草刈機・刈払機について語ろう! Part74at AGRI草刈機・刈払機について語ろう! Part74 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:名無しさん@お腹いっぱい。 18/06/15 16:58:38.30 .net >>819 >そのメーカーと型式は? ん?なんで自分にアンカーが? バッテリーの草刈り機しか知らないですよ、農機具展示会で見たゼノアは九万くらい、今なら予備バッテリーを付けるからと言われても高いよなぁ ハスクのバッテリー式草刈り機は若干気になりました 851:名無しさん@お腹いっぱい。 18/06/15 17:06:39.72 .net 背負いの動力噴霧機はホムセンでも良いと思う エンジンは20ccでも薬液を15リットル入れると重い(15リットルを勧める) 軽トラ荷台から背負うと20リットルまで楽。地面からはきつい 一番にフィルターのスポンジが劣化。次に背負い用ベルトが切れた 852:名無しさん@お腹いっぱい。 18/06/15 17:16:15.41 .net 直射日光でやられるんだな多分 853:名無しさん@お腹いっぱい。 18/06/15 17:26:06.33 .net メーカは展着剤推奨しないけどグリホなんか300倍でも スギナいけるよ 854:名無しさん@お腹いっぱい。 18/06/15 17:30:39.27 .net 15リットルを背負い水田周りに散布するんだよね斜面で転倒しないように 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch