草刈機・刈払機について語ろう! Part63at AGRI草刈機・刈払機について語ろう! Part63 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト850:名無しさん@お腹いっぱい。 16/03/31 22:31:14.73 .net エアコンプレッサーで吹き飛ばせばええやん それで解� 851:�しなかったら、ヤマハでもコメリでもいいからキャブクリーナー使えば? 852:名無しさん@お腹いっぱい。 16/04/01 08:02:21.91 .net キャブクリーナーでメインノズルにつまった異物は取れないだろうな。 853:名無しさん@お腹いっぱい。 16/04/01 12:38:12.73 .net >>833 既に分解したのか? walbroの型番は? メインノズルが詰まってるって判断材料は? 854:名無しさん@お腹いっぱい。 16/04/01 12:42:16.04 .net 刈払機使用歴5回くらいの初心者なんですけど、 何年も放置して背丈よりも高い草が茫茫に生い茂っているとこを刈り取るのってどうするのが効率的なのでしょうか? 普通に刈ろうすると倒した草が重なってすぐに進めなくなってしまいます。 855:名無しさん@お腹いっぱい。 16/04/01 12:45:35.43 .net >>837 僕は外側から順番にぐるぐる回りながら刈ってるが・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch