永野芽郁 part36at ACTRESS
永野芽郁 part36 - 暇つぶし2ch73:名無しさん@お腹いっぱい。
22/09/07 15:40:41.31 2qnCsMBz0.net
永野芽郁にとって「ユニコーンに乗って」が、役者人生のターニングポイントになりえるワケ!
URLリンク(asageimuse.com)
永野はクランクアップコメントにて「この4ヶ月間はこれまで以上に大人にさせてもらえたと思います」と明かしている。彼女が演じた成川佐奈は母子家庭かつ高卒というハンデを乗り越えてエドテック企業を創業し、いまやIT業界で話題の若手経営者という26歳。現在22歳で大卒1年目にあたる年齢の永野にとって、実年齢を上回るレギュラー役は貴重な経験となったはずだ。
「愛らしい顔付きで人気の永野ですが、その顔付きゆえに二十歳を越えても高校生役を演じるなど、役柄の広がりに乏しい面は否めません。『ハコヅメ』で演じた若手警察官も高卒採用の二十歳という設定でしたし、映画『地獄の花園』のOL役もむしろ元ヤンというキャラが目立っていたもの。その永野が『IT企業のCEO』という役柄を務めあげたことには大きな意味があるのではないでしょうか」(前出・テレビ誌ライター)
 今回の「ユニコーンに乗って」では経営者として振る舞う場面が多く、最終回では大手IT企業・サイバーモバイルの役員会に出席し、新たなアイデアを堂々とプレゼンする姿が堂に入っていたものだ。
 恋人同士となった功と一緒に手を繋ぐラストシーンでも、ランウェイを歩くモデルさながらの衣装をさっそうと着こなしており、大人の女性らしさを発揮。ファッション面ではカジュアルからフォーマルまで様々な衣装で視聴者の目を楽しませていた。
「高校生時代の回想シーンではセーラー服がバッチリ似合いながら、CEOとしてはサイバーモバイルのCEOを演じる広末涼子(42)と堂々と渡り合っていました。放送開始当初は《永野芽郁にCEO役は無理がある》との声もありましたが、回を追うごとに若手起業家の役が板につくことに。本作を経験したことで今後、もっと大人な役が来ても対処しやすくなったのではないでしょうか。その意味で『ユニコーンに乗って』は永野にとって、役者人生でのターニングポイントになった可能性もありそうです」(前出・テレビ誌ライター)
 その答えは今後、永野がドラマや映画の出演を重ねるなかで示されていくのだろう。


今後の仕事決まってそうだね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch