ラジオネーム名無しさん
22/01/07 20:01:54.40 ia9XqzUR.net
カルチャーラジオ 文学の世界 町田康、とても酷い内容だった。
もう聴かない。

434:ラジオネーム名無しさん
22/02/11 10:53:08.93 FTwu47Sy.net
url変わったらvlcで聴けなくなった

435:ラジオネーム名無しさん
22/02/27 15:47:52.23 bdt3JF1x.net
>>429
聴いてないけど布袋でなくてもムカツクんやろなぁ

436:ラジオネーム名無しさん
22/02/27 15:55:46.09 PjsHVmoO.net
クランブノレイヒまだ?   ・

437:ラジオネーム名無しさん
22/03/04 16:07:19.81 1wSeGcRP.net
クランブルってなに?
クランベリーの仲間か?

438:ラジオネーム名無しさん
22/03/05 02:15:08.38 l+8m8GM4.net
敵のクランブルポイントを突くというあのサイコグローリー?

439:ラジオネーム名無しさん
22/03/09 17:27:29.55 IGdxiSdH.net
スマホアプリも倍速再生に対応して欲しい

440:ラジオネーム名無しさん
22/03/24 12:16:00.70 J92p1lNP.net
木ノ下歌舞伎?百人一首やってた人
木の下裕一?って女性なの?僕僕って言ってるけど

441:ラジオネーム名無しさん
22/04/03 12:50:42.73 DLSSvpvJ.net
規定が変わったみたいだな
今後住所氏名登録させる気らしい

442:ラジオネーム名無しさん
22/06/04 09:10:19 TCttX+8e.net
先週のウィークエンドサンシャインさっきから聞き逃しで聴いてるけど配信期限過ぎても聴けるのな。最後までいけるのか分からんけど。

443:ラジオネーム名無しさん
22/06/04 09:13:28 rx6ujDBG.net
契約者だけが受信できる
システムの導入まだ?  ゚

444:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
スマホアプリの倍速再生できるようになった

445:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net





ルイヒまだ?  08/30 13時00壺

446:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
他の音鳴ったら再生停止されるのはそのままか

447:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ロック画面で再生と停止できるようになってる
メモリは事前の説明通り喰うようになってメモリ少ない手持ちのタブじゃマルチタスク時に途切れることがある

448:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
帰りの通勤電車内で歌謡スクランブルの聴き逃し配信を聴くのが楽しみだったのに、
番組を探しにくくなって、しかも内容の一覧性も見にくくなった。
従来のままで良いのに、なぜこういう余計な仕様にするのだろう……。

449:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
iPhoneの再生ボタンが効かない
いちいちアプリ開いて再生させないといけないのか、めんどくさすぎる

iPhoneの◀︎◀︎と▶︎▶︎ボタンの挙動も変わってるし
(前はAM第1、第2、FMの切り替えができたのにできなくなった)

450:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
旧バージョンに戻したわ

451:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
すごい使いにくくなった
強制アプデみたいな真似やめてほしい
誰得なの、これ

452:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
GPのレビューボロカスで笑った
ちむどんどんくらい叩かれてる

453:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
勝手にアプデされてたわ

454:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
自動更新はオフにしてるんだけどアプリを立ち上げたらどーんと更新誘導の画面になるんだよね
更新しないと使えない仕様かとうっかり更新しちゃったけど、スキップできたとあとから知って大後悔

455:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
アプデしてない予備機のほうにはこんなお知らせ来てた
おせーわ!
これを起動時に出してよ

URLリンク(i.imgur.com)

456:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
俺も旧バージョンに戻しました

457:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
旧バージョンへの戻し方教えて下さい。

458:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
アンインストールして前バージョンの野良アプリいれる

459:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
知識がない人はおとなしく再アプデを待ったほうがいい
それにしてもこの圧倒的な不評は担当者の始末書もんじゃないの
NHKが責任を持って旧バージョンを配布すべきだと思うけどね

聞き逃し配信に関してはブラウザからweb版を使うのも手
URLリンク(www.nhk.or.jp)

460:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
戻るボタンで終了できないアプリなんて使えんよ
なんじゃこら

461:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
APKPure で 5.8.1 の .apk 拾ってきて戻した

462:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
Aurora Store 入れて手動ダウンロードで 65 と入力すれば Play Store から
5.8.1 が落ちてくるよ。

463:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
聴取ソフトをインストールさせずともファイルのアドレスを載せておいてくれるだけでいいのに

464:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>457
なるほど ありがとうございます
使い慣れた旧バージョン いいね!!!

465:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
サーバー変更で切り捨てられたけど、バッファ時間指定できるバージョンが良かった
あれに今回のロック画面での再生停止機能加えたら最高だった

466:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
fire用のアプリアプデしたらなにこれ
NHKプラスのインターフェースに準じたんだろうけど
(プラスも使いにくさが限界突破してるが)
プラスより更に糞仕様でびっくりしたわい
どこの開発会社に作らせたんだよ癒着してるとこか?
どんだけ不評でも一度おkして大金動いた物を元には戻さんだろうし
ラジオリスナーなんか少数派と見下してるから
聞く耳持たんだろうな

467:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
元のスッキリしたUIに戻してくれ
あれはわかりやすくて傑作なのに

468:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
聞き逃しのジャンル選択がなくなったことについて
アプリの「お知らせ」によると、番組一覧からジャンル選択できるとあるんだけど、ジャンル窓をスクロールしないと教養とかドキュメンタリーとか語学とか出て来ないんよ
スクロールバーも出ないからわからんかったわ
なんでこんなわかりにくい仕様にしたんだよ
本気でNHKがユーザー白痴化計画に踏み切ったのかと思った

469:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
隠しコマンドみたいな仕様w
趣味/教養とか地域放送局とか、ジャンルから消えたと思ってた

470:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
皆様の受信料で嫌がらせ

471:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
これradikoに寄せたのが大失敗なんだよな
民放は地方によって配信してる曲も番組も全然違うから番組表からタイムフリー選ぶのが妥当なんだろうけど
NHKは全国ほぼ同じなんだから聞き逃しから選ぶほうが簡単なんだよ
普段NHK聞かない奴が仕様考えただろ、これ
素直に元のUIに戻してくれや

472:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
リアルタイムで聴かせたいんでしょう

473:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
逆では?
トップ画面にごちゃごちゃ局が推してる番組を並べてそれはすぐ聞ける
ライブとか聞き逃しとか意識しないで局推しの番組聞きいとけやってことじゃね

474:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ラジオとかー何聞いていいかわかんなんないしー
という若い世代に向けてUIを一新しました!みたいな勘違いコンセプトを感じる

475:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
将来的にNHKプラスと融合するんでしょう
そのためのための今回の改悪かと

476:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>471
それは無理では
NHK+は受信料と紐付けしてID登録必須だけどラジオは受信料取れないし

477:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
NHK代払ってないと聞き流しを聴けれない時代来るかもね

478:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
受信料ね

479:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
聞き流しもできないなんて!

聞き逃しな

480:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
若者はNHKじゃなくて民放FMから入ってくるものだろう
NHKが無理して若者引き込まなくてよろしい

481:ラジオネーム名無しさん
[ここ壊れてます] .net
NHKが若者に受けようとすると大体失敗する

482:ラジオネーム名無しさん
22/11/20 22:41:36.74 nqCgbisn.net
久しぶりにらじるらじる開けたら利用規約がどうのこうのって出て来たんだが
将来的にネット受信料払わせるための布石か?
使えないじゃん

483:ラジオネーム名無しさん
22/11/21 20:57:37.84 94frP/Ki.net
「nhkの番組は皆さんの受信料で作られています」

484:ラジオネーム名無しさん
23/01/01 17:02:34.35 /THrfJZu.net
紅白聞き逃し不可

485:ラジオネーム名無しさん
23/01/04 17:34:24.39 occIfd2c.net
聞き逃し不可って主なものにはスポーツ(サッカーワールドカップ、オリンピックは可)、政治、
ラジオ深夜便2時3時台、のど自慢…とこんな感じ?

486:ラジオネーム名無しさん
23/01/04 18:58:24.10 yGb1kGd8.net
紅白ものど自慢も、プラスでは配信されてるのにね

487:ラジオネーム名無しさん
23/01/07 05:29:51.06 sXiUsby6.net
緊急地震速報不可

488:ラジオネーム名無しさん
23/01/15 16:47:59.60 KqDJjTYp.net
今日の都道府県対抗女子駅伝は聞き逃し配信するんだね
基準がよくわからんw

489:ラジオネーム名無しさん
23/01/15 18:13:59.11 ynDfc1sC.net
「全国女子駅伝」
日本陸上競技連盟主催、京都新聞社・日本放送協会 (NHK) 共催

490:ラジオネーム名無しさん
23/02/04 18:17:07.08 aZLZ8hRz.net
今日の『名曲ヒットパレード』の再放送にニュース速報が入ったから
聴き逃しをチェックしたら、それも速報ありだった

放送前日からサーバーにファイルが置いてあってURLがわかっていた某番組のように
収録済みは、ファイルがアップロード済みでニュース速報なしかと思ったのに残念

491:ラジオネーム名無しさん
23/02/05 10:10:48.75 LfEUZz7g.net
日本全国全てのFMは聞けない

492:ラジオネーム名無しさん
23/02/05 16:56:07.10 TNO46qib.net
「ポーの一族」のラジオドラマ(? 日曜名作座方式+ナレーター)の続きって翌週(今週)じゃなく翌月(今月末)なのか。ひえーっ。
こういう場合は聞き逃しサービスは1週間で削除するんじゃなく次


493:回放送まで公開していてほしいなあ。



494:ラジオネーム名無しさん
23/02/22 22:28:44.89 8uDPGEcn.net
久しぶりに聞いたら欠陥が修正されてたな
よかったよかった

495:ラジオネーム名無しさん
23/03/04 10:07:36.76 qJeJf44F.net
番宣ばかり

496:ラジオネーム名無しさん
23/03/08 03:16:23.03 4tOwaGPX.net
>>1

関連スレッド

radiko ラジコ Part45
スレリンク(am板)

497:ラジオネーム名無しさん
23/03/21 17:49:46.71 oHJLU0/7.net
●5.8.2以下のバージョンの停止
5.8.2以下のバージョンは、2023年3月27日(月)正午で停止する予定です。
長らくご利用いただいてきましたが、今後、これらのバージョンのメンテナンスが出来なくなることもあって、終了させていただくこととなりました。ご了承ください。
ご利用ありがとうございました。

5.8.2以下のバージョンをご利用の方は、新しいバージョンのアプリをインストールいただくか、WEB版のらじる★らじるをご利用ください。

498:ラジオネーム名無しさん
23/04/17 00:21:53.14 sYo2yBeq.net
らじる★らじる☆あるある
URLリンク(i.imgur.com)

499:ラジオネーム名無しさん
23/04/17 13:13:27.81 amlz4dYH.net
番宣ばかり番宣ばかり番宣ばかり 

500:ラジオネーム名無しさん
23/04/18 07:17:51.00 CA/kSOH7.net
>>493
某番組のように毎回放送前に聴けるのかと思ったら初回だけだった

501:ラジオネーム名無しさん
23/04/21 10:25:03.77 VlsSMnYe.net
>>493 >>495
どういう事を言いたいのか分からない。

502:ラジオネーム名無しさん
23/05/07 22:11:46.74 PkmOu9PO.net
らじる★らじるって、なんか音がちょっと悪くない?

人のしゃべる声に微妙にノイズみたいのがかぶってる
FMでチューニングが微妙にずれてる時のような... ってわざと?
音がざらついている感もあり、音の解像度? ビットレート? が低い?
本放送だったら良かったのかなあ

503:ラジオネーム名無しさん
23/05/23 22:01:54.82 OdL5p/Mu.net
らじらー配信不可

504:ラジオネーム名無しさん
23/05/28 19:28:51.97 1MJOCC3O.net
本日の百年ラジオ
らじるらじる配信不可

505:ラジオネーム名無しさん
23/05/28 19:49:45.31 xabLRRbM.net
なんでやー

506:ラジオネーム名無しさん
23/05/28 22:18:54.89 1MJOCC3O.net
>>500
らじるTwitterに書いてあった

507:ラジオネーム名無しさん
23/05/28 23:55:47.55 GtRClOlG.net
聞き逃しがないだけでしょ
録音したのチェックしたけど
4月の時との違いはOPとEDにおことわりコメントが入ったくらい

508:ラジオネーム名無しさん
23/05/31 12:11:55.98 Vv5zR0OT.net
音質は、ジャズのライブとかで観客の拍手の音がヒャラヒャラするね。
らじるがと言うか高圧縮が苦手な音声なのかな。

509:ラジオネーム名無しさん
23/06/12 14:36:37.63 D+akZ1VC.net
アニソン・アカデミーなんで聴き逃しに2日遅れで載るんだ
落としてみたらファイルスタンプはちゃんと放送終了直後になってるのに
担当者土日休みかw

510:ラジオネーム名無しさん
23/06/12 15:49:52.34 P00rZFV2.net
今使ってるタブレットが古すぎるからラジオ第2が聴けるタブレットが欲しい

511:ラジオネーム名無しさん
23/07/13 07:30:33.02 qfSRkQJ3.net
畠山早く辞めてくれ

512:ラジオネーム名無しさん
23/07/29 08:19:49.51 +ILwRDns.net
愛知高校野球決勝
らじるらじる、radiko配信不可

513:ラジオネーム名無しさん
23/08/08 08:24:38.86 P+ZBLwg8.net
>>504
ラジオマンジャックも
生放送と関係があるのかも


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch