草刈機・刈払機について語ろう! Part58at AGRI草刈機・刈払機について語ろう! Part58 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト300:名無しさん@お腹いっぱい。 15/05/23 16:16:43.62 .net >>293 純正買った方が早いし確実。 301:名無しさん@お腹いっぱい。 15/05/23 16:25:15.62 .net フィルター用のスポンジって売ってるだろ。 普通のスポンジ使ったらアイドリング不良で止まるぞ。 302:名無しさん@お腹いっぱい。 15/05/23 16:50:02.66 .net mb268vはチョークなしでも始動するから少し濃いめに調整してある ガス欠寸前でも回転が上がるからそれも濃いめを示唆している 明日はキャブ調整をするそして取り説にその調整値をメモしておく ダイヤフラムがへたってくると最適値がだんだんずれてくるんだよね ビーバーの古い奴は三菱の汎用エンジンのエアクリーナから切り出すといい 最初は少し大き目に切り出し合わせながら成形していくのがいい 303:名無しさん@お腹いっぱい。 15/05/23 22:19:07.85 .net 既出で邪道かもしれませんが、1件。 100V電源が無い現場で、ちょっとした鋼板を切断したかった(もちろん鉄鋏では×な鋼板)。 ホンダ草刈機に切断砥石をつけてガァガァやったら、割とスムーズに切断できた。おかげで、 晩の焼酎が美味かった。皆さんもよろしければ試みてください。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch