15/09/30 16:01:54.20 Bqb91XJN.net
>>859
仕様で-30秒ほどマージンとってるからじゃないの
予約画面で調整できるよ
896:ラジオネーム名無しさん
15/09/30 18:31:03.15 Q4eo6yrN.net
関東のサイマルが始まるけど、
録音の仕方自体は何ら変わらないから
このスレは盛り上がらないな。
相変わらずネットラジコ族が迷い込んでくるくらいか
897:ラジオネーム名無しさん
15/10/01 14:19:19.07 PuR6kk2x.net
ロック音のニューバージョンでも出ないかぎり
盛り上がんないな
898:ラジオネーム名無しさん
15/10/01 20:02:51.95 hewNJGIL.net
ロック音なんて懐かしいなー
899:ラジオネーム名無しさん
15/10/03 02:22:10.12 FKKb0z7S.net
ロック音は今でも動いている、radikaのバックアップとして
作者さん本当にありがとう
900:ラジオネーム名無しさん
15/10/03 06:52:44.25 Z0ztJoQa.net
始めは操作性悪くて苦労するけど
何でも出来る高機能は凄いよね
mp3だってビットレートの選択だけじゃなく
lameで細かく設定できるのが嬉しかった
901:ラジオネーム名無しさん
15/10/03 13:52:33.50 MjPnMcIL.net
radikaのバックアップなら
せめてAMFMラジオ録音さんを使えよw
902:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 10:40:49.38 7SsjWDlL.net
>>872
俺も。最近radiko配信が途切れることが多いからな。
903:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 12:34:28.37 dz9lOkhO.net
FMサイマルが本運用始まれば
ラジコなんてお払い箱だとまでは言わんが、
ラジコの方がバックアップにまわることになるだろうな
904:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 13:38:09.78 7SsjWDlL.net
>>876
同意。
今からすごく楽しみなんだが、そうなると俺の場合
Lockonがメインに返り咲きすることになるわw
905:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 13:59:17.51 jN3VZUrI.net
関東は今日から試験放送が始まったから
ちょっとした祭りになってるしな
906:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 15:35:02.97 7SsjWDlL.net
>>878
知らんかったありがとう。
よっしゃ聴いてみよう・・・と思ったら手持ちのラジオが軒並み90MHzまでだったわorz
今時のラジオは大方ワールドバンド対応だと無根拠に思い込んでた。
しょうがないから1台買おっと。
907:ラジオネーム名無しさん
15/10/05 17:28:08.48 hRk0At6x.net
【FM補完】AM局のFM化 総合 13局目【ワイドFM】 [転載禁止]��2ch.net
スレリンク(am板)
一応貼っとく
908:ラジオネーム名無しさん
15/10/08 15:14:21.58 pmG7fu9y.net
今さら新規でPC録音する人は少ないだろうが
「ロック音」とはPCで録音するためのフリーソフト
ラジオとPCの接続は、>>2 参照
ライン入力が無いPCの場合インターフェースが必要だが
例えば↓が安くて使いやすい(付属ソフトはインストールしないこと)
URLリンク(www.princeton.co.jp)
909:ラジオネーム名無しさん
15/10/09 02:52:03.79 cWrIW8uo.net
ロック音の方がAMFMラジオ録音さんより軽いんだな。
型落ちのノートを専用機にしてるけど
ロック音に変えてみるかな。
910:ギンコ ◆BonGinkoCc
15/10/09 06:24:43.08 MfSg03FE.net
>>882
中古の7のノートパソコンとUSBオーディオプロセッサを使うとするか。
録音後のファイルはクロスケーブルと専用の転送ソフトでメインマシンへ移せばいい。
911:ラジオネーム名無しさん
15/10/09 06:47:44.18 zUD9Cq4p.net
Windows7以降、16ビット録音が実質15ビット精度になってしまう。
古いPC使うならXPの方がマシ。
912:ラジオネーム名無しさん
15/10/09 10:17:34.91 j8/C/Ug5.net
【NGトリップ】 ギンコ ◆BonGinkoCc = 特快うねっこψの歴史
URLリンク(www35.atwiki.jp)
913:ラジオネーム名無しさん
15/10/09 12:30:14.42 6vXyUbno.net
停電対策にノーパソにUSBチューナーつなげて
録音さんで運用してる。
キリの良いとこでNASの方に移して溜めてる
914:ラジオネーム名無しさん
15/10/10 00:31:37.43 uQIMs0sq.net
使わなくなってたRadioMate復活っ。
でも、CATVでFM補完流すのかなぁ・・・
915:ラジオネーム名無しさん
15/10/10 22:44:54.40 y9r+KBC7.net
>>884
そうなる理由は?
916:ラジオネーム名無しさん
15/10/10 23:39:04.72 Hdlq+LEy.net
>>888
WindowsXPまでとVista以降ではWindowsのサウンドエンジンの作りが変わり、
16ビット録音をすると最下位ビットにランダムなノイズが乗るようになった。
バグとしか言いようが無い挙動だがMSは直す気がないようだ。
24ビット録音すれば回避できるみたいだが、ラジオに24ビット要るかな、
って感じだし。
24ビット録音に対応した留守録ソフトもあるのか?って状況だし。
下記とその中のリンクに検証記事が色々とある。
URLリンク(smonaka.web.fc2.com)
917:ラジオネーム名無しさん
15/10/11 12:44:58.02 et37czo6.net
FM補完と聞いて、昔シャレで買ったロジテックのUSBラジオの有効利用を考えてます。
で、裏番組のことも考えると複数刺しが必要になるかと思うんですが、やってみた人居ます?
918:ラジオネーム名無しさん
15/10/11 18:08:22.09 N/8RU+ng.net
>>889
えー、驚愕の事実。
48KHz16bitで取り込んでるけど、これも影響受けてるってこと?
919:ラジオネーム名無しさん
15/10/11 21:00:38.96 GHZ36Diw.net
ラジオ録音なら、1bitくらい関係ないよ
ダイナミックレンジが6dB下がるだけ
920:ラジオネーム名無しさん
15/10/12 11:27:19.02 d/ecgMRs.net
>>892
ラジオなら1bit無駄になってもどうという事はないが、DATやアナログレコードから録音したのがあるんだよ。
このスレ的にはスレチな話だが。
921:ラジオネーム名無しさん
15/10/12 12:08:48.60 B5joO+3a.net
>>889
WASAPIの仕様なのかMSACM(Microsoft PCM Converter)が悪いのか……
WASAPIのせいならASIO使うしかないよな。
922:ラジオネーム名無しさん
15/10/12 19:08:38.07 W2GFZQJc.net
排他WASAPIでもASIOでも何でも良いけど、Vista以降のWindows PC使って
SPDI/F入力16ビットでビットパーフェクトな留守録をするとなると、
どんな組み合わせがお勧めになるのでしょうか。
923:ラジオネーム名無しさん
15/10/12 23:32:45.59 B5joO+3a.net
>>895
Ubuntu使うしか無いんじゃね?
924:ラジオネーム名無しさん
15/10/13 03:05:32.32 le3eWamr.net
Linuxに留守録のソフトって有ったっけ?
925:ギンコ ◆BonGinkoCc
15/10/13 07:28:14.79 HU6C5apj.net
ケーブルテレビのFMサイマル放送があった。
テレビパソコンのアンテナ端子をソフトウェアラジオの
アンテナ端子として転用できないかを考案していたところだ。
PCで地デジは見ないもんな。
ケーブルテレビの同軸ケーブルを通じて、FM放送を
聴取できるのを利用し、ソフトウェアラジオで同調してみる。
926:ラジオネーム名無しさん
15/10/13 07:38:03.61 17TE7VjN.net
crontabに登録してやればいいのか
927:ラジオネーム名無しさん
15/10/13 12:20:14.66 DISiJtYX.net
ケーブルのFM配信って周波数変えてる局があるからなー
人によっては周波数変えてる局は音質が悪くなっているっていう人もいるしな
928:ラジオネーム名無しさん
15/10/14 11:18:54.34 bvP4Nbt/.net
>>900
JCOM市川でFWM補完の再配信してくれないかなぁ
929:!omikuji
15/12/25 15:13:14.98 9qjDmUwj.net
わ
930:ラジオネーム名無しさん
15/12/26 22:04:55.86 8hgEs8e3.net
22時のTBSタマフルがradikaでエラーになった
radikoolはOK
みなさんはどないですか?
931:ラジオネーム名無しさん
15/12/26 22:18:38.77 TFYhzuwh.net
どうもこうもスレチだ
932:ラジオネーム名無しさん
15/12/26 22:40:44.74 8hgEs8e3.net
アプリの動作確認やん
933:ラジオネーム名無しさん
15/12/26 23:00:20.66 T8sOzWSv.net
ここで聞いてみ?
スレリンク(curry板)
934:ラジオネーム名無しさん
16/02/05 12:44:37.12 rBZEV1Lc.net
win10にしてしばらくはamfmラジオ録音さんがうごいんだけど
なんか、最近動かなくなったな…
ファイルが見つからんからログ見ろとか出てくるし
lockonMTにもどすかな、
935:ラジオネーム名無しさん
16/02/14 02:19:23.04 aiOtpajr.net
デジ造がワイドFM拾えるから復活させようと試みたけど、
録音さんは気まぐれで業を煮やしたな。
あれはWindows10だったから
936:か。
937:ラジオネーム名無しさん
16/02/14 06:35:33.16 DPLLio4A.net
ロック音MTのソースを改造したいのですが、これは
どんなプログラム言語で書かれているのでしょうか?
.NET以前のVisualBasicしか使ったことがないので、
C言語っぽいな程度しか見当がつきませんでした。
やりたいことは録音サンプリング周波数88.2、176.4、192KHzの
追加です。
そういったものが既にあれば、それを紹介していただいても
良いのですが。
938:ラジオネーム名無しさん
16/02/14 23:16:55.62 YbNMj+NQ.net
デジ造ならradikaのほうがいいな
公開所に登録の仕方も出てるし
939:ラジオネーム名無しさん
16/02/15 23:56:43.67 EtUwdIhE.net
>>910
㌧。とりあえずバックアップ予約として余生を過ごせるかどうか試すことにした。
でも、最近radikoでしくじること少なくなったし、差さってるだけかもしれんが。
940:ラジオネーム名無しさん
16/02/18 16:00:59.57 sKE6xTZv.net
>>909
URLリンク(hp.vector.co.jp)
DLして分からなかったらあなたには時期尚早。
941:910
16/02/23 06:56:04.48 mSeygZAe.net
>>912
どうも不親切にアドバイスをありがとうございます。
ソースをいくら見ても何で書かれているか分かりませんでしたが、
旧作のHelpまで探していくとVC6++で書かれていることが分かりました。
そのへんまでは事前に想像は付いていたのでVisualStudio2015で読み込みを
試してはいたのですが読めなかったんで質問していた次第です。
調べた結果、VC++6のソースはVisualStudio2015では読めなくなっていて
流用は簡単に出来ないということが分かりました。
ソースをそのままビルドできるなら、必要箇所だけの修正でなんとか
なるかとも思いましたが、それ以外の修正は私のスキルでは無理であり、
VC++6を中古で買うのも結構値が張るため、断念という結論になりました。
そこまでしてやりたいわけでもなかったので。
942:ラジオネーム名無しさん
16/02/23 23:16:46.96 P/byEUrK.net
低知能の後出しでの言い訳ですね
943:ラジオネーム名無しさん
16/03/12 14:45:41.69 MlsdS5RM.net
今まで意地でもMDコンポを使い続けてきた変わり者ですが
壊れたので観念しました
とりあえず超録を使い始めましたが
こんなに楽だったのかとネットで高いミニディスクを買ってたのが
アホらしく思えます
ただ録音中PCで音の出る作業が出来ないのが玉に瑕でした
944:ラジオネーム名無しさん
16/03/13 01:49:38.24 bsBGR23N.net
そこで中古パソコン買って専用機構築ですよw
945:ラジオネーム名無しさん
16/03/13 05:25:17.36 QadlkaFj.net
radikoでええやん?
946:ラジオネーム名無しさん
16/03/14 01:15:10.65 ebbfpWjJ.net
>>917
radikoだってwwwwwwwwwwwww
947:ラジオネーム名無しさん
16/03/14 12:40:14.43 Q2DTO9zQ.net
ラジコもありだとは思うが、如何せん回線状態やら不定期メンテなんかで不安定になる要素がてんこ盛りだから
安定した受信環境と枯れたソフトでの録音に軍配を上げる
3.11以降UPSも多く作られ安くなったし正弦波の出力ならチューナーにも使えるのがいい
948:ラジオネーム名無しさん
16/03/14 19:55:10.70 f8IzoANu.net
両方使えばええやん
949:ラジオネーム名無しさん
16/03/16 21:21:08.63 bbHqw8ks.net
ラジオをパソコンで録音している人は
同時にラジコも録音していることだろう
バックアップとして録音機能付きラジオでも録音しているだろう
950:ラジオネーム名無しさん
16/03/20 02:57:11.65 lhv83OZ5.net
>>915
AV機器板のラジオ録音スレの方が幸せになれる。
あっちはラジオ内蔵ICレコーダーでMD使ってたように使える。
MDなんて不可逆圧縮音声使ってたんだから、無理にパソコン使う必要もない。
【AM/FM】 ラジオ録音スレ 31【タイマー予約】
スレリンク(av板)
951:ラジオネーム名無しさん
16/03/21 00:25:18.38 TQOC1xGP.net
゚ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/  ̄/\ | 深度702 緊急浮上age. |
。 |_ /\ \ \__ _______/
〃,| \ \./\ ∨
|_. \./\: \ ∠⌒∧ ⊿
〃:\  ̄ \ \./ \_(´∀` ||) |__|∴
: \_ \ /\ \ ̄\ゝ) ) //∴∵
: 〃\  ̄ \ :\ / \ \/// ∵ ∴
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
952:ラジオネーム名無しさん
16/03/21 01:22:05.84 5g1prLt7.net
複素電波受信機ならクリアに録音
953:ギンコ ◆BonGinkoCc
16/04/05 05:33:45.73 ngcfWzpZ.net
大きなテレビ局ではコンテンツのバックアップではオプティカルディスク・アーカイブを徐々に採用しつつ有るが、
ラジオ局では、音声のみの扱いなので、ブルーレイディスクを使用したアーカイブシステムで十分に用は足りる。
954:ギンコ ◆BonGinkoCc
16/04/05 05:37:14.48 ngcfWzpZ.net
黎明期の民間放送の番組を録音した小型のオープンリールテープも今で考えれば、れっきとしたアーカイブメディアといえる。
それらをデジタル化して、BD-REへ焼いて、デジタルのアーカイブとして残す。
放送音声を録音したメディアに関しては、著作権が有るので、個人が楽しむ程度にとどめよう。
955:ラジオネーム名無しさん
16/04/05 12:39:27.39 J8zZDlZI.net
ギガモでいいよ。消えたら始末書だけではすまんし
956:ラジオネーム名無しさん
16/04/07 11:37:48.98 50Wd6HOB.net
パソコンで録音するため無料ソフトで
何かおすすめありますか?
957:ラジオネーム名無しさん
16/04/07 12:36:57.18 5g0n9fMz.net
どのスレでもそうだけど、
一見さんは先ずはテンプレを読んでからね
958:ラジオネーム名無しさん
16/04/07 23:36:23.24 qjT+BW6k.net
何でだ。
959:ラジオネーム名無しさん
16/04/08 04:37:58.64 rAZUcwwD.net
ここのテンプレは古いからわかりにくいよね
960:ラジオネーム名無しさん
16/04/08 12:26:09.34 BXVnho/J.net
もとより変化に乏しいジャンルだから
特に問題無いよん
961:ラジオネーム名無しさん
16/04/09 08:09:31.15 K17v8ZAv.net
>>928
ロック音と超録使ってるけど
ロック音は初心者にはわかりにくい
タイマー定期録音の設定が可能だけど
録音ファイルが全部「out」名になるので
面倒がらずに個別に処理していかなければならない
その点超録は次から次へ録音できるけど
無料版だとタイマー録音は1回1回設定しなければいけない
さらに1回の録音は90分まで
こんなところかな
962:ラジオネーム名無しさん
16/04/09 12:53:21.30 1gZ52Asj.net
>>933
AVT赤丸がロック音のフロントエンドみたいに変化してるけど、どうよ?
963:ラジオネーム名無しさん
16/04/09 21:18:01.31 V01j5UWa.net
AVT赤丸はいいソフト
でもPC-OP-RS1/KURO-RS
もう売っていないんだな
964:ラジオネーム名無しさん
16/04/09 21:31:04.39 b0ONN7nR.net
今だったらこれかね。
URLリンク(bit-trade-one.co.jp)
965:ラジオネーム名無しさん
16/04/09 23:27:34.03 lQkBq6T2.net
>>936
URLリンク(www.geocities.jp)
これみたいに広範囲で一般的なリモコン並みに到達距離があればいいんだけど……
966:ラジオネーム名無しさん
16/04/10 03:45:10.61 /0T7TTfk.net
>>928
radikaを使って、オーディオのチューナー出力をUSB経由でPC録音している。
キーワード録音できるのでてばなせない。
チューニングはNHK-FM固定だけどね
967:ラジオネーム名無しさん
16/04/10 05:42:38.52 ciGzkfdR.net
>>934
AVT赤丸変わってないじゃんと思ったら、こっちか。
URLリンク(smonaka.web.fc2.com)
ロック音192が同梱されとる。
>>937
組み立てキット、つうか改造して下さいみたいなシロモノだからLED増設すれば良いんじゃ。
968:ラジオネーム名無しさん
16/04/10 08:49:02.40 rpq8Pqmw.net
これも使えそう。
URLリンク(netbuffalo.doorblog.jp)
でも応用ソフトが皆無? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
969:ラジオネーム名無しさん
16/04/10 09:29:45.44 rpq8Pqmw.net
これは使えそう。
URLリンク(bit-trade-one.co.jp)
970:ラジオネーム名無しさん
16/04/27 13:27:12.19 dfPgOFiR.net
すでにスレに書いてあり重複してるかもですが、ヤフー知恵袋をみていたらあったので貼っておきます。
「仮面舞踏会♪」
URLリンク(www.vector.co.jp)
「ラジオグラバー4」
URLリンク(www.internal.co.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:5dcc7c837143bb333bc7b2a730d2219e)
971:ラジオネーム名無しさん
16/04/27 14:01:25.32 0YQi6XEG.net
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
これもアプリがわからんわ
972:ラジオネーム名無しさん
16/04/27 14:54:37.55 kVb51rRn.net
>>943
これは単なるリモコンレピーターではないかな?
スタンドアローン動作でアプリ不要と思われる。
973:ラジオネーム名無しさん
16/04/28 20:23:40.09 Fl/i7Akf.net
スマートフォンのラジオ放送「渋谷のラジオ」の録音も試みて、うまくやれたので自分のやった方法を記しておきます。
文は他スレに書いたものを元にしています。
長文で申し訳ありませんが、おゆるしください。
Androidのスマートフォン(あるいはタブレット)のヘッドフォン端子からそれにつなげて LINE IN端子のあるボイスレコーダーにつなげて録音しました。
用意したのは次のものです。
・ボイスレコーダーとしてTranscend社のMP710(FMラジオ可能)
・口径3.5mmのオーディオ接続ケーブル(メーカー品を使用する。100円ショップのものは買わない)
・同じく、接続ケーブルで二股になったもの(同)
二股ケーブルは一方をレコーダーに挿して、もう片方はスマートフォンに挿して使います。
くだくだしいかもしれませんが、以下に接続の関係を書きます。
ものは全部で二股ケーブル(Aとします)、通常のケーブル(同B)、スマートフォン(同C)、MP710(同D)、ヘッドフォン(同E)です。
CとAの二股でないほうをつなぎます。C(LINE-OUT)ーAです。
Aの二股のほうがそれぞれ
AーE
AーBーD(LINE-IN)
という関係です。
録音レベルの設定はないため、音量調節を以て代えます。
(録音は自分にとってちょうどいい音量より、やかましめの音量のほうがよいようです)
録音して生成される拡張子WAVの音源をアプリ「mp3コンバータ」でmp3に変換しました。
(「渋谷のラジオ」のアプリは不具合のレビューがけっこう書かれているため、念のためバージョン4.2のものを使用しました)
レコーダーはオーディオプレイヤー、ボイスレコーダー、mp3プレイヤーなどで検索して表示される商品のうち、LINE IN入力ができるものを選べばよいです(この手の商品はあんまりないみたいです)。
グリーンハウスの2500円ほどのGH-KANADT8も使えそうです。
また。タブレット端末やふだん音声通話に使っていないスマートフォンを使わないと、着信があると困ることになります。
974:ラジオネーム名無しさん
16/04/28 20:37:16.45 v9yEcehV.net
radikoのスレから、ここを誘導してもらいました。
975:ラジオネーム名無しさん
16/04/29 14:49:48.58 /pSTUl0O.net
>>945
PCを使わないのはどういうメリットがあるの? 俺は超録でやってる。
しぶやのラジオ公式アプリ自体が不安定過ぎて、ウマクいかんけど
976:946
16/04/29 20:27:22.07 U9eFfbRa.net
>>947
メリットは携帯性でしょうが、それが目的なわけでもないです。
PCありますがLINE IN入力の端子もなく、またCDラジカセの類いもありませんからそれで。
「渋谷のラジオ」、いまのところ自分は途切れたりせず使えています。
ちなみに現在、キャリアの通信制限により128kbpsのスピードになっていますがだいじょぶです。
ほかのひとも指摘していますがその理由はわかりません。聴取人口が増えるなどして回線が混むようになり自分も、こんごうまくいかなくなるのかもしれません。
977:ラジオネーム名無しさん
16/04/30 04:06:02.45 nwy6qD4C.net
>>945,949
電波を受信する機器で再生した音を録音するスレだから、微妙にスレチ。
コミュニティFMスレだったらいいかもね。
【伊藤】コミュニティFMって -37-【禁止】
スレリンク(am板)
978:ラジオネーム名無しさん
16/04/30 05:53:44.67 hWD4ISoB.net
>>949
返してくださり、ありがとうございます。
こんごそれを特に語りたいわけでなく、また顕示欲もありませんので自分から書くのはこれでおしまいにしようと思います。
「渋谷のラジオのスレ」がありますので、そこがDAT落ちなどせず続いてゆき、もしもそこでそうしたいひとがいたら、書かせていただこうかくらいの気持ちです。
スレの紹介、ありがとうございました。
979:ラジオネーム名無しさん
16/05/01 10:21:30.35 /cCUgpan.net
年末にパソコンで年賀状を印刷して、郵便で届けて、
受け取った人はスキャナで読み込んで保存している
このモヤモヤ感と同じものがあるな…
980:ラジオネーム名無しさん
16/05/04 04:18:56.97 6Zz47dYh.net
>843
購入を検討。ラジコプレミアムとラジオ日経はラジクールを使う。ただ、年数回録音に失敗する。せめてラジオ日経を録音できる機械があれば。AM・FMはトークマスターで録音。
981:ラジオネーム名無しさん
16/05/08 16:54:45.59 jUCplq6z.net
スマホや泥タブでストリーミングラジオ(ネットラジオ)を録音するスレはどこにあるの?
982:ラジオネーム名無しさん
16/05/08 18:11:54.25 Dsneo3qH.net
まずはググれよ
983:ラジオネーム名無しさん
16/05/08 22:26:02.44 DXlOSprl.net
>>953
radiko関連ソフト総合 Part23 [転載禁止]2ch.net
スレリンク(software板)
ここでどうだい?
984:ラジオネーム名無しさん
16/05/23 23:53:28.54 vybGYeZo.net
AMラジオ機からのライン端子録音
PCはWindows7 64bit
もしくは産廃寸前のAndroid1.6モバイル機
フリー モノラル 24kbps 22050Hz タイマー機能
なにか手段紹介して下さい
タイマー機能だけ無いMP3プレイヤーでたまたま環境が揃っていたんだけどそろそろ限界
ロック音が難解そうなので無視していたらそれ以上に絶望的な状況になってしまった
985:ラジオネーム名無しさん
16/05/24 03:32:37.53 45U+iY4B.net
で、何がしたいんだ?
先ずはそこからだろ
986:ラジオネーム名無しさん
16/05/24 08:16:51.81 NnmcOdHJ.net
あ?一行目にAMラジオ機からのライン端子録音
って書いてんじゃんよ
987:ラジオネーム名無しさん
16/05/24 09:15:14
988:.69 ID:IxuJKaGr.net
989:ラジオネーム名無しさん
16/05/24 11:09:04.19 L8PZgJUe.net
>>957>>959
意味??
例えば>>603と同じ、本題→念のために既に通った手段を補足という順序の、一般的な質問形式のつもりなのですが
下2行より前が本題で、補足はなるべくAV機器以外、ロック音以降に現れた手段での返答を優先的に考えてもらえたら参考にしやすいという意図です
何がしたいという問いは幾らなんでも最初に書いたままとしか言い様がありません
>>958さんは別の方ですが返答としてはほぼこのままです
990:ラジオネーム名無しさん
16/05/24 12:13:53.13 eHppbCeU.net
>>960
ロック音やS Rec使えなかったら、素直にAV機器板行って
【AM/FM】 ラジオ録音スレ 31【タイマー予約】
スレリンク(av板)
でオススメICレコーダー探してこいって言うしかないね。
991:ラジオネーム名無しさん
16/05/24 12:20:27.72 +LG1uKur.net
お奨めはradikaだな。
主にradiko用のソフトだけどAUX-INやUSBDACやUSBラジオにも対応しているから
番組表からタイマー録音を指定するのに便利だよ
992:ラジオネーム名無しさん
16/05/24 16:32:44.85 GEYWdDBX.net
ロック音を使えない人にはもっとハードルが高い気がするが
993:ラジオネーム名無しさん
16/05/24 17:47:08.86 waliae3W.net
>>956
ロック音はとっつきにくいけど習うより慣れろだ
ヘルプも詳しく書いてあるし
ググレば参考になるサイトも多い
あとエンコーダーにLAMEを使えば高圧縮でも音質が良いよ
ICレコーダー等の高圧縮MP3とは別次元の高音質
994:ラジオネーム名無しさん
16/05/24 19:01:38.79 q/8gZrc7.net
「radika」作者の「AMFMラジオ録音さん」なら
もっと楽だよ。
軽いしPEN4のXPでも動くくらいだ
995:ラジオネーム名無しさん
16/05/24 19:07:34.02 eHppbCeU.net
録音さんはRadikaに統合しただろ。
996:ラジオネーム名無しさん
16/05/24 19:08:11.52 DUQphoZQ.net
Radikaで外部入力から録音する利点は
キーワードで予約できることだな
もっともその場合は単局だけだけど
USBチューナーからなら複数局からキーワードで予約出来るよ
997:ラジオネーム名無しさん
16/05/24 19:14:25.71 HzdHgEI8.net
Windows10ではradikaはUSBラジオチューナーを認識しないから㍉
998:ラジオネーム名無しさん
16/05/24 19:32:49.99 RvTlfiZp.net
Win10でRadika&USBラジオチューナー使ってる。
特に問題はない。
999:ラジオネーム名無しさん
16/05/24 20:34:23.96 2D3SloBt.net
どっちなんだww
1000:ラジオネーム名無しさん
16/05/24 20:55:24.66 RvTlfiZp.net
チューナーによるんじゃない?
俺のはデジ造ラジオ版2。OSはXP→7→10と変わっても使い続けてる。
1001:ラジオネーム名無しさん
16/05/24 21:56:01.82 VVb8ZPBX.net
princetonのはドライバがダメっぽい
1002:ラジオネーム名無しさん
16/05/24 21:59:06.55 VVb8ZPBX.net
あ、デジ造ってprincetonだったな
なんでだろ黒(2?)なのにデバイスの中にでてこないわ
1003:ラジオネーム名無しさん
16/05/24 22:04:04.25 RvTlfiZp.net
OSで認識してないのか
アプリで認識してないのか
とりあえず挿せば録音デバイスんとこに無効状態で追加されてるはずだけど。
1004:ラジオネーム名無しさん
16/05/25 01:01:44.52 oSmiCoRZ.net
.
1005:ラジオネーム名無しさん
16/05/25 08:10:40.15 YUDXoevI.net
付属のソフトは鳴るな…あれ?
1006:ラジオネーム名無しさん
16/05/25 22:27:33.31 paYWDi1w.net
>>953
スマートフォンやアンドロイドタブレットにはラインアウト端子がないので録音はできない。レコーダーアプリを入れてもだめ。
1007:ラジオネーム名無しさん
16/05/26 07:10:57.45 al5jU3he.net
>>956
タイマー録音で1番組程度の録音なら都度ファイル名変更したらいいんだけど
週に何番組も録音するなら前もって「out」からファイル名変更を設定し直すのは当然
でなければ全部上書きされてしまう
ファイル名変更しても翌週同じものを録音するなら
変更したファイル名で上書きされてしまう
1週間に1回、録音したもののファイル名を変更することを習慣づければ
ロック音も便利だよ
1008:ラジオネーム名無しさん
16/05/26 08:22:37.89 c862cSjI.net
ロック音でファイル名変更なんて必要ないよ
初めに設定すれば
例えば、「160526_番組名.mp3」のようにファイル名が毎回自動的に付く
1009:ラジオネーム名無しさん
16/05/26 16:13:10.62 TU0g1o+9.net
>>979
それだとファイル名でソートする時、日付順になってしまう……
番組名-%Y%M%D_%H%M.mp3
日付順にまとめて聞くんだったら>>979のようにしてもいいけど。
1010:ラジオネーム名無しさん
16/05/26 16:35:43.66 yS+BnqzR.net
RockON×3でチューナ2台とUSBでRajiko 録音しまくってるがほとんど聞かねーww
1011:ラジオネーム名無しさん
16/05/26 17:03:11.70 c862cSjI.net
>>980
あくまで例だから、好きなように設定すれば良いと思う
オレの場合PCに番組名の録音フォルダーを作り、録音先を指定してるので
先頭が日付でないと見にくいだけ
1012:ラジオネーム名無しさん
16/05/26 17:12:33.69 1K/k9G+3.net
lockonなんてスパゲッティな化石ソフトを使う理由が知りたいわ
1013:ラジオネーム名無しさん
16/05/26 17:30:50.31 TU0g1o+9.net
次スレ
パソコンでラジオを録音しよう! Part 14
スレリンク(am板)
1014:ラジオネーム名無しさん
16/05/26 17:38:20.04 TU0g1o+9.net
>>983がそのスパゲティコードを解いて最適化してくれるそうですwwwwww
お待ちしてますよ。
1015:ラジオネーム名無しさん
16/05/26 20:12:33.65 wuSZtYMH.net
客観的に見てロック音より良いソフトは有るのにね
動いているという実績が使い続けさせているのかな?
他のソフトを使って不具合があって録りそこねるのが嫌だってことか?
わからなくもないな、俺も別環境にするときは
別に組んでしばらく様子見て
問題なければ前の環境を崩すし
1016:ラジオネーム名無しさん
16/05/27 02:47:04.22 q9dTu1bL.net
>>986
FLACやOggVorvisや蒼粒やnero AACのコンソール版のエンコーダーを使って、
PIPE録音が使えないソフトが多かったり…
そのあたりが自由になったりすると変えるんだけどな。
1017:ラジオネーム名無しさん
16/05/27 12:35:24.92 iSiMzgpK.net
逆に、あれこれエンコーダ選ぶ必要もない気もするけどな
1018:ラジオネーム名無しさん
16/05/27 15:22:20.61 q9dTu1bL.net
音質を気にしないようなトーク番組はMP3、FMのクラシックで音源がCDになってないような
生収録番組はFLACってしてる人はどうなの?
1019:ラジオネーム名無しさん
16/05/27 16:08:21.20 wL8yGugf.net
オレはmp3だけでも自分で作ったLAMEの設定を6種類くらい使ってる
フィルター特性とかも自分で設定する
音楽はwavで録音してるな
wavで長時間録った事ないが999時間連続で録音できるので
2Gや4Gの壁を気にしないで良いらしい
付属ソフトで分割しないと汎用性ゼロだけど
1020:ラジオネーム名無しさん
16/05/27 17:55:08.86 eP8BEMLv.net
エンコーダーやその設定使い分けてる人は、どんな場合にどのように使い分けしてるの?
1021:ラジオネーム名無しさん
16/05/27 21:11:19.85 q9dTu1bL.net
>>991
パソコンで録音するような酔狂なマニアばかりなんだ、そんな事聞くのは野暮ってもんだよ。
ロック音MTができるから使ってる、ただそれだけだ。
1022:ラジオネーム名無しさん
16/05/28 02:19:35.11 0M4Cpkcm.net
実はradikaでも外部エンコーダーを利用できる。
おまけにキーワード予約や番組表からも予約できるから
初心者向けとしては良いかもな
ただ、なんだかんだ言っても使い慣れたやつを使うのが一番だよ。
そして色々とイジるのも楽しい
1023:ラジオネーム名無しさん
16/05/30 03:08:29.53 eHtOgJwK.net
次スレ
パソコンでラジオを録音しよう! Part 14
スレリンク(am板)
1024:ラジオネーム名無しさん
16/05/30 14:28:17.39 16h6e8xo.net
あれ?48時間もあいてるのに落ちてないんだ
1025:ラジオネーム名無しさん
16/05/30 14:49:18.98 CrK0XZcB.net
へぇ~
1026:ラジオネーム名無しさん
16/05/31 02:58:52.99 klnGSIpr.net
そんなしょうもないこと気にしてると童貞がバレるぞ
1027:ラジオネーム名無しさん
16/05/31 09:27:32.38 jm/a5Lsa.net
銀河鉄道999
1028:ラジオネーム名無しさん
16/05/31 09:27:53.50 jm/a5Lsa.net
千年女王
1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2271日 20時間 36分 25秒
1030:1002
Over 1000 Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)
URLリンク(pink-chan-store.myshopify.com)
1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています