ナイロンコードでの草刈を極めるスレ Part3at AGRI
ナイロンコードでの草刈を極めるスレ Part3 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 22:40:21.22 .net
▼ナイロンコード/アクセサリー
オレゴン URLリンク(www.oregonchain.jp)
関西洋鋸 KYK URLリンク(marunoko.com)
カルエンタープライズ URLリンク(www.calenter.co.jp)
剣松産業株式会社 URLリンク(www.kensho-sangyo.co.jp)<)
小山金属工業所 (アイウッド IWOOD) URLリンク(www.iwood.jp)
平城商事(プラッター他) URLリンク(www.hirakishoji.co.jp)
三陽金属 URLリンク(www.sanyo-mt.co.jp)
三洋テグス URLリンク(www.sanyo-line.com)
スターティング工業 URLリンク(www.starting.co.jp)
ダイアトップ URLリンク(www.diatop.co.jp)
弁慶ワークス URLリンク(www.benk.jp)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 23:16:44.10 .net
ナイロンメインで使うなら最低30ccでしょう

4:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 23:31:14.37 .net
35cc超え~。  (生産終了、海外モデルもあり)
イリノ はやとも4500  49.4cc  7.3kg  Uハンドル
イリノ はやとも4500  42.7cc  7.3kg  Uハンドル
カーツ V540W-TJ45E  45.4cc  1.8kw  8.0kg  Uハンドル
カーツ V360W-TLE43  42.7cc  1.27kw  7.7kg  Uハンドル
カーツ VR540-TLE48  47.1cc  1.8kw  12.4kg  背負い式
カーツ X330  35.8cc(HONDA 4st)  6.5kg Uハンドル
カーツ J400G  40.6cc(三菱フロートキャブ)  2HP  8.5kg  Uハンドル
新ダイワ RM451-2E  41.5cc  7.6kg  Uハンドル
STIHL FS240  37.7cc  1.7kw  7.0Kg  Uハンドル
STIHL FS130  36.3cc  1.4kw  5.9kg  Uハンドル
STIHL FS310  36.3cc  1.4kw  7.2kg  Uハンドル
STIHL FR130T  36.3cc  1.4kw  10.3kg  背負い式
ゼノア BC4410DW1-EZ  41.5cc  7.6kg  Uハンドル
ゼノア BKZ5010DL  50.6cc  12kg  背負い式
タナカ TBC-4200DX  39.8cc  7.6kg  Uハンドル
BIG-M BC420A  41.5cc  7.4kg  Uハンドル
ビーバー L467Z  41.5cc(ゼノア エンジン)  8.5~9.1kg  背負い式
ビーバー L437M  42.6cc(三菱 エンジン)  9.1~9.7kg  背負い式
ホンダ UMK435K1-UWJT  35.8cc  1.4kw  6.7kg  Uハンドル

5:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 23:43:43.47 .net
>>1
スレ立て乙!
>>4
ナイス一覧表!
カーツのTJ45Eは1.6kw表記だったような。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/27 23:51:14.48 .net
>>4 乙
やっぱ後々考えるとパワーないとね、35ccクラスにしとくんだった
重さも慣れて来るとマジで実感する
新ダイワ RM451-2E  41.5cc これ新品じゃ買う気も起きないが
6万の訳あり物件の中古、やっぱあれは勿体無かったかな、これはシャフト短めだったね
ゼノア BC4410DW1-EZ  41.5cc
新品で7万以内なら買いかな
STIHLは海外仕様だと40ccあるんだよね

7:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 00:24:52.68 .net
STIHL輸入代行してくれるとこあったが、40ccで10万は割高
ならば国内仕様の
STIHL FS240  37.7cc  1.7kwもあれば十分ですよね、しかし現物みるとやっぱデカイねぇ
4MIX買うならケチらずFS130  36.3cc  1.4kw
振動対策仕様ならば、FS310  36.3cc  1.4kw

8:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 07:20:01.33 .net
スチール ジェットフィット プラッターが
キチガイ君のお気に入りなのね

9:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 08:00:54.30 .net
・・などと意味不明なことを申しており

10:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 08:37:10.94 .net
新スレに移行記念? ナイロンねた。
オレの持ってるナイロンの中で最も比重が大きいのはハスクバーナの
チタニウムフォースじゃないかと考えるようになった。
理由は、各種ナイロンを26cmに切ってバケツの水に漬けておくと、
一番下に沈んでいるのは毎回必ずチタニウムフォースだって事。
比重の大きいナイロンは、空気抵抗が小さく運動エネルギーが大きいので、
特にアンダーパワーな機械では有利になる。・・・・・・はず?(笑)
TH


11:48でジェットフィットを使う限りではあまりメリットを感じる事が無い。 20cc強のエンジンでナイロンを使う場合には良いのではないかな。 購入は米アマで。マーケットプレイスではなくアマゾンで。



12:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 15:25:51.78 .net
>>9
やっぱ買い物中毒は
ひたまんなんだw

13:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 15:36:39.58 .net
ひたまんラサクネここでも撃沈ワロタwwww

14:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 15:49:51.27 .net
烈士って奴は、墓穴掘りの名人なのか?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 16:00:14.91 .net
れっしさんはチョンカスラサクネの墓掘人だねwwwwww

16:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 17:23:30.74 .net
また自分にさん付けしてる。
自演で、自分に言われた事をすり替えて
逃げるだけなの?

17:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 17:28:57.57 .net
↑負け犬の遠吠え負け惜しみレスクソワロタpgrwwwwww

18:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 18:05:13.76 .net
>>16
永遠の負け犬と呼ばれてる烈士が
自分の呼び名まで擦り付けるの?

19:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 18:23:12.95 .net
>>17氏へ
>>16ですが、誤爆スマソ。>>16>>14(へたれっし)への当て付けレスです。

20:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 18:33:12.21 .net
仕事の帰りにちょっと遠いホムセン寄ってみたら、極薄オートがあったので
ゲットしてきましたよ。
商品名は三陽金属エルバカッター極薄オート。
ブツの上面には例によって、「SUGIHARA WONDER AUTO 5」の刻印あり。
計ってみると、直径は約13cm。名前の通り5インチタイプになる。
シールの下にも刻印があるかもと思って剥がしてみたが、刻印なし。
どういう仕組みで動くのか、一見解らないので分解してみると、
なるほど、センスオブワンダーな構造だ。
極めて単純だけど、良く考えてある。機構スキーな人は一度お試しあれ。
付属のコードはアルエッジ4ツイスト。たぶん3mmかな。
試用は週末かな。もしかしたら来週末になるかも?

21:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 19:01:38.61 .net
WONDER AUTO 5、何か違和感を感じるので、バラしたり組んだりしてたら、
違和感の正体に気付いた。
構造上、バラすためにはギアヘッドから外さなくてはならない。
本体だけでイジってると、気付かなかった。
さて、これは実用上問題になるのかな・・・

22:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 19:25:32.05 .net
うーん、WONDER AUTO 5、面白い。
機構スキーの人のためにネタバレは控えないと・・・でも面白い。
この構造はリールが無い。
ギアヘッドのトルクが直接ナイロンに伝わる。
ナイロンが草を叩く瞬間の力の伝達効率や感触が良いかも。

23:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 20:36:19.80 .net
>>4
ゼノア BKZ5010DLとタナカ TBC-4200DXのエンジン出力追加
35cc超え~。  (生産終了、海外モデルもあり)
イリノ はやとも4500  49.4cc  7.3kg  Uハンドル
イリノ はやとも4500  42.7cc  7.3kg  Uハンドル
カーツ V540W-TJ45E  45.4cc  1.8kw  8.0kg  Uハンドル
カーツ V360W-TLE43  42.7cc  1.27kw  7.7kg  Uハンドル
カーツ VR540-TLE48  47.1cc  1.8kw  12.4kg  背負い式
カーツ X330  35.8cc(HONDA 4st)  6.5kg Uハンドル
カーツ J400G  40.6cc(三菱フロートキャブ)  2HP  8.5kg  Uハンドル
新ダイワ RM451-2E  41.5cc  7.6kg  Uハンドル
STIHL FS240  37.7cc  1.7kw  7.0Kg  Uハンドル
STIHL FS130  36.3cc  1.4kw  5.9kg  Uハンドル
STIHL FS310  36.3cc  1.4kw  7.2kg  Uハンドル
STIHL FR130T  36.3cc  1.4kw  10.3kg  背負い式
ゼノア BC4410DW1-EZ  41.5cc  7.6kg  Uハンドル
ゼノア BKZ5010DL  50.6cc  2.3kw  12kg  背負い式
タナカ TBC-4200DX  39.8cc  1.3kw  7.6kg  Uハンドル
BIG-M BC420A  41.5cc  7.4kg  Uハンドル
ビーバー L467Z  41.5cc(ゼノア エンジン)  8.5~9.1kg  背負い式
ビーバー L437M  42.6cc(三菱 エンジン)  9.1~9.7kg  背負い式
ホンダ UMK435K1-UWJT  35.8cc  1.4kw  6.7kg  Uハンドル

24:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 21:05:00.98 .net
>>22
オレも追記&修正 主に出力で。
イリノ はやとも4500  49.4cc 1.79kw(TB50) 7.3kg  Uハンドル
イリノ はやとも4500  42.7cc 1.5kw(TB43) 7.3kg  Uハンドル
カーツ V540W-TJ45E  45.4cc  1.6kw  8.0kg  Uハンドル
カーツ V360W-TLE43  42.7cc  1.27kw  7.7kg  Uハンドル
カーツ VR540-TLE48  47.1cc  1.8kw  12.4kg  背負い式
カーツ X330  35.8cc(HONDA 4st 1kw)  6.5kg Uハンドル
カーツ J400G  40.6cc(三菱フロートキャブ)  2HP/1.5kw  8.5kg  Uハンドル
新ダイワ RM451-2E  41.5cc  7.6kg  Uハンドル
STIHL FS240  37.7cc  1.7kw  7.0Kg  Uハンドル
STIHL FS130  36.3cc  1.4kw  5.9kg  Uハンドル
STIHL FS310  36.3cc  1.4kw  7.2kg  Uハンドル
STIHL FR130T  36.3cc  1.4kw  10.3kg  背負い式
ゼノア BC4410DW1-EZ  41.5cc  7.6kg  Uハンドル
ゼノア BKZ5010DL  50.6cc  2.3kw  12kg  背負い式
タナカ TBC-4200DX  39.8cc  1.3kw  7.6kg  Uハンドル
BIG-M BC420A  41.5cc  1.35kw(海外仕様の値) 7.4kg  Uハンドル
ビーバー L467Z  41.5cc(ゼノア エンジン)  8.5~9.1kg  背負い式
ビーバー L437M  42.6cc(三菱 エンジン)  9.1~9.7kg  背負い式
ホンダ UMK435K1-UWJT  35.8cc  1.0kw  6.7kg  Uハンドル

25:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 21:42:50.56 .net
なにこのスレチガイ自演

26:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/28 23:25:44.92 .net
今年はホムセンで無駄な買い物はしません
当然通販なども、ネット通販とかある意味暇ですよね
色々試すも楽しいは理解するが
とりあえず去年買った2.4mm四角70mを使い切るまで
ナイロン�


27:wッドは磨り減って限界感じるまで でもこれは部分的に交換かな?



28:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 19:14:03.24 .net
オレも無駄な買い物なんかしないぜ!(笑)
殆どの買い物は無駄になってない。
極稀にハズレを引く事もあるが・・・気にしない!
チップソーしか知らなかった頃と比べると、オレは進歩している。
ホームセンターと通販のおかげだよ。

29:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 20:36:58.55 .net
ナイロンコード使うには30cc以上にしましょうとか、クラッチ壊したりギアヘッド壊したり、
機械屋の陰謀なんじゃ

30:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 20:50:19.34 .net
>>27
『蛇縄麻の譬え』を知っているかい?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 20:56:19.74 .net
>>27
陰謀ねぇ・・・(笑)
一万円しないようなホムセン機にも十万円以上のプロ機と同じ性能と耐久性を
求めているのかな?

32:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 22:13:08.82 .net
中華製でも大丈夫だよ
まだ、爆発したとか聞いたことないから

33:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/29 23:26:30.62 .net
新ダイワの海外モデルB45(41.5cc)が1.5kwだったので、
同じエンジンと仮定して記入しておきます。
35cc超え~。  (生産終了、海外モデルもあり)

イリノ はやとも4500  49.4cc 1.79kw(TB50) 7.3kg  Uハンドル
イリノ はやとも4500  42.7cc 1.5kw(TB43) 7.3kg  Uハンドル
カーツ V540W-TJ45E  45.4cc  1.6kw  8.0kg  Uハンドル
カーツ V360W-TLE43  42.7cc  1.27kw  7.7kg  Uハンドル
カーツ VR540-TLE48  47.1cc  1.8kw  12.4kg  背負い式
カーツ X330  35.8cc(HONDA 4st 1kw)  6.5kg Uハンドル
カーツ J400G  40.6cc(三菱フロートキャブ)  2HP/1.5kw  8.5kg  Uハンドル
新ダイワ RM451-2E  41.5cc 1.5kw(海外モデル参考値) 7.6kg  Uハンドル
STIHL FS240  37.7cc  1.7kw  7.0Kg  Uハンドル
STIHL FS130  36.3cc  1.4kw  5.9kg  Uハンドル
STIHL FS310  36.3cc  1.4kw  7.2kg  Uハンドル
STIHL FR130T  36.3cc  1.4kw  10.3kg  背負い式
ゼノア BC4410DW1-EZ  41.5cc  7.6kg  Uハンドル
ゼノア BKZ5010DL  50.6cc  2.3kw  12kg  背負い式
タナカ TBC-4200DX  39.8cc  1.3kw  7.6kg  Uハンドル
BIG-M BC420A  41.5cc  1.35kw(海外仕様の値) 7.4kg  Uハンドル
ビーバー L467Z  41.5cc(ゼノア エンジン)  8.5~9.1kg  背負い式
ビーバー L437M  42.6cc(三菱 エンジン)  9.1~9.7kg  背負い式
ホンダ UMK435K1-UWJT  35.8cc  1.0kw  6.7kg  Uハンドル

34:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 07:11:35.28 .net
ゼノアの海外モデル41.5ccが1.5kwなので、参考値として記入。
35cc超え~。  (生産終了、海外モデルもあり)
イリノ はやとも4500  49.4cc 1.79kw(TB50) 7.3kg  Uハンドル
イリノ はやとも4500  42.7cc 1.5kw(TB43) 7.3kg  Uハンドル
カーツ V540W-TJ45E  45.4cc  1.6kw  8.0kg  Uハンドル
カーツ V360W-TLE43  42.7cc  1.27kw  7.7kg  Uハンドル
カーツ VR540-TLE48  47.1cc  1.8kw  12.4kg  背負い式
カーツ X330  35.8cc(HONDA 4st 1kw)  6.5kg Uハンドル
カーツ J400G  40.6cc(三菱フロートキャブ)  2HP/1.5kw  8.5kg  Uハンドル
新ダイワ RM451-2E  41.5cc 1.5kw(海外モデル参考値) 7.6kg  Uハンドル
STIHL FS240  37.7cc  1.7kw  7.0Kg  Uハンドル
STIHL FS130  36.3cc  1.4kw  5.9kg  Uハンドル
STIHL FS310  36.3cc  1.4kw  7.2kg  Uハンドル
STIHL FR130T  36.3cc  1.4kw  10.3kg  背負い式
ゼノア BC4410DW1-EZ  41.5cc 1.5kw(海外モデル参考値) 7.6kg  Uハンドル
ゼノア BKZ5010DL  50.6cc  2.3kw  12kg  背負い式
タナカ TBC-4200DX  39.8cc  1.3kw  7.6kg  Uハンドル
BIG-M BC420A  41.5cc  1.35kw(海外仕様の値) 7.4kg  Uハンドル
ビーバー L467Z  41.5cc(ゼノア エンジン)  8.5~9.1kg  背負い式
ビーバー L437M  42.6cc(三菱 エンジン)  9.1~9.7kg  背負い式
ホンダ UMK435K1-UWJT  35.8cc  1.0kw  6.7kg  Uハンドル

35:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 11:07:46.66 .net
↑スレ違いだと指摘されると
余計に発狂して荒らしまくるタイプのキチガイか。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 22:51:38.73 .net
リストの方は大体補完できたかな。
ビーバーのゼノアエンジンも1.5kwでいいのか。
ビーバーの三菱エンジンはTB43なのか、TLE43なのか。まさかTL43?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
15/04/30 23:14:20.64 .net
ナイロンコードは埃や雑草などを
巻き上げ周囲に飛ばすから
場所も選ばないといけないし
作業着や顔やメガネがメチャ汚れるから
あまり使いたくない
しかも硬い雑草類だと時間気がかりる

38:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 07:56:11.45 .net
適材適所で使い分け。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 10:27:31.87 .net
>>33
彼の名前は炉爺です。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 12:50:08.20 .net
草ならまだいい
実は犬や猫の落とし物があったときには悲惨(飛散だけに)
運がついてないなと落ち込む(ウンはついてるけど)

41:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 20:09:35.07 .net
明日 朝から畑の周辺を
ナイロンコードで草刈りをしに
行って参ります!
暑くて大変でつらくて自分に負けそうになっても がんばるので
遠くからでもいいので応援して下さい

42:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 20:33:39.06 .net
>>39
ガンガレ! 応援してる。
でもまぁ、せっかくナイロンスレなのだから、コードやヘッド、
エンジンとか色々自己紹介もしてくれると応援の甲斐があるかな。
オレも明日は草刈の予定。ガンガルぞ。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 21:36:20.81 .net
明日の準備でWONDER AUTO 5 に、試しに色々なナイロンを巻き込んでみた。
マグナムゲータライン.170丸が巻ける。大体1.5mほど。
明日はこれも試してみよう。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/01 21:43:24.81 .net
ナイロンフリークなら当然知ってるとは思うが、ナイロンの切り方。
細いないろんからハサミででも切れるが、3mm超えたあたりから厳しくなる。
用意するもの。
軍手、よく切れるカッター。
切りたい箇所でナイロンを折り曲げ、軍手をした手で掴む。
掴んだ手から、折り曲げた部分を突き出す感じ。
ヘアピンのように強く折り曲げ、最も曲がっている部分のの外側に
カッターを当てる。
以上。
一瞬でナイロンが切れてカッターが手にあたるので、必ず軍手をしてね。

45:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 12:03:17.10 .net
>>42
ニッパーを使えばいいのに。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 12:45:40.94 .net
>>43
ニッパーで切る 以上。
だったら、長文でホルホル出来ないだろ!!

47:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 16:58:28.35 .net
ニッパーは電気工事等に使わられるから、
>>42 の農家はニッパーを知らなかったかも知れない。
ペンチの刃の部分でも切れると言っておけば良かったかも。

48:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 17:14:17.82 .net
あー、オレ農家じゃないし、若いころはバイクの草レースもやってたので、
機械系は普通にノウハウありますよ。
ご心配ありがとうございます。
.170インチ(4.3mm)角のナイロンだと、ハサミ(ニッパー含む)でも
かなり厳しいんですよ。
まぁ、困ってない人には不要のTipsでした。忘れてください。

49:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 17:19:59.57 .net
さて、WONDER AUTO 5ですが、残念でした。
一つ、機械との相性問題なのですが、繰り出し回転数まで回せませんでした。
一回も繰り出しできず(笑)
二つ、ナイロンの根元折れが一回だけ発生。途方に暮れます。
ギアヘッドから外さないと分解できないのですが、ボルトナットの上に
ナイロンが通っているためボルトナットが回せません。
隙間からちまちまとナイロンを引っ張り出して全部ほどきました。
とても良さげなナイロンカッターですが、お蔵入り決定。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 17:25:52.89 .net
余談になりますが、WONDER AUTO 5 は正回転(上から見て反時計回り)しか
使えない構造です。
でも、見比べてみるとDIATOP A4は逆回転でも使えるように見えます。
試しにFS38で使ってみました。リールに逆にナイロンを巻くだけです。
とても調子よく使えました。
FS38にDIATOP A4をつけるにはかなり苦労があります。
ノウハウの必要な奇特な方がいらしたらお声掛けください。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 19:04:56.65 .net
>>40
■:刈り払い機はゴールデンスター!
■:エンジンはカワサキTH34!
■:ナイロンコード 2.4MM四角 雑草用!
■:ヘッドはメーカー忘れたけど
手動で巻いて2本出すタイプ
ありがとう
あー疲れたぁ 9時~15時までやった
隣の牛屋さんが畑に生の牛糞を巻いた残り
が通路に落ちててナイロンコードで刈ったったら雑草とホコリと牛糞も
飛んできて かえってきて
速攻シャワー浴びたよ

52:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 19:23:06.63 .net
>>49
お疲れ様でした。
1.5kwの機械ですね。当時のKawasakiエンジンはパワー出てましたね。

53:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 19:40:08.26 .net
キンボシの旧機種、現行機種を追加
35cc超え~。  (生産終了、海外モデルもあり)
イリノ はやとも4500  49.4cc 1.79kw(TB50) 7.3kg  Uハンドル
イリノ はやとも4500  42.7cc 1.5kw(TB43) 7.3kg  Uハンドル
カーツ V540W-TJ45E  45.4cc  1.6kw  8.0kg  Uハンドル
カーツ V360W-TLE43  42.7cc  1.27kw  7.7kg  Uハンドル
カーツ VR540-TLE48  47.1cc  1.8kw  12.4kg  背負い式
カーツ X330  35.8cc(HONDA 4st 1kw)  6.5kg Uハンドル
カーツ J400G  40.6cc(三菱フロートキャブ)  2HP/1.5kw  8.5kg  Uハンドル
キンボシ NFB6A-KAR34 33.3cc(TH34) 1.5kw 6.9kg Uハンドル
キンボシ NFB62A-KAR43 43.0cc(TH43) 2.0kw 7.8kg Uハンドル
キンボシ CFB6A-TJ35EA 34.4cc(TJ35E) 1.03kw 6.8kg Uハンドル
キンボシ CFBBA-TJ45E 45.4cc(TJ45E) 1.42kw 6.87kg Uハンドル
新ダイワ RM451-2E  41.5cc 1.5kw(海外モデル参考値) 7.6kg  Uハンドル
STIHL FS240  37.7cc  1.7kw  7.0Kg  Uハンドル
STIHL FS130  36.3cc  1.4kw  5.9kg  Uハンドル
STIHL FS310  36.3cc  1.4kw  7.2kg  Uハンドル
STIHL FR130T  36.3cc  1.4kw  10.3kg  背負い式
ゼノア BC4410DW1-EZ  41.5cc 1.5kw(海外モデル参考値) 7.6kg  Uハンドル
ゼノア BKZ5010DL  50.6cc  2.3kw  12kg  背負い式
タナカ TBC-4200DX  39.8cc  1.3kw  7.6kg  Uハンドル
BIG-M BC420A  41.5cc  1.35kw(海外仕様の値) 7.4kg  Uハンドル
ビーバー L467Z  41.5cc(ゼノア エンジン)  8.5~9.1kg  背負い式
ビーバー L437M  42.6cc(三菱 エンジン)  9.1~9.7kg  背負い式
ホンダ UMK435K1-UWJT  35.8cc  1.0kw  6.7kg  Uハンドル

54:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 21:00:10.45 .net
>>46
ああ自宅警備員なんだね

55:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 21:14:00.32 .net
ホンダ UMK435UTJT 35.8cc 1kw 6.6kg Uハンドル ナイロンコード仕様
ウルトラオート? & 飛散防止カバーにコードを適切な長さで切るカッター付
URLリンク(www.honda.co.jp)

56:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 21:45:40.91 .net
T&Gなので、タップ式。
形からすると、ダイアトップF4じゃない?

57:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 21:50:47.72 .net
草刈機のパーツはOEM製品だらけだなw

58:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/02 23:09:41.39 .net
ビーバーL465Z (旧機種41.5cc?背負い)で
エルバ極薄オート使ってみた。
石のある環境では低すぎたわ。 
石に当たると衝撃が大きくて壊れるんじゃないかと思える。
コードが弾く石に加え、
本体が大き目だから、本体も結構石を弾く。
低く刈れるのが特徴だから、想定外の使用環境だから仕方ないけど。
それと、ゴミが詰って出てこなくなったわ。ちょっと掃除したら出てきたけどね。
サイドが空いてるからゴミが挟まるね。
ジズライザーとかの安定板と併用できればいいんだけど無理ねぇ。

59:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/03 09:35:44.62 .net
>>56
石が無ければ使えそう?
オレはジェットフィットに戻しました。
エンジンもTB26に戻そう。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/03 10:02:43.75 .net
スチールFS130にジェットフィット付けようとしたが、三角帽子が付かなかったorz
結局FS130はC25ー2で使うしかないみたい。
ジェットフィットは使い残りコードの再生用アタッチメントとしてビーバー背負い26ccに付くことに決定。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/03 10:08:18.22 .net
海外からDuroCutをゲットしませう

62:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/03 10:12:06.53 .net
失礼。FS130用のDurocutは国内でも扱ってた。
StihlショップでDurocutをゲットしませう

63:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 19:37:24.59 .net
俺も極薄オートを買って使ってみたけど、26ccだと苦しい
取説の通りアイドル->フルスロットルとやってもコードが出てこないという症状が多発
付属のコードを使いきった後、エルバの凄楽に戻した

64:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 20:30:36.29 .net
>>61
単純にパワー不足で繰り出せないなら、細いナイロンに変えると繰り出せます。
>>47 でも相性問題と書きましたが、具体的にはギアヘッドの減速比です。
極薄オートはヘッドの繰り出し回転数が高めで、減速比の大きなギアと
高回転型ではないエンジンの組み合わせだと、繰り出しが出来ないようです。
2.0mmのナイロンでも繰り出しできなかったので、回転数不足と判断。
別の機械なら3.0mmでも普通に繰り出しできました。
バラして、白いプラスチックの遠心繰り出し用の爪に、鉛の粒でも埋め込めば
上手く動くようになるかもしれません。
まぁ、メンドクサイのでお蔵入りですが・・・w

65:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 22:03:38.17 .net
コードが少ししか出ていない状態でぶん回しても駄目だったからなぁ
また無駄金を使ってしまったか

66:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 22:13:08.11 .net
遠心力の調整なので、簡単ですけどね。
バラして、白いプラスチックを見ます。バネで内側に押し付けられている方、
丸い突起のある方の先端内側(内側の青いプラスチックに接触しないギリギリ)
に錐で穴を開けて、釣りの錘等の小さな鉛を埋め込みます。
これで遠心力が増えて、低回転で繰り出し出来るはずです。
内側に穴を開けるのは、遠心力で鉛が飛び出したりしないよう、対策です。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 22:17:35.17 .net
せっかく「残念でした」とレポートしているのに、
果敢に地雷原に突入するとは、皆さん、なかなかの人柱ですね。 
感心しました。

68:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 22:57:42.48 .net
>>57
石の無い環境で使ってみたけど、
やっぱり、コードが適切に出てこなくて捗らないんで、ウルトラオートに戻した。
42ccなのでパワーがあるから、
負荷の大きい伸びすぎてたり繊維質の草でも無理やり刈るから、
開いてる隙間にゴミが強く噛み込むのかも。
ポチったのは、>>19に触発されたからなのよね。
レポ待ってからにすればよかったか。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 23:02:06.23 .net
ウンコまみれになる前に、
お薦めな飛散防止カバーのレビューが欲しい。

70:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/04 23:11:45.49 .net
ベニヤで自作とか。好きな大きさに出来るし

71:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 07:21:31.06 .net
>>67
スチールのカッティングヘッド用ディフレクターに魔法のカバー併用がオススメ。

72:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 07:38:28.16 .net
ドデカカバー系と魔法のカバー系併用で、足先以外には汁は飛んでこない。
本当に素晴らしいと思う。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 07:54:41.84 .net
>>66
レポを待たずにポチるのは、充分人柱の資格アリです。
ここで言う人柱は尊称です(笑)

74:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 12:34:23.06 .net
こんにちは
そろそろ草刈シーズンですね。
最近ナイロンコード使ってみたくなりました。
お勧めは?
刈払機は肩掛けUハン共立26CCです
自動?手動?巻の長さ重視?
どんなナイロンコードヘッドが良いですか?

75:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 14:03:42.43 .net
>>72
こんにちは、ジェットフィット君と申します。
お約束ですが、オレゴンのジェットフィットが最高です。
26ccだと、二本出しタイプで。共立のエンジンは出力が未公表ですが、
規制前のエンジンなら4mmが2本回せるかな? くらいかと。
ナイロンを2本付けてアクセル全開で空転させてみて、ちょうど良く
フルパワーで釣り合っている位で大丈夫です。
もし、エンジンが苦しくて回りきれないようなら細いナイロンに。
逆にオーバーレブしているようなら太いナイロンを試してね。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 14:08:33.74 .net
>>72
畦草刈りならプラッターがオススメ。
共立の26ccならパワーあるから良い組み合わせだと思う。

77:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 14:11:55.48 .net
あと、ナイロンコードですが、色々試した結果、国内で発売されていない
oregon magnum gatorline square が一番よろしい感じです。
米アマゾンで上記のキーワードで検索すると出てきます。
amazon.comが販売している物は今のところ日本にも送ってくれます。
まとめて買うと送料がお得ですので、2~3個買ってみると良いかと。

78:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 14:13:01.69 .net
>>74
かぶった。失礼。
>>75>>73の続きです。

79:74
15/05/05 14:16:28.99 .net
あ、俺もジェットフィットは持ってて別の草刈り機に付けて使い分けしてる。
出番はプラッター6割・ジェットフィット1割・チップソー3割くらい。

80:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 14:27:08.51 .net
人それぞれ好みが違うからねぇ。
オイラの場合、地面をポンと叩くとコードが伸びるタイプが好き。
URLリンク(www.diatop.co.jp)
コードはチタン入りの角なやつ。

81:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 14:50:37.39 .net
>>78
あ、俺も35ccはそのタイプ。

82:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 15:08:02.66 .net
ジェットフィット君です。
オレも知人がプラッター絶賛してて、使ってみるのを見たことあります。
知人はゴルフ場の管理がお仕事で、乗用芝刈りの刈残した隅を処理してた。
プラッターは芝のようにキレイに刈りそろえる事が出来ると認識。
謳い文句通り、先端のみで刈るためパワー効率が良い。
弱点は藪? 硬い草は得意ではないと聞いた。
で、ダイアトップその他のタップ式、オート式等もいっぱい試した。
これらは土やコンクリートや石垣を叩くように草を刈る場合に最適。
どんどんナイロンを繰り出しながら作業出来て快適。
弱点は草に隠れた鉄筋やワイヤー、ワイヤーメッシュフェンス。
これらに当てるとナイロンが根元から切れてしまい、分解して巻直し。
結局、向き不向き、好き嫌いの世界だと思う。
色々試して一番気に入ったのを使いこなしてくださいな。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/05 16:48:04.00 .net
おおぅ、ジェットフィットの長所と弱点を書いてなかった。
長所は極太ナイロン(3.3mm以上、4.3mm角が限界)を使えること。
極太ナイロンだと、硬い草の藪を粉砕可能になる。
ナイロン寿命も長く、交換周期を伸ばせる。
4.3mm角を4本挿しだと、41.5ccエンジンで3タンクは交換なしで刈れる。
弱点はエンジンのパワー。太いナイロンを回すためにパワーが必要。
また、砕けない物にぶつけ続けるとナイロンの消耗も早い。
土、コンクリート、石垣などは苦手。

84:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 20:25:29.87 .net
今日ジェットフィット使っていて、草が巻きつきそうになった時に閃いた。
『魔女のワルツ』を逆向きに付けたらいいんではないか?と。
早速試してみた。
(・∀・)イイネ!!
『魔女のワルツ』も回転するので慣性パワーも増す感じで、なかなかいい感じ。

85:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 21:44:11.35 .net
>>82
なるほど、逆に付けましたか。
慣性パワーを感じる組み合わせって、どんなの?
機械とか、ナイロンとか、くわしくお願い。

86:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 22:09:05.76 .net
>>83
『魔女のワルツ』のプラスチックディスクが回転しているぶんの慣性質量の増加が感じられて、負荷がかかったときの回転落ちが少ない感じ。
ま、それは『魔女のワルツ』外周がガードしてジェットフィットのコード付け根までいかないのと、背の高い草を刈ったあと、上から刈った草がかぶさってこないからパワーロスが少ないことにも起因していると思う。
パスタコードの折れも少なくなりそう。
『魔法のカバー』とは合わないが、『魔女のワルツ』とは良い組み合わせだと思う。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 22:45:37.60 .net
>>84
ごめん、もう一度。
機械は何? ナイロンは何を使ってる?
オレ、普段は魔法のカバーを利用していて、
試しに魔女のワルツを使ってみたんだ。
でも、特にメリットを感じる事が出来なかった。
今はお蔵入り。
メリットを感じる条件があるのか知りたい。
オレが試した環境は、機械はニッカリSXD2610F、エンジンはTB26、
ナイロンヘッドはダイアトップA4とB5、
ナイロンはマグナムゲータライン2.4mm丸と3.3mm丸
オレの評価では、
飛散防止については魔法のカバーが優秀。
->魔法のカバーでは保護メガネに泥が付く事は無いが、魔女のワルツは泥が付いた。
小まわりやぶつけた時の耐性は魔女のワルツが優秀。
->ぶつけた時、魔法のカバーは傾いてしまってナイロンで叩く事があるため。
ナイロンの根元折れ対策は双方大差なし。
で、慣性によるパワーは全く感じなかった。
どういう組み合わせだと慣性パワーを感じるんだ?

88:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/06 23:27:33.15 .net
>>85
今ジェットフィット付けてるのはビーバー背負いF26Mビーバーグリップ。
構造的に『魔法のカバー』付かないんでセフティ3のクラゲカバー付けてる。
(ビーバーグリップ可変ヘッドだと、ジェットフィットのコードがチビたときにブロッコリーの畝中央の除草するのに都合が良いのよ。)
TB26はF26Mのエンジンよりパワーあるから感じ方が違うんじゃないかな。
『魔法のカバー』付けてる機種でジェットフィット使うと、コードが減ってきたときに刈り効率が激減してイライラしないかい?
ジェットフィットは刈り幅も狭いから微妙だよね。
今日気が付いたんだが弁慶ワークスのハイブリッド草刈り刃SP-03の在庫が復活してたから尼でポチった。届くのが楽しみだ。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/07 08:20:54.97 .net
>>86
なるほど、情報ありがとう。
ビーバーF26Mは知らないけど、画像をググると三菱TL26かな。「M」だしね。
当時のカタログで0.9hp、0.67kwのエンジンだとすると、ナイロンには厳しいかも。
慣性で草を砕きやすく感じるのも納得です。
ジェットフィットでコードが減ってきたら、最後にコンクリートの割れ目の
草とかを砕いてナイロン交換です。イライラする前に交換してしまいます。
刈幅は26cmナイロンで実質40cmくらい。
TH48で刈ってると、チップソーより早いくらいの振り速度で刈っても
15~20cm程度の草なら粉砕されていて集草の必要なし。ラクでイイよ。
当然、カヤとか密生した草はゆっくり粉砕するし、30cm位の草は上から
押さえるように粉砕する。
ようつべで、プラッターとかエアドライブとかの紹介ビデオ観ていて、
「遅いわ!」って突っ込みいれる程度には速く刈れるよ。
弁慶ワークス。届いたらレポよろしく。

90:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/07 08:33:29.71 .net
>>87
うん、粉砕処理が必要なときはいいよね、ジェットフィット。
でも刈り倒して後で焼けばよい場所でスピードが必要なときは向いてない。
チップソー使うか、チップソーでは危険な固いものがある場所ではツインブレード使ってる。

91:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/07 13:11:46.91 .net
自演下手すぎw

92:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/07 16:24:45.50 .net
>>88
単純な鉄板の四枚刃だと刈り倒しも結構速く、太めのツル系もいける
保ちはイマイチだけど研ぎと交換は結構楽

93:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/07 16:41:01.09 .net
>>90
そうなの?
2枚刃は使ってるけど4枚刃は使ったことなかったわ。
この前農機具屋寄ったら修理で置いてあった刈払機に岩間式ミラクルパワーブレードが付いてて
『おぅ、使ってる人いるんだ』
と感心した。
ウチの農業法人はサイレント草刈りチップソー『しずかる』をメインで買い置きしてるんよ。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/07 18:06:54.61 .net
>>88
ツインブレード旋風はオレも使ってる。
ここで書くとスレ違いと言われそうだが・・・
特徴から言って、石だらけの笹薮で地際を刈る場合にくらいしか使わない。
ガンガン石に当てて使えて、危険は感じない。
切れ味は金属刃には劣るが笹には充分。
弱点は、意外と刃が持たない。
まぁ、遠慮なく石に当ててるので仕方ないが、1セットで3タンク位が限界。
下手な当て方していると刃が上に反ってしまって、曲げ直しは危険なので
そのまま廃棄とかもある。
でもまぁ、限られた条件では最適な刃なので、また替刃買っておかないと。

95:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/07 18:39:02.86 .net
>>92
ツインブレードは用水路に草を落とさないように刈り上げるときに重宝するよね。
ブレードの跳ね上げパワーで刈り上げがすごく楽。
草寄せアイテム(さらい君とか)不要だったので惚れた。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/07 20:22:19.05 .net
>>91
二枚刃怖いもの見たさで使ってみたいけど
ちょっと前まで置いてたコメリは四枚刃しかおいてなかった

97:86
15/05/07 21:37:26.68 .net
>>87
なんてこった!
FS-130でBENKEI SP-03使いたかったのに、今計測したらFS130のヘッド直径8センチあるではないか!
発送メール来たのに使えないこと確定...orz

98:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/07 22:38:51


99:.97 .net



100:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 12:37:09.88 .net
72です。
皆さん色々とありがとうございます。
御隣さんから一度使ったウルトラ4?
貰っちゃいました。
自動では出づらいらしいですが手動で出せば
事足りますから当分これを使って見ます。
6年ほど前の共立2650かな、規制前の機種です。
やっぱり30ccとか40cc以上の方が良い?
取り敢えずこれで行ってみますね。

101:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 18:18:47.56 .net
>>97
マキタのウルトラオート4かな。
リール式の中では人気のあるナイロンヘッドだね。
DIATOP U4 の刻印があれば確実。
ナイロンも作業状況によって幅が広いので、一言では何とも。
芝生の端を処理するだけなら、20cc0.6kwの機械に2.0mmのナイロンで事足りる。
背丈ほどもある硬い藪草を粉砕したいなら50ccクラスに極太ナイロンが必要だったり。
とりあえず使ってみてから考えてみましょう。

102:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 18:34:42.33 .net
OEMの多い凄楽を使ってるけど、1シーズンで削れて寿命が来てしまう。
さほど広くない土地でもこうだから、プロなら消耗が激しくて使えないだろうな。
金属のカバーみたいなのがあれば、削れるのがまだマシになるのに。
コスト度外視で最も削れにくい素材は何だろ?
タングステンかな。

103:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 19:04:22.35 .net
>>99
ダイヤモンド。割れるけど。

104:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 21:01:28.76 .net
ウルトラメタルローラー4
URLリンク(makitashop.jp)

105:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 21:19:58.37 .net
>>101
イイね。消耗少なそう。
>>99 ぜひとも人柱になって、消耗具合のレポをよろしく

106:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 22:18:34.92 .net
結構ナイロンコードを出す穴が耐久性無いよね

107:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 22:49:59.84 .net
コードを巻くボビンの引っ掛けるところとか取り付け部が熱で溶けたりもする
所詮は芝刈り程度のものだから無理すると早く壊れるのはやむをえない

108:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/08 23:03:00.09 .net
では、お約束通り、ジェットフィットさいこー(笑)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 01:23:57.99 .net
マキタのウルトラオート4は保持爪がへたる。
ナイロンコード200m分くらいしか持たん。

110:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 07:53:34.90 .net
プラスチック製のナイロンヘッドは消耗品と考えないと。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 08:00:25.29 .net
ジェットフィットで200m分使おうと思ったら
何回コードを取り換えなきゃならないんだろうw



あ、ジェットフィットだと使用したコードの半分が廃棄になるから
200mなんてすぐになくなるね♪

112:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 17:06:55.30 .net
荒らしを構うなと言われそうだが、四則演算もまともに出来ない可哀そうな
>>108 に、答えてあげよう。
以下の例では、BC420Aにジェットフィット4本をセット、マグナムゲータライン
.170角を200mとして計算。
ナイロン一本26cmなので、4本セットで104cm。
200mのナイロンから192セットのナイロンが取れる。
では、192セットのナイロンを使いきるために必要なガソリンは?
1セットで3リットル必要になるので、577リットル。
ドラム缶3本が必要ですな。
577リットルのガソリンをすぐに消費出来るとは、>>108は鉄人ですな。

113:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 17:25:19.45 .net
>>101
コレはなかなか良さそうだが欲を言えば
このポン出しの部分がまるまる交換式でジズライザーみたいになってれば最高なんだけどな
人によりけりなんだうがスイッチ部分を小さく作る必要はないと思う
なので本体と同じ大きさくらいでジズライザー的な使い方ができる交換可能なボタンであればいいかなとは思う
ナイロン本体はウルトラオート4使ってるが確かに樹脂部分が摩耗するのが早い
かといってジズライザーエアーみたいな手動タイプは使いたくない
俺の場合は手入れを怠ったような田畑や農道の草刈りを応援することが多いので
チップソー共に土を削り、石にバンバン当たりながらの作業になる
なのでナイロンは繰り出し式じゃないと話にならないし
チップソーもツムラのF型みたいな石に強いものしか使わない

114:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 18:51:44.92 .net
昔は底面全体がボタンになっていてボルトで止めるタイプだった
ジズライザー付けたみたいにスルスルと地摺り可能だった
コードを巻くときの分解組み立てが今のものより面倒だった

115:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 19:20:44.87 .net
スピードフィードはどうだろう。
底全体がタップノブになっていて、地摺りもラクそうだ。
海外だと、底だけでも売ってるしね。
あと、スピードフィードはアイレットが大きくてナイロンへの
当たりが柔らかいのも特徴。

116:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 19:26:19.01 .net
巻き名人PROこと、ARNETOLI MOTOR 396 F-ONE の上位機種、496 F-ONEを
ゲットしてみた。
取説には4.0mmのナイロンが6m巻けると書いてある。
イタリア製だから、取説がイタリア語だったら読めないところだった(笑)
英語の取説で助かった。

117:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 19:51:16.69 .net
摩耗しないようにできるのかもしれんが、わざと作らないんだろうな。
摩耗して、次々買い替えるほうが儲かるから。

118:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 19:57:49.32 .net
いや、摩耗しない物を作るのは困難。
なにせ、タングステンカーバイトチップすら摩耗する作業条件だ。
すぐに陰謀論を持ち出すのは止めた方が良い。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 19:59:06.61 .net
これが金属ボディーでよさそうだ
URLリンク(www.ironshop.it)

120:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 20:23:15.70 .net
>>116
URLリンク(www.ironshop.it)
それ、310ユーロしますけど?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 20:56:22.95 .net
>>116-117
約4万円か、本体が買えるな。
だがしかし、ナイスアイデアだと思う。ナイロンコードが
根元から折れる事が無くなり作業効率が上がる。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 21:14:41.03 .net
>>118
F-ONEシリーズの発展系で、今年の新作みたい。
とりあえず、巻き名人Proを試してみれば?
同じ根元折れ対策のヘッドだし。

123:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 21:28:53.41 .net
チップソーとナイロンコードを同時装備してみたけど、
ハイパワー機でナイロンコードでブン回してるときに、
チップソーでキックバックを起こしたら、
とんでもないことになりそうで怖くてやめた。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 22:12:28.91 .net
BENKEI SP-03届いたので早速刈ってみた。
イイネ!!(・∀・)
0.95kWのFS2602で2本出し状態ならガンガン回せる。
無双感ハンパない。軽快で爽快。
正直、先にこの使い心地知ってたらFS130買わなかったわ。
TB26搭載機でプラッターとSP-03中心にしてシステム組むのが軽くて良さそう。

125:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 22:18:31.72 .net
>>121
レポありがとう。
期待する用途としては、一部に笹の侵入した法面の草刈。
笹に当てた時にナイロンが切れたりしないかが気になります。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/09 22:40:55.55 .net
>>122
FS130に付けたC25ー2のコードの片方が切れたのでSP-03付けたFS2602に持ち替えた。
SP-03のコードは切れないっぽい。
製品画像見てもらったらわかるが、あの位置にコード最終出口があるということは金属刃にガードされてるわけで、切れた草には当たるけどコードが切れるほどの当たり方はしなさそう。
あ、それと、ジズライザー付けようと思ったが、下側にリペットみたいな突起物が出てるので、小さいタイプのジズライザーしか付かないかも、と思った。

127:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 05:02:11.17 .net
>>109
ジェットフィットキチガイクン
なーに話すり替えて悔しがってんの???
  106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/09(土) 01:23:57.99
  マキタのウルトラオート4は保持爪がへたる。
  ナイロンコード200m分くらいしか持たん。
ジェットフィットの対抗商品をディスるために
↑みたいな事言いだしたから、そんな話になってるのに
  > では、192セットのナイロンを使いきるために必要なガソリンは?
  > 1セットで3リットル必要になるので、577リットル。
  > ドラム缶3本が必要ですな。
  > 577リットルのガソリンをすぐに消費出来るとは、>>108は鉄人ですな。
無理やり、燃料消費の話にすり替えて、哲人ですなだってw
それは>>106にだろwww
自滅乙w

しかし計算メチャクチャだな
わざわざ4本出しにして、しかも1セットで3リットル分刈れるって設定w



普通の2本出しなら、400回近くもコードを取り換えが必要なんだw
そして使用したナイロンコードの半分を捨てないといけないとw
欠陥商品のジェットフィットを必死にプッシュするって大変だなw

128:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 05:13:40.13 .net
荒らしを相手にしたら、この有様。
スレ住人の皆様ごめんなさい。もう相手にしませんので。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 05:19:29.62 .net
すぐに荒らし認定に逃げこむんだ
園芸板でも同様の手口で
相手を荒らし認定認定して、言い返せない言い訳にする幼稚な人が
ボコボコにされてたけど、同一人物かな?

130:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 05:21:37.83 .net
前のナイロンスレを発狂して埋め立てた
ジェットフィット基地が、相手を荒らし認定w

131:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 06:41:43.97 .net
烈士がよく使う手口だな、自治キャラって。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 13:28:22.23 .net
>>106 だが
ウルトラオート4はケースを薄く、直径を大きくすれば
保持爪の強度が上がり、ナイロンコードの融着も減ると思う。
今はやまびこのDS-5Aを使っていて、途中でケースを
開ける回数が減った。

133:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/10 19:50:06.40 .net
>>129
やまびこのDS-5Aって、ダイアトップB5と同じかな。

134:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 07:52:29.09 .net
FS130のヘッド直径が大きすぎてBENKEI SP-03が付かなかったが、C25ー2の使い勝手が気に入らないので、SP-03の干渉部分のプラスチックをハンダゴテで削って付けた。
ナイロンコード4本出しは仕事がはかどるなw

135:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 08:01:36.71 .net
>>131
無茶しやがって・・・でもGJ!
1.4kwの機械だと、かなり太いナイロンでも4本で回せるはず。
何ミリのナイロンをお使いでしょう?
その時の刈幅(直径)は何センチくらいまでイケます?

136:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 08:41:06.96 .net
>>132
サンヨーテグスの青いスパイラル3ミリ(2.4ミリ角)コード使ってる。
法人で235m巻きリール買ったからね。
刈り幅、、これがなかなかに面妖な問題。
なぜなら、FS-130純正の飛散防護カバー取り付け部分は『ギヤヘッド一体』なのですわ。
『後ろにズラす』なんてでけんのです。
よって、カバーまで約20cmということで、刈り幅は最大40センチですな。カバー交換しない限りは。
取説の図面から読み解くと、ナイロンコード専用カバーに交換したらちょっと刈り幅広がりそうな感じ。オートカットブレードも幅広のが付いてるナイロンコード専用カバー買おうと思ってるわ。

137:131
15/05/11 17:57:44.01 .net
しかし、SP-03の4本出し使ってて思うのは
『コード4m(2m×2)巻ける《ジェットフィットキラー》とも言えるこの製品、ぜひジェットフィット君にも使ってもらって感想が聞いてみたい』
ということだな。
果たして『君子豹変』となるのか否か?

138:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 18:07:00.43 .net
>>133
トリマーキングかな? 結構評価の高いナイロンですね。
高儀のGA-01に巻かれていたものが2~3mありますが、未使用です。
あまりエッジが無く、ツイストも緩めに見えます。
STIHLのカバーについては、過去スレでFS100ユーザが色々変えていたはず。
本人が情報提供してくれれば良いのですが、無ければ過去ログを検索して
みてください。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 18:19:53.41 .net
>>134
誰? >>131 とは書き込みの癖が違うようだが・・・
チップソーとナイロンヘッドの共締めはかなり以前から試していて、
オレの環境ではあまり効果が無い事が判っています。
試したのは、バクマ シャープカッター230mm等極薄チップソーの
厚み付リングを剥がし、ナイロンカッターと共締めします。
ダイアトップB5の他、各種リール式とジェットフィットで試したのですが、
期待ほどの効果が得られません。
オレの環境では、柔らかい草の時期でも笹が混じるので、ナイロンが笹に
巻きついて根元から切れます。構造上、弁慶ワークスの製品でも、
ナイロンが笹に巻きついてしまうとナイロンが切れると想定しています。
あと、弁慶ワークスのようつべ動画は、比較方法が卑怯に感じて低評価です。
こんな動画造るところの製品は絶対に買わない(笑)

140:134
15/05/11 19:01:17.70 .net
>>136
君がジェットフィット君だったか。
136の書き込みを見て早速家の前の1cmくらいのニガコ竹の竹藪を刈ってみたが、コード切れは発生しないな。
想定は間違いみたいよ。
製品評価に『動画の条件が卑怯』とかの別要素持ち込んではそれこそ卑怯じゃないかな。
俺は割と『四の五の言う前に試してみたらいいじゃん、数千円くらいのもんでしょ、ハズレでもネタになるしw』という考え方。

141:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 19:15:17.09 .net
>>137
いつも名乗ってるわけではないけど、癖でわかるでしょ?(笑)
どんなに優れた製品でも、比較広告が卑怯と感じる場合は評価の対象外。
ここは譲れない一線だな。結構頑固なんだ。
本当に優れているなら、卑怯な事しなくても良い点をアピールできるはず。
それが出来ない以上は評価に値しない。
別に弁慶ワークスをDISるつもりもなかったんだが、
>>134が煽ってくるからなぁ。

142:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 19:36:21.18 .net
>>138
でもさ、俺から見てたら
『ジェットフィットはTH48で使うと速い』
と言われても
『んなもん誰も持ってねーよww条件が卑怯すぎるだろwww』
とズッコケてしまうわけよw。
まあいいやw
とりあえずナイロンコードが有効に使えるとこはSP-03が優れてるよね。
それと2本出しなら25ccクラスでもジェットフィットより刈り幅広く回せる。
コードのトラブルはジェットフィットは多発。SP-03は今日使った範囲では皆無。
そんなとこかな。

143:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 20:30:45.09 .net
荒らし臭いんだけど?
この話は終わりな。

144:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 20:47:16.62 .net
色々なナイロンコードを、
あれこれ入れ替えながら試すのにジェットフィットは便利だな。
4mmフレキシブレードの後で、2.4mm角コードを使ってみたら、
2.4mm角のほうがキレが良くて、棹を振るのが楽だったり。
草の状況で、得手不得手があるのが実感できる。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/11 22:56:14.93 .net
>>140
おまえって不都合な指摘があると
すぐに自治キャラで逃げるんだな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/12 05:51:57.17 .net
ジェットフィット君の辞書に『フェアネス』という言葉が無いことは確認できたな。

147:133
15/05/14 08:00:12.00 .net
STIHLのナイロン専用カバー届いた。
BENKEI SP-03はナイロンコードが高い位置から出ているのでカバー上部とのクリアランスが少ない。
コードがカールしてたら回転上がるまでは「パリパリパリ!」とカバーに当たる。
カバースカート部分の高さのせいで地面から高い位置を刈るようになるから、
先人にならって取り付け位置を移動させるステーを作ったほうがいいみたいだな。
刈ってたら顔に飛散物が当たったのでクラゲカバーを斜めに装着。
それ以降は快適だった。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 12:50:33.96 .net
午前中、農業法人のWCS田植えの補助員。
クボタZP67(KSAS)にしてから箱施用剤も自動になったので2人付いてた補助員が1人で充分に。
今日は待ち時間でプラッター使って畦を歩き刈りしてたら、その刈りスピードのあまりの速さに、車を停めて質問してくる人が2人いた。

149:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 15:38:41.64 .net
>>145
最後ちょっと盛りすぎやなw

150:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 18:49:23.22 .net
>>145
あるある(笑)
オレも法面刈ってると、農家の人が見に来るよ。
「速いねー、何使ってるの?」って。
で、TB50やTH48を見て絶句して帰ってゆくな。
爺様婆様なら無理かもしれないけど、50歳台のおっさんも
「こんな重いのは無理だ・・・」って必ず言う。
両肩ベルトなら平気だって言っても、信じないね。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 19:25:45.51 .net
>>146
ところが盛ってないのよ。
俺がこの板に来たきっかけは、農業法人のメンバーが痛風になったために、メンバー揃っての草刈りができなくなったこと。
既にプラッター使っていた俺は、以前から
『プラッターでこまめに管理する方法をとれば、俺一人でWCSの田んぼ全部の草刈りはできるな』
と思ってた。
痛風確定のこの春から、志願して草刈り担当になった。
毎日、軽トラにアタッチメント違いの5台の刈払機を載せて、朝仕事・夕方仕事で地域を走り回っている。
軽トラには竿を立てて固定しているのでかなり目立つw
中でもプラッター35の異様さは際立っていて
『そのプラスチックの円盤で草が刈れるんかな?』
と何回も質問を受けてきた。
ま、そういう下地があるのよ。

152:145
15/05/14 19:34:56.95 .net
>>147
お、ジェットフィット君かw
俺も先日ヤフオクでビーバーのL43Mの程度の良い個体が出てたので我慢できずに即決落札。
ついに『オーバー40ccクラブ』入りしてしまったw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/14 20:34:23.80 .net
>>149
落札おめでとう。つか、即決か。太っ腹だな。
写真で見る限りTL43ぽいエンジンだ。1.27kwだね。
とりあえず、二本出しで極太ナイロンをブン回して楽しんでね。
それとお願い、判っても名前を呼ばないで。荒れるので・・・

154:149
15/05/14 21:02:12.23 .net
>>150
以後気をつけるわw
しかし1.27kWなのか。。。FS130より低いとは微妙な気分やな。。。
カーツのTB26のワンタッチのやつ買おうかと思ってたとこの出品だったからな。。。
ま、いっか。
背負い式でプラッター使うとコード繰り出しが背負ったままできるので作業効率上がるんだよね。
ビーバーも好きだし。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 08:20:32.96 .net
>>151
ちょっと気になったので再調査。
TL43の1.27kwはEU仕様の値。
アジア向けは1.54kwだった。
仕向地の排ガス規制で出力が変わる。
古い国内向けなら規制前だろうから、1.54kw仕様かも。

156:151
15/05/15 08:26:05.28 .net
>>152
お、ありがとう。
ちょっとテンション上がったわw
ちなみに落としたやつはコレ↓ね
URLリンク(page7.auctions.yahoo.co.jp)

157:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 18:55:36.83 .net
プラッターのベアリングにガタがきて皿が摩耗しだした。
近所の農機具屋に本日入院。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 20:32:55.08 .net
L4Ms 三菱エンジン フロートキャブ
L4Z  ゼノアエンジン フロートキャブ
L43M 三菱エンジン
L43Z ゼノアエンジン
L465Z ゼノアエンジン 41.5cc 
L435M 三菱エンジン
L467Z ゼノアエンジン 41.5cc
L437M 三菱エンジン 42.6cc
ビーバーのこのクラスは、竿とか入れ替えできるから遊べるね。

159:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 20:44:34.18 .net
>>155
カワサキエンジン載せたやつは安売りしてたこともあったらしいね。
今や受注生産でパーツ供給屋さんみたいな感じなんだってね。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/15 21:34:41.95 .net
STIHL FS130+BENKEI SP-03に適した飛散防護カバー、いろいろ調べた結果、ホンダのナイロンコード刈払機のカバーを部品注文してもらうことにした。
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
さて、シャフトが太いFS130にちゃんと付くかな??

161:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 05:50:10.75 .net
昨日の草刈での軽いトラブルの話。
TH48&ジェットフィット4本出しで密生した雑草を粉砕していて、
ガス欠で休憩に戻った時、刈払機を地面に置くと何か変?
ハンドルやべベルギアに対してエンジンが45度ほど傾いている。
なんと、棹とクラッチハウジングが45度回ってズレていた。
角度を直してボルトを締めなおしておいた。
また回るようなら棹とクラッチハウジングの脱脂が必要かも?
BC420Aの棹はクラッチハウジングとの位置決めのピンが無いみたいだった。
TH48のトルクに耐えられず棹が壊れたかと思って、あせったよ。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 06:38:07.94 .net
呆けジジイの日記

163:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 17:07:55.00 .net
マグナムゲーターライン.130(3.3mm)丸を切らしたので、
米アマゾンに注文してたのが届いた。
ついでに以前から気になっていた、cyclone trimmer line .155 315 foot も
注文したので一緒に届いた。
cycloneって、米アマゾンのreviewは他のナイロンを圧倒しているんだよな。
ただ、単価が安いので、Save money が大好きな米国人の評価が高くなってる
可能性は大きい。
今週はもう使えないので、来週末には使ってみよう。

164:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 18:34:32.69 .net
で?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 20:05:21.39 .net
今日は午前中ちょっと余裕があったので、STIHL FS130を気長に標準の使い方で使ってみよう、と思って
AutoCut C25-2 でじっくり使ってみた。
、、、結果
コード切れで何回ケース開けたかわからん(怒
もう使わん。
さらばAutoCut C25-2。
FS130はBENKEI SP-03専用機で決定。
カバーもSTIHLのは地面近くまで刈れないので「斬丸 高儀 刈払機用飛散防止カバー」と交換。
カバー替えたら、えらくヘッド周りが軽くなって取り回しが楽になった。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 20:56:55.85 .net
>>162
お疲れ様。
autocut c25-2 では2.4mmしか使えないから、
雑草刈では根元切れが発生するのも無理もない。
条件が違うので一概に言えないけど、リール式で雑草を刈る場合、
ナイロンの強度的に3.0mm丸が最低限必要だと考えてる。
オレはナイロンヘッドが許す限り、3.3mm丸を使うようにしている。
youtubeで海外の動画を観ていると、2.4mmや2.7mmしか使えないはずの機械で、
バリバリ雑草を刈っている。
動画で出来るならオレにも出来るはずと考えて散々試した。が、諦めた。
海外の雑草は日本の雑草に比べると柔らかいに違いない。そうに違いない。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/17 22:54:33.14 .net
>>163
なるほどね。
お、そういや今日STIHLのカバー外したあと、試験的にSP-03の4本出しのコード長を長くしてみた。
やはり抵抗がデカい(苦笑)
無負荷でやっとこさ回ってる感じ。
コードカッターの必要性が理解できた。
長いコードがバラけて痩せてくる状態ってのはダメだね。
長い状態を一度経験したので、SP-03のコード挿し替えタイミングがだいたい掴めた。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 05:33:59.03 .net
昨日は俺の草刈り速度を見た農業法人の仲間がAmazonでプラッター購入。
カーツの背負い26ccで40cmのプラッター注文してたので若干心配したが、充分使えてる模様。
残りのナイロン未体験メンバーも続いて購入しそうな雰囲気。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 06:30:02.78 .net
俺もプラッターに興味わいてきた。

170:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 06:50:42.19 .net
>>164
もし、ナイロンの先が毛筆のようにバラけるなら、ナイロンコードを別のに
変えた方が良いかも。
ツイストのナイロンコードが、細いナイロンを2~3本撚った構造になってて、
使っていると解けてしまうのもあったが、あれもダメだね。
草を撫でて切れない。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 07:49:25.95 .net
プラッター40cm買ってみたけど、
42ccでバリバリ行くでー! と思ってたけど、
草が伸びすぎると、ハイパワー機でもダメね。
それと商品説明で、
刈払機のハンドルについての記述が無いよね。
Uハンドル機には向かない。 ってとこ。

172:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 07:59:49.20 .net
>>168
42ccもあれば、ジェットフィット2本出し&テクニブレード7mmでバリバリだ(笑)
4本出しは修羅の道なのでオススメできない。

173:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 08:06:23.87 .net
>>168
なぜUハンドルには向かないのか詳しく

174:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 08:20:32.26 .net
>>168
草が伸びきらないサイクルで管理することが肝心。
プラッター、俺はFS2602のUハンドルで使ってるよ。
最近のスロットル形式では無理だけど、ハーネス付けずに右手でクラッチ付近・左手で左ハンドル握って押し切りしてる。

175:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 12:07:13.70 .net
>>167
C25ー2にOregon星形ナイリウムをセットして追試してみた。
そのままでは太くてセットする穴に挿せないので削ってセット。
。。。結果
コード切れ激減。
キレ味も良い。
叩けば一発で出るし。
これならベンチに入れてやってもいいかな、と思う。
一応追試は合格。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 19:32:15.65 .net
>>172
星形の突起を切り落として5角形にしたのか。やるな(笑)
リールの穴をドリルで広げる手もあるかも。
StihlのAutoCut Cシリーズはリールの穴が途中で曲がってるから、無理かな。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 19:56:50.87 .net
>>168
背負いのループハンドルで40cmプラッター買った仲間は
「ループよりUハンドルのほうが使いやすそうだ」
と言ってたが。
俺は今度ビーバーグリップ機にプラッター付けるが、左手用にUハンドルかJハンドルを追加するつもり。

178:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 20:50:56.04 .net
Uハンドルは前後方向へ振るのが不得意だからねぇ。
プラッターは振らずにまっすぐ移動か、前後に振る。
ループハンドル 
URLリンク(www.youtube.com)
Jハンドル?
URLリンク(www.youtube.com)
Uハンドル
URLリンク(www.youtube.com)
刈り払い速度が遅すぎて、見ていてイライラするわ。

179:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 21:17:22.22 .net
他人の動画にケチ付けるなら爆速の動画上げてくださいな

180:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 22:27:17.14 .net
>>176
言いだしっぺの法則に従い、動画祭り第一弾は>>176でヨロシク。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/18 22:57:15.84 .net
チマチマ刈ってる動画じゃ商品の魅力向上にならないよね。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 00:32:20.83 .net
プラッターがこれぐらいスイスイ刈れるとうれしいな
URLリンク(www.youtube.com)
ジャンルが違うから安易な比較は難しいが新規に26CC刈払機と400ミリプラッターを買う場合価格的に競合してくるんだよな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 05:49:59.38 .net
>>179
26ccだと『皿から2cm以上コード出すと失速する』とユーザーの談。

184:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 06:01:07.44 .net
>>175
2番目のJハンドルっぽい動画の使い方が多分ベスト。
ハーネス付けてるとコード繰り出しのときに外すのが面倒くさい。
軽量ハイパワーのTB26機で35cm皿をハーネス無しで使うのが良いと思う。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 08:29:56.46 .net
>>179
平地しか刈らないなら、芝刈り機がイイよ。
オレは法面ばかりなので芝刈り機は対象外。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 14:08:58.02 .net
ループでプラッター使ってみたが先が重くて振り回すのがしんどい。
水平面刈り以外には向かないからUハンドルで使うもんだと思った。

187:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 17:15:30.96 .net
>>183
御意。

188:172
15/05/19 17:31:47.37 .net
AutoCut C25ー2、結局ナイリウムコードでもダメ!!
一軍登録抹消した。
FS130は完全にBENKEI SP-03専用機にしての今日の草刈り。
『斬丸 刈払機用飛散防止カバー』、今まではイマイチかと思ってたけど、SP-03との相性はとてもいい。
クラゲカバー追加したら完璧に近いかも。
ただし、ペラペラなので、勢いで草むらに刈りこんだら、カバーが曲がって草刈り刃に接触して一部切れてしまったorz

189:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 17:43:11.86 .net
連投でスマンが、、俺が馬鹿だった話。
アスファルト道路の脇をナイロンで刈って刈り屑が散乱するじゃん。
俺、竹ぼうきで掃いていて『ブロアーが欲しいな~』と思ってたんだけど、、
ナイロンコードの風で、けっこうブロアーがわりになるのな。。。
今日まで気がつかんかった。。。orz

190:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/19 18:19:49.29 .net
>>185
うちのStihlヘッドは全部お蔵入りだし、日本の環境に合ってないのかもね。
お蔵入りしたのは、AutoCut C5-2、FixCut 5-2、PolyCut 6-3。
しばらくPivoTrimProや丸山ブランドのKwikLoader GS750を使っていたけど、
ダイアトップA4がベストマッチになってる。
FS38は、狭くて身動きできないような場所しか出番が無いけど。
ドデカカバー系は構えて左下が割れたり削れたり、あるあるですな。

191:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 08:18:49.32 .net
BENKEI SP-03 を4本出しで使っていてわかってきたんだが、、
FS130では4本回すにはまだ非力なわけだが、使ってると『オラオラ!!!ヒャッハー!!!』感が漂ってくるな。
『マナーの悪いGTR乗り』みたいになりそうなんで気をつけようと思う今日この頃。。。

192:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 08:44:42.17 .net
マナーの悪い日記だな

193:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 08:48:18.56 .net
>>189
自治厨風乙

194:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 08:51:24.03 .net
なっw

195:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 08:51:56.38 .net
日記君ブチ切れ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 08:55:25.51 .net
BENKEI SP-03を粘着宣伝する奴だか�


197:轤ネ



198:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 10:05:52.88 .net
弁慶サイテー

199:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/20 12:30:45.63 .net
プラッターのベアリング修理終わったのでビーバー43ccに装着。
予想通り良く仕事する。
ビーバーグリップでは使いづらいのでUハンドル追加。
クラゲカバー装着。
プラッターシステムはこれにて完成。

200:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 12:55:40.10 .net
イタリアンのWCS作業終えて鉄コーティング直播き準備。
すぐに代掻きするので周辺部残り草も粉砕処理がベスト。
いろいろ試した結果、
土畦の内側はスピード優先でSP-03、
コンクリートのキワは粉砕能力でジェットフィット。
畦上は当然プラッター。

201:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 16:21:24.37 .net
ナイロン使い始めの頃は地面スレスレというか完全に地面になるまで刈ってたけど、面倒になって
2cmくらい残した状態でさっさと刈るようになった。
そしたら意外とその方が後から伸びる草が高く伸びない事に気付いた。
地面まで刈り込むと草同士の競争が無くなって、最初に芽吹いた草が早く高く伸びるんだろうな。

202:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 16:45:55.44 .net
2cmは短いな。
10cm程度は残しているよ。
背の低い草をグランドカバー的に残して、背の高い草は容赦無く粉砕。

203:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 17:47:36.30 .net
10cmは逆に長すぎじゃない?
半分の5cmでも俺的にはどうかと思うけどな。
その10cm残した草はあまり伸びないの?

204:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/23 18:46:32.25 .net
10cmを残して刈り続けていると、あまり伸びない草が優勢になってくるの。
背の高い草もしつこいけどね。

205:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 16:24:23.47 .net
10cmだとマムシが潜んでいそうでダメ。まあ2cmで刈っても
2週間後には10cmになるが。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 19:11:50.48 .net
友人に『時給1000円で』と頼まれて10坪ほどの法面草刈り&木3本の剪定。
障害物何があるかわからないとこなので、さすがにジェットフィット一択だった。

207:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 22:45:49.70 .net
ぷw

208:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/24 23:05:55.72 .net
時給かよ・・

209:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 16:14:17.34 .net
短くなった分のナイロンコードはどこへ消えたのか

210:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 17:27:32.69 .net
ジズライザーエアーみたいな両刀使いはどうなん?
太い草や細い枝は今までのようにチップソーで刈って固い物の回りはナイロンコードで刈って
理想的に思えるがエンジンの負担はかなりありそうで、失速もかなりしそうな感じがする。
こんな時には実際に使ったことのある人の意見を聞きたいけど、使っている人いる?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 19:09:19.71 .net
ナイロンカッター専用を謳っているSRE2720を買うか他の30cc位のを買うか迷ってます、使用感等わかる方いますか?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/27 21:17:54.88 .net
>>206
エアーは使ってみたがチップソーが主で際刈りするときだけナイロン付けて、って使い方になるかな。
そんな邪魔くさいことやってられんし、常に両方付けるくらいなら他の方法があるだろって感じ。

213:206
15/05/28 06:39:28.27 .net
じゃあ買わない

214:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 06:56:37.63 .net
>>209
貴重な情報を提供してもらったら、一言礼を言うのがマトモな人間だ。
ゆとり世代なのか?

215:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 08:15:29.10 .net
ぷw

216:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 12:59:09.91 .net
>>207
まだ出たてなのでなんとも、ってところじゃいのかなぁ>SRE2720-N
FS38みたいに高回転型を予想してたのに逆に低回転高トルク型で出てきたので混乱してるのかもしれんw
みなさん興味あると思うので是非買ってリポートを、ってところかな。

217:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 14:14:11.25 .net
さっさと礼を言えや糞が

218:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 18:33:42.24 .net
>>212
やっぱり微妙なのかなぁ…素直に大きい方がいいのかもしれんがもう少し悩みますわ~

219:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 18:54:59.78 .net
このスレみてジェットフィット買ってみたけど、コードがいつも片方だけ飛んでっちゃう

220:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 19:07:54.20 .net
>>215
あるあるw
3ミリの六角レンチで分解して清掃するんだけど同じにはならんね。

221:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 19:19:13.91 .net
>>215
コードセットした後、引っ張ってラチェットのツメが食い込んでいる事を確認してる?
2回ほど飛んで行った後は、引っ張って確認するようにしてからは抜けた事無い。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 21:33:55.81 .net
>>215
有益な情報ありがとう。
ここでジェットフットを宣伝してる人って、良い点しか言わないから
実際に使ってる人の話は参考になるわ。

223:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 22:03:09.54 .net
>>207
共立の展示会でSRE2720-Nとノーマル機とのエンジン回転数を比較してる動画があったよ
URLリンク(www.youtube.com)
(0:40ぐらいから比較)
エンジン回転数とギヤ比からどちらもカッターの回転数は同じぐらいっぽいね。
ということは共立の主張もそれはそれで正しい気がする。

224:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 22:31:48.95 .net
>>219
共立の主張って?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 22:50:07.08 .net
笹刈刃の305ミリでも使えそうだな

226:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 22:50:15.30 .net
>>220
低回転高トルクってこと

227:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 22:53:28.76 .net
>>222
そう思うなら、ぜひとも買ってみてくれ。
使ってレビューしてくれ。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/28 23:23:43.62 .net
こんどな

229:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 04:01:16.26 .net
このスレ見てるとジェットフィットが凄く胡散臭く見える
宣伝してる脳足りんな奴もっと頭使えよ

230:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 07:36:09.48 .net
山善の全自動繰出し式ナイロンカッターGA-01で充分だと思うけどなー
因みにナイロンコードは三洋テグスの3×50mスパイラルを使用してるよ。
コストパフォーマンス考えたらお勧めだよ。

231:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 08:24:22.73 .net
>>226
GA-01って、ダイアトップA4だな。
オレもマグナムゲータライン3.3mm丸で使ってる。確かに調子良い。
ナイロンカッター全般に言えるが、状況によっては向いてない場合もある。
一つのナイロンカッターですべての状況を充分って事はない。
状況によって、向いているナイロンを使い分ける事が大事。

232:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 10:37:12.57 .net
>>227
そのマグナムゲータラインってどこで買えるの?
探したけど見つからない、、てか、探してる途中で目に入った『バクマ ナイロンコード安全草刈』ポチってしまった。。。残りコードの最終処分用にしようかと。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 13:12:23.01 .net
>>228
oregon magnum gatorline round .130

234:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 17:46:55.50 .net
ホンダもナイロン仕様出したけど防護カバーが違うだけみたい

235:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 18:28:30.76 .net
>>230
ナイロンはパワー馬鹿食いだから2.5馬力仕様を出せばいいのに。
勿論、現在の35ccのパワーアップで。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 18:40:02.35 .net
>>231
それ、GX70エンジン?V型二気筒とか。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 18:55:50.95 .net
>>232
いやいや、あくまでも排気量は35ccで。
でも、GX70で2気筒とか・・・出たら俺買うわw
1.6×2でも3.2馬力か。
ジェットフィット4本出しでも大丈夫だな。
でも重さ的に背負い限定だよね。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 19:23:29.16 .net
オレも買う。突き抜けたエンジンは大好き。
背負い苦手だから、肩掛けで。

239:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 19:47:30.96 .net
どうせなら背負い式に同じエンジンをあと5コくっつけて直6にすれば?
シルキー6で振動も排気音も心地よく

240:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/29 21:06:35.00 .net
>>235
そこまでの変態じゃないでしょ。

241:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 07:15:21.40 .net
ナイロン専用機の飛散防護カバーについたカッター。
全く役に立ったことが無い。
カバーの内側は草と泥のミンチで埋まってしまって、伸びすぎたナイロンが
カッターの刃に当たらない。伸びすぎたナイロンが草のミンチを落とすかと
思ったが、カバーの端で弾かれてカバーの内側を叩かない。
ヨーロッパあたりの乾いた環境なら役に立つのかもしれないけど、
雨の多い地方・季節だと無理なのではないかな。

242:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 11:59:13.78 .net
>>237
俺のはカッター付いてないけど、それ解るわ。
水分の多い草を刈った時にそうなるんだよな。

243:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 18:40:02.50 .net
ナイロン使う時の悩みの種は、飛散で汚れ
やっぱ、考えてる方はいるんだな、完全カバーか
URLリンク(www.youtube.com)
軽そうな素材に注目、結局は付着で重くなるだろうが
が、しかしこれはサンダルで作業したいが為の自作か?
ありえん、つうか、こんな短い草で乾燥した場面だけで使うなtら完全カバーもいいかもだが
少々長いとこで、雨の時にも使う身としては、上部のカバーは使い勝手がイマイチどろうと感じる
ゆえに市販品の魔法カバーも正規の使い方はしていなかったり試行錯誤
当然、サンダル履きの作業なんて舐めた真似はしません
とりあえずは、ホムセンで見つけたヘキ○ゴンブーツ
見た目イマイチ安っぽいくせに、そこそこ高いので悩んだが、やっぱ安全靴は作業の基本だろう

244:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 22:46:15.37 .net
>>113 の ARNETOLI MOTOR 496 F-ONE やっと使った。
根元切れ発生。お蔵入り決定。がっかり。

245:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/30 23:42:14.32 .net
ズボンに付いた葉っぱをはたいて・・ペチャ
ナメクジの一部でした。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 00:03:12.04 .net
>>241
カエルとかナメクジ、カタツムリは日常茶飯事。
干乾びた頃、払い落とせば気にならん。
ジャンボタニシの死んだの砕いた時の悪臭は、その日のやる気を失わせるのに十分な威力だ。
犬のウンコは怒りもプラス、ネコのウンコは別次元、草刈をする事自体に疑問を感じ、選択を迫られる。

247:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 02:11:51.40 .net
農機具展示会行ってきた、お目当ては共立のナイロン専用機
現物あるかと思いきや、置いてなかったので残念
当然チップソーモデルはあるんだけど、デモ機でも置いとけっつーの、やる気ないなぁ
まだ知名度ないかな、でもなかなか高いモデルなんだよな
けっこう太いコードが使えると言う営業の話だがマジかい?
しかし、共立のナイロンヘッドは使った事あるけど、今一歩感があったんだよね
そもそも、あれで4mmとか巻けるのか
専用カバーはなかなか使えそうな大きさと見たけど、どうなんだろ?

248:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 06:11:38.65 .net
共立の刈払機持っているならギアケースだけ買って付け替えてみるとか
それよりエアクリーナーがよさそう

249:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 17:16:38.53 .net
猿のンコは臭い
イタチ系も臭い

250:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 19:35:04.23 .net
件のギヤケースだけ、気軽に通販で買って換装したいな
多分俺の持ってる共立の草刈り機に簡単につくはずなんだが
誰か取り扱いしているネットショップ知らない?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 20:12:01.79 .net
(´・ω・`)知らんがな
てか、製品数プラスαくらいしか製造してないと推定する専用ギアヘッド。
農機具屋に補修部品で取り寄せてもらうしかないような気がするが。

252:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 20:47:21.10 .net
ナイロン専用ギアヘッドのみなら割高なんだろな

253:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 21:30:16.19 .net
>>246
検索したらうじゃうじゃ出てくるけど
その中にはない?

254:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 21:57:31.47 .net
ナイロン専用機、SRE2720UT(LT)-N、なんか変なハンドル付いてますが、使いやすいの?
ベース機は非対称Uハンドルが付いてるね、共立は�


255:k焔@は非対称ハンなんだな 周りは共立の25cc使いが多い、オススメしてギアヘッド付くなら買わせたいが 確か等長ハンドルのモデルだっけなぁ合うのかな? ナイロンの印象今一歩だろうか 自分はもはやチップソーを使うのは共同作業ぐらいで去年一枚買った位 ナイロン使いこなせたら最高なのにな、 でも使いこなすには、基本的に排気量が全ての結論 共立25ccで専用ギヤヘッドにしろ、どんだけ使えるのかねぇ、気になるなぁ ちなみにSRE2720UT(LT)-N、クラッチはSRE3600UTと同じと営業は言っていたけどマジ? ならばこれは、25ccのしては立派、34ccにしては小さめ?どう判断するべきか さて、ベース機以外の安上がりの作りの25ccにナイロン専用ギヤヘッドが付くと過程し もしクラッチのキャパシティが小さいならば、正規の専用機並の性能及び耐久性は望めないとなるが



256:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 22:04:12.11 .net
>>250
誰かか人柱になって使ってみないと、現状では何もわからない。
気になるなら、まず人柱として埋まってくれ。
ちなみに、オレは全然期待していない。
共立もバカな物を造ったもんだ。手抜きもいいとこ。
人柱のガッカリレビューを楽しみにしている。

257:228
15/05/31 22:26:07.80 .net
『バクマ ナイロンコード安全草刈』本日初使用。
プラッターでの使用済み残りコードの再利用にぴったり。
スチールの26ccで使ったが、プラッター残りコードの長さで、パワーとのバランスもちょうどいい。
安いし、一つ買っておいて損はないと思う。

258:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 22:50:52.96 .net
>>251
そもそも自分は共立使いではないので、買う気はないのだが
もはや確立した方向があるし、ナイロンでほぼオールラウンドでイケル
ネックの回転落ちはナイロンの長さと太さが関係する
共立の専用機のカバーを見ると結構長くカッター位置が付きそうで興味津々な点だが
小排気量ながら専用ギア比も限界ありそうだけど、それなりに使えるのだろうさ
スチールの専用機とはまた違ったスタンスだが
しかしナイロンも場面で使い分ければいいと思ってきたので
FS38に手を出すかもしれない
今は刈払機の下取り購入とかあるんだよな、下取りも不動機で無問題ないらしいし

259:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 23:37:30.37 .net
>>252
おースチール使いがいましたね
でもプラッターとかクソ高い割に使える場面が限られそうなやつ使うより
純正ヘットを試したほうがいいのではないだろうか?
既に使用済みだったなら、余計なお節介ですが
残りコード再利用か、自分も一応捨てずに残してはいるが
そう言うヘッドもあれば確かに経済的ではあるかもだが
その手の差込タイプならば、ジェットフィット一択だろうか
でも今は、特に必然性を感じてないかも、そこそこ高いしな
ヘッドに関して、自分は他社製品からスチール純正タップ式だったのだが、結構丈夫な作りの印象だ
だが所詮ナイロンヘッドは消耗部品だから1シーズン使えば要交換部分がでるもん
その点スチールは安く済む方でしょう、今回700円で交換したとこだ
なにせショップに常に部分的な消耗部品の在庫あるのは大きい
他社製品を使用していた時、交換部品を頼んだ歳は送料で700円ぐらいかかったからね(苦笑

260:名無しさん@お腹いっぱい。
15/05/31 23:48:26.41 .net
ちなみにナイロンコードのオススメつうか
現在使用中を言わせてもらえば、ダイヤモンドエッジ2.4mm□
これはネット通販とかではなく、店にお試しタイプがあったので
純正カバーのカット位置を後方にステーで延長加工して、正規より若干コード長く使用しているが
なかなか切れないんだよね、先端は枝分れたりするが、そんなときはニッパでカット
調子こいて小枝や竹に手を出したら根元から逝ったくらいタフだったので
70mリール購入し、現在これに落ち着いている、まだまだたっぷり残っているし
スチールの2.4mm□も試した、同じ2.4mmでもこうも違うものかと
こちらは材質柔らかい印象で回転数は稼げたが、切れる場面あり今一歩感があった。

261:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 00:15:42.07 .net
一時期手軽にホムセンで買えた2.4mmを使ってた、形状は三角でも四角でもないタイプだった
切れいいし使ってたが,持ちがイマイチ悪く感じた
確か12mで500円だったか、もっと長い巻はないのかと聞いたがないと言われ、普通あるだろ?
何度も購入した、一日二回行ったりした事もある、一度に二個が基本のいいお客様だったはず
こうしていいカモになってたが、ある日モノがなかった
すぐ使いたかったので他に探しに走った、常に使い切り買いに走るタイプだった
中途半端な巻で価格もそれなりで、すぐぶち切れた3mmスパイラルなど失敗もあったけど
最近はナイロン関連でホムセン通いヤメた

262:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 00:23:59.52 .net
>>254
純正C25ー2はFS130で既に試してお蔵入り決定。
プラッターは35cm使ってたけど、40cm買った仲間と皿交換した。
(40cmは43ccで使用。仲間はその後TL33機をヤフオクで購入)
40cm皿だと新規に飛散対策が必要になってクラゲカバーに加工を施した。
スチール純正カバーのステー延長も考えたけど、今まで色々試してみて、クラゲカバーを左&左上に拡大加工するのが軽くて一番良い感じ、、というのが俺の結論。

263:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 02:35:05.31 .net
>>257
FS130とはいい機械お持ちのようだが、43ccとは?
とのかくプラッターがお好きのようだが
上からかぶせたり斜めに振って粉砕など色々できない時点で好まない
普通に先っぽのみで刈るだけなら、でかい機械お持ちのようだし
チップソーの300mmでも使えばいいのでは
などとナイロンスレで野暮な話でしたね
クラゲカバーは自分も使っているが、もはや正規の取り付けはしていない
そもそも自分は、スチール純正のカバーに付属のガードとナイロンカットを生かす方向を重視した
実はナイロンコード専用カバーも購入したが、これは現在お蔵入り状態だったりする

264:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 02:48:48.54 .net
スチール海外仕様の純正カバーのギアヘッド取り付け構造をそのまま生かしたステー延長
こんな真似する方はいなそうだな
これも元々はチップソー仕様で使い勝手の不具合から加工を企てたが
実際カバー移動しても、どうしても少々この取り付け部分に草が絡まるので
普通は純正外して国内仕様のカバーを一般的なシャフト付けだろうけど
純正カバーが気に入っているのでこれを使いたい頑固なこだわりポイント
結局、チップソーはスチールでは使わずナイロンばかりですが
おかげで、コードが長めに使える「オリジナル仕様の完成だったけれど
弊害は飛散が横から上から明らかに増えた点、シャフトからエンジンまで草まみれだからねぇ
今回、飛散カバーを手直しした、昨年はクラゲを純正の上に逆に付け、尚且つ横にマジカルカバーと
今まで購入したパーツを組み合わせ、これでかなりの効果は実証済みであったが
取り付けが適当だったので、今回しっかりボルト固定やクラゲを部分的カットなど手直し
少々長い草を刈ってみた、横付けマジカルは外した
完全に飛散ガードはできないけど、保護メガネなしでやれるレベルで、完成形かな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 08:46:55.18 .net
病気再発w

266:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/01 22:16:01.05 .net
ジェットフィット4本出しは、何馬力の機械なら使えるのかな?
あーでもコードの太さも絡む訳かぁ

267:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 13:29:29.49 .net
>>261
太さにもよるけど、3馬力でいけるんじゃない?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 20:25:19.87 .net
馬力表示だけど1kwというの1馬力でいいのかな?
すると>>4の機種に3馬力はないよね

269:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 20:27:24.51 .net
だいたい0.75kw=1psだったとおもう

270:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 20:32:24.15 .net
1kW = 1.360PS = 1.341HP
1PS = 0.736kW = 0.986HP
1HP = 0.746kW = 1.014PS

271:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 20:35:50.85 .net
実質3馬力以上の機械っていうと、
stihl fs560
husqvarna 555fx
active 6.5bt
komatsu bcz5010
くらいかな。国内での入手は困難。個人輸入だな。

272:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 21:02:35.65 .net
なあるほど、では国内には3馬力はない、ジェット4本だしは使える機械がないでいいですか

273:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 21:14:38.06 .net
輸入出来ないなら、入手できないね。

274:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 21:39:14.73 .net
実質、ジェットフィットの4本出しって回るか回らないかじゃなくて、十分な力を出せる回転域に
到達できるトルクがあるかどうかなんだよね。
高回転に到達できれば馬力は出るけど、高回転に達する前にコードの抵抗に負けて
回転が上がらないというわけ。
要するに、車のと同じだよ。
得意な回転域までくれば馬力は凄いけど、いくら400馬力でも6速固定で坂道発進は辛いでしょ。
そんな理由で、高負荷のコードを実用的に使うとなると、トルクが太い大排気量という事になるんだよ。
でもね、ギア比をナイロンに最適化したら大排気量の縛りは無くなるかもしれないよ。
そのかわり、チップソーでもエンジンの回転数を上げる必要あるから燃費は落ちるだろうね。
変速ギアつけたら値段が高くなるし、重いという年寄りが続出するだろうし。

275:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 21:51:42.85 .net
>>269
長い例え話の妄想的うんちくはいいから
結局、4本出し使えるのかどうなのか?具体的に機種名や、コード経など含めた話を

276:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 21:55:43.69 .net
コスト的な話、燃費を気にしてたらナイロン使えないな
ハイオク混合使う奴も居るんだろ、パワー上がるのかね

277:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 21:59:00.74 .net
>>269
んー? スクーターみたいにVベルト無段変速機でもつけてみる?
それとも、共立の減速比2のギアヘッドなら回せる?
微妙に認識がズレているようだから、説明しておく。
URLリンク(www.kawasaki-motors.com)
これは、国内で最強?のエンジン。最大出力は2.0kw/2.68ps。
最大トルク発生回転数は5000rpm前後。4000rpmでもほぼ最大トルクに等しい。
つまり、クラッチがミートした直後には最大トルクが出ている。
で、5000rpm程度なら空気抵抗は大したことない。
けど最大出力の75%以上が出ている。
このエンジンが最大出力回転数に到達できないって事だ。
よく考えてみてね。
>>270 過去スレ読んでから出直しだ。いいな?

278:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 22:13:11.36 .net
長文オナニーを非難されてスネる爺w

279:大滝秀治
15/06/02 22:23:27.34 .net
お前らの話は





つまらん

280:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 22:54:02.23 .net
>>274
んー、難しすぎたか?
簡単に言うと、
URLリンク(www.kawasaki-motors.com)
このエンジンは、
4500rpmでFS130の最大出力を上回り、
5500rpmでFS240の最大出力を上回り、
6000rpmでTLE48の最大出力を上回る。
これだけ中速域から出力が出ているのに、最大回転域に到達するトルクが無い。
みないな話になっているから、認識が甘いと説明しているんだ。
まぁ、素人さんに面白い話ではないかもね。

281:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 22:59:47.91 .net
玄人で難しい話をしてたつもりの
ググり馬鹿w

282:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 23:04:44.73 .net
ぷぷ!
ググっても理解できないくせに、笑わせるな。

283:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 23:15:39.15 .net
悔しがる爺w

284:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 23:19:39.89 .net
>>272
何かと変速機の話したがる爺、なんなんだこいつは
自分でナイロン使いもしないで妄想うんちくしてるだけだろ

285:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 23:21:44.50 .net
>>279
文盲なのか? 変速の話をしたのは>>269
>>272>>275>>269とは別人だ。

286:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 23:25:03.72 .net
>>272もしてるじゃんw

287:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 23:26:27.31 .net
>>281
だから、オマエは文盲なんだよ。文章を理解できないんだな。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 23:27:46.35 .net
おいおい、ここはナイロンスレだぞ、知ったかぶってエンジンうんちくしてなんになる
だから具体的にナイロン経なども交えて論破するんだな
ところで、ジェット使いは消えたの?
使っているやつの話が聞きたいぞ、使用機械とかさ

289:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 23:27:49.82 .net
悔しがる爺w

290:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 23:28:54.80 .net
>>282
言い返せないと、いつもそのパターンだな、負け犬w

291:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 23:29:21.39 .net
>>283
ジェット使いはROMってる。つか、名乗り出ない。察してくれ。
情報は全部過去スレにある。

292:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 23:30:41.31 .net
>>283
エンジンうんちく爺が
ジェットフィットキチなんだけど

293:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 23:30:55.08 .net
>>275
じゃあ、具体的な機種名でているけど
その機械で、ジェットの4本だはつかえるのでしょうか?
できれば使用コードも参考まで

294:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 23:32:37.84 .net
TLE48ってなんですか?どこの刈払機

295:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 23:36:34.78 .net
>>288
断っておくが、オレはジェット使いではないぞ。間違えるなよ。
丸山BC420AにTH48エンジンを移植した機械(2.2kw/3.0ps)だと、
テクニブレード7mm4本が十分に回せる。が、空転でオーバーレブはしない。
丸山BC420A純正エンジン(1.35kw?)だと、3.9mm丸26cm4本が回せる。
テクニブレード7mmや4.3mm角だと、回転がかったるい。回しきれない。
>>289 TLE48は現行三菱最強の汎用エンジン。

296:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 23:38:22.27 .net
新ダイワのRM350って1.8kwと聞いたが、33ccぐらいだけど、もちろん規制前の刈払機の話ですけど
ナイロン使うのは十分な機械、新ダイワってここで話が出てこないけど

297:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 23:38:50.43 .net
694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2015/01/02(金) 15:14:08.91
  種類: 相進用コンデンサー
  容量: 25マイクロファラッド
  耐電圧: 450V
  探せば汎用品が有る
703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2015/01/02(金) 15:30:32.33
  >>694 追加 ここで買える
  念の為に相進用に使えるかどうか確認した
  URLリンク(docs-asia.electrocomponents.com)
  >the capacitor is used in series to the start-winding of the single-phase electric motor,
  とあるから使える
722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2015/01/02(金) 15:51:21.31
  お前バカなんだろw
  >the capacitor is used in series to the start-winding of the single-phase electric motor,
  に全く歯が立たず
  バカを自覚せざるを得ない
  www
725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2015/01/02(金) 15:52:44.12
  訳してみろよ
  バカ
  訳するどころか読めもしないんだろ
  www
754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[]投稿日:2015/01/02(金) 17:58:36.54
  お前はバカで英文が読めないから状況が把握できないんだろうな
  あれはおれが売ってると言って出したコンデンサーの仕様書だ
  あのコンデンサーが相進用に使えるかどうかの大事な部分だ
  だから突然とか思うのはお前が話について来れてないんだよ
  わかったか?
  バカ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
進相コンデンサを 相 進 と間違えたまま、知ったか&罵倒を続けて赤っ恥の、ラサ炉爺w

298:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 23:40:30.79 .net
長文ダラダラ書いてるけど
ガソリンエンジンの特性わかってたら
そんなこと指摘しても意味が無いよ
トルクと出力が比例して上がるエンジンがあれば教えてほしいわ

299:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 23:44:06.24 .net
>>293
は? 本当にエンジンの特性わかってる?

300:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 23:46:00.71 .net
ブチ切れ来たw

301:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 23:46:13.98 .net
>>290
おーいいね、そう言う具体的な話が参考なる
1.35kwクラスで3.9mm丸26cm4本が回せるんだな、十分な太さですな
と言っても、実際どんな場面で使っているかですけど
しかし7mmって、そんなの使う場面はどこだろう
つべとか投稿やってないかねw

302:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 23:52:38.73 .net
4本出しも使えるならならFS130あたりでも買おうかなぁ
スチールは4月から価格改定され若干安くなってるし
しかも、下取りありでさらにプライスダウンときた
今ならFS240も6万円台だな迷う

303:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 23:54:00.80 .net
ちなみに>>290は農家じゃ無いそうです

304:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 23:54:59.85 .net
7mmナイロンで竹や枝でもやっつけるのか?

305:名無しさん@お腹いっぱい。
15/06/02 23:57:03.98 .net
>>290
ジェットじゃないなら、どこのなんのヘッドで4本出しで使っているのか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch