みかん part5at AGRI
みかん part5 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 17:10:15.25 jhl7fzXZM.net
2ゲット
今年もご安全にみかんで儲けましょう

3:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/03 20:51:21.69 bhhUw0hrd.net
>>1乙です
青島の勢いはミカン界のオミクロン株だな

4:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/10 10:03:26.11 N0OTHzJ/0.net
確かに
青島が広がれば他のみかんは淘汰されるな
みかん界の救世主やで

5:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 00:02:48.88 ZjUo4VPE0.net
2冬1夏、寒冷化しているそうだが、全然そんな事ないよなあ・・
今年も寒い日は少なかったし。
URLリンク(04auto.biz)

6:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 00:08:30.54 ZjUo4VPE0.net
urlが上手く貼れない。元記事
【最近 春夏秋冬の「春秋」がなくなり「2冬1夏」になってることを 農家の方の声を聞いて考える!】 (アジアではASEANが今後20年で一気に台頭する)

7:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/15 09:31:12.43 AxpLJNafd.net
すげー怪しそうなメルマガやな

8:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 15:11:14.08 viERLIJ00.net
347名無しさん@恐縮です2022/02/25(金) 05:33:55.77ID:UeLKSphm0
小室圭さん ポニーテール姿で弁護士資格試験を再受験 英デーリー・メールが報じる
//news.yahoo.co.jp/articles/6e88cc2dc60b3750727066b5ee0c4d5926ff4838

シャツの胸元を大きくあけて…小室圭さんの米NY州司法試験2日目の様子を英紙が続報
//hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1645843927/-100
1Anonymous ★2022/02/26(土) 11:52:07.46ID:CAP_USER9

9:名無しさん@お腹いっぱい。
22/02/26 21:36:57.56 TR2GOZkTd.net
農協の合併は電算の買い換えがともない巨額の購入費がかかり
電算メーカーのキックバックは会長のふところに入る

10:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/02 21:19:35.90 KoxXYxD5d.net
age

11:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/05 18:39:09.44 IWq3EAZla.net
ロシアが自給自足になりそうだけど、日本も貧困化したら果樹作っても売れないかもな
どうなるんだろ?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/08 05:41:30.83 DLb2aMNH0.net
ほい

13:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/09 20:15:43.48 Cc1zvwba0.net
なら野菜作れよ

14:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 09:21:53.18 FxQrhRYD0.net
2月に植えた晩白柚の葉っぱが枯れてしまいました。
水が足りないのかとおもって液肥いれた水をたっぷりやりましたが復活しません
復活させる良い方法ないですか。復活しますか。枯れてしまったら2万円分の苗がパーです。
助けて・・・
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

15:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 15:53:43.66 KkBYzR94d.net
昨日スーパーで福岡県産の甘平が売ってたったけどあれって愛媛限定ブランドじゃなかったの?
いつの間にか権利解放されてた?

16:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 21:16:10.46 ksRg5z0U0.net
じつは柑平だったとか

17:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 21:50:01.89 H71pdagS0.net
>>14
残念ながら、この苗木は今からどうこうしたところで枯れる。
やるだけ無駄。新しい苗木を植えるしかないね。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/11 21:52:55.93 4QzXmOQwa.net
植える時水やらなかったかな?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/13 18:23:08.73 Q6u6ff3K0.net
柑平でも駄目です。
栽培が愛媛県限定ですからね。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 16:35:45.81 Jn0gmclB0.net
>>17
駄目ですか。楽天で買う準備します。
親が苗売ってるところ知ってるかもしれません
>>18
2月に植えたので朝凍るのを恐れてやりませんでした。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/14 18:27:54.95 QoKeR54a0.net
柑橘栽培のスレッドってあるんや!
何か感激(^^)

22:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/16 07:32:00.07 6NO8grnox.net
URLリンク(i.imgur.com)

23:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 21:51:12.90 TdK/iqk4d.net
アビオンみたいなパラフィン系の展着剤使ったら機械に農薬がこびりついて大変なのですが洗うときに何かいい方法ありますか?

24:名無しさん@お腹いっぱい。
22/03/22 22:02:56.24 6dWAD5oea.net
高圧洗浄機よいよー

25:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 23:07:29.11 P2m8ZneJ0.net
カラマンダリンの出荷を頑張ろ。

26:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 23:34:38.18 p+v9b5iZ0.net
最初の3,4年は鳥に食われなかった?うちは今年始めて もってる

27:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/03 23:39:42.07 p+v9b5iZ0.net
植えてから8年ぐらい経つから露地でオレンジ系は結構難しい気がする

28:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 08:52:32.08 Qi4KuoPc0.net
>>26
12月に3重の防寒袋に包むよ。
だから、鳥には食われないし、す上がりもしない。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 08:53:11.04 Qi4KuoPc0.net
>>27
まぁかいよう病には苦労してる。

30:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 11:03:33.04 wTBj5uzXd.net
デコポンの袋掛けてたけど手間賃に見合わないから止めたわ
カラマンダリン袋掛けても見合うほど単価取れるん?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 18:48:32.11 Qi4KuoPc0.net
>>30
取れるよ。
ってかかけないとJAの部会出荷させてくれない。
でも、平均点あればキロ単価400円以上の売価はあるね。

32:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 20:27:31.16 YNt4aBzg0.net
キロ400円程度なら袋掛けをしなくていい普通の温州みかんでいいだろ

33:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/04 22:39:25.58 Qi4KuoPc0.net
>>32
温州みかんでキロ単価400円取れる品種はこちらではないな。
地元ブランド品種があるけど、今ではかなり落ち目で200円取るのがやっと。
新品種に切り替え中なんで、後5年近くはかかるかな?

34:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/05 08:32:22.29 EVNrnPTTd.net
カラってみかんと同じぐらいのサイズよな?
それに袋掛けてキロ400円はちょっと苦しいな
頑張って直売したらキロ1000円ぐらい取れるんじゃね?
うちはデコポンに袋掛けて秀品はキロ平均800円で売ってるけどそれでもめんどくさくて減らしたいぐらい

35:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/05 19:14:56.23 I5YAzFdT0.net
農家は単収じゃなくてキロ単価しか言わないのは何故?

36:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/05 22:14:10.25 SYce6Vsn0.net
露路の温州みかんで10アール売り上げ130万目指してます

37:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 01:22:27.74 YXgC90ND0.net
>>34
へー凄いね。
地元じゃこれが1,2を争う高値やね。
麗紅が一番高い売価が付くんかな?
キロ単価1000円前後やったかな?

38:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 01:26:48.51 YXgC90ND0.net
>>35
反収の事?
温州ならマルチ栽培で100万が目標とか言うてるね。
利益率50%なら1反200万の売上が無いとね。
そんな美味い話は無いけどね。
やさか、離農が多く耕作放棄地が増えとるよ。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 07:48:59.08 HiQ00EOE0.net
凄い高単価で鼻高らかな話を良く聞くけど実際は売り上げの一部の高単価品だけでの計算とかありがち
そんなので見栄を張り合って何の意味があるのかといつも思う

40:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 10:34:15.53 tYNMI7NHd.net
話の元がカラマンダリンに袋かけして手間に見合うか?って話だからキロ単価の方が分かりやすくない?
ちなみにうちなんか路地みかんで1000アールあるのに3500万しか売上ないぞ
10アール35万だw

41:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 11:01:26.60 USVULv8dd.net
単価だと利益計算する上で影響を及ぼすものが増えて利益の振れ幅が大きくなるからね
だから割に合うかどうかを単価で語ることがそもそも農家の悪習だと思わない?

42:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 11:04:33.15 USVULv8dd.net
「割に合うかどうかを」じゃなくて「割に合うかどうかも含めて」

43:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 13:23:06.42 KsavxGqb0.net
反収って普通収量か売上じゃね

44:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 13:43:16.84 YXgC90ND0.net
多分産地によって考え方が違うんじゃないの?
キロ単価は市場の買値の推移やし、反収は平均単価×出荷数量又は売上÷反数。
品種で語る時は、キロ単価になるかな?
改植をするなら、反収か収益の話になるやろうね。
不知火な利率○%、カラなら○%の方がわかり易いかな?

45:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 18:08:56.21 tYNMI7NHd.net
みかんなら自分の園地に当てはめて収量やら経費やら計算できるから単純に市場でキロ単価いくらで売れてるのか知りたい
自分の園地だと袋かけは作業員さんにやってもらうからカラで400円は続けるか迷うな~ってかんじ
これがブドウとか野菜みたいに他の作物だと反当たりの手取りがいくらとか言ってもらわないと実感わかない
米とか10アール3万円とかでしょ?

46:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 18:24:53.52 HiQ00EOE0.net
ああ、どこでも同じものが出来るという前提なのね
その観点が抜けてたわ
勉強になりました

47:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 18:35:07.75 ZvYFdKkH0.net
米なんて100町ほどなければ話にならないんじゃ無いの?
果樹農家も10アールでの売り上げや収量も重要だけど、農家に専従している人×年間売り上げはいくら?も重要かと。
私はひとり頭売り上げ1000万円を目指しています。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/06 19:31:20.98 YXgC90ND0.net
何せ一番痛いのが、肥料、農薬の値上げと、下がらない燃料代。
例え売上が伸びても、経費が上がるので、収益は変わらないか、落ちる。
だから、キロ単位がどうの、反収がどうのと言っても、良くはならないんだよな(T_T)

49:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ 1.79.87.7)
22/04/11 22:13:54 TK6Y3sz9d.net
秋田の農政連の佐藤実は県立大曲高校普通科までの学歴である。クラスも理系ではない。
どうやら嘘の学歴が岩手大学農学部卒である。恥がない人間像が佐藤実だ。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/11 22:37:09.09 TK6Y3sz9d.net
秋田の農協中央会の常務理事までつとめた佐藤実の学歴は県立大曲高校普通科の就職クラス卒までである、理系ではない。
しかし新聞記事や職場では理系の岩手大学農学部卒としてきたのが佐藤実の価値観である。実力で勝負していないから恥も
外聞もなく組合長や国会議員に頼って生きてきた。死ねみのる。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/11 22:41:33.35 TK6Y3sz9d.net
秋田の農協中央会の参事までつとめた田中敏勝さんは馬鹿である。厚生連を辞めて中央会に転籍して来る奴は他にいない。かなり給料は下がったはずだ。

52:名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ 1.79.87.7)
22/04/11 22:46:28 TK6Y3sz9d.net
秋田の農政連の農協中央会の常務理事の近藤悦応氏は暴力団のヤクザである。
危険な人物である。結婚しているが子供はいない。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/16 21:14:04.06 D8+0bugv0.net
ケツの穴青島

54:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/18 01:22:23.06 Q8yKiOMp0.net
早生、花が全く無い

55:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 193.116.23.241)
22/04/18 07:05:18 ryN7Is0i0.net
今年は裏年かもね。

56:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 20:21:26.67 bdv8+PKO0.net
みんなどんな除草剤使ってる?
使用感も教えてほしい
まぜるとか希釈とかいろいろ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 21:06:08.78 2i41k4mBd.net
嫌です

58:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 193.116.23.241)
22/04/22 22:01:34 5fvCJz5p0.net
>>56
え?
ラウンドアップ等のグリホサート系とプリグロックスLのパラコート系やけど?

59:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/22 22:42:00.46 0st+476N0.net
>>58
農家とはまともに会話が成立しないという見本だな

60:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 193.116.23.241)
22/04/23 06:14:10 PGScsP5B0.net
>>59
荒らしか?

61:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 08:17:17.11 k+Wzh/+Ld.net
人の書いてる事なんで最後まで読まないんだろうね w
中途半端に答えるなら最初から黙ってればいいのにw
人の話を途中で遮る典型的な会話の通じない人だねww

62:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ 49.104.37.50)
22/04/23 10:03:23 b/RAGYE6d.net
>>58
ゾーバーとかの土壌処理型は使わんの?

63:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 193.116.23.241)
22/04/23 13:15:42 PGScsP5B0.net
>>62
ゾーバーとか初めて知った。
ググってみたらなかなか良さそう。
ありがとうね。
そんで除草やけど、春先にプリグロックスL100倍にジンバを1000倍に希釈して散布しとる。
そうすると、GW過ぎまでは雑草が殆ど生えてこないさか楽やね。
後はラウンドアップとプリグロックスLを交互にしてる。
プリグロックスLの替わりにバスタやザグザがあるけど、高いさか使ってないな。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 13:28:19.56 DS3GDO3Id.net
長期間雑草を抑えたいなら、土壌処理型+茎葉処理型に限る。
ゾーバー+プリグロとか

65:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 18:15:39.96 b/RAGYE6d.net
>>63
逆にジンバが初めて聞くわ
たぶんシンバーの事だろうけど
ちなみにシンバーが単剤、ゾーバーは2種の混合剤やね
シンバーはメーカー指定が10aあたり200g~なんで1000倍だと1反に200L撒く事になるけどプリグロ100倍だと多すぎじゃない?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/23 19:00:57.39 PGScsP5B0.net
>>65
ゴメン。
シンバーやったわ。
ググってみたら、シンバー+プリグロよりソーバー単体の方がコスパええんかな?
シンバーより安いね。
プリグロは10a200Lが目安になってるけど、70a400Lで丁度良かったけど?
2月末にやったけど、現在あんまり草生えて無いで。

67:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ 49.106.205.29)
22/04/24 07:19:40 TPhEx7UEd.net
テデトールがよくきく

68:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 16:33:53.30 RP7W6E36d.net
ジンバは1000倍はまだ甘い
一晩で10000倍とかで紙クズ同然だからな

69:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 17:58:14.37 Mgxpv8tj0.net
>>68
750倍ならまだ解るけど、何故10000倍?

70:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/24 18:12:46.05 Qlgkn+I40.net
それジンバブエドルな

71:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 193.116.23.241)
22/04/24 20:58:42 Mgxpv8tj0.net
>>70
あーナル。

72:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.108.150.172)
22/04/27 20:38:09 p/Me6MNy0.net
ざぼんとチャンドラポメロの苗14本2月に植えましたが水を与えなかったせいで99%全滅するみたいです。
2万円損した。

73:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133.218.31.42)
22/04/27 20:44:13 lB/1IbSN0.net
最初は水やるけど、後は雨任せ。植える時、多少踏み固めたりする程度かな

74:名無しさん@お腹いっぱい。
22/04/28 21:55:31.34 ZLN9ui6dd.net
56です、皆さん色んな意見ありがとうございます、僕はサンフーロンを使っているのですがノズルがラウンドノズルでするのでゾーバーだと土壌にあまりかからないのでまぜていませんでした、プリグロだとお金がかかるイメージでやっていないです
たしかゾーバーは年一回だったとおもうので
6月くらいがベストなのかなーとおもってるのですがやはりプリグロとかとまぜるかノズルを変えるのがいいですかね

75:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 193.116.23.241)
22/04/29 03:12:08 moulpvKx0.net
>>74
そりゃノズルは換えたほうが良い。
シャワータイプとか、ザクサノズルを使う方が交換があるよ。

76:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 193.116.23.241)
22/04/29 17:29:05 moulpvKx0.net
ゴメン誤変換。
交換→効果

77:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 193.116.23.241)
22/05/01 21:09:37 hKYDCC8A0.net
明日から晴れが続くさか、やっと落弁期の防除やれるかぁ。

78:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー 219.100.28.182)
22/05/03 06:33:26 4LOdUefiM.net
3月に肥料して以来の草刈り まだ柔らかい雑草 ナイロンコードで 500平米 3時間

79:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ 49.106.216.195)
22/05/03 11:09:51 8l86wXXsd.net
>>77
もう落弁期防除とは早いね
こっちはまだ開花1割ぐらいだからようやく訪花害虫の防除だよ

80:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 193.116.23.241)
22/05/03 12:09:38 nAonJ4nj0.net
>>79
こちらの極早生温州の満開期が4月25日位やった。
中晩柑は今からかな?

81:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ 49.104.46.36)
22/05/03 15:37:49 imzOMbY3d.net
早いなあ宮崎とか熊本?
今年は去年より開花が1週間ぐらい遅い気がするんだけど(どっちかと言うと去年が早かった)

82:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 193.116.23.241)
22/05/03 18:25:39 nAonJ4nj0.net
>>81
三重県南部。
去年は確かに早かった。
平年より1週間早いって言ってた覚えがある。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 16:58:19.98 CIGGtopQd.net
県の中央会のいまの常務理事の近藤えつおう悦応は地獄行きだ。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/04 17:02:48.32 CIGGtopQd.net
神蔵の、うどんは旨いか。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 18:58:48.44 ySbYWeYYd.net
>>82
うちは週明けぐらいに灰カビ防除しようと思ってるよ
こっちはまだフロンサイド使ってるけど三重県とかでは何使ってる?

86:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/05 21:53:44.78 KARSvpRh0.net
>>85
おんなじやよ。
何せフロンサイドは石原産業製やさか、三重県人としては外せんね。

87:名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ 49.98.143.253)
22/05/06 19:40:48 P91B3aEzd.net
県中央会の前の部長を務めていた船木耕太郎72才の実家の電話は三回、鳴ると切れる。

88:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/06 20:34:58.99 P91B3aEzd.net
御法川はおしまいだ。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/30 21:10:36.57 8rDtwPFVd.net
黒点病の薬効
ダイセンが10としたらICボルドー2くらい?体感でご意見お願いします

90:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133.218.31.42)
22/05/30 21:55:24 u/azRKAy0.net
ついでに効けばいいな、という事かもしれないけど、
銅材を黒点目的でかけるという話は聞かないなあ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 07:42:21.99 MvBLvnwyd.net
>>89
和歌山で試験されてる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ダイセンと比べると効果は落ちるけど農薬回数にカウントされないから有機とか減農薬やってる人は黒点病対策で散布してるよ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
22/05/31 10:53:11.70 aBTIeGjLd.net
>>89 90 91
ありがとう

93:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 193.116.23.241)
22/06/01 18:19:55 kU6jT05W0.net
今日からハーベストオイルの防除を始めたんやけど、ゴマダラカミキリが結構羽化してて今日で10匹以上テデトールした。
他の産地でももう出てきてる?

94:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/01 21:20:45.48 7D2X6xgDd.net
こちら九州だけど1匹しか見てないな
今10匹はちと多いような気もするので薬剤使った方が良いかもね

95:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 193.116.23.241)
22/06/01 22:32:43 kU6jT05W0.net
>>94
一応JAの防除暦の通り
ハーベストオイル200倍
トランスフォームプロアプル2000倍
エムダイファー600倍
を散布している。
トランスフォームはカミキリにも効くと書いてあるんで、イケるかなぁって思ってる。

96:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138.64.231.81)
22/06/01 23:26:41 NtFYSy630.net
プロリンゴやな

97:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 193.116.23.241)
22/06/02 18:41:12 +h+Bg9jm0.net
あー暑かった。
防除がシンドかった!
そろそろ粗摘果始めんとな。

98:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133.218.31.42)
22/06/12 22:09:38 S3l0L1TX0.net
テッポウムシの成虫がいた。農協の防除にも書いてはあったけど、こんな早かったっけ
新芽保護を兼ねてモスピランかけちまったよ・・

99:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/13 03:45:11.03 qdqZ0san0.net
>>98
三重県南部は5月末から出てたな。
毎年早くなっている気がするね。

100:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 11:40:07.21 hgQ8Yd0pd.net
ゴマダラカミキリは6月の頭に1匹だけ見たな
多分いつもの時期に発生する個体は防除で数が減って、防除しない時期に出てくるような個体だけ生き残って来てるんじゃないの?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/14 17:12:05.87 BkNF4hUA0.net
>>100
ゴマダラカミキリの生態は成虫に孵化してから暫くは、枝や果実の皮を食べて体力をつける。
飛べる様になると交尾してメスが卵を樹皮に傷をつけて産み付ける。
ってことやさか、孵化してから卵を産むまでにどれだけ駆除出来るかなんだよな。
孵化する時期を見計らって、殺虫剤を万遍なく枝に塗布しといて、孵化~交尾迄に駆除出来たら御の字。
産卵する場所にモスピラン200倍を塗布しといて、樹皮を齧ったらタヒぬようにするとかになるんかな?
最近は亜主枝の裏とか、マルチシートの下に潜って根の近くに産卵する個体が出てきてイタチごっこになってるけど。
摘果時に木くずを見つけたら、マイナスドライバーで皮をほじくって見つけたら、達成感があるなwww

102:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 20:53:36.51 Cqybj03w0.net
エクシレルかトランスフォームか忘れたけど葉っぱに浸透移行して成虫を殺すはず

103:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 21:17:46.63 3VKgFqN50.net
>>102
多分エクシレルやろね。
トランスフォームは乳剤やさか、浸透はしないはず。
モスピランやスタークル等ネオニコチノイドの水和剤なら、細胞に浸透して皆○しになるんやけど、最近ウルサイさかね。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 21:43:23.33 c9jsfWYL0.net
トランスフォームが浸透移行性だよ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/15 21:51:09.09 Cqybj03w0.net
ゴマダラが羽化してから何日間くらい葉っぱ食べるんだろうな その間トランスフォームが聞いてればいいんだもんね

106:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/16 00:21:51.85 6Xx2t8mi0.net
お前らアホだろ
どっちもだよ

107:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/16 07:39:35.80 gUZNGZ8Td.net
そもそもトランスフォームはフロアブルだから水和剤じゃね?
もちろんどっちも浸透移行性だけども

108:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 193.116.23.241)
22/06/16 12:26:21 kefHTmdZ0.net
>>105
JAじゃ半月位って言うてたけど、もっと短いような気がする。
薬剤が効いてくれたら、ホンマに助かるんやけどね。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/16 20:43:45.82 PyoJGXrC0.net
そもそも浸透移行性を謳ってるけど、どの程度移行するんだろ
見てたら、結局薬剤がかからなかった部位は加害されているようだけど

110:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ 49.104.8.233)
22/06/17 07:59:13 zZMlDKlvd.net
ネオニコのゴマダラカミキリへの効果は雨無しでは7日間残効あり
雨降ったら1日で効果無くなるって言うんだから梅雨の6月に半月も効果期待するのは無理があるんじゃね?

111:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 193.116.23.241)
22/06/17 12:11:56 4SVkNcl60.net
今日、スプラサイドの代用薬(名前忘れた)とダイセンとバイカルティにアビオンEを混用して防除しとる。
薬効がどれくらい持つかは、アビオン大明神様の頑張り次第やと思っとる。
この時期は天気予報アプリとにらめっこしながら、予定を立てるけど局地的な雨はなかなかアプリでも難しい。
ホント運任せに近い。

112:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/23 18:06:01.33 Sqhjrf5F0.net
梅雨どこへ行ったん?

113:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/24 00:22:47.89 ZiGLqO6t0.net
梅雨明け早いと言ってるね。やけに短い

114:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/28 17:51:35.44 UV2eeMt2d.net
もう梅雨明け宣言来ちゃったよ
まだ生理落果続いててかなり落ちてる
帳尻合わせで秋雨が多く降ったら肥大し過ぎてヤバい事になりそう

115:名無しさん@お腹いっぱい。
22/06/28 19:11:14.26 w9sOIl0v0.net
温州の極早生にマルチ挽き始めた。
あっついなぁ~

116:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/01 22:48:32.12 nbUcay81d.net
>>115
雨入れてからじゃなくて大丈夫なん?
こっちは乾燥と高温で恐ろしいほど生理落果してるからいったん雨降ってほしい

117:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/01 23:07:11.79 OHKlCFt90.net
ああ、何年か前あったね、異常落果。
空梅雨でセミに異常とか報道があってるし

118:三重南紀
22/07/01 23:11:14.65 JZzjBotp0.net
>>116
現在の所樹勢はバリバリやさか大丈夫。
根本は完全封鎖しとらんさか、来週の雨は多少入るやろうね。
樹勢が落ちとる人は頭抱えとる。
ただ白王シートの畑は雨が入ると、乾きにくいんで、注意せなアカンけど。

119:三重南紀 (ワッチョイ 193.116.23.241)
22/07/06 18:38:28 PzaSgKg/0.net
午後から防除始めたけど、暑い~!
空調服に慣れてしまうと、無しで作業するのが苦痛で仕方がない(T_T)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/09 08:22:46.96 koIbvnI00.net
国の方針で、2050年までに減肥、減農薬、有機に振っていく方針だそうだ。
Twitterで見た

121:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー 111.239.163.4)
22/07/10 13:08:19 lflGFSJ9a.net
空調カッパは?

122:三重南紀
22/07/10 14:41:14.70 zo/WpSbN0.net
>>121
んなもんあんの?
空調服使うと霧になった薬剤を吸い込んでしまうので、着ないんやけど。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/10 21:52:18.93 lflGFSJ9a.net
こっちの人は空調カッパきとる人多いよ

124:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/11 05:32:55.02 1OTdJhy00.net
全身に農薬浴びるの?

125:三重南紀
22/07/11 11:13:52.16 q64Mar6e0.net
>>124
時と場合によってそうなる事もある。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 10:07:14.66 uhxo4GuOd.net
しばらく雨模様で25日ごろからはずっと晴れみたいね
あれ、これってむしろ例年より遅い梅雨明けなんじゃ…

127:名無しさん@お腹いっぱい。
22/07/17 12:42:08.96 v6GBoJMa0.net
しかし稲光はしてるし、明けてるのは明けてるんじゃ。
台風、集中豪雨、猛烈な不作、次から次にネタが尽きないものだ。そのうち たつき諒の大災難か?

128:三重南紀 (ワッチョイ 193.116.23.241)
22/07/30 06:06:34 FfvuGXpa0.net
あ~摘果だりい~。

129:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133.218.31.42)
[ここ壊れてます] .net
今年は例年からすると、あまり暑くなかったね

130:三重南紀 (ワッチョイ 193.116.23.241)
[ここ壊れてます] .net
そうかな?

131:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/14 18:22:38.53 pLpQRkiJ0.net
かいような?

132:三重南紀
22/08/14 20:13:41.79 Q9tupBZM0.net
雨が多いとかいよう病や黒点病がやっかいやな。
中晩柑にはクプロシールドを散布せんとアカンよな。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 19:53:42.11 1KeyRwKt0.net
カスガマイシン
ってあったよね。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 20:04:00.84 jLz5hEA20.net
コサイド3000の方が半額ぐらいだと思うけどクプロシールドが勝ってる点って何かあるの?
クレフノンはどっちも入れなきゃいけないよね?

135:三重南紀
22/08/22 20:32:11.09 arp2MSHN0.net
>>134
クプロシールドにクレフノンは要らない。
単体でもOKやし、他の剤も混用出来る。
乾いたら、色も付かないし、粉っぽくも成らない。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/22 22:21:57.37 O0DMcNRtd.net
>>135
いや、メーカーのチラシにも発芽期以降は炭酸カルシウム水和剤加用しろってかいてるやん?
URLリンク(i.imgur.com)

137:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/23 09:13:23.53 RgWwwv0O0.net
>>134
適用表でいえば、そうか病、ナメクジ、カタツムリがクプロシールドにはある

138:三重南紀
22/08/23 12:12:30.85 MhN+QdXV0.net
>>136
ほんまやねえ。
農協の防除暦には書いてへんかったさか、要らんと思てた。
指導員に聞かんとアカンな。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/24 16:49:10.23 vv2LBFpOd.net
>>138
指導員についでに聞いてほしいんだけどクプロシールドもコサイドも単体だとほかの農薬混用可能だけどクレフノン入れたらアルカリ性になって他の農薬の混用不可だよね?

140:三重南紀
22/08/29 11:38:20.84 CfbZ1jgn0.net
>>139
指導員に聞いてきた。
クプロシールドは単体でも薬害は起きないんで、他の薬剤との混用は可能やて。
コサイドはクレフノンと混ぜなあかんし、混用も限られてくるって言うてた。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
22/08/29 13:51:36.03 UBDpmnowd.net
>>140
ありがとう
メーカーの注意書きに薬害出るから炭酸カルシウム加用しろと指示されてるのに単用で良いと言い切るのは何か独自の試験でもしたのかな?
夏場の防除が1回でも減らせるなら楽になるから検討してみます

142:三重南紀
22/08/29 14:43:31.32 CfbZ1jgn0.net
>>141
3年間試験したとは言うてた。
オレも今まで知らずに単用や殺虫剤と混ぜてやってたけど、薬害は今んとこ出てない。

143:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 126.55.109.47)
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(ainanchou.promo)

144:名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ 125.193.162.119)
[ここ壊れてます] .net
ウチの指導員だとペンコゼフムッシュクレフノンオッケーらしいよ

145:三重南紀
22/09/07 18:47:11.38 PPbCVEji0.net
明日から「三重の一番星」の収穫や!
でも天気悪そうやさか、憂鬱やな。
昨日コロナの予防接種したら、昼前から熱が上がってしんどかったし。

146:三重南紀
22/09/17 11:31:04.97 3AmabVoy0.net
台風で傷果や打身果が沢山出そうやな。
19日から極早生温州の採果を農協が言うてきたけど、こりゃ無理やな。

147:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/17 14:22:55.56 Amnfh7Oe0.net
一昨年も直管曲がったりハウスが傾いたりしたが、それより酷いって何じゃ

148:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 09:19:25.03 8Xv6CNBT0.net
そちらは風雨どないですか

149:三重南紀 (ワッチョイ 193.116.23.241)
[ここ壊れてます] .net
こっちは暴風雨てっ程も無いけど、強風と時々の強い雨って所。
夕方から夜がピークみたいやな。

150:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/19 21:40:59.09 t8cyNWEwd.net
こっちは倉庫の屋根が剥がれたわ@大分県

151:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/20 16:23:25.27 z6Z6rfc2d.net
500ミリぐらい降ったんじゃないかと思う
黒点病の薬剤は完全に流れてしまっただろうけど今の時期からでも追加防除必要かな?

152:三重南紀
22/09/20 18:34:21.71 MJ9RyuWv0.net
>>151
したほうが良いと思うで。
まだ雨は続くさかい。
マンゼブ系が1番エエけど、30日縛りがあるさかい、悩むよな。
ナディーポになるかな?

153:三重南紀
22/09/20 18:37:46.43 MJ9RyuWv0.net
古木の何本かの枝が折れた。
実の重さと風に耐えられんかったんやろな。
ベフラン、ベンレートを散布してきたんで、明日から第2ラウンド開始やな。

154:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.196.47.154)
[ここ壊れてます] .net
スズメバチにやられたんで何とかしたいんだけど
暗くなってから遠めからロディー乳剤で良いかな?

155:三重南紀 (ワッチョイ 193.116.23.241)
[ここ壊れてます] .net
>>154
スズメバチ?
刺されたん?
巣を造られたん?

156:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 02:40:29.18 T+RAGZLG0.net
>>155
両方。隣の畑との境界の段差で刈払機持ち上げてたら垂れ下がった蔦の下に巣があった
巣に直撃させてなかったのか一刺し食らっただけで逃げられたんだけど
帰る前に遠目から確認したら巣が露出して表面に数匹ちょろちょろしてた
数日前に飛んでてちょっと気にしてたんだけど
その後見なかったから他所から来てただけと安心してたらこの始末

157:三重南紀 (ワッチョイ 193.116.23.241)
[ここ壊れてます] .net
>>156
あらま、ご愁傷さまです。
ホームセンターで売っている、ハチを撃退用の殺虫剤の方がエエと思うで。
農薬は基本食べたりしてから効いてくるやつなんやさか、かけとる途中で攻撃される可能性がある。
もう一度刺されたら、アナフィラキシーショクが起きてヤバいんで、出来たら業者に頼むのが一番なんやけど。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/21 12:51:00.35 T+RAGZLG0.net
>>157
ロディーはたしか接触毒だったなと思ったから
スプレーよりノズルで広範囲に吹けて良いかなと思ったけど
やっぱりホムセンの専用品のが無難か……
さっきスプレーじゃなくて毒餌のやつ思い出したからそれ使ってみます
ありがとうね

159:三重南紀
22/09/21 17:52:35.17 OuUp4uGq0.net
>>158
くれぐれも気を付けて。

160:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ 49.104.29.123)
[ここ壊れてます] .net
毎年なかなかカイガラムシが減らない

冬にやる時間無くて春に80倍でマシン油散布してるんですが冬に60倍でやる方がやっぱり効果高いですか?

161:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138.64.229.41)
[ここ壊れてます] .net
冬にわざわざやるより剪定の終わった春にオイル80倍~100倍+アプロード1000倍がベスト

162:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/25 22:05:41.13 8/ALqbc5d.net
剪定終わった方が農薬のかかりは良いだろうな、とは思うけど冬にマシン散布が推奨されてるのはなぜなんだろ?
60倍と80倍でそんなに効果の違いがあるとは思えないし
落葉の関係かな?

163:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 06:20:49.83 rkysaQZa0.net
休眠期に合わせているとか?虫だと何だろう

164:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 07:00:48.24 nK1Vqfcu0.net
ハダニとカイガラムシ対策だよ
ハダニは薄い倍数でも効くけど、カイガラムシとなると濃い倍数じゃないと効果が低くなる
なので60倍でやる場合はカイガラムシ対策だね
気温が低い場合じゃないと高濃度でマシン油は使えない
なので気温が低い時期に限定される

165:三重南紀
22/09/26 09:26:07.91 tror+bRPr.net
それと、乾燥対策もあると思う。
柑橘類って元々地中海沿岸の植物やさか、日本の冬のからっ風は堪えるやろな。
中晩柑のす上がりやコハン症は水分不足が原因なんやし。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 14:21:38.14 de+nB2YJd.net
今年の防除で絶対抑えたい!って時には冬に60倍でマシンやって5月頃にアプロード、夏頃にエルサンとかでOK?
SS防除なんで多少のかけムラはあると思います

167:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138.64.229.41)
[ここ壊れてます] .net
人のレス無視で自分のやりたい防除方法があるなら最初からそれやっとけよ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/26 20:31:33.80 ITTCJioV0.net
>>165
す上がり、こはん症の原因か水分不足??
ほんとですか?

169:三重南紀 (ワッチョイ 193.116.23.241)
[ここ壊れてます] .net
>>168
せやで。
そやさか真冬でも凍結に注意しながら、灌水しとる。
後、北風が当たる場所には防風ネットしとるし。
愛媛やったかな?
不知火の木にハウス用のビニールを被せているのをネットで見たことがある。
防寒、防乾、防風対策らしいで。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 16:17:20.00 9vKHyF6p0.net
>>169
不知火はホド部分に水が貯まることによる腐敗対策だと思うのですが、す上がり、こはん症対策に灌水が効果があるなど初めて聞きました。
何かの文献などにそのような記載がありますか?
あれば教えてください。

171:三重南紀
22/09/27 17:29:17.61 5hT30Tsf0.net
>>170
本は読んだけど、本の名前は忘れた。
「中晩柑の育て方」やったかな?
内容は中晩柑は温州と違って、冬季でも完全に休眠せんと低稼働状態であると言うこと。
たから、晴れの日は光合成をしているんで、樹木が水分不足に陥ると果実から水分を回す。
だから温州より乾燥に弱いらしい。
それによって果実の水分、油分が減ってバリア機能が低くなれば、コハン症にかかりやすくなる。
半分は農協の指導員からの情報やね。
だから、品種によって違いはあるけど、肥料もたっぷりやって樹勢とギンギンに上げとかんと樹勢の低下が激しくなって果実の品質低下につながるみたいや。
北風が当たりやすい、谷間に園地があって冷気が溜まりやすい場所もす上がりがし易いと聞いているで。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/27 22:31:24.90 ZsuctRxd0.net
なるほど。割と乾く土地で、(すあがりはないものの)せとかがいつまで置いてもまずかったのは水分不足なのかな

173:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 06:52:02.42 Ev7IsCf80.net
ネルコートだっけロウななんかの成分で水腐れ抑える薬

174:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/30 20:56:21.88 OEm39+chd.net
>>171
詳しい説明ありがとうございます。

175:三重南紀 (ワッチョイ 193.116.23.241)
[ここ壊れてます] .net
露地の極早生は味がしない。
マルチより味がのらないのは毎年のことやけど、雨が多かったやろな。
甘みも酸味も殆どしないわ(T_T)

176:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133.218.140.115)
[ここ壊れてます] .net
お前が何を泣いとんねん。泣きたくなるのは消費者だっつーの

177:三重南紀
22/10/01 21:24:22.20 kbBjo+5M0.net
>>176
生産者も消費者も報われへんし、救われへん。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 14:48:38.98 Pnmjt8+nd.net
金ほしいー

179:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 17:58:32.99 NnIPhiI50.net
まずいみかん作るのやめてもらえますか
まともな人間なら恥ずかしくて世に出せないよ

180:三重南紀
22/10/04 19:02:46.37 +EzfL+Of0.net
現在では大きな選果場なら、非破壊検査で糖度、酸度、外観、腐敗果等の選別が出来るようになっているさか、不味いミカンは黒秀として選別されてしまうやろね。
JA側は計画販売が出来んさか、はよ出荷してくれとせっついて来ているけど。
マルチ栽培は赤秀も多いさか、穴埋めは出来るやろうか?

181:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 21:49:11.81 NnIPhiI50.net
JAの選果なんかガバガバもいいとこ
明確な基準が無いかあっても低レベル
商品として出荷するならもっと真剣にやれ
消費者なめすぎ

182:三重南紀
22/10/05 07:01:42.07 qx0ei2UA0.net
>>181
おお!
そこまで言い切るんなら、さぞかし厳選された素晴らしいミカンだけ栽培、出荷してるんやね。
そんなら、個人で非破壊の糖酸度計持ってて、家庭内選果で全て計測してるとか?

183:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 08:37:03.46 sjDd/LbQ0.net
非破壊センサー頼りの生産者なんて論外だろwww
12度程度のみかんなら品種とある程度の知識が有れば生産するのは当たり前じゃないの?みかん農家なら
系統出荷だと、品質がある程度纏まっている産地なら武器になるが、量だけそこそこ持ってて、産地と言えない内容のみかん生産地なら自分の首を絞めるだけの高価な買い物だよww
年によって足切り糖度を変更してるなんてもってのほかww
話にならないよそんな産地はww

184:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 10:12:06.89 HcUOic92d.net
現実的に非破壊センサーなしに糖度12度以下は1つもありませんって言い切れる人いる?
自然の中で育ててる農家なら絶対なんてないと思うのは私だけでしょうか

185:三重南紀 (ワッチョイ 193.116.23.241)
[ここ壊れてます] .net
>>183
おー!凄いねwww
つまり、品種の特性と理屈通りに栽培する事で、赤秀のラインを完全にキープできる才能があるんやなwww
それとも、目からレーザーでも出て内容を瞬時に計測出来るやろか?

オレは普通の人やさか、どうすれば少しでも最高の状態を作って秀品率を上げる事しか出来ん。
天候や気候を意のままに操作したり、完全先読みして対処するような事はようせんわwww

186:三重南紀 (ワッチョイ 193.116.23.241)
[ここ壊れてます] .net
>>184
いや、オレもそう思う。
同じ畑で同じ品種を栽培してても、うわってる場所で多少の誤差は出るのは当たり前や。
時間によって日陰になる場所や、水捌けが悪い場所があったりするもんな。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 19:26:07.23 sjDd/LbQ0.net
>>185
みかん一個みてどの程度の品質か外観から分からないの?
逆にそんなにバラツキのあるの?
糖度12度だよ?
15度とかなら話は変わるけど…

188:三重南紀
22/10/05 20:46:06.65 qx0ei2UA0.net
>>187
ある程度は判断できても、絶対に12度は切っていないと言う自信は無い。
もしそれが全くの狂いがなく正確に判断出来るなら、それはキミの特異的な能力なんやろうね。
職人技やアスリートのスーパープレーみたいなもんやと思うで。
ウチの産地にはそんな人が居ると聞いた事ないし、居ても絶対に教えない。
そんな土地柄やさかね。

189:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 20:59:02.42 TLARZZjK0.net
>>187
目で見た感覚なんて何の科学的根拠もない
他人からしたら信頼性がないんだよ
それより人は感覚より数値で判断する

190:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 11:48:51.79 GEpvBby6M.net
今年初めてサビダニ凄い発生してびっくりしたんだけど、95マシンを40倍で掛けると効くかな?カイガラムシも少し居て濃度あげたいんだけど
てかなんで95は濃くできて97は駄目なの?

191:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/13 15:14:02.96 0pk3CvZJd.net
マシン油ではサビダニは防げないよ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 11:36:44.87 8EMifzSAd.net
サビダニはハダニ防除する時期にサビダニにも効く薬剤使えばそうそう被害出ないと思う
今年被害出てたんなら冬とか春のマシンだけじゃ来期大変なことになると思うよ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 13:24:39.88 LLIRMArn0.net
ダブルフェース夏に使ったけど今更効果薄いらしいって噂を聞いた
ダニ剤ってなによ
コロマイト?

194:三重南紀 (ワッチョイ 193.116.23.241)
22/11/14 15:04:43.28 p1rt5l0C0.net
オレ防除暦通りに、カネマイトフロアブルやダニコングとかで防除して被害出たこと無いけどな。
農薬が難しいなら、大量の水を圧を上げて洗い流すようにするのも効果があると聞いたことがある。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/14 15:52:17.17 8EMifzSAd.net
ハダニ用にダニゲッターかタブルフェースかスターマイトプラス使っててそれでもサビダニが多発するなら散布のやり方に問題があるのでは?
カネマイトはサビダニに適用あるけどダニコングはサビダニに効果ないから>>194さんは普段の管理が行き届いてるんでしょう
今年多発したなら追加でエルサンとかサンマイトとかダニカット使うのを組み合わせて行くしかないね

196:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 06:30:13.47 Go6uDTaC0.net
柑橘って案外手間が掛かるんですね。兼業で始めようかと思ってるけど。
水捌けの悪い田んぼでやると美味しく出来なさそうなので高畝というかポット式を検討してます。
蜜柑の根域制限はコンクリートで囲った畝にマルチを張った形が多いですが、ブドウのようなポット式で出来ない理由は何故ですか?ルートラップだと支えるものがなくて倒れるのかな。
コンクリートで囲んだら地温が下がりそうな気がしています。

197:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 07:52:46.98 p5/aXtWY0.net
ポットでもやるよ水管理が大変だけど

198:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 10:36:40.96 /YQPTeFSM.net
>>197
そうなんですね
高畝というかベッド状で幹と幹の距離が離れている間の土が必要なのかと思っていました
浅く横に長く根を張るのかなと
ポット式の方が更新がやり易い気がしています

199:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 19:02:26.42 qWV6cTDE0.net
URLリンク(ainanchopromotion.com)

200:三重南紀
22/11/17 20:07:06.35 Ch7rLTv40.net
ポット式やと根詰まりも注意やろね。
JAで大苗購入した時、育苗ポットの中で根が絡まっているのが多いし、酷いときは腐っている事もあるさかね。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 21:54:35.42 sRzAkdaVM.net
>>200
それは高畝状の根域制限なら絡まらない
105×50 400Lでもポット状だと柑橘は絡まる
そういうことですかね?
ブドウだと通気性の良いルートラップポットを地上に置いた状態で栽培しますが
柑橘はコンクリートで囲った高畝にマルチなので乾燥に弱いのかなと思っていましたが
その割には元田んぼで作った

202:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/17 21:54:53.66 sRzAkdaVM.net
元田んぼで作ったミカンは美味しくない気がしています

203:三重南紀
22/11/17 22:24:26.08 Ch7rLTv40.net
>>201
どんな種類か、樹形にするかでかわるけど、柑橘類は1~1.5m四方、深さ3~40cmは必要ですね。
もと田んぼやと、高畝にすると共に暗渠を埋めて水はけを良くすると良いですね。
また静岡県清水市で、防根ネットの上に堆肥とかで作った培土で育てているのを見たことがあります。
根はネットから出ないようにして、マルチ栽培してましたね。

204:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 00:02:03.24 uZr4ZjOC0.net
>>203
1~1.5m四方
やっぱ横が結構要るんですね
径105深さ50の400Lでギリかな
暗渠までやると初期投資が大きすぎるし
コンクリートで畝を囲うと借りた田んぼでやるには度胸が要るというか
清水市ですか、情報ありがとうございます

205:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 00:03:57.46 uZr4ZjOC0.net
>>203
シールディングマルチ栽培、これですね

206:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 02:02:04.74 SOeinvdV0.net
今年は珍しくまともな天気でいい味だと思わない?

207:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/18 10:31:10.11 MVHLPaAFd.net
収穫ははかどるし値段は良いけどいつまでも暑かったせいか浮皮とアザミウマの被害がいつもより多い気がする
以前は11月中頃とか寒くてカイロ入れながら収穫してた気がするんだがなあ

208:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ 49.104.46.206)
22/11/22 17:35:38.77 0ol1gFxed.net
農業新聞で「和歌山で極早生ブランド化成功、単価1.5倍」って見出しだったからよく読んでみたら11.5度の基準でセンサー通過率8%とか書いてあってダメだった

農家の総合手取りはむしろ減ってるんじゃないの?

209:三重南紀 (ワッチョイ 193.116.23.241)
22/11/23 10:19:47.66 ZsMfH9NO0.net
>>208
「ゆら早生」の事?
もしそうならかなり前の事やない?

210:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/23 21:33:37.37 Z0FgpRvMd.net
>>209
昨日の農業新聞のこの記事
URLリンク(www.agrinews.co.jp)
品種は多分ゆら早生なんだろうけどそこまでは書いてなかった
タイトルだけ見たら凄そうに思うけど、1割も出ないみかんを1.5倍程度の値段で売ったら割に合わないのでは?
いつも思うけどセンサー落ちした味の薄いの確定してるみかんの方は販売単価下がるんだから農家の手取りには貢献しないんじゃないかと

211:三重南紀 (ワッチョイ 193.116.23.241)
22/11/26 13:22:05.08 SCDrhhly0.net
>>210
ウチの産地の極早生品種で「輝柑坊」ってブランド名のがあるんやけど、それが糖度11.5以上が合格ラインになっている。
でも、合格率8%はないな。
選果場の平均も悪くても40%台やさか、その和歌山の新ブランドって何の意味があるんやろね。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/29 22:54:22.44 bbNz23va0.net
なんつー大雨や、浮皮になってまうやろ

213:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138.64.229.41)
22/12/07 18:55:40.92 CttkMQF90.net
あかんもうハートがヒビ割れたわ
今年みかんで金取れてる奴居るの?

214:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ 49.96.22.1)
22/12/07 19:28:17.49 SHY/Dw1Zd.net
存分に語って行けよ
最近書き込みないから俺以外忙しくて儲かってるのかと思ってたぞ

215:三重南紀 (ワッチョイ 193.116.23.241)
22/12/07 20:06:42.65 y96WvXVH0.net
今年儲かってる人いるんや。
極早生採果初日に台風が上陸して、ダメージ受けたし、雨ばかりで糖度が上がらず腐敗果もよく出た。
それに、経費の全てが値上がりの影響で今年は収益ガタ落ちや。
農業共済のお世話になろうと考えとるとこや。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 09:48:33.19 hMgAwOKZd.net
ちなみに自分がしばらくここから消えてたのはスマホのchmateが規制で書けなくなったから
プロバイダ規制と思ってたけどアプリのせいだったらしく今は別アプリ入れて書けるようになった

217:三重南紀 (ワッチョイ 193.116.23.241)
22/12/08 10:46:04.08 MTBCBnOT0.net
そうなんや

218:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 11:38:42.35 hMgAwOKZd.net
Androidのスマホの特定アプリだけ書き込めないみたい
En2chってアプリに変えたら書き込めたので書き込む時だけこっち使ってる
みかんは11月末まで暑いぐらいだったから浮皮ひどいね
浮きにくいはずの石地まで浮いてる
あと不作樹多かったから肥大も進んで格外も多い
今年は収入保険のお世話になる人も結構出るんじゃないかな?

219:三重南紀
22/12/08 11:56:10.94 MTBCBnOT0.net
オレはAndroidのJaneStyleってアプリを使っている。
一時期は書き込みできなくなった時あったけど、現在はスムーズやで。
今年は8月下旬からほぼ一月雨ばっかりやったイメージやな。
極早生の初日9月19日に台風14号にやられ、その3日後に台風15号にやられた。
蜜柑1つも採らない内に3回ベフラン、ベンレートを散布した畑があった位や。
近所のジイさんキレて暴れてたwww

220:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/08 13:23:23.43 wHW5dige0.net
低糖水腐れ浮皮クラッキング酷すぎわろた
一体どれだけ原料にならずに出荷が出来るのかって感じ
収入保険に加入しておいて良かった
農済のまわしもんじゃないからな

221:三重南紀
22/12/08 15:02:24.34 MTBCBnOT0.net
>>220
それは激しく同意する。
数年前の台風21号、24号やったかな?
あの被害はかなり痛かった。
出荷出来たのが半分以下やったんで、収入保険に加入した。
でも、どこまで肥料や農薬、燃料費の高騰は続くんやろか?
自家製有機肥料でも作らんと、堆肥すら値上げになってるな。

222:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133.218.140.115)
22/12/09 02:40:39.89 +1NRtRvy0.net
そうか。九州だが、天気には恵まれたが収量自体が半分以下だった
ここ3,4年連続アウトだな

223:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133.218.140.115)
22/12/09 02:42:24.11 +1NRtRvy0.net
だから今更保険入っても多分手遅れだった

224:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/09 10:37:07.80 Tb9Ytnwjd.net
過去平均の売上の9割補填なんだから半作なら経費かかってない分手取りはのこるんじゃね?
来年以降も安かったらヤバいけど

225:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 09:08:02.63 Sch2ZXG3d.net
果実展望見たら和歌山も静岡も去年より出荷量多いってなってるよ
熊本は8割と少な目だけど全体だと昨年と同じくらいらしい
単価も去年とほぼ同等みたいだから農家の手取りは減ってるだろうね

226:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/10 17:13:42.84 KxV5Dl9+M.net
全国だと数%減の予測のはず
たしか二、三日まえの農業新聞に出てた
単価も安めとか

227:三重南紀
22/12/10 17:40:57.06 SnO7TaJ+0.net
11月末からミカンは市場にダブついてるってJA職員から聞いたけどな。
11月中旬じゃ普通早生が市場に足らんからって、露地の2Sも出荷してくれって部会から連絡あったし。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/11 07:30:26.45 ir5Q5neR0.net
>>224 ありがとう 少し計算してみたい

229:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 10:09:39.40 WnR+CHXJM.net
昨日の雨で酸が凄く抜けた

230:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 182.164.173.85)
22/12/14 12:04:51.55 ds8k791i0.net
浮皮&ニエのダブルパンチだ ファッキン

231:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/14 18:49:54.49 /W18h0zo0.net
売れ行きの悪さに悩んで毛が凄く抜けた

232:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 06:50:40.96 wtMZ+9sc0.net
11月と比べてかい?なぜなんだろう

233:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 10:43:53.23 4GTxSiWwM.net
単価高いよね

234:三重南紀
22/12/15 13:02:51.96 XlZn/aVU0.net
ヤッパ経費の高騰が響いてんじゃね?

235:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 15:46:47.08 nCcHLWTgM.net
知恵を貸してください
共同購入で苗を数十本購入して
今は3年木なんですが、ついた実が購入したもんと違う状態で何の品種かわかりません
購入時は あまくさ として購入したのですが色はつかないし熟はしないしサイズはでかいと…
営農指導員にも確認を依頼して1週間くらいたちますが未だ判明しません。
ご助力頂けると助かります、よろしくお願いします。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

236:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 18:44:09.10 4GTxSiWwM.net
断定できる人間は居ないよな
試験場でもこれっぽいまでは言えるけど、遺伝子分析しないとな‥
碌なみかんじゃなければさっさと切るがよろし

237:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 19:42:54.79 wtMZ+9sc0.net
幼木なんてそんなもんだ ゴチャゴチャ言うな

238:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 21:17:52.50 nCcHLWTgM.net
前の木倒して40本くらい購入して3年育てたら
違うみかんだったって
メインで育ててた90代のじいさんが落ち込んでしまってさ…
今から育て直してもみかんは見れないかもなぁと…
せめて当たりの品種なら救われるだろうなぁと
当方沖縄なので品種によっては熟しないこともあるから判断を早めにしたいけど、まずは何か当てたくてという感じです

239:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 21:22:36.01 vELZ00A40.net
最近悪質苗木の話をちょくちょく聞くね
かんきつは品種が違ってても判明するのは数年後だからキツイよね
苗木屋は粗悪品売って数年後計画倒産まである

240:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 21:29:13.02 nCcHLWTgM.net
JA通しての共同購入だから営農指導員も調べてみるとは言ってくれたものの、レスポンスがまだないんですよね…
サンプルにいくつか取って、残りは色がつくまで置いておくつもりです。
みかん歴60年のじいさんがわからんのだから、少なくとも地域で出回ってない種類だとは思うので全国的な見識がほしくてここで聞いてみました。
念のためみかん屋のじいさん達にも聞いてこようと準備はしています。
うちの地域で育たない品種なら即切るんですがね…

241:三重南紀
22/12/16 00:02:30.96 NqRY5M4j0.net
幼木になった実は直なりになりやすいさか、実は皮がゴツくてデカくて熟しにくい。
「あまくさ」ってオレンジ類やさか良くわからんけど、同じ柑橘類なんで同じ傾向があるんやないかな?
3年生で実をならすもんかな?
木を太くする為なん?

242:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 01:01:16.62 WlNyshHb0.net
通常であれば幼木の実は切るんですが、
ついた実が あまくさ のようには見えなかったので観察をすることにした感じです
摘果を急いでたらきっと気づくのは来年だったかもしれないですね…

243:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 01:07:06.72 WlNyshHb0.net
>>241
あまくさ はこれまでにも本数があるので、幼木からの経緯はわかるじょうたいなんですね
なので実ついた段階で何か違うみたいな感じになってしまって

244:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 06:02:35.45 vftN+Ge10.net
400本ゆら早生買って10本ちかく明らかに違う品種入ってたな
熟期が揃わない木に印でテープ巻いてたら翌年も遅れてるからね~

245:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 07:35:36.40 7u3UR6S80.net
その様な苗木は返品でそれまでの育成費を苗木業者もしくはJAに請求すればいいよ
悪く言えば詐欺だからね

246:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 07:36:47.87 7u3UR6S80.net
若木でも品種としての特性はきちんと出るから、明らかに異なるものは別品種として考えてもいいと思います

247:三重南紀
22/12/16 08:05:41.08 NqRY5M4j0.net
>>243
なるほどね。
オレもJAで購入した苗木の中に違う品種のモノが混ざっていた事はあるけどな。
ある程度大きくして、高接したけど。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 14:25:47.60 WlNyshHb0.net
>>244
品種ごとに集めてるところが乱れると防除とかタイミングが狂うことあるから大変ですよね

249:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 14:30:28.21 WlNyshHb0.net
>>245
>>247
購入後すぐ予定地に露地にしたために、代木に出来んかったら抜根かなと考えてます
もし地域に合わない品種なら、接ぐことができればなんとかかなぁと思ってます

250:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 19:04:00.13 +HdIgSC70.net
>>235
あまくさだね

251:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/18 22:11:37.53 FAvhpeAs0.net
今年で単価高いってマジ?
収穫して来たみかんに対する単価なんてカスみたいな値段なんだがみんな儲かってるの?

252:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/19 13:20:26.81 qvG/6nsc0.net
値下げしないと全然売れないと聞いている

253:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/21 21:11:49.12 DOqCJpqV0.net
しかしお店では高いと聞くな

254:三重南紀
22/12/21 22:18:16.82 CSDVWpifr.net
先週末に来年の改植する園地の古木を伐ってたら手元が狂って、チェーンソーで左手の指を切り落としかけました。
緊急手術して入院中です。
皆さんも気を付けて下さいね。

255:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 07:48:33.65 ctaWq4L3a.net
年の瀬に大変なことに
いろいろ出来ないのは辛いかと思いますがまずはお大事にしてくださいね

256:三重南紀 (オッペケ 126.166.162.131)
22/12/22 09:49:22.06 cePHvdYKr.net
年の瀬なんだよね。
何だかあんまし実感が沸かん。
退院がいつになるか判らんし、もう色々諦めた。
改植も出来なんだらもうエエわ、再来年にしようって考えが頭にある。

257:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/22 19:15:33.88 stcoAiKYM.net
チェンソー用手袋と下半身用のチャップスは必ずしたほうが良いね

258:三重南紀
22/12/22 20:13:39.78 5RL+pmUpr.net
皆さんは安全に年越しをして下さいね。

259:!ninja
22/12/22 21:23:07.32 OgA6QKAn0.net
チェーンソー怖いので出来る限り刃渡り40cmくらいの片手ノコで手作業するね……
引ききったあと勢い余って脛にガツンと当たって流血したわ……
ということなら学習せずに2回ほどした

指切断寸前まで行ったなら治るまで無理せんでね……

260:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ 49.106.210.2)
22/12/22 23:02:21.56 rMRud9txd.net
このスレで貴重なコテハンの三重南紀さんが…
最悪は免れたみたいだけど入院するほどとはかなりの大怪我ですね
春先の作業始まるまでに良くなるよう願ってます

うちも伐採で何時間もチェーンソー使うから気をつけます
25cmバーの小型チェーンソー

261:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 14:55:42.38 6s2ZNvbQd.net
大雪すごいね
こりゃ収穫終わってなかったみかんや雑柑も被害大きそうだなあ
今年はほんと厳しい年やで

262:三重南紀
22/12/23 19:16:33.21 4FARjquzr.net
>>260
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
只今で一週間でこうなってます。
画素荒くてすみません🙇

263:三重南紀
22/12/25 19:01:26.68 kWU+3guor.net
あーカラマンダリンの袋掛けが気になる。
12月10日位から、色が付いた実を順次包んでいったんやけど、怪我した時はまだ半分くらい残ってたんよな。
お袋が8割位終わったって言ってたけど、この寒波が過ぎる明日くらいにはいっぺんに色付くと思う。
あー神経が苛立つ!

264:三重南紀
22/12/26 23:28:18.35 rdaooi+U0.net
今日退院してきました。
いきなりやったんでびっくりした。
担当医がふらっと病室に来て、手術跡診て、
「抗生剤の点滴要らんみたいやし退院やね」
って言ってきた。
多分ベッド開けなあかんかったんやろな。
コロナの影響で、6人部屋も4人しか入られんかったし。

265:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/26 23:36:28.67 DMjnip5b0.net
文字だけで想像してたより軽そうだし、そんなもんだよ

266:三重南紀
22/12/27 08:07:25.02 HdBM4QI50.net
>>265
そうなんでしょうね。
手術後の腫れと熱が引いたら一日が長い長い。
病室じゃ自分が一番の軽症やったんで、点滴の時間以外は寝てるのが苦痛やったな。
向いのベッドの爺さんのイビキ五月蝿くて、夜は眠剤無しじゃ眠れんかったけど。

267:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 10:33:27.49 GXJla2RQd.net
俺は10日入院してたけど1日で個室に移ったな
3人部屋だったけど1人酷くうるさい奴が居て耐えられなかったし
俺も夜中痛くて寝れずゴソゴソうるさいだろうなと気になってしまった

268:三重南紀 (ワッチョイ 193.116.23.241)
22/12/28 09:34:58.57 XdpFSAGD0.net
>>267
「人のふり見て、我がふり直せ」
って事なんでしょうが、痛みでゴソゴソすんのは仕方無いやないかな?

その爺さんには退院前夜にキレてもうた。
丑三つ時にTVつけて、紙袋ガサゴソしだして、30分位は我慢したけど駄目やったわwww

269:三重南紀 (ワッチョイ 193.116.23.241)
22/12/31 18:30:54.38 k5RXWHMZ0.net
もう、今年も終わりですけど、振り返ったら禄でも無かった一年やったな。
機械の故障は多かったし、戦争と不況で収入はボロボロ。
最後は怪我して手術と入院。

来年は少しでもマシな年になって欲しいですね。
プーチンは早う戦争止めて欲しい。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/31 18:56:34.42 byeBeEsS0.net
うちも酷かったけど・・
世相はまだまだ入り口に過ぎない、これからと言われてるので踏ん張らないと

271:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/31 21:47:16.65 jcHMpG7A0.net
とりあえずお疲れ

272:三重南紀
23/01/01 06:52:55.18 lGe+5zzK0.net
皆様、新年開けましておめでとうございますm(_ _)m
今年もめげずに頑張りますか!

273:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/08 00:38:33.70 7fSL2Ph00.net
15度、19度の予報が出ている。貯蔵が心配だのう

274:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1.113.58.116)
23/01/12 01:48:09.78 a3MihmcD0.net
全金融機関の預金貸出金ランキング
 2022年3月時点
順位 金融機関    預金量     貸出金
1 ゆうちょ銀行   193兆4419億円  4兆4420億円
2 三菱UFJ銀行  183兆3569億円 90兆4212億円
3 三井住友銀行   141兆0152億円 87兆6713億円
4 みずほ銀行    133兆6339億円 82兆9625億円
5 JAバンク    108兆3432億円 22兆3885億円
6 JFマリンバンク 64兆0198億円 22兆9554億円
7 農林中央金庫   64兆0098億円 23兆3418億円
8 りそな銀行    33兆2858億円 21兆5707億円
9 信金中央金庫   33兆1653億円  7兆7587億円
10 三井住友信託銀行 32兆8987億円 30兆9164億円

URLリンク(www.albino.xyz)

275:三重南紀 (ワッチョイ 193.116.23.241)
23/01/12 19:53:35.88 d0YA2vkr0.net
明日の夜から雨の予報なんで、土壌改良材を頑張って撒きましょか。

276:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ 49.106.212.55)
23/01/19 20:03:41.97 DkxzHTkZd.net
来週-6℃の予報来たわ
扉のない倉庫に入ってるみかんが凍るかもしれん

園地の木もだいぶ落葉するだろうなあ
マシンかけてなくて良かったわ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/20 12:20:17.52 Rh0Pa2hF0.net
うちのところはそこまで寒くなるわけじゃないけど、液肥でもかけといたほう良いかねえ……

278:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.102.243.250)
23/01/20 19:14:31.40 fEpgkFWC0.net
どの口で言ってるのかなw?
5ちゃんの常駐荒らしで鼻つまみ「物(もの)」の苦罹多クソw

279:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 210.147.37.185)
23/01/22 21:59:29.38 2+UlQUvp0.net
マシン油掛けて直ぐじゃなくても落葉するん?

280:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 219.102.243.250)
23/01/23 20:18:14.67 dwhu9UTG0.net
>>279=苦罹多「アイゴーアイゴーウリは物(モノ)」ぢゃ無いニダー」
え?鮮「塵」なのに人扱いしてほしいの?ムリw
だってチョウセソヒトモドキじゃんw

281:三重南紀 (ワッチョイ 193.116.23.241)
23/01/23 21:22:52.47 WphnJ6BP0.net
今日JAの剪定講習あったけど、寒むくて話聞いてる余裕無かった。
お年寄りは皆ガタガタしとったわ。
ああ言うのは日程変更出来んのかね?

282:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 13:02:16.31 zOsGND8f0.net
寒いなら防寒対策していけよw
行く前から分かりきってる事なのにw

283:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 13:55:38.22 Hmu7ogPMd.net
体動かさない時はヒーターベストオススメよ

284:三重南紀
23/01/24 16:25:58.11 NbEi6SVg0.net
年寄りが人の忠告なんて聞かへんよ。
「儂らの若い頃は…。昔やったら…。」
って武勇伝を拝聴せなアカンようになるさか、出来るだけそっとしておくに限る。
それに、オレの地域は年に一回雪降かどうかの地域やし、直に汗かくさか余り厚手の作業着は持ってないな。
ヤッケでも途中で脱いでまう。

285:三重南紀 (ワッチョイ 193.116.23.241)
23/01/24 20:13:16.49 NbEi6SVg0.net
うわー、雪が積もってきた。
ここで雪が積もるなんて何十年見た事が無い。
よっぽど強い寒気なんやな。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/24 23:47:50.88 rTz0b1Bx0.net
外で水が入ったままになってるバケツが
日が変わる前からそこそこ凍ってるわあ……

287:三重南紀
23/01/25 07:37:45.98 dl6NQQlU0.net
大雪警報なんて出とる!
地元で産まれて半世紀。
初めて聞いた気がする。

288:三重南紀 (ワッチョイ 193.116.23.241)
23/02/02 21:33:38.48 /z4jf1zm0.net
今日から剪定始めたんやけど、まだ寒いやろうか?

289:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ 49.96.23.161)
23/02/04 07:55:05.35 7lPW1reQd.net
うちもボチボチ剪定してます@九州
怪我した手はもう大丈夫になったんすか?

290:三重南紀 (ワッチョイ 193.116.23.241)
23/02/04 13:25:28.94 FGWFRtlj0.net
>>289
お気遣いありがとうございます。
水曜にギブスと固定ピンが外れたけど、指の関節は動きませんね。
まだ左手の指やったんで、滅茶苦茶不便って事は無いですけど、冷えると傷が痛みます。

291:三重南紀 (ワッチョイ 193.116.23.241)
23/02/28 19:45:26.88 h2/1dhKM0.net
中晩柑で、す上がりが大量に出た所ある?

292:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 180.197.252.237)
23/03/04 19:25:39.56 H5X3Vymz0.net
教えてください。
濃尾平野中央に住んでいますが、14年ほど前に植えたみかんの1本の木の半分が枯れてしまいました。
もうその部分を切ってしまったほうがいいのでしょうか?
残り半分は葉も実もつきます。

293:三重南紀 (ワッチョイ 193.116.23.241)
23/03/04 19:39:18.31 GDPxwJDm0.net
>>292
斬っても差し支えは無いですよ。
柑橘類は主枝と根が個別に連動してますので、枯れた主枝を斬ったからといって木全てが枯れるわけでは無いです。
しかし、切り口から細菌が入らないようパッチレート等で保護して、バランスが悪くなるので生きている主枝が倒れないよう支えをした方が良いですね。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/04 22:49:21.22 H5X3Vymz0.net
>293 ありがとうございます。

295:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/06 07:33:58.70 ew3VCaBB0.net
去年収量は半分だったけど、人件費等々いらずで、収入は前年と変わらんぐらい残った・・

296:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.201.90.189)
23/03/06 09:03:52.90 FBkIUnHA0.net
面積も収量も必要以上に増やすだけ無駄ってことでいいですか?

297:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ 49.106.204.236)
23/03/06 14:29:56.89 Epoh3/d4d.net
収量半分なら収入保険入ってたとしたら結構な利益が出るんじゃね?

298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/06 16:39:52.38 ew3VCaBB0.net
収入保険は入ってないけど、入ってて良かったという人がいるなら話を聞きたい
>>296 摘果とかに全く人を入れなかったからだよ

299:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ 49.106.216.69)
23/03/06 18:44:54.81 JmpkO2ipd.net
入ってなかったのか
平年の売上の9割保障だから売上が半分なのに利益トントンだったんなら今年の売上の5分の4ぐらいのお金が追加で貰えてた計算やん

うちは売上は平年並みだったけど肥料や農薬がどんどん値上がりしてて辛い
売上が1割ぐらい上がってくれないと今後厳しいなあ

300:三重南紀 (ワッチョイ 193.116.23.241)
23/03/06 19:53:19.74 SiFlfkQi0.net
ワイ、収入保険入ってるけどあれって売上面だけ対応なんよな。
経費増大で利益減収。
むせび泣く。

301:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138.64.229.41)
23/03/07 02:01:16.83 BUxgyRi70.net
インボイスで売上1000万未満の免税だった農家も利益減るだろうしな

302:名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ 49.104.27.96)
23/03/10 11:10:27.21 aXx4Gu6Rd.net
免税業者を続けるのは自由なんやで
その場合インボイスが発行出来ないから仕入れ事業者に相手にされない可能性があるってだけ

果樹農家なんて小売りと市場と農協ぐらいしか販売店ルート無いんだからほぼ関係ないべ

まあ1000万売上がないような専業農家は殆どいないと思うけど

303:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/10 20:44:13.57 FVmUaf860.net
クラウド/ネットの申告サービスってどう?
今の担当が小うるさくて他を探してる

304:三重南紀
23/03/11 12:14:23.51 W6d1rJSQ0.net
みんな天牛の被害出てる?
改植で付け苗しとる2年生苗にまでやられてため息しか出やん(T_T)
根に潜るタイプは抜くまで判らんし。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

305:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ 49.96.23.187)
23/03/11 16:42:30.06 aTliIz6wd.net
ハモグリの防除してたらカミキリムシは同時防除出来るんじゃないですか?

306:三重南紀 (ワッチョイ 193.116.23.241)
23/03/11 17:32:46.05 W6d1rJSQ0.net
>>305
何で?
そんなん始めて聞いたんやけど。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/11 19:34:00.14 k63UGksL0.net
そんな被害初めて聞いた

308:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/11 19:41:46.83 e6R4fMUr0.net
そもそもハモグリガとカミキリムシの同時防除は基本でしょwww

309:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/11 21:03:18.95 QU86Lc0J0.net
>>304
エクシレルSEを1.5ヶ月おきに100倍で散布したらハモグリもカミキリ被害も出ないよ

310:三重南紀
23/03/11 22:05:31.30 W6d1rJSQ0.net
>>309
それって幹にかけるタイプ?
カミキリ対策で高濃度のモスピランを根本にかけるのは知ってるけど、同じようにするの?

311:三重南紀
23/03/11 22:31:54.69 W6d1rJSQ0.net
今ツヤハダゴマダラカミキリって外来種が猛威を奮っているらしいね。
柑橘類への報告は無いみたいやけど、在来種と交雑してハイブリッドタイプが出てきたら厄介やな。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/11 22:32:23.92 /NLF7gaA0.net
たぶん真面目に聞かなくて良いと思うよ
100倍ってエクシレルの苗木だけの適用だけだし

うちは隣の畑が放置になったせいかここ数年どんどん穴あけられてた
と思っていたら去年農協から配られた防除暦が
夏場にカミキリを意識してそうな感じになってたので
全体的に増えてんのかなーと思ってる

313:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/11 23:24:43.73 PR9IQ7mcd.net
エクシレル100倍は苗木に散布だよ
樹幹部ではない
苗木の省力防除体系で普通になってきてるやり方だと理解してる
ハモグリはばっちり抑えるけどアブラムシが不安定だから結局通常防除も必要になるけど
元々苗木の防除の話のつもりだったけど、ハモグリに効く薬は殆どがゴマダラカミキリ成虫に効果あるから2週間に一度苗木の防除してるなら卵産みつけられて幼虫に枯らされることはあまりに無いと思うのです

314:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133.218.140.115)
23/03/12 16:31:45.64 oNuG9yUt0.net
マシン油かけてないんだけど、剪定屑燃やした煙で行けんじゃろか

315:三重南紀
23/03/12 17:51:44.79 1OeWyqN00.net
>>313
ググってみたら、100倍は苗木全体に散布しても大丈夫そうやね。
モグリガ対策でアクタラの高濃度散布でうっかり葉にかけてしまって、葉っぱが全部落ちてしまって慌てた事があるんで気になっただけ。
エクシレルはアザミウマ類の防除で5000倍で使ってたけど、苗木の防除は知らんかった。
根まで全部に行き渡るんかな?

316:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 138.64.229.41)
23/03/12 21:01:55.10 /FsCwb8K0.net
過去に失敗経験があるんだからこんなところで聞かずに農協職員なりメーカーなりにしっかり使用方法を聞きなよ

317:三重南紀 (ワッチョイ 193.116.23.241)
23/03/12 21:37:44.76 1OeWyqN00.net
>>316
聞いてるよ。
だけど、指導員も頭を抱えてる。
このタイプは今までに無かった生態と従来の防除、モスピランの高濃度散布を根本にする方法じゃなかなか退治できない。
厄介なんが、マルチシートの下に潜り込んで産卵するんて、マルチシートを巻き上げるまで食害を受けている事に気が付けない事。
苗木やと藁マルチしとったらホント食害に気が付かんわ。
そして、従来なら表皮近くの時に上に昇ってから奥に潜り込んで下に降るけど、このタイプは表皮の段階で下に降りていく。
だから、葉っぱとかに影響出てこないと本当に分からん。

318:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 17:55:27.95 pk4LRJVp0.net
天牛シートあるやん苗木なら

319:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/26 19:00:25.68 9jF5kAIq0.net
ああ、草よけに黒マルチするのなら見たことあるなあ

320:三重南紀
23/03/26 22:08:12.78 KT+lfVvs0.net
>>318
ググッてみたらこれエエね。
試してみよ。
ありがとう。

321:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/29 01:51:02.12 4JJTadb50.net
また鋸を勢い余って膝ガツンとやっちゃったぜ
とりあえずアルコールのウエットティッシュで拭って
ポイズンリムーバーで適当にその辺の血を抜いてみたけど、
消毒液とか持ち歩いてたほうが良いのかねえ

322:名無しさん@お腹いっぱい。
23/03/29 06:32:03.05 Y3ywK2Aj0.net
貴方はもう少し慎重に仕事しなさい
普通はノコギリで怪我はしないよ

323:三重南紀
23/04/01 12:02:33.04 ZBoys9Jk0.net
今日はあっついね。
明日雨の予報やったんで、カラマンダリンの収穫しとったら、雨が延期になったやんwww
春の嵐が来るまでに終わらせたい。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/01 12:37:08.04 jugv8qYW0.net
雑柑?が露地でよくもつもんですな
甘夏は酸いばかりで鳥も(すぐは)食わないのは分かるけど

325:名無しさん@お腹いっぱい。
23/04/01 13:32:01.64 pyM2wY1Td.net
九州でも寒波でダメになること多いのに和歌山は冬暖かいんやね
こっちは露地デコポンが毎年1月を越せない
今年も1月末に収穫したけど2月まで樹上にならせといたらもっとおいしくなるのになあ

326:三重南紀
23/04/01 18:19:50.97 ZBoys9Jk0.net
>>325
三重県東紀州やで。
和歌山県には近いけどwww
だけど、1月の末に雪が積もって2,3日残ったのにはビビッた。
自分の50年位の間の記憶にそんなん無いし、80歳超えてる爺様婆様も記憶に無いって言うてた。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch