16/05/23 18:28:01.65 .net
別にワークマンのコンプレッションウェアでよくね?
クールのやつね
255:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 18:29:26.60 .net
水田に入るなら下は短くないと汚れるよ
256:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 20:32:05.37 .net
>240 俺は高速道路上の草刈りをやっているけれど、
長袖襟付き安全靴ヘルメットが義務なので、本当に涼しい服装では作業できない。
なので速乾ノースリーブとアームコンプレッションの上に半袖空調服を合わせてる。
これでバッテリーが元気なうちは、40度の気温とアスファルトの照り返しの中でも動ける。
ちなみに一日(0700~1800)の水分補給寮は5リットル超。それでも体重は朝より3キロは減る。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 20:33:59.40 .net
あ、書き忘れたけど、Uハンの刈払機でハーネスはシングルのバンドを空調服の内部に掛けてる。
上に掛けると空気が流れないよ。
258:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 21:39:01.31 .net
>>252
ハゲそう
259:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/23 21:53:42.39 .net
>>254
汗だくの肉体労働する人は禿げ難いよ。
これホントの話。
引き篭もって酒飲んでばかりの奴は若くて痩せてても禿げる。
酒飲まなくても運動せずに油っぽい体質の奴は禿げる。
つーか、禿げてる奴見たら傾向が解るだろ。
禿げのキーワードはまず、酒、 そして偏った食事。
最後に運動不足。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 01:35:58.00 .net
>>252
刈り払い機の作業を7時から18時って、実働6時間くらいか。
毎日では体がおかしくならないか?
261:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 03:12:01.53 .net
>>255
お前それ和田一浩の前でも同じこと言えんの?
262:230
16/05/24 07:29:12.48 .net
>>250
ワークマンの安いんだね
今までアンダーアーマーやナイキの使ってたけどめちゃ高いから大事に大事に洗濯してた
今度買ってみよう
>>249
上は首まであるやつがいいよ。他の人からみると夏に首まで着て暑そうにみえるけど、
Vネックより涼しい
下は締め付け強いものから、履き易いものまで色々。
本格的なスポーツ用だと足首を通すだけでも大変
一枚履く時に裂けてしまったよ。ショック
>>257
www
ヘルメット被ってる人は禿やすい印象
263:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 10:28:35.73 .net
ホームセンターの刈払機のエンジンがかからない
どうすればいいですか?
プラグもほぼ新しいもので昨日からエアークリーナーを開けて保管してます。
前もかからなかったことがあり、その時は熱の関係上燃料が無くなる前に足して使えばエンジンが切れずに使えるということだったのですが燃料がある状態でも止まるようになりました。
エンジンが熱で故障してしまったのでしょうか?
田んぼ作業なのでアクセル全開でいつも刈ってました。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 11:46:09.05 .net
購入してから何年経ってるんですか
265:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 11:52:36.39 .net
>>259
まずは刈払機のメーカーと型式を書き込むんだ。丸山やエコーなら大抵の補修パーツが揃ってる。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 12:12:19.63 .net
ホムセン機全開で作業するとエンストするよねプラグの焼けすぎが原因だと思う
対策としては農機屋からプロ機を買う 全開で1日使っても何ともない
267:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 13:54:52.87 .net
>>259
燃料を新しいのに変えてみたら?
プランジャー、燃料パイプにヒビが無いか、タンク内のフイルターのいずまい、、
キャブのフイルター外して キャブに直接CRCとかを吹き込んで見る…アレは可燃性ガスやからキャブの不調でもかかるよ、
268:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 14:19:05.41 .net
>>262
見も蓋もないなw
269:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 14:21:20.81 .net
そういえば先週末にサービスセンターに持っていった俺のマキタ電動草刈機はどうなってんだの?音沙汰無しだが
270:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 15:34:53.48 .net
>>257
誰かと思ったら野球選手か。
偏った食事と酒の飲み過ぎじゃねーの?
少なくともヘルメットは禿げの原因じゃない。
何故ならば、俺は建設現場で毎日ヘルメット株って汗だくで作業してたけど、後退してた髪が復活したからな。
周囲の奴等も禿げは少なかったよ。
50過ぎての禿げは居たけどな。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 16:24:18.80 .net
>>266
この人タバコはやるが酒は飲まんらしいが
272:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 16:31:26.85 .net
次スレのタイトル
草刈機・刈払機・ハゲについて語ろう!
273:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 16:51:27.78 .net
ホムセン機との違いは耐久力
274:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 17:01:42.67 .net
WADAさんについて語るスレかぁ
275:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 17:12:48.18 .net
>>267
そっか。
とりあえず、ヘルメットが原因じゃないよ。
建設現場の肉体労働者達の頭見てみろよ。
ごまかしのきくサラリーマンなんかと比較にならんほど、禿が少ないぞ。
見るなら現場監督や内装じゃない方を見ろよ。
例えば鉄骨、鉄筋、足場、土方だな
276:。 つーか、禿げって企業として成立つ程の需要があるって事だぞ。 育毛剤とか植毛とか誤魔化しとかカツラとかさ。 それだけ誤魔化してる奴が多いって事なんだ。 昔に比べて禿げが減ったように見える、関連商品が販売されているというのは、 それだけ誤魔化してる奴が多いという証。 要するにヘルメット被って汗だくだから、誤魔化しなんて出来ない連中のありのままの頭を見てみろって事よ。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 17:43:43.21 .net
なんか…ハゲに熱いなぁ。
278:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 17:57:50.77 .net
リアルハゲなんだろw
279:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 18:06:17.98 .net
そういえば、さっき刈刃外してみたらものの見事にチップもろとも削れてた。さすがホームセンター品って所か、しかし刃はさほど耐久性に変わりが無い気がするが…
280:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 18:33:02.89 .net
値段と性能の折り合いが良いからカーツを使ってる
ホームセンター上位モデル位の値段でプロユース
デカイ故障になったら新品交換を選べる
ガンガン使ってるが農協モデルの丸山、ゼノアと遜色ないし
281:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 18:46:06.01 .net
長文レスはハゲの証
282:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 19:26:08.76 .net
>>273、272
他人の不幸を喜ぶ輩達よ、残念ながら俺は中年だがフサフサだぞw
もう結婚して子供達も高校生だから今更モテる必要も無いし、朝鏡も見ないよ。
俺的にはハゲてもいいし。
よーするに、必死にモテたい気持ち全開の奴程禿げ散らかして誤魔化してるんだと思うよ。
まず、抜け毛が止まると痒くなくなるんだ。
いつも痒い奴は要注意だぞ。
抜け毛予防は野菜を適度に食べる事と、肉体労働の辛い汗をかくこと。
ちょっとしたトレーニングみたいに、あーキツイからちょっと休憩ってのは効果が無い。
やめたくても止めれない、う~きちぃ~~~って位のたまらん肉体労働。
これがハゲ防止だと思う。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 19:29:30.61 .net
肉体労働なんて絶対いやWWWWWWWWWWWWW
284:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 19:42:29.45 .net
最近背負いを使い始めて気が付いた 右手の位置が後ろすぎると肩がこる
左手のハンドルは前にだそうが後ろにしようが手が伸びるわけではないので
結局右手の位置が変化する そのとき手が後ろになりすぎると肩がこる
そのことに気が付きグリップを2センチほど前に出したらピッタリきて使いやすくなった
285:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 19:45:38.60 .net
ていうかそもそも草刈り機全開で使うか?
普通に怖くて全開になんか出来ない
サンデーカリハラーとか耄碌たかってる爺さんのイメージだわ
286:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 19:54:28.39 .net
3年前にホムセンで19800円の買った時、店員に全開で使えって教えてもらった
安物だけど壊れることなく今でもブンブン刈ってくれる
287:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 20:10:42.11 .net
全開で使わなきゃならんほど密度が濃い草に遭遇したことがない
万が一そういうところに来たら有効幅の半分以下でチマチマ刈る
288:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 20:15:01.99 .net
>>281
八割アクセルが正しい使い方
289:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 20:47:12.50 .net
でもナイロンだと全開使用だな。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 21:01:25.06 .net
>>280
チップが丸くなってるのに新しいのに変えないヤツは大抵全開で使う
刃で切らずに、叩き折ってる状態だから回転上げなきゃ作業にならない
291:230
16/05/24 21:09:15.48 .net
>>266
>>271
ヘルメット使いへの偏見ごめんなさいOrz
つか、禿で盛り上がるとかウケルw
>>755
燃料タンク内に入ってるフィルターが目詰まりしてるかも
あと、エンジン掛けたままの燃料給油は危険だから絶対ダメダメ
外してパーツクリーナーで掃除するといいかも
ホムセン機なら交換パーツもホムセンで売ってると思うので交換するのも手かな
292:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 21:11:15.81 .net
>>755
気を付けろよ
293:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 21:12:44.20 .net
755の中の人も大変だな
294:230
16/05/24 21:19:29.68 .net
あれw
755さんに期待
295:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 21:43:09.69 .net
>>259
熱のせいでエンジンが止まるってのは、オーバーヒートかも。
機械を逆さにして、燃料タンクの奥側に強制空冷の空気取り入れ口がある。
ゴミで塞がっていないかチェックしてみる。
あと、可能であればプラスチックのエンジンカバーを外してゴミ掃除。
ナイロンで全開使用は正解だけど、全開で空転しても吹ききらないほど
ナイロンを伸ばしていると強制空冷が間に合わなくてオーバーヒートするよ。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 23:30:25.98 .net
素人なもので色々とアドバイス有難うございます
実は継いで初めてなもので苦戦しています。
JA等で草刈りの講習会等あればいいなと思いました。
使ってちょうど一年ですがもしかすると保証期限内で見てもらえるかも知れないので点検に出してみます。
アクセル全開と教わりましたが確かに若い整備士の人は7~8割と言っていたのを思い出しました。
Uハンを色々な角度にして刈っていたのかヒートはし易かったです。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/24 23:45:48.01 .net
燃料タンクが負圧になってたりするかも
しかし皆さんは景気よくエンジン吹かすんだねえ、おいらは3-7割
298:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 02:47:10.74 .net
車なんか2,3割ぐらいしか回さないのが普通じゃん
299:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 02:48:00.19 .net
>>290
コード伸ばし過ぎて回転上がらずヒートってバカだろ
そもそも草刈れないし
300:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 05:00:42.96 .net
昨日カモの巣を見つけた まだ1個しか生んでなかったので何個か産んだら
少し残して失敬するつもり カモの卵は黄身の色が濃いのが特徴
301:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 05:43:48.20 .net
>>290
>>294
ナイロンあるあるNo.1
初めてナイロン使った時、エンジンエンストして、エンジンに八つ当たりしましたわw
欲を出しすぎてタップしすぎました、ごめんなさい Orz
>>295
カモの卵は食べたこと無いなぁ
カモ鍋やカモ蕎麦は大好きだわ
猫がカモを捕まえてきて部屋に放した時は大騒動でしたけどね
ちゃんと放してあげました ハイ
302:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 05:44:47.61 .net
>>295
アイガモ飼ってるけど、卵は美味しくないぞ。
食えないことはない、、くらい。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 05:53:11.55 .net
>>291
ナイロンは全開が基本みたいに言われますけど、使用状況によりますよ
ナイロンコードを3mm位の質量有る太いのに変えると、7~8割り程度の回転でも
草がサクサク刈れる様になりますよ。
2.2や2.4みたいな細いナイロンだと軽すぎて回転上げてもなかなか刈れないですね
あたりまえですけど、鳥の羽で思いっきり叩かれても痛くないのと一緒です(真空は除くw
ムチも固い重いコードだと軽く叩かれただけでも痛いですよね(そんな趣味ありませんので・・・
軽いヒモだと叩かれても痛くないし、そもそも高速
304:に回転させるのも困難になってきますよね ナイロンコードも一緒です。ある程度質量有るものを使いましょう。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 06:28:38.76 .net
>>298
>使用状況によりますよ
そんなこと言ったらスギナみたく柔らかい草なら2.2みたいな細いナイロンコードでもサクサク
306:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 06:40:08.33 .net
>>299
そうなんだけど、3mm位のナイロンでスギナを刈ると
ゆるゆると回すだけで刈れるからエンジン吹かす必要無く成り、燃費も改善・音も静かに。
2.2mm位の軽いナイロンコードの方が燃費も悪い事に・・・
だからって、極端に重いコードだと逆に悪化するでしょうけど試したこと無いのでわかりません
エンジンとナイロンコードのバランスはどこら辺で交差するのか実験してみたいですね
ナイロンじゃなくても使えるものがあるのなら、別の物でも良いでしょうけど
針金じゃ危険すぎてさすがに怖いですね
307:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 06:55:19.54 .net
ナイロンは全開ってのは、クラッチ保護のためなんだ。
草が刈れるかどうかは問題にしてないんだよ。
詳しく説明する必要は無いかもしれないが、一応念のため。
回転落ちすると、遠心クラッチが半クラッチ状態になって摩擦熱で過熱する。
だからナイロンはクラッチを痛めると言われている。
太いナイロンは空気抵抗も大きい。重いナイロンは加速するための負荷が大きい。
太くて重いナイロンの場合は過熱も激しい。
ナイロンを使う場合は、常に最大出力回転数付近で使う事。
そのためには基本スロットル全開で使う。
繊維質の多い、群生した草を刈る場合などが一番危ない。
回転が落ちないようにゆっくり草にあてないとね。
パワーが有り余っていて、全開だとオーバーレブしてしまうようだと
ちょっと絞る必要があるけど、そんなエンジンは滅多にないよ。
308:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 06:59:12.57 .net
ごめん、日本語おかしいね。修正。
詳しく説明する必要は無いかもしれないが、一応念のため。
回転落ちすると、遠心クラッチが半クラッチ状態になって摩擦熱で過熱する。
太いナイロンは空気抵抗も大きい。重いナイロンは加速するための負荷が大きい。
太くて重いナイロンの場合は過熱も激しい。
だからナイロンはクラッチを痛めると言われている。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 07:02:56.01 .net
>>295
昨日田植えしたら畦に二カ所一個づつあった
マガモだけど美味しいの?
310:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 07:08:59.94 .net
鴨や雉は狩猟鳥獣だけど、今は猟期ではないので、捕獲は鳥獣保護法違反になる。
卵は狩猟鳥獣で猟期中だとしても、すべて鳥獣保護法違反になる。
311:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 07:19:28.11 .net
>>302
重いナイロンは加速させる負荷が大きいと言うけど、
軽すぎると加速させることも不可能になるんだよ
極端な話、縫い糸を回転させようとしても不可能なのと一緒
回転させるには有る程度の質量も必要
使った感じでは、2.2では軽すぎる
3mmで重いと感じたことは無い
3.1mm以上は使った事が無いので不明
どれくらいのバランスがいいだろうね
今のところ、3mmくらいのナイロンコードが重くも無く軽くも無い丁度良いバランスかなと。
遠心クラッチの滑りも心配してるけど、今のところクラッチの損傷は一度も経験してないよ
ナイロンがクラッチに負荷を掛けるのは、ナイロンの重さよりも草にぶつかった時の負荷もあるよ
ムチが固い物にぶつかった瞬間のスロー映像みるとわかりますが、
先端が絡まるようになります。竹とか笹など固い物があると、ナイロンが絡まるような状態になって
引っかかるようになり急ブレーキを何度も掛けるような状態ですので、その負荷もかなりなものでしょう
金属の円盤ではあまり起こらない負荷が掛かりますからね
312:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 07:24:57.97 .net
>>304
へー卵は取っちゃだめなんだ
313:301
16/05/25 07:32:50.12 .net
追加
縄跳びでも、高速で飛ぶ人は金属を使ったりします(表面はナイロンコーティングされてたりしますが
ナイロンで3mm程度で重たいということは無いでしょう
縄跳びは4mm5mm当たり前ですから
金属ワイヤーだと細くて空気抵抗も減らせて、質量も増やせるので高速で回し易いですね
そのかわりあたると怪我しますがw
314:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 07:38:56.49 .net
ナイロンの話はこれくらいで。
ナイロンは専用スレでどうぞ。
315:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 11:10:37.27 .net
グダグダうんちく垂れるより動画でもあげろよ
316:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 12:29:20.99 .net
>>291
金かかってもいいなら刈払機取扱作業者の講習受けると言う手もある。
雇われて作業する場合に必要となる資格なので農家さんなら要らないけど、講習中にいろいろ質問はできると思う。
12000円くらい。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 17:07:36.75 .net
ここで聞くと無料だけどいろんな答えの中から自分で選ぶかやってみることになる
状況で変わるのでどれも正解なんだけど 最初はは戸惑うかもね 結局便所の落書きなんだよな
318:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 17:43:22.23 .net
知ったかちゃんがすごい多いからな
319:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 17:56:09.43 .net
ツムラのチップソーって安物と比べて切れ味とか耐久性も別物なぐらい違うもんなの?
320:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 18:27:08.57 .net
大して違いは無いだろ。
だって金属だぜ?
321:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 18:29:03.45 .net
アクセルは全開のままでも速く刈ろうとすると刃は減速するから
その当て加減で回転を調整して草が無くなったらアクセルを戻す感じだけど
322:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 18:35:35.55 .net
>>313
安くてマトモなチップソーが当たり前に買える今となっては
値段と性能が釣り合わない
323:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 19:00:38.51 .net
>>313
切れ味は良いが、それでも金属や石にに当てるとチップは飛ぶ
324:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 19:16:57.99 .net
>>302
>回転落ちすると、遠心クラッチが半クラッチ状態になって
>そのためには基本スロットル全開で使う。
全開の状態で過負荷がかかった方が重症化するでしょ、その理屈だと
要するに、ヘッドの回転が固定された時にもエンジン側は回り続けてるのを
半クラッチ状態、と言ってんだろ?
ならエンジン側が高速になればなるほど、クラッチに行くダメージがデカくなる
ヤスリで削るのと、ハンドグラインダーで削るのと、どっちが速く削れるのか
って話だよね、極端に言えば
全開で使えば止まらない、んじゃ無くて
本来なら止まるような負荷でも無理矢理回してしまうような場合も
当然あるが、その場合も半クラ状態と同等だよね
325:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 19:30:11.53 .net
新参物の俺でも、なんでナイロンスレが独立した
何となくわかるwww
326:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 19:38:14.61 .net
ハゲは必死
327:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 20:08:16.37 .net
高回転で負荷でエンジン回転が下がるのはクラッチは滑ってないと思うけど
328:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 20:22:51.01 .net
>>321
同意。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 21:21:19.13 .net
>>313
カァ~ット!
330:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 22:24:30.57 .net
刈払機が使ってるクラッチの性能が低いのが問題であって、ナイロンの問題じゃない。
メーカーがガッチリ繋がるクラッチ使えばいいだけ。
ホンダの35cc見習えってんだ。
ほとんどナイロン、しかも3mm以上、出し気味でしか使わんが、クラッチはあまり磨り減ってないぞ。
あと3ヶ月程経てば10年使う事になる。
昔、このスレでナイロン使ってるとクラッチが磨耗だのどうだのと散々な言われ方してたから
予備にクラッチベルとクラッチのシューと両方新品で買ったが一向に消耗する気配がないぞ。
ハッキリ言わせて貰おう。
クラッチがすぐに悪くなるのは「ボロ」だから。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 22:26:12.89 .net
ホンダのGX35はクラッチ痛めるほどパワーが無いだけ。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 22:41:28.48 .net
UMK435の諸元表を見てわかるとおり、GX35のパワーは1.0kw。
排気ガス規制前のTB26の1.1kwに負けてるんだよ。
わかってる?
URLリンク(i.imgur.com)
333:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 22:49:50.86 .net
俺のは1.2kwだよ。
334:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 22:50:44.55 .net
そもそも、ホンダは公式にナイロンはアカン、とか言ってる
335:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 22:53:12.30 .net
つーか、パワーがあるからクラッチ傷むってか?
遠心クラッチはパワーがあるほどドラムにガッチリ貼り付くんじゃねーのかよ?w
336:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 22:53:42.49 .net
>>328
使えるからしょうがねーじゃん。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 22:57:03.96 .net
>>327
すまんが俺は4MIXの1.4kwだよ。
それでもナイロンで密集に刈り込むと失速するので2MIX・1.7kw買ったよ。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 22:58:34.61 .net
つーかさ、すぐ悪くなるクラッチが「ボロ」ってのが理解できんのが変だよな。
俺、何年か前に直径わかるようにして新品のクラッチセットをUPったぞ。
ハッキリ言って、格が違う。
2stの40ccクラス、もしかしたらそれ以上の刈払機でも普通に使えるクラッチだと思うわ。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 22:59:22.79 .net
>>331
クラッチの話してんだけどね。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 23:01:22.86 .net
>>331
スチールのだろ? クラッチの作りはしっかりしてると思うよ。
そういうしっかりした機械の話してるんじゃなくて、クラッチがすぐイカれてしまうようなのは「ボロ」だって事よ。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 23:02:00.55 .net
>>329
パワーがあると負荷がかかった時にナイロンコードの回転が止まらない?
普通に止まるよね
止まってる時はエンジン側は回って、竿側は静止してるんじゃないの?
342:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 23:03:24.88 .net
要するに、普通自動車のエンジンに軽自動車のクラッチ積んでるような代物が、クラッチが悪くなる機械って事なんだよ。
343:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 23:09:19.45 .net
>>335
止まらない。
コードに対してパワーがあると、コードは千切れる。
チップソーを使って竹を切る時も、しくじって刃を噛んだら刃と共にエンジンも超急減速して、ほとんど止まりかけ
位のところでようやく半クラッチ。
俺のはトリガーだからすぐにスロットル戻すけどね。
それほどまでにガッチリエンジンの動力を伝えてるって事よ。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 23:11:05.78 .net
何が何やら(笑)
ざっと読んだところ、遠心クラッチの構造と特性を理解してない人が居て
混乱を巻き起こしているようですな。
まず、遠心クラッチについて調べて、構造と特性を理解しましょう。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 23:12:19.02 .net
>>338
どっちに対して言ってんだよ。
俺は遠心クラッチを十分すぎる位理解している。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 23:13:14.12 .net
ちなみに335は俺、ホンダ使ってる奴。
347:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 23:13:39.08 .net
>>313
刈払機用チップソーF型ハイパーは耐久性高いよ
ただ切れ味は良くはない
348:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 23:16:25.42 .net
>>336
ホンダは普通車のクラッチに軽自動車のパワーだから長持ち、ってことだろ。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 23:21:23.09 .net
遠心クラッチの特性を理解している人は
> メーカーがガッチリ繋がるクラッチ使えばいいだけ。
とか書かないと思うけど(笑)
理解できてないよね?
350:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 23:24:27.07 .net
>>342
例えはそれで正しいが、ランクが違うな。
例えるならば、2.5リッターの車に4リッタークラスの車に使うクラッチが付いてるという感じだな。
ボロは2.5リッターの車に1600ccあたりに使うクラッチが付いてるってこった。
2.2リッターの車に軽クラスとかありえそうだけどな。
論より証拠、サイズの違いが能力の違いよ。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 23:27:58.95 .net
>>343
細かい事まで書くと、長文苦手な漫画脳の奴だと理解できなくなるだろうから遠慮してんだよ。
あんたは緩衝部分としての役割を言いたいんじゃねーの?
そんな瞬間的な負荷よりも常にかかる高負荷に対して滑らない性能が必要なんだよ。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 23:28:50.49 .net
>>281
うるさい
353:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 23:29:42.40 .net
刃止めてエンジン回したら分かると思うけど
あのウー!っていうエンジン音がクラッチ滑ってる音
それ以外は滑っていない
停止している時にアクセル開けると最初はウー!って同じ音して回り始めてクラッチ滑ってるでしょ
一定の音の後吹け上がっていくそこから先は負荷が掛かろうが滑ってはいないのよ
354:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 23:30:12.67 .net
>>343
多分あんたより、理解してるからもういいよ。
あんな単純な仕組みと役割が理解出来んとかアホだろ。
355:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 23:31:53.01 .net
>>315
うーん言いたいことわかるけど、めんどくさい
356:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 23:35:47.63 .net
>>345
おまえにキャメルクラッチしたい
357:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/25 23:38:21.23 .net
どうこう言ったところで、STIHL FS250(ペーパーフィルター・焼結クラッチ・1.6kw・質量6.3kg・価格54800円)が発売された今、
ホンダUMK435の優位性は、1万ほど安い価格のみ、と思ってるんだがな。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 00:01:45.10 .net
カインズで売ってるTOPSUNとかいう中国製の刈払機。どこかのコピー品と
思うが、使いものにならんな。エンジンはかからんし、重いし。
やはり国産がいいわ。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 00:02:41.17 .net
ラサ以外にも知ったかぶりで上から目線が流行ってるのか?
360:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 00:25:56.89 .net
俺はUMK435つかってるけど、ホンダ使う理由は4st・静か・臭くない。理由はこれくらいかなぁ
2stも持ってるけど、最近は一度も使ってない。音は耳栓しちゃうから大丈夫だし
2stの方が軽くて良いけど、燃費が2倍以上違うから自分の刈るリズムに合わないのだw
パワーはもっと有ってもいいと思うけどね。ホンダさん頑張ってください。
ちなみにナイロン9割・金属刃1割の使用。まだ2年なのでクラッチに違和感は無し。
壊れるならさっさと壊れてくれと気にせず使ってる。壊れたら報告したいけど、壊れないだろうな・・・
アクセルは2割~9割位の範囲で、ほとんど全開にして使うことは無いかな。
柔らかく背丈の低い草だとアクセル5割位でもサクサク。
ちなみにナイロンは2.7mm、アルミパウダー入りの四角な物。
ただ、使い方がちょっと普通じゃなくて、ナイロンと金属刃+絡みつき防止刃を一緒に付けて使ってます。
金属刃は155センチの小径のものを
361:メーカーの回し者
16/05/26 02:36:22.79 .net
おまいら遠心クラッチがあーだこーだ言ってるがクラッチシュー交換するほど使い倒してから能書き垂れ下
362:さい
363:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 04:07:02.74 .net
>>343
容量って知ってるか?
364:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 07:08:56.13 .net
4st厨の自己紹介長文連レスウザイ
なんとかならんのかコイツ
次からワッチョイだな
365:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 07:12:52.28 .net
トラックに乗っていた頃加速が悪いので半クラでめちゃくちゃ引っ張ったら
焦げた匂いがして完全につないでも滑ってた 表面が焼けたんだろう
遠心クラッチでどのような状況で滑り出すのか知らないが一度焼けると
滑りやすくなるだろう そんなパワフルなエンジンは裏山
366:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 07:18:13.17 .net
クラッチの理屈分かってトラック乗ってんのかよ
367:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 07:27:29.38 .net
>>358
加速が悪いから半クラで引っ張るって、どんだけ無知なんだよ
368:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 07:30:08.66 .net
クラッチあきた
369:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 07:49:39.01 .net
>>358
それ完全にクラッチ交換の事案ですよね?
370:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 11:42:45.74 .net
会社のエルフ車検でクラッチ交換して1週間くらいでやっちまったんだ
その後すぐ辞めたのでどうなったか知らない イライラして運転するのはやめましょうねみなさん
371:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 11:56:47.17 .net
アホすぎワロタ
372:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 13:07:52.71 .net
わしらの頃は自動車学校で不必要にクラッチペダルに足乗せてたら隣から蹴りが入ったもんだがな。当然ハンコも無しよ。
車を極力傷めない乗り方を厳しく躾けられた。
373:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 13:27:49.80 .net
スクラッチ買ってきた
374:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 14:49:21.10 .net
当たったら飲みに行こう
375:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 17:53:48.12 .net
草刈りマニアのみなさんはチップソーの刃数にこだわりがあるのでしょうか
376:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 18:04:54.25 .net
研ぐ関係で40前後を使っている
>>365
シフトダウンも回転合わせて繋ぐんだよね俺も4→3速の時だけしてる
>>366
サマージャンボ3万位買おうな 人間夢がなきゃ生きていけないからな
377:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 18:40:25.86 .net
当たったら俺に30CCオーバー買ってくれ!お前んとこ毎年刈ってやるよ
378:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 19:36:34.09 .net
中古で買った マキタの4サイクル MEM427、エンジンの調子はいいんだけど
使い終わると右ふくらはぎがオイルで汚れることがよくあった
ネットで取扱説明書を見て原因がわかった
オイルの入れ過ぎだった、定格80mlを、2~3倍入れてた
こんな少ない量でいいとは思わなかった
379:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 21:00:03.32 .net
>>355
使い倒してもクラッチシューが消耗しません!
この調子だと一生モノになりそうw
380:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 21:08:01.98 .net
>>354
結構使っても交換できるかどうか・・・
つーか、こんなに頼もしいクラッチ付いてるってのがホンダ35ccの利点よ。
9月になったら10年記念でクラッチ清掃してみるわ。
そん時でもまだまだいける位しっかりしてるんだろうな。
流石、ホンダエンジン。
パワーさえ2.5馬力達成したらトータルバランス世界最強の小型汎用エンジンになるだろう。
ガンバレ!
381:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 21:31:32.07 .net
>>351
ん~~・・・・・・ホンダの4stの良さは、車と同様にオイルを入れたらその後はあまり気にしないで良いという事。
車と同様に、交換は必要だよ。 でも頻繁じゃないよ。
始動性の良さも素晴らしく、必死な引っ張りでくたばる事は無い。
普段補給するのは普通のガソリン。 混合比なんか気にする必要が無い。
4stでありながら、傾けても大丈夫。
排気ガスのクリーンさは2stの比じゃなく、俺の感覚的には泥水か名水の湧き水か位の差がある。
そして、高性能なクラッチ。 流石、一流エンジンメーカー。
もう少しパワーが欲しいところではある。
ネット値(刈払機に取り付けての刈り刃出力という事だろう)1.0kwだと書いてある。
さて、他の刈払機の表記馬力はエンジン単体での馬力だったりしないのだろうか?
382:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 21:31:57.39 .net
クラッチは直ぐダメになる。
クラッチシューもクラッチドラムも両方代えなきゃいけないのが痛い。
クラッチ、フレキシブルシャフト、ギアの交換3兄弟だ。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 22:16:09.85 .net
>>375
余程使ってるのか、排気量が小さいか・・・ホンダでも25ccのはクラッチ小さかったような気がするな。
そういや、ホンダの25cc使ってる人居ないの?
クラッチ壊れたとか無いのかな?
俺の場合35ccだから気になるところだ。
動力噴霧器は25ccだが、何も問題無いのに分解するのもちょっとなぁ。
ポンプ部だから薬液触りたくないし。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 22:36:09.71 .net
おお、ググったらあった。
25ccの物は本格的な使用には向かんようだな。
エンジンが壊れるんじゃなくて、クラッチ含めた本体側の強度が足りんようだ。
俺は35cc使ってるから結構使い込んでも故障と無縁だったんだな。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 22:49:36.18 .net
背負い32ccは、無理に叩き切るとクラッチが滑るよりも
フレキシブルシャフト内の太いワイヤーが切れることがある
最近の機種は、ワイヤー部が短くなって耐久性が向上した
386:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 23:38:45.90 .net
しっかし、今日も暑かったな。
タケノコ伐採が結構大変だったわ。
竹の切り株が結構あるから、接触して鬱陶しいし、残す雑木の苗もあってめんどくせぇ。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/26 23:47:20.41 .net
ホンダは25ccのUハンと背負い、22ccの背負いを使っているがトルクがフラットなのが良い
クラッチは2スト26ccクラスと同じ。農機仕様はクラッチケースが強化プラスチックタイプと鋳造タイプ(ニッカリと同じが
あり、初期のころ変更があった。俺は少し重いが鋳造タイプした。
35ccの背負いが出たら買うつもりでいたが出ないので残念。それにしても古い22ccのほうは重いが燃費が抜群。
これで0.74kw/7000rpm(1.0ps) 0.88n.m/4500rpm
388:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 00:02:23.21 .net
ホンダ狂信者のふりしたアンチに見えるくらい
キモいな
389:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 00:09:07.55 .net
安くて持ちがいいチップソー教えて下さい。
30枚~50枚まとめ買いしたいんで。
あと、チップが飛んで切れなくなったチップソーはどうしてますか?
390:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 00:55:46.30 .net
>>341
研磨機で研ぎ代が無くなるまで使ってもチップが飛ばずに全部残ってるから愛用してる。確かに切れ味は甘い
391:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 07:39:31.28 .net
>>382
自分は某オクに出てるのをまとめ買いしてるよ。国産で安くて性能ピカイチなんで出品されたら知らせてくれるシステムに登録してる。
392:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 10:27:19.14 .net
>>384
その刈刃一度試してみたいです。
直リンクがまずかったら、検索のヒントだけでも教えて下さい。
去年裏表逆?にシールが貼られている訳あり品を30枚買ったのですが
もう手持ちが底をつきそうなので。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 10:39:06.32 .net
>>385
直リンク張ると問題あるかもだし、業者の自演なんじゃとか叩かれるの嫌だから出品者さんのID伏せ時で
○ta○hi2○2○
兵庫から
もし見つけて買うなら�
394:嶸Aの田中からの紹介って言っといて(笑)
395:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 10:45:53.75 .net
>>385
今確認したら10枚セットが今出てる
396:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 10:58:17.16 .net
今年はチップソーではなくて、笹刈刃にトライしてみたが
調子こいて即まん丸にしてしまって
研ぐタイミングの重要性を痛感したけど,アサリ角度など結構は難しい
使いこなすまでは試練必要みたいだ
397:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 11:08:52.27 .net
ところでチップソーにもアサリってついてるもんなの?
398:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 12:53:20.26 .net
>>369
山林用の兎に角チップの多い物
399:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 12:54:56.15 .net
しまった安価間違えた
400:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 14:20:54.75 .net
>>390
山林用チップソーはアサリ付きなんだ
一般草刈り用の廉価版にも付いてるのかな?
401:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 17:54:44.91 .net
チップを交互にずらして付いてる気がしたけど
402:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 17:56:30.22 .net
>>392
廉価版にはついてない(ついていても役に立たない)
一例:シャーク山林用ホワイト(山陽金属)などがある
403:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 18:35:36.45 .net
>>394
なるほどね、役に立たないレベルならアサリ付きと呼んでいいのか疑問な感じですが
全てのチップソー、応はアサリ付きと言っていいのかな、
404:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 19:11:43.43 .net
アサリと言うより千鳥刃だな
405:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 19:16:00.24 .net
>>389
ついてないのはかなりの安物
ホムセンの500円くらいのでもついてる
406:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 20:20:42.93 .net
>>387
381です。親切に教えていただいてありがとうございます。
でも見つけられませんでした。orz
必ず含む 「チップソー」
どれか含む 「10枚 セット」
出品者の地域 「兵庫県」
で検索したんだけどなあ。
だいたいいくらくらいの価格帯なんでしょう?
407:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 20:27:05.11 .net
モノタロウのセール狙えば?
408:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 20:57:20.10 .net
>>387
ああ、やっとみつけました!
出品者IDの伏字の数が1個少なかったんですね。
とにかくthnx !!!
409:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 21:17:48.55 .net
笹刈刃みたいな鋭い感じもないから
アサリなんてないように見えるチップソー
410:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 21:20:07.75 .net
この世には、
高くて持ちがいいチップソーか、
安くて持ちが悪いチップソーの
どちらかしか無い。
411:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 21:22:07.43 .net
>>397
そうですかーチップソーにアサリはないと言ったら恥かくレベルでしょうか
412:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 22:04:40.33 e5u8nY6kz
これ
ヒヤヒヤする
m.youtube.com/watch?v=iarmdXV8mLo
413:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 21:58:16.75 .net
百刃って刃数百枚のチップソーあるけどあれ石に当てたらぼろぼろ刃が飛びそうやな
414:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 22:06:17.58 .net
>>402
安くて持ちがいいが切れないってのもある
415:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 22:15:57.28 .net
チップソーが使いやすいのは判るけどコスパが悪い印象
笹刈刃はメンテナンスできてこそ、しかも結構危険だから注意して使えないと
先日、根元から出てた細い木を切っていたら
キックバックで太い木にがっつり突き刺さってびくともせず抜くのに苦労しましたが
悩んだあげく、プラスチックのラダーが車にあり、これででぶったたいて抜いた
結局ツムラの二枚購入してしまったので使いこなしたいが
まだ使いこなせてないから、草刈りなど共同作業向きではないかな
購入用途は畑や周辺の邪魔な木を切る時の下刈枝打ち用
416:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 22:32:22.84 .net
チップソーを大事にするんなら高めに刈るか効率無視してじわじわやるしかないわな
417:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/27 22:34:38.56 .net
>>407
木に食い込んで動かないのに機械を置けたの?
俺、モウソウ竹に食い込ませた事が何度かあるけど、置いたら刃がひん曲がらない?
一緒に居た人に竹を押してもらって抜いたけど、一人だったらひん曲げ覚悟で置かないと無理だよね。
418:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 00:30:57.60 .net
>>409
機械は当然置けなかったよ、ひん曲がり割れるか心配だったけど
刈刃固定ねじを外すかとも思ったが、、一人で機械を持ちながら叩いた
あの時はたまたま車載用のプラスチックラダーがあったからよかったけれど
今後はこういう事態も想定し、プラハンでも持ち歩いたほうがいいかと思いました。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 00:48:48.49 .net
ちなみに刈刃は穴のないタイプで、最初に買った方が厚めで
二枚目は同じと思いきや少し薄いが普通一般的に1.15mmなのかな
薄い方が切れはいいと聞きました
丈夫そうだと、特に何も考えず購入した一枚目笹刈刃はまたま店にあった厚いのでしたが
研ぐタイミング過ぎ使いすぐダメにしたが、捨てるのは忍びないので
若干のバランスが崩れてもいいからと、店で研いでもらいました(千円税別)
おかげさま様で外形255mmが245~250mmになりましたw
420:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 02:01:11.93 .net
>>403
草刈るのにアサリは不要、木や竹みたいな硬いもの切る刃だけ
421:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 06:49:36.25 .net
実は今、2枚刃にハマってて、休憩のたびに充電式ドリルで刃を研ぎながら
使ってる。研いだらその場で切れ味が戻る感覚って久しぶりで、癖になる。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 09:24:19.57 .net
>>310
遅い返事ですみません。そういう講習があったのですね。
自分でてきとうにやったらまだ止まってない刃にグローブをひっかいたりしてそんな早とちりで失敗する身なので検討してみます。
しかし父親は上手くて刈るのでも精一杯なのに綺麗に刈れません。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 09:37:44.04 .net
一つ聞きたいのですがナイロンコードを使ったことがないので聞きたいのですが、
用水路みたいなところでどうしても下まで下りにくく下りても刃をあてにくくて刈りにくいところがあります。
そういうところはナイロンコードをあてると刈りやすくなりますか?
424:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 09:53:41.36 .net
仲間の家も農家なんだけど、他の家の水田畦回り草刈りにバイトに行っている様で
機械は自前で混合燃料は出してもらえるのか?
確か25:1のオイルを50:1で使っているらしいが大丈夫なのか
俺は真似はできないけれど
425:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 09:53:44.89 .net
>>414
労災の関係で
草刈りのバイトやるのには受けないといけない場合が多いから
問い合わせれば近くの講習場所が見つかると思う
426:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 09:55:06.26 .net
>>415
ならないと思う
水に触れてもキックバック少ない刃もあるが
通常に使うときはいまいち
427:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 09:58:03.35 .net
>>416
50:1のオイルじゃないなら
遠くない未来、エンジンさよなら
428:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 10:13:28.85 .net
>>419
俺もそう思うんだけど、なかなか壊れないようですね
確かにオイルは赤いやつで、20リッター缶であるらしくおそらくホムセン辺りで購入と思われる
機械も前はホムセン機でしたが、パワー不足から25ccに変えて
今は共立の展示会モデルで一流物になった
429:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 11:01:00.71 .net
今年は早速タナカのホムセン機に不具合が出た、スタートロープが戻らなくなった
水田共同作業の時で、こうゆうトラブル出る時に限って
一台しか持っていかなかったりするから笑えるが、共同作業はホムセン機がメイン
草刈り仕事始めにいきなりのトラブル、機械係だったので慌てて家に戻って凌いだけど
自分でバラしたとこでどうせ部品注文だろう、なんだかんだ忙しい時でもあり
落ち着いてから店で見てもらい、中のバネを交換した工賃込数千円
ついでに刈刃を購入したり余計な着物も(笑
430:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 12:43:26.43 .net
>>414
労働安全衛生法という労働者への危害防止の為の法律に基づく講習なので
安全に関してかなりうるさい講習となるから身の為には受けといて損はないと思う。
自分もだけど、周りにも危険が及ばないように。
うまく刈る方法は教えて貰えないかもだけど、それはやってれば自然にうまくなるよ。
力が変に入ってうまく刈れないんだと思う。慣れれば力がぬけて綺麗に刈れる。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 13:17:10.31 .net
>>422
草刈り仕事はヘルメット被って草刈りしなきゃならんだろうけどねぇ
今更そんな装備自分は無理かもで稼業でやるには必要ない
432:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 13:32:46.55 .net
>>415
用水路の際を刈るときは、ナイロンコードがいいね。
水路のコンクリートに当てても大丈夫。
あまりやり過ぎると、コードの消耗が激しいが。
433:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 13:52:13.11 .net
>>415
なるに決まってるだろ。
水の中を刈る事はできんが、素掘りの用水路や荒い石垣状の部分等はナイロンの独壇場よ。
そのかわり、25cc以上の排気量じゃないと、ナイロンではきついだろう。
ナイロン使用の長所は凸凹への追従性。
極端な話というか現実の話、ヘッドが10cmだったとする。
20cm幅の水路があったら、金属刃で刈るのは面倒どころか、実際刈れないよね?
ナイロンなら綺麗サッパリ刈れる。
ナイロンヘッドなんか大した出費じゃないだろ。
マキタのウルトラオート4でも買ったら?
色々と幸せになれるよ。
ナイロンは手始めにガラス繊維入りのツイスト3.2mmって製品があるから、それをロールで買うことをオススメする。
最初からヘッドに入ってるナイロンは捨てときな。
アルミ粉入りのツイストじゃなくて4角もなかなかいいよ。
できるだけ太い奴を選ぶと良い。
あと、できるだけ細いツイストのナイロンも家の周辺や庭用に持っておくとよい。
ナイロンは小石を飛ばすんだけど、細い方が被害は少ない。
434:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 14:16:20.77 .net
ナイロンの評価は色々あるけど、マキタのヘッドに純正で巻いてあるコードは
A-15964 といって、ナイロンスレでは極めて高い評価を得ている逸品。
追加で買うと極めて高価な品です。捨てるなんてトンデモナイ話ですよ。
知ったかぶりで、上から目線のオッサンに騙されないように気を付けてね。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 14:40:40.32 .net
>>415
用水路の際はナイロンしかないってかんじだけど
自分のほうにいろいろ飛んでくるから
メガネだのメッシュやクリアのフェイスガードだの必要よ
あと車の近くではゼッタイ使うな。小石が飛んで高確率で当たるから。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 14:46:01.48 .net
>>426
確かに良い近所の草刈りならこれでOK
ただし飛び跳ねハンパ無いから対策を
437:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 16:17:04.48 .net
>>426
へぇ~・・・俺が使った感じでは全然使えないという印象しかなかったがな。
オールマイティで使った感じがいいのはガラス繊維入りだな。
イネ科の草に対して捕え具合が良い。
育った草を刈るなら4角ナイロンでできるだけ太い方が良い。
耐磨耗性と切れ味が格段に違う。
そして、細かい草を刈る時、できるだけ飛散させたくないという状況において、極細ナイロンだな。
まっ、俺が書いた事と、あんたの書いた事。
真実は使い比べた奴にしか判らんだろうな。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 16:25:57.52 .net
用水路際をナイロンで刈ると、水路に刈った草が散り込んで水面を流れていくので、共同作業だと何か言われるかもね。
俺なら共同作業で水路際のときは金属刃+さらい君、もしくはバリカンアタッチメントorスーパーカルマーだな。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 17:00:01.18 .net
>>430
俺構わずやってるぜ?w
何年も前にナイロンで刈ってたら草が散ってうちの田に入るから刈らんでくれ。
俺がちゃんと刈るから・・そう言ったから刈らなかった。
そしたら随分伸びるまで刈らんし、刈った草はうちの水路と田まで飛ばしてるし
伸びて嵩張る草を邪魔なところに放置して全然腐る様子がないからまたナイロンで刈るようにした。
伸びすぎる前にナイロンで刈ると細かく粉砕されるから邪魔にならないし、すぐ腐ってしまう。
水路に流れる草が問題ならどこかで網でも張って後で片付けたらいいんじゃなかろうか?
440:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 17:03:11.31 .net
>>431
俺も共同作業でない時は刈り飛ばしw
441:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 17:09:41.08 .net
チップソーの刃も前はグラインダーで研いでたけど最近はヤスリでぼちぼちやってるわ
角が出りゃ十分切れるし削り過ぎもなくていい感じ
442:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 17:15:53.66 .net
俺の草刈り時の正装は上下作業服で下はパンツも履かないスッポンポン
終わった後はシャワーを浴び洗濯物はないw
443:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 17:15:59.11 .net
ナイロンコードネタで1つ補足しとくと、コード1mあたりの単価で『コスパ最強か?』と言われてるのはAmazonの高儀斬丸3.0mm丸コード・40m・873円。
騙されたと思って買っても損しないコード。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 17:17:37.62 .net
リストに入れときました
445:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 17:20:51.80 .net
用水路とかはもう一枚石専用のぼろの刃を付け替えてガリガリやる方法もあるけどね
446:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 17:29:27.09 .net
>>434
おれもツナギだけで中はスッポンポンw
洗濯ラクだよね~
447:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 17:41:56.82 .net
ナイロンと言えば マキタ:フ�
448:梶[ローラー付4本出しカッタ 型式:A-51091 これ使ってるシンプルで良い感じ、あらかじめ予備をポケットに入れて短くなってきたらその場で工具無しでサクッと交換出来るのがいい。
449:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 17:46:43.72 .net
>>439
それ、けっこうコードが抜ける、って聞いてるんだけど、どう?
450:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 18:39:45.04 .net
ノコギリ型のナイロンコードって切れ味も凄いのかな
451:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 18:41:27.65 .net
コードの取り替えタイプは面倒でやっとられん。
ボビンに巻くタイプの方が作業が何倍も捗る。
巻くのなんか普通にやっても2分位しかかからんし。
ボビンに巻くのが面倒だと思うのは巻きつける手順をしっかり憶えないから。
452:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 18:52:28.83 .net
>>440
セットの仕方によるかな、2.3回ずれた事あるけど、長さを均等にすれば大概大丈夫。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 18:54:47.01 .net
>>442
ボビンってじょじょに伸ばすやつ?
自宅にその残骸が2.3有ったから今回は替えてみたんよ
454:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 19:05:48.58 .net
>>441
見た目ほど凄くないよ
455:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 19:45:30.56 .net
>>441
最初のうちは切れ味いいけど、しばらく使ってると大差は無くなる
個体差や環境差かもだが、四角いコードより切れやすい気がするんで
値段がいい値するんでリピートしなかった
456:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 20:24:08.09 .net
巻くのはこれで解決
カートリッジ式
URLリンク(gatorload.dfmstore.com)
457:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 20:27:13.64 .net
>>442
ボビンを2・3個用意しておけば交換楽だよ
>>444
そうそう、タップして伸ばすやつ
458:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 20:32:39.01 .net
カートリッジ式てかボビン式、地に当たる部分が削れて駄目にならない?
459:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 20:34:37.47 .net
>>448
でも持ち歩くのはなぁ・・俺、巻くの慣れてるから苦にならないというか給油より楽って感じ。
4回巻いたら完璧になった。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 20:35:23.24 .net
>>449
その部分だけ売ってる。
消耗品だよ。
461:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 20:39:59.96 .net
消耗品で思い出したがさっきのマキタのナイロン4本出し、底部分のプラが速攻で駄目になったのでアルミ缶の底を加工して自作してみたが非常に良かった。今度はスチール缶でストックを作っておこうと思った。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 20:48:02.97 .net
ギザギザのナイロンコードは固くて巻くのに苦労するな、その分太い草もいけるけどね
463:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 20:48:59.76 .net
そういうので代用できるんならいいだろうけど・・・ウルトラオートのは何かのキャップ被せてもダメだろうな。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 20:54:27.65 .net
>>449
使った日は、削れたぶんをダイソーのエポキシ接着剤塗って補修してる。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 22:17:33.42 .net
スペアをまとめて買ってた方が安いだろw
466:450
16/05/28 22:24:42.05 .net
チマチマと工夫するのが楽しいんだよw
ジズライザーもエポキシ補修してる。
URLリンク(i.imgur.com)
467:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 23:56:14.74 .net
補修という手があったかー
468:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/28 23:59:38.07 .net
家の回りだけだからと素手でやったら手が痺れる。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 05:47:39.23 .net
>>454
ウルトラオート4のタップ部はステンレスで補強できますよ
耐衝撃ボンドを利用して張り付けるだけです
貼り付け甘いと途中で取れちゃいますけど、しっかり付くとびくともしません
コツは削るのと圧着するといいですよ
>>457
ダイソーにエポキシ有るんですね
一度ダイソーのエポキシも試してみよう
自分もケースをエポキシで補強してますが、今使ってるのは固まるまでの時間が長くて待つのが大変
470:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 06:34:32.93 .net
5分で固まるやつでワッシャーをつけるといいけど
471:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 07:27:54.83 .net
今使ってるのが古いゼノアのなんだけど、ハンドルを今のやつに変えたい
回転数は手元で調節出来ないから結構不便
ハンドルやらアクセル?のレバーの移植やらってやった人います?
472:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 07:38:08.38 .net
移植は出来るけど、部品はどうすんの
ハンドル一式で一万五千円越えるよ?
もう少し出して新品買う方がいいんじゃね
473:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 08:38:22.43 .net
>>462
過去に移植しました
ホムセン機(タナカ)の等長ハンドルを外しスチ-ルの四桁番号のステップハンドルに
当初はスロットルは外しハンドルだけをと考えたが
スチール側のスロットルグリップ部分が外れ無くてワイヤーごと一式
現物あわせでエンジン側のワイヤー接合部や長さがなんとかギリギリ合いました
元からどちらも固定スロットルでしたが
シャフトとハンドル接合部はホムセン機の部品を使用した
ハンドル径が同じでしたしホムセン機の方が
ボルト一つで角度調節や収納性に優れ使い勝手がよい
元からステップハンドルに慣れていたので等長が使いにくく感じてた
スチール軽量機はパワー不足から安い27ccを購入の経緯
そして移植し現役の共同作業用安物ホムセン機ながらハンドル移植で愛着あります
474:455
16/05/29 11:10:23.97 .net
ハンドル移植じゃないけど、切って長さを自分好みに変えてます。
Uハンの間隔狭いほうが力が入って持ち易いので、かなり狭くしてます。58cm→46cmに。
あと、変態自分仕様で左側のハンドルの方が短いです(普通は左側が長いですよね。
2センチだけ右側(アクセル側)が長い状態。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 11:19:56.84 .net
小径のチップソー使ってる人いらっしゃいますかね
158mmと185mmのチップソーを手に入れたので試してみようかと
ナイロンと共締めにも使えそうでどんな感じに成るのか試してみたいところ。
ナイロンに共締めすると慣性モーメントが増えて失速が防げるような気がします
476:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 11:43:23.17 .net
ナイロンに特化した話もいい、参考にはなるだろうけど他のスレでやってもらえないねぇ
477:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 11:47:06.08 .net
メーカー名は忘れたが
ホムセンにカーボンシャフトに三菱エンジンの25ccの刈り払機があるんだが
税込み価格八万超え、以外にも何台か出たそうな、みんな金持ちだな
478:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 12:03:54.93 .net
ナイロンの話はまったく参考にならんし他所でやってくれ
次スレはワッチョイでたてたほうがいいんじゃない?
479:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 12:37:21.57 .net
ナイロン使わない層はどこを刈るの?煽りとかじゃないので。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 12:52:39.54 .net
基本山林 笹とかかな。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 13:08:34.55 .net
ブームモアスライドモアウィングモアで刈れるだけ刈って残りを刈り払い機
それでも残るところは除草剤
残るところなんて育苗ハウスの防草シートとパイプの際くらいのもんだな
ナイロン一回も使ったことないわ
ナイロンスレあんのにナイロンスレでなんでやらないの?
482:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 13:12:24.88 .net
田吾作だからU字溝の際はナイロンでやる。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 13:19:51.76 .net
ナイロンの話はよそでしてくれって言ってるだけ
484:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 14:25:08.89 .net
ナイロンスレは、レベルが低すぎる
485:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 14:35:01.50 .net
ナイロン厨は2stみたいに喧しいわ
486:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 15:04:15.14 .net
ナイロン最高!
487:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 15:10:41.59 .net
ナイロンスレは、ナイロンしか認めない連中のスレだろw
>>466
玉葱の葉切り用に小径で風穴無しの使ってるけど、参考にならんわなw
ジズライザーにナイロン併用できる奴あるけど、どっちつかずで不便だった。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 15:28:24.90 .net
>>474
しね
489:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 15:30:58.39 .net
>>478
ナイロンスレでやれ
490:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 17:11:26.36 .net
ナイロン厨はホモスレに行けや!
491:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 17:26:21.41 .net
┏(^o ^┏)┓
492:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 17:45:24.38 .net
このスレ見てると不思議に思う事がある。
金属刃とナイロンで対立する必要は無いのにそれが起こる。
しかも、いつだって間違い無く 「金属刃の野朗がナイロンの話題を毛嫌いする事から始まる」 という事実。
ナイロンの話をしてる奴が金属刃を毛嫌いして対立を起こす事は無い。
話をナイロンを使う奴に問題があるかのような方向性に向けたがるが、現実として金属刃専門野朗に問題がある。
ちなみに、俺、金属刃もナイロンも用徒に応じて両方使うから中立の立場だ。
493:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 17:54:21.54 .net
>>483
ナイロンコードで草刈を語ろうpart1 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(agri板)
494:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 18:15:42.74 .net
人のいう事を聞けナイロン♪
495:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 18:22:15.20 .net
↑は刈払機の出力1kw以下の板です。
出力無差別級の情報は
ナイロンコードでの草刈を極めるスレ Part6.5
URLリンク(awabi.2ch.)えすしー/test/read.cgi/diy/1444210973/
『えすしー』の部分を英小文字の『s』『c』に書き換えて飛んで下さい。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 19:32:08.63 .net
三人しかいなかったwwwwwwwwwww
497:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 19:39:38.84 .net
scで書き込むとこっちでは書き込んでないことになるみたいだけど
498:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 19:49:05.23 .net
>>487
よく嫁。
コテが4人はいるぞw
『ナイロンコードで草刈を語ろうpart1 [転載禁止]©2ch.net 』を見てみ
迷い込んだやつ以外は基本1人しかいない日記スレ。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 20:33:34.70 .net
>>475
ここも大概だぞ
500:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 20:34:59.24 .net
>>483
4スト厨もそうだが
わざと対立煽りをするから
501:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 20:58:40.61 .net
>>487
一人じゃね?
突然、書き込みが止まって数ヶ月空いて
また突然再開してる。
502:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 21:07:50.07 .net
なんだ、狂ったようにナイロンの話を繰り返す奴が
居ると思えば、やはりジェットフィットキチガイか。
503:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 21:52:17.03 .net
>>491
俺が観る限り、2st信者が4st使用者を毛嫌いをしているように見える。
>>493
ジェットフィットの話が全然出てないのに、何故そうやって荒そうとする?
504:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 22:02:57.58 .net
>>483
いや、別に対立ではない
空気を読めないナイロン厨や馴れ合いたいホモ野郎は他でやって欲しいと言う
要望だから素直に受けとるべし
505: ◆JetFit3jts
16/05/29 22:08:32.90 .net
オレは基本的にこのスレではROMってる。
ナイロンの話題で盛り上がり過ぎると、
>>495 のような基地外が暴れ始めるので
>>308 のようにナイロンスレに誘導してる。
本スレが荒れないように気を使ってるんだよ。
それもこれも、ナイロンを毛嫌いする基地外荒らしが居るからなんだけどね。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 22:22:28.26 .net
ちょっと前に出てたオクのチップソー。終了前に買おうとウオッチしてたのに夜勤の間に売り切れてた。田中のおっちゃんって方コンタクト取ってまた出してくれって言ってくださいよー
ロムってなかったらスルーの話題で
m
507:(_ _)m
508:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 22:34:31.42 .net
>>494
出た!
不都合な時の荒らし認定
509:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 22:37:43.19 .net
>>496
304は俺なんだけど?
ナイロンの話で荒らしまくってるくせに
そんな嘘までつくんだ。
510:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 22:39:30.13 .net
>>497
ロムってても出てこられないだろ
511:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 22:59:58.07 .net
スパイダーモア最高
512:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 23:07:39.46 .net
>>501
刈り幅がなぁ
513:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 23:35:53.30 .net
>>495
どんな空気だよ?w
金属刃メインで語る雰囲気ってか? そんな空気なんか無いから。
金属刃は語れる事がねーだろ。
チップソーは安物も高級品も違いが無いし、鉄板で特殊と言えば2枚刃くらいだし。
2枚刃も伸びきった藪じゃなけりゃ出番は無いしな。
草メインのちょっと藪になりかけ位ならナイロンの方が早い。
ナイロンで刈れる所だけナイロンで刈って、残した所を金属刃でやれば終了。
逆に言うと、伸びきった藪は金属刃の独壇場よ。
でも基本、どれも同じだから語る事が無い。
ナイロンは種類と商品による特性が多彩で多くを語れる。
あと、モアもちょっと値は張るが用途が噛み合った人には実際に使った感想も聞きたいだろう。
よーするに、金属刃は誰もが使った事があって、ある意味わかりきった事って事だよ。
だって、刈払機買った時にチップソー付いてんだからさ。
514:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 23:40:50.47 .net
必死すぎw
515:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/29 23:53:45.67 .net
>>504
俺、文字打つのは苦痛じゃないから長文になりがちだけど、気楽に打ってるよw
516:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 00:03:58.67 .net
気楽に必死w
517:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 00:34:10.23 .net
次スレはワッチョイやね
518:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 01:38:03.62 .net
どんだけ串使った自演に自信があるんだよw
519:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 02:16:55.06 .net
>>503
そのグダグダ痛い長文が空気を読めない構ってちゃん
そう言う事だから自覚しろよ
それに刈り刃の話だけじゃねーんだよ
ナイロン語りたいなら他でやれ
520:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 07:26:46.94 .net
トラクター用ハンマーナイフが欲しい!
521:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 08:10:07.43 .net
>>509
ウザい
522:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 08:20:36.79 .net
>>511
頭のおかしな人の判定基準
・自分の感情だけ書く人
「~~がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 09:10:11.65 .net
伸びるのは雑草だけにして下さい><;
もとい、雑草も伸びないで><;;
524:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 12:48:29.13 .net
ちょっと金属刃とかナイロンとかにここだわりすぎな気もするけど
525:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 14:22:10.15 .net
>>496
基本的にROM専がなんで酉を出し自己アピールしなきゃならんのか?
激しく意味不明ですな、そもそもあんたが荒らしの元なんだから
まぁそこは自覚しているのだろうけど
毎度安価な妄想で、勝手に基地外認定するから困ったもんだ
526:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 15:50:38.51 .net
ずっと思ってたんだけどプライマリーポンプってエロくないけ?
527:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 16:32:25.22 .net
>>514
だよな。
ウチではナイロンを金属刃が助ける良い関係。
URLリンク(i.imgur.com)
528:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 18:01:18.40 .net
遊びでナイロン専の奴と違って、普通は金属刃も持っているし使う機会もある
共同作業がメインですけどね
529:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 18:06:31.89 .net
>>517
暇人はいいね、しょうもない事に必死みたいで
それだといちいちエンジンいちいち止めないと差し込みも危険だし興味ないわ
530:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 19:17:01.58 .net
26ccのエンジンで225mmの歯を回すと余裕があって楽。一日やってても疲れない。
531:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 19:54:45.13 .net
>>516
雑草が勢いづいて、そう思う余裕はない
>>520
雑草が勢いづいて、余裕ある草刈りなどできない
532:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 19:57:27.87 .net
除草剤まいとってよかった^ー^
533:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 20:24:21.25 .net
女装罪でタイホだー
534:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 20:29:17.32 .net
なっ? 金属刃野郎がナイロンを目の敵にしてるだけなんだよ。 これが現実w
ふしぎだねぇ~~~w
535:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 20:38:05.32 .net
確かに除草剤は有効ですな
でも水田畔周りとか背負ってやらなきゃならんよな
炎天下であれも草刈り仕事に匹敵する苦労だと思うが
田植え前に1回は草刈りして後は除草剤の人が近所に居ますが
除草剤仕事は畑でもやるからついでにやる感じですが薬も高いよなぁ
草刈り仕事も機械換えたりしてある意味楽しめたらそんな苦痛は感じなくなったが
基本的に草刈りは炎天下の日は避けて朝10時迄夕方15時意向が理想
日中がっつり草刈り作業は曇りや雨にやる事多いかな
536:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 20:45:14.63 .net
草刈り仕事の受注者さん居ますかね?
暑い中でご苦労様です
ちなみに農家で昼の炎天下で草刈りしてるのはほとんど居ない
稀にいますが暇な老人や兼業農家ぐらいで
天気よい日は草刈りなんてやらず違う仕事しろが暗黙の了解
ぶっちゃけ農繁期は仕事に追われ草刈りなんてと言う状況なので
個人的に草刈りは昔はダルかったが好きになりました
537:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 21:03:35.64 .net
炉自慰は巣に戻れ
538:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 21:16:19.17 .net
巣にいても迷い込んだ初心者しか相手してくれんので本スレに来て日記書いてレス乞食。寂しいのう。
539:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 21:25:02.19 .net
どこのスレにもいるレス乞食w
540:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 22:12:43.08 .net
確かにレス乞食w
URLリンク(www.youtube.com)
541:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 22:18:42.20 .net
↑レス乞食を相手に押し付けて逃げる雑魚(藁
542:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 23:20:34.69 .net
さっきホムセンで面白いの見つけたオニ斬りとか言う盛り上がったような刈刃
整形地なら活躍しそうだな~って思った。誰か使っている人いる?
543:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 23:39:01.76 .net
グリホサートまくとスギナがやたらに増えるよね。
544:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/30 23:54:01.43 .net
そりゃスギナとチガヤとクローバーの仲間以外は全滅させるからな
そうなれば場所も栄養も独り占めさ
545:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 04:51:26.28 .net
隣の田の行かれた器違いが農道に鉄砲噴口でグリホまきやがって、俺がせっせと草刈りして芝生の様に美しく管理してた農道がスギナだらけでグズグズに柔らかくなったどうしてくれるんだこの有る宙野郎め
546:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 05:46:19.32 .net
スギナに除草剤撒くとくせ-よな
なんなの
547:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 06:58:20.13 .net
面白い文章ネットでみつけた
>アメリカでは除草剤に尿素を加えることが一般的になっている
548:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 07:01:40.67 .net
URLリンク(light.dotup.org)
549:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 07:53:39.11 .net
>>537
日本でも昔からやってる
裏技
550:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 08:31:15.06 .net
>>532
鍋(UFO)みたいなやつだろ?
あれは重い上にまったく切れない
去年6千円弱で買ったのに2回使って倉庫で埃かぶったまま
551:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 08:34:26.13 .net
>>532
『オニ斬り レビュー』で検索すると最初にAmazonレビューが出るから読んでみそ。
変態刃好きな俺だが、オニ斬り(ブレードレスロータリーブレード)は値段高杉。それと、プレス成形なので、ぶつけると偏芯して振動が酷い、というレス読んで買うのやめた。
552:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 12:06:04.70 .net
>>540
>>541
レスありがとう。
店頭で面白いなぁと興味持って値段と前日によそのホムセンで2枚組買ったばかりだったから買わないですんだが、危なかったなぁ。
553:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 15:32:10.71 .net
>>542
素人作業なら面白い刃かもしれないが
ハードな地面やハードな使い方なら
安いチップソー使い捨てか
笹刃になっちゃうな
554:535
16/05/31 16:12:35.98 .net
>>542
買う前で良かったね
ついでに言うと小石とかもチップと比べ物にならないくらい飛びまくり
あのパッケージの般若の絵柄と『オニ斬り』とかネーミングだけ見ると切れそうな感じだよねw
ほんとオニ斬りだけは大ハズレだった・・・
555:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 17:17:36.54 .net
刈刃で狩って2回目ナイロンで狩るときジェイソン並のフェイスガード欲しいのは俺だけ?もう過ぎたけど5月はちょうど13日の金曜日だったのか、つけたらつけたで餓鬼に写真撮られまくりそうw
556:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 19:25:29.12 .net
>>528
なんなのこの荒しは
こいつがあの空気を読めないナイロン馬鹿だろ
557:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 19:28:31.71 .net
ナイロン荒しはジェイソン(笑)
558:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 19:28:34.10 .net
しまった。首にタオル巻くの忘れて、日焼けして首痛い
559:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 19:33:52.08 .net
日焼けごとき
しょうもない事を書く構ってちゃん
560:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 19:40:33.46 .net
>>541
通販ヲタは他人のレビュ-を必死に見るが
大抵はしょうもない事ばかりだから
561:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 19:54:34.34 .net
>>535
大抵は芝生みたいに管理できるほどマメにできないし
基本的に暇じゃないのは判るけど面倒臭いだけ
究極は草刈りしたくないからビニールしいたりしてな
ついに近所にこんな人が�
562:サれたが 対して作付け面積ない兼業さん
563:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 20:11:38.17 .net
岩間式の刈刃使ってる人居ますか?使い心地は如何ですか?
564:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 20:17:13.39 .net
農道ならツインモアーなりフレールモアでやらんか?
565:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 20:43:39.32 .net
>>553
予算が無くて草刈機でやってる所もあるんですよ!!
566:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 21:30:03.93 .net
>>553
そんな贅沢品持っているのは大規模法人ぐらいでは
567:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 21:35:29.40 .net
農道を刈るのは委託業者の仕事?
568:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 21:39:45.51 .net
>>551
横槍だが、それはマメに刈った事が無いから解らないだろうけど、マメに刈ると作業が何倍も楽で時間も掛からない。
だから草刈やった後でも別な仕事できるぜ?
100坪の休耕田なら軽くやって20分。
畦道なら500m刈り歩くだけだろ。
こまめに刈ってたら確かに芝生のようになってくるから不思議。
生えてる草の種類は変わらんのだけどな。
569:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 22:02:00.25 .net
>>557
言いたい事は判るけど
根本的に草刈り好きじゃない人が大半
嫌いじゃなくても暇がない
マメに草刈りばかりしてられない事情もある
570:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 22:02:31.88 .net
炉自慰は巣に戻れ
571:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 22:05:07.43 .net
>>559
ナイロン荒しはすっこんでな
572:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 22:12:15.75 .net
>>556
色々
土建屋が委託されてやってたり
老人会が受けてやってたり
工区の人達がボランティアでやったり
573:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 22:15:38.21 .net
例えば水田畔周り
月に2回も刈ったらマメな方と思うが
100aの畔周りは2~3日かかるもの
マメにやってやれないもんで空いた時間になる
月に1回がいいとこです
574:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 22:41:22.08 .net
1haでしょ?急な棚田みたいなのはそうかもしれんが、平地じゃ1日でおわるんじゃないの?
575:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 22:56:54.20 .net
炉自慰は巣に戻れ
576:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 22:57:44.16 .net
2時間30分ほど林道の草刈りをしたが
慣れた人は給油時に少し休憩
草刈りに慣れてない方は、30分ごとに長時間の休憩
577:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 23:00:08.63 .net
>>563
平坦なとこばかりないよいですがね
1日で済むと言って朝5時~暗くなるまでやる気もない
正確には120aぐらいかな
大した面積じゃないけど
畔の周辺もあるから1日では無理だな
まぁ適当に刈るだけなら行けるのかな
草刈りはマイベースが基本ですので
578:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 23:01:56.61 .net
>>552
岩間式、私は良いと思いました。うたわれている効能通りです。低速で、となってはいますが、比較的高速で回してもまたよし、です。
579:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 23:05:05.19 .net
草も地表ギリギリに刈ったら確かに綺麗だけどその後の伸びは変わらんしね
ちょっと高めにさっさと刈るほうが効率はいいわな
580:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 23:13:20.60 .net
>>568
それそれ。
俺も以前はほとんど地面になるまで刈ってたけど、すぐ伸びるんだよな。
労力の差程の効果が無いからさっさと高めに刈るようにした。
結果、労力激減。
短い間隔でさっさと刈り終えるのが楽。
581:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 23:19:50.27 .net
公称120a田植え前の草刈りは3~4日かけましたが
午前中に代かきしたり午後から草刈りとかその逆もあり
最初は水入れる前に草刈りした場所もあった
ここはもう2回目刈り頃が近そうな
珍しく色々な作業と絡めたので結構疲れました
草刈りは嫌いではないがマメにはやれない事情
食えない規模をマメにやるのもどうかね
農繁期の作業の優先順位はあるもの
582:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 23:26:19.45 .net
炉自慰は巣に帰れ
583:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 23:36:30.26 .net
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ ~雑学とニュース~
URLリンク(1000nichi.blog73.fc2.com)
税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。
実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。
(中略)
●本来なら大問題である税金の無駄遣い
この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。
違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。
「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?
マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。
584:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 23:50:36.95 .net
>>571
いい加減ウザいから
空気を読めないナイロン荒しさん
585:名無しさん@お腹いっぱい。
16/05/31 23:59:34.54 .net
>>573
自治キャラ逃げかい?
悔しがる炉自慰ワロスw
586:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 00:27:29.45 .net
>>574
荒しの分際でエラソーに仕切るなよ(笑)
587:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 00:33:06.15 .net
とりあえず名無しの掲示板で
名前つけ呼ぶイミフな言動
これは荒しと認定で間違いないですね
588:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 00:35:04.30 .net
>>575-576
農林板の鼻つまみが何言ってんだかw
589:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 00:35:36.90 .net
まあ、まあ、どっちも使えるから、仲良くやれよ。
って俺には電動かエンジンかの方が大問題。
ってマキタ電動18vユーザなんだけどね。
590:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 00:49:16.57 .net
マキタ36V持ってるけど、重たいわりに遅いわ止まるわで倉庫で寝てます・・・
591:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 00:53:23.61 .net
起こしてあげるから送って下さい。着払いでいいよん。充電器も同梱ヨロ。
592:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 00:53:39.45 .net
>>577
あちこち見ては粘着し名付けとご苦労様ですね
病んでると自覚してます?
593:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 00:55:55.05 .net
>>580
高く買ってください・・・TT
早朝、近所を気にせず草刈りできるかと思ったのにかなすぃ
594:573
16/06/01 00:59:59.62 .net
>>579
36は重そう。ってエンジン比べれば同じくらいか。電動軽さに慣れるとエンジン重さに殺られる。音が静かなのがメリットだが付属バッテリでは流石に稼働時間短すぎる。今ネットで怪しい6.0ah買おうとしてるところ。
>>580
確かに中古で売ってくれって気になるなぁ
595:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 01:11:50.05 .net
電動ってバッテリーを背負ったりするのかな?
都市部近郊などの草刈り作業ならですが
中山間で特に必然性はまだ感じてないけど
誰も使う人いないし
596:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 03:06:10.06 .net
日立工機のは背負い
597:バッテリーがある
598:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 05:53:07.79 .net
炉自慰、他人に成りすまして抜け抜けと戻ってくるとは恥知らずにも程がある。
オマエが荒らし行為を何度も何度も繰り返した事は絶対に忘れないよ。
炉自慰は巣に帰れ、出てくるな。
599:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 12:21:02.85 .net
>>582
送料元払いの5000円でどう?
600:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 12:34:49.36 .net
送料だけで
601:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 13:30:54.57 .net
足元みすぎわろたw
602:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 15:09:23.95 .net
>>589
でも使えないと思われた代物だし興味だけならそうなってしまうだろうな。
俺だったら正直、要らない。
送料払うだけでも損だと思うし。
つーか、音気にするなら音がマイルドなホンダの35cc買ったらいいんだよ。
603:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 17:34:45.29 .net
ツインモアで草ボーボーの畑刈ってきた。
すっかり酔った。
604:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 18:06:32.98 .net
30~40cmくらいの畝間の雑草を刈り取る機械良いのないかね?
軽く1cmくらい掘れて根も刈れるようなのが理想なんだけど
605:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 18:11:44.36 .net
畝間を耕したら良いじゃない
606:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 18:47:27.93 .net
モアで土手の草刈りは石をかむ危険があるからやめたほうがよいらしい
牧草畑ならよいが土手で石でもかんだらギヤが吹っ飛ぶとか言われた
ほんとにそんな華奢なのでしょうかね?キャビンのガラスは心配ですけど
607:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 19:06:44.71 .net
基本的に安全カバーがあるから飛んでこないが、法面刈る時は石で希にガラス割る
ガラス1枚くらい自分に当たる事を考えたら安いものだろ
噛む前に大抵飛ばす
608:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 19:27:12.11 .net
ハンマーナイフモアなら大丈夫では?
609:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 19:27:22.78 .net
>>592
刈払機の先に小さい耕耘機ついてるようなの無かったっけ?
610:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 19:37:06.04 .net
フェリーのブームモア使ってるけど2回ガラス割ったことあるわ
611:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 20:05:40.48 .net
草を刈るところにゴミやウンコを捨てるな
612:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 20:55:13.23 .net
ごめん
613:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 21:30:06.47 .net
近所の人が数年前にフェリーで土手の草刈りをしたら不法投棄のタイヤを噛みこんで
急停止、でもどこも何ともなくて頑丈さに感心したことを思い出しました
鉄板の厚さは10ミリくらいあるのでしょうか?我が家のトラクターでは無理です
614:573
16/06/01 22:20:19.84 .net
50年ぶりに草刈りをした裏山、テレビ バイク カーバッテリなど出てくる出てくる。半年かけて整理したらゴミ激減。ホント人の目の届かないところはろくなこと無いわ。
615:573
16/06/01 22:22:58.34 .net
>>582
おいくら万円?
616:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/01 22:24:51.65 .net
細い道路に面してる一角に空き缶やコンビにの食べかすを捨てていかれるわ
ほんと屑が多い世の中だな
617:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 02:42:18.91 .net
>>602
亡骸とか出てくると凹む・・・特に人。
618:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 07:46:58.52 .net
刈払機でマスクしないで草刈りすると肺炎になるの俺だけ?
トラクターなら平気なんだけど
家の周辺に悪いウイルスいるのかな?
619:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 08:37:17.57 191teYFo.net
RA2026?新ダイワとか言われた気がする奴ですが、ナイロンコードも出来ると書いてあったのにエンジンが上がらない➡燃料かなり絞ってあった。
八枚刃付けたら刃だけがくるくる➡二枚重ねて付けて解決。
プラ系のベッド使うと溶けて外れる➡全金属の使うか草が巻き付くの防止するやつで冷却板がわりにすると解決。
問題多くね?不良品掴まされた?
620:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 09:19:37.22 .net
婆ちゃんがUハン使ってて刃をめっちゃボロボロにするんだけど
なんか改善させるアドバイスある?
あと刈った草がダマになって盛り上がるんだけどそれを解消する刈り方のアドバイスもください
621:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 09:20:45.29 .net
>>602
どんな凄いことになってた?草
ジャングルみたいになってそう
622:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 09:23:15.64 .net
>>569
やっぱりか
俺もそうやってかってたけど婆ちゃんが文句つけるから丁寧にやったら凄い遅くなった
今度から適当にやろう
623:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 09:40:19.77 .net
早朝から草刈りするのってあかんですか?
つゆがついてて重いし機械の中にも繊維が入り込む
624:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 09:54:05.70 .net
>>605
経験あるんすか?
625:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 12:58:40.01 .net
ある程度水分があった方が刈りやすい。
捗るって言われてるが、
実際丈が長すぎれば少しづつ刈る必要がある
一気にはかれないよ
626:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 13:29:55.14 .net
>>612
御免なさい、ありません。
627:573
16/06/02 14:29:13.54 .net
>>605
コラコラ勝手に事件にすんなw
>>609
ジャングルジャングル。腰にナタつけて蔦取るために木に登ってるとターザン気分w
628:573
16/06/02 14:30:40.36 .net
>>613
刈り方次第だけど、地面ごとするときは埃が飛散しないから良いよね。
629:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 17:05:51.03 .net
>>613
水分があった方が切れるとよく言うが
それより朝方など涼しい中で作業する
これがこれから夏場にかけて基本中の基本でしょう
しかし衣替えになったが
ここ2日ばかりは4月並みの寒さで
夜は暖房いる位の寒さ@北東北
630:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 17:50:58.60 .net
>>606
肺炎は無いけど草によっては花粉症の症状になる
くしゃみ、鼻水、のどの痛み
631:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 17:58:34.40 .net
>>606
肺炎にはさすがにならんけど、花が咲いてたりすると、その花粉が飛びまくるのか、
くしゃみが止まらなくなるね。目もかゆくなったりする。
鼻水が止まらなくなったり・・・
マスクやメガネは意識して掛けてるんだけど、マスクを鼻まで掛けるとメガネが曇るのが困る
何か良い方法無いかなぁ
632:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 18:06:47.09 .net
アレルギー体質の方は大変ですな
特にアドバイスもありませんが
多分普段から外で仕事する事はない方なのかな?
633:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 19:33:37.15 .net
炉自慰は巣に帰れ。
634:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 19:34:26.34 .net
明日は農機具展示会でこの時期は刈払機が売れ筋なんだよね
大半は展示会モデルとか軽量機がメインみたいですが
普段から付き合いある販売店だから後払い可能
別に機械は壊れてないけど~誘惑に負けそうです…
635:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 19:53:48.36 .net
プラスチック製のチョークレバーはちゃち過ぎる、ちゃんと金属で作ってほしい
636:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 20:00:44.12 .net
>>608
ジズライサーハイ50でも付けれあげれば?
637:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 20:23:37.06 .net
草刈り中に不法投棄ゴミがよく出る。
近所の土方のおっちゃんに愚痴ったら、
『ゴミなら埋めればいい、仏さん・・あれは臭いからなぁ・・』
と深いひとこと。
638:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 20:26:18.65 .net
竹薮をほぼ伐採した所のタケノコ刈りに行ってきた。
タケノコが伸びる時期は一週間に1度は刈らないとどんどん伸びてくるから辛いわ。
植樹した木が大きくなってくれば竹の勢いを抑えるから2~3年の辛抱かな。
639:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 20:50:35.33 .net
今更の質問。同じゼノアの26(25)7cc級ですが、古いのは25:1、3年ほど?前に購入のは
40:1の混合ガソリン。で、エンジンピストンの表面処理でも変更になったから、”薄い”混合比でも
大丈夫なのですか?・・・どうして、混合比が変わったのか 気になって質問しました。よろしく。
あと、薄いほうのマシンでは始動すぐは作業できないほどの頼りない回転なのは 何故?
640:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 20:52:36.97 .net
↑ 修正します。>(25)7cc級 ⇒ (25)cc級
641:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 22:16:10.06 .net
>>627
40:1の混合ガソリンは純正オイル使用で、でしょ?
そうでない場合は25:1のままでしょ
642:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 23:31:17.19 .net
近所には4サイクル兼用エンジンオイルを
25ccの刈払機に50:1で使用する強者がいる
煙吐きながらカ-ボン蓄積中~
まだ壊れてませんから本人問題はない
経済的で最高と思ってそうだ
643:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 23:43:08.96 .net
>>630
煙吐く時点で論外だね
タダでさえ臭い2st。白煙吹く様な状態じゃ近寄りたくも無い。
644:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 23:44:23.81 .net
背負い式の刈り方で田んぼの際の斜面は上からなでるように下ろす刈り方でもいいんですか?
慣れるとその方が楽なもので
ただ、時々そのやり方で土にぶつかってしまう癖が
平地でもなでて刈ってたら土にぶつかった勢いの反射で足元の近くまで来てしまって今思えば危なかったなと思います
645:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/02 23:47:53.88 .net
>>619
虫刺されが酷いです長袖長ズボンなもののその服の中まで入って来る感じです。一応虫除けスプレーをしたつもりですが。
ムヒとかウナコーワでもすぐ腫れがひかなくてどうしようかという感じです。
646:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 00:15:03.79 .net
>>627
エンジンが変わったんじゃなくて、オイルが変わったから。
647:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 00:22:11.27 .net
>>632
それでOK。ジズライザーを使えばより滑らかに刈れる
Jハンドル(2800円くらい)を取り付ければ土にぶつかりにくい
さらに、刈った草を用水路に落とさなくする右下から左上に刈る場合も楽
648:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 00:45:43.48 .net
>>627
ストラトチャージドエンジンかな?
こいつは始動後暖まるまで全然回りません。
そういうエンジンです。
排ガス規制に対応するのにエンジン単体でなんとかしたので、そういう欠点があります。
649:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 02:35:50.78 .net
>>635
有難うございます
ジズライザーですか、調べてみます
650:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 09:17:02.54 .net
>>631
4ストオイルの悪臭は2ストオイルの比ではない。
651:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 11:49:34.58 .net
>>627
オイラもゼノア10年前と3年前の25ccを使っているが、両方とも
やまびこの50:1のオイルを50:1で使って問題ない。
652:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 12:58:40.62 .net
>>632
正しい刈り方なんてここで聞くまでもない、安全で自分なりに楽な刈り方なら問題ないし
それは自分で経験から見つけ出す物、また斜面で上から下が全てではないと思う
下から上が楽な場面もある、むやみに腕を振り回す刈り方ではキックバックのリスク
ビギナーは固定ハンドルはやめたほうがいいし
小物をつかって対処も楽に作業の手段ではあるけれど
つうか、背負いとか使うのは何故なのか?結構危険そう
653:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 13:05:51.54 .net
>>627本人です。ありがとう。オイルが違うとは知らなんだです。
>>636 >ストラトチャージドエンジン ググルと吹けない事象が出てきました。
購入店でチェックしてもらうべきでしょうか。2分ほどで仕事になるので、ほぉっていました。
>>639 つわもの・漢 ですなぁ 私は古い方を30:1で使用ですわ。
654:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 13:38:09.18 .net
50:1なんて昨今、濃い方だよ。
今は100:1が普通に使える。
煙出ない、臭い少ない、燃費いい、パワー出る。
オイルが高いけど、十分見返りあるね。
655:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 13:43:16.49 .net
>>632
刈り方の基本は 重力に逆らわない 今から刈る草に刈った草を乗せない、
刃の回転する向きからして右から左に刈るのは合理的だし、上から下へは常識だろ
背負いはループハンドルなので 刈り刃の角度を自由に出来るから 斜面向きの道具なんだけどな、高土手には背負いが最強だよ、刃が下向きになる変なのは別だけどさ、
656:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 13:53:52.24 .net
念願のスパイダーモアー注文したが草がかなり伸びてきて役に立つのか心配になってきた
657:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 15:35:22.38 .net
排ガスがガソリン臭いのってやっぱ燃調濃いのかな?
658:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 18:12:21.61 .net
>>642
その手には乗らないぜ。
焼きついて機械の買い替えになってしまうから、業者は儲かるだろうが、使用者は損するだけ。
ホンダ4stの安心感と言ったら半端無いねw
オイル? 規定値入れてそれなりに交換してたら問題無いわ。
659:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 19:24:14.58 .net
>>641
エンジンかけてしばらくの間吹けないのはストラトチャージドエンジンの仕様だから正常ね。
暖まっても吹けないんなら不良だけど。
660:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 19:37:18.37 .net
エンジン止めたらかかりが悪いんですよね
オ-バ-ヒ-トじゃないかと言われた
今時エンジンに使われているキャブ
661:(ロ-タリ-キャブ) これがよくないと言うそんな話を聞きましたが あとエアクリーナ-周りも結構汚れてそうなんで この要因も何かしら考えられるかとも思ったり 暖まった後かかり悪いので給油はエンジン止めずにするようにしたり ク-ルダウンしてから止めないと ついすぐ止めたりすると大変です 始動は問題はないんですがね 混合は当然気を使っていますが こう言うもんでしょうか
662:名無しさん@お腹いっぱい。
16/06/03 19:42:26.18 .net
ホンダも出力アップした刈払機専用のエンジン載せればいいのに
圧縮比アップ、ハイカム、点火時期変更、ハイオクガスでちょっとは違うだろ
コストも量産すればさほどでもないだろ
三菱は刈払機専用にTB27があったからな