草刈機・刈払機について語ろう! Part62at AGRI
草刈機・刈払機について語ろう! Part62 - 暇つぶし2ch739:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 21:48:03.19 .net
>>718
そして、モーターやコンプレッサーだけ取り払われた洗濯機と冷蔵庫が
畑に投棄されるのであった。

740:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 22:21:18.45 .net
定期的にちゅごく人回収に来るアルヨ

741:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 22:39:02.92 .net
>>720
そのパターンが濃厚だな。
里帰りするならまだしも、嫁がせられるから困ったもんだ。

742:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/27 23:22:21.38 .net
正規ルート以外でお金払って出すのはあかん。

743:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 01:33:41.80 .net
>>717
実際ここでは短い作業の人が多いでしょうから
ほぼ振動に関し言う人が居ませんよね

744:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 06:56:10.48 .net
回数は少ないが刈る時は刈るよ
朝9時すぎから午後3時くらいとか

745:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 07:09:50.60 .net
そんなに長時間やっちゃだめだよ

746:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 07:14:44.67 .net
その日しかないんだよ

747:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 08:03:21.80 .net
組合から請けて工期もきまっているからやらざるをえない
林災防は振動障害防止のため1日2時間が限度とかいってるがそんなタラタラやってたら終わらないし、なにより銭にならないよ、
いまの時期林業家は朝から4時くらいまで普通にやってる。おかげでたくましくなった

748:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 08:19:07.73 .net
そんなことを言うから、
振動障害防止のため1日2時間が限度という雇用者の健康を配慮した良い業者が
仕事を取れなくなるんだよ。自分たちの首を締めているのがわからないの?
という書き込みされるよ。書いてしまったが。

749:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 08:32:46.80 .net
>>718
いま草刈やってる山の奥にへ


750:んな家電いっぱいすててあった。組合の人相当おこってたみたいが誰だろう。 国道沿いに時限のヤマサキデイリーストアが一軒あるだけの糞田舎だけどへんな回収屋はいてるね。 骨董品やもあってどこからか回収してきたいろんな昔の農機具とかほりだしものもあるのだけど そこが大木切りますみたいな広告を地元新聞にずっとだしてるんよ。 ずっと気になっていてたまたまそこのオーナーの知人と話す機会があったのだけど真偽は確かでないけど半島系の人ということ。 御神木かどうかは別にしても元口何センチ以上の立ち木を切ることは私有地問わず法令で定めないと滅茶苦茶になると思う。 別の仕事で先月あっちにいってきたのだけどあちらは植生が全くちがいますね。曲がった松はそこそこあるのだけど杉がほとんどない。 植民地にしていたときに植林をしなかった日本が悪いという話になってるそうです。 大幅に脱線してごめん安くてよいおすすめチプソあれが教えてください。研磨機で5回ほど研いでつかいすてにしたい。 今1000円アサリつきの山林用60pをつかっているのですが性能はそこそこよいのですがもっと単価さげたいのです。



751:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 08:43:47.53 .net
>>729
林業問わずよい成果物はよりよくより早く、よりやすいものが評価されると思うのだけどどういった会社がよいのだろう?
ヤマヌシからなるべく負担がないように組合が請けたのでコンペティションにかけられたまずい仕事というのもわかるがやらなければ誰もやらない。
どんどん山も荒れていくし、請けなければよかったのかもしれないけど後から入る草刈は2,3年も放置すると大変なことになっってもっと補助金が必要になるのでは?

752:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 08:58:40.74 .net
ボランティアで林災防も講義やってくれているならかまわないけど、受講者の方たちは貴重な時間をつかって講義を受けているのだから
講義する人も草刈する前にはバイクにのってはいけない。海水浴してはいけないとかもうね。話はわかるが全く現実的じゃないんです。

753:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 09:30:17.44 .net
いつ発症するかわからんからね。振動の病気は。
人によってなったり、ならなかったりする。振動で、毛細血管が切れるのだという。
ザクがあれば、木こりやるのに。操縦してな。

754:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 09:46:49.49 .net
セックスは振動病になるので禁止

755:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 10:23:04.58 .net
してないから
かからない。

756:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 11:33:29.55 .net
右腕がw

757:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 11:50:17.89 .net
うちの周りでは刈払い機は女、モアは男。
腰の曲がったジジババは鎌持ってうずくまってる。
刈払い機は旦那と兼用で使う嫁ばかりだから
あのピンクの刈払い機に需要があると思えない。

758:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 16:22:47.47 .net
ズルして他者を出し抜いていいならVWも叩かれない

759:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 22:36:28.21 .net
>>718 729 731
オマエラの日本語おかしくねぇか?
日本語学校の外国人が書いたみたいで読み難いぞ

760:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 22:47:41.37 .net
>>737
あのピンクを最初に見た時の感想は? オレは感嘆したと言うか ここまでしないと売れないのかとか…混乱したよ、

761:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 23:00:56.02 .net
>>739はリンクの張り方もできない初心者か?。
>>718>>730>>732だろ。
書けない奴や日本語云々言ってて恥ずかしいぞ。

762:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 23:04:13.29 .net
>>740 ピンクの刈り払い機?。


763:ぐぐってみた。 http://www.agrinews.co.jp/modules/pico/index.php?content_id=34105 ビッグエムの単なる色違い製品だな。と思ったら、価格は5万2000円かよ。高過ぎる。



764:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 23:06:48.83 .net
>>741
それを言うなら安価だろが、ボケはおまえだなw

765:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 23:25:30.76 .net
>>742
ちゃうで19,800円や、ハートの肉抜き穴のあるピンクの230nmな刃が1980円!

766:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 23:40:27.28 .net
>>741
ねぇねぇ、アンカーとリンクの違いは判るよね?
揚げ足取りしたつもりだろうけど無知過ぎて(//∇//)

767:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/28 23:56:27.27 .net
揚げ足とって勝ったつもりか?!。人間として恥ずかしいぞ。

768:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 00:30:49.44 .net
負け犬のリンクはまだか?

769:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 01:55:24.89 .net
URLリンク(ja.wikipedia.org)

770:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 02:03:15.83 .net
必死のうんちく貼りも人間として恥ずかしい
それより、話題変える起点を効かせてみろ

771:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 02:37:16.32 .net
知ったか指摘されたぐらいでそう熱くなるなよ

772:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 02:46:16.82 .net
知ったかと言う程のもんでもないでしょうが
わざわざ引用レスしてまで煽って
リンクとかエラソーにして、実は安価も知らずだったのがマジウケる

773:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 03:21:01.76 .net
アンカーもリンクも同じものを指すのに安価だろwなんて言っちゃうのが知ったかなんだが

774:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 03:32:58.12 .net
2ちゃん初心者は安価も知らないのか?
リンクが同じというなら使い分けもできない屑
ロムってなさい

775:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 03:39:53.93 .net
痛々しくて見ていられないな

776:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 06:28:08.37 .net
方言で書きこむ奴多くて意味不明
>>722の「嫁がせられる」って何?検索しても投稿小説しかヒットしないぞ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 06:28:48.36 .net
>>741
>>718,729,731

778:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 06:30:20.99 .net
>>755
奴隷市場で嫁が競られる

779:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 08:19:52.41 .net
とつがせられる だな。
「嫁がせる」=「とつがせる」
不自然な表現ではあるまい。

780:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 08:21:05.70 .net
>>756>>718,729,731 って、
安価ができてないだろ。不十分。

781:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 11:58:36.93 .net
日本語とてもむツカしいアルヨ
なんでヨメが嫁ぐあるか?

782:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 13:22:31.75 .net
「子供」だって、本来の意味は、
子 + ども(複数形)
だったのに、「子供達」という重複した言葉になってしまっている。
そういえば、ドラマにもなった『ROOKIES』(ルーキーズ)で、国語教師が主人公だが、
その国語教師が、2重で重複する言い方をしたために、
不良生徒が文法を指摘して、「それでも国語教師か!」と、あざ笑うシーンがあったな。

783:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 14:17:13.54 .net
5時間やって新品のチプソが切れなくなったので帰ってきた。

784:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 18:46:11.74 .net
アイヤー、新品のチプソ5時間で切れなくなったアルね

785:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 19:53:28.10 .net
5時間も使えば切れなくなる

786:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/29 22:32:50.01 .net
で、切なくなる

787:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 06:27:27.42 .net
水気の多い草かったときに血しぶきみたいに草汁が飛び散って顔にかかるのが快感

788:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 16:50:10.74 .net
時間があるのであれをすることにする

789:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 23:33:29.61 .net
法面刈るのが大変なのでロング竿を買おうか考えてるが
使ってる方いますか?

790:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/30 23:46:38.29 .net
ゼノアの20センチロングUハン買ったけど
法面にはループor2グリがよさそうな感じ
長い分力要るよ

791:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 00:03:46.03 .net
早速ありがとうたしかに腕力はその分要でしょうね。
ニッカリに70㎝ロングツーグリップがあるのでどうかな?

792:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 06:17:02.30 .net
わしロングのツーグリ、場所と法面の傾斜にもよるけど力がいる。
川の土手のような緩い傾斜で草がやわらかいときはじゃんじゃん刈れるので便利、
反面山林で切り捨て材や岩がゴロゴロしているようなきつい傾斜のところは大変
小回りが利かないので足元近くを切るときは近くに手繰り寄せるような危険な体勢にもなるので刈刃の動きに気をつけてます。
その反面崖から転落したときに背負いのように刈り刃が自分に向かってとんでくるようなことが少ないので安全

793:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 06:27:09.30 .net
ニッカリ70cmロング持ってる。
ツーグリでは手が疲れて作業にならないので、今はUハンに改造してある。
重量バランスの改善とナイロン使用時のパワー不足改善のため、
エンジンをTB26に載せ換えてる。
法面刈りには便利だ。

794:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 08:22:00.63 .net
ナイロン用に車のようなクラッチ式が有ればいいんよな
ナイロンでもあぶねーかな?

795:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 08:36:55.14 .net
ホムセンで買った安物の刈り払い機使ってる。
今時の刈り払い機はスロットルがグリップ式になってて、手を離すとアイドルに
もどるのね。なかなか使いやすいです。
でも始動時に全開位置にしても手を離すとアイドルに戻るので始動しにくい。
全開固定になるようにできんかな?

796:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 08:46:07.24 .net
エエエエ?
アクセル全閉じにしてかけてるけど
昔の草刈り機
最近の草刈り機は全開なの?

797:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 09:28:41.75 .net
全閉じでチョークも閉じてエンジンかけてる

798:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 09:59:45.18 .net
そそ
初爆あったらチョーク開いてもっかい引っ張るとかかるんだよな

799:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 10:19:19.24 .net
>>774
エンジンのかかり悪いなら
キャブのアイドル調整ビスを
刃が回らない程度の高めにセットすればいいだろ
スロットル全開で始動なんて危険すぎる

800:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 10:36:56.90 .net
>>778
スチールの反発トリガーの始動位置だとチェーンソーと同じでスロットル固定で全開始動。
純正カバー外すと始動場所に注意が必要。
刃が空中に浮かぶ位置に置いて始動させてる。

801:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 10:40:18.43 .net
チョーク全閉、アクセル全開にしないとかからないけどな。
俺んとこだけ?

802:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 10:44:59.63 .net
ホムセンで買った安物がスチールなのか
チェンソーは全開始動?
ハーフスロットル・ハーフチョークとかじゃ

803:778
15/10/31 11:58:20.44 .net
>>781
あ、俺は773じゃない。
スチールの4MIX刈払機の場合、ハーフスロットルと言ってるけど、その状態からさらに握りこんでも回転上がらない。実質全開状態。

804:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 13:36:59.22 .net
>>779
それは おかしい
機械の道から外れとるぞ

笑ってしまった
スチールってアホじゃねかw

805:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 13:40:33.15 .net
くるまならエンジンかかった瞬間壁やら人間にやらなぎ倒しじゃねか
そんなアホな機械あり得ん

806:778
15/10/31 15:23:09.83 .net
>>784
標準装備の飛散防止カバーがガッチリとギヤヘッドに固定されてる。
カバー付けていれば始動のときに刃は空中に浮いているので安全。
ただし、平地を刈るだけならいいんだけど、自在にヘッド角度使って刈ろうとしたらものすごく扱いにくい。
結局、標準カバーもナイロン用カバーもすぐに外した。

807:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 17:15:07.16 .net
すすきは根が密集してるしけっこう面倒くさい系雑草だ
毎年調子にのってすくすく伸びるので今年はけっこう根のほうまで痛めつけた

808:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 19:00:24.82 .net
>>771
>>772
なるほどだいたい想像通りです。
普段はループを一番多く使ってます。ツーグリ使うとなぜが腰が痛くなって・・・
23ccのが今度出るみたいなのでこれならパワー不足少しは解消かな。
これにループつけてみるか。
URLリンク(www.aguri-jec1.com)

809:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 19:06:36.70 .net
>>774
100均でゴムバンド買って来て固定すりゃいいじゃん?

810:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 19:15:30.55 .net
>>786
根絶のコツはなるべく上を刈るだ
竹と一緒
わしはそれで根絶した

811:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 19:16:26.83 .net
だが竹は中々根絶してないw

812:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 19:19:21.58 .net
切り倒せば光合成が出来なくなるから、3年もすれば根絶やしに出来るでしょ?
半端に竹にしちゃうから根絶出来ないダケじゃね?

813:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 19:20:03.09 .net
かや(ススキ)は下から刈れば刈るほど株が元気になるw
まあ今回は諦めるんだな
わしは地面から そうだな 70cmくらい上から刈ったかな
盆前くらいにだ
この前行ってみてたら
消えてた


814:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 19:22:59.75 .net
わしはコツを猟師の人から聞いた
やってみたらマジススキ消えたw

815:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 21:42:22.63 .net
>>788
なんか、美しくないやん。
リコイル回すときだけ全開、エンジンかかったら負圧で閉じるとかだったら
カッコイイけど、いらんコストアップか。
>>792
それはカッコイイ。
でもススキは堆肥の材料になるのでむしろ増やしたいんだなー。

816:名無しさん@お腹いっぱい。
15/10/31 22:40:36.11 .net
>>789
>>792
そうなんだ。すごい貴重な情報ありがとう!
あいつら密集していたら刈り取るのに結構手間がかかるし、せっかく植林した苗木の上に覆いかぶさって成長もさまたげるし誤伐の原因にもなるしやっかいなんですよね。
あいつらにしてみたら十分に水分を吸って光合成もして上に順調に伸びてきたとき(盆前くらい)に刈り取られると
せっかく上に穂をつけようと準備している段階で刈り取られるとすごいショックであきらめて死ぬようなイメージなんですかね。
すごい美女とセックスしようと長年がんばって貯金してきていざやれるという段階でちんぽ切り落とされたら人間でも死にたくなります

817:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 00:39:57.13 .net
穂の下あたりで刈ればすぐ根絶できるのか
見た目アレだけど楽で良いな
大株に春先ラウンドアップやってちまちま減らしてたのに

818:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 01:58:12.87 .net
多年草だから光合成させたら地下茎に養分行くのに根絶できるのか?

819:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 02:08:08.90 .net
>>785
確かにチップソーでは大きめの純正カバーが地面に当たり使いにくい
でも2枚刃3枚刃ではそれほど問題なく、飛散防止効果もまずまずだ
純正はなかなか出来のいいカバーと思う、これを生かさない手はないと
カバー外す、まさか付けないなんてナンセンス
スチール本国仕様機を使う方しか判らない話でありますが
自分は、純正カバーでチップソーも使いたかったので
ホムセンにある90度ステーを加工、若干後方に移動し、曲げて角度を合わせた
純正同様にギアヘッド�


820:ゥら伸ばす形でやった シャフト止めも可能でしょうが、試行錯誤の結果これが一番簡単と感じたので 加工は切って曲げてギアヘット側、カバー側の穴の位置合わせ ステー自体に穴が空いてるので長穴加工、あとカバー側はボルトナット4本追加で固定 作業では、ギアヘット取り付け部とチップソーの間に草が引っかかる時もあるけど 微々たる感じで使いやすくなったした、あまりチップソーは使いませんが



821:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 02:18:21.52 .net
↑関連の後日談ですが
ある時スチール専門店で、純正カバーの話をした時
海外では保証問題の関係で、純正カバーを外すなんて論外
と言われ、カバー位置移動も違反、などと言われました・・・・
ある意味、自画持参のDIY工作を、駄目だし釘を刺された感じでした(爆笑
要するに、海外では純正の形以外は禁止
故に移動不可なギアヘッド取り付けの形と理解した
それだけメーカーは自信を持ち出している製品と言う意味も受けますね
でも日本において
チップソー作業で使いにくいのは事実、流石は元々海外仕様ならではです
まぁ邪道と言われようが、純正外すも、社外品付けるも、付けないのも自己責任である
外す人多そうですけど、安易すぎ、やっぱ純正をDIY加工でしょう。

822:778
15/11/01 02:30:13.23 .net
要約すると
ご自慢こいて純正加工してもメーカーにしてみりゃ邪道外道なんだから自己責任で好きなように使え、ということ。

823:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 02:47:24.24 .net
>>800
でも、スチール純正を外すのは邪道と言うか、ある意味ダサい人達
カバー付けないのは論外です
むやみに振り回したがるのが、おそらくこのタイプに分類

824:799
15/11/01 02:56:57.85 .net
>>801
そうするとドデカカバーに魔法カバー加工もダサいねwww

825:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 03:36:09.00 .net
>>802
純正外し、ドデカに魔法の組み合わせ、つるしな使い方
ナイロン使いのありがちなワンパターンな例ですな
しかし、ドデカの飛散防止効果は捨てがたいモノがある
故に、DIYマニア気取るなら、ひねり加える仕様
純正に組み合わせる、違いのわかる純正を生かす視点
ありがちな邪道達とは違う、違いの判る邪道のセンスw
あと、クラゲはダサいの極め品だと思う
純正は、スチール純正の話なのでお間違いなくだが
小さい、あってもなくてもいいような類のカバーは論外だ

826:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 06:23:43.26 .net
プロショップで改造自慢かましてブッ叩かれたって話だな。
叩かれて当然だ。相変わらずの低能っぷりを晒してるな。

827:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 06:26:15.59 .net
普段はカバーを外しているけど今日はボランティアさんがくるのでカバーをつけて作業します

828:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 06:45:33.43 .net
>>804
URLリンク(s.ameblo.jp)
スチール専門店のブログで、
『スチール部品の耐久性は500時間以上を目安に設計・開発してるそうです
と、話したのですが
勘違いされて、500時間はバルブクリアランス調整しなくて大丈夫とおもってるようでした。』
と呆れられてるのもアイツだろうなwww
これ読んだとき爆笑したわw

829:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 07:11:51.16 .net
7時半から川の草刈りだよ・・寒いよー 誰だよこんな早くからやるとか言い出したのは orz

830:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 07:23:36.42 .net
>>803
小さい、あってもなくてもいいような類のカバーは
それでも付けておくと、カバーは外してない、と言い張れるし、
第一、刈り払い機を路面に置くときに、カバーが台になって刃先を傷つけない。軽トラに
載せても、ごろごろ転がらない。つまり支え台として役立つ。刃先から50センチくらいも上方に
付けている人もいたよ。

831:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 15:20:00.99 .net
休耕田の草刈りの依頼が来た
刈った草を片づけてくれ、という条件がついた

832:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 15:47:08.26 .net
>>809
1週間後に、野焼きでいいんじゃね。と地主に提案してみる

833:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 18:13:37.66 .net
昔 ヒエ田圃にして放棄した事があるんだが…まず周りを二周り刈って…トラクターで二周り…薄く刈りやすいところを刈り込んでトラクターを入れる、
コレで防火帯ができたから、風下から点火…ブロックごとに燃やすつもりが、性格がイラチなので…片っ端から点火…よく燃えたわww

834:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 20:44:50.36 .net
セイタカアワダチソウって多年草なのか・・・
一生懸命刈っても来年また生えるからいっしょかな?
刈らないよりは良いのかな?

835:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 21:05:42.82 .net
>>812 キク科の多年草ということになっている。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 21:48:11.49 .net

ススキ
オオマツヨイグサ
セイタカアワダチソウ
カラムシ

ネバーエンディングで刈る場所なら、
このあたりは根絶しといたほうが後が楽。

837:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 22:50:55.44 .net
なるほど。
じゃぁ、来年は除草剤かけまくって、何も植えない方がいいかな。。。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 23:07:41.21 .net
>>815
除草剤も毎年撒かないと雑草は生えてくる、1年に(3~4回撒く)
次々とあらゆる雑草が生える、背負いエンジン動噴を買った

839:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/01 23:47:15.09 .net
まぁ、>>814を退治したら、あとは大したことはないと思うんだよ。
(ススキはウエルカム)
俺としては牧草を生やして雑草防止と堆肥材料にできたらいいかなと。
地主不在の荒廃畑を防ぐ手段にもなろうし。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 03:31:36.53 .net
>>806
2ちゃん粘着の叩きネタに、店のブログ使われたらイメージダウンだなw
それとも店関係者が、アホな客をブログネタ店の宣伝してんのか、2ちゃんでw

841:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 05:16:47.80 .net
ところで805ブログ内容をざっと見ると、随所で認定ショップをアピールされてるんだね
認定の称号得るために努力し本国で研修してきたんですか(^-^)
熱い語り、ある意味読み応えはある感じ
客の話はよく出てくる、数時間かけて他からくる客もいるとか、もしかして自慢?
ブランドイメージから暇なスチール派なら認定ショップに釣れそう、尚且つブログ厨ならば
店のアピールに特化するのが大半でしょうけど
基本的にブログは構ってちゃん気質ならでは、中には痛い話もあるだろう
ネタ不足か、無知な客をネタに槍玉にあげるなど
能ある鷹は爪隠す、なーんてことわざあるが、まだ若い職人さんならではでしょうか

842:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 06:24:36


843:.54 .net



844:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 06:48:21.20 .net
店の雰囲気これも重要、行きつけの店は
お年寄りの憩いの場になってる時がある、こう言う店も珍しいと思うけど
昼休みは常連さんが、弁当持って来ていたり
年配の店主だとネット紹介など一切ない店も多い
いわゆる地域密着型ですな
こう言う店にふらっと立ち寄り、専門ショップより安かったりすると、つい購入いたりしてね
あれこれ、欲しい機械はありますからね
他よりも安く出す、しかし修理は高い高いのか定かではないが(笑

845:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 06:56:16.41 .net
店行く理由~機械購入などをきっかけが大半なはず
アフターケアも重視ながら
購入、修理、支払いにツケが利くと
貧乏人には実に助かる、農機具店ではよくある話だが
これも信頼ある常連客ならではなのだろう
と思いきや、一見さんもツケ対応可
あれは顔見て判断してるのか会長に聞いたことがあるが
あの購入店は、ある意味凄い販売戦略と言えるが
中には払えない客も居るらしく、ワケあり中古品がたまにあるw

846:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 07:40:25.00 .net
某専門ショップ、当店で機械購入者は修理が安いと言う販売戦略をふと考えてみた
裏を返すと持ち込みさんからは、ぼりますって事にも聞こえる、当たり前なの?
一般的修理工賃の目安から割高にするのか?
購入者は一般修理設定より割安?
安く修理したいなら、まず機械買いなさい、商売だからある意味必死なのは理解する
通販で安く購入して、故障で持ち込む舐めた客からは、ぼるのは当然かもしれないが
公然と言われると、どうもふに落ちない感じがしてみたり
いわゆる一流店を自負するなら元々の工賃高かったりしてね。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 07:47:14.21 .net
耐久性に自信ある一流有名ブランド機を選び
高価なオイルを使うのは、できるだけ大切に長く使いたいから
壊れもしないのに、普通はそう何台も機械を買う事もないでしような

848:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 07:53:58.59 .net
>>818 >>819 >>821 >>822 >>823 >>824
炉自慰、ハウス!!
お前の小屋↓
スレリンク(agri板)l50

849:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 08:10:34.60 .net
刈払機は買わなくても
専門店の品揃えの多さに惹かれちょくちょく来店
いわゆる小物常連客も居そうなもんだが
こう言う客は無駄な買い物好き、年間数万も使えば、十分いいカモだ
しかし通販も含め小物は店舗で買うが、修理は融通利く店へ持ち込むなど
客も店を使い分けるのが普通かもしれない
そういえば専門店にも。これから重宝しそうなスパイク長靴あったけど
他店で買いましたスイマセン、別に安いからじゃないツケ払いが利くからです。

850:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 08:17:34.86 .net
>>825
勝手に名前つけ呼ぶな!何様のつもりだ屑
貴様が煽りネタ工作を振っといて何言ってんだ、ふざけるな!
俺を荒らしと言うならば、お前が荒らしの元になっていると自覚しろなw

851:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 08:33:46.81 .net
今、雨が降っているので、野良作業できない。パソコンでうさばらし

852:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 08:34:14.85 .net
嫌いな雑草 タラ
トゲ系全般

853:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 08:36:41.45 .net
2ちゃんらしくほどよく発狂したり妄想したりしながら楽しく草刈しましょうね

854:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 08:40:41.14 .net
ひぐひぐ店長さん2ちゃんなんてやってんのw

855:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 08:56:41.83 .net
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
大きくなるとけっこうシコって幹は太くなるけどやわらかいのでイタドリのようにスパッと切れる。
実がとびちって作業着に紫がつくとやっかい。
美味しそうな実なので食べるとそこそこ食べることはできる。ほんのり果実の風味。
しかしながらまわりでも食べてはダメとか食べてもなんともないという人(おれ)たちのような変人のグループがある。
このブログでは鳥のように丸呑みすると大丈夫だけど噛み潰すとだめらしい。
今度丸呑みしてみよう

856:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 09:32:48.67 .net
ブログ厨だかりだな

857:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 09:40:30.06 .net
>>832
ヨウシュヤマゴボウは、ラウンドアップに弱い
少しかかっただけで枯れる

858:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 13:37:42.29 .net
オイル勿体ないから、自家用車から抜いた廃油をこしたのを使ってみてもいいかな?

859:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 13:40:27.99 .net
いいとも!

860:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 14:11:03.81 .net
>>835
URLリンク(www.agriz.net)

861:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 19:55:08.61 .net
>>837の紹介先を読んでみたが、自動車用オイルでも使うことはできるから
解説がやや言い過ぎの感がある。商売としては、正規のやり方をオススメしたいのだろう。
ただ、自家用車から抜いた廃油を漉したものは、かなり問題があると思うので、
そのような意見には「いいとも! 」と言っておいて生け贄になってもらうのがいいね。

862:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/02 19:57:14.54 .net
つまり、自家用車から抜いた廃油じゃなく、
天ぷらの廃油がいいということだな。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 08:18:32.88 .net
ゾンビみたいに前かがみになり一定周波数でとりつかれるように刈払機つかってる人間は
自動車の真っ黒な廃油で揚げた気持ちの悪い山菜でもたべてるがよい

864:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 08:19:30.40 .net
>>837
>バイク用オイルは推奨しない
中身は同じようなもんだろw
まあ、バイク用は混合したとき色が付くのが少ないので
農機メーカー純正のを使ってるが。
やっぱり誤使用防止とタンクの残量確認のため青く着色するのがいいね。

865:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 10:57:28.35 .net
URLリンク(youtu.be)

「うぉーー!地面が割れてますよ!地面が!地面が割れてます!」

866:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 11:44:01.20 .net
>>841
バイク用を推す奴いるが、安いのか

867:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 11:48:00.46 .net
100:1でも大丈夫と言う
高級混合もあるが、もし焼き付いたらクレーム効くのか
メーカーは責任取れるのか

868:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 11:49:55.16 .net
普通に考え泣き寝入りだろな、100:1で焼き付こうが自己責任と言われるのがオチ

869:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 11:52:03.62 .net
FDオイルでもそんなに高価ではないから、安物を買うこともない
バイク用の安い1リットル缶は、オイルフィルター用に使用している
空き缶に25:1、50:1を各3リットル作って、1リットルずつ小分けして保存

870:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 11:55:40.56 .net
オイルフィルター用って何

871:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 12:25:28.28 .net
1リッター3千円で高価じゃないと言えるのか?

872:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 12:35:33.81 .net
大丈夫だぁ

873:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 12:46:12.77 .net
>>847
湿式かオイルパス式用じゃね?

874:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 13:02:45.43 .net
秋晴れの休日だけど草刈る暇人居るの?
ほっといても枯れるのに

875:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 13:13:42.03 .net
混合1リッターでガソリン50リッターですよね
今シー�


876:Yン1リッターでは足りなかったけど、2リッターまでは使わない位でしたが 草刈も金かかってますよね、他に刈刃、ナイロンコードなど消耗品も入れると



877:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 15:03:35.40 .net
>>852
拵えてた混合が古くなって始動性が落ちたので作り直したよ、小さなジョキーを買ってきて、タンク一杯分ずつ作ることにした…これで十分だったよ、

878:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 15:39:52.50 .net
2日に一回2Lつくって1日1Lくらいつかう
さあさあ明日からまた刈りまくるぞ!秋だから刈られないと思って調子にのって光合成してたら大間違いだ!
雑草ども覚悟しろちぢみあがれ!

879:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 16:48:45.22 .net
>>841
うちはスタンドで混合してもらうから
バイク用だな。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 17:25:28.06 .net
>>855
スタンドで混合でバイク用?
大昔は混合ガソリンがバイク用に売ってたらしいが
今売ってるところ有るのか?

881:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 17:38:10.04 .net
>>856
たのべば作ってくれるよ…クソ高いけどなw  
混合の長期保存は良くないから、使う分だけチマチマ作るのが正解、

882:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 17:43:42.74 .net
あと 外車のバイクの中には 分離給油で無くて本当の混合で走る奴が居るから混合は必要だよ、
混合を知らない若者が ファッションで海外からバイクを輸入して、ガソリンを給していたら、オイル気が無くなって焼き付かせるバカが多いとバイク屋が言ってたw

883:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 17:57:13.64 .net
>>858
べスパぐらいしか思いつかないな
そもそも2stだとシリンダーピストンは消耗品

884:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 22:44:34.06 .net
刈払機ではそうでもないけどチェーンソーのエンジンの不具合の多くは
スタンドでつくってくれる混合を使うことでおこっております

885:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/03 22:48:33.13 .net
確かにチェンソーはちょっと古い燃料ならご機嫌斜めだな
草刈機は快調でもチェンーはなかなか調子出ない

886:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 00:19:40.44 .net
機械は空にして保管けど、混合1リッター残したまま年を越してしまいそうだ
物はHPウルトラ+ハイオクで作った高級混合なんだけど、作業する事もなくて

887:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 07:41:59.61 .net
古い燃料はたきつけにつかうか、車にぶちこんでください。宜しくお願いします。

888:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 07:50:52.02 .net
>>851
昨日、田んぼの畦を刈り納めしてきたが

889:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 07:52:34.17 .net
>>861
刈払機もバリカンも、どっちもタナカの使ってるけど
バリカンのほう、やたらかかりにくいな
刈払機はいつも一発だが
バリカンのほうが使用頻度が低いせいかと思ってる

890:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 08:48:31.82 .net
古い混合でガソリン燃えない!パワーない!どうしよう
さらにアクセルあける
粗悪混合でエンジン悲鳴
刈刃も切れないので全開発狂モード
雑になり人身事故エンジン交換で世の中まるくおさまります

891:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 08:57:35.65 .net
俺、チップソー+正常草刈り機でほぼ全開運転だけど、いけないのかな?
(スロットルレバー握っても、完全全開まではしないみたいだけど)

892:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 10:03:35.18 .net
当地は、草刈りにシーズンオフは無い
昨年から、畑にソーラー発電設備をする金持ち老人が多いから冬は特に忙しい
銀行が預金残高を調べ、取引先の建設業社が営業に行く、国家的詐欺

893:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 10:28:29.60 .net
ソーラーは本来ビルの屋上とかに優先設置すべきだと思うんだがねぇ。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 10:50:44.29 .net
>>868
どこの南国よ?忙しそうでいいですなぁ
こちらの草刈職人さん達これからの季節どうやって暮らしてるやら、他人事ながら

895:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 10:51:47.68 .net
設置して発電するのは勝手だけどさ
電気の売値よりも高い値段で買い取っておいて
賦課金という名目で庶民に強制的に高値で売りつける糞精度は直ちに止めて欲しいわ
米価で懲りてないのかよって

896:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 11:03:03.06 .net
スレちネタは他でやってね

897:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 15:00:07.26 .net
>>867
全開にすると燃料の減りも極端に早くなりますし、うるさい、堅木にあたったときのキックバックの衝撃も大きくなったり
奥にからだごともっていかれて転倒したりシャフトが曲がったりろくなことないです。
刈払機のエンジンは8割くらいが一番パワーがでますのでよく切れる刈刃で切れる最低の回転で切っていくのがコツ
疲れや切れないなと感じれば回転をあげるより刃をといだり交換するほうが作業効率もあがります。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 18:23:46.53 .net
>>873
8割ぐらいが良いのですか。
ウチの草刈り機はレバーを完全に握っても、スロットルバルブが全開に至っていないので、
恐らく8割で使っているのでしょう。
刃を交換したらキレが良いですね。
古い刃はチップが数カ所こぼれていて、研ぎ直しても直るんかいな?という
感じです。支柱やスプリンクラーに当ててしまうので、すぐにダメになってしまいます。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 18:41:48.15 .net
スチールのダイヤフラムキャブ、パッキンSETはいくら位するんだろうか?
分かる人、おしえてくれないか?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 19:03:45.78 .net
キャブはザマかウォルボロだろうから純正品で1,500円から2,000円だろう

901:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 19:31:25.35 .net
スパイダーモアとウイングモアを購入する場合、どこのメーカーがオススメですか

902:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 19:46:04.22 .net
あの
自分アスペルガーなんですけど
草刈の仕事って人とあまり話さなくても大丈夫な仕事ですか?

903:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 19:55:17.51 .net
>>877
近所の修理してくれる農機具屋で扱ってるメーカー
機械買って終わり、じゃ無いからね
自分で修理出来る、って人はそんな質問しないだろうしな

904:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 19:55:52.78 .net
話ができるほど近づいたら危険
刈払機の使い方と作業予定は十分聞いておくこと

905:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 20:37:36.84 .net
>>876
ホムセンで 丸山のダイヤフラムが1400円 キャブレターが4000円もしてるよ
びっくりしてネットで買ったよ ダイヤフラムが600円とか

906:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/04 23:48:33.35 .net
ワルボロ純正じゃなく社外のダイヤフラムは耐久性なかったりするぞ
修理が趣味なら構わないだろが

907:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 14:56:30.01 .net
毎日こんなに暖かいならいいのになぁ

908:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 15:01:37.24 .net
>>879
いやいや、自分で修理とか関係なくて
OEM製なのを知らないだけ

909:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 15:34:27.68 .net
>>884
OEMと言えば、丸山はアチコチに出しているな、竿の差込口と刃の取付部分が同じなのが沢山有るわw  実質何社なんだろう?
丸山は 臆面もなくホンダの4ストは、そのママカタログに載せてるから正直で宜しいw

910:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 17:49:51.50 .net
刈払機、草刈り機職人も
三重県志摩市の海女さん萌えキャラのようなものを作ろう

911:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 18:42:23.84 .net
笹刈刃の研ぎも、ほんと色々あるものだな。
違う�


912:幕ニ体にくると、実感する。



913:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 19:32:21.68 .net
グラインダーと丸ヤスリ
キマル
シンコーSK320に丸ヤスリで仕上げ
グラインダーに丸棒グラインダー
のどれかにアサリだし
あとは切れるか切れないか
切れないのはよくこんなので仕事してるなというぐらいひどいのがある
切れるのを見せてやるとびっくりする
新品と同じ格好にしないといけないとだけ言っておく

914:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 19:47:49.46 .net
>>888
平ヤスリというパターンもある。
新品と同じだと、フックきつすぎて、灌木をスカスカ切れないんじゃないかな。

915:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/05 20:16:43.37 .net
角が無いのに切れるわけ無いってことだよ
新品はフックつきすぎってこともない
だが1回ヤスリで研いだほうが良く切れる

916:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 00:28:12.95 .net
>>889
フックの方が角が鋭利なんで切れるが長持ちしない

917:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 04:46:28.35 .net
新品は切れるけど俺にはフックすぎるかなって思う

918:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 07:19:39.99 .net
先端が摩耗しすぎるから、硬質チップを先端に埋め込んだ、という開発経緯がある。
木工用のソーで日本企業が発明した。
草刈り用のチップソーはその派生系。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 08:29:54.27 .net
今日は久しぶりに笹葉つかってみよう。
僕は丸と平ヤスリとグラインダーだけ。すごい雑なので恥ずかしい。
887さんの笹葉つかってみたいな

920:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 10:05:33.50 .net
暇で楽しそうな人もいるんだな、こっちは仮払いをi触る気にもならん
今やる必要も感じない、金の無駄遣いにしか思えない

921:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 12:39:53.50 .net
草刈る事もないとスレも過疎の時期です
春ならば、魔が差して機械買ったりするが、今買うはずもない
今の旬はチェンソー作業、枝払いにもってこいの時期だ
刈払機でアタッチメント付けてやる人居るかな、ループハンが使いやすいだろうな
そんな高価な高枝刈り、真似もできそうもないか、せいぜい笹刈刃

922:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 14:05:28.96 .net
ゼノア26cc?を使用中にエンジン音ではなくて変な音、突然止まったりした。
で、購入農機屋さんにみてもらったらクラッチシューの剥がれ。6千余円也。
職人さんが言うに、膠で接着してあると。ほんと?そんなもんで付けてあるのかなぁ
車の後輪ドラムブレーキシューも??

923:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 16:27:44.33 .net
仕事でやってるのに暇人あつかいされたw

924:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 16:47:31.49 .net
どんだけ仕事よ?どう見ても遊びの文体

925:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 18:13:07.16 .net
>>898
チョンカスの荒らしは相手にしなくてイイよ。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 18:54:50.45 .net
チョンカスとか・・・そんな差別表現を使う人とは、実生活では縁を切る。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 19:02:25.16 .net
クラッチシューって2つで2000円ぐらいだろ。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 19:20:02.56 .net
>>900
ヘイトスピーチはやめてください

929:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 19:29:18.60 .net
荒らしは憎悪されて当然だろう。
憎悪されたくなければ荒らさなければ良いだけ。
自業自得。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 22:45:33.68 .net
脳内お花畑で草刈してたらモンスターがでてきてコンニチワ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 23:01:51.84 .net
>>897
接着剤=ニカワと表現してるんだろ

932:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/06 23:16:30.30 .net
>>902
技術料だろ、時間一万とかになるぞ、原因を調べて…バラして…部品を交換して…点検調整して、ハウマッチ

933:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 07:39:01.68 .net
あたりは枯れ草になりだしたのに、
草刈りをした畑だけが緑の雑草が芝生みたいに生え揃っている。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 08:02:31.84 .net
なんですかね。畑じゃないけど夏は綺麗な小さな花がさいていたところ、表面をヒモでなでただけなので根は元気そう。
芝生のようににみっちりはえそろってまだ青々としている。その一帯だけ他の雑草もほとんど生えていない表面もしっかりしている。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 10:21:24.54 .net
草刈りをしたら、必ず次の雑草が芽を出してくる
11月からは生えても伸びないので翌春まで放置

936:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 11:06:45.98 .net
気にするなら除草剤でもやればと思うが、厄介な草でもない限り普通は放置するし
畑なら耕起すればいい話じゃないのか

937:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/07 19:27:06.87 .net
草は枯れるけど除雪しやすいように刈っておいたほうがいいんだよ
道路のキワだけだけど

938:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 01:01:29.77 .net
もうダメだなこのスレ
チンカス並みの初心者しかいない

939:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 09:09:15.70 .net
さようなら上級者

940:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 10:29:27.49 .net
刈刃で黒くてチップが付いてないやつって
なんなの?
イイの?

941:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 10:30:59.80 .net
良くない、切れない。

942:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 10:31:08.61 .net
木とか孟宗竹は切りたくないな
切るのが上級者なら下級者のままでいいよ

943:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 10:31:32.50 .net
>>916
そうなんだ
ありがとう

944:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 11:12:46.88 .net
>>915
八枚刃かな 昔はみんなコレだったんだよ タダの鉄板だからなぁ 利点は家で簡単に研げるくらいか でもすぐに切れなくなるしな、
本当はチップソーより良く切れるはずなんだけど 今はチップソーの切れ味は変わらないな、で意味無しや、

945:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 11:29:11.22 .net
チップソーの切れる原理がわからないw
なんであれで草が切れるんだろ

946:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 11:35:06.10 .net
>>920
尖った角に手を強くぶつけてごらん。なんとなく解るかもよ?

947:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 11:36:08.84 .net
だってチップの厚み2ミリ近くあるだろ

948:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 11:59:17.67 .net
>>922
そりゃ、刃の向きを誤解している。
チップの先端でカンナのように切って、剥がした繊維を厚み方向の刃で切る。
チップソーの命は先端のカンナ。

949:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 12:23:53.09 .net
チップにもいろいろあるのは知ってるが俺が持ってるチップソーのチップは長方形で先端が三角なだけw

950:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 12:27:26.67 .net
それが幸いしてかとにかく強い
石にももくそあてようがトタンを切り刻もうがチップ飛ばないw
ただ鉄筋にあてたときだけはチップ欠けた
チップどころか草刈機がぶっこわれそうだったw

951:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 12:34:34.42 .net
>>922 チップの厚みはあるし、刃先が△じゃないよね。要するに強引に
たたき切っている構造。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 12:37:28.29 .net
八枚刃を使ってみると、刃先の直角の部分が、とにかく磨り減るのが早い。
直角がすぐにRになる。
だから堅質チップを角の先っちょに付けたんだね。だから、先っぽのチップはどうしても
あちこちに激しくぶっつけられては、飛び散ってしまう。けど、元の鉄板よりはまし。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 14:26:38.64 .net
>>925
岩間式?

954:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 19:41:33.16 .net
稲作兼業農家&乱雑な私は草刈り業者さんが安価に分けてくれる8枚刃鋼板+ディスクグラインダー研削派。
でも近頃は専業さんもチップ使いが多いのでしょうか?・・・分けてもらおうと行ったら、ものすごく小さい径まで
研いだSK刃だったので、止めた。これからどうしよう、チップになるのかなぁ

955:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 20:20:37.35 .net
畦は基本ナイロンだから。

956:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/08 21:00:46.04 .net
>>929 チップが欠けたチップソーを(もしくはチップを外す)
32枚刃として研げばいい。8枚刃である必要はないし、32枚刃などの数多い刃の方が
実際はよく切れる。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 00:49:37.62 .net
格安中華チップソー使い捨て派

958:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 09:01:23.69 .net
畦はナイロンも判るけどね、綺麗に刈れるし
楽に早く済ませるには、こまめに刈るのは基本だ。
ナイロン減りは早いので年間100mは使うなど経費はかかる
コードの減りが遅いの求めれば太くしたり、あれこれ変えたり
太くするとパワーある機械を変えなきゃならないなど、色々ドツボにハマる
軽く使いやすい機械で金属刃を研いで使う方が、色んな面で安上がり燃費もいい

959:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 15:07:02.33 .net
山林や放棄地でもないんだからチップソーでええやん研ぐなんてめんどくさいわ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 16:06:01.67 .net
田圃の畦だけならいいのだが、山林や空き宅地の草ボウボウおまけにミニ団地横の
空地の草刈り等など草刈り機が大活躍。⇒草刈り機を振り回す派だからSK金属刃大好き。

961:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 16:43:57.51 .net
もう、斜面に立って頬杖つけるような崖で作業するのは嫌なんだお…。

962:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 18:02:28.02 .net
硬くない普通の草刈る分にはナイロンでも磨り減りが軽減されるよ。
地面を擦るからどんどん磨り減るんだ。
試しに高刈りしてみなよ。
極端に長持ちするようになるから。

963:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 18:28:44.24 .net
高刈りなら刃の減りが少ないから切れ味のいい8枚刃が向いてる。
4,3,2枚刃でもいいけど。何かに当てた時の衝撃がきつい。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 18:51:47.90 .net
差し込み式のナイロンを使うと、磨り減りがもったいなくて大事に使うと、
ずいぶん長持ちするよ。
売っているのは高いので、ハトメをペンチで潰して金具を作るといい。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 19:56:01.30 .net
差し込み式のナイロンなんて詐欺商品。さっさと捕まえろ。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 20:06:11.02 .net
>>938
確かにそうだな。
でもナイロンの良いところは刈った草が細かくなるところ。
種が出来る前なら散らし放題。

967:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 21:18:45.88 .net
ナイロン使ってささっと高刈りするなら、それこそチップソーで良いわけですが
そんなことは言われなくとも、判っていると思いますよ
経費i以外でも、金属刃なら汚れずに済む、ナイロンで綺麗に刈る作業できても
毎回汚れまくる点、機械はすぐ洗わないと汚れが取れにくいし
吸い込んだ粉塵で機械や身体にも影響ないとも言えない
振動も大きい、またナイロンは全開作業なのでうるさい

968:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 23:10:03.29 .net
ナカトミのエンジンナイロンカッターが廃盤になったそうです
URLリンク(www.nakatomishop.com)
進化していくかと思っていましたが残念
URLリンク(www.drpower.com)
このタイプが日本で少ないのは、牧草地が少ないからでしょうか

969:まさ
15/11/09 23:30:22.08 .net
今、共立SRE2720LHTA-30かゼノアBCZ271ST-GT-L-EZのどちらにするか迷ってます。宜しくお願いします
1年に1000坪程刈ります。山の擁壁や斜面・平らな所など、今はU字2台あるので、ツーグリップかループを欲しいです。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/09 23:45:55.76 .net
好きなの買え、以上。

971:sage
15/11/09 23:57:29.70 .net
サンバー☆バン

972:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 00:00:47.95 .net
>>944
振動の面から判断すると、ゼノアの2グリップがバランスいいみたい。
3軸合成値4.6の機種ね。

973:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 00:15:38.18 .net
>>944
背負いもエエぞ、ループだし、竿の自由度は肩掛けとは段違いだよ、
オレは肩掛けの20ccの2グリップの激安なのを待っているんだ、

974:946
15/11/10 00:48:17.21 .net
>>948
いや、候補機種からすると943はロング棹が欲しいんだと思うぞ。

975:まさ
15/11/10 00:57:23.16 .net
そうなんです、また、ループの共立よりツーグリップのゼノアが取り回し的にいいかとも思ったのですが、
サポートが市内にある共立が優位なのかと・・・

976:946
15/11/10 01:02:05.42 .net
>>950
防振機種を買い足した俺からすると、ゼノアの2グリップ、いいと思うよ。
ループハンドルは後付けも簡単だしね。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 04:12:07.60 .net
>>944
BCZ271ST-GW-EZ持ってるけどマックスパワーは大きいけど
下の方は全く使いもんにならん
金属刃でマッタリ刈るのには不向き
当然パイプ長いぶん体力が必要

978:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 10:22:13.66 .net
>>944
23cc機だけど、SRE2420LHTA/30とBCZ241GL-L-EZ使ってる。
共立の+30の方が10cm長いのだけど、ゼノアのグリップ位置をちょっとずらすと変わらない感じ。
それでバランスも悪くない。
ゼノアの方が軽いのでゼノアメインで使ってる。
ただゼノアは暖気に時間かかるのでちょっと刈りたいって時は不便かな。
26ccでツーグリップなら事情違うから参考にならんかもだけど。

979:まさ
15/11/10 14:40:04.36 .net
皆さん、ありがとうございます。ゼノアにしようと思いますが今度は、23ccにしようか悩んでます。
林業で山の方も23ccとのブログをみて平気なのかと・・? 年間通しても、更地や庭での使用が多く、法面の笹や
細い木の作業は150坪ほど、今までUはんでやってました。傾斜や狭いところに今回ツーグリップで欲しくなったのですが
軽いほうがいいのかなと?来週末に裏山の作業予定なので宜しくお願いします。
いままでの使用歴5年程まえからリョービUハン27ccを使用、2年前に日立4スト22mlのUハン
を追加、日立はパワーなすぎて、昨年の山斜面はリョービで作業。庭や施設は静かな日立4スト専用となりました。

980:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 18:18:54.86 .net
自分なら4ストをループに改造するかなぁ。

981:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 18:19:28.63 .net
そのUハンが普通に使えるのなら、軽いのでええやん?
たかだか500㎡に重い機種を使う必要も無いだろう
山林用のチップソーを使えば笹くらいならどって事無く作業出来るでしょ
つか、ロング竿必要?
書き込み見てる限りじゃ、重くなって放り出すオチにしかならないと思うが

982:まさ
15/11/10 20:14:07.00 .net
自分180cmあり、前に標準竿借りた時やけに短く感じ、斜面ではまだしも特に平面では、かがんでの作業的なイメージが強いです。
20cm長い分、平面もかがまづ狭いところなどもサックとやりたい感じです。ゼノアBCZ241ST-GT-L-EZ決定にしようかな~
4ストループとの声もありましたが、今回嫁に買ってもいいと言われ、さんざん悩みまくってます。
さらなる、アドバイスお願いします。その前に来週くるのかな

983:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 20:18:06.47 .net
リョウビの竿は標準の長さなんでしょ?
それが5年も普通に使えているんだから
貴方の使い方に問題があるんじゃ無ければ、使えなきゃ変でしょ?

984:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 20:53:25.37 .net
>>957
横からゴメンよ。
何か根本


985:的に間違ってないか心配だ。 例えば、ループハンドルを腰を伸ばして構えると、エンジンは脇に挟むくらいの 位置に来るのが普通じゃないか? 逆に言えば、ループハンドルで平地を刈る場合、屈んだ姿勢が普通だよ。 ツーグリはもっと酷い事になる。 腰を伸ばして作業したいなら、Uハン以外に選択肢は無いと思うよ。



986:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 20:59:28.93 .net
ついでに言うと、うちにはニッカリの70cmロングが在る。
ツーグリだけど腰を伸ばして構えられるな。
でも、振り回すのは大変だよ。高枝切りバサミみたいなもんだ。

987:952
15/11/10 21:12:06.56 .net
同じく180cmくらいなので書くと、最初は4ストループだったのでかがんで刈ってしんどかった。
ロング買ってからは腰伸ばして楽々刈れてるよ。
4スト機はUハンに変えてハンドル位置調整したらロングじゃなくてもかがまずに刈れるようにはなった。
Uハンだとハーネス付けるから重さ気にならんしね。

988:まさ
15/11/10 21:20:01.54 .net
958さんありがとうございます。確かにその通りで、20cmで少しでも軽減したくロングでとおもってます。
でも、様々なアドバイスでツーグリップを買い足す必要性が・・・?今あるの調べたらリョービEKK-2650の刃255mmと
日立4ストのCG25EUSの刃230mmでした。リョービに比べちっともです。どっちかにループハンを付け替え、
次に買い替えようかなと・・・

989:まさ
15/11/10 21:27:02.25 .net
それか、直近アドバイスで共立ループの30mmロングのSRE2720LHTA-30に戻りそう、
たしかに、ツーグリのかがみ悲惨です。斜面ばっかじゃいいけど

990:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 21:32:23.97 .net
自転車のハンドルステム付けた方がエエデ。
ロング竿なんんてバランス考えたら大して稼げん。

991:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 22:28:16.10 .net
>>957 日立4スト22mlのUハン を、Uハン取り外して、
2グリップ式にして使えばいいじゃないか。
グリップは、GRIPという緑の手袋を使えば間に合う。法面刈るときは、Uハンドルは邪魔だし。

992:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 23:03:40.68 .net
俺も185あるがループで屈まない
ロングなんて車に積めるのかよ?w

993:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 23:06:12.97 .net
屈んで長時間作業なんて出来るかw
どうやったら前屈みになんかなるんだ
小さいおじさんほど前屈みになって刈ってるが
腹筋強いんやろなw

994:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 23:07:54.24 .net
とんな身長だろうとどんな竿長さだろうと
先ずは背筋伸ばして刈る癖をつけなさい

995:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 23:13:38.61 .net
金儲けで草を刈ってるやつ見てみろ
国道沿いとか河川の土手とか
前屈みになって刈ってるやつなんて一人もいない

996:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 23:19:52.14 .net
長身なら腕が長いから尚更前屈みになんてならない
肩掛けベルトが短いんじゃないんか?

997:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/10 23:42:19.54 .net
刈刃と地面を平行にしようとすると前屈姿勢になるのだろう

998:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 00:27:42.98 .net
若干の前かがみじゃないと腰が入らないと思うが

999:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 00:58:53.77 .net
金儲けで草刈やってる180センチのものですがwロングです。
こういうのはネット通販ではほとんど言われてない?情報だけど林業家なら普通に言われていることです。
そりゃ身長がたかければそれなりの道具を使わないと
登山のときの杖は背高い人はのばして使うし、自転車のりはトップチューブが長いフレームを使いますよね
しかしながら1000坪程度刈るだけで3台目かうなら嫁はんになにかべつのプレゼント買ってあげたほうがよさそうな気がするけど。

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 06:14:12.53 .net
ハンドルと吊り金具の位置を調整すればいいだけだよなぁ・・・・

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 07:19:04.05 .net
>>974
URLリンク(iup.2ch-library.com)
釣り金具の位置調整って簡単に言うけどアータ。

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 08:56:15.83 .net
ループハンドルとか2グリップで平らな地面とか、田んぼの低い畦を刈るときは
前屈みになるだろ。当たり前じゃないか。前屈みしなけりゃうまく刈れないのだから。
だから、腰が痛くなる。
ループハンドルとか2グリップは斜面用。

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 10:45:18.11 .net
Uハンの場合グリップを握りしめて作業すると前屈みになる。
だから手をハンドルの上に添えて作業してる

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 11:13:21.25 .net
スチールfs2301 始動はまあ普通に出来て30分ほど作業して休憩するかって
エンジン止めたら、次はエンジンがかからなくなる。後日エンジンかけて
また作業して、エンジン止めたらまたかからない。なんでですかね?

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 11:23:32.60 .net
>>978
燃料かぶってるんじゃね?
キャブのオーバーホールしたらいいよ。

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 11:57:48.07 .net
>>978
エアクリーナが詰まってて、常にチョーク気味になってるってのは?

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 11:59:32.66 .net
>>976 じぶん
まぁそれだったらエンジン回転中も調子悪いか
よくわからん

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 12:00:36.61 .net
>>981
アンカ先間違えた
>>980あてです。
アタマぼけとる>おれ

1009:977
15/11/11 12:09:34.26 .net
>>979-982
エンジンかけて作業中はチョーク開けの状態で、アイドリングも普通。
なのにエンジン止めるとうんともすんとも。とりあえずキャブ・エアクリーナー
メンテしてみます。有難うございました。

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 12:59:40.05 .net
>>981
次スレよろ

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 13:55:37.89 .net
>>978
自分もその症状がでたが、キャブの故障だった
17のニードルの調整で治った、時間あるならオーバーホール
URLリンク(www.engineer314.com)

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 13:56:23.70 .net
>>984
すんません、スレ立てようしません。
どなたかスレ立てお願いしますm(. .)m

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 16:22:59.15 .net
オレの出番だな。
草刈機・刈払機について語ろう! Part63 [転載禁止]©2ch.net
スレリンク(agri板)

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 16:41:38.30 .net
違う機械使ったりすると四苦八苦したあげく聞いたらスイッチ入ってないと言われ大恥かくこともある

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 16:49:30.83 .net
>>988
古い機械はストップボタンしか無いからな。あるあるネタ

1016:977
15/11/11 17:52:24.93 .net
>>987
乙刈れ

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 18:03:34.76 .net
>>975
ゼノアか共立か知らんけど
横からドライバーで緩めれば移動するだろ?

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 18:33:56.74 .net
移動できねえよ

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 18:34:19.20 .net
>>987
スレ立て乙!
でも、次回からはスレ立て宣言してから立ててくれ。
重複を回避するために、マナーみたいなものだ。

1020:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 18:34:23.46 .net
セイヨウカラシナが大きく成長しだした、毎年困る

1021:974
15/11/11 18:37:04.85 .net
>>992
ですよね~。
ウレタンカバーで囲まれて移動不可。

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 18:55:54.78 .net
ホンダの発電機がそれだったな
エンジン止めたら次回はなっかなかかからない
糞が

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 19:01:20.72 .net
ついでに
前屈みなんてならねえよ
なんで直立不動で刈れる場所からねえの?
頭悪いんじゃないのw
いや まじでw

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 19:04:20.35 .net
ついでに言うと 国道わきや河川の土手刈ってる金儲けの草刈り人は
前屈みどころか逆に後ろに反り返り気味で刈ってるつうのに
前屈みなんて絶対の


1025:絶対 あ り え ん w



1026:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 19:06:23.88 .net
>>997
荒らしは巣に帰れ!
スレリンク(agri板)
オマエの巣はココだろ。

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 19:09:11.38 .net
ついでに言うと
俺なんか185CMあるが後ろに反り返り気味で刈ってるよw
勿論普通竿
改造一切無しで肩掛けベルトを一番長めにしてるくらい
お前ら へっぴり腰で
可笑しいよw

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
15/11/11 19:10:44.43 .net
1000へっぴり腰草刈り人w

1029:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1030:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch