18/04/02 20:38:12.18 .net
無事草刈りがしてあれば「ありがとう」の一言で済む世の中であってほしい
51:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/02 23:08:07.97 .net
議員さん経由で話を付けると事がすんなり通ってしまうのはなんだかなー。
議員さんに土産渡さないといけないし。
こんなことすると益々、議員どもが付け上がる。
役場の人間って、議員さんの言うことは直ぐに聞くくせに、一市民が普通に何も介さずにお願いすると、超めんどくさそうに、管轄外だから・・・って受け付けてくれない。門前払い。
議員経由だと管轄外でもきっちり連絡取ってくれる。
これが忖度ってやつか。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 06:24:06.46 .net
>>51
忖度ではなく媚び売ってる
53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 07:02:15.65 .net
自治体によって差はありますが、土木屋さんは刈った草を処理場に持って行って重さを計らないといけないのです。
当然、少なかったら刈ってないと判断されますので困るのです。
主流になってきているハンマーでの粉砕で、草を持ち出さなくても良くなれば良いのですが。
54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 08:34:01.98 .net
>>53
そっちの都合も有るだろうけど
見ていて狩らないし、昔父が役場に行った時も全く対処しなくて
ぶち切れてたしね
ガードレールの高さ越えて道路に飛び出して、歩行者が車道に入ってまで避けてる状態でもね
国が動かないんならこっちが有志が動くしかないしね。
なら、もっと早く切れよ土木さんようって思うわ
仕事が遅いんだよ
55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 09:10:25.15 .net
草は伸び放題。
子供は車道を歩くようになる。
見かねた地域の有志が役所にお願いする。
役所は面倒くさがる。
何も動かない。
ボランティアが草を自主的に刈る
地元土建屋が、自分達の作業縄張りを荒らされたと思い。
ボランティア隊を排除しようとする
刈った草の重量で仕事の量を測られるとしたら、それは業者にとっては作業場荒らしだ。
長く伸びる前にこまめに刈っていたら、規定の重量にならない?
どうせならじゅうぶんに伸び切ってから刈ったほうが草の重量も多くお金になる。
それを第三者が勝手に刈り取っちゃうと、怒るだろうな。
せっかくそこまで伸びるのを待っていたのに。。。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 12:54:45.71 .net
>>51
地元議員に頼むのにお土産は有り得ない、国会議員2人、県議3人、市議が8人の
与野党議員が居るが地元の事は協力して仕事をしないと呼ばないと言ってる
議員たちはあいさつで地元の事は協力して仕事をするとみんな言ってる
選挙中は半端無い戦いをしてるが終われば表面上は仲がいい(呼ばれないと票が出ないから)
議員は大臣クラスと県代表、同じ選挙区で大変そう
57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 13:12:38.45 .net
与党の偉そうな議員さんより、共産党の議員さんに頼んだほうが、すんなり事が進む。
なぜか?
共産党の議員さんは、熱心に広報誌を書いてる。
それで、どんな事を住民から要望があったとか、それを議会で発言してどういう反応だったか。とか
事細かく議事録のように書いてる。
だから役所への要望も共産党の議員さんを介すると、下手な対応してしまうと、広報誌に批判記事が実名付きで晒されてしまう。
58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 17:04:40.50 .net
うちはゴタゴタあると共産党議員に頼むわ
実利って大事ね
59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 18:41:29.86 .net
個人でいくら頼んでもダメなんだよ
自治会、PTA、などの名目でないとね
そういうのに参加もせず文句だけ言うようなのに限って個人で勝手に手を出したりするんだよな
60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 19:08:29.53 .net
ニタニタ
61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 22:50:00.80 .net
ボランティアで数年間草刈りをしてきたが、ワシくらいなジジイになると
草刈りの度に文句が出れば「勲章」をもらうような快感
文句が出る裏側には、黙って喝采をしてくれる100倍の人がいる
62:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 22:59:30.57 .net
と、孤独老人が独り言を・・・
63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 23:11:08.57 .net
わははは、妬くな妬くな
64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/03 23:49:33.62 .net
シーズンインだね。
各社層状掃気エンジンが出てくるよな。
やまびこは未だ出さないのか?
規制をクリアするのに触媒だけで対応ってやっぱ苦しい。
触媒由来による熱のトラブル。
外装が溶けてしまったのが何件かある。全てやまびこの触媒モデル。
燃えなかっただけマシだけど。
スパークアレスターの金網が塞がったり、マフラー内に溜まった未燃焼ガスが燃えてマフラーから火を吹いたケースもあった。
触媒が詰まることは無いけど、長時間の使用はやっぱダメだ。
65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 05:39:24.14 .net
>>61
爺さん、どんどん草刈りしてくれ
しないと、虫とかヘビとかどんどん沸くし
ダニも繁殖しまくる
感謝しておるで
66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 06:21:49.18 .net
花粉症が酷い
67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 21:09:53.47 .net
>>65
ありがとう。1000人分の勇気をいただいた気がする
今年も雨の日以外は連日刈りまくる。 2stガソリンは年間200リットル以上使うぞ(ワクワク)
とりあえず、セイヨウカラシナとギシギシを刈り倒す
68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 21:47:41.48 .net
>>67
草刈り業者の人ですか?
69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/04 22:04:26.25 .net
>>68
年寄りのボランティアです
真夏に時々「爽健美茶」などの差し入れがあります。お気持ちだけで元気が出ます。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 01:17:43.48 .net
>>64
触媒は良いこと無いよね。
重くて熱いくせに燃費は改善されないし。
やまびこエンジンは層状掃気でこそ無いけど2サイクルエンジンとしては相当詰めてる方だからあの路線のまま燃費改善してくれたら嬉しいな。
ロングピストンで吹けなくなったやまびことかやまびこじゃないし。
あの壊れるんじゃないかってくらいブン回るのが良い。
今の燃費もものすごく悪いかって言うとそうでもないけどね。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 02:14:23.57 .net
毎日乗るクルマのマフラーの中の触媒は必要と思うが、排気量の少ない刈払機の触媒なんかなくても
問題無いのでは無いかと思う。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 08:33:48.73 .net
三菱もカワサキもスチールもゼノアも2ストは層状掃気になってずいぶん経つ。
そんな中、やまびこだけ通常エンジンで、やっぱり他のよりブン回る印象がある。そこがウケてるけど。
触媒に頼ってばかりじゃだめだな。
ゼノアエンジンもかなり良くなってきてる。
それより、やまびこのエンジンは燃費が悪い。刈払機のエンジンって燃料タンク小さいからすぐ空っぽになる。
やまびこ高性能エンジンだからよけいに大ぐらい。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 15:30:26.32 .net
>>69
業者はともかく所有者や道路管理者の許可は貰った方が
74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 15:42:06.44 .net
虫は湧くは雑草増えて種ばら撒くはでたまったもんじゃないがな
ましてや外来種は根絶やしにしてやるくらいの気持ち無理だけどw
75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 17:05:12.95 .net
>>73 許可とるくらいなら苦情いうわな
76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 17:09:26.14 .net
>>75
全く同意
77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 21:46:53.38 .net
先輩が客先から刈払機を預かってきた。
エンジンかからない。
と。
で、チラッと見てみる。
マフラー塞がってる
なるほど。ドロバチだ。
っていうか、客先で預かって来る時にそんなの一目で気づけっつーの!
先輩さんよぉ
ドライバーでマフラーの巣を粉砕したら。
一発でエンジンかかってしまったぞ。
しかもめちゃ吹けて調子いいじゃないかぁ。
で、1分もかからずに直ったと言って先輩に戻してあげる。
理由を聞かれたけど、先輩のプライドを傷つけるといけないから。念力で直したと言ってやった。
ドロバチだって言ったら、お前の目は節穴か!と言ったようなもんだからな。
ところが、先輩。
何もしないのに直ったというのはマズイから、プラグと燃料フィルターは替えておけ。なんと宣う。
は?
しょうがないから先輩の言うとおりにプラグと燃料フィルターを替えて、工賃1時間で作業終了。っていうことにしてやった。
先輩のプライドを守るために、不必要な交換と工賃を客に請求するのはなんかスッキリしない。
78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 22:06:35.04 .net
また独り言がはじまったか・・・
79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 22:20:20.48 .net
>>77
そういう時は何も触らずに先輩に見せればいいのではないか。
自分まで詐欺に加担することはない。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 22:42:58.44 .net
もう何年この仕事やってんのよ。
こんなしょーもない事。
一番言われたくない後輩に指摘されたくないだろ。
ドロバチだよ。って素直に言って、詰まったマフラー見せるっていうのは。
先輩にとっては
後輩に小馬鹿にされたような気になっちゃうだろ。
だからあえてなんだかよく分からんが直っちゃった。っていうことにしてやったんじゃないか。先輩のプライドを守るために。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 23:05:11.76 .net
先輩って、確かに経験豊富で教わる事も多い。
けど、時々、抜けてる事があるんだよ。時々っていうか、しょっちゅうかも。
天然か?
燃料入れてないのに何度もリコイル引っ張って、アレ?アレ?なんて言ってたり。
スイッチのオン、オフを完全に逆に思っていたり。
昔の機械は入り・切りと書いてあったりOn ・Offと書いてあったりしてたけど。
最近のは「l・O」だろ。
これをペケとマルだと思っていたっていうんだから。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/05 23:36:51.62 .net
こういうスイッチ。
丸と棒の記号だけ書いてあるやつ。
これ。先輩は
ON OFFを完全に逆に思っていたという。
丸 はマル
棒はマイナスかペケ
って思っていたらしい。
つい最近までそう思っていたっていうんだからビックリだよ。
URLリンク(i.imgur.com)
83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 00:50:41.26 .net
I .. 入れる
O.. 落とす
か?
84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 01:04:01.30 .net
IN OUTじゃねぇ?
85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 01:49:09.31 .net
>>82
こういう記号だと、高齢のお客さんはわからんのよね
小さい文字が読めないお客さんがいることをメーカーはわかってほしい
というか、読めてもお客さんには意味が伝わらない
昔ながらの「エンジン止めるときは押してね」スイッチが一番いいと思う
86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 05:10:39.12 .net
二進法の1とゼロだと思ってた
87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 06:52:46.39 .net
I =入れる
O= 切る
どうして、入 切ってメーカーは書かないんだろうね
88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 06:54:29.94 .net
型が高い
89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 08:09:23.48 .net
>>86
正解
90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 08:22:14.61 .net
スイッチの表記は、最近はl・Oになったよね。
国際的にこれで通用するみたい。
棒は1で。
⭕は0なんだ。
2進数表記なんだよ。
だから1がON
0がOFFね
年配は⭕がONだと思っちゃう傾向があるよね。
⭕=マル。っていうイメージがあるから。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 11:16:52.06 .net
わしも動噴のエンジンがかからず、寒いからと思っていたが
ひと手間忘れていることに気付いた、スイッチONにしてなかった
92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 11:43:03.28 .net
先輩がスイッチを『O』(off)の位置にして、一生懸命リコイル引っ張ってて、かからない。かからない。なんで?不良品?とか本気で言ってた。
これはワラタ。
だって新品だよ。
で、オレが「貸してみ、オレがやってみる」
ってスイッチを『1』にしてやったら、一発でエンジン始動。
そりゃそうだ。
先輩はなぜ自分がやると何度やってもエンジンかからなくて、後輩がやると一発でエンジンがかかってしまうのか。
理解できなかったみたいです。
一応、「スイッチがオフでしたよ。」って教えてあげたんだけど、
「いや、ちゃんとスイッチは入りにしてあった。」って自分の間違いに気が付かなかった。っていうか自分は正しいという信念が強くて後輩の進言は聞く耳もたない。
だから今でもこういうスイッチの機種は間違える。
93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 11:55:16.38 .net
>>87
昔の機種は書いてあった。
『入・切 』『 On・Off』
今の機種は書いてない。
書いてあるのはラベルシールが貼ってあるくらい。
プラスチック外装の彫りとかシルク印刷での入り切り表記は無い。
世界共通仕様にして日本専用デザインのパーツを無くす。
そのまま海外でも売れるようにしているんだろうね。
94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 12:37:29.34 .net
諸説あるみたいだけど30年位昔に習ったのは
0は回路が開いている off
_は回路が閉じいる on
って習った
いつの間に01になったのかな?
ネットだと01なんだよなー
95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 12:46:13.31 .net
パソコン使う世代。
デジタル世代には、1・0はビットのON・OFFだからイメージがつきやすいよ。
年配は。パソコン使えない。スマホ使えない世代はこのイメージは無いだろな。
先輩はパソコン殆ど使えない人。
1と0をペケとマルって思っちゃうんだから。
96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 13:03:24.39 .net
まあ回路が閉じているからONてのも
一般的に判りにくいからな
97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 14:09:38.74 .net
>>75
苦情で動いてくれるんなら自分でやらんだろ
98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 17:29:27.27 .net
>>97
やらんでもいいのよ。
法律的に他人の敷地などまで伸びた樹草はきったりできるが
一言いっとけば経費の請求までできる
99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 18:00:53.62 .net
お前ら童貞ばかりか。
Oは開いたマンコ。Ιは閉じたマンコだ。
よく覚えておけ。
100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 18:06:07.77 .net
すべったな
101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 18:43:03.22 .net
すまんコ
102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 19:10:19.61 .net
すべったな
103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 19:50:51.17 .net
盛大にやっちまったな!
104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 19:54:34.21 .net
反省しろよ
105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 20:19:56.86 .net
以前良く書き込みしてた下ネタメカニックさんかい?お久しぶり
106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 20:29:14.18 .net
( ´•ω•` )
107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 20:54:04.45 .net
文字化けまでして滑らなくてもw
108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/06 22:00:45.02 .net
かわゆす
109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 02:02:25.66 .net
>>98
>>61は勝手にどんどん刈ると言ってるんだが
110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 07:39:15.25 .net
ワシが刈らなきゃ誰がやる
111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 08:38:24.55 .net
ジジイしかやらん
112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 08:38:25.81 .net
旧造人間ジィチャーン
113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 09:30:29.02 .net
子供安全のために刈って文句言われるのはなんか理不尽。
でも、喧嘩もしたくないし。
以前に恫喝っぽく怒鳴られたので、刈るのは止めた。
次からは、目立たないように、除草剤でも定期的に撒いて草が伸びてこないようにしてやろかな。
114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 09:39:51.24 .net
ところで、プラグはRプラグ使ってるか?
最近の刈払機(刈払機だけじゃないけど)のプラグは標準でRプラグが指定だよ。
イグニッションコイルにマイコンが内蔵されているのが大半だから。
普通のプラグだとマイコンにダメージ与える。
すぐには壊れないけどダメージの蓄積で壊れる。
115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 11:09:16.46 .net
散歩の犬が畑に糞をして困ってる。飼い主(ドブス女)が拾っていかない。そこで思いついたのが遅効性の除草剤を撒いて犬をへたばらせる作戦。何かいいのないかな。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 11:19:27.30 .net
>>115
犬は可哀想だから飼い主を懲らしめる方法を考えて下さい!
117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 12:00:47.65 .net
熊用の電気柵なんてどうかな?
118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 13:03:14.85 .net
>>115
立て札書いたら?通報するって言うのと
余りにも凄い腹が経ったら、ウンコ拾わない女の人とか指定してもいいよ
周りの人が見てたら、あの女マナーが糞って広まるでしょ
119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 13:19:40.24 .net
刈ると文句が出るって腐りきった相撲界と同じだな
120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 15:37:52.95 .net
>>110
マジンガーZ だっけ?
121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 17:55:25.65 .net
>>115
地域によっては条例がある場合もあるが、なければとりあえず廃棄物処理法違反で通報したら?
注意ぐらいはしてくれるんじゃない
122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 18:17:48.26 .net
>>115
写真撮って晒し者にすればよし
123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 19:14:30.72 .net
>>115
硫安でも樟脳でもいいからまいとけ
匂いのキツイのがあると犬は寄って来ないから
>>122
そういうの、最近はやると逆に訴えられるぞ・・・
124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 20:08:24.32 .net
匂いのキツイのだと近隣住民からクレームが役所へいきそう
125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 22:08:03.76 .net
>>120
いやっ
キャシャーンでしょ
126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 22:29:05.43 .net
URLリンク(i.imgur.com)
127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/07 23:29:16.94 .net
>>114
年寄りばかりの農機具屋だと当たり前にBM6A付けてくるから驚かされる
つーか現在レジスタープラグで影響与えるようなエンジンって少ないんだからRを標準としてメーカーも売り出せって思うわ
128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 08:41:43.55 .net
少ないのと、無い、は別の話だから・・・
Rを標準にすれば、メーカーになんてRを(ry、とか言い出すのが出るしな
129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 09:46:53.33 .net
あるある。確かに。
先輩もBPM6AとかBPM7Aばっかり使うよ。
Rプラグにしたほうがいいんじゃないの?とは常に言っているんだけど。
昔からこれを使ってて問題なかったからこれでいいんだ。Rプラグは高いし、それにRなしでもちゃんと使えてる。
と言って、標準がR指定の機種なのにRなしプラグを装着しまくってる。
これでいいんだろうか?
昔からこれでやってきたんだ。
みたいな変な自信さえもってる。
130:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 09:59:12.79 .net
先輩が先に修理を手がけた?機種が、修理で来ると困ることが。
むやみやたらに当たり前のようにRなしプラグに交換してきてるから、
修理に来た機種にその時点で付いてるプラグが果たしてメーカー指定標準のものなのか?又は先輩が変えてしまったものなのか?がわからなくなる。
先輩は無条件にR無しプラグを装着する人だから、最初っから疑って見ておいたほうがいい。
ハンドブックを確認しながらじゃないと作業できないのが困ったところ。
131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 14:18:53.01 .net
ホムセンにもなかなかR置いてないよね。
近くのホムセン最近置き始めたけど近場で置いてあるところ今まで無かったし。
ゼノアも共立も最近はBPMR8Yが多いのかな?
132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 14:57:16.83 .net
現行機種の殆どがRプラグ指定だよ。
一部だけ、ほんの一部の機種だけノーマルプラグ指定。
それは現行でもモデル末期機種だから
133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 16:15:48.51 .net
R18(*´д`*)
134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/08 20:15:39.32 .net
以前はBPM7Aが主流だったけど
今はBPMR8Yが多いね。
R指定で、熱価も1段上がった。
通常の電極からY型電極採用も多くなった。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 01:41:29.17 .net
マイコンはいってるのか
でどこ制御するんだ
136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 05:28:17.14 .net
>>135
知ってる?
137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 07:09:40.05 .net
始動時と作業時で点火時期を変えている
コイル内部
コイル故障はプラグが劣化したまま使うのも原因のひとつ
138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 07:48:25.75 .net
JIS企画のチップソーって良い物なのかな?
139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 10:16:56.13 .net
レジスターと普通のブラグとは何か効果違うもん?
体感出来るの?
140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 10:49:16.88 .net
>>139
何も違わない。
エンジンの性能が上がるとか、燃費が良くなるとか、そういうことは無い。
普通のプラグに比べて、周辺に発生する電磁波ノイズが少ない。ということ。
だから、電磁パルスに弱い電子機器を保護するためにRプラグが使われる。
最近のCDIはマイコン内蔵だからこのプラグが指定になったのか?
バイクや車と違って、プラグとの距離がめちゃくちゃ近いからね。
141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 11:36:47.69 .net
マイコンで進角制御か
使わなくてもできそうだけど
近くにAMラジオきいてれば R入りとそうでないものとの
比較ができるよ
142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 13:18:59.63 .net
4スト動力噴霧器の始動不能で、プラグ電極がグラグラしていたから
とりあえず部品箱にあった2スト草刈り機のプラグを使ったらOKだった
そのまんま3年以上使用している
143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 14:13:37.26 .net
>>140
ありがとう
それにしては、上でRにしろと怒っている人が居るけど
そんなに変わらないなら、拘る必要は無いのではないかなと思うけど・・・?
144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 14:27:46.77 .net
>>143 課金する馬鹿にはなるなってことだろ
145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 14:28:23.18 .net
ごば
146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 14:59:21.42 .net
>>143
例えば、ゼノア BCZ265-DCで話(税別)をすると、
プラグBPMR8Y 650円
コイルアッセン 5940円
BPM8Yなら定価450円くらいか?
プラグ代200円ケチった結果、コイルアッセン交換する羽目になるかもって話なんだけど、わかってる?
147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 16:16:33.21 .net
R指定の機種にR無しプラグを付けるとCDIが壊れる可能性が発生する。
R指定の無い機種にRプラグを付けると、特に何も影響しない。今までどうりに普通に使える。
それなら、無条件にR付きプラグに替えてやっていけば、変なトラブルも起こらなくなるってことでいいんじゃない?
そんなめっちゃ高いプラグってわけでもないんだからさ。
148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 19:01:23.84 .net
壊れる壊れないとかの話ではなく
国際的にEMC規制とかのながれでやってるとおもうよ
149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 19:55:11.72 .net
Rプラグでもコイルは死ぬことあるよ
150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 20:36:01.30 .net
あるある
151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 20:56:12.79 .net
>>148
Rプラグ自体は20年前くらいからあるけど、草刈り機がR指定するようになったのは
けっこう最近だしな
国際規格に準拠ってよりは、部品や製品を輸出するのに二種類作らず一方にまとめて
ってコトかもな
152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 21:25:20.92 .net
URLリンク(www.iidadenki.co.jp)
色々あるな
153:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 21:45:47.11 .net
自動進角タイプのCDIを搭載してきたのはつい最近だよ。排ガス規制が厳しくなってきたタイミングあたりからかな。
2011以降からかな
そのあたりから標準でのプラグが一斉にRに変わってきたんよ。
だからたぶんデジタルCDIの回路保護が理由なんじゃないかな
154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/09 22:05:13.97 .net
今使ってる共立SRG2610はR付き指定だけど
買ったのは2010年、売り出したのはそれより前の2009年くらいだとオモ
155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 00:20:56.19 .net
回路保護が第一目的ならバイク用もRプラグ推奨になってくるはずだ
156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 01:42:36.12 .net
カブはRプラグ付いてたよ
157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 12:58:03.60 .net
昔の2ストバイクのノイズはすさまじいかったからな
158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 14:46:09.88 .net
>>157
あれな
ウチの前が坂道なんだが、昔は原チャリスクーターが登る度にブラウン管がノイズだらけになってたな。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 19:31:51.45 .net
プラグキャップに抵抗が付いているのもある
草刈機は知らないけど
160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/10 23:18:57.85 .net
コメリ行って
Rスクイ刃みたいなチップソー買ったんだけど
表の所に砥石で研磨するな
コバルト含有で有害だからって書いて有ったな
初めて研磨するなって聞いた
161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 00:53:44.10 .net
チップソー研いだことないや。面積広いのにそんなことやってられん。二枚刀はやるけど
162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 01:38:43.92 .net
コメリ行けば最安400円で売ってたからな
研ぐ機械や固定器の値段考えたら使い捨てでも良いと思う
163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 09:21:07.83 .net
研磨機は万円するからね
安いやつを取っ替え引っ替えしたほうがいいわ
ぶつけて割れて破片が足や人に当たったほうが怖いし
164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 09:56:39.10 .net
歯は使い捨てだな。少しでも切れが悪くなったら新品と交換。
古いのは会社に持って行って使う。会社は無駄に敷地が広いから歯の需要がある。クズ鉄入れの箱があるし処分するにもちょうどいい。
165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 11:58:34.88 .net
研磨機は使った事無いけど
切れ味って相当復活するのかねえ
166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 12:08:51.99 .net
たくさん使いそうなので7000円くらいの研磨機買ってみた。使うのはこれから。。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 13:28:40.73 .net
>>165
刈ってて体は楽だよ、作業能率が目に見えて変わるってほどでは無いが
つーか、値段相応に効果が体感出来なきゃとっくの昔に研磨機は棚落ちして
オレラの見える所に並んでないだろう
誰がン万も出して使えない物を買うもんかね
168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 15:19:54.54 .net
俺も最初は164さんと同じ考えだった、おやじが勝手に買ったので使い始めたら
すごくいいです。切れ味が少しでも落ちたらすぐ砥げる。気分がいい
169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 16:43:59.90 .net
URLリンク(www.shingen.co.jp)
普通のチップソーをグラインダーとヤスリを使ってこんな形に砥ぎなおす
ヤスリは裏からだけど、ほぼ趣味の世界
170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 16:45:35.38 .net
ん?研磨機ってどういうの?
こっちはドリル直付してグイングインやってるけど
171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 17:16:08.00 .net
ここではドクターケンマだかを押す人が居たな
>>166はどういう研磨機か興味有る
172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 17:47:51.02 .net
チップをガッチリ電気溶接したら飛ばんかな?
173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 18:10:39.50 .net
>>169
笹刈り刃にチップつけた感じか
刃を裏表交互につけて、アサリ出しすればもっと刈れるかな?
174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 18:11:14.99 .net
>>172
今度試してみるわ
気が向いたら
175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 19:42:01.98 .net
超硬チップは言うまでもなく電気溶接はできない。
なので低温ロウ付けで作られているのだ。
176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 19:43:54.98 .net
>>165
俺はケンちゃんを10年位使ってる
チップがあれば一枚最低でも3回は研ぐ。
きちんと研げば新品と同じ様に切れるよ。
面積が広いので元は十分取ったと思う。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 20:33:40.94 .net
>>173
木を倒す必要のない場所で使ってる笹刈り刃も、面倒なので片側から砥いだの使ってる
雑草程度じゃ両側から砥いでもあまり差はないと思います
178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/11 23:53:01.65 .net
ロウ付けがしっかりしててもチップ自体が割れる事もあるからねぇ、デカチップはなんかは特に
179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 11:05:21.38 .net
朝から隣が草刈りやっててうるさい。こっちは夕方出勤でまだ寝てるとこなのに。クソジジイめ。
180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 13:23:13.13 .net
>>179
苦情言うと
噂されるから気をつけた方がいいぞ
ただ、朝5時とかからやってる爺は本当に糞
7時半以降なら良いとは思うけど
181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/12 15:36:37.39 .net
俺も若いころ夜勤とかやったな。なかなか眠れないんだよな、でも仕事中は眠い
3時間くらい草刈りしてから寝たら寝つけるんじゃね?
182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 01:07:59.78 .net
>>181
仕方なしに眠剤飲んで寝てるよ。不眠が続くと車の通勤の運転が危ないし仕事もミスが多くなって安全面でヤバイことになる。マジな話命取りになる。だから朝早くから草刈りやられるとチクショーってなる。オレを殺すつもりかーって。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 07:57:15.42 .net
大げさだなぁ。こんなの生活ノイズじゃん。この程度の騒音でそういうこと言うの?じゃ、大型トラックが来たり、隣の家のあんちゃんがハーレーダビッドソン買ったら、いちいち苦情言うのかい?
184:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 08:04:07.78 .net
うちの近所にハーレー所有者がいるよ。本当に真面目で大人しい紳士だよ。
週末にはふらっとツーリングにでかけたりしてるけど。あれの爆音はすごいものがあるね。出発時と帰宅時にはご近所一帯に轟音が響くよ。
でもだれも文句は言ってない。そのくらいは目をつむってやっている。
185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 09:26:30.14 .net
後ろの家の声や音がなぜかうちにはすごく聞こえる環境なんだよ。
前後左右は全くと言っていいほど聞こえないが後ろの家だけが筒抜け。
新聞配達や宅配が来ても分かる。防音壁でも付けた方がいいかな。
しかしその費用を俺が払うのは思いっきり癪。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 09:39:05.97 .net
いや塀は自腹当たり前じゃね?
187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 09:57:38.07 .net
前後左右塀なんかないよ。全部やったら費用が俺の年収じゃきかない。後ろだけ部分的に防音壁作るか。
それでもダメならうちもエンジン全開にしてどれだけ迷惑か思い知らせてやるわ。
188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 10:41:13.76 .net
聞こえてるということは
聞かれていること
ここの住民は自分本位でしか考えないひとばっか
189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 10:46:33.44 .net
夜勤なんてそんなに長続きしないからもっといい仕事見つけて転職すればいいよ
俺も仲間もみんなそうした
190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 10:50:39.23 .net
後ろは年金暮らしのジジイと無職の娘。
だからうるさくて夜勤明けで不眠に悩むとかない。
以上。
これだけ言って分からないなら絡まないでくれ。
191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 10:54:09.13 .net
オレは派遣じゃないからそこそこ大きい年収は手放したくないよ。
警官や消防士、勤務医がホイホイ転職するか?
192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 10:57:50.72 .net
俺んとこは隣の糖質ババアが夜明け前から叫んでうるさいぞ。
冬でも暗いうちから雪カキしながら叫んでいる。
警察や保健所に相談したが何の解決にもならない。
13時間も叫び続けたこともあったしひどいもんじゃ。
193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 11:17:11.96 .net
だいたいなんでご近所さんの職業に合わせて配慮して自分が生活しなきゃなんないの?って事。
その仕事選んだのアンタだろ。
イヤなら転職すればいい。
近所の生活にまで御注文つけるなんてそりゃナンセンス。
隣の家が夜勤で昼は寝てるから、昼は物音をたててはイケナイってだれがそんなルールを決めた?
昼にハーレーで出かけたかったらどうするんだ?禁止か?夜勤の家の隣はハーレー買ったらいけないのか?
インプレッサSTIとか、GTRとか、ヴェイロンとか買ったらいけないのか?
194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 11:51:48.03 .net
>>193
馬鹿か?車のエンジンかけたってすぐ出て行くだろ。
草刈りは1時間2時間は続く。お前草刈りやった事ないな。だったらクソ黙ってろ。
195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 11:52:54.84 .net
そろそろ刈り払い機について楽しく語り合いましょう
196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 12:25:12.37 .net
まあ騒音で殺された悪戯されたレベルも有るし
畑の農作物が悪戯されるかも知れないし
メロン畑みたいに除草剤撒かれるかも知れない
余り恨みは買わない事だよ
197:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 12:55:30.46 .net
オレは趣味バイクいじりだから自宅ガレージでキャブ弄ったりしてる。
エンジンかけたらしばらくアイドリング続けたりすることもあるぞ。
エンジンかけたら直ぐに出なきゃならないってのもそりゃどうだろうか?
カーナビセットしたりだってするだろ。
草刈はしたことあるぞ。
しかもスーパーカルマーだからザギザギうるさい。
それでご近所からうるさいって文句言われたことないぞ。
そんなのお互い様だろ。
198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 13:02:28.12 .net
>>195
寝ていて騒音が聞こえない場所なら何も文句言わないですよ。
それも休日ならば仕方ないとあきらめる。しかし平日で明日も夜勤でしかも残業があるとなれば話は別。不眠はかなりキツイ負担になる。不眠で自殺した人もいるみたい。
199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 13:06:22.67 .net
>>197
近所付き合いないから誰がどんな仕事してるかまでは知らないんだな。
苦情がこないのはたまたま騒音が苦痛になる人がいないからだろう。
事情が違う他人にまで自分の考えを押しつけるなよクソボケ。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 13:13:02.67 .net
事情が違う他人にまで自分の考えを押しつけるなよ
ってそれ、そのまま言ってるアナタ本人に当てはまることじゃんか。
他人は他人。
そんなの不干渉でいいんだよ。
文句を言ってこない。っていうことは、この程度の騒音は我慢できます。っていう事。
我慢できない事。とかは直接言いに行く。オレも、犬の管理のことで、苦情を言った事はあるぞ。糞尿のことで。それでなにか嫌がらせを受けたとかはないぞ。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 13:23:18.48 .net
>>200
騒音を響かせる時点で隣人に悪影響与えてるわけだが。それのどこが相互不干渉なんだか。おたくはもしかして頭弱い人?
苦情はこれが何度も続いたら直接本人に言いに行くよ。年金暮らしのジジイだから暇を持て余して小まめに草刈りやるんだろうけど我慢の限度超えたらすぐ行ってくる。
202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 13:41:13.98 .net
>>201
犯罪者予備軍乙
203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 15:31:44.86 .net
でも大きな音立てて周りに迷惑はかけてるんだから
他人から見たら完全な害だよね
全くの知らない人がCDラジカセ持って行って、家の目の前で大音量で
音立てたらどうなるんだろうね
大半の人が怒ると思う
204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 15:40:56.60 .net
なら訴えろよ
受忍限度を超えるほどではないで終わりだろうけどな
205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 15:42:57.03 .net
爺が発狂しだしたぞ!!!!!!!
206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 16:03:09.86 .net
それ面白いと思って書いたの??
207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 16:19:48.22 .net
夜勤なんて知らねーよ^^
モリモリ刈ってやるぜ^^
208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 16:28:36.77 .net
こんな直ぐにキレるようなヤツが居る地域は大変だな。
そんな、草刈り作業の騒音くらい我慢してろってことだよ。
こんな程度の騒音で怒鳴りつけられたら、どうすりゃいいの?出るとこ出る?警察?裁判?
209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 16:30:02.92 .net
草が伸びてるから刈る。ただそれだけだろ。
夜勤者が居るからどうのとかいちいち考慮してたら作業出来やしない。
210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 18:23:55.47 .net
>>191 警察の離職率は高いぞ
211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 18:28:18.14 .net
ラビットモアのブレードを取り付けるブレードのうち片方が数センチ下がってるけど直してもらったほうがいいんだろうか
212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 18:28:52.19 .net
>>203
裁判官:その騒音は何デシベルですか?
>>293:ハァ?でしべる?兎に角うるせーんだよ
裁判官::騒音問題でしたら有資格者が測定した分単位の数値換算記録票を最低3カ月分提出してください。
>>293:それってお高いんでしょ?
裁判官:知らんがな
213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 18:30:20.92 .net
耳栓しておけガイジ
214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 18:46:42.00 .net
居ない時 お経でも大音量で・・・
215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 19:15:45.55 .net
夜勤手当はそういうことを改善するために支払われる
部屋に防音装置を手当で付けろという事
216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 21:44:37.65 .net
老人の力甘く見るんじゃねーぞ
もし襲ってきたら、草刈り機で対抗したるわ
仕事邪魔しやがったと広めてやるからな
217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/13 21:49:13.52 .net
夜勤坊涙目
218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 01:05:14.05 .net
早朝はさすがに遠慮するけど夜勤とか知らんがなって感じだわな
耳栓でもしてろよと思う
219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 05:15:46.24 .net
おらが初めて一週間夜勤勤めたとき、夜勤明けに24時間寝てた。7時に寝て7時に起きた
体中の関節からぎしぎし音がした。
220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 08:31:48.74 .net
田舎では草刈りは基本的人権みたいなものだからなw
ジジイが草刈りの騒音を否定されて必死に抵抗するのは分かるw
221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 09:11:22.67 .net
ブラック夜勤ファビョーん
222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 09:48:42.73 .net
秋の刈り入れ時にライスセンターに苦情入れた奴がいるよ。朝からうるさいって。
しかしそのクレーマーはライスセンターが出来たあとに家を建てたから後から来て何言ってんだと誰も相手にしない。
これは当たり前。しかし住宅が並んでるところで平日早朝からエンジン草刈り機で草刈りやるのは近所迷惑。
苦情入れれば多分やめるが根に持って他で嫌がらせしてくる。町会の役員とか色々やってるから嫌な役を押し付けてくる可能性が大きい。
こっちは会社勤めだからむしろ村八分になった方が楽でそのジジイと喧嘩して町会から抜けたい。町会が役に立つのはゴミ出しだけ。
223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 10:04:48.09 .net
嫌な役も誰かがやってくれている 少しは感謝しないとな
224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 10:12:44.45 .net
嫌な役は年金暮らしのジジイが増えたからやることなくて暇だから無理して増やしたんだよ。
町会程度でも役員の肩書き付いたらジジイらは嬉しいだろ。
大変だ大変だ言いながらやってるが、じゃあオレが代わりにやろうかと言ったら全力で否定してくるよw
せっかくのポストを奪うんじゃないってw
225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 10:29:20.14 .net
>>222
村八分になっただけで済むと思ってんの?
あんたが結婚してたら、奥さんと子供の悪口も勝手に嘘で広められたりしたり
学校で苛められる可能性も高い、ぶち切れて誰が文句言ってんだよと怒っても
証拠無いから、門前払い。証拠有っても、更に嘘広められて悪化
最悪だぞ
結婚してなきゃ、奥さんの親族が周りの人にもし聞いた場合妨害までして来るんだぞ?
40代でちょっと変人で農作業やってる人が居るけど
町中で、障害者扱いにしたり何か起きると、あの人じゃない?とか言われる感じだしな
田舎のハブは恐ろしいぞ、舐め過ぎだろ
226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 10:49:38.81 .net
>>225
村八分にされたいけど誰もオレを村八分に出来ないんだよ。オレは同年代ではリーダー格だし、近所に沢山ある親戚の本家なんでね。
年金暮らしになったら会長やってくれって言われるに決まってる。今もたらい回し状態だし。
だから評判悪くなるのは大歓迎。少しでも余計な負担を軽くしたい。
227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 11:01:08.30 .net
>>226
本気で村八分になりたいなら
うるせーよ来るんじゃねーよってぶち切れろよ
そんな根性も無い癖に
村八分にしてみろやぐらい言ってみ
228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 11:26:43.37 .net
馬鹿か。オレは生まれつき品行方正だから人を怒鳴るとかやったことがない。
キチガイはジジイの方。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 12:01:39.52 .net
品性下劣の間違いじゃね?w
230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 12:46:42.67 .net
ただの売り言葉に買い言葉だよ。
虚勢張ってるだけ。そんなの最初から相手にしない。
もう、レスも付けないようにすれば?
無視無視。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 13:32:59.49 .net
>オレは同年代ではリーダー格だし
虚勢張り草
232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 13:37:40.35 .net
役って言ってもお寺のや神社の役もあるし農協の支部長とか役場だと区長とか
たくさんあるのをみんな順番にやってるんだよ 定年近くなると回ってくるからよろしく
そんとき俺もういないから。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 13:45:30.24 .net
若い人らが
村八分にされたいと言うコミュ障ばかりで話にならんのう
234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 15:06:19.55 .net
刈払機のこと聞こうと思って開いたけど変なスレに来ちゃったな
235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 17:36:25.82 .net
つけびして けぶりよろこぶ いなかもの
236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 20:03:02.80 .net
草刈りは神聖にして侵すべからずの重要なイベントだ。それに難癖つけるとは不届き千万。ワシが成敗してくれよう。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 22:23:38.76 .net
草刈り機ェ。。。
238:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/14 22:31:12.81 .net
龍宝丸 現場で一発ダイヤモンド研磨機
239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 07:24:09.19 .net
充電式バッテリーグラインダーは、現場で研磨できるから良いね
少し高いけど・・・
240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 07:25:26.07 .net
↑追伸、刃を数枚持って行けばいいだろと、ツッコミはあるだろうけど・・・
241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 09:41:12.62 .net
それくらいしか使い道ないよ
充電サンダーは
242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 12:51:59.93 .net
充電式ドリドラにディスク付けるのがあるから、専用のグラインダ買わなくても・・・
243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 13:11:05.42 .net
動画で刈払機にチップソーの代わりに砥石を着けてとアクセルを固定して笹刈刃を研いでいるのがあった
244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 19:54:11.03 .net
そのうち俺が笹歯でもチップソーでもナイロンでもない歯を発明するから待ってくれ。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/15 21:32:29.70 .net
はよ!
246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 07:12:17.13 .net
ヤフオクで安い乗用芝刈り機買おうと思ったけど運賃が本体価格より
高くなってあきらめた
流石にあれくらい重たくなると中々安く運んでくれる業者居ないな
247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 10:44:22.44 .net
>>246
だから農機具に通販は成り立たないんだよ。
アマゾンみたいに送料無料ってわけにはいかない。デカイし重い。
安くしても、送料がそれ以上に高い。
よくあること。
オークションで買う人は、直接軽トラック等で受け取り出来る人。
それと引取りにかかる交通費も加味して、普通に店で整備済み中古を買った場合を比較してじゅうぶんに安いかどうかを考えないといけないよ。
結局オークションで送料1万かけて安く買ったウイングモア。6万
修理に3万かかって、結局10万超えちゃった。これなら店で整備済みの極上中古を10万で買った方が楽だったし状態も良かった。って事もある。
248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 12:09:08.68 .net
ヤフオクの農機はどこかしら壊れてて修理がかかると思った方がいい
仮払機 エンジン快調 ⇒ なぜか刃は回らない とかね
現物確認ができて引き取りにいける分かる人&ご近所さん限定と思った方がいい
249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 12:48:34.07 .net
海賊王とかいう店で買った機械。翌週エンジンかからなくなった。原因不明。
20数万円出したのに、現状販売の恐ろしさ。
アフター一切なし。
泣き寝入りするしかない。
って。
結局地域の農機具屋さんに頼み込んで直してもらった。修理費10万円。
セルモーター、スターターリレー、リコイルロープ、レギュレーターレクチファイア、バッテリーを全部交換しないといけない状態になってたって。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 14:32:47.34 .net
>仮払機 エンジン快調 ⇒ なぜか刃は回らない とかね
刈払い機で刃が回らないと使い物にならないので落札価格にもよるが瑕疵担保責任が生ずる。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 15:03:41.60 .net
手動で回ると言われたらどうする
252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 15:52:37.38 .net
例えばってことだろ?たとえが少し悪かっただけでとんでもない落とし穴があることはありうる
253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 16:48:06.61 .net
>>251
その言い方だと初めから認識していたことを示している。
よって詐欺罪で告訴する。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 18:35:53.15 .net
>>249
次の日で壊れるのは
詐欺臭いな
その店まともじゃないんじゃないの
255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 19:39:56.76 .net
>>253 どこかにジャンクとか出品者が素人で詳しいこと不明とか書いてあるだろ
256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 20:01:43.49 .net
逃げ口上w
257:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 20:07:54.77 .net
ヤフオクだもん 完備品が盗品でもない限り安く売っているわけない
258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 20:30:55.88 .net
スパイダーモア使用2年目になるが、今年はより軽快に作動中。去年は力任せに動かそうとしていたけど、今年は随分と無駄な力が抜けるようになり、疲労度合いが全く違って楽になった。完璧を目指さずに、ほどほどの仕上がりで妥協しておけば良いみたい(笑)
259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/16 22:39:22.91 .net
エアフィルターがスポンジの中古刈払機の多くはスポンジがボロボロでエンジンに吸い込まれている
ホコリとかも入っているだろうから圧縮は落ちている
ピストンリング交換で圧縮戻ればいいけどピストン傷だらけでも動いたりするから動作確認済みでも信用しないほうがいい
中古は新品買うよりはるかに難しいから素人とかクレーマーは買ってはいけない
260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 01:22:53.67 .net
農機はオクで買ってはいけない法則ほんとこれ
何年か車庫で寝かせてたようなのだと内部の燃料が腐ってたりするから、買って動かしたら数日で、、、販売側に悪意がなくてもこういう可能性が高い
最低でもキャブレーター清掃くらいは自力で出来る人でないと農機のオクはお勧めできない
特に刈り払い機は、大型農機とかに比べて単価が高くないから
何年かは安心して使える事を考えると、もうちょっと出して新品買ったほうがいいわ、ってなる
261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 10:36:03.91 .net
ヤフオク売る側は相場がこれくらいだから当然の値段と思ってるし、買う側は保証も信用もないのに
値段だけは一人前だと思ってる。農機屋に行ったことない人が知らずに買うのでは?
まず、キャブをOHして調子良くなって駆動ベルトが切れるまではデフォ
262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 14:56:09.56 .net
私は出品者ではないんだけど、スマホでヤフオクの画面見せてきて、これ欲しいって言うお客さんもいる
適正価格なのか?壊れないのか?
値引き交渉してくれ(農機具屋ならもっと安く仕入れられるだろ←?)
故障のときの保証はあるか?
もし修理が必要なら買う前に見積もり出してくれ
小一時間一生懸命説明したけどね、結局そのお客さんはうちの店では買ってくれなかった
その後修理もないし、どうしたんだろうね
263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 17:24:50.39 .net
先ず、中古の刈払機なんて買うもんじゃない。
パワーない。でも回る。
回ってしまうから厄介なんだよね。
回ってしまったら、これは大丈夫なんだ。って思っちゃう。
3年使って、修理してる機械と、それの新品を比べてみると、そりゃ体感できる。明らかに中古品は2割くらいパワーダウンしてる(自分の体感でだけど)
264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 17:33:02.77 .net
オレは中古の刈払機は、1~2万が適正だと思う。ホムセンで売ってる一番安い機種と同じくらいの価格にするのが適正じゃないかな。
265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 21:52:40.76 .net
刈り払機 メンテ動画
あそこには頼んだら壊れそう
ベアリングとか叩いていれるか?
266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 22:21:35.44 .net
ヤフオクの刈払機、コテコテに油塗り捲って無理やり光らせてるのがあるな。
廃油じゃないかな。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/17 23:14:03.17 .net
キンタクンテ 思い出した
268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 04:25:52.99 .net
ジョンディアの芝刈り機ってライセンス生産なのかな
芝刈り機としてはあまり評判良くないみたいだけど・・・
269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 11:50:31.23 .net
>>266
水で十分だよ
水が弾かず泡立たないようスプレーボトルに数滴入れたらok
270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 12:59:40.60 .net
ヤフオクでカバーの色すら褪せたような20年落ちを1万で買うより、新品を2万で買うわ
271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 13:27:25.83 .net
2万の新品ってどうなの?
まず専門店では絶対に直してくれないね
272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 13:31:48.02 .net
二万の新品はホムセンで売ってるやつ。
型遅れだったりする。修理はきかないものが多いです。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 14:39:50.61 .net
ヤフオクで売ってるようなのはもっと型遅れなんじゃね?
中国製のHAIGEとか安かろう悪かろうで地雷臭しかしないから絶対買わないけど
まあ2万のだと排気量少なそうだから農家には微妙かも
274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 15:01:02.97 .net
中国のは、シリンダのメッキが弱いんだよ。っていうか、メッキしてあるんか?っていうくらい。
修理機をみたら、メッキなんか無かったよ。
全部剥がれたのか?最初っからメッキ処理なんかしていない?
275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 15:15:58.60 .net
電動マキタが3万
2年も使えばギヤがすり減るのでその都度単体で買い直してる。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 18:23:28.31 .net
ナイロンアタッチメントで叩くとナイロンが伸びる奴って使い心地どう?
あと短くなったら自動で伸びる奴とかちゃんと機能する?
277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 18:32:36.29 .net
ナイロンやるとエンジンがかからなくなる。草や埃が飛散してキャブレターに吸い込まれるせいか。
人間も飛散した草の毒にやられるのかチップソー使うより体調が悪くなる。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 19:14:38.52 .net
>>277
ナイロン使いの機種はカーボンが排気ポートに詰まる傾向があるね。
負荷が強いからなのかな?
279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 19:50:23.73 .net
>>275
いやいや、グリースちゃんと入れればもっと長持ちするよ
280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 20:04:11.37 .net
中華製のハンドルを買ったけどパイプの肉厚はペラペラのペラ
あれじゃあすぐに折れる
アルマイト処理もしてないし
新品でもゴミだった
刈払機本体でも推して知るべしだろう
日本のホムセンモデルのほうがはるかにマシ
281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 20:05:07.95 .net
>>276
長時間使うんなら叩き出し一択
ヘッドが重い分クラッチに負荷が行くんで、刈り払い機の寿命は確実に縮む
遠心力で出るタイプ?
コードが新しいうちはちゃんと出て来るよ
古くなってく硬化してくると出なくなるけど
282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 21:10:58.06 .net
いつもチップソーだとクラッチより俺の体が磨耗する
283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 21:30:39.03 .net
ウルトラオート4なら自動と叩き出し両方
自動でチョイ短いなと思ったらポンで出せる
284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/18 22:10:04.60 .net
でも、コメリで売ってるB何とかだっけ
知り合い使ってるけど、調子結構良いよ
>>275
ギアオイル交換は、50時間に一回と説明書に書いて有ったよ
285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 02:50:14.36 .net
ギアにグリスを入れるのは、チップソーもしくはナイロンカッターを回して軽く回るように
なった時、グリスがきちんとあればある程度抵抗感がある。
グリスアップは、ネジ回してグリスを入れるだけです。
グリス切れで壊すのはもったいない。
286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 04:08:35.49 .net
グリスが切れるとギヤのケースが熱くなってくる
287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 13:50:51.76 .net
アマゾンアプリで海外製品が買いやすくなったそうな。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 16:44:34.85 .net
>>287
ん?アメリカ本家のサイトが日本発送品でソートできるようになったんじゃ?ってまだ詳しく見てないが。。。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 19:46:15.63 .net
ギヤにはモリブデン配合タイプじゃないとダメだよ
シャーシグリースはNG!
290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 20:26:54.23 .net
親父の代から使ってた刈り払い機(グリップハンドル)を引退させて新品買ってみた
ついでにたたき出しナイロンヘッド、巻きつき防止カッター、X字肩ベルトとフルオプション
、、、なにこれメッチャ快適なんですけど
畦刈りが全部終わってもまだ体力に余裕がある ってゆーか作業時間かなり短くなってる
ナイロンがあっというまに千切れて吹き飛ばない 巻きなおしに時間をとられない エンジンが一発でかかる 非対称U字ハンドルすげえ(おまえはいつの時代からやってきたんだ)
ワイが今までやってた苦行ってなんやったんやというカルチャーショック orz
291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 20:48:36.92 .net
グリスなんかスプレーで沢山だ。食用油でもいい。
292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 21:32:43.90 .net
>>291
持久力が違うから
理解してならありだな!
293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/19 21:34:56.05 .net
1週間前にぎっくり腰になって治らないまま日曜日に地域の草刈りに突入しそう。。。
あと2日で治ってくれないかなぁ。
294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 05:58:01.23 .net
>>290
メーカーと型番は何ですか!
295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 10:19:47.01 .net
>>293
緊急時は、腕の良い整体に行くか
とにかく冷やすのが良い、暖めないようにな
296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 13:33:19.98 .net
>>295
知ったかで嘘を教えないように
URLリンク(minds4.jcqhc.or.jp)
297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 15:26:04.03 .net
>>296
お前は医者じゃねーんだから
単なるPDF貼り付けて自慢してんなよ
俺は整体で腕の良い人に治して貰ったしね
PDF坊が偉そうに嘘扱いしてんなよ
298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 15:44:40.58 .net
「俺は整体で腕の良い人に治して貰ったしね」
※個人の感想であり、効果効能を示すものではありません
299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 15:54:24.47 .net
個人の感想が強いのは確かじゃねーのか?
PDF坊そんなに悔しかったのか?
300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 16:01:22.65 .net
専門家たちが多数の研究を参照、検討して作成し臨床現場でも参考にされているものと、
どこの馬の骨とも知らぬおっさんのバイアスのかかった感想、思い込み。
どちらを選ぶも>>293の自由だ。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 16:17:56.66 .net
何だよ、医者じゃねーのかよ
ただのPDF貼り付けた奴なだけかよ
悔しくて捻くれてるPDF坊やの意見聞いても良いが
実質病院行っても湿布貼って終わりぐらいだからな
安静にしてろと言って終わりだよ。
判断は任せるよ
PDF坊は時間がねーのに本当に馬鹿な事言ってんな
302:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 16:45:40.65 .net
医者も知らないような、そんなにすごい治療法があるならその整体師のおっさんと一緒に論文書けば?
博士(医学)とれるかもよ
>何だよ、医者じゃねーのかよ
医者じゃなくても大卒並みの知能があれば理解できる内容だろ
要約だけなら義務教育レベル
303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 17:34:36.41 .net
>>297
お前もシッタカw
304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 18:58:44.61 .net
うちの嫁は、ワシの整体が一番気持ちいいという
誰と比べたのか知らんが
305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 19:17:18.37 .net
今日今シーズンの草刈りを開始した。
ヤギのおかげで刈る面積が減る予定だったんだが。。。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 19:20:55.37 .net
軟骨が擦り減ってたりの神経痛、筋肉痛のときは冷やす
血行不良からくるときは温めたり揉む
歳とれば誰もが通る常識や
307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 19:53:14.49 .net
リンパマッサージって何だ。下腹部を集中的にマッサージするのか。普通のマッサージの倍くらいの料金になってる。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 19:57:39.66 .net
>>294
ECHOのJT240DXやで
ちょっと型落ちだから本体24000円と安かった
それまで使ってたのはSTIHLのFS22NLっていうガチ年代物
エンジン掛かるまでに腕が疲れきるほどリコイル引きまくってようやく動き始めるポンコツ
ナイロンを巻くのも穴4つ開いた鉄円盤に通して巻きつけるだけだったから、すぐ疲労でナイロンが根元からぶっちぎれてた
新しい商品は工夫が多くていいやね
309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 22:48:45.27 .net
ジュンテンドーで買ったんですか?
310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/20 23:07:10.14 .net
何で分かるんだよ
怖えーよ
たしかにジュンテンドーだったけど
311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 01:29:58.03 .net
>>289
高速回転部にモリブデン使うと研磨剤にならなかったっけ?
>>310
頭にJTって付いてるからジュンテンドーモデルとかなんじゃね。
デフォだとEGT~だし。
丸山BIG-Mのコメリモデルも頭がKCになってたりする。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 02:04:19.30 .net
>個人の感想が強いのは確かじゃねーのか?
水素水でも飲んでろw
313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 02:51:07.86 .net
>>311
あの型番ってそういう基準なのか
単純に前のシリーズかと思ってたよ
314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 05:45:52.86 .net
>>313
309だがジュンテンド-でその型番見かけ、ネットで検索したけど無かったので、これはジュンテンド-向け仕様と思っていた。
ホムセン機の中でECOHは一番いい部品使っている。物によっては共立と殆ど同じ。色違いだけのもある。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 06:04:32.94 .net
日立工機の23ccのヤツ買ってしまった。19800で買えた。
メンテナンスする暇がないから使い捨てにするつもり。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 07:34:49.00 .net
おれもエコーにしようかな
317:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 11:10:14.17 .net
ホームセンターの広告の品で安く出てたから訳の分からないメーカーだったけど買ったのよ
数日後ドライブ中にスチールの専門店見つけて入ったら
この前買ったやつより安いはしっかりしてそうな機械だわ
完全に失敗したスチールかっこいい
318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 12:24:50.70 .net
エコーは共立のホムセン向けブランドな。
共立のパーツ共通部分が多いから。エコーとしてのパーツ供給は無いかもしれないけど。
共立扱ってる店に持っていけば、修理は可能かもよ。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 12:39:11.15 .net
共立はハンマーナイフモアあるだろ。あれ持ったら肩掛けなんかかったるくて使ってられない。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 12:51:30.17 .net
スチールの安いやつは地雷だよ。特にFs55。ホムセンのbig-mのほうがだいぶマシだと思う
321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 13:09:09.99 .net
イタリア製の1年しか使ってない中古乗用芝刈り機22万で買ったけど
部品大丈夫なの?って聞いたらMFK東急が売ったやつだから
心配ないだろ言われた
322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 13:30:55.26 .net
コメリ.comで買った丸山のターボギア機BC263STD、エンジンパワーがたいして無いので、結局、『低速で刈って下さい』の注意書きがあるツムラのハイブリッドカッター専用になった。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 13:58:57.71 .net
ホームセンターで働いてたんだけど
これだけは言える「店員は何も知らないw知ったかぶりで接客してます」
品だしと管理で商品を覚えたり使ったりする時間なんてねぇ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 14:15:47.57 .net
それは一言二言喋ればすぐにわかる
325:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 14:49:41.43 .net
>>322
エコーなら共立の排ガス規制前のエンジンだろうから
パワーはあるだろう。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 14:53:31.48 .net
ホムセンで、あれだけ数が出てるBIGMとかECHOが修理できないんだとしたら
農機屋の不勉強と怠慢を疑うべき
327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 15:02:10.56 .net
>>326
日本語で書いてくれ
328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 15:55:04.76 .net
2万円の草刈り機の修理に8000円の請求が来たら返品してやるわ。送料着払いで引き取れって怒鳴り込む。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 16:09:28.62 .net
>>320
どういう風に地雷なの?
330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 16:25:54.31 .net
大型農機と違って単価安いからなあ刈り払い機、、、
プラグやフィルターとかの消耗品なら自力で取り替えられるし、
ギアだのベアリングが割れたとかの素人が手を出せない部分なら本体を買い換えた方が安くて早い
刈り払い機と畳は新しいのにかぎる
331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 17:05:27.86 .net
>>327
アメ車やイタ車ならともかく、カローラを直せない修理工場ってどうなん?
332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 17:16:51.63 .net
安物でも工賃は変わらんからな
開けてみて見積もり出して、それなら新品買うわ、ホムセンでな!って言われてみ
333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 17:27:46.50 .net
ブラクラ踏んだのかレスとレスされてる番号の内容が噛み合ってない。
インストールし直しても直らず。どうやったらいいのか分からん。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 17:53:49.57 .net
100円ショップに淘汰される雑貨屋の悲哀みたいな
これも時代の流れなのかも試練
消耗品の交換が動画で解説されるこんな世の中じゃ
>>332
トラクターやコンバインの修理に生き残り策を見出せ
335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 18:34:12.28 .net
>>329
クラッチハウジングが樹脂のみで金属ボディーがない。熱で溶ける。衝撃で割れる。
肩掛け機なのに、シャフトがフレキシブル。振動がすごい。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 19:14:05.02 .net
スチールの刈払機は何処で作っているのかな。
あの安いのは。中国?
337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 19:17:55.53 .net
>>328
10万の機械でも2万の機械でも部品代を工賃合わせたら8000円くらいは普通
(自分で修理する場合は別)
338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 19:21:06.63 .net
やっぱ草刈機は使い捨てがいいな
339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 19:48:30.80 .net
部品はけっこうなボッタクリ価格だから部品交換して直らなかったらダメージが大きい。手間と時間と金の無駄使い。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 19:51:58.95 .net
たまにグリス注いで秋に燃料使い切るようにしてりゃ10年20年は普通にもつしな
林業が生業とかでない限りそうそう壊れないよ
ただし中国製、おめーはだめだ
341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 19:57:11.57 .net
中国製造のはなんでダメなんだろね?耐久性は確かに無いけど。
明確な理由は知らない。
メッキは弱かったけどね
342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 20:13:08.24 .net
年間ガソリン200リットル以上消費するワシの背負い刈払機でも5年は大丈夫
6年目に新品を買って、古いのは予備機(2台所有)
343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 20:31:26.47 .net
>>341
素材からしてNG
鉄はくず鉄
ステンレスだって錆びるし・・
344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 21:04:42.92 .net
>>339
的外れの部品替えてるから治らないんだろ?
345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 21:20:00.13 .net
>>341
精密工作機械が作れないところに良い物が出来るわけない。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/21 23:12:39.11 .net
>>319
傾斜地も砂利のとこも切り株だらけのとこも全部刈れるならそれでいいんだがな・・・。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 07:10:56.88 .net
急な傾斜地(堤防)や、切り株とガレキ(石が大きい)は全くダメ
田舎はこういう場所が多い
348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 08:11:20.91 .net
燃料タンクに刺してあるパイプの交換がやりずらい。
中のフィルター交換も大変。
プラグ交換と燃料送るピコピコ交換やってダメならお手上げ。二度とそのメーカーは買わない。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 08:39:41.78 .net
>>347
それな
350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 10:12:57.57 .net
>>348
先端を斜めにカットしてやれば簡単に挿し込める。ってよくいわれるよね。
俺は切るのイヤだから、チューブと穴にCRCを塗って滑りを良くして挿入してる。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:05:50.30 .net
>>326
ホムセンっで買った安ものを農機具屋が治す義務はない
なので勉強不足はお門違いです
352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:07:26.15 .net
>>348
不器用なだけ
少し頭を使った方が良い
353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 15:32:20.04 .net
日立工機の試運転開始。エンジンは一発でかかった。これから畑行って刈ってくる。
354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 16:02:40.76 .net
レバーのコードがスカスカ
これって修理するのは比較的かんたんなほうかな
355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 16:08:49.99 .net
コードを丸ごと変えれば治るのか
レバー側を全交換なのか、で変わるな
356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 16:24:33.22 .net
素直に修理にだしたほうがよさそうね
357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 16:30:13.61 .net
23ccでナイロンはやっぱり墓行かない。26ccにすればよかった。
しかしナイロン用とチップソー用に分けたら5万超える。5万を使い捨てはもったいないな。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 17:05:15.25 .net
>>357
23ccでナイロンは柔らかい草がまばらに生えてる程度ならなんとかなるけど畑みたいに密集してるとこは無理だな。
23ccはチップソー用としてはパワー十分で軽くて最適。
とりあえず使い捨てって考えから離れるところから始めりゃ良いんじゃね。
後ほんとにナイロンじゃないとダメなのかも。
ぶっちゃけ23ccナイロンで刈れないようなとこだと30cc以上かナイロン専用機必要になる場合がほとんどな気がする。
26ccナイロンで刈れなくはないけど23ccチップソーのが早いって状態になる。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 17:33:43.66 .net
知られざるガリバーって番組で(株)やまびこやってる
360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 20:35:36.97 .net
>>354
スカスカの意味がよくわからん
レバー引いても回転が上がらないとか?
レバー引くも手放すとアイドル時までもとるとか?
361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 20:40:46.25 .net
>>357
パワーが無い分コードを長く出せばそれが負荷になり低下する
それは、26クラスも同じ
コードを短くすれば負荷が少なくなるから小排気量でも使える
意外と柔らかい草はよく刈れますよ?
362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/22 22:01:20.25 .net
>>358
その畑には障害物や切ってはいけないものがたくさんあるからチップソーは無理。
>>361
ナイロンは自動で出るから調整は無理。しかしヤツデの葉っぱみたいな形のアタッチメントを付ければナイロンの先っぽだけ葉に当たるから負荷は軽くなる。
前はそれ使ってたけど割れてしまったので今は付けてない。
363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 00:33:57.85 .net
自動で出るから無理とかアホか?
ヘッド変えろよ
364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 01:07:32.18 .net
そんな低排気量のあなたにツインブレード旋風
365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 02:23:14.85 .net
>>360
文字通りなんの抵抗もないスカスカ状態
エンジンかけてないけど、多分かけても刃は全く回転しないと思う
366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 04:46:07.64 .net
切れてるか外れてる
367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 06:39:24.67 .net
爺さんらに背負い式が人気。オレは背負い式が出たばかりの頃に買ったけど重くて作業がしんどかった。フレキシブルが切れた時点で見捨ててそれ以来使ってない。今爺さんに人気なのは改良して軽くなったのか。
368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 07:07:32.09 .net
>>365
ワイヤーのスロットル側、キャブレター側、ワイヤーの中間で接続部分があるならその部分の接続部が外れてる可能性が高いようですな
多少器用な素人でも直せる
369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 11:38:39.05 .net
>>271
当店ではHC商品も修理しますよー
きっちり工賃部品代いただきますけど
>>328
12800円の刈払い機に13000円かけて修理されたお客さんいましたわw
>>332
HC機持ち込まれても、暇な時は開けてみるけど
忙しい時期は、見るだけでも工賃発生しますがどうしますか?って聞く
>>341
騙す気まんまんだから
>>354
キャブ側でワイヤー外れてるに1票
370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 12:54:36.04 .net
>>367
最近の背負いはフレキシブルワイヤー部分が短いので切断しなくなりました(3分の1)
371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 13:43:43.03 .net
ホムセンで買ったものでメーカーの評判決めないほうがいい
ホムセン向けの安っぽい奴は評価基準を満たしてないから
性能について議論するだけムダ
372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 14:52:33.89 .net
昨日まる一日、今日も今までやったけど3分の1ぐらい
明日雨だから細かいのも燃やしたいし、疲れるわ
373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 15:16:31.89 .net
おれのホムセンで買った安物のタナカは5年間ノーメンテだけど今シーズンも絶好調!
先端にあるギヤには1度グリスはさしたけど
374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 15:18:09.91 .net
壊れたら評判が良さそうなエコーに買い換える予定
375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 15:19:37.71 .net
>>367
総重量は重いけど竿だけ見たらエンジンごと持ち上げるループとか2グリよりかは軽いんじゃね。
あとは傾斜地とか木の間とか長もの振り回しづらいとこだと背負いのが良い。
ただどうしてもフレキでパワーロス出るのと金属刃で足切ったりナイロンだとフレキが熱持つのが問題。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 15:19:44.64 .net
>>367
背負式ってエンジンの重さを利用して振り子のように刃を動かすとかできんから
全部手で振り回さないといかんのでしんどいって聞いたけど
377:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 15:32:36.82 .net
背負式ってどんな利点あるんだろうな
今の草刈り機でもパワーに不足はないし、1時間~1時間30分くらい作業したら燃料切れるから休むタイミングがつかみやすくてこれまた不足がない
重心が安定するのかな
378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 16:06:20.44 .net
Uハン一本やりだった俺が背負い使い始めて2年たつけどやっと慣れて使いやすく感じる
コツは右手のグリップを軽く握り、腕で竿の後端を抑えるように密着させる
Uハンは20年使ったが軽くて使いやすい持ち運びも楽
379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 16:33:50.05 .net
>>377
『軽量背負い式一択』という柑橘農家に聞いてみたが、
「平地ならUハンドルでいいんだろうけど、俺ら平地4の斜面6だから。腰より上の斜面刈ることが多いんでUハンドルじゃ仕事にならんのよ」
と言ってたわ。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 17:00:30.02 .net
昔はUハンドルばかりだったですが、背負いを使ってみたら利点が多くありました。
平地はUハンドルの方が良いですが、傾斜地、作物の間、狭い所では背負いが断然使いやすいです。
あと、背負いの方が疲れませんね。
腕の力の弱い方は最初筋肉痛になると思いますが。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 17:29:00.50 .net
まぁ適材適所って事で
382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 17:30:51.11 .net
今更感
383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 17:44:31.63 .net
以前、VR540を修理したことあるんだけど。重いね~。
スパイダーモアに使われるエンジンを背負うわけだからね。
体力に自信がないとあれは厳しいな
384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 18:02:56.32 .net
背負い動噴20リットルよりは、はるかに軽い
385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 18:20:16.07 .net
背負いは、
棹を吊るゴムひもを適切に使うと劇的に使いやすくなる。
竿が浮いてしまうほど強くすると自由度が落ちる。肩もこる。
弱くすると腕が疲れたり、低く刈りすぎることがある。
付属のゴムひもが最適とも限らない。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 19:57:15.71 .net
ジズライザーで滑らしながら刈れば腕が楽
387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 20:08:01.89 .net
今年のやまびこTRYお試しキャンペーンってWeb応募が出来なくなったんだね。
あと、試せるものが少なくてショボくなった。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 21:23:45.77 .net
マキタのMUR183UDZを使い始めて2年目だけれど、気に入っている
電動ツールを使っていてバッテリー(1830B)が2個あったので、本体のみの購入
確かに、高回転だとバッテリー1個で20分ちょっとしか動かないから
隣組で招集がかかった時には使えないし
雑草が生い茂っちゃうとパワーが足りない
そんな理由で結局のところエンジン機は手放せない
でも、朝から騒音を気にせずに作業できるのはやっぱり大きいわ
この時期の自宅庭なら低回転で刈れるので、バッテリー1個で1時間くらい動くし、結構使えるよ
バッテリーの手持ちが無いと勧めにくいしけれど…
389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 21:42:31.48 .net
充電式は、住宅の周囲を朝早い時間に刈るには良いよね
毎朝ちょっとずつ刈ればいいし
ただ先端にモーターあるタイプの耐久性がどうなのかは気になる
冷却のために防塵防滴とかには出来ないって言ってた
390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 22:54:52.81 .net
このスレの住人でジズライザーなんて使う奴居るんだ。。。金の無駄だろ
391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/23 23:29:37.60 .net
ジズライザーは、
地面を切ったり、低い石に当ててしまう頻度が減って、
効果が実感できるよ。
低く刈り過ぎないため。の装備として有効。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 00:35:54.23 .net
いや、削れちゃうプラ製品じゃないの、あるじゃん
393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 00:39:05.61 .net
金属製より持つってのが売り
ベアリング入ってるやつも売ってるけど
砂入っちゃうとすぐ駄目になるね
394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 01:07:48.32 .net
三洋テグスの先細りせずに千切れるナイロンコードなかなか発売されないな。
395:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 12:30:06.76 .net
ジズライザーは簡単に摩耗する商品ではない
円盤の回転を利用すると、左から右に自然と戻る
396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 16:12:13.41 .net
刈る環境によっては使い物になるんだ。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 16:39:40.13 .net
ジズライザーすぐすり減るとか言ってるやつほど使ったこと無いんじゃね。
砂利とかコンクリで延々とガリガリやらない限りそうそう減るもんじゃねーし。
共立とか純正でジズライザーついてるのもある。
地面切るの怖くてへっぴり腰で小幅高刈りしてるくらいならおとなしく付けるべき。
398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 17:20:27.74 .net
おれが田んぼの草刈で使ってるジズライザーエアードライブは5年ものだけどまだまだ使えそう
円周はさすがに小さくなったけど中央の丸くなってて滑らす所はまだまだいける
399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 17:25:13.45 .net
俺の場合ジズライザーの字がなかなか消えない。それは刃を少し左に傾けて刈っているから
そうしないと草が寄らない。たまに石や土に当たるけど基本的に当てないようにしてる。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 17:43:24.09 .net
斜め刈りなんて凶器になって飛んでくるやん
401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 18:07:54.99 .net
草寄せたいときとかジズライザーの高さより低く刈りたいときは傾けるのが基本やろ。
飛んでくるとか何のためにカバーと面してるのやら。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 18:58:13.42 .net
カバーなんて大して役に立たないわ
403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/24 19:42:44.19 .net
>>389
確かに水は心配になるよね
公式WEBには「防じん・防滴 APT「アプト」搭載」とか書かれていて、雨でびしょ濡れになる動画もある
でも夜に雨が降った翌朝、密集した草を刈ってたら、一瞬、水煙か水蒸気が上がってビビった時はあるなあ
404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 05:04:02.02 .net
>>400
凄く切れる刃で回転を出来るだけ下げて刈るとか
8枚巴で足首あたりに破片が飛ぶようにするとか工夫してんのよ
ナイロンはしらんよ。持ってるけど使ったことないから
405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 11:09:18.51 .net
1枚千円くらいでコスパの良い刃を教えてください。
できればネット販売してるモノで。
宜しくお願いします。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 13:19:10.60 .net
ネットで50枚15000円てのがあったから買ったけど
結構切れ味良いし使い捨て気分でも一回はダイヤモンドソーで研いで使ったから
十分お得感があったよ
去年買ってまだ40枚以上残ってるよ
407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 13:41:56.00 .net
>>384
追肥に使ってるが10リットルがやっとだわ。20リットルは無理。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 13:49:19.02 .net
>>405
ヤフオクで国産で出してる兵庫の人がいて凄く良かったよ
今、評価が350達成セールとかやってる
409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 17:37:09.49 .net
近ければね
送料入れたら大したことない
410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 17:40:57.74 .net
【マイトLーヤと不正義】 テロリストが天国を求めるのは、中東が地獄だから、犯人は誰か、G7の国々
スレリンク(liveplus板)
411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 18:08:06.95 .net
1枚500円くらいのを買ったけど、やっぱ細い竹くらいなら粉砕できるやつのほうがストレスなくていいな
前は四枚刃二枚刃つかってたけど、8枚刃使ったら世界が変わったわ
412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 18:11:21.74 .net
>>403
あ、マキタは防塵防滴なんですね、失礼
コーシンの人と話してて無利だって言ってたもので
中華製の安物との差ですね
413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 18:40:27.96 .net
>>412
マキタのカタログに※水滴や粉塵によって故障しないことを保証するものではありません。
ってあったから過信はでき無さそう。
まぁ水没させて喚くヤツへの保険だとは思うけど。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 19:17:57.29 .net
>>408
オーレックのモア刃も出してはるね。
自分はクボタのモアだから合わないからチップだけ定期的に落札してるわ
415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 20:17:15.35 .net
ステマが多いなあ
416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 20:27:17.33 .net
ステマにまんまと引っかかったわw
417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 21:37:45.24 .net
草刈り未経験者です。
マキタの電動のを物色してるんですが、どう選ぶのがいいですか?
補助刈り用を想定しています。メインはスパイダーモア等で行う計画。
バッテリーは18Vのが汎用性やパワーがありそうで、
18V機か18Vx2の36V機かなと思います。
先端にモーターがあるタイプの方が振動が少ないかと想像しますが、
バリカン(トリマー)や草刈丸などのアタッチメントを使いたければ、
後ろにモーターがあってシャフトが回るタイプじゃないとダメですよね?
あと持ち手の種類はどう選ぶのがいいのでしょう?
1台でなんでもやろうとせず、使い分けで2台買うのもありかとは思います。
スパイダーモア等で刈りにくいところを刈るのには、
ループハンドルがいいのでしょうか。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 22:38:05.22 .net
防振手袋は買ったほうがいいよ
使ったあとの手のしびれや疲労が全く違う
電動ならもしかしていらないかも知れないけど
419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/25 23:17:23.74 .net
>>417
>>388だけれど、既にマキタの電動ツールを使っていてバッテリを持っていなければ
初期投資が高いよ~
持っているのなら充電器とバッテリがついていないキットモデルを買えばいいんだけれどさ
既に型落ちのMUR183UDZと1840Bを組み合わせた場合には、草にもよるけれど高速だと30分位のイメージ。
低速だと1時間はどうにか超えていく感じ。
バッテリーは2つ以上は必須。バッテリは本当に高いし、消耗品だから十分に考えてね
18V系は振動無いし、軍手レベルでOK.
いろんなオプションをつけたければMUX60Dとかを選ぶしかないでしょ。
あ、ちなみに18V系は、分割箇所は電気。MUX60Dはもろ回転ね。
両方のオプションに互換性はない。
MUX60Dと、MEX2650LHは互換性があって、相互にオプションを使える。
18Vx2のタイプは18Vの奴に比べてかなり重いよ。
実は1860Bを2個欲しくてMUX60Dにも手を出したんだけれど、まだ動かしてない
隣との間の空き地に笹が密集しててウザいので、笹刈刃を到着次第、MUX60Dでリベンジする予定。
18V+軽快チップソーでは歯が立たなかった…
自分でやっておいていうものなんだけれど、マキタの電動を用途によって使い分けるつもりで買うのは無駄じゃないかなあ。
バッテリ持っているとキットが買えるので安くつく。でもその値段でエンジン機が買えるような…
420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 00:45:35.43 .net
電動は家の庭や駐車場くらいしか使えねぇ
予備バッテリー代の方が高い
それなら2万くらいの混合エンジン3台の方が安くつく
421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 02:13:56.87 .net
俺はマキタ18v使いだけど、刈る面積による。なれてくると小さめのパワーで上手くやれるようになるだろうからな、因みに刃は2枚刃一択。チップソーなんて重くてパワー負けする
422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 07:05:30.53 .net
二枚刃とか使った事無いな
最低4枚刃だけどすぐ笹刃に変えた
30センチの刃を何度も研いで20センチくらいまで使ったことあるけど
ハガネの部分は外側にしかないから小さくなるまで研いで使っても切れ味は悪いね
423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 07:38:52.33 .net
なに言ってんだ、全体全部丸ハガネだぞ。
熱処理の関係で最外と最内側がいちばん硬いのは確かだが。
しかも硬さと切れ味はあまり関係なく、刃の持ちと欠けやすさが変わるだけだ!
まあ周速は同じでもチビた分だけ先端速度が遅いから切れないのかもしれない。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 07:50:10.53 .net
2枚刃は山陽金属、ツムラ等有りますがおススメはどこですか?
425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 07:56:51.63 .net
ツムラ
426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 07:58:28.32 .net
>>419
バッテリーは互換品を買えばいいのでは?
性能や耐久性は純正品ほどじゃないにしても、それ以上に安いよね
427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 09:23:10.73 .net
>>426
草刈するために何本も予備電池買う > 本体価格5万
草刈するのにモアーも含めて何十万使う気だ
428:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 10:12:15.76 .net
>>419
マキタの電動工具を揃えていこうと思っているので、
軽用途の10.8V以外は18Vで揃えたいなと。
刈払機はあくまで補助の予定なので、長時間刈れなくても大丈夫です。
可能ならエンジンを排除していきたいというのと、
チップソーではなくトリマーを使ってみたいというのがありますが、
現状ではまだ何かしらトレードオフが必要そうですね。
マキタ純正のトリマー以外に、
ニシガキのトリマー(バリカン)や回転バリカンタイプも考慮しています。
URLリンク(www.ni-co.jp)
マキタが先端モーター方式で出してくれたら一番ですけど。
ただ、そこのギヤケース流用式のタイプは、
電動の先端モータータイプの刈払機に取り付けできそうです。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 10:38:57.54 .net
刈払い機の調子がわるいなぁ。 うちのは全部親が中古でどっかからもらってきたやつだけど
動くやつがとうとう1台になってしまった。それも調子悪い。BIGMでいいから新しいの欲しいなぁ
430:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 11:27:03.13 .net
>>428
普通のバリカンなら大丈夫だろうけど回転バリカンタイプは電動に取り付け出来ても使わない方がいいと思うよ
エンジン式でも相当な負荷が掛かる代物
モーターが焼けるか保護機能でストップ掛かって使い物にならないと思う
431:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 11:39:33.38 .net
>>429
新品買え
432:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 11:51:09.67 .net
兼業で田畑4町ある。草刈り機ではもう限界だわ。かと言って除草剤では体調が芳しくない。
厚手のビニール貼ってしまうか。しかしそれを法面でやった人は3年で全部剥がしてしまった。
何が正解か分からない。
433:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 11:58:11.15 .net
農業は草との闘い。酪農は糞との闘い
434:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 12:09:18.53 .net
>>432 クロレートS 粒の除草剤は試したか?
435:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 12:28:09.56 .net
電気草刈りなんて使わないけど
メーカーの数値だとバッテリーが300回以下
場合によっては50回ぐらいで死ぬ場合が結構有るらしいじゃん
アマゾン見ても充電器が壊れた等も結構有るし
436:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 13:00:43.11 .net
>>428
マキタの電動工具を揃えていくつもりなら、お勧めできる
今週末にMUX60Dも動かすつもりなので、振動は18Vと比較できる
雨が降らなければ
437:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 13:01:23.71 .net
>>434
もう引退した親がオレの知らない間に使ってたが効果ゼロだったよ。あとから劇薬まいたの知らされて、そこで草刈やったオレは激オコだった。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 13:24:28.94 .net
>>437
身体に付着するって物じゃないし、劇薬って言っても悪い事に使えるから管理しますって物だから
あれは根の方から枯らしていくから途中段階だと葉はまだ青い
439:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 14:27:46.62 .net
爆発物に転用できるから劇物指定になってるっていうだけだもんな劇物指定の除草剤は
土壌汚染的ヤバさでいったらおそらく塩のほうが上
440:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 14:31:38.17 .net
親戚が塩撒いたけど
効果ないってぶち切れてたな
辞めとけよとは思った
441:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 15:15:30.84 .net
>>440
一回ちょろっと撒いただけじゃね
塩じゃないけど、同じ場所で毎日立ちションしてたらそこだけ草が枯れて不毛地帯になったのには笑った
しなくなったらいつのまにかもとに戻ってたけど
442:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 17:37:52.92 .net
雨降って流されるからな
443:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 19:04:38.41 .net
塩なんて効果ないぞ。
高速道路のランプとか除雪車で毎冬何トンもの塩がぶちまけられてるけど植栽になんの影響も出てないだろ?
本線と違ってランプは低速かつバンクありでしかも撒ききれなかった塩を使い切るために真っ白になるまで撒くからな。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 19:14:13.11 .net
今は雑草が柔らかくて楽々
445:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 19:40:21.65 .net
植栽に直接行くと思ってるおめでたい奴いるんだな
446:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 20:08:58.96 .net
>>432
草刈機って刈払機からトラクターのやつまで幅があるからどの程度の使ってるかによるんじゃね。
あと除草剤は時期外すと効果薄い。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 20:43:32.12 .net
>>428
トリマーってナイロンコードのことならエンジンでも高負荷の作業になるから電動じゃ補助にもならないんじゃね。
極細コードの直径20cmでちまちまでいいなら刈れはするだろうけど価格に見合ってないよね。
初心者ならあれこれ考える前に23ccくらいのエンジン刈払機+チップソーからスタートしたほうが感覚つかめていいと思うんだが。
妥協しないで共立とかの買っとくとチップソーならほぼなんでも刈れるからしばらく使えるだろうし。
ナイロン使いたいなら26ccのがいいけど満足できるかと言うと微妙。
持ち手はUハンは平地特化、ループは傾斜も平地もいけるけど腕の負担が増える。
金属刃使うならUハンのが事故少なくていい。
448:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 21:05:18.52 .net
>>443
融雪剤の事を言ってるんなら、あれはエンカルだ
449:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 21:24:14.58 .net
作業負荷的には
めっちゃ研いだ笹刃<新品チップソー<その他金属刃<<ナイロン
450:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 21:29:46.86 .net
>>447
トリマー=バリカン、の意味で使いました。
メーカーによって用語が違いますね。
腰椎ヘルニア持ちなもので、刈払機は使いたくないんですよ。特にチップソーは。
いつ腰にピリッときて膝が抜けるかわからないので。
ちなみに頸椎もヘルニアの気があります。
ハンドルの件、よくわかりました。
スパイダーモア等の自走式がメインの予定なので、
刈払機はそれが届かないようなところになると思います。
なのでループハンドルをまず買う方がいいかもですね。
分割棹を買って、自在に組み合わせられるようにするのも選択かな。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 22:10:34.18 .net
>>450
バリカンの方ね。
上の人も言ってるけど丸バリカンはエンジン26cc以上でフルスロットルで使うものだから電動だと怪しい。
植木用のバリカンみたいなのつけるやつはくっそ重いから多分腰やばいと思う。
棒の先にダンベルくくりつけたらそりゃ重いよね・・・。
俺は腰は大丈夫だけど障害物ありの傾斜地刈る関係でチップやめたわ。
物に当てても大丈夫で多少滑っても足切らないナイロンをハイトルク仕様の26ccナイロン専用機っぽいので使ってる。
割と軽いしいろいろ気にしないでラフに振り回せるから精神的な疲労も減って作業速度も上がったわ。
452:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 22:38:05.07 .net
腰悪いなら一応注意点を。
ループは前にハンドルがある関係で前かがみになる可能性がある。
普通に横に振ろうとすると腰で振ることになる。
腕を振り子みたいに左右にブラブラさせれば腰使わなくても済むかも。
金属刃でやると危ないけど。
Uハンも普通に振ろうとすると腰で振ることになる。
ハーネスでしっかり固定して右を前に押し出しながら左を手前に引くと腕で振れるから少しマシ。
ヘルニア持ちじゃないからちゃんと効果あるかはわからん。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/26 23:34:34.98 .net
Uハンドルにしろループにしろ自分に合うようにハンドル位置を調整しないと疲れるよ
そして肩ベルトも
つまりは自分専用機であるべき機械
454:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 00:31:59.77 .net
Uハンもコツをつかめば、腰を振らなくても楽に振れる
455:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 00:58:39.41 .net
>>445 448
除雪車乗ってたからなw
傾斜の下側にはU字溝があるけど上にはないんで
456:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 01:04:47.07 .net
途中送信スマそ。
塩カルは施設周りに少量のみ。
路面に撒くのは中国製の工業用塩化ナトリウム。
何しろ一晩で50トン近く使うからな。
一台につき一度の出動で塩5トンプラス水。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 01:06:41.89 .net
おととしに屋敷の一部に100kg以上塩を撒いたよ。草の勢いはだんだん弱くなってきた。しかし全滅はないな。いつも何かしら生えてくる。
458:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 01:22:08.19 .net
昨日野球場ぐらい刈りおわった。もう半分ぐらいあるけどここからは半分砂利になるのでやり方不味いと一発で二枚刃がただの板キレほどに小さくなる。。。
459:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 01:30:12.39 .net
>>450
どうしてもなら、身体壊してるならシルバーに頼むか何かした方が・・・
しかし、大手業者や個人業者草回収するとなると更にかかるし、平均で頼むと 15坪=15000円 49.586775m2
高い気がするんだが
シルバーなら、こんな感じ
それに草刈り爺さんは上手い人多いし,怠ける人も居るのが問題だが・・
除草作業料(手刈り)(1人1時間当たり) 1,130円
除草作業料(刈払機)(1人1時間当たり) 1,360円
刈草処理料 基本料金2,400円+焼却費用
460:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 02:42:15.38 .net
まあ塩害が出るのって植物のうちでも貧弱坊やカテゴリな野菜や穀物だからなあ
海岸に行きゃ何かしら生えてるわけで雑草の生命力パネエ
自分も黒ビニールで覆った事があるけど長持ちはしなかった
コンクリで固めりゃ、、、費用が高すぎるか
>>459
高ぇ、、、15坪で15000円なら俺がやりたいわ
461:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 07:06:37.19 .net
>>458
乗用芝刈り機で管理できるところは乗用にした方が良いよ
462:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 08:13:49.23 .net
>>461
全面的に賛成。 野球選手とは違い、ゼニだけの仕事はやってくれます
乗用トラクターに付ける50万くらいな草刈り機(コバシ他)もきれいに刈れます。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 09:03:55.00 .net
自走式のハンマーナイフモアで人間が乗れるステップがあるのは使える。
トラクターにはかなわないが、小回りきくから狭いところでも入れるのが利点。
広い面積で地面がある程度平ならハンマーナイフモアの方が何倍も効率いい。
キャビン付きのトラクターならば真夏でもエアコンかけて出来るから快適。
しかしまあトラクターを自分で持ってるなら頻繁に起こせるからハンマーナイフモアの出番はあんまりないかな。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 09:11:32.62 .net
場所によるね
トラクターは切り返しめんどくさい
465:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 09:36:05.66 .net
畦刈りのアーム式モアだと、三陽機器くらいしかない?
FERRIの同様のをタカキタが扱ってるけど、丈夫なのはわかるけど高い。
スライドモアとかじゃ畦斜面には届かないし。
どっか参入しないかな。競合すれば安くなってもっと普及するはず。
と思ったら、ササキコーポレーションがブームモア出してるか。
でもやっぱいトラクター1700kg以上なのね。
もうちょい小さなトラクターでできるといいけど。
466:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 09:40:14.17 .net
>>465
法面やるために専業農家がトラクターからアームが出るやつ買ったが使えなくてすぐお払い箱だった。今は芝植えてる。
467:名無しさん@お腹いっぱい。
18/04/27 09:53:52.85 .net
>>466
使えなくて、ってどういう理由で?
自分が把握しているポイントとしては、
・傾斜地だとアームが届かない場所が結構あり、補助刈りが必要になる
・各圃場で額縁減反をする必要がある
・大半の後ろにつけるタイプは操作にコツと慣れが必要で、不器用な人だと壊す
・後ろを見ながら作業するので連続作業がしにくい(オイルの高温問題もある)
・灌木などがあるとモアを破損しやすい
・草刈り専用のトラクターが必要(頻繁な取り付け取り外しは無理)
・保守部品代が高い
それでも導入したいなぁとは思ってるけど。