草刈機・刈払機について語ろう! Part74at AGRI草刈機・刈払機について語ろう! Part74 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無しさん@お腹いっぱい。 18/05/21 13:59:51.54 .net 親父から受け継いだ 共立SRCB253が色々とガタが来て新品機購入を考えていた所、 義父から殆ど使用していない感じのスチールFS24が余ってるのでやる!と 言われ譲ってもらいました。 その、FS24ですが、刃を押さえるカバーがリョービの物みたいにシャフトと 噛み合わせのギザギザ付いています。 ttps://www.monotaro.com/p/6083/1924/ このタイプの機械でもジズライザーって大丈夫なのでしょうか? ジズライザーの説明書にはなにも書いておらず、問題はなさそうですが いざ現場行ってトラブルは嫌だなと思いまして。 51:名無しさん@お腹いっぱい。 18/05/21 15:28:18.98 .net ジズライザーには芯出しゲージと言うワッシャーが付属であるらしいから。 制作会社の北村製作所に問い合わせしたら間違いないと思う 52:名無しさん@お腹いっぱい。 18/05/21 16:04:31.01 .net >49 レスありがとうございます。 メーカーに問い合わせたら問題ないとのことでした。 何年も旧式?のアクセルレバー方式を使ってきましたので、トリガー式アクセルの 使いにくい事この上なし。 輪ゴムで固定して使おうかしらw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch