草刈機・刈払機について語ろう! Part63at AGRI草刈機・刈払機について語ろう! Part63 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト358:名無しさん@お腹いっぱい。 15/11/24 21:45:55.85 .net そんなに刈るんか・・・今年3回だった モア使わずなんで、ノリ面以外も大変だった 359:名無しさん@お腹いっぱい。 15/11/24 22:40:22.53 .net 法面も急斜面でない場所は、オーレックハンマーナイフモアを使う 下にずり落ちそうになるが、刈払機より楽々。刈り後は大雑把です 360:名無しさん@お腹いっぱい。 15/11/24 23:00:27.32 .net オーレックハンマーナイフモアいいよね。 平面なら、断然、ハンマーナイフモア。仕上がりもいい。 361:名無しさん@お腹いっぱい。 15/11/24 23:18:59.77 .net 平面だけならオーレックじゃ無くても一般的歩行型でも足りる 362:名無しさん@お腹いっぱい。 15/11/25 09:16:33.17 .net 何れにしても、レバーを握っていないと動かないのは疲れる。 休耕の面積が広いんだよ。 363:名無しさん@お腹いっぱい。 15/11/26 07:49:32.13 .net 針金でむすんでます 364:名無しさん@お腹いっぱい。 15/11/26 08:44:34.08 .net ウイングモアのレバーはゴムのリングで固定してる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch