草刈機・刈払機について語ろう! Part67at AGRI草刈機・刈払機について語ろう! Part67 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト702:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b99-chWY [60.94.150.97]) 16/09/15 23:37:24.58 dRRmbm6F0.net >>665 しょうがないなぁ・・・俺の古い古い記憶をほじり返すとだなぁ、刈払機の事故が絶えんので人が直接持って 扱うエンジン(チェンソーと刈払機だったと思うわ)については用途に応じて上限を設けようという話し合いが あったという記事を読んだような「気がする」。 この記憶に信憑性は無いが、夢か真かは知らんが俺の記憶には残ってる チェンソーで大径木を切るとなると馬力が必要なのは当然で仕方ないからあまり問題にならないから大排気量は あるのだろう。 しかし刈払機に関しては人間が扱うには出力が高過ぎると思われるような物は国内で売らないというような事 だったような気がする。 この話は、俺が若い頃の遠い遠い記憶で、何にも興味なく新聞だったか専門誌だったかを読んでた時に そんな記事があったような無かったようなという信憑性は乏しいものだ。 草が刈れるだけの出力があるなら、上限を決めてそれ以上の危険な出力の機械は事故防止の為に売らない という事なんだろ。 真実はメーカーに聞くしかないよ。 販売店じゃなくてメーカーにな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch