草刈機・刈払機について語ろう! Part75at AGRI草刈機・刈払機について語ろう! Part75 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト500:名無しさん@お腹いっぱい。 18/06/23 23:51:43.45 .net >>451 タナカのシューがどうこうなんか問題ではないよ。 アンタが 『遠心クラッチの構造も知らずに低速で使ってクラッチ焼いた』 という事実は1ミリも動かないよ。 501:名無しさん@お腹いっぱい。 18/06/24 00:26:01.39 .net 仕事で刈るなら時間のロスが少ない専用機複数が有利になるね 公共などで自分が持ち込む機械は1台で、現場によって刃にしたりナイロンにしたりしてるが 会社から予備の機械を借りることができるので実際は交換の頻度はあまり多くない 502:名無しさん@お腹いっぱい。 18/06/24 00:46:46.36 .net 俺はせいぜい二台しか持って行かないな~ ロングのループハンとノーマルのUハン チップナイロンは腰にぶら下げたりしてその場で変えてる 前は混合もぶら下げたりしてたけど同業者がくわえタバコで火傷してから怖くなって止めた 503:漏、、、 18/06/24 01:28:02.64 .net 俺は場所に応じたスロットルコントロールができる 遠心クラッチの構造も知らずに滑らせて高温にして焼いて「タナカの品質が悪いせいだ!」 うは 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch