草刈機・刈払機について語ろう! Part74at AGRI草刈機・刈払機について語ろう! Part74 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:名無しさん@お腹いっぱい。 18/06/15 22:57:24.07 .net >>859 写真はハイガーさん所で見られるよ、他のも同じメーカーか真似っ子やろし、そちらも変わらんやろ、 チップソーは手元に有ったから、、20ccでもアクセル半分で仕事してるのに52ccではなww ナイロンも長く出来ないと過剰馬力だわ、太い奴なら長く出来るんかな、 二分割を切り離してたら中のシャフトが抜けて出てきたw 接続部はスプラインやな…数を数えるのを忘れた、 901:名無しさん@お腹いっぱい。 18/06/15 23:04:03.54 .net >>867 ネット通販ではけっこう良い値段だよね。 たぶんそれは外装パーツとか交換されてるんだと思う。 3万以上で売ろうと思えば交換しないといけないよな。 オレが修理した中古品は外装パーツ一切交換してないからけっこう使用感があって。汚い。 ギアヘッドも交換してない。 使用可能と判断したものはなるべく現状でそのままにしてる。 902:名無しさん@お腹いっぱい。 18/06/15 23:06:58.90 .net >>868 写真ぐらい撮る環境はないんですか? つぶやくだけだと伝わらないところもあるわけで 結局何がしたいのかナイロン専用ならばある程度の構想ぐらいはないのかな? 52ccで7.2キロなら軽い部類じゃないんですかね? 乾燥重量の話と思うけど騒ぐ話ではないです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch