草刈機・刈払機について語ろう! Part73at AGRI草刈機・刈払機について語ろう! Part73 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト456:名無しさん@お腹いっぱい。 18/04/27 01:04:47.07 .net 途中送信スマそ。 塩カルは施設周りに少量のみ。 路面に撒くのは中国製の工業用塩化ナトリウム。 何しろ一晩で50トン近く使うからな。 一台につき一度の出動で塩5トンプラス水。 457:名無しさん@お腹いっぱい。 18/04/27 01:06:41.89 .net おととしに屋敷の一部に100kg以上塩を撒いたよ。草の勢いはだんだん弱くなってきた。しかし全滅はないな。いつも何かしら生えてくる。 458:名無しさん@お腹いっぱい。 18/04/27 01:22:08.19 .net 昨日野球場ぐらい刈りおわった。もう半分ぐらいあるけどここからは半分砂利になるのでやり方不味いと一発で二枚刃がただの板キレほどに小さくなる。。。 459:名無しさん@お腹いっぱい。 18/04/27 01:30:12.39 .net >>450 どうしてもなら、身体壊してるならシルバーに頼むか何かした方が・・・ しかし、大手業者や個人業者草回収するとなると更にかかるし、平均で頼むと 15坪=15000円 49.586775m2 高い気がするんだが シルバーなら、こんな感じ それに草刈り爺さんは上手い人多いし,怠ける人も居るのが問題だが・・ 除草作業料(手刈り)(1人1時間当たり) 1,130円 除草作業料(刈払機)(1人1時間当たり) 1,360円 刈草処理料 基本料金2,400円+焼却費用 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch