草刈機・刈払機について語ろう! Part58at AGRI草刈機・刈払機について語ろう! Part58 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:名無しさん@お腹いっぱい。 15/06/06 22:56:38.65 .net >>774 純正反発式トリガーです、今は慣れました そんなパワーないFS100ですが、スチールの3枚刃ブラッシュナイフ250mmをカタログで見て 取り寄せで送料もかかったし結構値段は高かったですね やはり個人輸入ですか、でも自分の機種でCARLTON300は使えるかですけど これは研ぐところが多いんですね、スチールのは先だけです 801:名無しさん@お腹いっぱい。 15/06/06 23:03:49.96 .net >>777 斜面で持ち上げて枝をおろしたり使ったりするに、使いにくいと感じる場面があり 非対称Uハンは広範囲に使うにはいいんだけど、つうかRハンも使ってみたいだけかも もう少しパワーあるのを購入し、そんで現在使用中をRハンにしてなどと妄想中 802:名無しさん@お腹いっぱい。 15/06/07 04:20:03.97 .net >>739 感謝、定期点検出します。 803:名無しさん@お腹いっぱい。 15/06/07 16:06:10.78 .net 結論としては、刈払機のパワー不足は多くの人が実感しており、刈刃の選択肢や用途の幅を広げたいと思ってるんだな。 パワーのある機械は重いとか、そんなパワー必要無いとか酸っぱいブドウ的な意見が出たりするが、 軽くてハイパワーなら結局それを買うんだろ。 メーカーさんよ、高耐久で30ccで3馬力、重量5kgが目標だな。値段は5万円以内で。 作ったらバカ売れ間違いないと思うぞ。 昔は50ccのスクーターでも7.2馬力だったんだ。 同じ比率なら30ccで4.32馬力だ。 技術的には楽勝という事だな。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch