草刈機・刈払機について語ろう! Part75at AGRI草刈機・刈払機について語ろう! Part75 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名無しさん@お腹いっぱい。 18/06/24 20:43:38.70 .net >>519,520 ありがとう、安心しました 551:名無しさん@お腹いっぱい。 18/06/24 20:51:00.23 .net >>504 CDI劣化? CDIなんて使われてないだろ? CDIの意味知ってるのかよ? 552:名無しさん@お腹いっぱい。 18/06/24 20:53:49.06 .net >>473 >チェーンソー専用機てwww 失礼、変換をよく見て居なかった チップソー専用機ですね。 今日は午後から共同作業でしたが、チップソー専用機のタナカを持って行くべきでした。 何故なら、FS55Cを持って行ったのだけど、なんと掛からず、苦笑 直前にたんぼを少し刈ったのでナイロン仕様機も持って行ったので、仕方ないからナイロンを使ってみたが かなり長く伸びたヨモギやらなかなか厳しそうな場面になりトラブル前にナイロンはやめた 一応予備にチップソーにカバー付きギアへAssyも持って来ていた、ネジ2本で仕様変更は五分で完了 https://i.imgur.com/9iYf8hl.jpg 553:名無しさん@お腹いっぱい。 18/06/24 21:07:50.88 .net >>474 >焼結クラッチと言って耐熱耐摩耗性能に優れて タナカがそんな訳はないからね、最近は使わなくなってしまったFS100はそうらしいですけどね。 全くトラブル事なく使っていたが放置もなんか勿体ないと感じてきたが 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch