[ワッチョイ]ナイロンカッター&特殊刃を語るスレpart 3at AGRI
[ワッチョイ]ナイロンカッター&特殊刃を語るスレpart 3 - 暇つぶし2ch380:jima
19/02/10 21:17:51.94 .net
>>379
それは大変失礼しました。
同じM12のボルトでも転造のと切削のがありまして、転造のだと元が細いので、ワタシは売り場でノギスを持って確認しました。

381:こんなハイパワー機欲しい
19/02/10 21:21:34.42 .net
>>380
わかりました
問題があれば作り直します
確かに細いような気がします

382:Jima
19/02/10 21:33:22.26 .net
まー何しろ緩まなければいいのです。
ネジ山が低いと緩みやすく危険なので慎重に
ノギスで確認お願いします。

383:こんなハイパワー機欲しい
19/02/10 22:15:38.06 .net
ノギスで確認しました
きちんと12.0mmでした
触った感じもきちんと尖っています
とても満足できる出来ばえです
余った部分は切った後はイモネジにしてナット締めだと使いにくいそうなので、ボルト締めにして捨てるのかのどちらかです
緩む箇所が少ない方が良いかなと思います
jima様ボルトの頭は活用できませんか?
問題は高ナットです
ドリルで下穴を開けないと回らない感じです
リーマーで削って最初だけ入れれば何とかなると考えた
ダイスは好きになりましたがタップは今の所嫌いです
やはり、少し大きめの下穴だと処理しやすいのでしょうね
ともあれ、jima様のアドバイスのお陰でボルトが完成したので、ありがとうございます

384:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 07:19:44.14 .net
こんなハイパワー機欲しい様 
1歩1歩理想に近づいているようですね   
 おめでとうございます
さてこちらは
タップ式ハィブリッドのチップソーの現在の状況
改良版を作ろうとしているのですが 理想のチップソーが見つかりません
画像は1枚500円のチップソーなのですが 
① 穴の位置が悪い  (ナイロンコード2本出しなので左右対称が理想)
② 8mmボルトでも 穴がでかすぎる   (小さめの穴を広げる方がブレないですよね)
URLリンク(imgur.com)
最終的には 穴なんて極力ない方がいいのですが 試作品の段階では
位置決めや加工のしやすさで穴がたくさんあったほうが 良いように思っています
同様にボルト使用も 最適な高さを決めるまでは ボルトで行こうと思っています
なかなか安価で理想的なチップソーが見つからない
誰か 最適なチップソー知りませんか?

385:jima
19/02/11 07:28:27.10 .net
ダイスが通り抜けてないので、ボルト頭の辺はマトモなネジが切れてないので使えません。
ワタシ的には、下穴さえ空いてればダイスよりもタップネジ切りの方が楽しい作業ですよ。
ダイスはなんか、身を切られる要な錯覚にとらわれて、途中辛くなって来ます。

386:jima
19/02/11 08:11:17.21 .net
URLリンク(jitukawa.net)
タップ下穴径はネジの呼び径マイナスピッチ(60度ネジの場合)なので、M10 1.25Pなら8.8のドリルで削孔するのが推奨されています。
タップ切りなどエンジン組み立てのときの修正しかしたことないので、
がしかし、8.8の刃をくわえられる穿孔機が無くて、一回だけのためにボール盤買うのが嫌なので、しなくてもいい苦労がありました。

387:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 09:07:54.44 .net
>>385
わかりました
頭の辺りは刃受け(ジズライザーワイド120か十文字もどき)が当たる所なのできちんとしたネジになって無くても良いかなと思いました
>>386
同じくM12ピッチ1.25も10.8mmの下穴が必要です
同じ様に11mmで開けた方が後が楽な気がしますが
きちんと作ってみようと思います
自分はダイスの方が気楽でした
タップはまだ成功してないので、難しい印象があります
M12のタップなのでまず折れる事がないってのは救いでした

388:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 09:18:18.66 .net
>>384
ありがとうこざいます
ハイブリッドのチップソーは柔らかな草がメインなので、岩間式ミラクルパワーブレードの赤くて薄い方を使っています
値段は2000から2500円くらいなので安くはないです
ハイパワー機なら普通のチップソーで良いのかもしれませんが、26cc機なら極力抵抗の少ないチップソーが良いかなと思います
穴は空いてないので、試作に向かないかもしれないです
ハイブリッドなら弁慶ワークス様のTB-02のチップソーの部分は良いなと思います
あれの様にしたら良いんじゃないかな
穴は最終的に開けられないといけないので加工する方向で良いのではと思います

389:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 09:54:55.75 .net
高ナットにめどがついているようなので 必要ないと思いますが
ギヤーケースの高さと幅に余裕があれば TB-02を改造して こんなのも出来ると思ってました
URLリンク(imgur.com)

390:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 10:20:21.27 .net
jima様 
タップ式ハィブリットのイメージの段ボールの部分は30cmの2枚刃を 曲げて 曲げて チップソーに取り付ける
なんていうのは 可能でしょうか?

391:jima
19/02/11 10:47:04.21 .net
>>389
新品の切っちゃうのですね。スゲーっす。
ワタシは主に廃品利用です。
それでも、使いすぎてチップの無くなったチップソーの真ん中の穴を拡大するのにとても勇気が要りました(笑)
チップソーの材料はドリルと同じ要なハガネなので、正確に穴を開けるのはなかなか厄介ですよ。

392:jima
19/02/11 10:50:44.41 .net
>>390
同様に、正確に曲げるのは
どうやったら出来るのかわかりません。

393:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 10:59:15.62 .net
スコーピオンは その後チップソーにくっつけて使ってますので 安心してください
新品だろうと廃品だろうと 使えるものは使うのが 私の考えですので ご承知ください

394:jima
19/02/11 18:32:46.11 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
今までは外径25.4 内径10.5のワッシヤを通して何となくセンターを出した気になっていましたが
外径25.4内径8.8のワッシヤを見つけたので、穴にネジ切って完璧なセンターを出せたと思います。

395:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/11 22:06:43.67 .net
>>394
素晴らしいアイデアだと思います
真似させて頂きます

396:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 00:13:38.00 .net
jima様VF500様のワッシャーも有りました
外径26mmで少し大きいのでいつもは無理やり入れています
ハマればガタがないので良い感じです
■商品番号
0900-090-01008
■JANコード
4990852054237
■商品概要
タイプ:10mm用
素材:ステンレス
入数:5個
サイズ:(内径/A)10.8mm×(外径/B)26mm×(厚み/C)2.0mm

397:jima
19/02/12 11:49:22.29 .net
>>396
またステンレスですか・・・・・(/o\)

398:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 12:44:24.77 .net
>>397
ステンレスは加工しにくかったですね
また探します

399:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/12 21:49:08.13 .net
こんなハイパワー機欲しい様
製作中のハイブリッドの刃の候補にどうかな? (完成品を 壊したものではありません)
URLリンク(imgur.com)
 

400:こんなハイパワー機欲しい
19/02/13 04:10:31.24 .net
>>399
TB-02はナイロンカッターがなくても二枚刃とチップソーのハイブリッドだから、とても使い勝手が良さそうです
穴を拡大したスコーピオンは極太ゲータラインが巻けるから、組み合わせるときっと素晴らしいハイブリッドになりそうです
弁慶ワークス様に金属刃だけの値段をきいてみます
チップが全滅したもハイブリッドなら二枚刃として30回研いで使い続ける事が出来るのでコスパはかなり良いなと思います
そのままのTB-02が1.8kWや2.0kWの刈払機でどこまで使いやすいかですが
ナイロンカッター部分はポリカーボネート製でとても頑丈なのでまず壊れないのではないかと思います
金属刃にはジズライザーワイド120か十文字もどきを使って、少し高刈りなのでこれも壊れないと思います
チタニウム角3.0mm4本出しで繰り出しがどれだけ頻繁に必要になるかですね
まめな管理なのでコードの消耗はさほどではないので、刈り幅55cmくらいにしたら、繰り出しなしで一反くらいはいけるかもしれません
それだと極太ゲータラインは要らないかもしれません
1kW機で使った感じから、ハイパワー機でも使いやすいのではないかと予想しています
せっかくハイパワー 機なので、耕作放棄地を放置気味にして、極太ゲータラインとチップソーのハイブリッドで処理したいと思います

401:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/13 06:12:38.77 .net
こんなハイパワー機欲しい 様   TB02の愛用者だから 補修部品として 買えるかもしれませんね

402:jima
19/02/13 20:29:37.08 .net
URLリンク(i.imgur.com)
ハイパワー機はギアヘッドが大きいので、ナイロンリールセンターの上面が隠れてしまうため、コードの末端を留めるのに困っています。

403:こんなハイパワー機欲しい
19/02/13 22:33:02.20 .net
スコーピオンはそれより少しだけ大きいと思いますが、同じようになるかどうかはVF500が届くまでわかりません
畦草様のリピートタイを二つ使って巻く方法があるのであまり心配してないです
極太ゲータラインは太いのでそちらの方が簡単で良いかなと思います

404:こんなハイパワー機欲しい
19/02/13 22:55:14.90 .net
すみませんでした
外側だけが大きいだけで中は変わらない感じでした
画像で確認しました
リピートタイはそれ様に買いました
極太ゲータラインはきれないと思いますがリピートタイはぶち切れるかもわかりません
どうしようもない時はジェットフィットがあるのでフリスビーを外側につけるアイデアもあるし、なんとかなりそうです
今度は取り付けた後に必ずペンチでしっかりと食い込ませてコードがなくならない様にしたいと思っています
まずはTB-02があるので、安心はしています
検証が楽しみです

405:こんなハイパワー機欲しい
19/02/14 01:14:52.03 .net
jima様、畦草様のアイデアはこれです
URLリンク(imgur.com)

406:jima
19/02/14 20:13:36.64 .net
もう、兎に角イロイロやってみるほか無いっぽいですね。
そのうち偶然何か上手く出来るかも知れませんし。

407:こんなハイパワー機欲しい
19/02/15 00:04:06.29 .net
>>406
同感です
色々やらないと良いアイデアも出ないと思います

408:jima
19/02/16 14:45:01.09 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
サイドにφ6.5の穴を開けました。
アイレット部も6.5に拡大。
ゲーターライン0.170#が2m位なら楽に巻けます。

409:こんなハイパワー機欲しい
19/02/16 16:56:23.91 .net
>>408
jima様、ありがとうございます
これなら簡単に取り付けが可能でしょう
φ6.5mmはコードの抜き差しはやりやすいと思います
大き過ぎる感じもしますが問題ないですか?

410:jima
19/02/16 18:38:50.52 .net
抜き差し重視で加工して見ました。
問題は刈って見ないとわかりませんが、このサブイ中で、刈り払い機のエンジン始動する気には成らないですね。

411:こんなハイパワー機欲しい
19/02/17 00:06:15.70 .net
>>410
わかりました
ギリギリの穴から確認していきます

412:こんなハイパワー機欲しい
19/02/17 15:54:59.12 .net
jima様それだとフレキシブレード4.0mmが巻けそうな雰囲気ですね
自分のはアイレットが極太ゲータラインぴったりにしているので使えません

413:jima
19/02/18 20:30:17.22 .net
>>412
ハイ、巻けました。
URLリンク(i.imgur.com)
けども、硬いので反発力が強くてひとりでに抜けて仕舞います。 
これを現場でやる気にはちょっとならないですねー。

414:こんなハイパワー機欲しい
19/02/18 21:23:01.44 .net
>>413
ありがとうございます
一度コードを外側へ出しているので遠心力で抜けるのかな
今日はぶどう畑をハイブリッドではなくてスコーピオンだけを使ったのですが、底が擦り減るといけないので十文字もどきも使いました
高刈りするには良い刃受けです
これだと半永久的に使えそうな雰囲気です
草を抜いたのがたくさん放置してあったので、ナイロンコードだけで粉砕しました
VF500があれば捗りそうな雰囲気です

415:jima
19/02/18 22:04:51.36 .net
いやー、一度外に出して巻き付けて置かないと勝手に引っ込んで仕舞うのですよ。
その際上から下向きに差し出す様になるので、チップソーに当たって具合が悪いです。

416:こんなハイパワー機欲しい
19/02/19 00:02:44.43 .net
>>415
なるほど良く分かりました
アイレットの大きさは小さ過ぎれば通しにくいし、大きければ引っ込む
鉄丸の構造が使い勝手が良いのですが、小さ過ぎてあまり巻けないのが問題です
それとjima様の鉄丸のコードの通し方は素晴らしいと思います
鉄丸が大きければと思います
現状ではフレキシブレード使うなら、ジェットフィットなのかな

417:Jima
19/02/19 22:48:02.75 .net
んー、ジェットは出来るだけ避けて通りたい所。
ナイロンコードを短く切らなければ成らない時点で私の選択肢から外れています。
抜き差し固いので手が傷だらけに成りますが、スコーピオンモドキ改造の方が随分マシです。あと2cm大きければ快適に使えそうですが、無いもんは仕方ない。

418:畦草
19/02/20 12:50:27.08 .net
リフォームのために片付けてたら、行方不明になってたカーツのKZ用TB26発見!!(o゚▽゚)o
超嬉しいw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

419:こんなハイパワー機欲しい
19/02/20 16:06:24.00 .net
>>418
26ccで1.1kW
名機ですね
自分ならそれとVF500だけあれば十分です
まだまだ見つかると笑えます

420:こんなハイパワー機欲しい
19/02/20 16:43:22.47 .net
M12の高ナットを作製する為に、下穴を開けてもらった六角棒50センチを発注しました
畦草様、うまく作れる様になったらボルトと一緒にそちらにも送りたいと思います

421:畦草
19/02/20 18:19:59.25 .net
>>420
あら(・∀・)
マジで~( ´艸`)
それは嬉しいっす~o(^o^)o

422:Jima
19/02/20 19:59:15.07 .net
>>420
50cmあれば20個位できますね。

423:こんなハイパワー機欲しい
19/02/21 04:52:30.08 .net
高ナットの材料は2~3週間くらいの納期です
タップ切りのスキルは低いので時間がかかりそうですが失敗を繰り返したらいつかは良い物が出来るのではないかと思います
うまく行けばgreatdragon様にも送りたいと思います
高ナットはスコーピオンだと23mmあれば足りるはずですが、肝心のVF500が届かない事には検証できない
ダイスは一回で上手く出来たけど、正直あまり自信はないから量産出来るくらいにはなりたい
タップも同様に自信が持てるまで使いこなしたいです
草刈同様、上手くいけば楽しい作業なはずです

424:こんなハイパワー機欲しい
19/02/21 04:53:24.79 .net
高ナットの材料は2~3週間くらいの納期です
タップ切りのスキルは低いので時間がかかりそうですが失敗を繰り返したらいつかは良い物が出来るのではないかと思います
うまく行けばgreatdragon様にも送りたいと思います
高ナットはスコーピオンだと23mmあれば足りるはずですが、肝心のVF500が届かない事には検証できない
ダイスは一回で上手く出来たけど、正直あまり自信はないから量産出来るくらいにはなりたい
タップも同様に自信が持てるまで使いこなしたいです
草刈同様、上手くいけば楽しい作業なはずです

425:こんなハイパワー機欲しい
19/02/21 04:54:04.34 .net
連投ごめんなさい

426:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 04:55:59.34 .net
気を付けろよな

427:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/21 23:53:43.45 .net
ホンダ、超小型高出力の汎用4ストエンジン『GX50』発売
URLリンク(www.honda.co.jp)
URLリンク(www.honda.co.jp)
GX50 1.47kw 4.7kg
GX35 1.0kw 3.46kg

428:こんなハイパワー機欲しい
19/02/22 03:42:08.16 .net
それだとカワサキTJ53Eの方が良いかなと思う
重さもそんなに変わらないのに2.0kW

429:こんなハイパワー機欲しい
19/02/22 04:19:29.24 .net
カワサキTJ53EとホンダGX50の性能はかなり違う気がします
スーパーカブのエンジンくらいの性能なら良かったと思う
URLリンク(www.kawasaki-engines.eu)
URLリンク(mtc.greeco-channel.com)

430:Jima
19/02/22 12:18:34.58 .net
>>427
4stは嫌だな~。
刈払い機はひとつ持ってますが、重量は50ccパワーは23ccでイメージ悪いです。
1.47kwて、ロビンの40ccと同じで重量は3.5kgなのでホンダもかなり頑張っていますね。
フリー刃ならいけるかもですが、フケ上がりの鈍さはどうにも成らんでしょう。

431:こんなハイパワー機欲しい
19/02/22 13:03:00.36 .net
畦草様のスチールFS310が36.3cc 4-MIXエンジンで1.4kWで、VF500を欲しがっている現状から考えるとパワー不足気味でストレスが溜まるのではないかと思います
GX35って自分の使っている26ccの刈払機と同じ1.0kWで重いから、GX50もそんな感じ何でしょう
ホンダファンなら欲しいかもしれない感じです
重くてパワーが無いなら、自分も使いたくないです
1.8kWあればなあ

432:畦草
19/02/22 17:32:20.88 .net
>>431
まあね、GX35は『モノ』としての出来はいいのよ。
出来の良い機械製品を使う心地よさ&満足感はあるのよ。

433:Jima
19/02/22 19:06:06.60 .net
>>432
確かに、カッコはいいんですがね。
負荷が軽くて、高回転が維持出来れば4stでも関係ないんですがね。でもそれなら23ccでも同じことなので軽い方がいいや。

434:こんなハイパワー機欲しい
19/02/23 02:43:35.80 .net
>>432
学生の頃、スーパーカブに乗ってたから、ホンダのエンジンは素晴らしいと思います
同じクラスの三菱のTLE48やカワサキのTJ53Eの数字と比較してしまうからどうしても見劣りしてしまう
その時のスーパーカブは3.5馬力くらいあったと思います、長距離の実燃費も100km/Lオーバーだった
GX50Tの控えめなスペックは排ガス規制の影響なのかな
どんな音がするのか興味はあります

435:Jima
19/02/23 07:24:49.83 .net
4stで2st並みの性能を出すには小排気量ターボしかないのですが、3.5kg位に抑えるのは世界のホンダでも難しいでしょう。

436:Jima
19/02/23 09:33:09.78 .net
URLリンク(i.imgur.com)
極太ナイロンを外から刺した場合、回転させたとき遠心力で一度に抜けてしまうことがわかったので、内側から挿し込みました。
ナイロンの補充はチップソーを外さないとできませんが、どうせチップの方が先に磨耗するのでまあいいか。

437:Jima
19/02/23 09:42:57.29 .net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
6.5mmの孔径でも勝手にに抜けない方法は穴の角度に有りました。ナイロンを若干しならせるようにしたら通しやすく抜けにくい様です。

438:こんなハイパワー機欲しい
19/02/23 12:50:53.83 .net
自分のは穴が小さいので新品のコードはかなり斜めにカットしてないと通しにくい

439:Jima
19/02/23 17:00:14.36 .net
>>439
6.5mmの孔は、鉄工ドリルで5秒で空きます。草刈現場では指で容易に差し替え出来るのが最低条件だと考えてますので、ユルめにしてかつ勝手に抜けないのは大事な所。
フレキシブレードは差し替えの時手が傷だらけになりので、まずゲーターラインで試して見ようと思います。
これでアイレット部が切れずに機能してくれたなら
半日程度、ナイロン補充なしで草刈出来ないかなーと考えています。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 17:51:41.61 .net
ウルトラオート4使ってるけど。
ナットで締めるやつに使ってたけど
今回ボルトで締めるやつに機械を買い替えた。
すると説明書読んでもわけわからない。
パーツが4つあってそれから選択するんだけど・・・
説明書読んでも理解できないから 現物合わせでいけるのかな・・・ 頭悪くて困る
ナイロンカッター買い替えようかな。他のナイロンカッターもこんな感じなの?

441:名無しさん@お腹いっぱい。
19/02/28 20:37:35.91 .net
パーツが4つ
異形イモネジの事言っているんだと思う
現物合わせしかないよ

442:偏屈偏狭の結果としての孤独の人
19/02/28 20:40:38.56 .net
あの説明書をぱっと見て理解して組み立てトラブルに
完璧に対処できるならそれはすごい事よ
URLリンク(makitashop.jp)
複雑さに嫌気がさしたなら簡素な斬丸スリムをどうぞ
その時はウルトラオート4はしばらく捨てないでね
わかる日が来るかもしれない
俺は捨てたのを後悔している

443:こんなハイパワー機欲しい
19/02/28 23:46:59.80 .net
>>440
丸穴タイプなら取り付けは簡単なので買う時は注意している

444:こんなハイパワー機欲しい
19/03/01 02:53:31.56 .net
高ナットの製作をきちんとする為にタップを先、中、仕上げの三種類使う事にしました
最初に購入したタップは中タップと思っていたが、よく調べてみたら仕上げタップだった
通りで上手くいかなかった訳だ

445:こんなハイパワー機欲しい
19/03/01 13:25:26.07 .net
高ナットの材料はまだ届かないので、さっき畦草様用のボルトを作製した
今回はアングルルベル(ナフコで626円)を購入したので気楽だった
これがあればタップ立ても簡単だろう
URLリンク(imgur.com)

446:畦草
19/03/01 14:16:06.30 .net
>>445
誠に忝い。
深謝m(_ _)m

447:こんなハイパワー機欲しい
19/03/02 03:21:44.43 .net
昨日はスコヤを買いにナフコへ行ったが意外と高くて、他に何か良い物が無いかと探したらがいスコヤの隣に安いアングルレベルがあった
スコヤと水平を調べるのが一緒になっているから、非常に使いやすい
万力に固定する時も簡単だし
ダイスの上に置いて90度回転させて調べると一発でまっすぐに決まる
今度はgreatdragon様用のボルトを作る予定です
タップガイドを買おうかと迷っていたが、アングルレベルがあれば要らない感じです
タップ立ても楽しみです
今月発売されるVF500に間に合うと良いな

448:こんなハイパワー機欲しい
19/03/04 00:25:05.83 .net
タップ切について調べてみた
M10でピッチ1.25なら8.8mmの下穴なら
有効引っかかり率89%で2級品となるらしい
注文した六角棒はまだ下穴を開けてもらってないので下穴10.8mmから10.6mmへ変更した
(市販品のナットはノギスで測ると10.6mmでした)
タップは3種類買うのできつめの下穴で良いかなと M12の下穴は10.6mmにしてもらおうと思います
きちんとしたイモネジが出来たら、今回購入した左ネジナットと接着してボルトにしようと思います

この間、作製したボルトも少し細め(11.9mm)だったので丸棒SKロッド12mmを購入して作り直しする予定です

449:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/04 00:42:34.29 .net
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
URLリンク(u.nu)
ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
URLリンク(u.nu)

450:こんなハイパワー機欲しい
19/03/04 02:25:35.84 .net
モノタロウで買った左ネジのナットの出来がとても良かった
VF500様のボルトと高ナットが普通に買えると良いなと思う
自作にはこだわらないので、高くついても精度の高いのが欲しい
高ナットはスコーピオンに合わせても23mmあれば足りると思う
鉄丸だとさらに短い
最低でも5回転しないと危ないので、ピッチ1.25なら高ナットで接合するなら12.5mmは必要だけど市販品は10mm
高ナットも見積もりしました

451:Jima
19/03/04 22:08:57.48 .net
>>454
詳しくありがとございます。
ワタシのは現状、7~8山掛かってるのでゆるむことはないと思いますが、注意して使いたいです。何か起きたときケガするのは自分なので、納得出来るまで加工精度を上げる必要性についてはとても解ります。
しかしながら、ゆるんだときにはいきなり吹っ飛んだりするわけではなく、最初は空転するはずなのであんまり心配はしていないのです。

452:こんなハイパワー機欲しい
19/03/05 11:57:49.29 .net
さらにネジについて調べてみました
転造ネジと切削ネジについて
URLリンク(m.youtube.com)
材料から作る気でいたがボルトはプロに頼んで作ってもらう事にしました
右ネジを潰して左ネジにするとの事でした
高ナットの材料が高いので、ボルトの方は格安料金になりました
農機具なら3級ネジで良いとの事でした
高ナットはタップを切らないといけない
左ネジナットは購入したのでそれをガイドにしてまっすぐ穴を開けようと思っています
高ナットは23mmになります
ボルトは30mmです

453:こんなハイパワー機欲しい
19/03/05 12:01:14.05 .net
>>451
それだけ引っかかっていたら問題なさそうですね
実際使用した感じはどうですか?

454:こんなハイパワー機欲しい
19/03/06 04:27:23.31 .net
VF500の発売日はいつになるのかな?
手押し式刈払機が2016年3月22日に発売されているから、3月22日頃なのかなと予想
届いたら農機具屋でエンジンをカワサキTJ53Eに載せ替えする事にしました
畦草様も載せ替えするのでしょうか?
今回作製するボルトと高ナットの頭のサイズはM12なので対辺19mmです
付属の工具が合うと良いな

455:畦草
19/03/06 06:04:27.81 .net
>>454
オイラの用途だと1.8kwあれば充分なはずなので、エンジンの始動性を優先して、とりあえずそのまま使う予定。
TJ53Eをリコイル3~4回で始動できるように調整できるイメージがまったくわかないんだわ(^^;)

456:こんなハイパワー機欲しい
19/03/06 10:18:33.59 .net
畦草様、ありがとうございます
動画でもっとかかりやすいイメージがありましたが
始動性が良くないなら、
TLE48を使ってみてどうしてもパワー不足感があれば交換すれば良い感じですね

URLリンク(m.youtube.com)
URLリンク(m.youtube.com)

457:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 10:52:16.29 .net
LOW-Gの動画
このスレには関係ないけどね
URLリンク(m.youtube.com)

458:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 12:59:01.40 .net
カワイソウ
その人にやり込められた悔しさが忘れられないのね

459:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 13:36:37.72 .net
人はしゃべった言葉と必ず出会う
汚い言葉ばかりだとそういう人生になる
G君のリアルはどんな感じなのかな
それは本人が一番良く知っているだろう
自覚できたら、死ぬ前に生まれ変わったような素晴らしい人生になるでしょう
心より言葉が大事です

460:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/10 13:43:08.84 .net
報われないような人でもなんとか救ってやりたいという気持ちは日本人にはある
わざわざこのスレに来るのは誰かがきっと教えてくれるだろうと期待しているんじゃないかな
天邪鬼なG君でも辛抱強く相手にしてくれる
みんなそれなりに優しいだろう

461:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/11 23:51:49.66 .net
今年は 30cc以上でナイロン専用に刈払機が欲しい タップ式で3mmくらいで使いたい よくわからないけどスチールFS250を買えばいいのかな?

462:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 03:11:52.83 .net
金があれば2週間位後に発売されるカーツのフローティング防振刈払機VF500(W)-TLE48(1.8kW)が安心して使えて良いと思う
カタログの三軸合成値から振動は20ccの刈払機以下なので1日に8時間使っても振動障害は起こらないだろう
自分も畦草様も買うから、感想は書き込みする予定
FS250は1.6kWだから、コスパは高い
1日に1時間30分までなら振動障害も起こらないだろう

463:畦草
19/03/12 09:04:08.38 .net
>>461
1日中使う…とかでないなら、パワー的にも値段的にも、何も考えずにFS250一択でいいと思うよ。

464:名無しさん@お腹いっぱい。
19/03/12 13:00:14.12 .net
畦草様、さっき農機具屋さんに待望のVF500が届きました
多分そちらにも今日か明日届くのかなと思います
取り付けも終わっているので、明日にでも取りに行く予定です

465:こんなハイパワー機欲しい
19/03/12 13:05:02.53 .net
VF500用のボルト6個(3.0cm)と高ナットの材料6個(23mm)も今日届きました
作業は暇な休みの時に行う予定です

466:畦草
19/03/12 19:23:42.49 .net
>>464
マジデー!!(・∀・)
なんかVF500届かないと秋の刈り残りを刈るモチベーション上がらなかったんよねー(笑)

467:畦草
19/03/12 19:47:37.12 .net
>>464
クボタ担当にメールで確認したら
『今日届いて組み立てたので明日納品します』
との返事。
ワクワク(・∀・)

468:Jima
19/03/12 20:23:41.77 .net
わー楽しみですねー。
TLE48は変なエンジンですよ。
一旦掛かってしまえば普通なんですが、最初始動時に困りましたけどコツをつかめば大丈夫でした。

469:こんなハイパワー機欲しい
19/03/13 02:59:29.71 .net
今日は朝から晴れるみたいだから、VF500で弁慶ワークスのTB-02をセットして試してみたい

470:畦草
19/03/13 04:00:09.00 .net
>>469
あ~~、1.8kw機でそれやると、コードの消耗が速すぎて、結局、
●金属刃メインになってコードが必要な時だけコード出して使う…という使い方に落ち着くか
●タップ式との組み合わせに戻るか
●『ハイパワー機はフリー刃との組み合わせが最高!』という結論に落ち着くか
この三択だと思うよ~(^^;)

471:こんなハイパワー機欲しい
19/03/13 04:51:21.57 .net
畦草様ありがとうございます
まだハイパワー機使った事ないので、上手くいくかどうかもわかりません
畦草様のおっしゃる通り、タップ式で40cm位がメーカーも想定してる刈り方です
試しに色々とりあえずはやってみます
環境が違うのでもしかしたら上手くいくかもしれません
まだ
刈らなくても良いだろうって思うような所ばかりしか刈らないからです
いつも芝生の様な感じなら良い訳です
1.0kW機よりはましにはなれば良いと思います
畦草様と同じ刈払機を使えるだけで、満足です
ワクワクしてなかなか寝つけません

472:ありがとうこざいます
19/03/13 13:04:26.48 .net
さっき、VF500に弁慶ワークスのTB-02にチタニウム角3.0mmを取り付けて刈ってみました
感想は今までこうだったら良いなと思っていた事が全て叶った感じです
刈り幅は50センチでも余裕があるパワーです
使っていてとても快適で楽しいです
振動はフルパワーでも全く気にならないレベルでした、安心感抜群ですね
燃費も良いと思います
春草なので2.4mmの丸コードに途中で変えました
コードの消耗はやはり早い感じです
付属のナイロンカッターも今度試してみます
ハイパワーなので飛散もかなり激しく、安全長靴と防護面、マスクは必要と感じました
チップソーとナイロンカッター、付属の両肩式ハーネスもついています
オイル1リットルもサービスしてくれました
農機具屋さんなのでネット価格よりはかなり高いのですが、気軽にメンテナンスが頼めるのが良いです
値段は税込8万円でした
弁慶ワークスのTB-02はナイロンコードで刈れない様な枝とかが刈れるので重宝します
軽くて、頑丈なのでとてもコスパは高いと思います
リピーター決定です
ヘッドは思っていたよりコンパクトなのでナイロンコードの交換も問題なくできました
欲しかったハイパワー刈払機も手に入ったのでコテハンも変えました
皆さま、色々教えてもらって本当に感謝しております

473:Jima
19/03/13 13:32:12.31 .net
>>477
すんなり始動出来たようで何よりでした。
ワタシもそろそろ草刈りしないと。振動に耐えながら(--;)

474:ありがとうこざいます
19/03/13 13:59:25.77 .net
>>473
30年以上使っている刈払機に比べるとかかりはとても良かったです
始動もとても軽いので気になりませんでした
振動はフルパワーでも22ccの刈払機よりも少ない感じです
安心感は抜群でした
売り切れる前にネットで安売りする時期があると思います
5万円位で買えると良いですね

475:ありがとうこざいます
19/03/13 14:40:22.97 .net
経験豊かなプロの畦草様の感想が気になります
やはりフリー刃を使って草刈なのかな

476:畦草
19/03/13 15:15:36.39 .net
到着(^_^)ノ
刈り幅40cmでカバーギリギリ。
普通のカバーだと、茂みに刈りこんで負荷がかかったときに回転して自傷でバラバラになるとこだけど
このカバーにはギアヘッドに固定するネジがあるのでカバーが動くことは無いので安心。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

477:畦草
19/03/13 15:40:04.40 .net
刈り残りのとこ刈ってきました。
使用感は予想していた通りでほぼ完璧(・∀・)
下から土手を刈り上げる形なのでワンタッチ角度可変ハンドルは使いやすかったです。
満タンでほぼ30分で作業終了。
チップソーだと刈った草がかぶさってきてストレスがたまる現場なのだけど、フリー刃なので一振りごとに確実に作業が片付いていく。
ほぼ完璧なんだけど、
ひとつ気になったのは、負荷での失速はないようでいて、プラグのカブリがあるのか、エンジン回転上がらなくなる場面が数回あったこと。
これは、混合油をもう一度作り直して再度チェックしてみます。
とりあえず買って損無し。(・∀・)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

478:ありがとうこざいます
19/03/13 16:05:41.59 .net
こちらは1:50で混合して、問題無かったです
ハイブリッドでもフリー刃でも満足できる感じがはっきりして良かったです
大満足です
ありがとうこざいます

479:畦草
19/03/13 17:37:06.11 .net
その後、別現場で使っていたらカバーが脱落。
現地で指で締めなおしたが、ほどなく再び脱落。
帰ってきてガッチリ締めて、念のため『瓦止め太郎』のコーキングを追加。
クボタに『一応メーカーに報告しといてくれ』と連絡。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

480:畦草
19/03/13 17:38:51.70 .net
>>478
その後の現場では連続全開使用でなかったせいかカブリ的症状は出なかったですわ(^^;)

481:Jima
19/03/13 18:03:14.78 .net
パワーが余るでしょ。
スロットルトリガーの使い心地はいかがですかは

482:畦草
19/03/13 18:22:29.98 .net
>>481
やはりコントロールは難しい(苦笑)
8割で使ってたつもりが握りこんでも回転上がらないという(笑)

483:Jima
19/03/13 19:13:05.44 .net
>>487
ということは
そんなにパワーが余らないということですか。

484:畦草
19/03/13 19:57:02.41 .net
>>483
フリー刃刈り幅40cmでジャスト……て感じです。

485:Jima
19/03/13 20:14:21.74 .net
>>489
やっぱり四国の草の方が固いんですかねー。それともワタシの刈り方がノロイのか、
ツムラフリー上だけ+笹刃なら余程の笹ヤブ位しか全開に成らないのです。

486:ありがとうこざいます
19/03/14 01:59:40.11 .net
昨日の終わり頃に刈り幅60cm位で25cmから40cmくらいの草を弁慶ワークスTB-02と2.4mm丸コードを使って刈りました
パワーはあまり余らない感じですが、足りないという事はない感じでとても気持ち良く刈れました
草が太くなれば、エンジンをカワサキTJ 53Eに変えた方が良いかもしれないが、それでも1.8kWから2.0kWだし、壊れても保証も無いので様子見です
50cmだとかなりパワーが有り余る感じでスロットルワークが面倒だと感じました
やはりフルパワーが簡単ですね

487:ありがとうこざいます
19/03/14 03:02:12.98 .net
>>485
畦草様は体格が我々よりかなり良いので、おそらくかなり早いんじゃないかと思います
画像の刈り残しも手強そうですね
それと自分はVF500位の重さが長時間だと限界ぽいです
振動が少ないので作業中は家で掃除機使っている位楽な感じでしたが、後から腰に少し疲労感が来ました
>>479
カーバーはナイロンコードを長めにすると邪魔なので後ろにずらしました
草が顔にも飛んでくるのでポリカーボネート製のプラスチックダンボールをカーバーの上に取り付ける予定です
竿が28mmだから、カーバーも選択の余地がない感じですね
プロに頼んで作ってもらったボルトは少し細めでした
すみませんが、高ナットはしばらく完成までかかりそうです

488:畦草
19/03/14 11:11:11.36 .net
カバーは『トバ~ン!』逆付けが簡単で良いと思う。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

489:ありがとうこざいます
19/03/14 11:19:00.11 .net
>>488
畦草様ありがとうこざいます
刈り幅は最低でも50cmなので左側は延長する必要がありそうですが
トバーンがVF500に取り付けられるのは参考になりました
逆付けして何かの板で延長で良さそうですね
あまり邪魔にはならない感じがします

490:ありがとうこざいます
19/03/14 13:12:40.27 .net
とりあえず一つ高ナット完成しました
お世話になっているので、さっそく畦草様にボルトと一緒に送ります
長さは高ナット23mmでボルトは30mmのはずです
タップ切がやりやすい様にしてくれていたのでとても簡単でした
スコーピオンの高さに合わせましたが、長すぎたら削るなりして下さい
ボルトも長いので金鋸で切断お願いします
ボルトは少し細めだと思います
緩みどめのスプレーとかした方が良いかもしれないです
残りは暇な時にのんびり作製します

491:Jima
19/03/14 18:42:33.75 .net
ワタシの刈るような山のヤブの場合、大きめな飛散防止カバーは枝やかずらに引っ掛かってくるんと回転し、フリー刃で粉砕してしまう事があります。
ハイパワー機でカバーなしでやるのも怖いし、出来るだけ小くて丈夫なのを刃に近づけて設置したいのですが、回転防止対策を考えないといけません。
カーツVR540のと中華盛りだくさんのはギアヘッドとカバーがつながってるので良いのですが、
ロビンのは回りやすくて困っています。

492:畦草
19/03/14 19:24:55.20 .net
>>491
どうしても回りますよね~(^^;)
藪は結局、STIHLのシュレッダーガードが一番、、というオチになります。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch