18/10/29 19:21:20.93 .net
大陸棚
51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 19:26:50.13 .net
自演
52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/29 19:30:25.58 .net
ブーツはダナー
53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 12:49:18.62 .net
最高の秋晴れ
54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 13:05:06.07 .net
独り言
55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 15:00:51.51 .net
こっちも晴れやっと天気落ち着いたかなー
56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 15:13:02.53 .net
黙れカス
57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 16:01:56.95 .net
自演
58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 16:58:12.73 .net
>>53
せやな
一時期雨ばっかでウンザリしたけどこの時期の手入れが一番好き
59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 17:07:22.68 .net
俺も好き。早く帰れるからw
60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 17:23:36.82 .net
仕事で言えば春が憂鬱だな。これからどんどん暑くなるのかよと思うとウンザリする。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 17:37:24.00 .net
独り言
62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 17:51:26.61 .net
確かに早く帰れるけどその分真っ暗なんだよなー
ふつーに帰っても明るいのがいいわ
63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 18:24:25.21 .net
早く帰れるとか言ってるやつ夏は明るい間中仕事してんの?
64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 18:58:38.50 .net
真夏は真夏でキツいからサッサと帰っちゃいますねw
4、5、6月等日が長くてラクな時期は17時ちょい過ぎまで頑張ることも多いです
この時期は16時半には積み込みまで終わってないといけないですから必然早く帰れます
65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 19:00:44.06 .net
>>58
そか。俺は暑さより寒さと帰り暗いのが嫌だから春夏の方が良いわ
66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 19:13:18.39 .net
春夏秋冬現場4時上がり
じゃないと親方がキレる
67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 19:15:50.21 .net
自演
68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 19:16:15.90 .net
自演
69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 19:16:25.44 .net
>>64
良い親方やんw
70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 21:54:06.41 .net
>>64
俺もわりとそんな感じ
早いと14時台で終わる現場もザラ
最初はお客様に1人工請求するの悪いな…とか、文句言われるかなとか思ってたけど、結局全然大丈夫だった
むしろ早く終わってくれてお買い物いけるわ!って喜ばれた
71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 21:57:32.00 .net
逆に必要な作業終わってんのに17時までいないといけないみたいなこと言うやついるよな
あれほんとやめてほしいわ。そういう時間にうるさいお客さんもいるけどみんながみんなそうじゃないんだから使い分けろやと思う
72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 22:02:10.09 .net
やることが決まってる現場なら早く終わらせて帰るのは問題無いと思うけど、終わりの無い現場だとそれは難しいな
毎月5~8人工ぐらいで行ってるとこあるが作業が決まってるわけではなく永遠に続くので行くたびに早上がりというわけにはいかない
家政婦さんが時間チェックしてるし
73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 22:06:13.04 .net
はい自演
74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 22:07:23.71 .net
>>64
俺もわりとそんな感じ
早いと14時台で終わる現場もザラ
最初はお客様に1人工請求するの悪いな…とか、文句言われるかなとか思ってたけど、結局全然大丈夫だった
むしろ早く終わってくれてお買い物いけるわ!って喜ばれた
逆に必要な作業終わってんのに17時までいないといけないみたいなこと言うやついるよな
あれほんとやめてほしいわ。そういう時間にうるさいお客さんもいるけどみんながみんなそうじゃないんだから使い分けろやと思う
やることが決まってる現場なら早く終わらせて帰るのは問題無いと思うけど、終わりの無い現場だとそれは難しいな
毎月5~8人工ぐらいで行ってるとこあるが作業が決まってるわけではなく永遠に続くので行くたびに早上がりというわけにはいかない
家政婦さんが時間チェックしてるし
75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 22:29:25.43 .net
時間チェックされるって信用され�
76:トないんちゃうん
77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 22:53:37.28 .net
時給制なんだろ
78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/30 23:05:08.41 .net
時間いっぱいできる所まで!っていう仕事は嫌だな~
前に農家の家で切りっぱなし、時間一杯までって所あったけど色々理由つけて断っちゃった
先見えないし、飽きる
79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 00:46:24.11 .net
それは嫌だな。個人の庭なら掃除のタイミング見極めなきゃならないだろうからめんどくさそう。
断ると言ったら仕事の段取りやたら指示してくるやついたけどこっちから断った。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 07:43:54.58 .net
>>73
そうかもね。ものすごいお金持ちだし今年からだから仕方ない
もう一軒立派なお屋敷あるけどそこは人がいないから逆にやたらと早くは帰れない
81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 07:45:35.85 .net
>>77
一番疲れる仕事のパターンだねw
事故起こさず頑張って!
82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 07:49:44.99 .net
大きい現場だと年間でざっくり見積もってあとはかかった分請求だし、仕事作ろうと思えばいくらでもあるんだよね
ありがたいけど疲れるっちゃあ疲れる
83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 07:51:32.83 .net
大きい現場は飽きちゃってだめだわ
ワガママだなあ俺は
84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 08:01:21.34 .net
一人でやってるから大きい現場は俺も苦手。
同じ現場で飽きるってのもあるけど10日の現場としたら5日目あたりまで進まないと行程的に進んでるのか遅れてるのかわからない。
85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 08:51:32.00 .net
朝から独り言
86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 10:14:17.53 .net
寂しい奴よ
87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 12:20:02.67 .net
>>81
毎回データ取ってないのかよ三流だな
88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 12:44:33.36 .net
>>80-81
仲間呼んでおしゃべりしながらやると飽きないよ
俺はいつも大きいとこでは応援二人ぐらい来てもらう
89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 12:56:26.85 .net
はいはい
90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 17:37:15.38 .net
つか大きいとこ一人でちまちまとかアホじゃねーかなと思う
91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 17:54:20.97 .net
アホはアウアウ
92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 18:03:41.26 .net
日銭稼ぎのその日暮らしにはぴったりな仕事だろうけどな
93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 18:55:43.50 .net
あと自分が動けなかったり人数が半端になっちゃう時に自分とこの職人をいつでも入れる大きい現場に一人で行かせたりなw
要するにそういう現場は都合が良いんだよ。真面目にやってさえいればクビになることは無いし。とは言え自分の前任者はクビになってるパターン多いけどなw
94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 19:13:38.54 .net
まあ、情けないが日銭を稼ぐアホなんだろうな。
年明けの仕事がない時にそういう仕事入れてるから人入れて早く終わらせる理由もなく一人で作業してる。とは言え予算あるから予定通り進んでるのか不安になるよって話。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 20:36:45.47 .net
いや別にアホではないでしょ
96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/31 20:45:35.08 .net
>>91
大きいとこってアホみたいに巨大な木があったりしない?
俺は年明けにそういう巨大な針葉樹や落葉樹の枝下ろししてるけどね
あと11、12月に急に言われた大きい仕事とかも全部年明けに回してるから若干ヒマになるのは2月ぐらい
寒いから引きこもったり温泉行くのにちょうどいい
97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 07:11:46.66 .net
一人とか最高だけど必ず人手が必要な作業があるからなあ
98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 08:45:04.18 .net
最高かなぁ
一時期ずーーーっと一人でやってて飽きた
話し相手いる方がいいと思った
99:名無しさん@お腹いっぱい。
2018/1
100:1/01(木) 11:29:41.08 .net
101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 12:01:10.55 .net
>>95
俺は1人の方が向いてるかな。こればっかりは個人差だろうね。気の合う奴だと冗談飛ばして和むけどダラける。
102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 12:03:53.69 .net
自演
103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 12:51:59.88 .net
一人親方なんて基本子方が出来るまでの通過点なのに今は人を育てられるヤツがいないな
104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 13:06:58.28 .net
人呼んでると時間とか進み具合をキッチリ管理しないといけないから作業にメリハリが出るし何より一人だとやりにくいとこほど効率が上がるんだよな
ただ、呼んだやつ同士の談笑が過ぎるとお客さんの目が気になるからある程度は自粛して欲しい
105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 13:22:21.20 .net
>>99
一生一人でやってくのも一つの形だしその人のやり方でしょ
自分の考え方が絶対正義と思ってるといい子方が育たないよ
106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 14:23:01.02 .net
早じまいだと思ったらもう一軒行くとか言い出した(笑)
107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 15:09:47.19 .net
>>101
まぁ独身と既婚の違いみたいなもんだ
既婚者には単身の気持ちは分かるが
108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 17:26:32.27 .net
>>103
うん。だから一生独身でもそれはその人の生き方であって通過点で止まっちゃってる人ってわけじゃないでしょって話
109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 17:39:45.42 .net
既婚者から見れば生き方なんてのは出来ない言い訳にしか聞こえないけどね
110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 17:44:05.99 .net
あ、久々にアウアウ来てるな
うん、だから
111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 17:49:20.02 .net
>>104
あなたのほうが折れてあげてください。
112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 17:51:54.50 .net
>>104
大人の対応するチャンスやぞ
113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 18:00:49.40 .net
>>105
結婚は二回したけどそうは思わないな
>>107-108
いや普通に他人の人生を否定しない方がいいよって言ってるだけなんだけどな
まあ荒れるならもうこの話止めるわ
114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 18:01:59.44 .net
>>102
繁忙期で15時前なら仕方なかんべ
115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 18:09:37.29 .net
>>109
他人のレスを批判しない方がいいのですね
勉強になります
116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 18:12:49.03 .net
>>109
重ね重ねすみません・・・
謝ってあげてください
117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 18:15:58.51 .net
>>109
アウアウお前その性格でよく結婚なんて出来たな
118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 18:19:18.67 .net
ではこの話終わりってことで
お目汚し失礼致しました
119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 18:23:43.48 .net
ビスコの袋ってめっちゃ開けにくくなーい?
120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 18:27:04.73 .net
>>115
非常食としてよく車に積んでるが内袋パツパツ過ぎだよな
121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 18:30:37.55 .net
ビスコってなついな。今度買ってみよう。
122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 18:31:07.92 .net
>>113
アウアウと呼ばれてるキャラクターが誰か知りませんが、自分はなぜかモテちゃうんですよね
一回もできない人がいるのに二回もしちゃって申し訳ないぐらいです
123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 18:31:47.68 .net
アウアウ節が出てきた出てきたww
124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 18:37:07.09 .net
>>117
仕事中、どうにも限界に達することない?
ポイッて一口で食えるし非常食にちょうどいいよ
125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 18:50:40.12 .net
>>120
ないかな
126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 19:08:52.55 .net
>>121
そ、そうか、ならいいんだ
127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 19:31:42.42 .net
いつまで自演すんだこの糞ガイジw
128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 20:29:28.80 .net
10月の給料20万円越えそう!やったあー
129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 20:30:48.98 .net
669名無しさん@お腹いっぱい。sage 2018/10/17(水) 17:21:48
>>668
ほんとだよな
冗談抜きでアウアウは全部同じ人に見えちゃってるもんな
130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 20:51:50.69 .net
>>124
新米さん?今の時期うちなら30あげるよ
無論一カ月休み無しだけどw
131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 20:56:51.45 .net
>>126
繁忙期で日当1万とか舐め腐っててワロタww
132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 21:27:50.90 .net
>>127
だって繁忙期に20万超えそうって言ってる人だよ?今8000円とかじゃないの?
2000円アップなら充分だと思うんだけど
133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 21:56:51.66 .net
>>128
えぇ、、
ネタじゃなくてマジで言ってんのか
そりゃこの業界廃れる訳だわ
134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 22:08:06.21 .net
>>128
大人の対応お願いします
135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 22:15:46.35 .net
>>130
りょ
136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 22:25:16.56 .net
>>129
民間の仕事は労務単価もクソも無いからな
お陰で公共のカスみたいな仕事しか出来ない連中の方が日当いいんだぜww
137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 22:32:00.48 .net
>>132
そうなの?俺お客さんには2.4もらってるけど安いのかな
公共やらないから知らんけど前に単価1.8って聞いた
138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 22:35:46.32 .net
あるお客さんにはこんなに安くていいのかと言われ、他のお客さんには過去最高の単価だと言われるw
そんなもんだよね
139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 23:29:29.00 .net
>>133
2.4に+ゴミ代に諸経費?
140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 23:48:45.31 .net
>>133
やれること次第では地域によるけど2.6までは行くよ
141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/01 23:59:28.12 .net
>>135
諸経費は場合による。軽トラで行ってハサミでチョキチョキするだけならとらない。ゴミ代はもちろん別途
1人工とか規模が小さい(ゴミが少ない)とこは計算が面倒なので込み込み3にしてるけどゴミが多い場合は別途
ぶっちゃけ都合よく好き勝手させてくれるお客さんは安く、融通効かないお客さんは高くしてるw
>>136
知ってるよ。東京は3~だって聞くし
うちの近所では2~2.3の人が多かったから自分は相場より一段階高くしようと思っただけ。やれるってのがどの程度かわからないけど特高木だと4~4.5もらう
来年の消費税に便乗して値上げしようと思ってるw
142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 00:04:10.51 .net
>>137
それ多分労務単価じゃないよ
あと特殊伐採とか公共だったら随契で一人頭10万くらいの見積もりになる
143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 00:09:20.05 .net
>>138
すまん。そのへんの用語がよくわかんないや
伐採とは言え個人のお客さん相手に一人10とかぼったくりにしか思えないしその算出法もよくわからんし
どうも単価とか人工って言葉の定義にズレが生じてるような気はする
144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 00:12:40.62 .net
>>139
労務単価はググればいいとして、ぼったくり言われるのは心外だな
会社だと五人で動いて1日50万とか別におったまげるような金額じゃない
145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 00:16:50.11 .net
労務単価って言葉ははっきりと定義されてるだろ
146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 00:21:33.73 .net
>>140
ググってもどのへんが「それ多分労務単価じゃない」となるのかよくわからんわ。
5人で1日動いたとして登り手2人手元3人みたいな状況想像するけど、その感じで1日かけて伐採するとゴミ代と経費足すと60~80とかいっちゃうよね
それは普通にぼったくりだと思う。でもあくまで俺はそう思うってだけなので納得して支払ってるお客さんがいるなら全然問題無いんじゃないでしょうか
147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 00:31:55.08 .net
>>142
労務単価は公共工事の人夫の事で各業種都道府県毎に一覧表がある
ググれば普通に出る
探し方が悪いだけ
148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 00:47:28.63 .net
>>120
117だけど今まで呑んでたw
キツイ時あるな~!年取ってから特に糖分とったり炭水化物を摂取して体の中で反応してるのを体感するようになってきたわ。
補給食にいいかもね!ますます買いたくなったわ。
149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 05:44:19.76 .net
>>126
1ヶ月休みなしとか怪我するもとだね
150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 07:02:58.54 .net
俺、この時期でも週休二日だよw
休み無しの時代は、もう終わりだよ
社保無し、安全帯が電工の腰だけのタイプももう終わり
ジジイ共に洗脳された人多いけど
もう自由になりなよ
151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 07:08:11.46 .net
でもハーネスだと労災下りない
152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 07:10:42.51 .net
知らんけど安全面考えたらハーネスデフォになって一本釣りが違法になる時代も来るんじゃね?
153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 07:21:19.86 .net
【本当の歴史】韓国国民が知らない「徴用工」の真実 「強制連行」ではなく「破格の高給」 専門家が緊急寄稿
スレリンク(newsplus板)
154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 07:26:17.77 .net
一本釣りは建設現場はもう入れなくなってるね
155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 07:31:55.46 .net
フォールアレストはこの仕事には向いてないからね
某大手企業の安全会議に行ったら2フック使いましょうだと
いや、そう言う事じゃなくてさ
156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 09:36:41.56 .net
自演
157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 09:53:38.33 .net
アウオツ
158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 11:02:49.40 .net
>>146
一人親方だもの。好きに休めるよ
気候もいいし稼げる時にガッツリ稼いでおきたいだけ
俺がサボるのは真夏
159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 11:22:53.15 .net
今日いつでもいい誰もいない現場だから油断して寝坊しちまったw
早じまいにして置き場整理しようと思ったのにもったいねえ(泣
160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 12:11:02.87 .net
インスタでとんでもなく雑な植木屋発見してしまった
あまりに下手過ぎて衝撃だったわ
161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 12:15:08.94 .net
>>154
ひとり親方のメリットだよな。
俺も今年の夏はぶっ倒れかけたから来年度から夏の仕事量を考えようかな。
162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 12:44:52.74 .net
>>154
一人の真夏とかしんどそう
163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 13:40:33.76 .net
独り言
164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 14:31:32.73 .net
>>157
夏は真面目に働くもんじゃないよ
どうせ植木剪定するにも植栽するにも最悪な時期なんだから
>>158
俺のお客さんはしっかり教育してあるから真夏はあんまり自分の仕事無いんよね
ぼちぼち応援行って盆もガッツリ休んで気楽に過ごす
165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 18:23:20.48 .net
>>156
赤バレしないように画像見せてよw
166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 18:27:54.47 .net
下手なの見たいか?
近所で見れねえの?
167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 18:40:46.21 .net
見たいな。ネタとしてね
近所っていうか引き継いだ現場は前のやつが大抵ヘタクソだから細部までマジマジ見れるわw
168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 19:09:26.39 .net
>>161
なんか自撮りしまくってる植木屋だった。
あまりに衝撃的すぎてw
169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 19:30:56.36 .net
画像
170:でわかるほどヘタなのか? パッとは形になってるけどめくって枝ぶりを見たらグチャグチャってのはよくあるが、画像でわかるってよっぽどだぞ
171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/02 23:59:31.95 .net
とうとう独り言ほざいても誰にも相手にされなくなったのか(呆れ
172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 00:39:28.13 .net
アウオツ
173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 07:27:38.81 .net
久しぶりの連休や。
174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 10:00:31.86 .net
独り言
175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 11:16:38.93 .net
アウオツ
176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 12:06:08.83 .net
>>168
おめ
177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 12:10:03.85 .net
自演
178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 12:30:47.39 .net
応援が急遽キャンセルになってやったー俺も連休だー思ったけど冷静になったらやることいっぱいあって結局ちまちま3現場+役所行って2日間終わったw
179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 12:30:47.97 .net
アウオツ
180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/03 21:58:42.25 .net
ゲームしてオナニーして酒呑んで1日が終わった
181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 10:13:04.90 .net
こういう剪定って何がしたいのかねぇ。
枝先遠いわ上向いちゃってるわ懐無いわで修正のしようがない。
歳でできなくなったとかで新規に入った現場こんなんばっかで嫌になる。
URLリンク(i.imgur.com)
182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 11:38:34.51 .net
直し方分からないなら下手に外さない方がいいよ
183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 12:18:11.52 .net
わからないんじゃなくて、画像で見てわかる通り立ち上がったゴツゴツの枝のまま懐芽を綺麗サッパリ切ってあるから理想的な修正はシシ神様じゃなきゃ不可能
かろうじて残ってる芽でおっつけることを修正と呼ぶなら可能だけどね
184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 12:27:49.56 .net
あーアウアウ
185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 12:30:18.83 .net
自演
186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 12:44:38.53 .net
下手くその後に入った一年目は芽数を増やすことに徹する
下手に枝は外さない
修正する上ではテッパン
187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 13:27:02.05 .net
独り言うぜー
188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 13:59:19.58 .net
自演
189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 14:58:43.61 .net
>>181
そうだねえ…
それで直る程度ならグチらないんだよなぁ…
190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 15:32:04.51 .net
>>184
じゃあ切った後の木見せてみたら?
初年度から枝外してたらスッカスカで見窄らしい木になってると思うから見せられたもんじゃ無いと思うけど
191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 16:51:52.39 .net
>>185
懐芽が無いから修正できないの意味が理解できない人に見せてもしょうがないからこの話終わりでいいよね?
192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 16:58:05.21 .net
>>186
いいよ
仕立ての松作ったこと無いだろうから懐の吹かせかたも知らないだろうし
193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 17:01:14.45 .net
>>187
じゃ、そういうことで。お疲れ様です
194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 17:19:13.26 .net
自分が勝てないと見るや即逃げの姿勢は好感が持てる
195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 17:39:00.31 .net
明日は大金持ちの庭の手入れ。それこそ6-7メーターの松の木あるけどノコが主役の手入れだなw
立派な松だったけども言われるがままに手を入れたら2年で無残な松になり今年で15年目。
普段は海外で生活して年末年始は日本で過ごすための家に松はいらねえらしい。
196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 17:51:34.46 .net
>>188
いつもの人なので大人の対応お願いしますね
197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 18:12:55.22 .net
>>191
自演
198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 18:15:04.48 .net
あーアウアウ
199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 18:20:54.40 .net
ここしばらくみなさんの大人の対応が続いて安心している。このまま行きましょう。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 18:33:24.73 .net
>>191
双方同意の上でもう終わったのでもう大丈夫ですよ!
201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 18:47:34.05 .net
自演
202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 18:51:16.41 .net
ぶっちゃけ俺はこだわった仕事は苦手なんだよな。
料理屋で言うと味の濃い大衆酒場。
フレンチや料亭の仕事はできない。
203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 18:52:56.28 .net
>>194
ですね。ふつーに会話できる人だけでふつーに会話しましょう
204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 19:18:03.56 .net
>>197
お客さんが納得してお金払ってるなら何の問題もないでしょ
205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 21:17:06.41 .net
>>198
それならNGできるワッチョイの方がいいのでは?
次スレワッチョイにしましょうか?
206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 21:59:45.93 .net
>>200
いいえ。
個々人が好みで使い分けられるように、ワッチョイ版と通常版を並行する従前のスタイルで何ら問題ありません。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 23:23:51.10 .net
>>126
安w
俺30日休みなしで54万だけどな
酷い親方いるんだな
208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 23:27:13.65 .net
また変な天気戻って来ちゃったなぁ…
209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 23:40:11.33 .net
休み休みなしでそれかよ
休みありでそれ以上だわ
210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/04 23:46:12.60 .net
>>203
この気候で降られると堪えるよね
211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 00:31:22.41 .net
普通この時期は安定していて乾燥に悩むくらいなんだけどな。動きやすくていい時期だけどブロワーが大変な時期www
212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 01:17:23.71 .net
なんでお前等雇われなのに日当そんなにいいんだ?
紹介してくれ!
213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 06:34:00.52 .net
>>207
嘘だから真に受けないで
214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 08:07:55.34 .net
それが嘘かどうかは知らんがうちは出来る人間には1.8出すよ
つか上限が1.8
30日でちょうど54だね
215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 09:07:43.07 .net
あーうー
216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 09:34:42.34 .net
お爺ちゃん乙
217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 10:02:42.94 .net
月に30日はとても働けないわ…
25日で限界、20日でもいいくらい
218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 10:05:32.56 .net
アウ
219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 10:16:56.69 .net
>>212
慣れだよ慣れ。俺も最初は日曜日働くだけでえらい疲れた
今は1ヶ月とか全然ヘーキ。雇われてた時よりはるかに働いてる。でも休む時はガッツリ休んでる
220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 10:21:06.29 .net
>>214
俺はやだな
慣れたくない
221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 10:42:43.11 .net
うーアウアウ
222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 11:55:07.75 .net
GIJ
223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 12:18:10.30 .net
アウ
224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 12:21:44.80 .net
関東地方今日は朝のうちだけ雨予報だったが
降ったりやんだりの繰り返しだな。苔が生えてる高木登るから嫌な天気だ。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 12:32:24.14 .net
アウ
226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 13:19:10.36 .net
GIJ
227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 15:20:24.99 .net
掃除して帰る
228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 15:21:39.74 .net
>>215
そか。俺はメリとハリの振り幅が大きい方が好きなんだよな
5月は10連休とって遊びまくったw
229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 15:27:15.62 .net
>>223
俺もどっちかって言うとそれだな。
つうか個人事業主の哀しい性か暇な時期があるから忙しい時期は無理矢理でも押し込んでしまう。
結果繁忙期はろくに休み取らないから
閑散期にまとめて休みとってちょっと贅沢する。来年はひと月海外旅行に行ってくる。
っても貧乏旅行だけどなw
230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 17:07:42.93 .net
平均的に仕事したい派。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 17:31:56.54 .net
あーアウアウみー
232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 17:42:01.80 .net
ビョーキだな
233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 17:51:49.11 .net
この時期お得意様周り多すぎて雨降ったり、インフルなったりしたらヤバい
正直あと数件仕事減ってくれれば楽なんだけど
234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 17:55:52.52 .net
インフルなったことないし一年以上風邪ひいてない
俺バカなのかなw
235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 17:56:59.37 .net
>>229
そもそもこの仕事は感染ルート少ないしな。
大抵家族からもらうパターン
236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 18:05:16.30 .net
子供の頃やったナントカっていう病気を理由にインフルの予防接種はダメって言われて、一回もしたことないけどインフルなったこともない
元嫁がインフルになった時もふつうに隣で寝たが特に何も無かった
まあ発症しないだけで知らずに菌を運んでバラまきまくってるんだろうなw
237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 18:18:19.60 .net
みかんの摘果って実がある程度大きくなってオレンジ色になってからじゃ遅いですよね?
238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 18:37:42.04 .net
そら遅いやろ
239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 18:56:52.05 .net
自演
240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 18:58:38.70 .net
アウアウの自演
241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 19:02:59.15 .net
ビョーキ
242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 19:04:08.65 .net
先月働いたから貯金10万円できた!
243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 19:48:16.44 .net
アウアウはビョーキ
244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 20:09:45.27 .net
唐突な自分語り
245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 20:19:23.22 .net
アウ
246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 20:20:39.31 .net
>>233
で・す・よ・ね!
なんかアドバイスもらえるかなーと思って一応書いてみましたw
247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 20:22:49.21 .net
アウアウの自演
248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 20:33:02.65 .net
>>241
グ・グ・レ・カ・ス☆
249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 20:42:00.32 .net
>>243
アドバイス、あ・り・が・と!
250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 21:07:29.71 .net
GIJ
251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/05 21:12:34.68 .net
>>237
もうちょい頑張ろうぜ
252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 08:15:26.07 .net
今日もアウアウの自演が始まる
253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 12:05:51.68 .net
また雨かよ…
254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 17:50:51.80 .net
11月に長雨とかなんなん
今日とか夏みたいな降りかただな
255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 18:25:12.79 .net
アウアウ
256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 18:46:07.25 .net
自演
257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 18:57:46.00 .net
風邪ひきそう
258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 19:18:04.48 .net
缶ビール3缶目!
259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 19:42:48.13 .net
独り言
260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 19:59:00.32 .net
>>253
おつかれ!俺一本目!
261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 20:36:03.66 .net
自演
262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 20:50:20.76 .net
263 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-ZmEN [116.65.49.15 [上級国民]]) sage 2018/11/06(火) 20:39:21.32 0
デブではないんだろうけど痩せてもいないなw
263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 22:01:35.46 .net
ビョーキ
264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 22:29:51.67 .net
今日はハイボール
265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/06 22:30:02.51 .net
あとカラスミ
266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 12:09:26.77 .net
266 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f6c-ZmEN [116.65.49.15 [上級国民]]) sage 2018/11/06(火) 22:56:01.98 0
働き者のきれ~な手だと言うてくれましたわい
267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 12:24:23.82 .net
アウタロウ
268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 12:38:31.30 .net
269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab7-ZmEN [182.251.33.179 [上級国民]]) [sage] :2018/11/07(水) 12:33:15.80 a
でも植木屋さんて職人の中では運動量少ない方だよね
俺なんか手入ればっかりだから余計だわ
269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 12:39:15.37 .net
外に出ちゃダメでしょ!?
アウアウのお家はここなんだから!
270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 12:41:09.12 .net
タロウハウス!
271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 16:43:04.24 .net
今日から急に天気予報変わったな
272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 18:17:52.42 .net
今日は精神的に疲れたわ。
現場の婆さん手伝うってきかなくて思い切り邪魔。
枝下ろしで腕くらいの太さの枝を落としたいのに真下で「はいはーい!」とか言っちゃって両手広げて待ち構えてる。危ないからどいてくれって言っても「大丈夫だから」とか言ってどいてくれない。いちいち枝持って降りてって手渡ししなきゃいけねえのかよってイラついてたら
旦那が出てきて邪魔だからどけって言ってくれた。だけど手伝ってあげてるのに!とか言い出して木の下で夫婦喧嘩。もう勘弁して。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 18:25:41.75 .net
独り言
274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 18:35:12.91 .net
今日はワッチョイスレに書き込んだのに誰も反応してくれないどころかこっちに晒されて精神的に疲れたわ。
もう勘弁して。
275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 18:48:34.81 .net
自演
276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 20:54:44.61 .net
>>267
おつかれw
277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 20:56:38.06 .net
>>269
いつものガチ基地外がやってるだけだから気にすんな
278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 21:03:06.26 .net
あぁ、アウアウか
279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 21:27:26.81 .net
>>273
お前だよ。相手してやるのはこれまでだからレスすんなよ。
280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 21:57:38.70 .net
>>274
大人の対応お願いしますね
281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 22:01:52.35 .net
了解です。飲んだ帰りだったから反応してしまった。
282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 22:10:11.28 .net
>>276
今後気を付けてくださいね
283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 22:47:25.00 .net
粘着ってどんなにスルーされても年単位で粘着し続けますからね
正常な人間ではないので対話は不可能。とにかく徹底してスルーし続けることが肝要です
284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 22:52:22.59 .net
自己分析はちゃんと出来てるんだ
285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/07 23:42:06.40 .net
>>278
そだね。まあ俺も一緒になっておちょくったのがいけなかった
286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 00:11:13.28 .net
どうでもよくない?w
287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 00:41:21.39 .net
いや~飲んだ飲んだ
ん?なんか荒れてるねぇ~
よっぽどワッチョイ晒されたのが悔しかったのかな~?
288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 00:52:20.82 .net
↑アウアウ
289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 01:02:06.88 .net
アウアウカー Sab7-ZmEN
ですよ~ww
290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 01:03:23.81 .net
ワッチョイ 5f6c-ZmEN
こっちが自宅のwi-fiねww
291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 01:11:17.12 .net
じ こ しょう かい
292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 01:14:08.13 .net
>>274がアウアウだな
本人以外>>273に反応出来るわけないからなww
んでそっから5レスは自演だな、間違いない
あ、スルーしてねww
293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 01:25:34.91 .net
自分が荒らしの自覚はないわけだw
294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 01:39:21.34 .net
荒らしに構うのも荒らしですよ~??
自覚あります~??
295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 01:42:59.89 .net
あれあれ?反応したって事はw
296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 01:44:05.13 .net
そもそも嫌われ者が建てた荒れたスレでまともなこと言おうと思う方が荒らしだよね
非表示スレなんだし仲良く荒らそうぜ
297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 01:46:14.53 .net
まぁ非表示でもどれがアウアウかはわかるけどなww
298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 01:54:25.73 .net
>>290
あれあれ?反応したってことはw
299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 02:28:27.92 .net
あー悔しいからってパクっちゃったw
300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 06:31:39.29 .net
あ~頭いたい飲みすぎたわ
301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 06:38:05.07 .net
今日は楽ちん。一本移植と隣接木の剪定のみ。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 06:54:50.75 .net
シルバー人材センターかな?
303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 06:57:40.00 .net
シルバーでももっと働くね
304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 07:00:32.01 .net
メリハリもクソもない仕事だなww
305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 07:12:26.48 .net
なんとでも言っとくれ。俺は新規のお客なら断るけどリピーターのお客さんからのちょっとした雑用もサービスの一環として請けてる。
植木鉢の整理や粗大ゴミの廃棄、腰の高さ程度の移植から隣からの苦情受けて越境した枝の剪定などなんでもできることならやるよ。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 07:15:04.01 .net
ダラダラやって10時で終わりそうな仕事だなww
307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 07:23:44.87 .net
おう。現場二箇所だから昼過ぎってとこだろう。ゴミも捨てるから2時くらいかな?今日はお先に一杯やらせてもらうわ。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 07:34:10.55 .net
カシを、E-shock
309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 07:42:37.83 .net
>>302
おつかれ
大きくても小さくても仕事は仕事
俺も、年間100を超えるようなお客さんだと雑用でもなんでもやってあげちゃうな
うまく他と組み合わせて1日分になればいいけどお客さんの都合があるからならない時もあるわな
ごく普通のことだと思うよ
310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 08:16:29.52 .net
快晴!
311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 10:30:55.00 .net
うちは二人でやってるけど、小さい仕事ばかりで1年回ってるわ
3日以上かかる場所は飽きるし利益低い
一本剪定して18000円とかっていう現場そこそこあるけど本当にコスパがいい
312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 10:33:35.64 .net
自演
313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 11:20:54.20 .net
↑アウアウ
314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 11:59:29.94 .net
このスレって5人位の人で同じ話題繰り返してるね
315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 12:03:56.71 .net
独り言
316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 12:20:54.98 .net
自演
317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 12:31:24.91 .net
終わった~。一件目が思ったより大きい木で動かせないから伐採になって30分で終わってしまったけど
2件目のお客さんが越境枝以外にも仕事用意してくれて半日だけど1日分の売り上げになった。めでたしめでたし。
って事で乾杯!
>>304ありがとうね!
318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 12:33:51.39 .net
>>306
小さいとこほど単価上げやすいよね。少人数でできるしゴミも少ないし
でも大きいとこも必要
319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 12:38:30.74 .net
自演連投
320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 12:51:40.91 .net
↑アウアウ
321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 13:01:45.14 .net
↑アウアウ
322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 13:31:59.89 .net
↑アウアウ
323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 17:18:38.34 .net
>>312
おつかれ~
1日分になってよかったやん
324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 17:24:45.55 .net
自演
325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 17:27:48.14 .net
アウタロウ
326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 20:17:17.98 .net
この季節に蚊に刺されまくる
327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 20:20:06.91 .net
独り言
328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 20:41:35.21 .net
個人事業でやってる人、税理士にいくら払ってる?
329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 20:42:38.71 .net
いまだに多いよな。動きは流石に鈍いからすぐ叩き潰せるけど時間もったいないから放置してると10匹くらいに囲まれるw
330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 20:44:11.99 .net
>>318
よかったわー。お昼に近くの中華屋でビールと焼酎一杯ずつ飲んだら急激に疲れて定食食って家帰ったらさっきまで寝てたわ。
よほど疲れ溜まってたのかまだ寝れそう。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 21:50:31.34 .net
>>322
↑
アウタロウ
332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 21:55:14.00 .net
>>324
10匹?見えてるのがな。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/08 21:57:02.26 .net
>>323
俺自分で申告してるけど来年から税理士事務所に頼もうと思っている。
仲間内で聞くところによると決算書の作成で3万から5万くらいらしいな。日々の入力は事務所の指定したソフトで自分でやって年末に決算書を送ってくれるからそれを税務署に提出するだけ。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 00:02:07.92 .net
俺は何件か見積もり入れたらフルに丸投げで10~だった
年間の労力考えると丸投げの方がお得な気がする
335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 08:30:25.56 .net
雨が降ってるから待機してるけど眠たくなってきたわ。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 08:38:40.34 .net
待機してたら二度寝しちまったわ
337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 08:48:53.38 .net
休みになったから今から人妻呼び出して夕方までハメ倒すわ
338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 11:29:55.71 .net
278 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36c-um1t [116.65.49.15]) sage 2018/11/08(木) 20:51:26.17 0
造園土木とか外構って何かとストレスたまりそう
植物いじくり回してるのが気楽で良いわ
339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 11:32:07.63 .net
>>326
↑
アウタロウ
340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 12:23:10.23 .net
>>328
やっぱそれぐらいよね
フルに丸投げで10~15ってとこか
341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 12:24:30.44 .net
あ、>>329も
342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 14:07:30.37 .net
あ~やり過ぎて腰痛い
343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 15:14:17.61 .net
独り言
344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 15:16:50.90 .net
↑
アウタロウ
345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 16:15:43.77 .net
仕事早じまい最高や!
346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 17:36:06.40 .net
今朝お客から電話入って雨だから延期しましょうって事で延期にされちゃった感あったけど
お客さんの先見の明に感謝。やらなくてよかった。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 17:38:58.70 .net
延期と言われてももう日が無いのでは?
348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 17:43:34.07 .net
だな
349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 18:37:30.31 .net
自演
350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 18:37:52.18 .net
大陸棚
351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 18:39:42.42 .net
アウタロウ
352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 19:12:02.89 .net
みんなさ~草刈機やチェーンソーの混合燃料の勘定科目なににしてますか?
353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 19:17:01.44 .net
車両運搬具
354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 19:19:00.65 .net
>>347
日当高い設定にしてるからつけない
高木の場合は高木手当という名目で日当に上乗せする
355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 19:40:10.17 .net
また今日も誰も話してくれる相手がいないのか?ww
356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 20:16:27.35 .net
>>349
青色申告等年末に申告する際の事なんだけどな?
付けるとか付けないとかじゃなくて
357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 20:34:27.76 .net
ああ申告の話ね
最初から税理士に丸投げしてるから知らん
358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/09 20:58:18.73 .net
普通に消耗品費です
359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 00:52:49.45 .net
とうとう自演の独り言すら誰にも相手にされなくなったのかよw
哀れなやつww
360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 01:13:14.16 .net
自演
361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 01:40:14.27 .net
>>353
消耗品費ね。ありがとう!
362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 09:04:13.55 .net
ショーモー・ヒンヒ
363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 10:01:21.30 .net
もう疲れたわ
364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 13:01:40.45 .net
死ねばいい
365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 17:32:28.71 .net
死にまーっす
366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 19:53:15.62 .net
程度が低くて。流石植木屋さんw
367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 19:55:15.62 .net
独り言
368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 19:57:33.17 .net
あざーっす
369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/10 20:29:13.21 .net
今日もまた誰も話してくれる相手がいないのか?ww
370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 01:43:25.89 .net
↑
アウタロウ
371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 02:01:47.26 .net
さすがれっしさん
372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 06:39:14.83 .net
さてと、日曜だけど仕事。
サンデーヒットパラダイスでも聴きながら作業するか。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 10:31:47.06 .net
独り言
374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 11:15:20.52 .net
自演
375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 11:20:49.44 .net
俺はびーさんぼーいず
376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 12:19:38.89 .net
昔は一人で黙々とやってたが今はラジオ無きゃ無理だ
話し相手いないと飽きちゃう
377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 15:10:50.15 .net
自演
378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 15:18:30.70 .net
>>371
ラジオってスピーカー付きのやつで音出してる?それともイヤホンとか?
俺も買おうかな
bluetoothのイヤホンが良さそうだけど落として直ぐに無くしそうだw
379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 15:36:30.16 .net
>>373
俺もラジオ聴きながら。ブルートゥースの安いヘッドセットでスマホから聴いてるよ。仕事中電話かかってきても作業しながら話せるしラジコ以外にも音楽聴きながらとかポッドキャスト聴きながら作業し�
380:トいる。 2000円くらいの2つ持ってて休憩中にバッテリー充電して交換しながら使ってる。 確かに木の上から枝落とす時に枝に引っかかって落ちる事あるけど大抵見つかるw
381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 15:40:56.90 .net
>>372
↑
アウアウ
382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 15:52:27.34 .net
ちょい早上りや!
>>373
現場によるな
マキタの現場ラジオか車内通話用のインカム
たまに枝にひっかかって吹っ飛ぶから防水のやつ使ってる
383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 16:37:42.53 .net
いつまで自演してんだこのゴミ
384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 16:38:23.73 .net
>>375
違うわバーカいちいち毎回安価すんなカス
385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 16:39:34.41 .net
自演
386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 16:45:18.91 .net
>>379
猿真似すんなゴミ
387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 17:32:55.52 .net
自演
388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 18:26:44.54 .net
>>381
猿真似すんなゴミ
389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 18:30:21.37 .net
自演
390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 18:33:40.44 .net
主演
391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 18:41:44.13 .net
自演
392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 18:51:22.29 .net
助演
393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 19:19:57.42 .net
自演
394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 19:46:43.52 .net
初演
395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/11 20:06:05.29 .net
荒らしかこら
396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 06:22:48.42 .net
雨で休み!
397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 06:36:18.76 .net
雨だけど休めない!
398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 06:45:15.74 .net
午後晴れるっぽいから行ってみる。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 08:03:53.03 .net
寒い
400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 08:59:15.91 .net
また猿真似自演か
401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 09:16:36.64 .net
自演ガー自演ガー
402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 10:12:00.33 .net
やった!晴れた!
403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 12:42:49.69 .net
朝のうちちょっと降っただけで全く問題なかったね。日は差してるし雲が多いけど問題ない。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 13:05:06.27 .net
独り言
405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 13:07:43.28 .net
↑
アウタロウ
406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 14:12:45.88 .net
むしろ地面がほどよく湿ってるから掃除しやすい
407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 15:03:45.76 .net
なんだよな。朝は朝で葉が濡れていて刈り込みが捗った。真冬のブロワーは泥を湿らせないといけないから面倒だ。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 15:03:56.44 .net
またバカが独り言ほざいてるなww
409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 15:10:44.19 .net
>>399
スルーで
410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 15:44:04.08 .net
アウアウの自演
411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 15:54:57.36 .net
↑
アウタロウ
412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 16:41:24.77 .net
>>405
基地はスルーで
413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 17:01:57.42 .net
自演
414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 18:21:52.91 .net
今週は天気悪い
415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 19:43:20.81 .net
これ全部アウアウの自演なのかよww
416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 20:37:26.96 .net
そうだよー
417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 22:46:18.24 .net
素人が弟子入りするなら何歳くらいまで大丈夫?
植木屋っぽいの自体あんまり見ないんだけど興味かなりあるのよ
418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 22:52:18.75 .net
金気にしないなら何歳でもいいんじゃね~?
419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 22:59:54.83 .net
柿 檸檬 梅 剪定してから今年は実が付かなかった言われたわー
420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 23:02:23.01 .net
俺もそー思う
カネに余裕が出るのには初めてから10年かかると思った方がいい
421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/12 23:03:39.45 .net
>>413
今年は気象が異常だったからしょうがないんじゃね
よっぽどならないような切り方したなら別だけど
422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 00:47:16.70 .net
自演
423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 01:32:00.84 .net
↑
アウタロウ
424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 05:21:15.63 .net
>>413
今年はなり年じゃない
425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 06:13:52.00 .net
お客さんの所の柚子の実は一年おきになるのよ。って言われたんだけど、柚子ってそうなの?
426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 07:04:19.21 .net
柚子がそうとか柿がそうとか一言で言えるような簡単なもんじゃないのよ結実は
427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 07:39:08.21 .net
>>419
柑橘はほっとくとそうなりやすい傾向があるから、摘果や剪定でそうさせないようにするんだよ
428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 09:34:59.40 .net
朝っぱらから自演で連投すんなよアウアウww
429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 09:43:16.49 .net
↑
アウタロウ
430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 09:48:13.36 .net
>>421
なるほど、勉強になります。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 09:53:58.67 .net
昔親方から「柑橘系は花1に対して葉は64枚残すんだ。葉っぱ64ってな」なんて言われたが本当なんかなw?
432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 10:13:11.97 .net
隔年結実で調べろ
433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 10:17:14.23 .net
今年ならないから来年なります。って客に言ってる
434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 11:00:14.19 .net
>>423
↑
アウアウ
435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 11:16:53.61 .net
↑
アウタロウ
436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 12:11:41.59 .net
>>417
>>423
基地はスルーで
437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 12:12:38.50 .net
>>425
あくまで目安だけど本当だよ
438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 12:48:05.27 .net
>>430
↑
アウタロウ
439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 13:25:12.41 .net
アウアウって本当に仕事してんのかな?
ちょっと前から実はこいつ造園業首になったニートなんじゃないかと思ってるw
と遅い昼休みを取りながら
440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 14:11:20.55 .net
お先に上がらせてもらったw
銀行入金したのち乾杯!
441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 14:12:29.27 .net
>>429
聞かれてんぞw
442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 14:13:15.77 .net
>>430
聞かれてんぞw
443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 14:13:55.91 .net
>>433が聞いてんぞw
444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 15:08:10.42 .net
>>434 お疲れ! 涼しくなったけどビールうまいな
446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 15:56:05.58 .net
>>431
冗談かと思ってたが本当なんだw
今度お客にドヤ顔で説明するw
447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 17:02:07.92 .net
>>439
64枚が本当ってことじゃないからね。実一つに対する葉っぱの枚数がすごく重要ってこと
柑橘系の農家やってる人に訊いてごらん。多過ぎても少な過ぎてもダメ
448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 18:03:04.65 .net
今日も話相手がいないのかwwほんと哀れな奴だなww
449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 18:04:30.17 .net
>>433
こういうこともありそうだなw
答えない所をみると事実なのか?w
450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 18:08:31.70 .net
そういや俺が去年はじめて剪定したカキに今年は実がついてて、その木は今まで実がついたことなかったんだと
今までの植木屋どんだけデタラメな切り方してたんだか
451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 18:30:08.54 .net
八年目なんだろ
452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 18:38:08.50 .net
自演
453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 18:41:27.92 .net
>>373-376
インカムずっと使ってると耳悪くなるぞ
454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 18:48:09.52 .net
アウタロウ連呼のアウアウ答えてやれよw
455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 18:53:40.35 .net
>>444
いやいやw
目通りで90cmぐらいだよ
456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 19:32:27.68 .net
>>447
↑
アウアウ
457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 19:44:06.64 .net
1年で10cmづつ太ったのかもw
458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 20:31:12.34 .net
最近は柿に実を成らせないように剪定してくれって言われるわw
でも気持ちはよーく分かる
どうせ取れないし、食べないし、落ちたら臭いし
459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 20:41:40.58 .net
俺なんかペーペーだから、梅の木スッキリ剪定し過ぎて、翌年徒長枝だらけになっちゃったよ。独立してあり得ないって所だけど、人生常日頃毎日勉強だなっとね。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 20:43:17.89 .net
>>451
逆に実の付かない剪定方法を教えてくれい!
461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 21:08:26.27 .net
>>449
アウアウ猿真似コピペしてないで答えてやれよww
462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 21:16:17.61 .net
自演
463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 21:16:50.38 .net
>>452
お前はまず人に伝える文章の書き方を学んでこい
文字列見てるだけで不愉快だ
464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 21:21:00.97 .net
456
だから?
465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 21:24:23.33 .net
消えろ
466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 21:27:17.68 .net
分かった消えるわ。じゃあなw
467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 21:29:40.38 .net
消えると困る不愉快だw
468:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 21:30:57.70 .net
帰ってくるな
消えたら二度とスレを開くな
469:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 21:35:30.05 .net
>>451
わかるーw
でもクセでついなるように切っちゃうんだよね
つうか普通に切るとなる
470:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 21:49:12.41 .net
全くならないようにだと、毎回寸胴切りするしかなくね?
471:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 21:52:26.61 .net
消えたら二度とw開くなw
472:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 22:20:29.92 .net
丸坊主にするだけでならないようには出来るだろ
ってかそれ以外やりようがない
473:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 22:30:07.03 .net
丸坊主ってサルスベリみたいにってことでしょ?
なら徒長を全部落とすと手間食うからその直下で寸胴にした方が早いじゃん
そういう意味で寸胴しかないって言ったんだけど
474:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 22:36:47.27 .net
アウアウうぜー
475:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 22:46:21.15 .net
自演
476:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 22:48:41.21 .net
本当にヒマなんだねぇ
477:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 22:50:40.99 .net
自演
478:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 23:09:48.85 .net
>>466
大きい切り口いくつも作ると枯れるよ
枯らしたいならいいけど
479:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/13 23:48:15.16 .net
サルスベリ方式でもいずれダメになるじゃん
速いか遅いかの違いだけで
どうせ枯れるなら手間かけない方がいい
480:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 00:14:26.47 .net
睡眠薬飲んで働いてる人います?
481:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 00:22:22.42 .net
は?
482:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 01:54:01.99 .net
>>473
睡眠薬飲ませてでも黙っててほしいレベルのアウアウというガイジならいます
483:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 02:03:45.46 .net
自己紹介ワロタw
484:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 07:09:22.39 .net
>>472
なんでダメになるの?
切り口悪いんじゃないの?
スペースの関係で丸坊主にしか出来ないところ20年以上管理してるけど?
485:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 07:12:26.65 .net
そういや柿の木って枯らした事ないな。
切り倒して切り口に除草剤塗っても地中の根から芽が吹いて困った事あった。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 07:17:33.31 .net
柿に限らず上部が弱ってると根に溜めたエネルギーを蘖に全振りするからな
蘖切って除草剤塗りゃ一発よ
487:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 07:37:40.20 .net
>>477
丸坊主で大丈夫な木は直下で落としても大丈夫
488:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 09:28:46.85 .net
>>480
マジで言ってるなら経験不足だわ
サルでそれやると高確率で芯が抜ける
489:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 10:11:51.28 .net
>>481
サルで、脇の枝が育ってない場合はね
今してるのはカキの話だよね?
490:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 10:17:25.12 .net
むしろ柿を剪定で枯らす方法を教えて欲しい
40度の猛暑で丸坊主にしたけど1ヵ月しない位でボサボサになってた
491:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 10:17:25.14 .net
>>481
丸坊主で大丈夫な木=サルも含まれるだろ
ついでに言うと柿だって痛むぞ
落葉はよっぽど時期を見定めて切らない限り寸胴すると痛むぞ
492:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 10:23:20.69 .net
そんなに枯らしたきゃ根元にドリルで穴開けてラウンドアップ流し込んどけ
493:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 10:52:40.96 .net
自演
494:484
18/11/14 12:00:32.47 .net
安価ミス
>>482宛だった
495:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 12:07:42.25 .net
>>486
↑
アウタロウ
496:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 12:17:19.27 .net
40度の猛暑で落葉樹を丸坊主にするとか造園屋の風上にも置けんヤツだな
人で言えば真夏の日差しの中で肌を守るものを剥ぎ取るようなもんだぞ
そりゃ柿も幹を守る為に必死で葉を茂らせたんだろう
497:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 12:17:25.93 .net
>>488
アウアウ質問に答えてやれよww
ニートなのか?www
498:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 12:20:18.88 .net
施主の要望なら普通だろ。
俺も似たような依頼受けたらデメリットは説明してその上でやって欲しいと言われたら躊躇なくする。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 12:21:09.67 .net
植木屋って大変だよね
お客さんの要望通りに仕事したのに外野がワーワー言ってくる事があるからね
500:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 12:23:57.59 .net
>>491
痛む事は認識してるんじゃん
501:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 12:27:07.59 .net
>>493
言ってる事がわからん
502:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 12:27:19.14 .net
>>492
嫌だったら>>483の時点で客の要望でってしっかり書いて予防線張っとくべきだったな
503:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 12:28:49.68 .net
>>493
そうだよ。木が痛む、かえって徒長が増える。花が咲かなくなる。枯れる。認識した上でアドバイスはする。
その上でそれで良いからやってくれと納得したらこちらは躊躇しない。
今風に言えば説明責任を果たしたと思ってる。
一件だけ花咲かなくなりますよ。と言って翌年花が咲かなかったと文句言われたけど「言いましたよね?」で論破。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 12:31:16.64 .net
>>496
それで良いね
505:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 12:32:53.97 .net
>>480は間違いって事でFA
506:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 12:36:05.56 .net
>>496
つまり>>495ってことやな
507:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 12:36:55.40 .net
>>499
置き論破ってやつやねww
508:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 12:38:38.22 .net
>>490
自分語りワロタww
509:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 12:43:07.51 .net
今ボンゴトラックの1トンロン�
510:O乗ってますが15万キロ走っているのでそろそろ買い替えを考えてます。 オススメってありますか? 要望は 軽トラはNG、荷台は同サイズ 仕事地域の関係で2t禁止エリアがあるのでできれば1t~1.5トン 剪定が殆どで土など重量物は積みません トヨタのタウンエースはちょっと小さくて微妙な感じでした
511:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 12:48:00.46 .net
>>502
トヨタのダイナって1.5tなかったかな?
少し大きくなるかもしれないけど
512:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 12:48:35.73 .net
15万キロって走り込んだなw
俺は6年で4万キロしか走ってないわ。
車はディーラーで相談した方がいいかもな。
513:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 12:56:47.14 .net
>>503
一度見てみます。サイズは丁度よさそうです。
>>504
20年近く乗ったんですよね。よく頑張ってくれました。
ただあと2年位は乗る予定ですがw
514:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 13:04:24.30 .net
いつまで自演やってんだ?このゴミガイジ
515:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 13:04:44.73 .net
>>501
アウアウ
516:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 13:05:32.23 .net
>>487
ごめん語弊があったね
丸坊主にできる木(樹種)じゃなく、丸坊主にできる(柿の)木(個体)って意味です
517:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 13:08:02.50 .net
>>489
まあその通りで横なんだけど、こだわりの無いお客さんは夏にばっさりやるって言ってる人が以前ここにいたよね
それも一つのやり方だと思うよ
わかってなくてやってるとしたらただのアホだけど
518:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 13:46:40.20 .net
>>507
↑
>>506
519:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 13:56:01.82 .net
>>510
うぜーぞアウアウ仕事しろや
520:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 14:15:36.81 .net
>>511
↑
>>506
521:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 16:23:40.94 .net
>>512
アウアウ
522:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 16:57:47.38 .net
本当に病気なんだねぇ
523:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 17:06:35.70 .net
>>513
↑
>>506
524:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 17:11:20.63 .net
>>515
アウアウ病気だって言われてるぞ
525:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 17:16:36.62 .net
明日は久しぶりに一人でのんびりや
526:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 17:31:22.93 .net
>>516
↑
>>506
527:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 18:15:44.46 .net
>>518
ウザいぞアウアウ
しつこすぎる
528:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 18:20:50.86 .net
荒らしが二人になっちゃったねぇ
お互いスルーできないみたいだしどうしたもんかね
529:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 18:27:11.68 .net
>>520
お前がスルーしたらええんやで
530:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 18:33:31.65 .net
>>521
あなたに言ったわけではありません
独り言なので「スルーしたらええんやで」ですね。
531:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 18:36:26.32 .net
285 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d36c-um1t [116.65.49.15]) sage 2018/11/14(水) 18:25:02.11 0
>>281
いやいや。植木屋の本分は手入れにあると思ってるので。
どんだけ金と時間かけて立派な庭作ろうと手入れしなきゃ3年で野山と同じになるでしょう?
だから、造園より手入れの方がはるかに大切だと思いますよ。
532:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 18:44:01.94 .net
本当にヒマなんだねぇ
533:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 18:53:46.02 .net
今日もアウアウは話相手がいないのかw
というか毎日だなw哀れなやつww
534:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 18:56:26.26 .net
↑
>>506
535:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 18:59:42.06 .net
本当に病気なんだねぇ
536:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 19:04:38.62 .net
>>527
アウアウは病気に決まってる
気付くの遅すぎw
537:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 19:09:26.42 .net
全員が周知の事
538:実だよねえ
539:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 19:12:49.36 .net
本人が一番わかってるだろうねぇ
540:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 19:15:36.78 .net
自演
541:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 19:18:25.33 .net
自分が言われてる自覚はあるみたいだねぇ
542:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 19:22:36.02 .net
一人アウアウ劇場わろた
543:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 19:30:37.82 .net
可哀想なアウアウ
なぜ神はこんな欠陥品を世に作り出したのか
544:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 19:37:46.30 .net
↑
>>506
545:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 19:39:04.11 .net
>>534
サンドバッグも必要やん?
546:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 19:43:28.73 .net
荒らしうぜー
547:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 19:51:40.40 .net
>>536
確かに
548:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 19:54:21.14 .net
一人で会話して何が楽しいのやら
549:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 20:05:37.19 .net
本当に病気なんだろうねぇ
550:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 20:07:15.05 .net
アウアウは病気だよ
551:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 20:08:37.76 .net
自分では分かってるんだw
552:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 20:09:50.75 .net
やっぱり自分が言われてる自覚があるんだねぇ
553:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 20:15:23.52 .net
ネタでやるレベルを超えてるからな
どう見てもビョーキだろ。何を今さら
554:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 20:16:56.39 .net
たまに植物クイズとか言って自分のニッチな知識をひけらかしにくるのほんと小学生っぽい
555:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 20:18:55.59 .net
>>544
自分では分かってるんだw
556:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 20:20:40.85 .net
俺も最初ネタ的に見てたけどね
粘着の度合いが異常
557:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 20:22:00.57 .net
だなー。自分で異常なことやってるって認識できていようがいまいがそれをやってる時点で異常ってレベルで異常w
558:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 20:22:11.89 .net
>>545
頭でっかちなだけで腕がなさそうなところがまた一層哀れさがある
559:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 20:23:07.38 .net
そういう病気だからしょうがないんじゃないですかねぇ
560:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 20:23:27.68 .net
>>549
そのくせマウント取ろうとしてくるからなww
笑っちゃうよw
561:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 20:26:10.08 .net
>>551
自分が1番じゃないと気が済まないタイプなんだろうけどどんだけ狭い世界で生きてきたんか逆に気になるわw
562:名無しさん@お腹いっぱい。
18/11/14 20:27:24.82 .net
しょうがないっつか何もしようがないわな。
本人には自分以外全員あれに見えてるから何言っても無駄だし誰にも相手にされなくてもこれだけ続ける根気の持ち主だから