草刈機・刈払機について語ろう! Part75at AGRI草刈機・刈払機について語ろう! Part75 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:名無しさん@お腹いっぱい。 18/06/26 18:41:47.35 .net >>616 NB26には、製造時期によって装着されたキャブが2種類あるみたい。 下の画像のどっちかな? 恐らく①だと思うけど。 ① ttps://aucview.aucfan.com/yahoo/q214686877/ ② ttps://aucview.aucfan.com/yahoo/c593399143/ 651:名無しさん@お腹いっぱい。 18/06/26 18:50:52.00 .net >>619 ①の方です。 652:名無しさん@お腹いっぱい。 18/06/26 19:01:56.82 .net なければエアクリーナーもしくはキャブも他社製の物にする 中華製ならオクで安く入手可能 653:名無しさん@お腹いっぱい。 18/06/26 19:10:19.44 .net 困った時の高森石油店 あそこの人どれくらい稼いでいるのだろう 654:名無しさん@お腹いっぱい。 18/06/26 19:51:52.34 .net >>620 ①なら Walbro WZ というオールプラスチックキャブです。 3年前まで使っていた Tanaka TBC-220 にも Walbro WZ が装着されていたので、間違いないと思う。 Walbro WZ のサービスマニュアルはこれ。英語だけどあるだけマシ。 念のためキャブが Walbro WZ で間違いないか、ご自身でよく確認してね。 ttp://www.walbro.com/wp-content/uploads/2016/01/WZseries.pdf 純正リペアキットWAB-K10-WZは、このヤフオク出品者から入手したことがあるよ。ポンプガスケットもついてるし。 ttps://auctions.yahoo.co.jp/search/search?auccat=&tab_ex=commerce&ei=utf-8&aq=-1&oq=&sc_i=&fr=auc_top&p=walbro%E3%80%80wz&x=0&y=0&fixed=0 ttp://happoya.jp/?pid=17925993 エアフィルタの入手は難しいだろう。台所スポンジを加工するか、汎用フィルタエレメントを加工するしかないと思う。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch