15/08/12 07:57:37.35 .net
径の大きなナイロンカッターで短いナイロンを使うと、ナイロンが切れる。
ちょっと実験すればすぐに解る事だ。
差込式に10cm以下でコードを出していると、すぐに根元から折れてしまう。
(ジェットフィットは実質のアイレットが奥まっているので折れにくいが・・・)
これは、ナイロンの根元付近に硬い草が当たって、硬い草とアイレットで
ハサミで切るように折ってしまうからだと思う。
では長く出していると根元から折れないかと言えば、今度はナイロンの真ん中
あたりに砕けない草がぶつかった場合、ナイロンの先端側が草に巻きつくよう
になって極端に大きな抵抗になり、アイレット部分で切れる。
プラッターは構造的にナイロンの先端部分にしか草があたらない。
結果、上記の状態にならないため根元折れが発生しないんだと思う。
大きなナイロンカッターを使って短いコードってのは、賢い方法では無いよ。