ナイロンコードでの草刈を極めるスレ Part4at AGRI
ナイロンコードでの草刈を極めるスレ Part4 - 暇つぶし2ch800:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/16 22:02:25.95 .net
三陽金属 ナイロンカッター スリムくん
URLリンク(www.amazon.co.jp)
コメリで880円で売ってたんだけどカレルンジャーのパクリ商品かな?
横向きの穴以外に下向きの2穴が4箇所開いててコード挿せるようになってる

801:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/16 22:09:14.40 .net
>>791
パクリは無いだろ。
これ、DIATOPのDiet Cutte だし。
URLリンク(www.diatop.co.jp)
ラインも下向きに出すのではなく、あくまでも横に出すため。

802:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/16 22:15:58.46 .net
高儀 斬丸 ナイロンカッター S-A も同じだな。

803:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/16 22:19:46.01 .net
>>791
880円で下向き8本出し
明日買ってくる!!

804:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/16 23:36:17.80 .net
みなさん顔はどういう対策してるの?

805:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/16 23:43:53.13 .net
>>795
ハスクバーナーフォレストヘルメット
メッシュ面とイヤーマフ付き

806:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 05:58:09.41 .net
ハスクバーナなんて日本で使ってる人いるのかしら

807:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 06:16:12.57 .net
10年以上前のをいまだに使っている人がいる

808:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 09:32:12.36 .net
>>795
100均のグレーの洗濯ネットをスッポリかぶって、その上から帽子

809:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 09:57:23.29 .net
>>796
真夏にヘルメットは禿げるからハスクバーナー
イヤーマフ付きフェイスガード(クリア)

810:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 13:57:43.57 .net
職人じゃないからヘルメットは被らないし
メッシュまでいらないから保護具はメガネぐらいだが曇るから外す

811:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 15:18:02.72 .net
クリアフェイスガード使ってる
夏は糞暑いので作業しながらメッシュにしようかなと考えるが
小石がガードにガコンと当たりやっぱりクリアを使い続けようと思うことの繰り返し

812:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/17 21:49:28.83 .net
ハスクのヘルメット持ってるけど、メッシュが荒いからなぁ。
別売りの細かいメッシュに替えてみたけどやっぱり荒くて、けっこう痛い破片が顔面に飛んでくる。
クリアは暑いから嫌。
オレンジ色は目立ちすぎるから白ヘルメット。
オプションのアゴひもも付けてモアで刈るとき使ってる。
ナイロンコード用には、ホムセンで売ってる黄色い枠のメッシュ。

813:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 00:37:19.34 .net
機械側にろくにカバーすらつけないで刈るタイプは
顔面は完全ガ-ドするのかな

814:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 07:58:01.71 .net
スレリンク(nenga板:271番)
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

815:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 08:01:32.32 .net
よおw芋SNEPw
三歳児以下の知恵遅れバカと言われて泣きながらスレ流しかよw

816:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 10:01:06.85 .net
>>803
>ナイロンコード用には、ホムセンで売ってる黄色い枠のメッシュ。
これは、顔面との間隔が開きすぎで、ダイレクトでは無いが、体で
跳ね返った小石が飛び込んでくるので、ゴーグルも必要。

817:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 10:25:19.35 .net
今朝は水田用水路ので共同作業だったんだけど
道路の草刈り請け負い作業員も来てた
あれは建設会社の機械なのかみんな軽量機に見えたな
燃料は当然1:50の模様

818:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 10:30:52.02 .net
共同作業はナイロンヘッドを外してチップソ-で出陣したが
凄い草だったのでナイロンなんて到底無理です
チップは切れないし使い難い竹やぶもあるので途中から三枚刃を使用した
みんな見た事ない刈り刃がウケた
なんだこの手裏剣は(--)/===卍
ヤスリが必需品です
切れない状態だと三枚刃でも草が巻き付くんだな

819:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 12:09:37.26 axs1YHkGI
↑分かっていらっしゃる。

820:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 12:46:49.09 .net
>>809
三枚刃、エルバの荒目をネットで注文したが2件で入荷未定。
仕方ないのでクボタの営業所に頼んだら
『廃盤で無い』
仕方ないのでツムラのを頼んだが
『取引が無い』

821:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 16:24:37.74 .net
「つくレスなし」とレスをつけまくる烈士と、レッテル貼りに必死なひたまん、古文が得意なんだと自慢したい朝鮮人ですw

361:名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 15:30:55.09
  ↑ラサクネの深夜の悔しがりにもつくレスなしwwwww
  いとあわれなりwwwww
505:わんにゃん@名無しさん:2011/06/19(日) 00:04:45.56 ID:25y+V8gn
  ペット禁止で犬猫飼う非常識なヤツがファビョッテるのだろうが
  いとあわれなり
農家を妬む革命烈士(朝鮮人ニート)と、ひたまん(hitman 猫毒殺魔)が繰り返してたレス

144:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 02:12:35.91
  ぐひゃくの法則:書いたことは自分にあてはまります。
880:黒ムツさん:2011/05/16(月) 14:00:55.33 ID:YQ8Sbb+rO
  今#の法則。
  一行目のコメントは全て自分にあてはまる。
まちBBSに誤爆し、長野のホスト丸出しで長根(野)県民の証拠を出せと迫るひたまんと、在日特権を否定する烈士

277:近畿人:2013/04/06(土) 21:30:56 ID:7ZqM8K5A [ i118-19-247-70.s41.a020.ap.plala.or.jp ]
  さて、動物虐待してるという証明をだしてもらおうか?あと長根県民だという証拠もな。
  だせなきゃお前の妄想だということになるなw
629:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 10:23:45.41
  >>628在日特権ってなんだよ、お前が説明したら認めてやるよ。
  説明できなきゃお前の妄想だな。
オカルト板で脊髄と骨髄を間違えたひたまんと、同じ間違いをしてる烈士

552:hitman:2010/10/04(月) 18:45:24 ID:cYwCNmr30
  低脳の骨髄反射を楽しんでいるだけだよぉ~~
595:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 22:33:26.19
  これを骨髄反射っていうんだよ、反射せざるをえないんだよなバカタレは。

822:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 16:25:05.13 .net
168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/07/13(月) 20:31:32.31
↑最後にレスをしないと気がすまないヒタマンラサクネワロタwwww

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2015/07/13(月) 21:59:39.81
>>168
消せない、ひたまん臭w
395:黒ムツさん:2007/01/03(水) 20:05:42 ID:x9CvVCg90
 まぁ、仮にも過去にhitmanを名乗った事があるから他人事じゃないし少しは肩入れしたくはなるさw
 別に複数人でコピペを貼ろうが少しも不思議じゃないしな
 それより何がなんでもhitmanを叩こうとするヤツがなんでそんなに粘着するかの方が不思議だよなぁ
 hitmanって単に苦手板でペット好きを叩いてるってだけで苦手板さえ見なければ何の害も無いんだから
 まぁ、単にコテハン付きだから人格攻撃しやすいってだけなんだろうな…
 匿名カキコには根拠の無い罵倒ぐらいしかできない単細胞ばっかりだし
 最近黒ムツに議論で挑もうとするヤツが皆無なんだよな
 昔は良かったよ…
 


823:じゃ、俺のカキコまここまで  どうしても最後にレス付けないと気が済まない人、後は宜しくw



824:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 16:27:30.25 .net
>>812
>>813
おや、革命烈士クンは
まーた他スレで自分が言われたレスを
関係ないスレに貼って荒らしてるんですか。

825:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 16:34:18.23 .net
↑まあた、相手が荒らしに見えるよう工作するチョンカスラサクネ
れっしさんはそんな無意味で長い過去レス貼らんから

826:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 16:35:17.55 .net
>>812-813
出張レス乞食の悔しがりなんか?
芋SNEPw

827:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 16:35:48.01 .net
>>815
ここでも自分の行為をナスリツケですかw
どこまでも汚い奴だね、烈士

828:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 16:37:31.79 .net
>>815
他の逃げ方ないの、汚い工作ばかりの烈士さんよw
=================================================
会社・職業 [農林水産業] ナマポ詐欺芸人河本vs.補助金泥棒百姓【TPP
=================================================
675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2012/10/23(火) 09:39:09.86
烈士を叩いてるこっちを烈士認定して攪乱工作したり
何の関係も無いスレで書かれた烈士たたきレスをコピペ繰り返しておいて
またそんな逃げかよw
まともに言い合えないからって
みっともないぜw

829:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 16:38:08.61 .net
↑工作がばれても往生際の悪いチョンカスラサクネ
往生しなさいWW

830:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 16:38:24.10 .net
れっしさんw自身をさん付け、クソワロタpgrwwwwww

831:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 16:40:18.07 .net
言い返す言葉が見つからなくて、所かまわず噛みつく、負け犬烈士w

832:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 16:43:53.04 .net
>>819
随所で絨毯爆撃を喰らい、各スレを逃げ惑う自業自得な認知症が手遅れっしワロタw

833:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 16:46:06.06 .net
23ccにジェットフィット2ホンだしは厳しいでしょうか

834:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 17:01:21.90 .net
工作がばれたチョンカスラサクネがトンズラしててワロタwwww

835:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 17:22:41.68 .net
>>823
甘くはないが使えないこともない。

836:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 18:36:39.17 .net
>>824
戻ってきた言い訳がコレw

837:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 18:49:13.03 .net
カレルンジャー試してきた。
3.3mm丸のマグナムゲータライン40cmを6本用意して作業開始。
1タンク使い切る前に6本全部根元折れで終了。
カレルンジャーは40ccクラスで使うには能力不足です。
BC420Aで、エンジンもBC420Aのままで使ってみたが、差し込んで下に出た所が
90度曲がっている。ここに力がかかるようで、毎回ここが千切れる。
また、千切れたあと残った部分が抜けなくなる。
どうやら穴の中でナイロンが溶けて溶着しているようだ。
もちろん、ナイロンは24時間以上水に漬けている物を使用した。
残念だけど、オレの用途だと使い道が無いのでお蔵入り決定。

838:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 18:51:05.82 .net
>>823
TB26だと、26cmの3mm丸がギリギリだ。
23ccクラスだと、26cmの2.4mmになると思う。
ジェットフィットを使う意味が殆ど無いので、23ccを使うならタップ式とか、
フルオートとかを選んだ方が良いと思う。

839:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 18:52:39.86 .net
>>809
>>811
ツムラの2枚刃の305mmは1度でも試したか?
俺は身長を超えるツタがらみの藪はアレ一択だけどな
しまったここはナイロンスレだったな、ゴメン。

840:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 21:08:00.47 .net
>>829
305mm二枚刃ってホンダの4スト35ccで回せるかな?
ジェットフィット6mmもまともに回せないんだが

841:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 21:19:01.56 .net
>>830
横からだが
2枚刃は衝撃が大きいから取り付けネジの太さが問題になる
それとトリガータイプのアクセルじゃないと使い物にならない
ギンギンに研げてるのなら笹などの硬いものじゃない限り大丈夫なような気がする

842:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/18 22:13:08.88 .net
>>827
ありがとう。
やっぱり折れたか。。。。
俺も最初折れが多発で『使えねー!』と思ったんだけど、セフティ3チタニウム含有3ミリ四角使ってみたら粘るようになったので、
『コードの種類によっては化ける可能性がありそう』
と思ったのでお願いしてみたんだったが、伸びしろは少なかったみたいね。
お蔵入りの品を買わせてしまう結果になってしまってすまんかった。ありがとね。

843:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 00:28:18.42 .net
>>830
まず255mmで試したら?
それと衝撃が大きいときつく締めてても手締めじゃ緩むんだよな。
ボルトと軸には悪影響あるだろうが、インパクトドライバーで締めると笹相手でも緩まなかったな。
あと、先端の角が丸くなってくると砥いでも固い草相手には捕らえ難いみたいで、少し弾くようになる。

844:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 00:51:36.39 .net
草刈中に雑草の中のアシナガバチの巣をシバイちゃった。
飛び立つ蜂もナイロンコードで応戦、殲滅。
たまたま巣があるのに気づいたから刺されなったけど、
蜂はどこに巣があるかわからんから怖いわ。

845:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 01:25:08.48 .net
>>831
だよね、トリガーの良さを理解する

846:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 04:17:40.93 .net
>>832
ご心配なく。好奇心は満たされたので問題ない。
26ccクラスで刈幅34cmであれば充分に使えそうだが、刈幅は44cm欲しいので。
カレルンジャーの後、斬丸の差込式ミニS-Bにマグナムゲータライン3.3mm丸
50cmをセットして使用してみた。
TB26なら燃料500ml程度は使えるのだが、BC420Aの場合は燃料200ml程度で
摩耗して交換時期が来てしまう。しかも、プラ製ナイロンカッター本体の
差込穴が熱で溶けてナイロンと溶着していた。TB26ではこんな事起きない。
40ccクラスのパワーだと、ナイロンにもヘッドにも負担が大きい事を再認識した。

847:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 04:26:17.50 .net
>>829
横から失礼。
以前、二枚刃を使ったところ、キックバックが激しく、土に刺さりやすいのが
不満で使わなくなった。
特に体の右側に法面が立ち上がっている条件だと、ガンガン土に刺さってしまう。
山林用3枚刃では土の表面を走る程度で、刺さる事は少ない。
しかし、金雉の荒目がディスコンだと辛いな。
元々国内向けではなく海外向けらしいので、再生産されると期待している。

848:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 05:29:23.51 .net
>>834
プラッターだったら応戦できんかったな

849:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 08:06:55.82 .net
>>837
2枚刃にジズライザーを付けてみたらどうだろ
今テキトーに思いついたことなので俺はやったことはないが

850:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 08:54:43.30 .net
>>839
そこまでして二枚刃を使う理由が無いよ。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 08:59:20.59 .net
二枚刃にジズライザーエアー着けてコード2本出したら調子良さそうだな

852:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 09:32:34.22 .net
バランス的にも三枚刃がいいんじゃないかな
ちなみに、ジズライザーは俺の機械には取り付け穴の問題から付かないようだ
まぁ付ける理由を感じないが
硬い草や竹などが混じった場面で使う話
綺麗に刈る場面でもないのでコード併用なんて

853:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 10:21:45.47 .net
ジズライザーは穴を6mmに拡張してジェットフィットのリサイクルに活用してる
13cmくらいに短くなったフレキシブレードもまだまだ使える

854:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 10:36:42.49 .net
>>843
ジズライザーのどの機種?

855:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 11:30:53.08 .net
>>844
ジズライザーエアー青

856:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 11:46:22.48 .net
留め具型の差込式だよね。留め具はカシメてるの?

857:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 11:51:23.32 .net
差し込み式工作員、必死でうざ

858:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 12:02:13.91 .net
差し込み部分を本体じゃなくて棒状の先端に付けるようにすれば
最後まで使えるんじゃないの
おれはいらんけど

859:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 15:16:14.46 .net
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
二枚刃に穴開けてハンマーナイフ着けてみた

860:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 15:28:17.65 .net
>>849
素晴らしい人柱!
レポお待ちしております。
写真では、ハンマーが二枚しか見えない。片側のみ?裏にも在るの?

861:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 16:12:05.67 .net
>>849
後ろのナイロンコードはなんて商品名ですか?
ギザギザでよく切れそう・・・

862:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 16:23:57.66 .net
>>851
そのまんま、テクニブレードって書いてあるじゃないか。読めないのか?
緑だから6mmだな。

863:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 17:58:11.85 .net
>>850
底面だけです

864:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 18:39:56.73 .net
>>853
穴開けた場所に、遠心力で繰り返し曲げ応力が発生して危険では?

865:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 19:13:51.52 .net
>>846
リングスリーブE型中サイズでカシメ
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
>>854
怖いので脛プロテクター着けて安全靴はいてます
URLリンク(iup.2ch-library.com)
2時間使ったけどハンマー取り付けボルト、穴、二枚刃とも問題なし。
何度か石にあたったけどスチール純正シュレッダーナイフよりキックバックが穏やか

866:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 19:41:23.16 .net
>>855
手作りすごい!参考にさせてもらいます

867:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 19:43:33.82 .net
フリー刃って固定と比べて飛び石どうなん?
フリースパイダー試そうかと思うけど
ノーマルでも小石がカタパルトでぶっ飛んで来たりするし

868:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 19:47:25.59 .net
>>855
繰り返し曲げ応力は金属疲労による疲労破壊の危険があって、
疲労破壊の前兆である疲労マイクロクラックは金属内部に発生する事もあり、
肉眼で見えるとは限らない。
危険を認識はされているようだが、くれぐれも無理禁物。
本音で言えば、即刻使用中止を勧告したい。
野次馬的には面白そうな刃物だとは思うけどね。

869:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 20:16:07.51 .net
>>856
毎回10cm以上残るジェットフィットのコードがもったいなかっただけです
>>857
305mm二枚刃より飛び石少ないです
俺もフリースパイダーを購入して取り付け穴を20mmか25.4mmに拡張してみたいです
>>858
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これ買って穴を広げた方が安全ですか?

870:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 20:43:47.48 .net
ツインブレード『旋風』ではいかんのか?

871:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 20:50:15.19 .net
>>859
刃が内側に回ったら、ギアヘッド破壊するんじゃないかな。
流用も改造も、メーカーが想定した使い方の範囲外。
安全なんて無いよ。

872:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 21:34:15.55 .net
初めまして~こんなスレがあったんだ。オレの場合近所の農家ではナイロンコ
ードは少数派なので、肩身が狭いです。最近はこんな感じです。
山田農機 L467Z+カーボンシャフトGTCW竿 オレゴンジェットフイット4本出し
テクニブレード7mm(水に浸けて使用)。石が飛んだらまずいところはチップソー
を付けた23ccを使ってます。

873:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 21:43:39.53 .net
ジェットフィットとは





26cmに切ったナイロンコードをシコシコと差し込み
セット完了、草刈を始めるが
コードが10cmほどすり減ると、作業を止めて
短くなったコードを抜き取り
また26cmに切ったコードをシコシコ差し込まないといけない。
そして、短くなったコードは廃棄するしかないと言う
手間も無駄なコード費用もかかる、素晴らしい商品である。

874:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 21:52:10.28 .net
>>863
860ですが、ジェットフィットは全部使い切れないので確かにもったいない
ですね。それとコードを交換するのにラジオペンチを持ち歩いてます。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 22:03:06.12 .net
>>858
同感。
自分が怪我するのは自業自得でいいけど、他人に被害が及ぶのは飛散・・じゃなくて悲惨。

876:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 22:04:57.16 .net
おいらもビーバーL465Z。
丸1年放置してススキとか生えまくったとこ
3.5mm以下だと切れまくるんで、4mmのフレキシブレード2本で無理やり刈ってたけど、
255mm2枚刃に替えたら天国のような作業性の軽さ。 天国にも近そうだけど。

877:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 23:04:18.13 .net
ホンダ4ストに305mm二枚刃だとパワー不足、255mmにしときゃ良かった
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

878:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/19 23:51:54.70 .net
だから255で試せば?と提案したんだ。
でも普通の草相手なら刈り幅増える分だけ楽だと思うよ。
まっ、普通の草相手ならナイロン最強だけどね。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 00:03:50.50 .net
>>862
ナイロンスレにようこそ。
ナイロン関係の情報交換よろしくお願いします。
はじめまして、ジェットフィット君と申します。
ジェットフィットに惚れ込んだナイロンヲタです。
今のメインマシンは丸山BC420AのエンジンをカワサキTH48に換装した機械。
法面専用機でTB26と70cmロング棹のUハン機。
山林用3枚刃用のイリノはやとも4500のTB50機。
狭い場所用にDiatopA4付きStihlFS38。
TH48にはジェットフィット4本出しにマグナムゲータライン4.3mm角26cm。
TB26には斬丸コード差込式ミニS-Bにマグナムゲータライン3.3mm丸50cm。
ナイロンコードは米オレゴンのマグナムゲータラインがお気に入り。
今後ともヨロシク。

880:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 05:01:24.75 .net
>>855
カシメはよく思いついたな、俺はやらんけど
二枚刃で気になるのは、いかにも危険そうなハンマーナイフ
そこまでして何刈るのやらバランス悪そうだけど、振動とか大丈夫かよ
しかも純正カバー外して意味もなさそうな粗末な小さいやつをシャフト付けという
駄目だろこれは、見た目も今一歩と見る
最低限、純正シュレッターカバーでも付けて安全を配慮の姿勢が必要だと思う
自分が怪我しても自己責任でいいが、もし周りになにかあったらと考えないのかね
カバー外している人たまに見るが、ナイロンで酷い有様だ、二枚刃も同様だろ
保護具付けて汚れてもいい服だからイラン、そういう考えこそナンセンス極まりない
外国ではカバー外す行為自体がが禁止らしいがな
故にギアヘッド取り付けがデフォ

881:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 05:15:45.62 .net
スチールの海外仕様機を使っていて
使いずらいからとカバー外すのは短絡的でダサいやつでしょう
そもそもチップソー使うための仕様ではない
俺は純正カバーは生かして使うことに拘る、あれは優れものだ
三枚刃では純正そのまま、チップソーはあまり付けることはないが
取り付けをステー延長で位置を後方にずらすとチップソーでも問題を感じなくなる
ギアヘッと取り付け部延長ステーが草寄せ効果を生む、やっぱ少しは草が絡むのだが
巻きつくまでいかない限りパワーで吹っ飛ぶので問題ない。

882:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 08:39:41.54 .net
>>870>>871
炉自慰。
前から忠告しているけど、無意味な上から目線はよせ。
偉そうな態度をすれば偉い人だと考えるのは中国人と韓国人くらいだ。
日本人は上から目線で語る人はバカか小物と判断する。
「実るほど頭を垂れる稲穂かな」
日本で尊敬される人になるのは難しいぞ。

883:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 08:50:55.48 .net
安全カバーなんてPL法がいわれだしてからだろ
メーカーの保身

884:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 09:26:09.39 .net
>>873
チップソーに関して言えば、指摘の通りだと思う。
でも、ここはナイロンスレ。
熱中症で死にそうな季節に作業をするときに、エプロンとかフェイスガードとか
で重装備するくらいなら、高性能な安全カバー(飛散防護カバー)を使う方が
ずっとマシだと思う。
オレはドデカカバー(クラゲ?)系と、魔法のカバー系を併用しているので、
草の汁が飛んでくるのは膝から下のみ。
膝から上は涼しい恰好で安全メガネ着用。

885:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 13:56:17.45 .net
>>874
どこで手に入るのですか?ドデカカバー

886:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 14:11:41.41 .net
アマゾンにあるよそれか山新

887:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 15:15:11.02 .net
>>872
どっちが上から目線だ、あだ名付け魔の屑爺
しかも仕切り厨、何が尊敬だこんなとこで笑わせるな
自画自賛をダメだし指摘されて面白くないようだが、あれはないな
>>874
機械側に重装備も馬鹿にされ、笑われる、なにこれ?みたいな
しかし、顔面重装備するのは業者ならではであり
とにかく暑いのは大変だ
両肩ハーネスすら嫌うやつもいるくらいだ
ナイロン語るなら飛散防止もトータルで考えてこそ
周りにも勧められると思う

888:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 16:14:48.53 .net
クラゲと魔法使ってるけど
左腕とか結構汚れる
魔法は長めにしても回転落ちしにくいし
ナイロンの時は暑くてもフル装備

889:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 16:47:15.03 .net
>>878
あー、オレの場合刈幅は44cmと決まってるからなぁ。
タップ式で繰り出せば、カバーの範囲を超える事もあるか。
正直思い至らなかったわ。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 16:56:55.66 .net
40cmプラッター使いのオイラはクラゲカバーにKING JIMのスーパーハードホルダー(マチ付き)をクラゲ止めビスで共締め(&強力両面テープ&グルーガン)増設して使用中。

891:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 17:08:49.88 .net
>>880
40cmプラッターの公称刈幅は45cmのはず。
増設は上方向だけ? 横も必要?
横も必要だとすると、刈幅は45cmを超えてそうだな。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 18:23:17.94 .net
>>881
横も必要。
布ガムテープを貼り合わせてクラゲ足も2本増設。

893:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 18:34:34.40 .net
>>882
手元に在るくらげくんを測ってる見ると、棹の中心から横幅は24cmってところ。
クラゲ足の横幅は2cmくらい、二本増設って事は約4cmの拡幅。
横幅28cmか。これで余裕なしなら、刈幅は56cm近い事になる。
TL43で3mmの二本出しなら、刈幅56cm近くでも回せるので不思議はない。
作業効率高そうだなぁ。

894:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 18:50:45.32 .net
刈幅56cmで使おうとすると、ナイロンにかかる遠心力も半端ではない。
アイレット部分で切れたり、リールに巻いたナイロンが溶けたりしないか?

895:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 19:09:49.38 .net
>>883
実測してきた。
増設の位置決めはあまり深く考えず、クラゲカバー上部中央の破損欠け部分を覆うように設置した。
結果、KING JIMのハードホルダー短辺が23cm、
3つのクラゲ足固定ビスの中央ビスにホルダー短辺端から3cm入った部分を共締する形に。
増設後のカバー総横幅は31cm.。
布ガムテープの横幅は5cm。2本横並べで10cmは広がってる。
(実際はホルダー内側の薄いシートに隙間を埋めるためにもう一本足を付けてる)
飛散は激減した。
KING JIM使ったのは軽量化と強度のバランス。
このカバー製作後、実戦投入して4時間作業したが、今のところコードでのカバー自損は無い。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 19:18:40.77 .net
>>884
2年以上使ってるがアイレット部分での切れは一度もない。
溶着も無い。。。。と書くはずが、今日初めて経験した。
ギアヘッドに草が巻きついていて熱をもったようだ。
43ccのパワーで回ってしまうので、もうちょい早めに巻きつきを外してやるべきだった。

897:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 20:40:46.32 .net
>>885
計算が合わなくて悩んだが、総横幅は棹より上の部分での横幅だな。
凡そ8.5cm拡幅しているようだ。棹の中心から33cmの幅となる。
で、こんな横幅を持って、実際の刈幅はどの程度?
40cmの皿から何cmくらい出して刈ってるの。

898:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 20:56:27.72 .net
>>887
実際の刈り幅・49cmくらいかな。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 20:57:44.08 .net
>>887
実際の刈り幅・49cmかな。

900:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 21:01:08.34 .net
>>887
実際の刈り幅・49cmかな。

901:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 21:02:53.99 .net
おースマン、サーバーエラーが返ってきたので重複してしまった。

902:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 21:22:28.05 .net
>>887
棹の中心からカバーの端まで実測33cmな。

903:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 21:45:08.99 .net
>>887
この刈り幅49cmが回せるのはTL43だから。
35cm皿使っていて『余力充分』と思っていた俺と、33ccで40cm皿買って『力不足』と感じた仲間の利害が一致して皿交換に至った。

904:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/20 22:01:08.58 .net
ぷw

905:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 02:10:36.71 .net
40cm以上の刈り幅も、ある意味考え物だから真似はしないほうがいい
増設カバーも付着は増え重くなる
平らな楽なとこだけ刈るならいいが、水田畦際などは普通でいい
はっきり言って45cmいらない結論
一般的な30ccクラス


906:想定で考えるのが参考なる話 一部の大排気量キチガイは、結局はパワー自慢話うざいだけ クソ重くて大変な話は一切しないのがウケル



907:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 02:16:46.84 .net
でもフルオートタイプの刈り幅は少々物足りない感じはあるのは事実です
タップ式のカッター位置を少し移動、長すぎず若干長くが理想的効果を生む
その効果とはナイロンカッター専用カバーにある
クラゲとかあんなダサいグッズで満足するレベルでは話にならん
まぁ太いコードを使う事ににこだわるやつはカッターなど付けないだろうし
関係ない話だろう

908:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 03:06:35.55 .net
ラサ来た!

909:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 04:59:10.45 .net
>>887
余談だけど、この前クボタの販売店行ったら丸山の26cc機の箱の上に35cmプラッターが置いてあった。
春の展示会セールのときに『今買えばプラッターをサービスで付けます』キャンペーンをしたやつで、注文殺到して納期が遅くなって今頃届いたとのこと。
法人仲間と
『この組み合わせだと《密集したとこで切れん》と不満言うか、33cc機買い足すかどっちかですねw』
『これ勧めたとしたら、さらに買わそうとする<孔明の罠>だよなw』
と話したもんだった。
ウチの法人の影響で、地域の人でプラッター買った人が2人いるけど、2人とも刈払機も大きいのに買い換えた。

910:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 06:29:04.24 .net
コーナンにプラッターバロモア置いてあった。
在庫もあるようなので売れてるんかね。

911:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 06:47:49.69 .net
すまん、>>887 だが、寝落ちしてた。夏バテ気味でダルいんだ。
刈幅49cmか。カバーの幅33cmに対して充分余裕のある刈幅だな。
しかも、アイレットで切れないし溶着もしない。刈ってる草が違うのかな。
アイレットで切れるときは、硬い草に当たった時なんだよな。

912:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 07:08:06.51 .net
>>900
いや、プラッターの構造上、アイレットから草に接触するまでの距離が充分にあるので『折れ』が発生しないから切れないんだと思う。
そのかわり、サメブレード使うと、皿の端でサメ刃部分が削れちゃう感じ。

913:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 07:29:58.14 .net
>>900
カチカチの固い草に当たると切れずにコードが摩耗するだけなので、畦草刈り専用機になる。
畦草のローテ刈りなら固い草も若いのでバリバリ刈れる。
ホントの固い草のとこだと軽トラに載せてるFS130+二枚刃に即持ち替える。

914:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 07:38:37.32 .net
>>901
なるほど、アイレットで切れるときはナイロン先端部で叩いた時破壊できず、
ナイロンの根元付近まで入られてしまっているのか。
ナイロンが巻きついて引っ張って切れる感触があるから、納得できるな。
プラッターなら皿が邪魔して根元付近には入ってこない。巻きつかない。
よってアイレットで切れない。うん、納得できた。
サメガの件、知人もスパイラルが削れるって話してた。
>>902
俄然プラッター試したくなったが、硬い草ばかりのオレには向いて無さそう。
性格的に、プラッター買ったらプラッター向きの刈払機も刈ってしまいそう。
あまりにも無駄遣いが多すぎる(笑)

915:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 07:43:43.05 .net
>>899
うちの近所のローカルホムセンにも、3台展示してあった。
使ってるのは見た事無いので、売れてるのかは不明。

916:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 07:50:00.53 .net
>>903
うん。俺がジェット君の刈り条件だったらプラッター買わないなw
畦草刈りだと、他では味わえないバリバリ刈れる快感で、最初ビビったTL43のデカさも気にならなくなってしまったw

917:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 07:56:15.70 .net
ガードの幅の件。
Uハンをハーネスで吊ってる場合、左右に振っても棹は体から離れない。
だから、ガード幅24cmで刈幅44cmでも、汁が飛んでこない。
背負いの場合って、棹は体から離れるのだろうか。
刈幅に対してガードの幅が広い理由をグダグダ考えているのだが・・・(笑)

918:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 07:58:13.38 .net
>>905
アドバイス感謝。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 08:02:32.15 .net
>>906
あ、確かに背負い式だからガード幅が広くいるのか。。。。
肩掛けだと『あれ?こんなもんでよかったっけ?』と思ったのはそこだったか。

920:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 08:28:42.06 .net
>>908
背負いは棹が体から離れるのか。正解かな。知的刺激が面白い。ありがとう。
仕事行ってくる。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 11:40:44.46 .net
草刈機・刈払機について語ろう! Part60 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(agri板)

922:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 13:00:00.59 .net
>>903
そもそも、コードが巻きつく時点で問題あるとは感じないかな?
普通は巻きつきませんよ
まぁ30cc以上が基本だけど
ナイロン使いたいなら無駄買いではない

923:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 13:07:26.53 .net
>>905
畦ごときの硬くもない短い草で、大排気量使い得意げな変態さん
まぁ、バカデカイ機械も慣れると気にならないのは判る
クソ重いの我慢してまで使いたい
周りはあんなの必要ないと笑ってるけどな

924:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 13:13:59.44 .net
>>898
展示会モデルって、激安なのあるけど、いわゆる手抜きモデル
そんなのにナイロン付けて、早く壊してまた買えって戦略だろうか
また35cmプラはメーカー的に
お勧めはしないって話だからな(ショップでやまびこ営業が言ってたよ、マジでw)
買うならデカイ方を、まぁそうなれば機械も買う羽目になるからなw

925:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 14:39:41.54 .net
必死w

926:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 15:23:54.56 .net
重いのは馴れるがパワー不足はいつまでもイライラする
21ccは小径チップソー専用機に格下げ

927:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 16:12:15.23 .net
これってどうでしょうか?。カーツVR540-TLE48ループハンドル
47.1ccでジェットフィットぶんまわせるかも。でもエンジン下側1点支持
は古くなるとコロッと取れそうだけど大丈夫かな?。
URLリンク(www.fujiwara-shouten.com)

928:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 17:56:16.28 .net
ドデカカバー届いた!デカイ!!!!
これで顔にバシバシ飛んでくる土にも平気だぜwww

929:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 18:07:29.43 .net
>>916
はいはい、大きいエンジンでちゅね-、すごいでちゅねー。
すんごくいいと思うよー。

930:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 18:11:17.12 .net
>>916
人柱よろしく。
エンジンは三菱メイキ現行エンジンのフラッグシップ。
パワー的にはこれ以上は無い1.8kw。
カーツも信頼できるメーカーだし、あとは好みの問題かな。

931:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 18:12:39.86 .net
>>917
ドデカカバー系だけだと、カバーの上を超えてくるよ。

932:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 19:15:38.57 .net
914ですが、こちらのほうが安かった
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
URLリンク(www.sanseicom.jp)

933:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 19:15:56.29 .net
>>920
えっ、上側が肝心なんだけど。。 
商品レビューはぼちぼち良かって期待してたのにガッカリです。。。

934:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 19:23:16.22 .net
>>922
それは残念だったね。

935:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 19:33:11.98 .net
標準で100飛んで来るのが追加で30くらいにはなるよ

936:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 19:56:13.99 .net
これ関西のより高いけど、ボリュームがありそう
URLリンク(www.v-nihonbashi.com)

937:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 19:58:47.39 .net
風俗系のリンクだった。
>>925

938:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 19:58:52.70 .net
ドデカカバーってどんなの??って検索してみました。くらげくんの
足の無いタイプですね。凹凸の有るところは下側がつかえそうだけど
大丈夫?。俺は「くらげくん」ばかり使ってます。透明な足の耐久性
に問題あるかも。

939:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 20:00:51.90 .net
>>927
オレは平地用はドデカカバー(Neoくらげくん)系。
法面用はくらげくんを利用している。
平地はカバーが地面に当たることは無いので、ドデカカバー系で大丈夫。
法面はカバーが地面と干渉してしまうので、くらげくんを利用。
適材適所で。

940:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 20:03:00.04 .net
追伸
ドデカカバー系は、説明書通りに付けると、下側が地面から10cmくらい離れる。
少々の凸凹なら問題ない。

941:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/21 22:00:20.01 .net
俺のドデカカバーは説明図の正しい角度から90度右回転させて
常時、真上におっ立てたまんま
正直、顔にオツリが多少飛んでくるが防護面でふせいでる

942:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 02:39:31.64 .net
>>916
以外に安いな、買うか、でも12kg背負って草刈は疲れそう
山仕事ならいざ知らず、普通に居ないから使うの恥ずかしい気もする

943:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 03:22:00.78 .net
>>930
結局どうしても上から飛散するからなぁ
マジカルだと邪魔と感じる場面あり
自分もドデカカバーを正規とは逆に付け
一部切って純正カバーにボルト止めで合わせている
URLリンク(mup.2ch-library.com)
刈幅広く45cmの時はマジカルの穴をふさいでドデカの左側に増設してた
青いテ-プはその時の跡で
今は純正より少し長い位なので横からはこれで足りる感じ
カバー増設すればそれだけ付着もするし重くなるので考えもの
だが重くなるからと言ってカバー外す付けないのはナンセンス

944:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 03:34:36.42 .net
ちなみにカッターの取り付け位置も一捻りしている
正規だと30cmくらい
それだと面白くないコ-ドを若干長く取りたかった
カバ-ぎりぎりの位置で切れるようにカッターをセットした
するとカバーにコ-ドが擦るので
付着物が常に取れて重さが軽減され使い勝手がとてもよい
コ-ドの減りは早いかもしれないが(笑)
もちろんドデカカバーの付着物は手で取るしかないが
URLリンク(mup.2ch-library.com)

945:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 12:28:52.26 y38JK3mf4
URLリンク(ecx.images-amazon.com)

マキタのナイロンコード用プロテクタで全機種用なんだけど・・
これってどうかな、純正カバーよか随分マシとは思うんだが。
セットで買おうかと思案中。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 12:57:07.41 .net
>>933
回転のエネルギー損失が大きくて草を刈る所ではないとは一瞬思ったが、
パワフルな草刈り機だと自動泥取り機構?みたいなソレが可能になるのだろうな
俺のは23CCだしちょっと真似できそうにない
なお付着物は左官ブラシ、亀の子たわし、メラミンスポンジ(クリア防護面の
掃除道具兼用)を使い分けて適当に取ってる
水路の水に草刈り機の頭ごとブチ込んで洗浄するのはワイルドで爽快だ

947:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 13:28:48.42 .net
>>935
そうそう、俺も用水路ある場所ではヘッド丸ごとぶち込んでる笑
2.4mmタップ式でカット時に少しの間のこすり具合だ、でもこれが非常にいい
もちろん擦る部分しか落ちないが、かなり違うものだ
ちなみに取り付けてあるのは、スチールナイロンコード専用カバーだが
それに付いてるカッターは使わずFS100純正カバーに付属する
ナイロン用の追加ガード、これにカッター付くのだが
これをナイロン用の外側にボルトで止めた、するといい位置関係になった
ナイロン専用カバーは実によく考えられている、デザインがスマートだし安いし
むやみにデカければいいものでもない、実に小ぶりだが下側はカバーする
しかし上からは飛んでくる、ゆえにこの仕様がひらめいた
ナイロン専用カバーは機種専用ものだが、日本仕様向けもあるからの
そちらはシャフト取り付けタイプか?確認はしてないが
もしくは、やまびこの専用カバー、これは5千円で少々高い
取り付けは加工が必要だろうがが使う価値はあると思う、こちらはカバー分割するらしい
飛散はもちろん上からは飛んでくるだろうが
安易にマジカルでいいならそれもいいが、マジカルも完璧ではない
しかも用途によって不満も出る

948:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 13:35:27.09 .net
ラサ丸出しw

949:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 13:42:22.32 .net
まぁ何故かここではタップ式、普通の太さのナイロン使いは肩身が狭いようだからな(笑
差込式なんてコード再利用も面倒、つうかタップヘッドは固定し回せば外れるから
実に簡単だが、やる気が生まれないのだな
再利用専用機なんて芸当はできない

950:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 13:47:14.25 .net
やまびこナイロン専用機のレポは相変わらずないね
ギアヘッドのみ換装でもいいんだが
専用カバーも込みで、18k+5kでホムセン機買えるくらいだしなかなか厳しいか
周りに共立25cc使いは多いんだけど、誰も使うわけがない

951:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 13:48:21.05 .net
それにヘッドにコードなどで、3万は必要だもんな

952:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 14:05:07.29 .net
ナイロン用カバーは、プラッターバロモアのカバーを別売りしてくれるのが一番だと思っている。

953:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 16:09:37.47 .net
ナイロンコードってすぐチビてもったいないよね
そこでひらめいたんだけど、ナイロンコードの代わりに番線みたいな太い針金じゃダメなのかな?
やってみた人いますか?いたら感想おねがいします

954:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 16:34:41.19 .net
>>939
農機具店で聞いた話しだと減速ギアの為回転数が足りず切れ味が悪いそうだ
SRE3000薦められた

955:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 16:55:11.95 .net
>>942
キミに人柱をお願いしたい。
URLリンク(i.ebayimg.com)

956:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 18:33:44.25 .net
>>944
そんなん自分で使えや。
千切れて人や車等に当たった時は目も当てられんわ。

957:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 18:35:21.07 .net
>>942
そんなん自分で使えや。
千切れて人や車等に当たった時は目も当てられんわ。

958:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 19:41:03.53 .net
テフロン加工とかしたら汚れ落ちやすくならないかな
フライパン切って作っても良いけど重いだろうな

959:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 20:14:16.01 .net
>>947
テフロン加工って、フッ素樹脂塗料手に入れて塗れば良いだけだよ

960:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 20:32:16.24 .net
>>942
差し込み式に3mmワイヤーをカシメたのを使った事がある
ジェットフィット6mmより切れ味が悪くて使えねぇよ
あのギザギザ効果あったんだな

961:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 20:40:07.04 .net
ジェットフィット:「無駄にギザギザつけるかよ!」

962:939
15/07/22 20:53:42.90 .net
>>949
貴重な体験談、ありがとう!素直にナイロンコード使いますw
外れて飛んでいっても危ないし、自分に飛んできても痛そうだし・・・

963:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 20:55:16.95 .net
オニノゲシが手強くなってきた
根元硬くて減るわ切れるわ
もっと早く刈っとけば良かった

964:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 21:07:14.54 .net
>>951
釣りかと思ったらマジだったのか。
絶対にやっちゃダメだからな。

965:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/22 23:24:46.92 .net
>>951
痛いで済まないからw
遺体になっちゃうよ。

966:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 00:22:37.11 .net
みな寝るの早いな

967:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 02:05:40.56 .net
>>941
どういうとこが一番なのか具体的に聞いてみたい
つうか、それはどんなのさ?できればリンクお願いします

968:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 02:25:30.14 .net
>>943
ではなぜメーカーはSRE300に付けて売り出さないのか?
俺なら逆に聞きたいとこ、結局は一般的な排気量で刈れる草を刈る為って事だろうか
回転数の話なら、FS38のギアヘッドなしもあるが
こちらは2.2mm専用タイプ
これは人柱がいたはずだが、大排気量、極太コード使いの視点でしかない様子だった
ろくに使ってもいないだろうし、2.2mmじゃなくてももう少し太いコードも
差込穴さえ広げれば取り付けは可能だろう、パワーないが回せるかなど興味は尽きない点
農家でもないなら水田周りもやる機会もない人柱さん
物珍しさから購入しただけ、既にオクで売り払った可能性もあるが(笑
結局、これも柔らかく短い草を向き、でも水田畦ならこれで十分なのかと?
とにかく軽いナイロン機、コードが切れなければ最高なはず
2.4mmダイアモンドエッジで試したいが、逆回転って慣れるまで苦労しそう

969:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 06:20:35.02 .net
>>956
URLリンク(image.rakuten.co.jp)

970:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 06:40:29.82 .net
>>943
ぷらっとSHOPの売れ筋ランキングでも40ccオーバーの大排気量機との組み合わせが売れてるから、メーカーがニーズを掴みきれてないんだと思う。
URLリンク(www.rakuten.co.jp)

971:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 07:01:06.61 .net
>>957
炉自慰、言動が下種いぞ。自重しろ。

972:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 08:31:17.86 4h0NUEuNf
ナイロンコードは、丸、四角、四角の螺旋とかの形状があるけど
経験上一番のおすすめの形状はどれなの。
つか皆さんどれがお気に入りなの?

973:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 09:31:15.24 .net
ぷにぷにと
まんまるやわらか
お尻様

974:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 13:15:04.06 .net
>>959
変態ニーズの話されてもなぁ
くそ重い40cc以上などありえない

975:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 14:53:05.27 4h0NUEuNf
>>933
これでもっとスッキリした形で新製品作ったら売れそうw
カッターも中々いいアイデアですね。

976:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 15:43:50.10 .net
行政による電気柵の点検がありそうなので、ナイロンコードで柵線まわりの草刈
りをしておりました。おかしな事をする人がいるので(400V直結)電気柵にたい
する風当たりが強くなりそうです。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 15:46:23.74 .net
イチローは巨乳ヘルスで、前掛けと、おしめを付けて授乳プレイをしてた。
それを知ったヤクザ(巨乳ヘルスの社長)が球団に…。
ヤクザ(巨乳ヘルスの社長)は仕事柄スターとの付き合いがある。
URLリンク(i.im)<)■gur.com/GJVto2i.jpg
URLリンク(i.im)<)■gur.com/XyFa72Q.jpg
イチロー、先輩に連れられてソープに
URLリンク(i.im)<)■gur.com/7cZizT6.jpg
URLリンク(i.im)<)■gur.com/UfLbeKN.jpg
URLリンク(i.im)■gur.com/wSyLpnH.jpg

978:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 20:05:50.12 .net
バロモア動画みつけた
URLリンク(www.youtube.com)

979:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 20:34:53.14 .net
>>957
AUTOCUT 5-2の外国語の説明書、二ページ目⑤の図
URLリンク(www.stihlusa.com)
を見る限りではφ2.0mmとφ2.4mmの収納できる長さを説明していると
思われる図が表記されている
FS38を買う際の落とし穴は逆回転(右回転?になるのか)のため、
今まで使ってきたお気に入りのナイロンカッターが
回転方向に対応していないと使えない点

980:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 20:41:56.54 .net
>>968
国内版のFS38はautocut 「C」5-2が付いてる。
これは巻き込み方法が違うから、2.0mmのみ。
まぁ、オレはDiatopA4を付けてるから、3.3mm巻いてるけど。

981:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 20:50:52.96 .net
ちなみに、手持ちのナイロンカッターを確認したところ、Diatopは結構いける。
A4、B5、NB4、F4が逆巻き可能だったよ。

982:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 21:54:16.95 .net
>>970
>>968だが当方の勘違いを認める。訂正をありがとう
ところでひょっとして前スレで、「FS38にDIATOP A4をつけるにはかなり苦労が
あります。」って書き込んだ人か?
教えてくれ、取り付けにあたり、どんな困難が待ち受けているんだ?
人違いだったとしても、ナイロンカッター換装に大変な苦労が
あったはずなんだが何かしら思い当たることはないだろうか

983:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 22:13:24.58 .net
>>971
書いた本人ですよ。
FS38のマニュアルを見れば解るとおり、FS38はねじ込み式のナイロンヘッドのみ
が付く構造になっていて、金属�


984:nは付かない。 DiatopA4等のナイロンヘッドは金属刃と同じ固定方法。 オレがやったのは、STIHL FIXCUT5-2 を輸入してパーツを流用した。 FIXCUTには、刃押さえ金具と金属刃を固定できる延長ナットが付いてる。 これが入手出来ればDiatopA4は取り付け可能。 でも、現在FIXCUTはディスコンしていて入手は困難だろう。 代替案として、POLYCUT6-3か、DUROCUT5-2を使う方法もある。 ただし、これらには刃押さえ金具が付いているが、延長ナットは無い。 ナットは正ネジなので簡単に入手可能。 カラーは適当なパイプから自作しないと付かないだろうね。



985:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 22:39:30.63 .net
あ、訂正、DUROCUT5-2は刃押さえ金具付いてない。
今となってはPOLYCUT6-3を入手するしかないか。

986:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 22:50:06.26 .net
>>967
すげぇ遅いwww

987:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 22:55:09.52 .net
>>974
同意。25ccクラスのエンジンではこの程度が限界かな。
ナカトミのENC-560の方がマシかも。
URLリンク(www.youtube.com)

988:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 23:26:07.96 .net
>>972
きれいなパイプの輪切りと、差し込む棒は百歩譲って
高速切断機やグラインダやルーターでなんとか作成できたとしても、
oh、見た事もない延長ナットだ・・・心折れる・・・
やっぱし米アマゾンと取引しないといけないのね
これは自分の手におえないわ

989:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 23:48:45.00 .net
>>976
STIHLが国内の取扱を増やしてくれればイイんだけどね。
現状では日本市場を舐め切った態度が気に入らないので、
今後はSTIHLを買うことは無い。

990:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/23 23:51:24.98 .net
>>975
URLリンク(www.youtube.com)
4スト160ccでジェットフィット4本出しを回してみたい

991:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 00:21:33.62 .net
>>974
URLリンク(page15.auctions.yahoo.co.jp)
たまに使う川沿いの道を刈るのにこれ使ってるが、それよりは早いぞw
せっかくタイヤ付いてんだがらパワー欲しいよな。
2スト43ccもあるみたいなのだが、画像は4ストだしあやしすぎて買い増しとか無理w

992:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 01:17:25.62 .net
>>972
>DiatopA4等のナイロンヘッド
それ付けたい意図はなんだったのか他
おそらく見てるやつ全く理解できない、自己満足に満ちたレスだよな
>>977
市場を舐めきった態度って、通販禁止とかそんなとこだろ
君はネット買い物厨だからな
みんがなんでもネットで買うのがあたり前と思うなよ

993:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 07:47:16.16 .net
>>979
この手の中華コピーって、ニッカリのモップ式をコピってるよな。
ハンドルの形とかそのまんまだし。
URLリンク(www.nikkari.co.jp)
でも、ニッカリはエアクリーナーが手元まで来て、ゴミを吸わないように
対策してある。中華コピーはそこまで真似できてないな。
モップ式の元祖って、どこなんだろう。
ニッカリも古くから出してるけど、youtubeでタイガーの手押しも観た。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

994:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 08:11:06.36 .net
2.0mmという太さは芝がメイン、前提な気がしてならない。
個人的な話、田んぼの柔らかい草の管理に使用していて、最初に買った
2.2mmで大満足なんだよな。2.0mmの世界を俺は知らない。
ほんの少し固い草に当たると、すぐコードが無くなる予想なのだが。
ちょいと0.2mmの差で作業効率がどうなるのか、手持ちの草刈り機に
2.0mmのコードをテストしてみっかな。やってみない事にはわかんないし。

995:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 09:39:34.19 .net
細いほど切れ味いいからな
アワダチソウ混じりでなければ滅多にちびんやろ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 10:42:54.92 .net
ナイロンコードの切れ味って回転スピードだろ
3mm鮫でホンダ35ccとゼノア25ccで試し切りしたらゼノアの方が切れ味良かった

997:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 11:22:51.24 NXqw4KBvy
● ■ スパイラルのどれが切れる?

998:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 12:25:24.12 .net
>>984に同意
FS38の特徴は2.0mmのナイロンではなく、ギアヘッドによる減速を行っていない
ナイロンヘッドの回転数の高さにあると思う。
FS38購入直後に書き込みしているが、TB26のニッカリ棹(ギアつき)に
2.0mmをセットして同じ刈幅で比べたら、FS38の方が粉砕感が良い結果が出た。
繰り返しになるが、FS38のエンジンが10,000rpmまで回れば、
FS38のギアヘッドも10,000rpmで回る。
ところが、TB26の場合ギアヘッドの減速比が1.4とすると、
エンジンが10,000rpmで回ってもヘッドは10000/1.4=7143rpmしか回っていない。
この差は大きい。

999:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 12:28:49.29 .net
あ、>>953はオレが踏んでたので、次スレはオレが立てる。
帰宅してからになるので、埋まってたらお待ちくだされ。

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 13:55:13.59 .net
これだけタラタラ、駄長文書く暇があるのに
スレ立ての時間が無いてw

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 14:03:07.42 .net
燃料投下
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
俺も二枚刃ハンマーナイフ作ってみたぞ
上で指摘されたから二枚刃を255mmにしたら楽に回った
80cnのセイタカアワダチが楽々粉砕

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 18:39:20.61 .net
次スレ
ナイロンコードでの草刈を極めるスレ Part5
スレリンク(agri板)
お待たせしました。
残りのスレ埋めてしまいましょう。

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 19:22:53.53 .net
>>989
燃料投下ありがとう。
これって、ハンマーが内側に回ったら、ギアの軸叩いてないか?
大丈夫なのか。

1004:983
15/07/24 20:03:00.16 .net
>>991
スライダーカップに叩き付けられた跡はないので大丈夫
355mm二枚刃をブロックに当てたときに比べたら屁みたいな衝撃です

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/24 23:58:57.21 .net
あんまり無茶して電気柵騒動みたいになるなよ

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 03:44:26.48 .net
危ないよなぁ、しかしこんな平地なら草刈も歩行型使う手があるだろうに

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 06:36:47.85 .net
ある程度広くないと、歩行型を引っ張り出して、準備して、掃除して、片付けての
手間が見合わないからなぁ。刈払機で済ませる方が楽だったりする。

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 06:44:39.55 .net
冗談抜きでこれ持ってるんだが、
URLリンク(www.ebay.com)
怖くて未だに使えずにいる。

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 06:46:53.32 .net
>>989
ホンダの4ストこれ何ccで出力何kw

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 06:53:25.74 .net
>>989
つうかこれは放棄地か?草集めしなきゃならん意味はあるの?
広い平地はトラクター直装型ののハンマーナイフでやりたい

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 09:59:09.67 .net
エコーcls5800ほしいなぁクリスマスプレゼントでいいから

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 12:55:59.30 .net
>>997
ホンダの35ccで1.2kwだったと思います
>>998
婆ちゃんに貰った畑で写ってませんがビワの木が数本あります
俺はサラリーマンなので草刈機に40万も出せませんよ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 12:57:32.02 .net
>>996
シュレッダーナイフは怖くないよ
怖くないよ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 13:19:19.55 .net
>>999
オレも最初CLS5800がイイかと思ったんだが、よくよく調べてみると、
減速比の問題があって、SRM-580/Uの方がよさそうだ。
今はSRM-580/Uに狙いを絞って探しているが、英語圏では見かけないなぁ。

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 13:37:28.73 .net
>>1001
実物見て触ってみろ、凶悪感が半端ではないから。

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 13:40:45.83 .net
>>1000
サラリーマンならオレと一緒だ。
尚更無茶は止せと言いたい。
ハンマーナイフ擬きとか造ってないで、旋風で我慢しなさい。

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 17:43:11.89 .net
俺もサラリーマンでしかもマンション住まい
最近バイクよりハイパワー刈払機で雑草粉砕するのが楽しくてしょうがない
明日は隣り町の草刈りに参加だ

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
15/07/25 18:14:04.10 .net
1000なら顔じゅう土まみれ

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1020:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch