18/06/06 02:37:16.09 .net
>>357
刈るものにもよるけど平地で障害物無いなら20~23ccの軽量機に金属刃(チップ含む)が一番楽。
ナイロンで普通に伸びた草刈ろうとするとナイロン専用機か30cc以上必要になるから重量・振動・燃費・機械へのストレス的に長時間は辛い。
専用機とか30ccでもカラムシみたいな繊維強いやつとかイネ科の密度高いやつは結局苦労するし。
ナイロンは切り株とか岩とかの障害物が多い場所とか、傾斜地みたいな金属刃だと神経使う場所が一番向いてると思う。
傾斜地だと逆から刈れるから左膝の負担減らせるってメリットもある。右に構えて右から刈ると傾斜の上側に本体来るからバランス悪いんよね。
>>382
365とは別人だけど俺もハイトルク機で角3mm使いたかったけど失速ひどすぎて無理だったわ。
大排気量の欲しいけど重量がなぁ。
あと背負の場合ロスが出るから-5ccくらいに思っといたほうがいい。