radiko ラジコ Part 32at AM
radiko ラジコ Part 32 - 暇つぶし2ch86:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 07:23:41.18 y5AEBfxX.net
著作権保護のためです

87:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 08:11:54.52 gRMTQyPi.net
>>79-84
よーしパパ、古典的に戻ってradika経由で「ニッポン放送放送開始オープニング」の録音にチャレンジしてみる!!キリッ

88:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 08:25:10.48 y5AEBfxX.net
ハッピバースデーツーユーのあの曲が
著作権どうたらという騒ぎにはびっくりしたな

89:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 09:30:29.19 icKjpj5F.net
ニッポン放送は忠君愛国親米保守反共安全保障放送局としてラジコでも国歌演奏を送出するべき。
ラジオ日本やラジオ大阪も忠君愛国親米保守反共安全保障放送局として放送開始時に国歌演奏を放送するべき。
信越放送や西日本放送も自由民主党国会議員の一族が支配する放送局なのだから忠君愛国親米保守反共安全保障放送局になって放送開始時には国歌演奏を放送するべき。

90:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 09:56:05.25 6ZEjkEIa.net
>>87
それ、どこの右翼のコピペ?

91:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
15/10/04 10:25:58.27 1YvHCXxlb
 黛敏郎作曲、日テレ「鳩の休日」。
黛敏郎は鬼籍やけんど、存命保守論客すぎやまこういち作曲で、AMラジオ局のOP


92:/EDを。



93:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 10:51:24.11 FtAdcahD.net
君が代って暗いよね
前の年に流行ったJ-POPとかにすればいいのに
ずっと同じじゃつまんないでしょ

94:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 11:08:50.28 /Agwv515.net
忌野清志郎のパンク風君が代(発禁

95:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 11:15:21.83 y5AEBfxX.net
いや、真面目な話ホントそう。
これはウヨクとかサヨクとか関係なく、
君が代は国の歌にはふさわしくない。
いろんなところでいろんな歌い方・演奏をしなければいけないのに、
君が代はそれができない。
オリンピックなど勝負の前なんか元気も出ない。
何かで盛り上がって歌いたくても、
自然発生的に君が代を歌うなんてことはあり得ない。
アメリカ国歌「星条旗」やフランス国歌「ラ・マルセイエーズ」が羨ましい。

96:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 11:37:20.94 UwSdM8Ue.net
どんな国歌でもいちゃもんつける奴は出てくるよ
とにかく日本が嫌いな癖に居座って金をせびるどっかの
国の人が中心に騒ぎたてる

97:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 12:43:05.70 GABtVdKM.net
外国の国歌なんて軍歌ばかりだろ
そんなのが羨ましいのか

98:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 13:36:03.44 eGvdLivt.net
団結するための歌だからね、あちらさんのは

99:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 15:09:41.83 /Agwv515.net
>>93
すぐに外国のせいにするバカ発見

100:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 15:13:47.54 vp/ONa8u.net
図星突かれて絡む馬鹿ひとり

101:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 15:26:55.53 UwSdM8Ue.net
事実だから

102:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 16:09:44.08 YqdtlwZe.net
不完全終止がしっくりこないだけ

103:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 16:13:52.84 /Agwv515.net
大日本帝国が大東亜戦争で敗れたのはアメリカのせいですか?

104:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 16:25:03.55 9DhviifB.net
あっこれは触ったらアカンヤツや

105:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 16:44:21.65 No6tHKmq.net
>>100
そうだよ。米英支蘇のせいで負けたんだ。あいつらみんな鬼畜だからな。

106:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 16:56:53.24 TXa238ck.net
君が代のどこが不満なんだ?

107:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 18:11:34.25 XnzVYIps.net
第二の国歌と言われる曲がイタリアみたいに有れば良いけどな。

108:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 18:56:26.64 No6tHKmq.net
>>104
海ゆかばがあるのに?

109:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 20:06:02.98 jyebO4eo.net
LFはANN5時前終了に戻して君が代でもいいわ

110:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 21:06:51.05 No6tHKmq.net
つーか真の忠君愛国尊皇攘夷反共親米保守反動自由主義史観極右民族主義大政翼賛軍国主義八紘一宇鬼畜米英安全保障放送局なら放送開始時や放送終了時だけでなく毎日正午に国歌演奏を放送するべきじゃね?

111:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 21:13:18.92 CU7Awj6s.net
きんもー☆

112:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 22:31:08.96 x6V6qNb7+
スレチ

113:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
15/10/05 00:01:05.80 CDZXhsHx0
 タイムフリーでこそ身近になる番組は、「ボイス月曜」「私の正論」「ワタミ5年後の夢」(以上LF)
「時事対談」「マット安川」「細川珠生モーニングトーク」(以上RF)。

114:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 01:28:49.66 JBJPDCVK.net
>>86-108の「君が代」
じゃぁ、日本の国歌が軍艦行進曲でついでにパチンコ屋のSEつけて朝の早くからけたたましく流れたら正直どうよ?

115:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 02:31:59.32 hEYu2rY+.net
誰もそんな国歌期待してないよ?バカなの


116:? 君が代は暗くてつまんない、スポーツイベントで盛り上がらないっつってるだけでしょ



117:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 02:43:47.26 JBJPDCVK.net
>>112 あぁそうだなw
ただ、逆にけたたましくパチ屋SE込みの軍艦行進曲を国歌代わりにサッカーイベなど幅広い分野で流してみたら・・・

でも俺、朝鮮人じゃねーよw 一応生粋のニホンジンだプー!草

118:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 06:04:23.92 zhCFQK9O.net
>>105
知名度が低い。
以前、サッカーワールドカップのスタジアムで歌っていた「翼をください」を越えるぐらいの知名度がないとねぇ。

119:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 07:23:32.88 6rY6kxmp.net
ところで、安倍総理はノーベル平和賞を受賞されると思う?
安全保障関連法制が世界中で評価されているって報道されているし充分にその資格があるよね。
それともノーベル文学賞かな?

120:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 08:20:42.10 yixuW94i.net
ハングル板では生粋の日本人を自称するやつは在日と見抜かれてお終い。

121:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 09:41:20.78 cst43a/k.net
攘夷なのに親米なのか

122:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 09:56:31.59 8A8p9spj.net
あんな辛気臭い歌を放送開始時にかけているからLFはTBSにかてないんだなw

123:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 12:43:17.39 0WCl+Wl0.net
不治惨刑グループは君が代必須です

124:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 12:56:48.39 6rY6kxmp.net
不ジサン敬

125:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 16:55:06.30 BhQqKKvm.net
TVerに先を越されちゃったな

126:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 18:27:13.96 BhQqKKvm.net
あ、全番組見れるわけじゃないのか

127:ラジオネーム名無しさん
15/10/06 09:22:06.46 TselrXTL.net
気持ち悪い流れだな
ネタ?だと信じたい

128:ラジオネーム名無しさん
15/10/06 13:54:15.82 Ryow79Cv.net
>>123 日本の放送局のOP例
URLリンク(www.youtube.com)

129:ラジオネーム名無しさん
15/10/06 16:52:32.94 SjhITULB.net
ニッポン放送 放送開始アナウンス
男性アナウンサー「こちらは、JOLF、ニッポン放送です。こちらは、JOLF、ニッポン放送です。」
女性アナウンサー「敷島の大和心を人問はば、朝日に匂ふ山桜花」
男性アナウンサー「こちらは、JOLF、ニッポン放送です。こちらは、JOLF、ニッポン放送です。」
国歌演奏(オーケストラ)
女性アナウンサー「ニッポン放送、JOLF、周波数1242キロヘルツ、出力100キロワットでただいまより本日の放送を開始いたします。」
男性アナウンサー「天皇陛下万歳!日本国万歳!」
女性アナウンサー「本日もニッポン放送の番組をお楽しみください。」

130:ラジオネーム名無しさん
15/10/06 23:35:05.15 EDPq7evV.net
つまんない話題w

131:ラジオネーム名無しさん
15/10/07 00:18:37.25 y/2z0P84.net
オッサンになると脳が硬化してきて
話す話題も同じ物ばかり。
思考停止はしてないが、同じ回路をグルグル回ってるだけ

132:ラジオネーム名無しさん
15/10/07 00:21:09.34 D2HHqxiJ.net
つまんない話題w

133:ラジオネーム名無しさん
15/10/08 07:20:11.60 qcdc3VKQ.net
つぎはどこがついかされるのかな?
つぎもJFNだとイヤだな。

134:ラジオネーム名無しさん
15/10/08 09:26:34.57 Q8N9OQ8r.net
FM FUJI
FM 沖縄
FM 愛媛 
この3局に参加してほしい。

135:ラジオネーム名無しさん
15/10/08 10:56:05.70 MNdpvlPW.net
JFNはどうでもいいからAM全局とFM富士か聞けるようにならんかな。
あとアプリ切り替えるの面倒だからNHKも聞けるようにならんかな。無理だろうけど。

136:ラジオネーム名無しさん
15/10/08 12:17:27.50 b07HnhFj.net
YBCでプレミアムだとなぜか正午の時報前に20秒ほどフィラー音楽がかかるが、Razikoで確認したら
あき竹城が出演しているナウエル典礼のCMだった
あき竹城如きに肖像権orギャラ主張されちゃたまらんわ
エフエムNCVでもナウエル典礼の正午の時報があるが、こちらにはあき竹城は出ていない
また、KBCのマルボシ酢泉谷CMも再びフィラーに戻ってしまった

137:ラジオネーム名無しさん
15/10/08 12:21:03.35 hNL7zW5u.net
ラジオ沖縄はよせい

138:ラジオネーム名無しさん
15/10/08 14:04:08.17 jo3iEBEB.net
>>132
そのうち全CMがUSENの各JFL系再送信のようにフィラーになるかも。

139:ラジオネーム名無しさん
15/10/08 15:04:05.43 5+BmHb9K.net
>>134
そのうち全番組がジャニーズや福山のようにフィラーになるかも。

140:ラジオネーム名無しさん
15/10/08 16:38:10.69 68kiswu9.net
>>132-135
まだいい方。テレビに至ってはもはや滓ラックが全番組常時有人監視状態。
youtubeニコ生なども有人監視徹底してるからもはや草
ラジオも狙われるのか・・・「ウンコラック!w」とビデオリサーチwに

141:ラジオネーム名無しさん
15/10/08 17:14:09.92 /99IOAfd.net
>>136
なに言いたいんだかわかんない
おまえアタマ悪そう

142:ラジオネーム名無しさん
15/10/08 22:16:30.63 qcdc3VKQ.net
KNB、早くプレミアムに参加しねえかなあ

143:ラジオネーム名無しさん
15/10/09 01:13:16.48 vY6NmTdY.net
またラジコガジェットの聞いてるラジオの番組紹介表示が
放送時間とタイトルの間にとんでもない隙間ができるようになったんだけど

144:ラジオネーム名無しさん
15/10/09 08:10:46.65 gA5KDlTI.net
>>139
ガジェットって未だにプレミアムサービスに対応してないしこのまま消え逝くんじゃないだろか

145:ラジオネーム名無しさん
15/10/09 08:24:02.21 kNX853gs.net
公式が対応してないのか?使えねぇな
Radiko Player 1.50 ならバッチリだ

146:ラジオネーム名無しさん
15/10/09 08:35:03.73 pk/LDZQ0.net
>>139
確かwindows8にも対応して無かった気がする。

147:ラジオネーム名無しさん
15/10/10 00:41:59.98 ckti8go6.net
>>138
でも聞くものが5時間耐久ぐらいしかないからなあ
平日昼間のでるラジも月曜の終わりごろのカターレのコーナー、水曜初っ端のラジオでビバ!クイズのコーナー
そして通称でるラジ・ゴールデンこと金曜日のでるラジ全般ぐらいしか聞きどころがないし

148:ラジオネーム名無しさん
15/10/10 07:42:09.18 Z/E/3gkU.net
>>143
それだけあれば充分じゃん

149:ラジオネーム名無しさん
15/10/10 10:10:54.81 G7CV5Ypd.net
>>132
あき竹城を出して駄目なのか?葬儀社だから駄目なのか?よくわからない。
10時の時報前にもフィラー音楽が流れたけど何だろうか?

150:ラジオネーム名無しさん
15/10/10 11:47:52.41 BpPXJqg7.net
カターレ()
J3の雑魚チームでも田舎じゃ人気あるのか

151:ラジオネーム名無しさん
15/10/10 11:54:54.55 8MGXHoqd.net
ひとつやふたつ、CMが流れないぐらいでグダグダ言うなや
ら汁ら汁なんて全然CMが流れないんだぞ

152:ラジオネーム名無しさん
15/10/10 11:54:55.86 ckti8go6.net
>>146
URLリンク(www.youtube.com)

153:ラジオネーム名無しさん
15/10/10 13:53:42.27 KK3bKoF2.net
11月に参加するラジオ局知ってる人いる?

154:ラジオネーム名無しさん
15/10/10 17:47:42.85 5vXkagqZ.net
>>137 ID:/99IOAfdという天に唾を吐くアップ厨を駆逐するためにカスラックは毎日youtubeを監視

155:ラジオネーム名無しさん
15/10/10 19:06:28.76 W79z4c9O.net
雑音が入るからいいのに

156:ラジオネーム名無しさん
15/10/10 21:03:01.45 bC5Vgcq5.net
>>143
神奈川在住だが、田舎が新潟県上越市。
帰省するとKNBも聴いている。
この前も帰省した際に、ビバクイズを聴いた。
ラジアメリスナーなら知っているビバクイズ、プレミアムが開始されたら再び全国に知られるわな。
でるラジ内で放送している、北陸新幹線で行くいい旅ラジオ旅。
KNB製作分、何時もBSNラジオで聴いている。

157:ラジオネーム名無しさん
15/10/10 21:57:39.58 IWD9VgUx.net
ビバクイズ、ラジオでやってるんだね

158:ラジオネーム名無しさん
15/10/11 08:26:00.72 rPWrI6yF.net
KNBは人気あるなぁ
プレミアムサービスに参加しろょ

159:ラジオネーム名無しさん
15/10/11 11:48:27.62 ssd7Y8uT.net
11/7の『あんたがたいしょう』特番に合わせて、JRTのプレミアム参加があれば…(´・ω・`)

160:ラジオネーム名無しさん
15/10/11 15:23:11.40 UlHrjNL3.net
ABSラジオよ意地張らないでradikoとradikoプレミアムに参加しなさい!
東北で唯一やってないの秋田だけだぞ!!
今はradikoでも流すのが当たり前
他県に秋田の番組とCM流さない気か?
鎖国状態だぞ!!
ABSラジオの関係者の皆さんこれ見いたらお願いします
あとエフエム愛媛とラジオ沖縄とエフエム富士の関係者の皆さんもよろしくお願いします。

161:ラジオネーム名無しさん
15/10/11 15:24:39.88 UlHrjNL3.net
>>156
まさか秋田魁新報の圧力でもかかっていたりして

162:ラジオネーム名無しさん
15/10/11 16:44:22.53 rPWrI6yF.net
KNBがあれば秋田のど田舎ラジオなんか要らね

163:ラジオネーム名無しさん
15/10/11 18:07:02.63 oMa1QgHx.net
FM-FUJIは欲しいよね

164:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
15/10/11 18:42:59.13 G9yJO6YiK
 FMはリスモ。いまどきモバイルとベルリンの壁ができた人が、おるか?

165:ラジオネーム名無しさん
15/10/11 22:00:58.58 IKwUpdiE.net
>>159
たいした番組やってないよ?

166:ラジオネーム名無しさん
15/10/12 06:23:32.71 Z47fgX+m.net
>>157
もうそんな力は無いよ。
単に金が無いだけ。
どのくらい金が無いかと言えば
FM秋田は自社の建物のペイント塗り替えることも出来ないし
ABSは古い機材を更新も出来ずだましだまし使ってる。
ABSが補完放送しているのを褒め良いレベル。

167:ラジオネーム名無しさん
15/10/12 07:02:11.41 c7y4xuGL.net
「○○の圧力」なんてのはだいたい「俺はそう思う」レベルの脆弱な根拠

168:ラジオネーム名無しさん
15/10/12 08:36:46.24 2QIbMV0D.net
>>161
FM-FUJIはアイドル番組の宝庫

169:ラジオネーム名無しさん
15/10/12 09:33:19.33 +UsrUce0.net
>>164
じゃあ、要らねー

170:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
15/10/12 09:55:03.44 DX9Zq8LDO
 auスマホでしか聴けん・FMFUJIではCMにフタ
そんなLISMO WAVEなんか撃破しちゃる、と熱い闘志?
「CMにフタ」ごときで、LISMO WAVEへ闘志が湧くものなのか?

171:ラジオネーム名無しさん
15/10/12 10:10:06.72 OAoQKizy.net
FM富士、代々木駅近くにスタジオあるんだよね
都内じゃ電波状態悪くて音質悪い傾向にあるから
ぜんぜん聴かないな

172:ラジオネーム名無しさん
15/10/15 09:54:36.40 aknFQzwe.net
ふと思ったんだけど、ラジコってどれだけの聴取


173:者が接続してるかのデータを放送局が知れたりするの?



174:ラジオネーム名無しさん
15/10/15 12:25:04.82 JhZKAcuF.net
>>168
接続数は統計取ってる模様
何社かはプレミアムがどうか別として局の営業ページに接続数時間帯トップとか書いてた

175:ラジオネーム名無しさん
15/10/15 16:29:47.08 eiXvHo12.net
FM GUNMA、プレミアム配信停止状態が続いたとのお詫びが・・・。
URLリンク(www.fmgunma.com)
同じくぐんま、radiko(基本サービス)・プレミアム・LISMO WAVE・ドコデモFMでの
配信停止番組情報が更新
URLリンク(www.fmgunma.com)

176:ラジオネーム名無しさん
15/10/15 18:04:54.40 Xhd0b9F+.net
ワイドFMが少しづつサイマル始めたから
ラジコのリスナーがどう増減するかだな。

177:ラジオネーム名無しさん
15/10/15 18:20:01.25 72PQDIQS.net
ラジオ本体持ってるやつが少ない上に持ってても非常袋に突っ込みっぱなしでしょ
正直目に見えて増減はしないと思う

178:ギンコ ◆BonGinkoCc
15/10/15 18:53:04.70 gUG93SAN.net
>>172
たまに電池を入れて受信テストをした方がいいようだ…。
定期的に受信テストをしていれば、いざという時に困る心配が少なくなる。
この間、東日本大震災でお世話になったラジオ付き懐中電灯にて、
AM、FMの受信テストをしたし…。
主な地元局の受信は可能な事を確認。
幸いに76~108MHz受信可能モデルであったため、茨城放送FM補完局の受信はできました。

179:ラジオネーム名無しさん
15/10/16 09:55:36.44 xkAx0tJi.net
【必須NGトリップ一覧】ギンコ ◆BonGinkoCc 以下省略
【NGトリップ】 ギンコ ◆BonGinkoCc = BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX = 渚カヲルψ ◆WilleVnDjM
ギンコの正体 特快うねっこψの歴史
URLリンク(www35.atwiki.jp)

180:ラジオネーム名無しさん
15/10/16 13:37:47.08 0YJtq1Bo.net
>>171
関係なくね?

181:ラジオネーム名無しさん
15/10/17 20:42:12.16 fbTU9Wqq.net
電車内とかAMが入り難いからスマホで聴いているなんてのは
FMに行くんじゃないのか

182:ラジオネーム名無しさん
15/10/17 23:46:37.58 XmSTTl8V.net
>>176
電車内ではFMが良く入るのかい?

183:ラジオネーム名無しさん
15/10/18 03:24:32.82 mM9RInX7.net
路線が走るロケーションにもよるんじゃねーのかな?
少なくともVVVFのインバーターのノイズはAMよか拾いにくいし

184:ラジオネーム名無しさん
15/10/18 06:41:31.95 rDeeg6Pj.net
地下鉄ってFM入るのかな

185:ラジオネーム名無しさん
15/10/18 15:48:07.43 fowd5Si2.net
ここ数日、結構長めに途切れることが多い
こっちの環境が悪いのか?
切り分けが難しいなあ

186:ラジオネーム名無しさん
15/10/18 18:59:41.37 2hsyjiw7.net
ワイドFMは無くなっても構わないが
radikoは無くなると困るわ。

187:ラジオネーム名無しさん
15/10/18 20:07:43.14 7o2hXmpu.net
RadioNEOがいつの間にかオンエア楽曲情報に対応してるな

188:ラジオネーム名無しさん
15/10/19 07:05:37.12 dvSF4ILt.net
またドコモは月曜のABCラジオの地域外配信(CM)をしていないのか。
別に要望してまでドコモのCMは聞きたくないが、月曜朝からあの音楽は聞きたくない。

189:【B:77 W:97 H:107 (A cup)】
15/10/19 12:40:23.70 F5V/S9wQ.net
ラジコはネットとパソコンやスマホと相性が良いけど
音質は圧倒的にワイドFMの方がいいな

190:ラジオネーム名無しさん
15/10/19 16:22:42.92 4dJnHTcs.net
新品で買えるradikoとワイドFMを録音可能機器の比較表みたいなの、どっかにないかな…

191:ラジオネーム名無しさん
15/10/19 16:33:52.82 f5/oefuD.net
東北だけど最近関東ラジオ急に聴けなくなったけど仕様変更あったの?

192:ラジオネーム名無しさん
15/10/19 17:24:49.00 6zur8Cqf.net
HE-AACとは
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
  

193:ラジオネーム名無しさん
15/10/19 17:47:37.81 ZB+BFV5T.net
最近、設定を変えたのが原因かスリープにするとradikoが止まるんだよな
Android5.0.2なんだ�


194:ッどwifiの設定で常に使用するにしてるのに何でだろう?



195:ラジオネーム名無しさん
15/10/19 17:54:54.86 ivZ7HTYM.net
>>186
こっちは関西なのに石川判定になってる
MROとかいうのとFM石川とラジニケ2つと放送大学の5チャンネルしかないwww
はよ戻してくれ!

196:ラジオネーム名無しさん
15/10/19 17:55:34.38 S3fggeHe.net
>>181
有料の会員が凄い事になってるみたいだな
有料は元取れるまでだったはずだが甘い蜜吸ってる奴がいるんだよな
しかも音質が一向に良くならないし

197:ラジオネーム名無しさん
15/10/19 17:59:07.19 6zur8Cqf.net
AFN
URLリンク(afn360.afnpacific.net)
 

198:ラジオネーム名無しさん
15/10/19 18:16:07.41 lKbyk3ah.net
プレミアム・エリアフリー開始当初から金払ってるけどこの一年でradiko鯖が503エラー返すときが増えた
プレミアム会員向けの鯖・回線増強とか出来るならやってほしい

199:ラジオネーム名無しさん
15/10/19 18:46:34.55 87eLwCcS.net
ワイドFMはAMみたいな夜間の遠距離受信の魅力がないからなー。
バカ耳の私にはラジコ音質でもワイドFMの音質でもどっちでもいいし。
プレミアムで全国で聞けるラジコの方がいい。

200:ラジオネーム名無しさん
15/10/19 19:47:02.01 WOAVMwG3.net
あとワイドFMやAMは何時間聴いても聴取率に貢献できないが
radikoならストリーム数とかとかでビデオリサーチ関係なしに
聴取データを示すことができるわけで
少ないパイを奪い合うより見かけだけでも
聴取者を増やしたように見せた方が良くないかと思うから
電源やWi-Fiが確保できる環境なら積極的にradikoで聴きたい

201:ラジオネーム名無しさん
15/10/19 21:25:08.72 nnvO3Kd6.net
>>189
確かにつらいな
MROラジオ自体は面白い自社制作の番組があるから嫌いじゃないけど
土曜の午後とか日曜の深夜とかはtwitterの#1107mroのハッシュタグのコメントが多いし

202:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 09:37:58.32 Efo9CpDT.net
>>194
AMFMって貢献出来ないってまじ?

203:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 09:47:03.21 OBSa4T1o.net
>>196
何も調査されてないのにラジオを聴いてる事が外部にどうやって知られるのか、逆に聞きたいわ。

204:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 09:51:00.73 2TurU2aJ.net
>>197
公安がラジオ受信機に盗聴装置しかけて調査してる。
誰が乱数放送を聴いてるか確認するために。

205:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 09:57:44.18 dEamPTQ5.net
もっと面白いこと書けよ

206:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 10:13:40.23 jfSdcS4c.net
>>196
聴取率調査はアンケート式だから
どのデバイスで聴いたかは関係なく調査対象
問題は誰に調査依頼が来たか?調査は三千人だけどね、

207:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 13:28:01.21 vO1GRTns.net
普段のradikoでの聴取は関係無いって事かな

208:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 14:43:26.91 SsrUB/xo.net
>>201
>>200

209:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 14:44:15.54 QrmPBXHk.net
いわゆる聴取率週間になるとラジオ各局各番組のゲストが豪華になってプレゼントも増える現象があるってのを
わからんくらいに普段ラジオ聞いてないやつが出鱈目ほざいてる構図が繰り広げられてる会場がここです

210:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 14:49:29.62 osns1bKJ.net
ファッビョーン

211:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 15:06:39.16 j1vQUWa7.net
11月からのradiko参加局は~~?

212:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 15:14:39.99 2TurU2aJ.net
>>205
山梨放送とFM富士

213:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 17:24:28.19 vO1GRTns.net
>>203
あぁーあれがそうだったのですね

214:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 17:26:09.76 vO1GRTns.net
>>202
お疲れ様です
radikoを有料で契約する場合に限り蜜を吸ってる人にお金が入るって事ですね

215:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 18:15:17.93 1erv9406.net
>>177
電車ではAMはエンジンノイズが結構乗る
ガーっというノイズなので耳に響く
FMはサーというノイズなので耳には優しい

216:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 20:41:02.65 dEamPTQ5.net
エンジン?ディーゼル車?

217:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 21:02:09.73 sBS5KZeS.net
>>209
インバータのノイズやモータのノイズや架線とパンタグラフのノイズじゃね?

218:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 23:59:16.97 NVj9LUt8.net
長瀬智也(TOKIO)が『SCHOOL OF LOCK!』 初来校!番組開始10周年!人気企画”脈アリ刑事(デカ)”に参戦!
URLリンク(prtimes.jp)
ジャニタレだから、「SCHOOL OF LOCK」はradikoプレミアムでは間違いなくフィラーがかかっていただろうな。

219:ラジオネーム名無しさん
15/10/21 00:33:55.53 O2d8EyoY.net
>>208
お前のところは地元局も有料なの?バカなの?

220:ラジオネーム名無しさん
15/10/21 00:53:08.86 EaXXhxlK.net
機種変更してツイキャス見ながらradiko聴こうとしたら再生が止まって、
逆にradiko再生したらツイキャスが止まってしまった…Orz
機種変更前はなかったのに…
マルチスマソ

221:ギンコ ◆BonGinkoCc
15/10/21 05:55:26.63 LsK0hDoS.net
>>213
例えば、群馬県からの接続であるにもかかわらず、地域判定は終日東京判定のままであり、
Radiko.jpプレミアムを使わないと、FM群馬が聞けないとか。

222:ラジオネーム名無しさん
15/10/21 07:24:50.93 sq41h9MA.net
【必須NGトリップ一覧】ギンコ ◆BonGinkoCc 以下省略
【NGトリップ】 ギンコ ◆BonGinkoCc = BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX = 渚カヲルψ ◆WilleVnDjM
ギンコの正体 特快うねっこψの歴史
URLリンク(www35.atwiki.jp)

223:ラジオネーム名無しさん
15/10/21 16:31:43.42 PdWo18tY.net
radikoolという不思議なソフトで聞いてるんだが当方関西住まいなんだがたまに関東や
名古屋の放送が聞けたりする
あれって何でなん?いったんクリアしたら二度と聞けなくなる
たぶんパソコン起動時だけ聞けるんじゃないかな

224:ラジオネーム名無しさん
15/10/21 16:46:32.89 AZ6dxaMh.net
>>217
おそらくradikoのエリア誤判定だよ
下のURLをブックマークしておいて、変なときにチェックしてみてみ
URLリンク(radiko.jp)
たぶんエリア判定はブラウザ(IE)のキャッシュに保存されてるから
キャッシュ削除したら変わるんじゃないかな

225:ラジオネーム名無しさん
15/10/21 16:59:14.46 PdWo18tY.net
そうなのか、できればずっとTBSラジオが聞けたらいいんだがと思ったけどそれは無理か
IP偽装とか難しそうなうえに怖くてできない

226:ラジオネーム名無しさん
15/10/21 17:40:08.85 bdM3iiep.net
>>219
素直にプレミアム加入すれば?
月400円弱なんだし

227:ラジオネーム名無しさん
15/10/21 18:41:23.95 2x6o70V1.net
プレミアムはじまる前は、東京にあるサーバーを借りて録音してた人もいたけど。

228:ラジオネーム名無しさん
15/10/22 16:58:45.47 zRzea3iS.net
>>217
スマホでテザリングしてPCで聞いてみたら?
関東判定になることが多いよ。

229:ラジオネーム名無しさん
15/10/22 19:01:39.02 3EXeVLcy.net
ラジコ有料プランぐらいやっすい物だから入れば良いじゃん
そんなに貧乏じゃないんでしょう?
異常にタダにこだわる人って肛門期的吝嗇の心のビョーキじゃね?

230:ラジオネーム名無しさん
15/10/22 19:13:23.42 mxJe78eQ.net
誰がスカトロの話をしろといったんだ!

231:ラジオネーム名無しさん
15/10/22 19:45:35.43 T+Ehb6m/.net
>>194
最近朝までradikoつけっぱなしで寝落ちしまくってるから
ストリーム数や聴取時間ならめちゃ貢献してるわw
みんなで結託すれば放送大学でも
なかなかのストリーム数を記録できるかも

232:ラジオネーム名無しさん
15/10/22 20:45:09.18 JgjIY1T1.net
結託させる力なんてお前に無いだろ

233:ラジオネーム名無しさん
15/10/22 21:02:23.03 qejNZj+7.net
スマホで110番を発番したら、フルアクセス

234:ラジオネーム名無しさん
15/10/22 21:36:21.56 UUWhgFCw.net
もうABSもYBSも意地でもラジコ参加しそうもないから
ラジコ参加のJRTとKNBがプレミアム参加でいいよ

235:ラジオネーム名無しさん
15/10/22 22:52:25.72 qejNZj+7.net
JRTとKNBではない
KNBとJRTだ

236:ラジオネーム名無しさん
15/10/22 23:33:07.34 FBSSQ7vo.net
そういえば最近、エリア判定が何故か福岡県。
プレミアム入ってるから、別にドコでもいいんだけど。
関東圏のFM補完局が開局をしたら、ますますFM-FUJIは埋没しそう。
さっさと、radiko配信したらいいのに。

237:ラジオネーム名無しさん
15/10/23 00:03:30.06 2/yFjoee.net
iOSのアプリでradikoが倍速で聞けるのってまだ無いんですかね?
Android にも無かった・・・
早く作ってほしいな。

238:ラジオネーム名無しさん
15/10/23 05:09:18.70 a7kM5FXh.net
リアルタイムで倍速ですか?

239:ラジオネーム名無しさん
15/10/23 08:25:19.13 DZSmDkVG.net
リアルタイムを倍速で聞き続けるとそのうち未来の内容まで知り得るね。

240:ラジオネーム名無しさん
15/10/23 08:28:49.26 PtEzr3EJ.net
やきう賭博の必須ツールやで

241:ラジオネーム名無しさん
15/10/23 13:03:38.51 l53/uKzV.net
未来の放送が聞けるのってすげーな

242:ラジオネーム名無しさん
15/10/23 13:10:21.95 mvDjS8JY.net
置き型のradiko専用端末がほしい。

243:ラジオネーム名無しさん
15/10/23 17:42:00.21 e3tYhWkI.net
古いAndroidとスピーカー

244:ラジオネーム名無しさん
15/10/23 20:19:57.35 2k8cx/Bh.net
>>236
木製キャビネットで出してほしい
ホームラジオならぬホームラジコ

245:ギンコ ◆BonGinkoCc
15/10/23 22:43:54.17 dJSO/Gcx.net
>>236
Radiko.jpプレミアムを使う場合はどうするのだ?
ログイン情報をUSBメモリに書き出して、端末のフラッシュメモリへインポートさせる仕組みが必要となる。
認証済みのミルパスでRadiko.jpプレミアムにログインして利用するとか。
最近はログイン情報はID Manager(パスワード管理ソフト)、キングジムのミルパスなどで管理する時代。
簡単な方法でログイン情報を管理できないと、様々ネットサービスを利用するのには不便。
4桁の暗証番号(ID Managerの場合はマスターパスワード)を入れるだけで、ログイン情報を管理できるようになっています。
なお、パスワード管理ツールにおける暗号化のアルゴリズムは強力なため、暗証番号やマスターパスワードは忘れないように。

246:ラジオネーム名無しさん
15/10/24 08:47:29.44 r+iiGGkS.net
【必須NG登録ネーム一覧】
ギンコ ◆BonGinkoCc = 渚カヲルψ ◆WilleVnDjM = BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
1530ψMARI ◆.H78DMARI
ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY
マジキチψ ◆MC2Wille3I
池沼ψ ◆MC2Wille3I
スレ汚しψ ◆MC2Wille3I
真希波マリ ◆2DBxMARIMM
【NGトリップ一覧】ギンコ ◆BonGinkoCc ◆WilleVnDjM CeKgdP/GaOXX
◆DoPaVzDaiM、◆8ZPhuPj6Umeg、◆i85SSHINRA、◆.iAYWKEIMA、
◆DMZBuMECHA、◆ZjqBzMECHA、◆sJ21lMnEVY、◆.IduYokahM、
◆FeCrNVCCjM、◆.RIAS433oA、◆.ViewTanZM、◆Dh7MtE5zSU、
◆kQwMAbisYl2.、◆.NERVpDWGM、◆NWPFmIKARI、◆7KYTVASUKA、
◆MIFES95y/2、◆.H78DMARI.、◆.DarylbnyQ、◆f8Xs9Fsao6、
◆a1mEkwwaZQ、◆MC2Wille3I ◆86xXMEDELs、◆NaidaDscxg、
◆WilleVnDjM、◆2DBxMARIMM


247:、◆BonGinkoCc、◆CeKgdP/GaOXX 特快うねっこψの歴史 http://www35.atwiki.jp/kiha40700/pages/15.html



248:ラジオネーム名無しさん
15/10/24 09:26:00.29 AbqFJbyu.net
>>238
その割にSDカードスロットが付いてて、タイマー録音ができて、3倍速再生もできたら・・な~んて欲張りなこともうっすら考えてないか?
あと、AM音色シミュレーションボタンとか。

249:ラジオネーム名無しさん
15/10/24 12:33:55.91 iDjSmaUh.net
>>241
LANケーブル挿すだけ
音量と選局ボタンのみ
Wi-Fi非対応
でよろしく

250:ラジ>オネーム名無しさん
15/10/24 16:41:34.81 qZqPwfaZ.net
秋田放送と山梨放送がラジコプレミアム非加入のせいで、「相談は踊る」が聞けない!

251:ラジオネーム名無しさん
15/10/24 16:58:09.22 sMAtbzTv.net
radiko自体に参加してない

252:ラジオネーム名無しさん
15/10/24 16:59:27.92 /fFyaC/k.net
…TBS聴けばいいだろ?

253:ラジオネーム名無しさん
15/10/24 17:01:06.19 sMAtbzTv.net
野球で裏送りのみですよ

254:ラジオネーム名無しさん
15/10/24 17:11:20.55 L6Xl5lev.net
>>243
つSBC、BSS
(RCCが配信対象かどうかは知らない)

255:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
15/10/24 17:26:12.56 RwIUoMhLW
 秋改編からRCCは、連日約20時間配信。

256:ラジオネーム名無しさん
15/10/24 17:16:36.92 PBeK+UYm.net
だから19時台が聞けない
唯一 裏送りフルだったSBCも短縮になった

257:ラジオネーム名無しさん
15/10/24 17:19:08.81 2KQ9tsk4.net
タブレットは、地元限定なのに、パソコン(Mac)とスマホ(xperia)は、東京エリアなんだけど、なんでだ?

258:ラジオネーム名無しさん
15/10/24 21:26:43.72 iRLBZuo5.net
日本シリーズといえばかつては国民的行事だったのに中継してないAM局が多いなw
NPB球団のある広島でさえ中継がないんですけどw

259:ラジオネーム名無しさん
15/10/24 22:06:19.03 GJsxOZQY.net
>>251
むかしは昼間にやっていたような気がする。

260:ラジオネーム名無しさん
15/10/24 22:16:54.10 2gUOxTVi.net
>>251
近年はカープの試合以外は興味ないからな
カープの試合だとスポンサーがつくが、それ以外だと
儲けにならんからじゃね?

261:ラジオネーム名無しさん
15/10/24 22:19:36.55 wZ33FUA0.net
同じ試合を複数の局でやっても無意味ってことに気付いたんだろ。
むしろ他の番組を放送したほうが野球を聞かないリスナーが流れて
くるしな。今はradikoプレミアムで他の地域からでも聞けるから
同じことをやってたんじゃ聴取率は取れないよ。

262:ラジオネーム名無しさん
15/10/24 22:29:20.55 w6sDTDuw.net
局ごとに違う試合展開放送すればいいのにね
こっちはソフトバンクが勝って、あっちはヤクルトが勝つとかね

263:ラジオネーム名無しさん
15/10/24 22:37:01.24 vhA+IpaV.net
へー面白いねー

264:ラジオネーム名無しさん
15/10/24 22:37:20.54 Hr81iSqb.net
そうだね!おまえ天才!

265:ラジオネーム名無しさん
15/10/24 22:47:02.00 mQeiQyih.net
スティングか!
賭博が捗るな!

266:ラジ>オネーム名無しさん
15/10/24 23:10:17.35 qZqPwfaZ.net
>196
ソースは?

267:警告
15/10/24 23:27:44.61 n7+G3a+K.net
>>258
そのねたの元
何人がわかるかと(略

268:ラジオネーム名無しさん
15/10/24 23:37:10.86 mCto5Rq5.net
>>260
最近の野球界の事件と往年の名作映画の知識が無い輩には分からないかと(略
分かる人だけ分かれば良いかと(略

269:ラジオネーム名無しさん
15/10/25 00:13:03.97 TyML3dWK.net
・録音
・タイムシフト
・アプリのマテリアルデザイン化
これ頼みます…

270:ラジオネーム名無しさん
15/10/25 03:11:12.54 L2S+NNlp.net
>>251
テレビ中継もあったから、ラジオは逃げたのかもしれないな。
今日のはTBS系だったから全国的に見られるし。
聴取率取るなら明日かも。
ちなみに、うちはテレ東系が映らないw

271:ラジオネーム名無しさん
15/10/25 03:48:21.95 9ybzqaS+.net
NHKのBSでもやるから
普通に全国で見れるけど?

272:ラジオネーム名無しさん
15/10/25 06:31:38.02 lCbvnaIs.net
>>262
タイムシフトは年内にやるって言ってたよ。

273:ラジオネーム名無しさん
15/10/25 06:36:12.95 NChUJVMQ.net
>>264
むかし、NHKBSが試験放送のころ(平成元年より前)、よく知らない人が家に
BSを見に来たことがあった。
今はプロ野球の日本シリーズをやっているのか。

274:ラジオネーム名無しさん
15/10/25 15:36:43.24 UY3k1avu.net
ときどき「都合により、放送を中止しております」のメッセージが流れるのはなぜ?

275:ラジオネーム名無しさん
15/10/25 17:48:01.47 tbmJxrMb.net
>>267
>>61のような、権利関係が主な理由。
機器の保守が理由の場合もあるかもね。

276:ラジオネーム名無しさん
15/10/26 12:41:31.75 dPtuVeQH.net
こないだのFMぐんまみたく解除し忘れとか

277:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
15/10/26 16:29:09.89 kk5lKVsnB
 景気の良うない話題ばっかし。ワイドFM人気を、指くわえて見ちゅうしかない。

 タイムフリーやっぱりやーめた、がある。ワイドFMとメディア露出を比べてみ。

278:ラジオネーム名無しさん
15/10/26 16:41:53.86 MSOrbI/W.net
野球なんてポッドキャストの方がいいだろ

結果わかった後、0.5倍速で聞いたら何倍も楽しめるし

279:ラジオネーム名無しさん
15/10/26 17:48:13.59 SC/2leP1.net
数年後にはネットラジオのみで野球中継になるかもね。ネット世代が老人になる頃に

280:ラジオネーム名無しさん
15/10/26 20:08:45.67 z/V1ciPq.net
コンピュータ上で選手のパラメータと物理演算で試合させて、結果だけニュースで流せばいいよ

281:ラジオネーム名無しさん
15/10/26 20:14:23.94 cprUXUus.net
もう老人だが

282:ラジオネーム名無しさん
15/10/26 20:29:10.51 2We/Ubuy.net
8月にプレミアムに登録した者です
10月20日にに378円引き落とされました。これは9月分ということですよね

283:ラジオネーム名無しさん
15/10/26 20:30:35.38 ihXi5dMy.net
はい。

284:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
15/10/26 21:56:26.35 kk5lKVsnB
 電話125年(今年12.16)・NTT東西15年(昨年7.1)・radiko5年。
森田芳光監督存命なら、初ラジオドラマもできとったものが…。

 radiko社の大株主が、NTT東西。
NTTアドには、記念CMを期待したいもの。

285:ラジオネーム名無しさん
15/10/26 22:00:27.25 Cr3YMxV9.net
11月は追加局なさげだね?

286:ラジオネーム名無しさん
15/10/27 00:19:22.09 0ZiiBx/0.net
>>276
よかったぁ

287:ラジオネーム名無しさん
15/10/27 09:53:39.85 bNp4fOYz.net
410 名前:ラジオネーム名無しさん
URLリンク(www.godotsushin.com)
ラジオ業界、受信限界のラジコなど今後注目点
417 名前:ラジオネーム名無しさん
ラジコは遅延を増やして帯域狭めるくらいはやるんじゃね
それだけでも経費はだいぶ浮くだろう
428 名前:ラジオネーム名無しさん
本音は、地元局と放送大学とラジオ日経(中略)、設備や回線使用料と、売上の補てんで使いたいとか?
放送局がradikoを維持するのも大変だと思うんですけど。

288:ラジオネーム名無しさん
15/10/27 10:06:21.13 ouGrb1z4.net
合同通信のフル記事ってネットじゃ見れないのかね
ABC万博たこやきマラソンが気になったんだが

289:ラジオネーム名無しさん
15/10/27 20:18:37.76 icreostf.net
金さえ払えば見られるんでしょ

290:ラジオネーム名無しさん
15/10/29 10:39:50.15 B92vW/M9.net
最近、プロ野球に冷淡なTBSラジオも日本シリーズなら土日も中継するんやなぁ

291:ラジオネーム名無しさん
15/10/30 20:04:40.96 mSnD6ka5.net
>>280
受信限界ってどういう意味なのかわからん
接続数が増えまくってパンク寸前って意味なのか

292:ラジオネーム名無しさん
15/10/30 20:47:14.17 3G7Jg94v.net
まあそういうことでしょうな

293:ラジオネーム名無しさん
15/10/30 21:48:43.35 d6D+Zmcf.net
プレミアム対応って書いてあるね
URLリンク(jp.yamaha.com)

294:ラジオネーム名無しさん
15/10/30 22:00:37.54 pN9RhBq2.net
>>286
ついにでたか!
BoseのSound Touch10に似てるね。

295:ラジオネーム名無しさん
15/10/30 22:04:06.73 bs2qR7Xp.net
ほう、対応製品出てきたか

296:ラジオネーム名無しさん
15/10/30 22:06:23.89 bs2qR7Xp.net
>>284
意味わからんね
送信限界とか配信限界とかならわかるけど
受信って何を受信するんだろ

297:ラジオネーム名無しさん
15/10/31 00:14:05.57 nTwO+0WQ.net
>>289
スマホでMVNO自宅光なしADSLなしには苦痛とか書いてる人がいた。モバイル板かどっかは忘れた
当然自宅にパソコンがないとか・・・
しかもラジオより電池持たないし

298:ラジオネーム名無しさん
15/10/31 02:55:15.96 6I1OVKjn.net
合同通信radiko関連直近(一部かぶってるかも)
2015年10月28日(水)―10月27日発行  第60巻 第14617号
・日経ラジオ、ラジコユーザー数3カ月連続首位
2015年10月26日(月)―10月23日発行  第60巻 第14615号
・テレビ接触率93%超・動画7・8% 接触時間は性年齢別で大きな差浮彫り
ラジオは受信機11%・ネット1・6%など民放連、視聴者調査でメディア接触状況まとめ
・LF、ドラフト会議ラジコシェア29%超
2015年10月20日(火)―10月19日発行  第60巻 第14611号
・FM補完放送最注目東京12月開局でTFM10kW・T・Q・L・J7揃い踏み
実効輻射電力3倍差経緯・聴取環境一挙改善ラジオ業界、受信限界のラジコなど今後注目点
・薄型テレビ68・6%・4K233%にJEITA、9月出荷ラジオ7カ月連続減

ラジオ受信機はいまいち、一方でradikoだけでは聴取者が偏るんだろうね
ラジオNIKKEIは短波よりこっちメインになりつつあるんでないかと?

299:ラジオネーム名無しさん
15/10/31 06:18:57.14 pYGFSa2T.net
>>291
ラジオニッケイは短波だからな。中波の局に比べるとはるかに音質悪いし、酷いと全く聴こえないなんて事も。
あと、平日のRN2にDJ抜きの音楽番組をメインに据えたのが大きく貢献してる。

300:ラジオネーム名無しさん
15/10/31 06:38:15.14 jBWD9h52.net
>>286
怪しいなこれ
スマートフォンでRadikoアプリからログインしろとか言い出す気がする
マニュアルもう読めるのかな?

301:ラジオネーム名無しさん
15/10/31 07:16:02.99 UUommfkV.net
>>293
何を勘違いしてる?
単体でradiko対応って書いてないだろ
単純にwifeとBluetooth付きのスピーカー

302:ラジオネーム名無しさん
15/10/31 07:41:57.35 RJOH66vO.net
合同通信は業界内の新聞


303:だから、こっちが知りたい情報は出ないな かゆい所に手が届かない



304:ラジオネーム名無しさん
15/10/31 08:10:16.59 qSb4MJe7.net
>>291
ラジオNIKKEIは全都道府県放送だからじゃないの?

305:ラジオネーム名無しさん
15/10/31 08:35:57.56 IpBekLk0.net
>>293
URLリンク(jp.yamaha.com)
取説はここの「サポート・お問い合わせ」タブから
>>294
取説の5ページ目の「本機でできること」を見ると、
自力でストリーミングコンテンツとつながるように見えるがどうなんだろね
再度>>293
取説13ページの「radiko.jpを聴く」に
「モバイル端末にインストールした「MusicCast CONTROLLER」アプリから
 ログイン名とパスワードを入力してください。」 とあるね
あとこの新製品たち全部radiko.jpに対応してるらしい
URLリンク(jp.yamaha.com)

306:ラジオネーム名無しさん
15/10/31 09:40:58.34 xTSw42Vm.net
>>286
しかしまあ高すぎだろ
スマホのスピーカーなりPCで流すかしろよ
>>291
なんか劇的に聴取が増えそうな要因もないところなのに
パンク寸前の接続数とか大したもんだな
この調子でほんとに年内にタイムシフトは始められるのかな

307:ラジオネーム名無しさん
15/10/31 10:04:56.23 jBWD9h52.net
>>297
アプリ入れてみたが実機がないとデモ画面じゃ詳細が観られない
アプリがRadikoにアクセスして音を本体スピーカーに送っているだけに思えるな
だとしたらわざわざ買うのはバカバカしい
組み込み機器でプレミアム対応可能ならとっくにオンキヨーとかパナがやっているだろうし

308:ラジオネーム名無しさん
15/10/31 10:16:16.01 6ne3h1XX.net
白ロムを数百円で買ったほうがいい android2.3でも十分

309:ラジオネーム名無しさん
15/10/31 10:34:58.04 HeCQXyF6.net
>>295
このスレに有料購読してる人間がいないだけ
有料の本文を読めばわかるようになってる

310:ラジオネーム名無しさん
15/10/31 10:40:03.83 8t0a6fLi.net
>>289
だからそういう意味なんでしょ。
電気で動かなくても電車って言うでしょ。
>>294
> wife
それ買う!

311:ラジオネーム名無しさん
15/10/31 12:40:31.37 XrHsDhBr.net
電車(電気)、汽車(軽油)、

蒸気機関車(薪、水蒸気)

312:ラジオネーム名無しさん
15/10/31 13:19:28.28 8t0a6fLi.net
なんじゃそりゃ
電車              電気
気動車(ディーゼルカー) 経由
蒸気機関車(汽車)     石炭

313:ラジオネーム名無しさん
15/10/31 13:19:58.95 8t0a6fLi.net
あっ、軽油が・・・

314:ラジオネーム名無しさん
15/10/31 15:52:08.70 kWJX6d5b.net
>>301
あの申込フォームでなおかつ業界紙だから、通常の新聞の倍だから個人だとマニアでないと購読者いない気がする
その前に申込フォームがいつの?というのと、電子証明書切れて放置されてる時点でね・・・
同じく文化通信は番組のほうがメインだから改変情報くらいか
値段は安めだが

315:ラジオネーム名無しさん
15/11/01 08:08:19.04 Sz+t2WCj.net
全日本大学駅伝去年はプレミアムにフィラーかかってたのに
今年はQRもZIPもちゃんと配信してるな

316:ラジオネーム名無しさん
15/11/01 14:50:54.30 bDxqPLMl.net
田舎のFMとAMだけじゃ飽きたのでついにプレミアムデビューした
朝~夕方まで聞くのにお勧めチャンネルあるかな

317:ラジオネーム名無しさん
15/11/01 15:00:19.04 H9RwlZPU.net
>>308
・radiko.jpの検索で興味があるキーワードを入力してその結果を元に聴く
・まずは民放AM複数地域(北海道、首都圏、中京圏、関西圏、福岡)をザッピングしてみる

318:ラジオネーム名無しさん
15/11/01 15:02:46.44 we1SLoka.net
>>308
福岡KBCorRKB絶対おすすめ@プレミアム都民

319:ラジオネーム名無しさん
15/11/01 15:23:37.66 t/6P+v6T.net
たまには外の空気でも吸いに炒ってこい

320:ラジオネーム名無しさん
15/11/01 17:10:17.01 bDxqPLMl.net
福岡面白いのか
ありがとう聞いてみる

321:ラジオネーム名無しさん
15/11/01 20:07:17.93 TUAq/cVT.net
イチバンオモロい KNB
イチバンツマラン MRO

322:ラジオネーム名無しさん
15/11/01 21:37:17.23 EWy7C3dS.net
>>308
東京のTBSラジオはオススメ
首都圏は10以上の局があるから、そこから気になる番組探してみろ

323:ラジオネーム名無しさん
15/11/01 21:58:52.27 vkh2g0kr.net
沖縄は県外リスナーが多い

324:ラジオネーム名無しさん
15/11/01 23:44:28.71 lx0UtikK.net
タイムシフト聴取はまだか!
実装されたらプレミアム入るぞ。

325:ラジオネーム名無しさん
15/11/02 02:08:33.72 YumzWO8t.net
フィラー時の音楽
なんか不気味。

326:ラジオネーム名無しさん
15/11/02 03:17:27.81 Xeg6xiDZ.net
福岡のKBCラジオ聞こえないよ?
眠れないから、スマホのradikoプレミアム起動させて
堀江由衣の天たま・水樹奈々のスマギャン聞こうとしたら聞けない(無音)
あとradikoの日曜日のKBC番組表には
18:00から25:04まで日本シリーズ放送になってるし。(これは私だけ?)

327:ラジオネーム名無しさん
15/11/02 03:28:20.68 M7qxdMx6.net
スマホの横あたりをパンパン!って叩いてみ

328:ラジオネーム名無しさん
15/11/02 03:31:03.35 Xeg6xiDZ.net
>>390さん、ありがとう。やってみる

329:訂正
15/11/02 03:46:01.75 Xeg6xiDZ.net
>>320
>>319

330:ラジオネーム名無しさん
15/11/02 06:43:08.96 gnQQ6RgJ.net
今でもデフォルトFlashとか、組織として大丈夫かと思う

331:ラジオネーム名無しさん
15/11/02 07:25:41.61 j9cGdGWH.net
地面に投げつけたら
鳴り出した
スマホがキズだらけになったけど

332:ラジオネーム名無しさん
15/11/02 09:40:08.94 lMp1dqME.net
RCCが今日から新スタジオと新しい運用システム利用開始
radikoでのの時報音が消滅
さらに番組表の書き方が変わってる。ニュースの前に時間やら、バリエーションありの番組に(60分)の表記や
ワイド番組の分割部分に○時台やら

333:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
15/11/02 11:53:34.70 B3M0ULebR
 リスナーたちの力で実現させよう
「タイムフリー聴取の広告は、演劇ぶっくやシアターガイド・ミュージカル・宝塚GRAPH誌に。」
radikoは、そういう雑誌を読む層のみ。ハロカスアケカス声豚は、むしろFMラジオ受信機で。

334:ラジオネーム名無しさん
15/11/02 12:13:37.12 8/JMETwy.net
11月は追加0か

335:ラジオネーム名無しさん
15/11/02 13:04:16.42 fEud6URH.net
>>318
時間帯や地域によっては、機械調整の名目で聴取不可になる

336:ラジオネーム名無しさん
15/11/02 15:35:44.11 VnO9+Cch.net
>>323
それはやりすぎよ

337:ラジオネーム名無しさん
15/11/02 16:21:05.36 TYfHngQu.net
質問よろしいでしょうか?プレミアム会員登録しているのに、地域外が聴けません。有料会員登録が必要ですと出てしまいます。今晩どうしても聴きたい番組があるのに困っています。

338:ラジオネーム名無しさん
15/11/02 16:37:36.46 lzGMI66n.net
>>329
画面左上にプレミアム会員と出てますか?
ログインしてますか?

339:ラジオネーム名無しさん
15/11/02 16:49:25.14 TYfHngQu.net
ログインしてからアプリ開いています

340:ラジオネーム名無しさん
15/11/02 16:50:03.02 TYfHngQu.net
プレミアム会員とは出ていません

341:ラジオネーム名無しさん
15/11/02 16:57:56.55 5XP9AHKz.net
>>329
そもそもプレミアム対応の機種なんだろうか?
テレビ�


342:ニか「らくらくスマートフォン」とかは非対応なんだが。 対応しているのなら、アンインストール→再インストールぐらいか?



343:ラジオネーム名無しさん
15/11/02 17:05:46.92 TYfHngQu.net
以前別のアカウントでプレミアム会員登録して聴いていました。iphoneです。

344:ラジオネーム名無しさん
15/11/02 17:07:11.90 lzGMI66n.net
エリア選択 設定 ログアウト が出てないならだめだ

345:ラジオネーム名無しさん
15/11/02 17:24:26.75 TYfHngQu.net
設定ページにはプレミアム会員登録の解約というリンクが出ています

346:ラジオネーム名無しさん
15/11/02 17:41:23.50 lzGMI66n.net
一度ログアウトして、クッキー削除して再ログインしてみてね
それ以上分からんです

347:ラジオネーム名無しさん
15/11/02 17:54:48.77 TYfHngQu.net
クッキーの削除方法を教えていただけますか?

348:ラジオネーム名無しさん
15/11/02 17:59:27.58 Ml7Tjj8q.net
iPhoneなら設定→Safari→履歴とWebデータ消去

349:ラジオネーム名無しさん
15/11/02 18:07:30.79 j9cGdGWH.net
>>338
全裸で居間に正座してだな。
右手を高くあげて大きな声で
「クッキー削除っ」って叫ぶと

350:ラジオネーム名無しさん
15/11/02 19:07:41.62 TYfHngQu.net
クッキー削除して再ログインしてもダメでした。番組まであと一時間切ってしまいました。再インストールしたら聴けるようになる可能性ありますか?

351:ラジオネーム名無しさん
15/11/02 19:13:46.07 5XP9AHKz.net
>>341
再インストールを怖がる必要はこのソフトだと無いような気がする。

352:ラジオネーム名無しさん
15/11/02 19:43:06.65 NxvBBLm2.net
どこの局の何の番組だよ
言えば誰か録ってくれるかも…

353:ラジオネーム名無しさん
15/11/02 20:31:14.61 /qa/9c1s.net
このスレのラジオ好きは優しい人が多い

354:ラジオネーム名無しさん
15/11/02 21:20:23.34 TYfHngQu.net
再インストールしたら無事聴けるようになりました。番組にはギリギリ間に合いました。皆様ありがとうございました。

355:ラジオネーム名無しさん
15/11/02 21:22:32.35 qx6ATYEL.net
それは良かった

356:ラジオネーム名無しさん
15/11/02 21:31:11.09 5XP9AHKz.net
>>345
良かった良かった^_^

357:ラジオネーム名無しさん
15/11/02 23:22:18.10 Pbo7wYZx.net
>>318 特番スレから出張。同じ現象をMRO・JRT・RKCなどでも。
多分全局「基本番組表」の番組に戻したと予想

358:ラジオネーム名無しさん
15/11/03 00:18:49.54 cKFwRIHY.net
以前番組表データが昔の番組に巻き戻ってたことあったよな。
いつぞや2年前くらいとか

359:ラジオネーム名無しさん
15/11/03 00:49:45.36 zNXeMBQY.net
みんなラジオを愛するなまか

360:ラジオネーム名無しさん
15/11/03 04:04:27.44 foujQS74.net
今年の『ラジオ・チャリティー・ミュージックソン』
ニッポン放送のパーソナリティーはV6に決定
ということは、関東以外では12月24日の正午から丸一日
あの不気味な音楽が流れ続けるのかな

361:ラジオネーム名無しさん
15/11/03 07:42:25.10 Dd9OVm2+.net
ミュージックソン参加局でフィラー処理してるっけな?

362:ラジオネーム名無しさん
15/11/03 07:59:57.00 Rr2zzttE.net
>>351
一日中はきつい とんでもない悲報だわ
声の握手もフィラー決定

363:ラジオネーム名無しさん
15/11/03 08:15:16.50 mgwIqaQB.net
>>351
ニッポン放送はこの際、フィラーで延々と君が代を放送するべきだな。

364:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
15/11/03 08:35:08.42 hV5udI32W
文字どおり「寒風吹きすさぶradiko」。
タイムフリーやっぱりやーめた、があるか?

365:ラジオネーム名無しさん
15/11/03 08:34:35.82 M9MUwH7O.net
陰々滅々

366:ラジオネーム名無しさん
15/11/03 08:37:01.38 6TRxbi6Q.net
ZIP-FMの番組表おかしいな

367:ラジオネーム名無しさん
15/11/03 19:48:02.92 9l7DLPDA.net
>>351
ミュージックソンが企画ネットだと知らない奴がいるのかよ
実際は一部コーナーくらいしか共通ネット部分がない
チャリティー謳ってるんなら全フィラーにはならないんでないの?根拠はないが

368:ラジオネーム名無しさん
15/11/03 19:51:33.26 mFd6m1Py.net
ジャニーズ事務所のプレミアムNGの話に
企画ネットとか何言ってんの?

369:ラジオネーム名無しさん
15/11/03 20:43:58.


370:71 ID:Rr2zzttE.net



371:ラジオネーム名無しさん
15/11/03 21:41:55.87 s/8O241F.net
>>360
じゃあ24時間テレビもカラーバーにすればいいのに。チャリティーなら1円も貰ってないのかよ?
つーかチャリティーイベントでもフィラーとかやる時点で・・・ということを>>358が言いたいのかもな
自己の利権を取るか、チャリティーに協力(言い方悪と売名)を取るかの話
趣旨から言えば後者だろう
普段の番組なら自己の利益でもどうでもいいが

372:ラジオネーム名無しさん
15/11/03 22:05:07.24 xs2CG4gZ.net
プレミアムと無課金で通信量に差ある?
プレミアムのほうがモバイルデータ消費激しい気がする
外で聞いて8時間350MBぐらい

373:ラジオネーム名無しさん
15/11/03 22:47:57.13 wNJCD4WX.net
俺、山梨出身で東京住みだけど
山梨放送&FM-FUJI加入してくれないかなあ…
そしたらプレミアム登録するのに

374:ラジオネーム名無しさん
15/11/03 23:48:30.11 1NRg7S1f.net
>>326
AMはあと5局だっけ
いずれも将来参加する意志があるかどうか見えない
参加コストってそんなに負担になるのか、それとも意見の
取りまとめに難航している、関連とのコンセンサスが得られていないとか
そのうちradiko非参加局って呼ばれるな

375:ラジオネーム名無しさん
15/11/04 00:53:05.65 7JxDkmi0.net
>>363
FM-FUJIは東京都内だと78.6で直接受信できましたよ

376:ラジオネーム名無しさん
15/11/04 01:38:51.49 pz+Me48K.net
>>363
両局とも都内では昼夜受信出来るけど
如何せん電波が弱いよな
どこででもクリアな音声で聴きたいってことかな

377:ラジオネーム名無しさん
15/11/04 06:16:09.19 3T+CIbed.net
この調子じゃ12月も新規参加局0っぽい気が。。。

378:ラジオネーム名無しさん
15/11/04 08:24:55.57 cKAaP8Pc.net
未参加局って月々の支払いにも困っている貧乏なところばかりだからなあ。
何がしかのインセンティブがないとアカンのか

379:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
15/11/04 09:29:48.61 sobpV0twX
そこで電通から筆頭株主交代ですよ。
ミクorグリorアメの商用SNSが、radiko買収にメリット。
radikoの入口としての短文投稿に、価値がある。

安い月極加入料ですむ筆頭株主になって、
ようやくAM47局※完全制覇が近づく。

※CRTラジオ両毛・KBS滋賀・NBC佐賀は数えん。

380:ラジオネーム名無しさん
15/11/04 09:24:29.27 bDRaWezM.net
秋田は今年中はないな
ABSもエフエム秋田も
ABS「費用と効果が見えず、判断が難しい」(今年3月の読売)
エフエム秋田「参加検討しているが、経費の面で実施していない。いずれはやりたい」

381:ラジオネーム名無しさん
15/11/04 12:49:42.04 HLmD6aD9.net
>>368
RNCは金がないようには見えないけどなぁ…
平井一族がケチなだけなんだろうか。

382:ラジオネーム名無しさん
15/11/04 13:01:19.32 9aB8LZn1.net
ラテ兼営局がラジオ単営局よりカネがないとは思えない

383:ラジオネーム名無しさん
15/11/04 13:13:19.41 y6gtyNsF.net
>>371
某番組で見たんだが香川県民ドケチらしいね。
一世帯あたりの預貯金額が全国トップクラスなのに。

384:ラジオネーム名無しさん
15/11/04 13:40:26.60 Uf9dIYGX.net
うどん100円だから、貯金し放題

385:ラジオネーム名無しさん
15/11/04 16:08:36.61 b43DJbH/.net
>>370
地元で実地してないからなのか番組がつまらないのか
各地の地方局で秋田からの投稿が目立つ。
俺の地元局の番組にも住み着かれた。

386:ラジオネーム名無しさん
15/11/04 16:19:03.05 kFYaNGzO.net
ラジオ東北という名前を復活させようとしてTBCと揉めているとか

387:ラジオネーム名無しさん
15/11/04 18:14:23.88 wzxExQCK.net
自社制作弱いところが残った感があるわな
FM愛媛はFMでは比較的先行開局してるのにこの有様

388:ラジオネーム名無しさん
15/11/04 18:18:51.26 kGHUtzwW.net
>>351
俺はプレミアム加入した口なのでおとなしくKBCとラジオ福島版を「ka」だの「kool」だの使って録音してお茶濁すかな。
どのみち出演者は去年と同じだろうしw

389:ラジオネーム名無しさん
15/11/04 19:15:26.33 9aB8LZn1.net
ジャニーズの番組なんか流さなくていいから、
ジャニーズの楽曲も全部フィラーにしてくれ。

390:ラジオネーム名無しさん
15/11/04 19:56:46.31 EQKqhWP3.net
フィラー時に流れる音楽
何か不気味

391:ラジオネーム名無しさん
15/11/04 21:56:24.63 3nz/9oG+.net
プレミアムにしたけど思ったより聞けるところ少ないし
デフォの地元AMとFM、NIKKEIの音楽あれば十分な気がしてきた
らじるはスマホだと謎のまき戻り多くて使ってないけど

392:ラジオネーム名無しさん
15/11/04 22:43:20.98 +m43FTco.net
フィラーってラジコのシステムで入れてるんだろか?
どうせなら局のジングルかテーマ局にして欲しい。
文化放送の歌とか。

393:ラジオネーム名無しさん
15/11/05 01:23:31.83 gXMZqTjJ.net
タイムシフトはよ!

394:ラジオネーム名無しさん
15/11/05 03:10:54.51 rDC4Pm1b.net
45年ぐらい遡ってシフト可能してほしい

395:ラジオネーム名無しさん
15/11/05 03:34:21.16 F2jY3oNK.net
>>384
古い音源は局ですら持ってないのが多いのに。
反対に聴取者の録音が提供されてるくらいで、そうでなければ当時の番組担当者の持ってた同時録音とか。

396:ラジオネーム名無しさん
15/11/05 03:54:16.57 nrCzPVy0.net
それ、
タイムシフトって言うより
タイムスリップぢゃね?

397:ギンコ ◆BonGinkoCc
15/11/05 06:05:18.52 UxVdnyRX.net
>>384
古い音源を片っ端まで取っておいたら、オープンリールテープで膨大な本数になってしまうぞ。
当時のオープンリールテープや2インチVTRはテープがかなり高価であったため、使い終わったら
同じテープを消去しての使い回しだった。

398:ラジオネーム名無しさん
15/11/05 06:20:42.12 +lPYqyDr.net
デジタル媒体に編集してくれる業者があった希ガス

399:ラジオネーム名無しさん
15/11/05 08:06:18.32 RxLVWyhS.net
【必須NG登録ネーム一覧】
ギンコ ◆BonGinkoCc = 渚カヲルψ ◆WilleVnDjM = BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
1530ψMARI ◆.H78DMARI
ダミアン44歳 ◆4Le4z7YJrY
マジキチψ ◆MC2Wille3I
池沼ψ ◆MC2Wille3I
スレ汚しψ ◆MC2Wille3I
真希波マリ ◆2DBxMARIMM
【NGトリップ一覧】ギンコ ◆BonGinkoCc ◆WilleVnDjM CeKgdP/GaOXX
◆DoPaVzDaiM、◆8ZPhuPj6Umeg、◆i85SSHINRA、◆.iAYWKEIMA、
◆DMZBuMECHA、◆ZjqBzMECHA、◆sJ21lMnEVY、◆.IduYokahM、
◆FeCrNVCCjM、◆.RIAS433oA、◆.ViewTanZM、◆Dh7MtE5zSU、
◆kQwMAbisYl2.、◆.NERVpDWGM、◆NWPFmIKARI、◆7KYTVASUKA、
◆MIFES95y/2、◆.H78DMARI.、◆.DarylbnyQ、◆f8Xs9Fsao6、
◆a1mEkwwaZQ、◆MC2Wille3I ◆86xXMEDELs、◆NaidaDscxg、
◆WilleVnDjM、◆2DBxMARIMM、◆BonGinkoCc、◆CeKgdP/GaOXX
特快うねっこψの歴史
URLリンク(www35.atwiki.jp)

400:ラジオネーム名無しさん
15/11/05 19:48:11.18 40PBviPN.net
ラジオ沖縄はよ

401:ラジオネーム名無しさん
15/11/06 08:05:34.82 tbzvgBzl.net
>>386
おぢさん乙!
体淫夢スリップ!キャミソールハァハァ!ですね。
それともタイムシュミーズですか?
御祖父さんそろそろ棺桶準備しておきますねはぁと! 娘より

402:ラジオネーム名無しさん
15/11/07 15:01:07.14 UGR1i/m4.net
>>351
そういや今日はJFNネットでV6の番組があるから
地元局と他局で聴き比べてみようかなw

403:ラジオネーム名無しさん
15/11/07 19:51:51.58 JC5ILmd5.net
>>392
kaで多重起動して日本全国のラジオ番組を根こそぎ録音するのは唯一の愉しみで・・・
あ、地方局音質聞き比べでも多重録音は有効だなと。
ついでに、同じ番組でも地方では尺が違うものなどを聴き比べるために録音することもある。
Mソンは去年も比較のため録音したが全然フィラーでも糞でもなかった件、マジワロタ。
明日の19時台も東京と地方での音質の差を比較するために録音したほうがええよ!アニキ!

404:ラジオネーム名無しさん
15/11/07 20:08:34.83 3UJBV0E1.net
ラジコ廃人(褒め言葉)

405:ラジオネーム名無しさん
15/11/07 20:30:20.45 uw6JlA9t.net
ka

406:ラジオネーム名無しさん
15/11/08 11:36:23.57 LCMD1Exq.net
OSAKAN HOT 100、久保田コージと鬼頭由芽って2015年9月27日が最後だったのか、聞き逃した…

407:ラジオネーム名無しさん
15/11/08 12:20:16.38 h0aJHqmv.net
おさいふPontaにチャージしてきたから使えるか試したいんだけど
支払い方法変更って何処からしたらいいの?
性別、生年月日、郵便番号、メアド、パスワードしか入力欄ないんだけど

408:ラジオネーム名無しさん
15/11/08 12:40:34.46 yiLrb/sj.net
おさいふPontaでは登録不可
与信して後払いのクレジットカードでないと登録できない
つまりブラック野郎氏ねってこと

409:ラジオネーム名無しさん
15/11/09 17:45:11.27 0Qevwnw1.net
今年中の新規参加局は無さそうだな。

410:ラジオネーム名無しさん
15/11/10 11:34:50.08 qYJRmkFL.net
NTT局舎内の設備メンテナンス終了後、東京のラジオが聴けなくなっちゃった。
今までは位置情報をオフにしたらWi-Fi経由で聴けてたのに。トホホ
プレミアムを検討するか。

411:ラジオネーム名無しさん
15/11/10 15:13:34.13 FYcM+5cS.net
位置偽装するんじゃダメなの?

412:ラジオネーム名無しさん
15/11/10 16:34:29.88 RpZRtTJM.net
>>401
最近の機種は位置偽装対策してあるから難しい
生半可の知識でいじると壊れるし、無料修理も出来なくなる

413:ラジオネーム名無しさん
15/11/10 16:43:28.48 FYcM+5cS.net
>>402
いやいや、擬似ロケーションチェック入れてfake GPS起動して擬似ロケーションのチェック外してからラジコ起動するだけだろ?
全然最近のでもできるぞ?
2chMate 0.8.8.1 dev/Sony/SO-01H/5.1.1/LT

414:ラジオネーム名無しさん
15/11/10 18:05:03.04 Gfyb/rT8.net
>>403
それは自分が今いる場所をradiko側が誤認識した時、
強制的に場所を指定する場合のみ使える技だな

415:ラジオネーム名無しさん
15/11/10 18:14:45.45 eLkKe6Ds.net
>>404
387が言いたいのは位置偽装の話だろうからそれのことじゃないの?

416:ラジオネーム名無しさん
15/11/10 18:48:25.34 i3G34zgt.net
素直に月会費378円払えよ貧乏人め

417:ラジオネーム名無しさん
15/11/10 18:49:34.00 i3G34zgt.net
ってKNBやJRT狙いだったらスマソ

418:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
15/11/10 19:27:10.94 IqsdQop4t
>>406
貧乏人なんかちゃう、むしろカネ持ち。
趣味を持たんでカネに執着する香具師の典型、
スカパー!板の「無料放送ノンスクスレ」に
いっぺん行ってみるがええ。

419:ラジオネーム名無しさん
15/11/10 21:02:51.93 CJ1y6mnP.net
現状のプレミアムでJRTやKNBの番組やJRTやKNBのアナの声を聴く方法ってないのかな
KNBだと志の輔の番組聴くか月曜の朝のMROやFBCとの共同番組聴くぐらいしかなさそう

420:ラジオネーム名無しさん
15/11/10 22:51:47.93 A9GZorwG.net
JRTならRKC経由で箱番組やバンリク聴けばいいから
KNBより聴けるチャンスははるかに多いと思う
中四国ライブネットもあるし
あとこの方法でRNCの番組も一部聴ける

421:ラジオネーム名無しさん
15/11/10 23:36:42.58 ZnEuGwSF.net
「北陸新幹線で行くいい旅、ラジオ旅」というBSN・SBC・KNB・MRO持ち回りの番組があり、KNB担当回もある

422:ラジオネーム名無しさん
15/11/10 23:54:01.81 S6MbC3uv.net
>>411
ラジオ旅、神奈川住みのおいらは、火・水曜日が仕事が休みのため、BSNラジオで聴いている。
月曜日、SBC製作。
火曜日、BSN製作。
水曜日、KNB製作。
木曜日、MRO製作。
KNB製作分、でるラジの小林アナウンサーが担当しているね。
8月に黒部市生地の名水まち歩きをして来ました。
名水まち歩き、ラジオ旅でも扱っていました。

423:ラジオネーム名無しさん
15/11/11 00:23:47.55 i/cbXfZg.net
>>409
スマホやタブレットは知らんけど、
PCだったら両局ともプレミアムに入っていれば
聞ける方法はあるよ
ググれば

424:ラジオネーム名無しさん
15/11/11 07:23:25.96 vLxCkrU1.net
>>403
局数最多は栃木県でいいのか?

425:ラジオネーム名無しさん
15/11/11 13:17:26.61 D59qLv7R.net
ka使いの俺様にとっての
KNB:高原兄
JRT:バンリク、「AKB48 Team 8の濵松里緒菜やけん!」

426:ラジオネーム名無しさん
15/11/11 13:19:45.75 D59qLv7R.net
>>414 おk
ついでグンマーらしいがw
最強はラジコプレミアム+サイマルラジオ+らじるらじるだろうと予想。
しかし今、そのツールであるradikool4の暫定版が不調で不調でw

427:ラジオネーム名無しさん
15/11/11 19:49:50.86 TmFN9qrc.net
>>416
茨城も同じだよ。その次が東京他の南関東。

428:ラジオネーム名無しさん
15/11/11 20:22:05.08 Tp6RTRh7.net
去年12月にCRTが参加してトップになったんだよな
それまでは北関東横並びだったな
南関東の次は京都・滋賀になるか

429:ラジオネーム名無しさん
15/11/11 20:51:16.71 nN1O8hoX.net
北関東
tfm J-WAVE interFM NACK5 fmyokohama bayfm TBS QR LF RF
栃木
+BERRY CRT
茨城
+IBS
群馬
+FMG

430:ラジオネーム名無しさん
15/11/11 22:28:26.75 vLxCkrU1.net
CRTはモノラルなのがネックだが
BERRYはJFN-Bラインが聞ける

431:ラジオネーム名無しさん
15/11/11 22:49:13.13 p4j/1oY/.net
来年度中に局舎が移転するのでその時にマスター等の機器の更新が
されると思われるので、その時にステレオ対応になるんじゃないかと期待

432:ラジオネーム名無しさん
15/11/12 14:18:16.94 B4hEXbm5.net
ふざけるな
元取れてるのに音質


433:いつ良くなるんだよ



434:ラジオネーム名無しさん
15/11/13 17:18:33.25 ESalCjQT.net
茨城放送、NRNなのに「ニュースパレード」受けてないんだね。
YKKのコマーシャルはやっていたが。

435:ラジオネーム名無しさん
15/11/13 18:05:36.22 HLkgyqbu.net
年内にタイムフリーを始めるというのはなんだったのか

436:ラジオネーム名無しさん
15/11/13 22:57:17.38 dCXO6bvK.net
まだ慌てるような時間じゃない
つか、したいという希望的発言だった気がする

437:ラジオネーム名無しさん
15/11/14 11:47:49.15 S1LHA09B.net
>>423
「やらない」ほうがまだマシ。
BSNなんて「偽善」ニュースパレードだからもはや草

つか、今日あんだけ特番あるのにFMSAGAがradiko参加していないとかもうね・・・

438:ラジオネーム名無しさん
15/11/14 11:52:50.03 S1LHA09B.net
>>426途中送信
FMSAGAだけじゃないけん。
中四国のv-air・FM岡山・FM山口・FM徳島!
あと東北のdatefm・リズムステーションも・・・
参加してくれ!お願いだから・・・
秋田・福井・岐阜・香川・高知・愛媛・joy・μ・沖縄は完全にやる気なしなのがHPからありありわかったからこれ以上は求めない。

439:ラジオネーム名無しさん
15/11/14 12:30:02.12 M6HJBUTQ.net
>>426
それを言うなら「偽装」でしょw

440:ラジオネーム名無しさん
15/11/14 12:47:54.66 ELU9zWbn.net
>>427
何を根拠にやる気ないと判断するのか意味不明、ド素人の考えなんてあてにはならない。

441:ラジオネーム名無しさん
15/11/14 21:33:01.18 S1LHA09B.net
>>428
あぁ「偽装」だったねw でも「偽善」の要素も最近濃くなってきた件
特に親玉の新潟日報の記事そのまんま棒読みしてるときに顕著w
>>429
HPを毎週目に穴をあけながら見ればわかる。更新がほぼ皆無とか
1年以上前の特番実績を消さずに残してるとか、HPの使用ソフトが明らかにHPビルダー系とかな。
ヤル気のある局はセキュリティも厳しいし、怪しいソフト使ってHP作りませんって。
あと局によってradiko回線向けの音質悪いのあるね。KBCなんて今日の長崎スペシャル歪んでたし。

442:ラジオネーム名無しさん
15/11/14 22:03:17.83 omvAVUmb.net
KBCのラジコ音源の取ってるとが元々悪いのはこのスレの結構前から出てたがな
仕様だよそれは

443:ラジオネーム名無しさん
15/11/14 22:38:58.86 2KUMYHcM.net
KBCとかRKBとか音量デカくない?
それで歪んでるのかな

444:ラジオネーム名無しさん
15/11/14 23:49:53.01 rHpcDNrl.net
以前KBCは変なエフェクターかかってたが今は爆音仕様で長時間聞くのがしんどい
プレミアム導入あたりからCBCやABCも各局一斉に音量上がった気がする

445:ラジオネーム名無しさん
15/11/15 00:00:40.59 FK3gx94N.net
>>433
明日ABCのラジオ祭り関連録音するのでそれ聞いて丼くらいおかしいのか確認してみる。
場合によってはロダに素材あげ必要かもしれない。
あとスレチだがサイマルラジオでもわざと音量デカ目でオーバー分をリミッターで強制的にカットしてる局多いね。
民放FM録音した素材と比較でアリアリわかってしまうのは俺の耳がおかしいから?

446:ラジオネーム名無しさん
15/11/15 01:08:25.52 7U04ohjP.net
エア受けした音を配信してる局があるって聞いたがマジ?

447:ラジオネーム名無しさん
15/11/15 11:36:45.34 +LknTmO1.net
>>430
TOKYO FMの音質は悪い。FMのほうもあんなに悪いの?地上波聞けないからわからないけど。
>>432
AIR-G'もかなり音量がでかい。番組の関係でSFの後にAIR-G'を聞いているんだがあまり
の音量差に驚くよ。

448:ラジオネーム名無しさん
15/11/15 11:41:05.85 3cfsEB7Q.net
HELLO FIVEも音質悪くね?スタジオの音声が歪んでる気がする

449:ラジオネーム名無しさん
15/11/15 21:32:41.71 xSZS9bA8.net
>>436
TOKYOFMはラジコよりFMの方が音が良いと役員様が仰ってたな
ワザとラジコの音質下げてるだけかも知れんが

450:ラジオネーム名無しさん
15/11/15 23:35:21.37 QA8doqiK.net
>>423
YKKのCM
おもしろい

451:ラジオネーム名無しさん
15/11/16 02:48:17.48 gZYxs10b.net
>>435-438㌧
あぁ、みんな同じこと気づいてたのかスマンカッタ
しかし、なんでわざと音質下げる行為したん?そんなに地上波と落差つけたかったのか?
地上波と同じクオリティ出せばええやん。聴取率一気に上がるはずなのに

452:ラジオネーム名無しさん
15/11/16 03:12:33.79 fWazo0E4.net
プレミア会員なのだが
ガラスマにはラジコに対応出来るのかな?

453:ラジオネーム名無しさん
15/11/16 08:29:52.02 X7dYm41c.net
誤判定で徳島になっているのでJRTを聴いてみたが、いつの間にステレオ配信になっている

454:ラジオネーム名無しさん
15/11/16 08:35:01.21 X7dYm41c.net
ただしJRTの自社製作(生放送)はモノラルのようでした。

455:ラジオネーム名無しさん
15/11/16 14:32:55.30 gj4OKrgh.net
>>440
音の良し悪しで一気に変わる程ラジオリスナーの数は多くない

456:ラジオネーム名無しさん
15/11/16 19:06:38.31 LDwx4B3M.net
そしてラジコ利用者はそのラジオリスナーの中でもまだまだ少ない

457:ラジオネーム名無しさん
15/11/16 19:49:38.31 bt2JYWsd.net
JRTは元々CMや収録番組(自社以外)はステレオ

458:ラジオネーム名無しさん
15/11/17 15:01:31.98 Q+oha5Nw.net
MBSの朝からてんコモリの6:10頃のCMでフィラー入ってた
エリア外配信NGの番組か何かだったのか?

459:ラジオネーム名無しさん
15/11/17 16:35:22.04 HtBHEERE.net
最近聞けなくなりました
赤い○が囲ったところが白いままで音声が全くでない状態です
改善方法教えてください
URLリンク(jump.2ch.net)">URLリンク(www.fastpic.jp)

460:ラジオネーム名無しさん
15/11/17 16:41:49.32 i3E7hnkO.net
>>448
Flashのバージョンが古いままだとそうなる事があったな。

461:ラジオネーム名無しさん
15/11/17 17:40:10.24 HtBHEERE.net
>>449
ありがとうございます
最新のバージョンをインストール済なのです
1ヶ月くらい前には聞けていたのですが理由が分からないです

462:ラジオネーム名無しさん
15/11/17 18:28:33.19 eHZ00hem.net
>>447
ABCのおはパソとか名古屋ではSF朝は矢野流でも
ピンポイントで入る
プレミアムはダメよのローカルCMらしいけど

463:ラジオネーム名無しさん
15/11/17 18:43:28.56 GDCZCdOU.net
>>450
ブラウザのアドオンか何かでFlashブロックしてんじゃないの?

464:ラジオネーム名無しさん
15/11/17 19:01:04.51 HtBHEERE.net
>>452
ありがとうございます
Adobe Flash Playerは有効になっています

465:ラジオネーム名無しさん
15/11/17 19:46:43.76 0uv/2QHW.net
>>453
まずはアドオン無効にして再起動
だめならブラウザ変える

466:ラジオネーム名無しさん
15/11/17 20:02:47.91 E7IDN0eM.net
chromeだとFLASHインストールしないでもradiko聴ける

467:ラジオネーム名無しさん
15/11/17 20:15:49.49 MsspcTtw.net
Flash Player最新版にしたらradiko更新の画面が出て
普通にインスコするとガジェット真っ白になったことがあって
IEだけ旧バージョンに一旦戻して再起動up dateやり直した
すげー面倒くさかったので今はAdobeのFlash更新を無視してる
特に困ったことは無�


468:「



469:ラジオネーム名無しさん
15/11/17 22:42:22.18 Uhn6niPO.net
>>454
再起動しても現状変わらずでしたがIEに変更したら聞けるようになりました
ありがとうございます

470:ラジオネーム名無しさん
15/11/18 13:37:57.21 hWR7Ftd6.net
>>451
そういう地域限定CM録音して津辺に上げてくれる勇者はいないんだろうか?
また、それら「地域限定CM」でなおかつradikoへ非配信のものをまとめているサイト紹介プリーズ

471:ラジオネーム名無しさん
15/11/18 19:05:56.42 WpiSFQIG.net
>>12月の新規参加局
「出てこいや!!」
URLリンク(jump.2ch.net)">URLリンク(o.8ch.net)

472:ラジオネーム名無しさん
15/11/18 19:09:22.83 WpiSFQIG.net
>>459
あれ、おかしなことになってる。
>>12さん、失礼しました。関係ないです。

473:ラジオネーム名無しさん
15/11/18 19:10:02.53 WpiSFQIG.net
>>459
あれ、おかしなことになってる。
>>12さん、失礼しました。関係ないです。
では、改めて…。
12月の新規参加局
「出てこいや!!」

474:ラジオネーム名無しさん
15/11/18 19:46:22.89 V46+qPrC.net
高田や

475:ラジオネーム名無しさん
15/11/18 19:54:21.75 d9NH97ps.net
ジャパネットの前社長?

476:ラジオネーム名無しさん
15/11/19 07:24:04.90 lIcEWrQj.net
首都圏AM3局のFM放送も流してくれるのかな

477:ラジオネーム名無しさん
15/11/19 07:45:08.02 B2m17Jft.net
は?
AMサイマルだって言ってるだろ?

478:ラジオネーム名無しさん
15/11/19 08:41:58.48 14t1lfb4.net
音質も放送内容もAM同一放送
期待しない方が良いよ、製作者側が変わらなければ・・・

479:ラジオネーム名無しさん
15/11/19 16:04:33.66 LAs8ThiC.net
        ____
        /     \    
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \     
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

480:ラジオネーム名無しさん
15/11/20 19:33:36.41 uCj0GUM5.net
補完FMを既にやっていて尚且つラジコ参加局での非配信番組やCMが増えた実例はあるのかね

481:ラジオネーム名無しさん
15/11/21 11:28:18.73 C3KItrR1.net
12月に全ラジオ局参加!、、、は無理か。。。
せめてFM-FUJI、FM沖縄、FM愛媛には参加してもらいたい!!

482:ラジオネーム名無しさん
15/11/21 13:19:55.30 VXvMi8Ky.net
ドコデモFMかLISMO WAVEをご利用ください

483:ラジオネーム名無しさん
15/11/21 14:11:20.26 lOCMpEg3.net
チクショウ、昨日地元のエリアに戻ったのにもう埼玉になりやがった

484:ラジオネーム名無しさん
15/11/21 17:40:39.00 hClW6s1R.net
スマホからプレミアム登録してエリア外も聴けたのだが自宅PCでアドレスとパスワード入れたらはじかれた…クッキーも有効にしてるし何が原因なんだ?

485:ラジオネーム名無しさん
15/11/21 17:44:31.09 HoYDYqnf.net
アドレスかパスワードを間違えてるんだろ

486:ラジオネーム名無しさん
15/11/21 17:46:40.26 hClW6s1R.net
スマホのアドレスとパスワードだから何度も確認して入力してんだがなぁ

487:ラジオネーム名無しさん
15/11/21 18:38:44.71 4jExEv5V.net
二重ログインってできるの?

488:ラジオネーム名無しさん
15/11/21 18:41:01.41 0+fKSwI+.net
3端末まで同時ログインを許しているって書いてなかった?

489:ラジオネーム名無しさん
15/11/21 20:01:18.23 hClW6s1R.net
>>476
確か書いてあった

490:ラジオネーム名無しさん
15/11/22 11:17:54.38 byR24z8/.net
ラジオ関西の音量が小さくなった。

491:ラジオネーム名無しさん
15/11/22 14:51:30.19 FPOf3O2m.net
京都radikoでkissFMが聴けるのに兵庫radikoでαSTATIONが聴けないのは不公平やおまへんか
兵庫でもαSTATIONがデフォで選べるように�


492:オてくなはれ



493:ラジオネーム名無しさん
15/11/22 15:17:50.57 FsQO43LT.net
京都の局ってKBSも大阪を配信対象にしていないな

494:ラジオネーム名無しさん
15/11/22 15:46:00.65 o6xZ/5R9.net
無料にするにはそれに応じて放送局がお金を出すシステム
kissは出せるがKBSやαが出せないだけ
君に出来るのはαに兵庫を無料に出来るだけの資金援助か
ラジコプレミアムに加入すること
俺は大阪でKBS京都を全体の7割ほど聴くのでプレミアム

495:ラジオネーム名無しさん
15/11/23 01:04:43.07 6VIZUcYc.net
>>480
KBSも京滋ということで
大阪に丸め込まれたんだろう

496:ラジオネーム名無しさん
15/11/23 09:57:25.01 wAP29zP9.net
ラジコプレミアムはええよ!ええよ!
これで俺様毎日お出かけしなくて済むので一日中引き籠り三昧wwwww

497:ラジオネーム名無しさん
15/11/23 11:03:42.44 ZGHEWlrA.net
ラジコプレミアムはすばらしいね。スカイツリーを見ながら、ありがとう浜村淳を聞く。通天閣を見ながら毒蝮ミュージックプレゼントを聞く。イイネ!

498:ラジオネーム名無しさん
15/11/23 12:51:45.00 ozTwfWAr.net
逆に京都なのに大阪判定で京都のラジオが聞けない。
何度も判定修正してるのに、何回か問い合わせしてるのに、一向に改善されない。
2年前から。これはもう一生変わらないのかね???
スマホは京都判定。これいかにorz
因みにADSL

499:ラジオネーム名無しさん
15/11/23 13:05:21.19 XC482gwg.net
あるある
うちはランダムで大阪、兵庫、京都になる
京都で固定でいいんだけどな

500:ラジオネーム名無しさん
15/11/23 14:49:25.02 J6yNsVbu.net
うちも茨城なのに東京判定になるから茨城放送が聞けないんだよな。
聞くにはプレミアムが必要。エリア内なのに…orz

501:ラジオネーム名無しさん
15/11/23 15:35:33.47 mnaFvOFU.net
>>478
やっぱそうか
俺のスマホがオカシイのかと思った

502:ラジオネーム名無しさん
15/11/23 16:40:32.57 ozTwfWAr.net
現代の技術があれば
ちょちょいのちょいじゃないの?

503:ラジオネーム名無しさん
15/11/23 16:53:15.54 EIthc47t.net
昔、宇多田のラジオが聴きたくてVPNを使ってみたりはしたけどね
面倒くさいからなあ

504:ラジオネーム名無しさん
15/11/23 19:58:52.97 hLxZ4urf.net
みんな郷土愛が強いんだね
某地方大都市の俺なんかプレミアム契約してから関東の局しか聴かなくなった
だって俺の県の痴呆局マジでつまんないんだもの

505:ラジオネーム名無しさん
15/11/23 20:07:09.84 /FP2TR7u.net
お前の県にセンスが無いんだろう

506:ラジオネーム名無しさん
15/11/23 20:08:20.23 T4NTTJik.net
>>491
お前の県は石川県だろ!
富山県なら5時間耐久ラジオがある!

507:ラジオネーム名無しさん
15/11/23 20:25:47.20 hLxZ4urf.net
>>492
県自体のセンスはいろんな世界的なランキングでも上位に選ばれてるレベルだし
テレビ番組も情報番組なんか関東キー局より面白くて高い数字も取ってるんだけど
ラジオがなねえ・・・  オヤジ達がオヤジギャグ言って自分たちでバカ笑いしてるとか
昔、全国レベルで面白かった頃ののパーソナリティーの息子が世襲で番組やってるとか・・
>>493
石川県とか富山県に大都市なんかあったっけ?

508:ラジオネーム名無しさん
15/11/23 20:31:05.61 p8iucgYd.net
>>494さんは福岡県人でFA?

509:ラジオネーム名無しさん
15/11/23 21:05:08.66 1zvl11YN.net
福岡はLoveFM月下虫音の大田こぞうさんを毎日聴いているが……。

510:ラジオネーム名無しさん
15/11/23 21:12:24.65 RP3Ux3Fq.net
>>493
あれのどこが面白い?
全編パブじゃねえか

511:ラジオネーム名無しさん
15/11/23 21:19:41.46 7gGgDmV


512:6.net



513:ラジオネーム名無しさん
15/11/23 21:23:24.73 /FP2TR7u.net
センスの世界的なランキングってなんだよ
やっぱり県民自体の頭が悪いから
ラジオがつまらないんたろうな

514:ラジオネーム名無しさん
15/11/23 22:06:06.03 wAP29zP9.net
「ラジコプレミアム+らじるらじる+サイマルラジオ+JCBAサイマルラジオ+AFNinternetradio」
を「radika+radikool+aladin」使いまくって録音までしまくってる新潟県新潟市中央区在住の廃人には御用がありませんか?

515:ラジオネーム名無しさん
15/11/23 22:24:53.63 7gGgDmV6.net
>>500
WFMUもいいよ。あとSmoothJazz.com

516:ラジオネーム名無しさん
15/11/23 22:28:33.72 wAP29zP9.net
>>501
いいねぇいいねぇ!なんか落ち着くわ。
しかし、VtunerとかtuneinとかListenRadio、aupeoなんかはどうしてブラウザからしか聞けないんだろう?
専門ソフト使って聴取してはあかんの?

517:ラジオネーム名無しさん
15/11/23 23:54:13.60 egb+37bR.net
なぜ某地方大都市とか言って伏せるのかがわからない。
FBI にでも追われてるのかよ。

518:477
15/11/24 02:37:42.38 xeIhhd9D.net
>>495
あたり
>>499
人為的に作られたものは全て創造主のセンスの産物だし
例えその県の魅力が自然の賜物であったとしても
それを活かし世界に発信し評価を受けるに至らせたのは県民のセンスなんだよ
その県のラジオ番組の質なんか、わずか数局の実力無関係で縁故入社した社員のセンスで左右されるもんで
県民性とかは関係無いよ
>>503
掲示板の書き込みセンスがない人だね
君が反応したのも「某地方大都市」って私が書いた結果でしょうが

519:ラジオネーム名無しさん
15/11/24 04:03:33.08 5IUAtPoi.net
今時ラジオ番組を局員が直接作ってるわけ無いだろ
縁故入社とか言ってる時点で妬み満載w
しかもマジレスしかできない
こんなつまらない県民のラジオが面白いわけがない

520:BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
15/11/24 08:35:30.22 vmnFWmT20
>>491
LISMOでFM KOCHIが聴けた。
今年はradikoプレミアムでRKC。
しんがり、「RDR54(仮称※らじるふぃふてぃーふぉー)」で
NHK高知第一・FMは、いつになるか?w

※NHKラジオ親局は、46都府県+道内7+北九州の計54ヶ所。

521:ラジオネーム名無しさん
15/11/24 19:13:57.18 MUWjtY8D.net
radiko運営。もう駄目だ。
何回抗議しても「グローバルIPアドレス」の同じ文言のメールを送りつけられるだけ。
そもそも「技術的にこれ以上しないよ」って宣言してるんだね。
最悪プレミアムも検討しようと思う。いやスマホは正常で修正いらないんだけど。
PCで聞きたいんだよ。
修正できません、ならそうはっきり言ってくれれば、こっちだって諦めつくのに。

522:ラジオネーム名無しさん
15/11/24 19:38:53.46 QbCJMFjU.net
固定IPにすれば IPコロコロじゃ無理だろうけど
URLリンク(radiko.jp)

523:ラジオネーム名無しさん
15/11/24 19:45:31.01 60tB1yce.net
多分>>507が変なアプリ入れてるくせにギャーギャー騒いでんだろうなあ…

524:ラジオネーム名無しさん
15/11/24 20:03:49.32 3P7IYfyL.net
そういえばaupeoっていつの間に終わってたんだろう。
URLリンク(www.smedio.co.jp)

525:ラジオネーム名無しさん
15/11/24 20:34:50.34 PH2nyV2S.net
今、FMヨコハマがフィラーになってるんだけど、なんで?

526:ラジオネーム名無しさん
15/11/24 21:37:50.28 3P7IYfyL.net
>>511
BPM2022番組ブログ鈴木裕介
20:20 頃「Bar 横濱JAM TOWN」 ←このあたり?
URLリンク(www.fmyokohama.co.jp)
あの局、ついに洋物R&Bでフィラーするようになったか?
いや、特定のCMであってほしいと予想

527:ラジオネーム名無しさん
15/11/25 01:23:06.14 FJAenU4G.net
過去、渡辺貞夫の番組でフィラーかかった回があったと記憶
確か外国人アーティストのセッションしたライブ音源
radikoだったか、ドコデモFM・LISMOWAVEかさだかで無いところもあるが

528:ラジオネーム名無しさん
15/11/25 01:58:19.00 5eAHaQ88.net
FM群馬の午後1時台だったかジャニーズ系特集の時はフィラーでなくてかなりの時間無音になった。

529:ラジオネーム名無しさん
15/11/25 08:11:04.55 Lg7c6nJ5.net
>>509
みたんかいw
リカバリーしたところだ。

530:ラジオネーム名無しさん
15/11/25 20:10:11.55 bO3yeWEB.net
未配信局って総務省の補助金待ちなんじゃないの?早く補助金出すべきである

531:ラジオネーム名無しさん
15/11/25 20:45:18.28 vJ/yUi34.net
radikoに補助金制度はないがな
FM補完局と勘違いしてないか?

532:ラジオネーム名無しさん
15/11/26 17:51:54.62 udY7i53l.net
radikoはインターネットによるサービスであることを知らない人までいるんだなぁ。
総務省はノータッチw

533:ラジオネーム名無しさん
15/11/26 21:56:58.43 gcAcWLKc.net
香川県ってラジコ利用者は少ないのか?

534:ラジオネーム名無しさん
15/11/26 22:40:04.47 m/bOg6GF.net
西日本放送ラジオだとどこの県かわからないので、
うどんラジオとかラジオうどんとかに改名すればいいのにね

535:ラジオネーム名無しさん
15/11/26 22:45:58.29 I6WusIxf.net
なんか、時々ぶつ切れるようになった。

536:ラジオネーム名無しさん
15/11/27 00:41:27.49 EqeDlCXZ.net
プレミアムで楽しんではいるんだが。
車で移動しながら聞いてると、”エリアが変わりました”と言われ切断される。
エリアなんて、変わってないはずだが。
しかも、その都度、ログインし直し・・・orz
この仕様は、何とかならないものだろうか。

537:ラジオネーム名無しさん
15/11/27 01:07:13.24 81Zo3q4V.net
携帯の基地局が変わって、携帯のIPアドレスが変わるから、判定し直しになるのかな。

538:ラジオネーム名無しさん
15/11/27 10:20:10.51 cjP9KEY8.net
KNBとJRTが12月からプレミアム参加ってWikipediaに書いてるけど本当?

539:ラジオネーム名無しさん
15/11/27 10:42:46.25 42xtyqzL.net
もう直ぐ、ニューヨークも日経も暴落します。
紅白歌合戦なんてやってられない阿鼻驚嘆の地獄絵図です。皆さんも、現金、食料の準備をしてください。
リーマン超える不況
世界貿易の「体温」を示すといわれる海運運賃指標、バルチック海運指数が1985年の統計開始以来、過去最低を記録した。
URLリンク(richa) rdkoshimizu.at.webry.info/201511/article_190.html

                        日本から始まる世界的株式市場の大暴落
      , - ―‐ - 、
     /         \    終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
    /    ∧ ∧  ,   ヽ    それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
   ./  l\:/- ∨ -∨、! , '
  / ハ.|/          ∨|,、ヘ     最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。彼らは世界を餌にして生きており、何も還元しません。
|ヽ' ヽ     >  <    ノ!       マイトレーヤは次のように言われる―かれらは自分の財産を隠し、犯罪的雰囲気さえも創出している。            ×竹中&小泉  ←懲役?
〈「!ヽハ._    __    _.lノ 
 く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ        政府の第一の義務は、人々を食物で養うこと、そして最後に防衛です。国民の意志を裏切ると、自殺につながる。      ×黒田&安倍  ←自殺?
  \ `'ー-、 ___,_ - '          マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。多くの人々が核の汚染の影響で不必要に死んでいます。             ×東電&中曽根 ←死刑?
    ` - 、 ||V V|| \
       | ||   || l\          マイトレーヤが公に現れるにつれて、UFOが姿を表すでしょう。彼の最初の控えめな態度に混乱してはならない。
     / ″         \
(((  /  まる子れーや \     世界平和の脅威は、イスラエル、イラン、アメリカです。イスラエルの役割は跪いて、パレスチナに許しを請うことです。
    ̄ \_ \ /_/

540:ラジオネーム名無しさん
15/11/28 01:57:32.14 S0SX+bs6.net
統合失調症はネットをしないほうがいいよ。

541:ラジオネーム名無しさん
15/11/28 08:46:29.13 jrTeZ7lY.net
ラジオ関西の音量、元に戻ったね

542:ラジオネーム名無しさん
15/11/28 09:09:36.15 NuLDf1Oo.net
RKBとKBCの音量はなぜ高いのか

543:ラジオネーム名無しさん
15/11/28 09:19:02.65 ol70/iEW.net
音量ってだいたい揃えられてるんじゃないの
ラジオで聴く場合はNHKFMの音だけ小さくて他の局は全部同じな気がする

544:ラジオネーム名無しさん
15/11/28 10:15:38.78 WCKHM1sy.net
NHKは以前はもっとすっげー小さかった

545:ラジオネーム名無しさん
15/11/28 18:36:54.82 3PGa6Uy8.net
ラジオ沖縄は無理なんだろうな
機材もすごく古くて、更新する予算もないみたい
ラジコの参加費用なんて、とても捻出できそうにない
残念ながら、あきらめるよ
沖縄独特な番組を全国で聴けるのを期待してたけど…

546:ラジオネーム名無しさん
15/11/28 19:25:43.33 oosDTkuj.net
ほんとに冗談ぬきでお願いします。
この板にある↓STV関連のスレッドをなんとかしてください本当に。
いつまで経ってもわけわからない荒らしばっかりでろくに話題も書き込めません。
URLリンク(potato.2ch.ne...d.cgi)
URLリンク(potato.2ch.ne...d.cgi)
URLリンク(potato.2ch.ne...d.cgi)

547:ラジオネーム名無しさん
15/11/29 00:55:46.49 iKa+p1PL.net
>>532
↓から「ホームページでのご


548:意見・ご感想受付」の中の「ラジオ全般への ご意見・ご感想 」を選んでチクってやれ http://www.stv.ne.jp/info/inquiry/index.html



549:ラジオネーム名無しさん
15/11/29 08:07:22.96 yTN0lKQH.net
>>531
>沖縄独特の番組
うちなー民謡やオキナワンロックと言いたい所だが、沖縄はアレだ、オナガの息がかかったパヨクが(ry
そんな私は、radikoプレミアムで石垣島から鹿児島のMBCを日中聞いてます。

550:ラジオネーム名無しさん
15/11/30 02:30:19.63 cmAUGvN5.net
ラジオ沖縄は 沖縄テレビ/沖縄ケーブルネットワークの新社屋に入居するかどうかだな

551:ラジオネーム名無しさん
15/11/30 08:11:11.75 c41OsqUw.net
洋楽専門ラジオ番組が相次ぎ終了 犯人は「若者の洋楽離れ」なのか?
URLリンク(withnews.jp)

552:ラジオネーム名無しさん
15/11/30 13:00:01.34 4M+rI9kq.net
12月も動き無しか。

553:ラジオネーム名無しさん
15/11/30 13:36:04.87 cmAUGvN5.net
>>536
ラジオ日本や、nhkfmはそのままで、在阪局に限った話じゃねえか 後番は邦楽も混ぜるのか
ヤング・スタッフって製作会社が供給してたのね
要は802の、グル-プでもある在住外国人聴取者も多いcocoloへの洋楽専門番組の集中でしょ

554:ラジオネーム名無しさん
15/11/30 13:46:47.26 kvQ90yw1.net
COCOLOは40代以上向けの邦楽懐メロ専門局ですよ

555:ラジオネーム名無しさん
15/11/30 16:29:08.10 r9S2wUeZ.net
>>539
琴とか三味線とか演歌や軍歌を流しているのか?

556:ラジオネーム名無しさん
15/11/30 16:41:07.32 sdzcg4Bs.net
>>540
お前は40代をどういう年代だと思ってるんだw

557:ラジオネーム名無しさん
15/11/30 17:08:20.19 AfJBU2RQ.net
>>440
40代は棺桶一歩手前。さあ皆さんでご焼香をw

558:ラジオネーム名無しさん
15/11/30 17:14:11.53 sdzcg4Bs.net
>>542
40歳の人間って大学生の頃にはもう携帯電話あった世代だぞw

559:ラジオネーム名無しさん
15/11/30 17:23:31.67 UQ7bnina.net
>>542
日本の人口が半分になるな

560:ラジオネーム名無しさん
15/11/30 17:25:25.88 fkOituwa.net
>>543
CDもあったね
カセットテープにダビングしてウォークマンで電車通学

561:ラジオネーム名無しさん
15/11/30 17:42:09.04 V5EU0nVX.net
>>541
40代以上だから40代に限ったハナシではない
50代も60代も70代も80代も40代以上だから

562:ラジオネーム名無しさん
15/12/01 09:47:35.00 kp9M+p7a.net
ソフトウエア板からradiko関連ソフトとrasikaのスレが消えてるんだが

563:ラジオネーム名無しさん
15/12/01 09:49:54.07 kp9M+p7a.net
>>542-547
ではお詫びして訂正、「1960年~1975年にお生まれになった方」でどうでしょ?
絞り込みが過ぎたかな?
あと「1930年~1959年までにお生まれになった方」とかも・・・


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch