草刈機・刈払機について語ろう! Part73at AGRI草刈機・刈払機について語ろう! Part73 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:名無しさん@お腹いっぱい。 18/05/12 21:31:10.59 .net 斜面なんて別に何とも無いだろ。 一番下から順に刈って、草は下に落とす。 くれぐれも、上から刈って、 刈った草の上から刈らない様にな。 851:名無しさん@お腹いっぱい。 18/05/12 22:00:18.83 .net >>850 おっしゃるとおりですね 852:名無しさん@お腹いっぱい。 18/05/12 22:29:12.94 .net >>843 ニッカリの70cmロング棹も忘れないでね。 https://i.imgur.com/JSZxZQQ.jpg 853:名無しさん@お腹いっぱい。 18/05/12 22:42:14.63 .net >>847 俺は1mくらいの腹をかっさばいちゃった 頭切って介錯してあげたら頭どこかに飛んで行っちゃった 翌日には胴体も消えてた カラスが食ったんだろうな 854:名無しさん@お腹いっぱい。 18/05/12 22:42:39.89 .net 刈れる範囲で斜面に水平道の切れ込みを作る だいたい1.5メートル毎 または三角下駄を谷側の足に履くのも 855:名無しさん@お腹いっぱい。 18/05/13 00:23:28.53 .net 刈りとった草の塊を水路に落としたくないのだろう 上から下に刈り落とすのは簡単だから質問はしない 背負いの得意技で刈り上げれば草は上に持ち上がる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch