16/10/13 22:52:15.84 L0/MRm4Y0.net
ストラトチャージドエンジンの、walbro wyaキャブ採用機種に限った事だよ。
こんなこと、今までのエンジンでは経験した事なかった。
チョークで初爆を確認したら、チョーク解除。その後、直ぐにアクセル全開で回転も素直に追随してきた。
それが当然だと思っていたんだけど。
ストラトチャージドエンジンは、チョークで初爆を確認。
そのままチョーク状態を30秒ほど保持。
それからチョーク解除。
こうしないと、アクセルに回転が追随してくれない。
チョークで初爆確認後直ぐにチョーク解除してアクセル煽ると、エンストする。
こういう使い方って変なのか?