(・ω・)新潟限定BSNラジオ26(・ω・)at AM
(・ω・)新潟限定BSNラジオ26(・ω・) - 暇つぶし2ch750:ラジオネーム名無しさん
15/09/06 19:53:26.74 dg3SLg7P.net
あのお方~

751:ラジオネーム名無しさん
15/09/07 10:39:30.02 IRsRWDzO.net
車のイエストのバカスタッフ、毎回小芝居がウザいんだが面白いと思ってるのかな、自己満か

752:ラジオネーム名無しさん
15/09/07 13:04:45.55 jBB28PSo.net
>>723
本人もやりたくないんだろうな

753:ラジオネーム名無しさん
15/09/07 17:12:12.58 KDf8t+AA.net
青汁や歯磨き粉もしかりだな

754:ラジオネーム名無しさん
15/09/07 17:55:36.04 Vp0SoHs6.net
>>723-725
イエストや青汁、歯磨き粉の中の営業マンも「こんなくだらねぇことやってる暇に一個でも商品売りたいよ~」なんだろうねw

755:ラジオネーム名無しさん
15/09/07 19:52:10.92 Vp0SoHs6.net
BSNからのお知らせw
1、スポンサーいっぺことくれ!w
URLリンク(www.ohbsn.com)
2、FM補完局では全番組ステレオ放送にするよん!
URLリンク(www.ohbsn.com)
→オールナイトニッポンも完全ステレオ放送に代わるそうで?専用線に御切替?
3、9/21 14:30-15:30「Premium熟カレーde販売対決」
URLリンク(www.ohbsn.com)
→これ、特別番組でもなんでもありません、午後はスッキリ~とゆうwaveの企変ですがなw
白新線西新発田駅近くの原信西新発田店に「U字工事」が来る模様、
原信亀貝店には「逝く価値なし!」

756:ラジオネーム名無しさん
15/09/07 19:54:34.02 B+w8+oG0.net
イエストの小芝居は寒すぎて聴いていられない
熊笹ハミガキも、毎度毎度青森県の久保田さんの体験談ばっかりで聴き飽きた

757:ラジオネーム名無しさん
15/09/07 20:07:11.29 cL+rMdPK.net
イエストは行けば分かるけどスタッフはクズばかりだからな、自動車業界ここにありだわw

758:ラジオネーム名無しさん
15/09/07 20:11:16.85 JKnuA9r6.net
こないだ初めて昭和電リクやってるやってる人生で見た。
握手してもらおうかと思ったけどご機嫌な様子で声かけらんかった。

759:ラジオネーム名無しさん
15/09/07 20:33:15.94 IRsRWDzO.net
カレー対決は芸人VS地方の局アナだからな、これで芸人の方が負けたら恥ずかしいだろw

760:ラジオネーム名無しさん
15/09/07 21:15:53.70 RDNjTSWj.net
台本なんだろうけど喜谷の方が通販関係の
やり取りが上手かったな。
坂部はやらされてる感丸出しで駄目。

761:ラジオネーム名無しさん
15/09/07 21:20:03.33 KGw7yKKT.net
>>727
ABC朝日放送ではじまった、カレー販売対決。
フォーマットそのままでTBSラジオでやって、とうとうBSNラジオに来たか!

762:ラジオネーム名無しさん
15/09/07 21:46:16.32 B+w8+oG0.net
>>727
その日は暇だからどっちも行こうかな
ジャワカレー派だから熟カレーは買わないけどな

763:ラジオネーム名無しさん
15/09/07 22:03:45.43 BsMVco+M.net
you tube で坂崎幸之助がANNは原点と語っていたね。
当時火曜2部、水曜午前3時からの放送で
その当時ネットしていた9局の地域を中心に活動が広がり、だんだんヒットへつながると語っていた。
その当時の9局とは
ニッポン放送、STVラジオ、新潟放送、福井放送、KBS京都、西日本放送、高知放送、KBC九州朝日放送、長崎放送
(当時西日本放送はNRN単独、山陽放送はJRN単独であった)
つまりアルフィーは全国区になる前、すでに新潟では人気が高かったとい言うことです。
あの当時のBSNさん、あなたたちのお陰で新潟県民は鼻が高いです。ありがとう。

764:ラジオネーム名無しさん
15/09/07 23:14:41.08 Vp0SoHs6.net
>>733
ABC発各局企画だったのかアレw
大阪発ならハウス食品が企画してもいいと思うけど、今回は江崎グリコとタイアップか。
新潟にもグリコの出先あったね。朝鮮企業のロッテも紫竹山に出先持ってたような。
>>735
アルフィーは何かと新潟にライブに来るそうで。特に県民会館w

765:ラジオネーム名無しさん
15/09/07 23:21:53.89 KGw7yKKT.net
>>736
あのフォーマットはABCではじまった最初から江崎グリコのカレールー
もちろん、江崎グリコは大阪の会社です

766:ラジオネーム名無しさん
15/09/07 23:55:


767:23.63 ID:Vp0SoHs6.net



768:ラジオネーム名無しさん
15/09/08 01:44:53.97 FS2H3kud.net
しかしBSNの看板アナも大変だな、まさかカレールーの売り子までさせられるとは夢にも思わなかっただろうw

769:ラジオネーム名無しさん
15/09/08 02:19:22.23 f886N7Y7.net
>>738
あんたが言ってるタイアップが相変わらず論理的ではなく意味不明
なんで原信だと納得なんだ?
みのわは、BSNラジオにもポートにも番組持ってるし

770:ラジオネーム名無しさん
15/09/08 06:51:07.84 6Sue8ulk.net
>>735
ANN2部をネットしていた理由はわからないけど、
ひょっとして、その当時はミュージシャンが多く番組を担当していて、
そのミュージシャンが新潟でライブをやるときにBSNがライブイベントに絡んでいたのでは?
つまりライブのチケ収入の一部がBSNの収入になるってこと。
当時ANN1部は約30局ネット、午前3時から9局は2部、約16局は歌うヘッドライト
約2局は走れ歌謡曲、約3局は放送休止だった。

771:滝沢和之
15/09/08 09:20:56.32 MDTNVnht.net
>>733
STVラジオでもやってたぉ

772:ラジオネーム名無しさん
15/09/08 10:08:29.49 5fkENe/C.net
>>739-742 
>カレールー対決の商品選択
論理?そんなもんカンケーネーっすよ。あなたw
広告営業としてライバル会社の商品扱われたら困るでしょう。
営業やったこともない聞くだけチャン ID:f886N7Y7は黙ってラジオ聞いてましょうねw

さて、先週末から毎日事故ってついに「無料社会実験w」に戻されたBRTにこっそり通勤ラジオ持ち込んでBSNラジオを聞いてるチミたちへ
感度はどう?ノイズ乗りまくってねぇか?「新潟交通w」だからなwwwww
県内高速バスに乗ると恐ろしいほどにAMもFMも感度がいい摩訶不思議

773:ラジオネーム名無しさん
15/09/08 11:07:08.16 e0a3ixDT.net
>>743
でも、バスに装備されてるラジオは、それほど感度良く無いですよ。
by時々高速にも乗務するウテシ

774:ラジオネーム名無しさん
15/09/08 15:17:37.47 5fkENe/C.net
>>744
そして今日も新潟日報ニュースの県内版トップは必ず「BRTで今日も事故」w
もうやめちまえよ連節バス!

775:ラジオネーム名無しさん
15/09/08 18:16:08.98 4bU2LxJp.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
冬に放送開始となっていたLFが10月に試験放送、12月に本放送
という事は秋に開始予定のBSNは9月中に試験放送、10月か11月に本放送か?

776:ラジオネーム名無しさん
15/09/08 19:18:12.28 xdGOJTLS.net
>>740
ID:5fkENe/Cはいつもの伊藤くんだから、相手にしたお前の負け
伊藤くん、バス板でもまちBBSでも大暴れ中

777:ラジオネーム名無しさん
15/09/08 19:39:27.00 5fkENe/C.net
>>747
伊藤なら路車板や超臨時でも暴れてるが何か?
ID:xdGOJTLSオマエも一度NGワード放り込んで一週間ロックされればいいのにね。

778:ラジオネーム名無しさん
15/09/08 19:51:34.06 5fkENe/C.net
>>746 弥彦山にはSTの送信アンテナが取付済の模様。
試験電波は今月半ばかと予想。10月1日開始じゃないのけ?

779:ラジオネーム名無しさん
15/09/08 21:27:52.93 ++iW9IJB.net
>>749
情報サンクス
アンテナ周りの


780:カバーとかはもう外されている状態ですか? 外されていれば、送信機が入っている局舎内の工事や、送信アンテナとの配線工事が 終わり次第、すぐにでも試験電波が出るかもしれない。 確か、7月の予備免許が交付された後、番組の中で9月中に試験電波出すとか言って なかったけ。



781:ラジオネーム名無しさん
15/09/08 21:30:23.04 xZ29Aret.net
やっぱキチガイだわw
URLリンク(hissi.org)

782:ラジオネーム名無しさん
15/09/08 22:05:30.05 5fkENe/C.net
>>750
どこぞのサイトでは7月の段階でアンテナ資材が局舎脇に準備されてたとかで。
それがこの猛暑の中取り付けられ、現在は中の送信機や電源部の据え付けも終わってるかと予想。
今やってる作業としてはケーブルの接続やインピーダンスなど整合性の確認作業じゃね?
順調に行けば試験電波出せるのも早いかと。ただし、シナチョン電波に潰されなければの話w

783:ラジオネーム名無しさん
15/09/08 23:58:52.62 f886N7Y7.net
>>748
やはり関谷の伊藤さん本人でしたか
>>751
一日中、2ちゃんねるとはホントにいい御身分だよね

784:ラジオネーム名無しさん
15/09/09 12:07:54.97 CfbVQ4uW.net
マニアックな話題すぎる。
ついていけない

785:ラジオネーム名無しさん
15/09/09 22:50:41.75 JiULOZ3J.net
>>753
セキタニだってw
日本語も書けない障碍者さんはラジオに関しては「聞くだけ」に徹したほうがいいと思うよw
ね!ID:f886N7Y7さん

786:ラジオネーム名無しさん
15/09/11 16:21:05.89 Sgy22FwV.net
麦って黒崎より歳上なんだ…

787:ラジオネーム名無しさん
15/09/11 19:58:12.56 awy7ny3i.net
年下の黒崎がゴールデンにTVでメインなのに俺なんて落ち目のラジオ。
タケヤスとか石塚田巻世代のジジババ相手、マジやってらんないっす。

788:ラジオネーム名無しさん
15/09/11 20:36:56.53 nqgMNV8l.net
ラーメンどうよ?

789:ラジオネーム名無しさん
15/09/12 08:58:10.28 2vvMb+P2.net
新潟のラーメンも落ち目だなw
だるまやが新潟青年ユニオンに「ブラック企業」認定されて市中引きずりまわされてるし。
写メっておけばよかったw

790:ラジオネーム名無しさん
15/09/12 14:10:53.82 YJjbRGkq.net
それよりお前ら来週タケヤス休みだぞw

791:名乗る程の者ではござらん
15/09/12 14:48:06.08 2YcPIOPA.net
>>760
代打は誰?

792:名乗る程の者ではござらん
15/09/12 17:41:13.77 XzCnLNfw.net
火曜の朝比奈の相手は麦だけど大丈夫かな?
麦はむしろ木曜のワダムとこだろうに黒崎でもいいが
で火曜は磯村氏でいいのに

793:ラジオネーム名無しさん
15/09/12 19:45:41.01 lCVmP/b0.net
来春に向けてのテストじゃないか?
ここを上手くこなせれば次の改編でムギのごきげんアワーとして
冠番組MCに、タケヤスは昇進して晴れて現業を卒業、という段取りだろうか。

794:ラジオネーム名無しさん
15/09/12 22:56:44.16 AUETu2yK.net
>>763
タケヤスは鍵富コースではなく大倉修吾の後継者として生涯番組持ってほしいな
そういえば麦島と手島が付き合ってるとバレたのもタケヤス休み時のりんりんとのごきげんアワーだったなw
リスナーからのメールで、とあるアナウンサーと仲良く街歩いてたと暴露されてりんりんが根掘り葉掘り聞いてたなw

795:ラジオネーム名無しさん
15/09/13 13:33:34.87 NBvlybvh.net
えっ!
付き合ってんの?
あんなカラコンBBAと

796:ラジオネーム名無しさん
15/09/13 17:08:57.08 iDyA9XD+.net
明日の日報ラジオ欄


797:、三石佳那のごきげんアワーになってる



798:ラジオネーム名無しさん
15/09/13 18:19:27.69 D+zEmUAv.net
秋の何もないんだろうな。
TBS頼みの放送局だから。
まぁ、ラジコがあるからいいと思っていたけど、
スマホ充電中はさすがに外では聴けない。
そんな時は雑電波と闘いながらLF、QRを聴く。

799:ラジオネーム名無しさん
15/09/13 18:47:51.63 sOY6iQjQ.net
>>767
あぁ、FM補完局開局するからねぇ。意外にタイムテーブル全見直ししてるかもよ。
早朝に至っても既に金曜5:00-5:10「東本願寺の時間」(吉運堂枠)が終了決定してる

800:ラジオネーム名無しさん
15/09/13 20:09:31.14 tcxH8TIW.net
9/14(月)三石佳那の独占ごきげんアワー(黒崎貴之)
9/15(火)朝日奈ゆうの独占ごきげんアワー(麦島侑)
9/16(水)水島知子の独占ごきげんアワー(磯村茂昭)
9/17(木)和田朋子の独占ごきげんアワー ※ひとりです!
和田さんが一人。
誰かが飛び込みで来そうだな。

801:ラジオネーム名無しさん
15/09/13 22:22:57.78 Pjg+TBbF.net
>>769
佐野さんいないのか、残念だな
練習がてら坂部をどこかに入れればいいのに

802:ラジオネーム名無しさん
15/09/13 22:47:47.72 4UkUT5Uh.net
今月中にワイドFM試験放送開始って月曜5時開始らかね?
そせば明朝ラジオちょしてみっか

803:ラジオネーム名無しさん
15/09/14 02:47:13.43 FDV2HEwF.net
>>771
さて、92.7に合わせたぞと。始まるかな?試験電波

804:ラジオネーム名無しさん
15/09/14 07:34:04.23 vJjKfFFQ.net
>>771
深夜やったのかも知らんが、朝からはやってないな。来週か?

805:ラジオネーム名無しさん
15/09/14 07:57:52.77 g7og40fi.net
あー俺の車のカーナビのチューナー
90MHzより上が表示されない…

806:ラジオネーム名無しさん
15/09/14 13:17:00.43 zonFp3lX.net
バカニワのオビイジリハンパねぇw

807:ラジオネーム名無しさん
15/09/14 13:29:44.31 E2Dqgfzy.net
カラコンBBA!!あの目つきがきもい
化粧では隠れなくなったな 歳が。

808:ラジオネーム名無しさん
15/09/14 16:26:11.88 FDV2HEwF.net
>>773
昨夜、コンポつけて待機したけどキャリアすら出ていない件
来週だとシルバーウイーク3連休の後ですか?
あと、矢継ぎ早ですが10月改編どうなさるおつもり?
全番組完全ステレオ放送するそうなのでCMから回線からタイムテーブルの隅々まで
全て総入替だそうで、この局・・・
朝いちばん~深夜の4:59のCMまで全部差替? 隣のYBCは9/18 12:00~radiko開始ですし。
編成も月~木・金・土・日・祝で全部別コンセプトに入替?→FMNIIGATA意識?
さてさて・・・

809:ラジオネーム名無しさん
15/09/14 18:07:04.53 76plKiDZ.net
URLリンク(www.facebook.com)
タケヤスの老齢化が目立つ写真だな。

810:ラジオネーム名無しさん
15/09/14 18:58:27.56 zonFp3lX.net
タケヤスの後継は黒崎でいいだろ、あとは新潟弁以外の何か別な売りを見つければじゅうぶん可能性はあると思う

811:ラジオネーム名無しさん
15/09/14 19:33:10.14 URzKpbMt.net
黒崎は置いといて(いい意味で)
今日の三石は酷かったね
浮かれすぎ

812:ラジオネーム名無しさん
15/09/14 20:55:16.90 L1RgE2A8.net
>>779
黒崎は起用だよね。
東京の局でも通用するタイプ。

813:ラジオネーム名無しさん
15/09/14 21:34:01.10 76plKiDZ.net
黒崎は新潟県出身だから辞めなさそう。



814:新潟県出身者は案外残っている。 県外出身者は、短期間で辞めていく印象がある。 手島は今年で契約終わるけどどうするんだろう。 三石はしばらく新卒採用だからしばらく辞めなさそう。 今年は、新卒中途アナは入ったっけ?



815:ラジオネーム名無しさん
15/09/14 21:58:52.63 VtHOJ7Wn.net
ステレオ放送するならNACK5から番組ネットすればいいのに。
TBS依存症には無理か

816:ラジオネーム名無しさん
15/09/14 22:04:55.34 FDV2HEwF.net
>>783
Nack5は港にならどうにかしてくれるかもしれない件
BSNが泣きつくとしたら在京キー局しかないと思われる
その在京キー局だって既存の補完局向けの意味も込めてAMステレオ時代からのステレオ仕様で番組制作してるはず

817:ラジオネーム名無しさん
15/09/14 22:29:25.99 76plKiDZ.net
在京局はラジコ対応があったから、放送設備はステレオ放送対応。
ラジオ日本やラジオ日経でさえ、ステレオで放送している。

818:ラジオネーム名無しさん
15/09/15 00:14:44.19 5i8IMfN2.net
つーかBSNでもradikoなら既にステレオじゃん
音楽とかはちゃんとステレオで流してるぞ

819:ラジオネーム名無しさん
15/09/15 01:22:37.95 KsSogYUw.net
>>784
こいつキチガイワロタw
URLリンク(hissi.org)

820:ラジオネーム名無しさん
15/09/15 01:51:25.04 qbVZk8CZ+
一応40過ぎとは言え、タケヤスが現業卒業するにはまだ若くない?そんなもん?

821:ラジオネーム名無しさん
15/09/15 06:19:47.94 cBWVZquJ.net
また、秋の改編はラジオ寄席があるのかな?
あれ聴くと秋だな~って思う。
12月までは秋田の酒造会社がスポンサー
年明けると、TBSとTBC、地元秋田のABSはそのままスポンサー
しかし、BSNはスポンサーから外れる。
果たして今年はどうか?
TBS依存症の放送局は仕方ない。
TBSさん、甘やかすのはおやめになって。

822:ラジオネーム名無しさん
15/09/15 08:56:14.33 zG5NBG6q.net
三石は黒崎をおいかけてきたのか?
三石 黒崎にニュース読んでもらって、ありがとうございますっておかしくない?
カミカミで聴いてられないね。

823:ラジオネーム名無しさん
15/09/15 12:04:12.50 sxbVagUr.net
今日のごきげんもグタグダだったね
とくになぞなぞ大好きは
聴いてられなかった
子供達かわいそう

824:滝沢和之
15/09/15 14:11:18.39 j0/LAaUX.net
子供達がかわいそう、ワロタ

825:ラジオネーム名無しさん
15/09/15 15:25:55.42 P2e6QCQS.net
>>784-786㌧ そうだな。完全ステレオ放送w
それならJODR-FMでも・・・いやなんでもないですw
JOXUFMだのJOWVFMだのJOZZ4ADFMやJOZZ4AAFMあたりなどを余計に刺激するとあとあと面倒だもんねw
災害時の報道協定とかにも無駄に響くしp

826:ラジオネーム名無しさん
15/09/15 18:23:45.01 P2e6QCQS.net
>>793に追記
JOQKやJONHDTVにJOPIDTV、挙句にJOUXDTVにも配慮が必要だったな。スマンカッタA!

827:ラジオネーム名無しさん
15/09/15 19:28:33.53 lxnaPBJ9.net
月曜の黒崎は収穫だったな。
水曜は無難にまとまるだろうけどそれじゃつまらないからな。
黒崎を後継にしてジジババだらけのステーションカラーを払拭できればいいだろう。

828:ラジオネーム名無しさん
15/09/15 21:31:26.83 Ic06ShU5.net
あー、俺も>>774と同じく90Mhzから上は表示されない

829:ラジオネーム名無しさん
15/09/15 22:29:46.36 ONK3AB3v.net
>>796
カーステのチューナーで90MHzより上が受信できるようになったのは
FM補完が発表になってから発売されたモデルがほとんど。

830:ラジオネーム名無しさん
15/09/15 23:32:08.87 qJ/cAFIZ.net
カーステレオでワイドFM聴く方法ってある?
外部チューナーみたいのヤツってないよね?

831:ラジオネーム名無しさん
15/09/16 08:57:05.70 FjTG49eK.net



832:朝日奈がクソつまらんしタメ口がイライラするから火曜は聴いてないんだけど、昨日の麦はどうだった?



833:ラジオネーム名無しさん
15/09/16 09:01:20.34 Qbk99jIA.net
>>798
AUXかトランスミッター経由でワイドFM対応のラジオかラジカセを接続すればいい

834:ラジオネーム名無しさん
15/09/16 09:26:24.00 H2tJtC8N.net
昨日のあさひな 麦はまあまあだったが いちいち 
今日が誕生日の麦島 とういうジングルが流れて 本当にうざかった
手島とはうまくいってるのか?年上が好きだそうです

835:ラジオネーム名無しさん
15/09/16 09:33:13.20 RpWVLpm+.net
をい!92.7!まだ聞こえねぇぞゴラ!バーカ!

836:ラジオネーム名無しさん
15/09/16 10:24:48.66 562YhnFZ.net
毎回ももかの天気の表現がなんかイラつくんだが

837:ラジオネーム名無しさん
15/09/16 11:17:08.12 1Qq8U8gj.net
車は1万くらいの対応カーステに付け替えるわ

838:ラジオネーム名無しさん
15/09/16 14:30:43.66 RpWVLpm+.net
経由にもならない重油並の燃料だがw
「FMみょうこう」12月14日開局 上越・妙高
 上越ケーブルビジョン(上越市、JCV)は15日、
妙高市に建設中のコミュニティーFM放送局「FMみょうこう」を12月14日に開局すると発表した。
開局に先だって9月16日午後4時から試験電波を流す。
 同社は妙高市学校町に2階建ての放送スタジオを建設しており、10月末には完成する。
放送アンテナは完成したことから、試験電波を流す環境が整った。
試験電波では音楽などを流し、放送エリアの確認などをする。
 同局はコミュニティーFM放送局としては県内12番目。対象エリアは市内約7300世帯で、周波数は78・5メガヘルツ。
 JCVの担当者は「行政情報や防災情報などを中心に地域に根ざした情報を発信し、皆さんに親しんでもらえるFM局にしていきたい」としている。
【地域】 2015/09/16 09:43
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)

839:ラジオネーム名無しさん
15/09/16 15:17:51.52 cjXNlrkg.net
黒崎は、ラジオできぶりから、4月からフラットフライデーやるのかな?
手島は今年で辞める予定だけど、麦と結婚して新潟にとどまるのか?

840:名乗る程の者ではござらん
15/09/16 15:22:22.81 Rz+XRtBJ.net
>>806
なぜ辞めることが前提になっるんだ?

841:ラジオネーム名無しさん
15/09/16 15:29:28.61 cjXNlrkg.net
>>807
2年契約だから、今年で契約切れ。
いままで中途入社で延長した人はいないから。

842:ラジオネーム名無しさん
15/09/16 19:41:36.41 RpWVLpm+.net
>>808
B糞Nは契約穴も2年縛りなのね。勉強になるなぁw

843:ラジオネーム名無しさん
15/09/16 20:01:19.20 cjXNlrkg.net
BSNの新卒予定者
[2012年]
  大卒 4名(新卒4名)
[2013年]
  大卒 2名(中途2名)
[2014年]
  大卒 5名(新卒3名、中途2名)
[2015年](予)
  大卒 1名(新卒1名]
URLリンク(job.mynavi.jp)
今年は、中途募集案内みてないから、手島は残留かもしれないな。
これ以上、減らしたらアナウンサーが回らなくなりそう。

844:ラジオネーム名無しさん
15/09/16 22:23:19.97 RpWVLpm+.net
>>810
つ 外部事務所から借りる
この局が景気悪かったころによくやってた手法に戻るだけ
FM補完局とradikoプレミアムでわずかながら収入入ると思うんだけどなぁ?

845:ラジオネーム名無しさん
15/09/16 23:12:08.98 i2uUYCDJ.net
>>810
これ総合職の募集じゃね?

846:ラジオネーム名無しさん
15/09/17 00:11:44.11 w9mUzfDz.net
>>812
でしょうねw この局の場合単なるアナウンサーだけさせるわけないだろうし。
いずれ報道でき人とか汽車で切る人とか局の編成できる人とかマルチ職させようと企ててるぐらいだしw
そんなマルチなことで切る人なんていませんよと何億回でもp

847:ラジオネーム名無しさん
15/09/17 14:25:56.86 vSPb3P+g.net
三石ニュース読むのやめれ 何回もかんで逆切れしてるわや

848:ラジオネーム名無しさん
15/09/18 09:54:34.45 cYXFe0YO.net
どうしても政治的発言をしたいならパーソナリティーなんか辞めればいいのに

849:ラジオネーム名無しさん
15/09/18 15:19:03.58 gZeTcgZW.net
新潟日報ニュース酷いな
5分のニュースの半分以上で県内の安保反対デモがいつどこでどの団体がやるのかの宣伝してる

850:ラジオネーム名無しさん
15/09/18 16:33:26.70 jNwB8OlT.net
全国的には、ペルー沖の大地震の津波のニュースだろうが、
新潟は津波の影響受けないからな。ニュースがないのだろう。

851:ラジオネーム名無しさん
15/09/18 16:47:32.71 dzOsNBCL.net
新潟は平和だなw

852:ラジオネーム名無しさん
15/09/18 17:07:27.01 yE6AALc5.net
>>818
その割には今日やたらに上空をヘリが飛びまくってるけど何これ?

853:ラジオネーム名無しさん
15/09/18 21:00:10.08 bmkWDX6J.net
そこに空があるから

854:ラジオネーム名無しさん
15/09/18 21:47:59.04 lqswSsTi.net
つまんねー

855:ラジオネーム名無しさん
15/09/19 04:23:52.00 Ua8/WWsY.net
>>819
ドクターヘリじゃないの?

856:滝沢和之
15/09/19 08:58:49.09 qmHWgbkd.net
秋改編は情報ナシかいな?

857:名乗る程の者ではござらん
15/09/19 14:40:24.51 H3/XhdNI.net
ラジオの方のニュース読みはたまに中津川英子とか渡辺裕子といった
昔聞いた名前の人が読んでるけどね
ここの放送局は長岡にに支社があるからそこから借りてきてるのかな?
小野沢裕子も長岡から来てるようだし

858:ラジオネーム名無しさん
15/09/19 15:37:17.29 bu4+FqFt.net
小野沢とか中津川とかどれだけ年寄り使い続ける気だよ

859:名乗る程の者ではござらん
15/09/19 17:16:47.48 H3/XhdNI.net
りんりんは今は繁殖中なのかな?

860:ラジオネーム名無しさん
15/09/19 17:57:20.65 pSmkfHAD.net
>>820
毒ヘリなだけならまだしもw 新大病院と長岡赤十字の間を行ったり来たりですかw
てっきり海自か空自のヘリかと思ったよw
つか自衛官は仕事中BSNは聞けないだろうし

861:ラジオネーム名無しさん
15/09/19 22:03:48.16 EGtvqESo.net
>>823
「あの御方」がNT21で生ワイド番組

862:ラジオネーム名無しさん
15/09/19 23:42:13.62 nMYxXyGq.net
>>828
懐かしい表記

863:ラジオネーム名無しさん
15/09/20 00:45:49.98 itT3uZvO.net
>>827
URLリンク(hissi.org)
キチガイワロタ

864:ラジオネーム名無しさん
15/09/20 08:39:28.37 hMYivSvy.net
昨日TBSパカパカをラジコで聴いたけど、
最悪だったな。電話がない。曲が3曲って・・・
そろそろ番組終了か?

865:ラジオネーム名無しさん
15/09/20 17:48:05.95 wItAAsiZ.net
ワダムだ水島だ佐野だと言うけどやっぱり中津川よね。
なんたって新潟市公認の番組MCだもんね。
中津川英子のごきげんアワーにすべきよ。

866:ラジオネーム名無しさん
15/09/21 04:24:31.75 X7RaAGKB.net
本人乙

867:ラジオネーム名無しさん
15/09/21 06:08:50.88 kiYUS5v/.net
ワイドFMの試験放送マダー?

868:ラジオネーム名無しさん
15/09/21 18:57:18.43 7HQhriX2.net
中津川さんのニュース読み好きだよ
できれば、もっと硬質な感じでお願いします。

869:ラジオネーム名無しさん
15/09/21 21:12:33.57 HFTC1wIB.net
>>834
今週はシルバーウイークで技術部の人も休みだろうか


870:ら試験放送は無いかも 来週以降に期待だな。



871:ラジオネーム名無しさん
15/09/21 22:43:32.43 KxWFORUY.net
「プレミアム熟カレーde販売対決」始まります!
U字工事さんは、原信西新発田店。リポーターは臼木優香。
ごきげんアワー近藤&三石は、原信亀貝店(新潟市西区)。リポーターは久能木百香。

自分でフォローできるリポーターをU字工事につけて、
自分でフォローできないチポータ―を、アナウンサー組につけたな。

872:ラジオネーム名無しさん
15/09/21 23:18:05.07 4pvyPIua.net
>>837 の「痴呆ーターw」
その原信亀貝組を見学して思ったこと
明日のイオン南ごきげんでもあり得ることだから忠告の意味でw
あのカレールー、タダで食えると勘違いして乞食しにいったキモヲタを何人もハケーン
だーかーらー! 金出して買わないと特典もつかないっての。
貧乏人はおとなしく家でBSNラジオでもラジコでも聴きながらオナニーしてろって何億回もw

873:ラジオネーム名無しさん
15/09/21 23:51:48.61 N2uv0YAu.net
>>838
伊藤氏並んでましたね

874:ラジオネーム名無しさん
15/09/22 00:31:36.11 sULpoH+H.net
>>839
伊藤の後ろに ID:N2uv0YAuが並んでスプーンまで持参の件
そんなにタダでカレーライスが食いたかったのかよwwwww
BSNのイベントに集まるキモヲタに限って「哀れな乞食でございます」系ばっかで草

875:ラジオネーム名無しさん
15/09/22 00:39:27.40 MS7AjbRE.net
タダでも普通の神経なら恥ずかしくて行けないだろww

876:滝沢和之
15/09/22 01:52:43.32 1SpEvRvo.net
カレーばっか食べてると、ウンコ出やすくなるよ

877:ラジオネーム名無しさん
15/09/22 02:12:15.82 N2DpsEZW.net
>>828
小野沢裕子のいきいきワイド?

878:ラジオネーム名無しさん
15/09/22 14:33:54.52 sULpoH+H.net
>>841
今日のイオン南公開もそうだったけど、普通の神経持ってる人はBSNの公開番組のstkするためだけに朝早くから並びませんって。
おかげで神聖なイオン南が小便臭くてガチ草

879:ラジオネーム名無しさん
15/09/22 15:46:27.28 bSi9mSJl.net
仕事終わって朝7時とかw

880:ラジオネーム名無しさん
15/09/22 16:37:08.93 sULpoH+H.net
イオンが臭いよ~!BSNの本社ロビー並に小便臭くて死ねる~!

881:ラジオネーム名無しさん
15/09/22 17:01:23.89 jJALB+Bd.net
公開放送どうだった?
とみーのおかんとか なんとかなんとかなんとかのじじいは行くと
ラジオで言ってたな 
リスナー同士で 私だれだれですーとか言うの?

882:ラジオネーム名無しさん
15/09/22 18:41:49.53 sULpoH+H.net
>>847
そりゃ毎度のことでしょw
イオン南では恒例行事らしいね
つか、一日中イオン南が小便臭いとかもはや草

883:ラジオネーム名無しさん
15/09/22 23:27:48.61 W5tEleTA.net
ジョーさんの宗教法人を構えます発言ワロタ

884:ラジオネーム名無しさん
15/09/23 06:07:40.67 RfX6WJCU.net
>>844
イオン南が神聖か?
神経イカれてんのはお前だろ。この田舎もんが。早く汲み取り式トイレから水洗にしろよ。肥溜めクセーんだよ!

885:ラジオネーム名無しさん
15/09/23 06:26:29.86 kcGhev1S.net
>>844
こいつキチガイワロタw
URLリンク(hissi.org)

886:ラジオネーム名無しさん
15/09/23 12:34:58.27 lvzJrf4v.net
秋の改編情報まだぁ~
例えば、日曜サンデーが終わるとか
何かビッグなニュースがほしいなあ

887:ラジオネーム名無しさん
15/09/23 21:57:21.24 VJVBE


888:DO/.net



889:ラジオネーム名無しさん
15/09/23 22:05:29.51 LvAhxh1I.net
BSNのホームページの番組表に載ってたわ
ごきげんは内包番組を分離して11:50にまでに短縮
何気にはやすたが新潟日報ニュース吸収して6:54スタートになってる

890:ラジオネーム名無しさん
15/09/24 00:57:31.05 xH+2fXxU.net
なるほど
ごきげん以外のミニ番組を完全に11時50分以降に追いやるということか
ダラダラ4時間やるよりはいいかもな
タケヤスには細く長く続けてほしい
テレ人が12時33分からになるけど、ジョーさんのコーナーは何時からになるんだろ?
ゴゴイチもミニ番組を後ろにまわして2時30分までになってる

891:ラジオネーム名無しさん
15/09/24 01:04:55.91 mh9XhpCy.net
出入りやスタンバイの時間枠を作ったと考えると、
メディアシップからさようならして、全部本社から?

892:ラジオネーム名無しさん
15/09/24 20:53:22.51 WEoyqVyd.net
秋の改編は大したことなさそうだな。
何も進歩しないラジオ局だわ。信越放送や北陸放送と、また差が広がったな。

893:ラジオネーム名無しさん
15/09/24 23:06:02.74 y57vmM6d.net
>>856
まだ始めて2年半でメディアシップスタジオから手を引くって本当の話?
たぶん俺の中での勝手な解釈ではワイドFMの中継局建設工事で結構な
費用がかかった分自社制作枠を数年間縮小して黒字化したら明日までの
編成に戻すつもりなのかも。(2年以上前の深夜3時台みたく)
>>857
今日時点でわかっているのは9月30日までの番組表なので土日の編成がどうなるかはまだ不明である。
だから10月最初の土日の編成状態見てから言った方がいいのでは。
この時点で差とか言ってもそれ見ない限りは差なんてわからない。

894:ラジオネーム名無しさん
15/09/25 05:57:43.37 9M2AMc14.net
>>853-858乙!
今回の改編でも「やじうまニュースネットワーク」QR「ニュースパレード」は見送り?
「氷川きよし節」はなぜ追い出さなかったの?
あと、メディアシップとJR新潟駅から完全撤退すること決めたんだっけBSN
FM補完局開局後、完全民放FM乗換?要は茨城IBS同様AM廃止?
日中に13時14時台行われてるDODE向けエリアCM差替も廃止と聞いたが真相は?

895:ラジオネーム名無しさん
15/09/25 17:23:55.95 a3LEZUlh.net
>>739
まあ地元民には馴染みのある方々ですからね。
イベントには呼ばれますし。
>>741
ポップン王国→オールナイト1部→歌うヘッドライト→榎さんのおはようさーんの順で、大部分の局がネットしていましたね。
>>810
BSNって、ボーナスが3ヶ月に1回支給なのか。
年収はかなり良いのかね。
地方局だと福岡県のRKB毎日も年収が良いらしいと、マツコ・デラックスが言っていたな。
>>854
>>855
ゆうWAVEで先程、田巻アナがそれらに関して触れていました。
>>856
>>858
>>859
スレ違いだが、テレビの方のダイばんもメディアシップからの放送終了か


896:な?。



897:ラジオネーム名無しさん
15/09/25 19:03:58.41 gl1aws7r.net
FM補完のページが更新されてました。
28日13時~試験電波発射、11月本放送開始予定だそうです。

898:ラジオネーム名無しさん
15/09/25 19:58:07.55 9M2AMc14.net
>>858-861乙
FM補完局11月1日オメ
つことは、10月改編は小規模だけど11月~はタイムテーブル総入替確定ですね。
新番組スレにその点触れておくべきかどうか?
10月に弄る:はやすた、ごきげん、岡村孝子new
11月に弄る:午後は一番、ゆうwave、平日箱番組8割、夜と深夜+土日祝日全部
新海さんの番組、タイトルが福岡のアイドルの名前とかぶったとかで揉めてるなw
競馬は日経固定枠なので弄れないため前後の番組がそっくり差し変わりか。
土曜夜にNGT番組を増やすかどうか微妙だが、あなたと夜と~が終わるかもしれない危険も。
TBCと連携してる東北電力枠はどう残す?
深夜のANN枠はNRNラインからLF専用線方式に入替と聞いてるが
14時台の長岡摂田屋醤油がCMを全県配信にするのかFMながおかに出稿変更するのかも見もの
金曜朝の吉運堂枠は「東本願寺の時間」から何に変えるの?
平日6:29とか変な枠に入れてるENEOSあさナビやQR飛び乗りのおはよう寺ちゃん活動中はなぜ内包できなかった?
その辺も11月に弄るのか?
日曜深夜の編成変更で放送終了と放送開始のインターバルを詰めて「深夜音楽」にするのかも気になるけど。
そして月イチ中島みゆきとFINEMUSIC投入?
そそ、在京キー局制作ネット送りの単発特番放送に関して事前告知打たないのもBSNならではだよな。
それも11月に対策打つ? FM化する以上相当数の穴ぼこを埋めるBSNと見たが

899:ラジオネーム名無しさん
15/09/25 21:22:01.44 9M2AMc14.net
>>862
メディアシップ関連で追記。
元あったBSNの収録スタジオに覆いがかぶさっていた件
多分スタジオ設備撤去と改装をして日報関係レンタルブースに鞍替え?
日報系ブースは既に1Fだけでも3か所あるけど、これも縮小集約してスマートにする模様
日報販売系+日報イベント系+日報地域情報系と無駄なスペース減らせと社長から文句来たかもしれない
本来の新聞の売上が激減の一途だから、新聞の売上と無関係なBSNには撤退してもらおうという魂胆?
それだとしたらBSNがQRNパレ+やじうまニュース再参入もあながちおかしな話ではないね。
日報と縁切りして毎日新聞とニュース配信契約したらそれこそ・・・ま、それはないけどw

900:ラジオネーム名無しさん
15/09/25 21:51:29.58 9M2AMc14.net
>>863漏れ
メディアシップ撤退で「ダイばん」終了と「ゆうwave」本社放送。
新潟駅撤退でマルチビジョンとネットコーナー撤去、ついでに高架化工事関連で休憩スペース全撤去が計画
既に撤去工事発注済情報有。
新潟駅ではTeNYの常設マイクロ回線設備撤去工事も発注完了
これで駅からのメディア中継は皆無になる模様 LEXNに場所構えたUXも涙目
駅南方面の工事進捗具合によってはFMKENTOは今度こそガチ廃局。
万代BP2にNGTの常設劇場建設中だから、それに引き換えFMNIIGATAのブースが撤去なるとかで揉めてる件

901:ラジオネーム名無しさん
15/09/25 22:30:18.54 U8aCin3e.net
>>864
ちなみに�


902:艪、WAVEは今年の4月から本社スタジオからの放送に切り替わっている それ言うなら午後も一番すっきりワイドのことだ。 あとNGT48劇場はオープンは来月ではなく来年1月に延期になったがラブラ2の4F で現在工事中でBP2のFRNスタジオは関係なくない。



903:ラジオネーム名無しさん
15/09/25 22:34:04.03 Y8e1CEhO.net
言ってることめちゃくちゃすぎるだろw

904:ラジオネーム名無しさん
15/09/25 22:36:34.13 8lmCw/RR.net
言ってる事がめちゃくちゃなのも当然だろ
>>864
はガチキチ
URLリンク(hissi.org)

905:ラジオネーム名無しさん
15/09/25 22:46:39.69 U8aCin3e.net
>>867
GJ
今それを探しに行っていたらリンク貼られていたけど
基地外だったね。
>>862-864
これ妄想で書いていかもしれないので相手にしない方がいいな。

906:ラジオネーム名無しさん
15/09/25 23:29:05.03 qT6ZDYbg.net
BSNのサイト見たけど11月本放送開始とは出てたけど
11月1日開始とはどこにも出てなかったな

907:ラジオネーム名無しさん
15/09/26 09:37:53.12 jtHATOMf.net
先発局例からして試験放送1ヶ月後本サイマル開局というのがアル

908:ラジオネーム名無しさん
15/09/26 13:59:17.80 0Zg85tlW.net
ワイドFMラジオを紹介しているページがニッポン放送のHPとは。
ラジオはニッポン放送の通販で買えということだな。
ニッポン放送は、系列外のラジオ局の情報も載せている。

909:ラジオネーム名無しさん
15/09/27 14:43:17.13 2ebHCGW9.net
>>855
丈立青さんのコーナーは、11:20~(氷川きよし節をやっていた時間)
番組短縮の影響で、11:30~はランチリクエストになった。

910:ラジオネーム名無しさん
15/09/27 21:47:35.15 eZW/Aa1u.net
>>865
そのBP2、昨日今日とNSTまつり観覧で逝ってきたついでに立ち寄りw
FMNIIGATA専用のサテスタではなくなる模様
既にFMKENTOとSHOW国際エンタテイメント専門学校が大半の時間その場所で番組制作とオフエア放送を行っている件
それが証拠に古町にあるSHOWのスタジオ、長期にわたって閉鎖されてるが。
PORTもPORTで中越グループのからの資本注入を減らせば自動的にあぼーんされることわかってるので
下手な大改編ができない模様

911:ラジオネーム名無しさん
15/09/27 22:07:02.23 eZW/Aa1u.net
>>866-867は最近新潟駅にもメディアシップにも逝ってないから設備が変わったことも気がついていないご様子。
TeNYの自営線設備なら旧レールゴーサービスがある場所に逝けば撤去跡が見れる
既に上部のパラボラが撤去済みなのであとは下の接続函の撤去だけだな
メディアシップのラジオブースも撤去とは寂しいけど、局としての費用対効果考えた結果だと思うのでそれはそれで受け入れよう
幸いにも新潟駅から撤去になるマルチビジョンは既にメディアシップに大体設備があってパブリックビューイングで大活躍だし
そっちで有料イベ毎回やったほうが局としても日報としてもいい小遣い稼ぎになるだろ
本当は日報メディアシップは無料開放したくなかったんだってな。

912:ラジオネーム名無しさん
15/09/27 22:31:02.05 e/wRUQJ0.net
>>873
SHOW!のオフエアは以前からやってるが。
>>874
一昨日のラジオと昨日のテレビ、メディアシップからでは?
ブログとかに画像あるけど。

913:ラジオネーム名無しさん
15/09/27 22:40:12.41 eZW/Aa1u.net
>>875
いつよ? 少なくとも1年前はFMNIIGATAが専属契約していたはず
ダイばんのはこれ?
URLリンク(www.facebook.com)
確か、テレビ収録はもうここではやらないと以前に宣言があったようだが撤回したのか?
ゆうwaveのはこれか?
URLリンク(www.ohbsn.com)
特にブログもないし、どこでメディアシップから放送と特定?

914:ラジオネーム名無しさん
15/09/27 23:53:52.72 699JyNP5.net
ダイばんのその写真、どう見てもメディアシップだし。
ゆうwaveがメディアシップからなんて、いつの話だよ。

915:ラジオネーム名無しさん
15/09/27 23:59:06.99 eZW/Aa1u.net
>>877
それ、俺にケンカ売るほどのネタか?
だいたい、スレチだろテレビネタは。ここはラジオ板だぞ
テレビのことならテレサロ板の新潟スレでやれドアホ!
と、煽ってはいけないかい?
マジレスすると、かなり前にダイばんはメディアシップから本社スタジオでの収録放送に切り替えるという話があったぞ。
しかもお前の巣であるテレサロ板新潟スレで。
ゆうwaveでもそうだが原因がキモヲタ殺到による警備上危険との判断による模様
だったら最初からMS使った公開放送などはやめるべきだと思うけどな

916:ラジオネーム名無しさん
15/09/27 23:59:52.93 e/wRUQJ0.net
>>875
いつからかは知らんが、SHOW!のHP内ブログ、2013年の8月の記事でオフエアに触れてるので、その時には既にやってたわけで。

917:ラジオネーム名無しさん
15/09/28 00:12:51.21 ytwuJ6g6.net
>>879
SHOWはそこまでして古町スタジオ手放したいんだな。
しかもFMNIIGATAであのブース使うとしたらサウンドスプラッシュしかないし、
しかも毎日ではなく週一程度であとは本社スタジオから発出
どのみち設備投資としては無駄箱になるのは確定だからNGTのチケ売り場に改装じゃ?と思ったがそれはないの?

918:ラジオネーム名無しさん
15/09/28 00:23:19.31 Dxa4uRuy.net
>>878は今日のキチガイ
URLリンク(hissi.org)

919:ラジオネーム名無しさん
15/09/28 00:28:14.17 ytwuJ6g6.net
hissi貼り付けてる人って、そんなに構ってほしいアピしてんの?
アフォ丸出し

920:ラジオネーム名無しさん
15/09/28 00:54:32.08 hrLDlMpL.net
キチガイの報告なんだからいいんじゃね?
アフォ丸出しなのはキチガイなんだから

921:ラジオネーム名無しさん
15/09/28 13:53:25.58 m692+Xp3.net
FM補完放送の試験電波がついに始まったな

922:ラジオネーム名無しさん
15/09/28 17:10:38.99 WGUo/IrX.net
>>884
13時丁度じゃなかったようだな。
今はピーの発信音とアナウンスがたまに入る。
新潟はアナログTV時代は5chが一番低かったからVHF-Low帯域が
使われるのはこれが初めてだな。

923:ラジオネーム名無しさん
15/09/28 20:32:01.16 ytwuJ6g6.net
>>884-885
「こちらは、BSNFM補完局です。ただいま、92.7MHzで試験電波を発射しています」
ピー~
多分本日は22:00max?明日も同じ感じでやるんだろうな。これアナウンスした人どなた?

924:ラジオネーム名無しさん
15/09/29 06:24:56.02 RQ/0CRAk.net
今秋も大きな改編はなさそうだな。
オトパラは去年より落ちたな。志村けんの美女対談は面白くない。
いったい、いつになったらビッグな改編をするのだろうか
まさか、現状で満足しているってことはないよね?

925:ラジオネーム名無しさん
15/09/29 18:43:14.52 OYKwk4vP.net
>>887
つ FM補完局11/1~

926:ラジオネーム名無しさん
15/09/30 05:49:13.89 iFhmdFb/.net
>>888
あれって、AMと同じ内容が放送されるだけなんだろ?
新たな番組がスタートするとか、大掛かりなネットチェンジがあるとか
何も変化がないんだろ?ただワイドFMで放送されるってことだけだろ?
ラジコで聴くから、ワイドFMにする必要がない気がする。

927:ラジオネーム名無しさん
15/09/30 06:09:49.98 iFhmdFb/.net
ところで、BSNラジオのジングルで
幸せの種BSNというのがあるが、
荻上チキの番組をネットしている以上、幸せになれるとは思えない。
言ってることとやってる�


928:アとにもの凄いギャップを感じる。



929:ラジオネーム名無しさん
15/09/30 16:04:23.88 jvm+MURz.net
◇ごごも一番 すっきりワイド
☆メディアシップスタジオから公開生放送☆
月~金 午後1時~2時45分
まだ、メディアシップからやってるの?

930:ラジオネーム名無しさん
15/09/30 19:21:11.97 GAPamwRs.net
>>889
このままの状態で編成するならそうだな
俺が妄想して幻想に終わったものを挙げてみる
・ANNの専用回線化
・やじうまニュースネットワーク投入
・ニュースパレードのQR版投入と新潟日報版ニュースパレードの住み分け
・平日13~14時台における長岡上越ローカルCMの廃止
・ラジオチャリティーミュージックソンへの参加
・QR発などのアニラジ系番組大量投入、ドル番大量投入
BSNってニッポン放送と仲悪かったっけ?

931:ラジオネーム名無しさん
15/09/30 19:52:15.83 j10P2Ken.net
BSNに社名変更する前
RNKラジオ新潟と言っていたの知っている人
どのくらいいるかな
BSNの32歳の坂部友宏というアナウンサー
2005年に福島テレビの新人アナとして入社も3年で退社
山元香里が同期 その山元はどっかに消えた
長岡に
NEB長岡教育放送というFM放送局あったの知っている人どのくらいいるかな
今は存在しない

932:ラジオネーム名無しさん
15/09/30 20:39:31.38 x9YcwrV7.net
ごきげんアワーと午後いち、ニュース以外の内包番組がない状態になったけど、
パーソナリティー、スタッフや局の上層部、スポンサーにとっては、
内包番組があったほうが良いのか、無い方が良いのか、どっちなんだろうか?

933:ラジオネーム名無しさん
15/09/30 22:21:56.93 iFhmdFb/.net
URLリンク(www.kokoku-direct.jp)
皆さんのご意見お聞かせください。
ワシの感想は、
・FM放送の方が比較的高い。だからワイドFMするのかな?
・北陸放送より新潟放送が高いのはちょっと驚き
・FM港安すぎるけど大丈夫?

934:ラジオネーム名無しさん
15/09/30 22:29:05.10 iFhmdFb/.net
URLリンク(www.radioad.jp)
LFのCM料金、
33局ネットはBSNも含まれると思うけど、このうちBSNの収入はいくらなの?
あと基幹5局とは、やはりSTV、LF、SF、OBC、KBCですか?
TBSの全国ネットのCM料金もキニナルぅ

935:ラジオネーム名無しさん
15/09/30 23:04:46.97 jvm+MURz.net
>>896
基幹5局
北海道地区,LF、東海地区、大阪地区、福岡地区
じゃないの?
LFの番組はJRN単独加盟局でも放送されているから。
OBCは、MBS、ABCよりもLFとの関係は薄いと思う。

936:ラジオネーム名無しさん
15/09/30 23:19:12.35 GAPamwRs.net
>>893
坂部以外知ってる俺様はキチガイw
つかRNK時代に戻せよと。今の編成完璧に糞だし・・・

937:ラジオネーム名無しさん
15/10/01 06:34:23.96 YYkm46pg.net
関東キー局を見てみると、
ネットワークが一番強いのはJFN系列かな?BSNには関係ないので、JFNの話はなし。
NRNとJRNとがあるが、比較すると面白いね。
NRNは全国ネットのスポンサーを集めてくる。なので放送権料も高い。
すなわち、ラジオの価値を下げないようにしている。
一方JRNは、全国ネットのスポンサーは以前より大幅に減ってきた。
TBS単独スポンサーはつくのだろうけど、全国となるとハードルが高い。
で、TBSで稼いで、他局への放送権料を安く売る。
その結果、貧乏地方局はTBSに助けられている。
本来NRNで十分なんだろうけど、さすがにNRNがすべて全国ネットスポンサーを集める力はない。
(ここがJFNと違うところ)
そこで、JRNが安い番組を提供して、いわば穴埋めしてくれる。
すなわち


938:JRNはクロスネットの貧乏放送局における裏送りってこと。



939:ラジオネーム名無しさん
15/10/01 13:24:38.46 xD4OmOep.net
ラーメンの次はカツ丼か…

940:ラジオネーム名無しさん
15/10/01 17:38:49.71 HYr5JkH4.net
なんで新潟にFM局2つ目出来たんだろう
ほかの県は1つなのに

941:ラジオネーム名無しさん
15/10/01 18:46:32.96 YYkm46pg.net
>>901
2つ目のFM局ができた理由、ただ単純に
FM新潟がJFNCからの番組垂れ流し状態で(常に裏送り状態)、地域密着性がなかった。
当時のFM新潟は朝と夕方のみ自社ワイド番組、昼間はそうではなかった。
FM港の開局に対し、FM新潟は午後から生ワイド番組をスタートさせた。
現在は午前中も生ワイド番組がオンエアされている。
しかし、他のJFN系列の地方局は昼間もJFNCからの番組が流されている。
その結果、新潟県に民放ラジオ局が3局となり、パイの奪い合いとなった。
もし、FM新潟が90年代ケチらずに、地域密着型、自社制作番組を放送していたら
FM港の開局はなかったかも知れない。
でも、BSNラジオのTBSラジオ垂れ流しは変らなかったかも知れない。

942:ラジオネーム名無しさん
15/10/01 18:53:57.22 YYkm46pg.net
90年代のFM新潟のようにケチると良くないってことだよね。
ところで、同じことが現在のBSNラジオに言えるのではないかな?
ケチってJRN頼みなのは、ラジオ離れを助長させるだけで得策ではないでしょ。

943:ラジオネーム名無しさん
15/10/01 20:49:44.92 7/1u/EUZ.net
じゃあなんで
RNK新潟放送にしないでBSN新潟放送になったんだろう
RKKラジオ熊本からRKK熊本放送とか
RSKラジオ山陽からRSK山陽放送などあるのに
BSS山陰放送はRSBラジオ山陰といっていた

944:ラジオネーム名無しさん
15/10/01 22:09:25.47 YYkm46pg.net
>>901
FMポートが開局してしまった原因の一つにFM新潟のことを書いたが、
もう一つ、FM新潟が手抜きをしても大丈夫だった。すなわち
BSNラジオがイマイチだったというのはある。
TFMは若い女性(都会ではOL、田舎では主婦)をターゲットに番組作っていた。FM新潟はそれでよかった。
それに対抗できるBSNが何もなかったということだね。
90年代の若者(中学・高校生)では、「オールナイトニッポン派」と「ミリオンナイツ派」に分かれていたという。
このときにBSNラジオが選んだのは、アクセスだった。
特にアクセスは、TBSがナイター延長で放送できないときは、完全に手を抜いていた。
これを見逃していたBSNラジオに問題があるだろう。
結論、FM新潟が地域密着じゃなかったこと、そのFM新潟に隙があったにも関わらず
BSNラジオが酷かったこと。

945:ラジオネーム名無しさん
15/10/01 23:44:39.55 hfK4MfmR.net
>>899-905
そう考えるとBSNが一番「だらしなかった」という結論?

946:ラジオネーム名無しさん
15/10/02 08:07:42.99 mVmJoqGc.net
やはり90年代がターニングポイントだったかな?
FM新潟開局当初は、BSNが上だった。
90年代に入り、TFM・JFNが攻勢をかける。
「見えるラジオ」、「深夜放送参入」、「音楽番組だけでなく情報番組も」、
「ファックスを使ったリアルなコミュニケーション」、「土曜日のカウントダウン」、「日曜日のラブステーション」
この時点でBSNとFM新潟は逆転したと思われる。ハロージャンボサタデーが終了してしまったこと。
しかし、勢いのあるFM新潟は朝7時半~9時、夕方5時~7時のみの自社制作放送だったので、
地域密着ではなく、車通勤者のみ密着放送となってしまった。
この隙をつくことができなかったBSNラジオに問題があったのではないか?
他局を聴いているかどうかは知らないけど、ラジオをもっと聴いていれば弱点なんていくらでもあると思うけどね。
もちろん、今もFM新潟とFM港に弱点あるよ。だからBSNラジオは反撃する


947:チャンスは十分あると思うけど、 果たしてそれに気づいているかどうか?



948:ラジオネーム名無しさん
15/10/02 09:25:25.36 VBADNXG7.net
そんな事より
今日も序盤からヤヴァイね坂部
放送事故並

949:ラジオネーム名無しさん
15/10/02 10:38:21.49 OY/NhzwX.net
92年までFRNに在籍していた
根本宣彦アナは
宮城のTBC東北放送に移動した
現在ラジオの朝ワイド担当
根本が新潟から宮城に移籍したころ
高校生でTBCラジオでしゃべっていた
伊勢みづほがいた
のちにBSNのアナウンサーになるんだけど
新潟に移動する前
ロリの番組やっていた
ロリロリホットライン

950:ラジオネーム名無しさん
15/10/02 19:52:26.39 dYf9sKf0.net
>>907-909
BSNにはその隙を読み取る余裕がなかったと予想。
つ 当時の経済状況w
その証拠が「こちらジャスコ放送局」に呼ぶタレントの傾向にありありでw
今や懐かしい話

951:ラジオネーム名無しさん
15/10/03 09:06:26.40 t0XtxyXF.net
>当時の経済状況w
それは、BSNだけじゃなく、全国AMラジオがそうだった。
そこでBSNは他の県域地方AM局と比較して誤った選択をした。
JFN系列が台頭して、一番打撃を受けたのはJRNじゃないかな?
全国ネットスポンサーは激減した。NRNも減少しているけど、JRNほどではない。
現在のネットワークの順位はこうだろう。JFN>>>NRN>>>>>>>>>>>JRN
特にJFNはAラインと呼ばれる時間帯にはスポンサーがつく。さらにパーティシペーションも
NRNはタイムCMかパーティシペーションがつく。
JRNはタイムCMはほとんどなく、パーティシペーションが少しある。
JFNとNRNが同一スポンサーのことがよくある。短期間契約など、意外に共通点が多い。
これは営業が同じとか、広告代理店が同じとか
そう考えると、これからのラジオはJFN系列かNRN系列で生きていくしかないのか?
JRNは申し訳ないけど、NRNの裏送り的存在かな。

952:ラジオネーム名無しさん
15/10/03 18:16:41.48 arkeYiNy.net
>>911
あと、BSNラジオの徹底的にダメなところは番組編成。
対象のネット受け番組をどの曜日どの時間にOAすればいいのか推奨例が広告代理店向けに渡っていると思う
しかし、それを全部無視するのがBSNラジオ
例、「ももいろクローバーZのももクロくらぶXOXO」(LF)
LFでは日曜22:00-22:30を標準放送時間。スポンサーはロッテ
BSNでは月曜18:00-18:30でノンスポンサー
その2、「剛力彩芽のスマイルs2スマイル」(LF)
LF:金24:00-24:20→BSN:月20:30-20:50ノンスポンサー
その3、「高田純次のテキトォールノ」(QR)
QR:日11:00-13:00→BSN:土18:30-19:00
その4、「壇蜜の耳蜜」(QR)
QR:日19:30-20:00→BSN:土23:00-23:30
その5、「吉田照美の飛べサル名曲商店街」(QR)
QR:日15:30-17:50→BSN:土17:50-18:00
QRはまだいいとしてLF冷遇、しかもRFからの番版受けは皆無に近いと思うが。

953:ラジオネーム名無しさん
15/10/03 20:00:54.64 t0XtxyXF.net
>>912
私も同意見ではありますが、
一応フォローすると、
「高田純次のテキトォールノ」(QR) はTBCで土曜18時半~19時の放送です。
ラジコの番組表より
あと、話は変るけど、NRNとJRNを比較すると、
JRNでは裏送り番組ってあまりないよね?NRNは裏送り番組があるけど。
そう考えると、NRNについて行くのが普通のラジオ局じゃないかな?
追伸:今日のアルビレックス新潟試合中継はBSNアイネットのみのスポンサー
FM港と違う。
やはり自社制作番組も大事だけど、それ以外のネットワークって結構大事だよね。
このBSNは自らラジオ離れを助長してるって感じだね。

954:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 00:12:04.04 gRMTQyPi


955:.net



956:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 05:43:44.54 T2KICMHN.net
YBCって周波数が918kHzに統一されてから聞こえやすくなったよね。
BSNも見習うべき。

957:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 06:59:44.60 YR19iGwq.net
BSNラジオ1116を
同一周波数にすると影響が出るかも
BSNラジオを夕方6時以降宮城県白石で聞こうとすると
南海放送が混信してきた
福島だと日中はBSN聞こえるが
夜中は逆転してRNB南海放送が聞こえる
同じ周波数だから仕方ないか

958:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 07:57:02.13 GQjnrBW2.net
>>914
TBSに依存する理由は、他局より放送権料が安いから。
恐ろしいのは、TBSラジオショッピングで売れ残ったのを
BSNラジオショッピングで売っていたことには引いた。
この放送局はリスナーよりネットワークを重要視してるなって感じ。
実際リスナーがお金出しているわけじゃないから、この点は何も言えないが、
これを続けると、リスナー離れは進み、当然スポンサー(広告収入)は激減するよね。
ちなみに私の知り合いがBSNラジオの某番組のスポンサー企業の社長さんなんだけど、
今度、酒の席で顔を合わせるんだよね~

959:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 10:53:42.86 GQjnrBW2.net
中村こずえのサウンドピクチャーはLFでは放送しないんだね。
つまりNRNの裏送り放送になってしまった。
逆に考えるとNRNはキー局が放送を打ち切ってもネット局向けに配信しているのはさすがだと思う。
JFNも同様。ただしJFNはTFMをネットしている時としてないときとでテンションが違うから嫌だけど。
JRNにはキー局では放送されないけど、ネット局向けに配信する定期番組なんてあるのか?
そう考えると、NRN>>>>>JRNだね。それを考えてネット編成してもらいたい。
ついでに、日曜サンデーはTBCでもネット開始。

960:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 15:32:57.09 gRMTQyPi.net
>>917-918
>今度、酒の席で顔を合わせるんだよね~
今度、仕事ではなくBSNヲタとしてプライベートで酒おごりながらその話してみるといいんでね?
ついでに編成批評とアナ批判もしてやればおもすれぇと思う
つか、木曜日に森昌子の番組突っ込んだけど、明らかにナイター空けて突っ込みましたと手抜き編成で終わった件
来月FM補完放送開始の週にVRが「聴取率週間で~す」って記入用紙配りに来るんだろうか。

961:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 16:17:31.68 GQjnrBW2.net
>>919
その社長は日報のことをけなしている人だけどね。
さて、日曜サンデーで、ちょっと気になったことが・・・・
・ヤクルトpresentsといいながら、TBS以外ヤクルトのCMが流れないのはおかしい。
・TBSラジオショッピングをネット局でも放送するのはどうか?
ラジオショッピングの売り上げはTBSの収入になる。
以上のことから、
ヤクルトの広告料やラジオショッピングの収入分を差し引いて、
ネット局には放送権料が安く抑えられているのかな?
その点、LFは内包番組またはコーナーで、ネット局に流れないようにして○○presents
と言っているから、JRN・TBSにはもう少し配慮がほしいな。
ちなみに、日曜サンデーのCM時のフィラーは毎回違う曲で、これはTBSでは珍しい。
デビッド・ベノワ(David Benoit)の曲が使われていた。TBCで確認した。
アッコのいい加減に1000回で、12時25分ごろ、LFでは天気予報と交通情報が流れているが、
RKCではスポンサー付きの5分番組が流れている。BSNはただ曲が流れている。

962:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 23:06:46.43 hTPz+6p7.net
FM補完放送はラジコで聴けますか
変な質問でしたら御免んなさい

963:ラジオネーム名無しさん
15/10/04 23:21:11.21 fIScXMwY.net
名無しでキチガイが潜伏しているな

964:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 01:26:01.52 JBJPDCVK.net
radikoでの内容=FM補完放送の内容
ではなかったかい?BSNの場合・・・

965:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 01:29:12.36 iTBPNpcW.net
>>923
いま放送している試験放送が聴きたいのかも知らんぞw

966:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 06:07:50.45 KgrfLHTz.net
ID:fIScXMwYってキチガイなのか?

967:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 12:14:14.50 ooaPTJWj.net
3日のアルビ対甲府の試合は面白かった。星野アナウンサーと山梨のアナウンサーの掛け合い実況。
お互い応援放送バトル。2人とも実況が上手だからできたんだと思う。

968:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 15:48:07.84 eZFDZsUD.net
スカイツリーが試験電波発射を始めた日にようやくBSNもピーから音楽流し始めたな

969:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 18:25:02.11 atCUV633.net
BSNの補完放送が93.0MHzのニッポン放送に被る。
AMでは文化放送に被るし何とかならないのかねorz

970:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 21:07:32.59 JBJPDCVK.net
>>927
しかも、田巻直子Verに変更?声からしてだが・・・

971:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 21:16:51.76 KgrfLHTz.net
>>928
TBSに被れば問題ないのか?
っていうか、ニュース、天気予報、交通情報、競馬中継を除いて
TBSラジオをそのまんま放送したらいいんじゃね?

972:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 21:53:16.30 3trE5vvJ.net
>>928
もう0.1MHz離れてくれていたら問題無かったのにな。
NHK 新潟FMに対する山形と同じパターンだ。

973:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 23:19:11.60 0c+ZcNwh.net
西会津はBSN聴いている人が多いのかな?それともラジオ福島が入らない?
「ヒーローは永遠に」の公開録音を西会津で、って・・・

974:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 23:47:09.20 3trE5vvJ.net
会津高田のアヤメ祭りで新潟放送(BSN)の協賛のぼり旗を見たことがある。

975:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 23:48:40.65 sMOPZdAH.net
経営難ならBSN健保組合を解散するとかグループ会社巻き込んでリストラすればいいと思うけどね
あ、アイネットはそのままで。売却とかしたら倒産しちゃうからw

976:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 23:49:27.46 3trE5vvJ.net
ていうか、会津ではBSNや新潟のFMが結構良く入るのに、新潟で福島のラジオが聞けないのは不公平w

977:ラジオネーム名無しさん
15/10/06 09:37:02.64 uJP0jFZe.net
BSN補完FM 今日は出力落としてるのか?
ノイズまみれでステレオランプが点滅してるw

978:ラジオネーム名無しさん
15/10/06 11:05:29.44 Ryow79Cv.net
>>930-936の西会津
俺が磐越西線で野沢駅に降り立った時に聞いてみたけど、あの付近ではRFCの会津若松局も郡山局も同レベルの微弱電波
まだBSNのほうが受信出来てる状態。
NHK福島も西会津に中継局があるぐらい。FMだとふくしまFMもNHK福島も良好なのに対照的。

979:ラジオネーム名無しさん
15/10/07 06:09:11.24 xxicbzo2.net
>>934
リスナーより社員優先だから、
経営難とは言え、チキの番組ねっとしていること自体問題だけどね。

980:ラジオネーム名無しさん
15/10/07 07:45:13.67 2RmEGeCu.net
>>937
津川にAMとFM補完中継を建てたら西会津もエリア化できるかなw

981:ラジオネーム名無しさん
15/10/07 09:50:09.37 UMR7YSnn.net
FM補完の設備投資にお金がかかるので
番組は低予算低品質でお送りします。
局アナはノーギャラなんで石塚田巻BBAや坂部でご了承下さい。

982:ラジオネーム名無しさん
15/10/07 13:28:17.95 FZM9PHC0.net
長岡丘陵公園駐車場、ホームセンターの千円ラジオでFM民放2局もNHKも雑音混じりでどうにか聞こえる程度なのにBSN補完だけがクリアーに聞こえてきてワロタw

983:ラジオネーム名無しさん
15/10/07 15:00:24.76 tvwbov45.net
>>939
今までの経緯からして実際は建たないけど、仮に建っていたら西会津も確実にエリアになっていたような希ガス
つか、赤崎山の山頂部そろそろヤバそうだけどFM置きっぱで大丈夫か?
地デジよろしく鳥屋場山に移してやればええねん

984:ラジオネーム名無しさん
15/10/07 17:27:05.08 2RmEGeCu.net
県境の市町村に中継局を建てまくって新潟県の影響力を広げようw
ていうか佐渡の赤泊あたりから電波出せば能登半島東側から男鹿半島までの沿岸部は軽くカバーできそうだけどな。

985:ラジオネーム名無しさん
15/10/07 20:00:37.66 tvwbov45.net
>>943
その前に俺と一緒に「新潟心の発達クリニック」に逝こうか!

986:ラジオネーム名無しさん
15/10/08 01:25:22.89 m2JePQnI.net
FM新潟とポート
福島市で
カーラジで聞こえるところもある
FM補完放送は
聞こえるのかカーラジが補完対応じゃないから分からない

987:ラジオネーム名無しさん
15/10/08 06:01:54.37 bqYvueKt.net
チキの番組はいつの間にかTBS,HBC,BSN,KNB,RBCのみのネット
RCCもRKKもSBSもいなくなってしまった。
HBCとRBCは理解できるとして、KNBがネットするって経営危機だから?

988:ラジオネーム名無しさん
15/10/08 17:38:26.95 ERi4CPwR.net
TBCやRCCは出力20kwなのにBSNは何故に5kwなの?

989:ラジオネーム名無しさん
15/10/08 18:11:03.75 +p369WQt.net
貧乏放送局だから電気代も惜しむ

990:ラジオネーム名無しさん
15/10/08 18:38:05.19 vzpA9nzv.net
RNBも1116だから
20kwだと
RNBから苦情来るんだろうな

991:ラジオネーム名無しさん
15/10/08 18:39:55.66 vzpA9nzv.net
RNKが火事になって
機械焼かれてしまったこと
誰かくわしく

992:ラジオネーム名無しさん
15/10/08 22:15:15.11 ERi4CPwR.net
>>947
仙台も広島もVHFの民放テレビが2局あったが新潟は1局しかなかった。
県庁所在地の大都市と田舎町の差。

993:ラジオネーム名無しさん
15/10/08 23:44:45.82 f9u+p494.net
なんか自演を見たような気が・・・

994:ラジオネーム名無しさん
15/10/08 23:48:32.50 f9u+p494.net
>>950
新潟大火でググれば出てくるかも

995:ラジオネーム名無しさん
15/10/11 23:19:46.36 u52s6Qvz.net
試験放送は
9/28から 1KHz発振音
10/5


996:から 著作権フリーな(?)音楽リピート放送 10/12からは 過去の自社制作番組の録音あたり?



997:ラジオネーム名無しさん
15/10/12 08:25:31.90 EMkv+WYD.net
先週と同じ内容らな

998:ラジオネーム名無しさん
15/10/12 12:43:29.48 7/fQYCkj.net
>>945
ふぐすま市内は無理やろ
安達太良に磐梯高原が完全ブロック
逆に会津若松喜多方方面なら余力で受信可能な摩訶不思議
>>947,946
質問の仕方が間違ってるw
Q:なぜ鹿児島のどいなかにあるMBCが20kwで、鹿児島市よりも人口が多い新潟BSNが5k止まりなんですか?



999:こうだろ?



1000:ラジオネーム名無しさん
15/10/13 13:05:03.15 aAroyA7h.net
福島東郵便局付近の
北幹線道路でカーラジできこえたぞ

1001:ラジオネーム名無しさん
15/10/13 22:52:45.17 A1jsGKPi.net
>>957
ふぐすま市内でもBSN1116が良好に聞こえる場所があるんだな
RFCが1458だから当然か。福島競馬と新潟競馬が両方聞けるなんてステキ!

1002:ラジオネーム名無しさん
15/10/14 06:46:37.42 FnDmsbZT.net
>>958
深夜とかになると
南海放送と混じるところもある

1003:ラジオネーム名無しさん
15/10/14 18:52:43.66 I52VQhPn.net
しかし、今回のBSN 特番あるね。
1、2015年11月8日(日)11時~11時59分「ヒーローは永遠に! in 西会津町」水木一郎、朝日奈ゆう/磯村茂昭
URLリンク(www.ohbsn.com)
2、2015年11月1日(日)「BSNラジオ FM放送スタート記念スペシャルステージ & 公開生放送」NGT48/CYBERJAPAN DANCERS/NIE'S
URLリンク(www.ohbsn.com)
11/1は朝から競馬の時間除いて夜まで全部特番にするつもり?それとも13~15時まで限定?
YBCのradiko特番みたいに丸一日かけて特番する気はあるのかな?
あと、どの番組をステレオ配信するか決めたの?特にJRNNRN絡み
URLリンク(www.ohbsn.com)

1004:ラジオネーム名無しさん
15/10/14 19:44:06.92 9xGeKAdv.net
URLリンク(www.ohbsn.com)
この特番を11月1日にやるって事は
FM補完放送の本放送開始は11月1日になるのか?

1005:ラジオネーム名無しさん
15/10/14 22:22:49.52 A7VnH/Dz.net
柏崎の人がBSN_FMが聞こえないって言ってるんだが、まだフルパワー送信してないのかな?
柏崎はFMポートもダメだからそんなもんなのかもしれないが。

1006:ラジオネーム名無しさん
15/10/15 04:02:01.17 KlPMivO5.net
秋ラジオは何やるの?
夏のような貧祖な企画は勘弁してほしい。

1007:ラジオネーム名無しさん
15/10/15 19:33:30.09 +eKdGuAT.net
>>961-963
>FM補完放送の本放送開始は11月1日になるのか?
その通りのようです。

1008:ラジオネーム名無しさん
15/10/16 01:07:32.63 +FFYE5M6.net
>>962
柏崎はFMポートはまったく駄目ですね。自分の所かも知れなかったがそうじゃなかったんですね。

1009:ラジオネーム名無しさん
15/10/16 06:25:05.33 9NFFsPrX.net
特番はいいけど、それやるくらいなら
平日22時からチキの番組ネット解除しろよ!
早朝3時から5時のくだらない番組も。

1010:ラジオネーム名無しさん
15/10/16 19:35:17.32 bD7VZTC4.net
>>966
TBCのようにANNの後半流してくれないかなと・・・

1011:ラジオネーム名無しさん
15/10/16 19:56:02.27 omR2TZck.net
BSNのHP、独占ごきげんアワーの放送時間は直してあるが、
未だにフラットフライデーの放送時間は前のままだぞ。

1012:ラジオネーム名無しさん
15/10/17 00:50:22.37 j2qsW6IW.net
FMでBSNラジオを聴いてみようと思ってFMラジオを出したら周波数が90までしか
無かったんだが。
BSNのFMって無線マニアが使うようなラジオじゃないとダメなの?

1013:ラジオネーム名無しさん
15/10/17 01:04:22.81 BrnsPZ4S.net
おらがつこてるラジオも目盛りが90までしかねかった

1014:ラジオネーム名無しさん
15/10/17 01:56:05.76 lOhw7gZn.net
>>969-970
このスレを遡って読み返してごらん
分かりやすく説明してくれた人がいるから

1015:ラジオネーム名無しさん
15/10/17 02:10:19.52 W0PXA/mN.net
10/31FMーNigataとの同時放送番組の狙いは翌日開始ワイドFMのプロモーションか。
FM-Niigata聴取者にBSNラジオもFM波で聴けます!!
でもFM-Nigataはそれは許すのだろうか。

1016:ラジオネーム名無しさん
15/10/17 06:11:35.46 y5dwVq/E.net
>>972
FM Niigataが


1017:許すかどうか知らんが、 少なくとも平日22時からのチキの番組をネットしていることは許されるものではない! あれでBSNラジオの評価が激減しているのだ。 サッカーで例えるなら、それまでのBSNラジオの番組(21時59分まで)で先制ゴール! しかし、22時からネットすることで同点ゴールを喫する。それもオウンゴール、 ついでに逆転ゴールも許す そのまま時間は経過し、午前0時から3時まで何とか粘るが、 3時からの番組ネットでカウンターから追加点を奪われる。 午前4時からもさらに追加点を奪われて、結局1-4でボロ負け。 これがBSNラジオなんだよ。 21時59分までの努力を無駄にする22時からの番組ネット



1018:ラジオネーム名無しさん
15/10/17 23:02:40.77 2r7M5BzC.net
チキどんいいよね

1019:ラジオネーム名無しさん
15/10/18 06:46:31.10 RYuAK6Dh.net
>>974
社員乙!

1020:ラジオネーム名無しさん
15/10/18 18:52:58.09 l96OsHA6.net
月曜からも著作権フリー音楽の繰り返しなんだろうか?
12月開始のKR、QR、LFは時間限定ながらサイマルやってるのに。

1021:ラジオネーム名無しさん
15/10/18 23:29:21.53 uBYWdUUe.net
BSNラジオ&FM-NIIGATA同時公開放送!
「にいがたラジオ・ビッグタッグ 新潟競馬場からありがとう」
近藤 丈靖(BSNアナウンサー)
ヤン(FM-NIIGATAパーソナリティー)
【アシスタント】
三石 佳那(BSNアナウンサー)
西條 詩菜(FM-NIIGATAパーソナリティー)
三石 競馬わかるのか。以前競馬番組やっていたけど、理解度0だった。
URLリンク(www.jra.go.jp)

1022:ラジオネーム名無しさん
15/10/19 11:17:05.96 fPfK31SY.net
車のイエストのあの緊張もしない宗教的なトークは何なんだ

1023:ラジオネーム名無しさん
15/10/19 20:50:39.17 Z9SVCx+R.net
>>972,974
おそらく、FMNIIGATAにFMPORT、新潟周辺でいえばFMけんとやラジオチャットラジオアガットラヂオハートぽかぽかラジオFMながおかそれぞれ開局時に家電量販店が何もタイアップしてくれなかったことへの腹いせじゃ?
現在でもジョーシンケーズヨドバシビックノジマヤマダ全部逝ってごらん。
どの店のラジオコーナーでもBSNFM補完局開局キャンペーンはしていないから。

1024:ラジオネーム名無しさん
15/10/19 20:54:10.74 Z9SVCx+R.net
>>979補足
テレビ局の開局には全県あげて信越総合通信局まで巻き添えにして大祝賀ムードなのに。
「開局記念テレビ大売り出し」とかやるのに。
ラジオ局の開局では「コンポ大売出し」「ラジオ大売出し」とかしないのか。
それだけタイアップ効果が期待できないの?新潟県はw

1025:ラジオネーム名無しさん
15/10/19 20:58:51.71 gjTcsqkM.net
オッズパークで発生した不正経理問題の件について詳しく教えてください。

1026:ラジオネーム名無しさん
15/10/19 23:06:06.38 3R5zMAMU.net
>>980
どっちかっつーと新潟の場合車だからな、カー用品店のほうじゃね?

1027:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 18:43:10.82 ha+udaRQ.net
92.70MHzサイマルやってるな

1028:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 19:57:54.28 4GRMhJvn.net
どうやら本放送の免許が下りたようで
今日からいきなりFM補完の本放送が始まったな
11月1日から始まると思ってたのに
しかも試験電波流し始めてからまだ一か月もたってないぞ

1029:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 20:02:17.73 4GRMhJvn.net
今日からFM補完放送始めるって事は
プロ野球の日本シリーズの中継には何とか間に合うわけだな

1030:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 20:24:14.56 wGI6Rq6U.net
HPに「11月1日開局!」ってあって、その下に「10月20日より本放送を開始しました」って…。もういっそ今日開局にしちゃえ


1031:ばいいのに。



1032:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 20:57:15.68 8EpEfFJk.net
FMでも聞けます!って散々言ってるけど聞ける環境ある奴そうそういないだろ。
特に車はそれ対応のラジオに最近載せ替えでもしなきゃ無理だし。
聞けますだけじゃ無くて新しいラジオ買ってねくらい言えよ。

1033:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 21:31:47.08 gYaraV7S.net
2006年製の家の車の純正ラジオはダメだったな
でも35年前の所持してるラジカセと普通のラジオは聴けたw

1034:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 22:42:32.01 JtcLGKG6.net
>>985
BSNって最近日本シリーズのネットやってないような。
10月改変後はナイターやらないし。
ウチはカーステ以外はほとんどワイドFM対応
VHF1~3ch受信できただけの話だが。

1035:ラジオネーム名無しさん
15/10/20 23:35:20.96 zIRUb2g9.net
カバーエリア見ると上越と中下越の山沿いは厳しいね。
そもそも山沿いはAMよりFMの入りが良くないしな。
ウチも雑音混じりでギリギリ聞ける程度の音質だったから
これじゃラジコの方がいいわ。
都市型難聴対策って、田舎には・・・

1036:ラジオネーム名無しさん
15/10/21 00:13:27.13 U+dfLo6L.net
そう、VHF1~3chだね。
昔はデフォだったかな

1037:ラジオネーム名無しさん
15/10/21 05:27:21.27 WpzBnVbm.net
【超速報】新潟BSNラジオFM補完局、本日5:00よりサイマル放送開始!

1038:ラジオネーム名無しさん
15/10/21 06:16:24.20 WpzBnVbm.net
>>992続報
・CMの一部はモノラル音源
・JRNNRNのライン番組はおそらくモノラル(生島ヒロシ~がモノラル音源
・音源ソースのほとんどはradiko向け回線と共有
特番情報(同じFM補完がソース
11/3 リバーサイド千秋で公開生放送特番あり?←詳細をwebで確認が必要

1039:ラジオネーム名無しさん
15/10/21 12:10:40.72 sj8BD0G7.net
BSNラジオがFM補完放送開始
URLリンク(www.niigata-nippo.co.jp)

1040:ラジオネーム名無しさん
15/10/21 14:19:28.20 U+dfLo6L.net
>>993
前にradikoでゆうWAVE聴いた時はモノラルだったけど今はステレオなの?

1041:滝沢和之
15/10/21 14:55:36.69 UKVnU2AJ.net
メディアシップからのはモノラルですよ

1042:ラジオネーム名無しさん
15/10/21 16:00:27.40 U+dfLo6L.net
なるほど

1043:ラジオネーム名無しさん
15/10/21 16:20:23.01 8dSjG9lr.net
小尾さんは体弱いのな
麦島は相変わらず調子こき、モモカ成長

1044:ラジオネーム名無しさん
15/10/21 23:42:35.05 /yyKZxgL.net
一度FMの音質になれるとAMで聞く気がしなくなるな

1045:ラジオネーム名無しさん
15/10/22 15:05:18.24 9AI0hg/X.net
FMから流れる大倉修吾の声・・・

1046:ラジオネーム名無しさん
15/10/22 20:25:17.66 11lKtyhn.net
次スレオナシャス。dion軍の俺はこのホストではしばらくスレッドが建てられません。またの機会にどうぞだった。

1047:滝沢和之
15/10/22 20:42:44.47 msW3lE1J.net
999

1048:ラジオネーム名無しさん
15/10/22 20:45:01.11 Grao4XrD.net
1000ならON

1049:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1050:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch