ナイロンコードでの草刈を極めるスレ Part3at AGRI
ナイロンコードでの草刈を極めるスレ Part3 - 暇つぶし2ch458:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/09 21:54:11.11 .net
>>447
また酸っぱいブドウなんだけど、
これって、何処かからお金もらってやってるの?
あまりにもシツコイんで疑問に思う。
国内で大排気量刈払機と極太ナイロンが売れると困る人でも居るのかと
勘繰りたくなるレベル。
オレは、小排気量の極細ナイロンから、大排気量の極太ナイロンまで、
相当な数のナイロンを試した結果、大排気量と極太ナイロンがイイよって、
情報提供しているだけなんだが、この情報提供が気に食わないらしい。
不思議で仕方ない。
そういえば、国内では国内メーカーも海外メーカーも大排気量を売らないな。
STIHLはFS240止まり。ゼノアは41.5cc止まり。ハスクバーナに至っては
充電しか売ってない(笑)イリノがTB50を売ってたのが最大。
やまびこグループだって、41.5cc止まり。協定でもあるのか?
ナイロンだってそうだ。3.0mm以上を売ってるの、見た事無いだろ。
「需要が無いから」なのかな。本当にそうなのかな。
大排気量刈払機が売れると困る人って誰だろうね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch