19/11/13 13:11:23.88 .net
@vegandanshi
牛乳にさようなら。
アメリカ最大手の牛乳メーカーが経営破綻。
① 牛乳生産は地球温暖化の大きな原因
② 牛乳は健康に悪い
③ 牛たちは虐待されている
牛乳の裏がバレてから、世界中で豆乳やアーモンドミルクを飲む人が爆発的に増えてる。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
158:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 13:33:39 .net
まじかよ アメリカ 頑張れアメリカ
159:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 15:05:52 .net
まずいもんわざわざ買って飲みくいしないわな。
人もいなくなるし飲用が細るのは仕方ないべ。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 15:15:05 .net
先ず、元々の消費量がとんでもなく多いからな。
その上、他の食品から摂る脂質や糖質もかなり多く、前々から健康面で注意喚起されてきたんだよ。
高価な代替えミルクへの移行はその象徴。
そこを考えないで単純に日本など他国に置き換えるからオツムが足りないと言われる。
次に価格低迷とコスト高で、輸出産業に位置付けられてきた生産現場も疲弊している。
>牛乳の裏がバレてから、世界中で豆乳やアーモンドミルクを飲む人が爆発的に増えてる。
↑
単純批判脳はアホだから、すぐにこういう短絡発想に走る。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 16:11:47.18 .net
何でも好きなもの飲んどけ
豆乳使ったデザートが良ければ食べとけ
162:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/13 18:51:23 .net
>>157って、事ある毎に
日本の農業は終わりだと、あちこちに書いて喜んでるニートだろ。
TPPとか家畜の伝染病とか、なにか日本の農業に影響を与える事があると
そんな書き込みで農家が自分と同じ無職になると妄想するのが楽しいらしい。
163:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 05:37:27.55 .net
でも先細りはしていくんでないのか?
今の50代、60代がいなくなった後単純に営農個数は半分以下になるだろう
残ったのが全員規模拡大してやるとも思えないし
164:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 06:39:02.57 .net
>>160
牛乳悪者にするより自分たちの食生活変えれば良いのに、米じゃ元々油っこい中華を更に油こっくしてるらしいし
165:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 07:07:29.21 .net
いつからアーモンドと大豆は安全と思い込む事が大事。ヴィーガンっていう生き方だからな。長生き健康が目的ではないんじゃないか?
166:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 07:18:41.99 .net
僕は牛乳の方が調子いいけどな
167:牛マン00 ◆Is21zsBoMg
19/11/14 07:46:52 .net
彼らはファッションとしてやってるだけのような気がするんだよ。
168:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 08:08:49 .net
近くでやらかしがあって移動制限でそう
169:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 08:27:20 .net
>>168
ヨーネ?
狂牛病は聞かなくなったな
170:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 08:48:26 .net
>>168
やらかしってのはかわいそうだぞ。
今時どこでなにが起こってもおかしくないんだよ。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 09:23:52.21 .net
>>162
米価が下がった時に 「これで北海道の稲作農家が野菜農家に転向して
野菜価格が暴落するから日本の農業は終わりだ」 とうれしそうに書いてるアホがいたわ
猫虐待で有罪になった過去を持つ、栗田隆史って無職だそうだ
172:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 10:06:08.69 .net
安倍さんは頑張ってるよ 桜を見るかいもやめたよ
173:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 10:10:24.87 .net
>>169
口蹄疫かも…
174:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 10:13:30.47 .net
阿部が必死に尻尾振ってるトランプは足元に火が付いてるしな、あの貿易交渉自体無駄な妥協なんでね~の?
目玉の自動車部品は解放されないしな
175:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 11:29:41 .net
>>173
だったら地域全滅じゃん…
176:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 16:07:23 .net
もしかして池田?
177:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 17:58:03.43 .net
口蹄疫だったら次から次へ症状出るんだろうから…
178:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 19:43:17 .net
うちの親父 飲んでるわ 口蹄疫
179:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/14 19:43:24 .net
ユンケル
180:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/15 04:52:44 .net
風強いわ
181:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/15 05:04:17.01 .net
痔炎寒岩
182:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/15 11:29:34.80 .net
羊飼ってるとこでヨーネだか口蹄疫だか出たって噂
183:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/15 15:22:58.13 .net
北海道か?
184:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/15 16:45:16.99 .net
正確な続報を待つしかないな。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/15 18:27:22.16 .net
昔ほどヨーネは騒がないだろ。移動制限位で。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/15 19:13:03.93 .net
ヨーネはぽつぽつと出てるな。
187:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/15 19:16:03.88 .net
だヨーネー
188:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/15 19:16:24.14 .net
da yo ne
189:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/16 00:19:04.67 .net
うちの管内去年約40→今年10月末まで約200頭ヨーネ出てるもよう
管内の端と端だからいいけどじわじわ広がってるっぽい
190:名無しさん@お腹いっぱい。
19/11/16 00:29:40.14 .net
は?ふざけた地域もあるもんだな。。ヨーネなんて1つの府県で二頭以上いたら重大事件だぞ。