20/07/19 23:18:10.15 TrD2oqYY.net
自殺報道にはガイドラインがあって
やるべきでないことが記されている。
それによると
WHOの和訳より
① 自殺の報道記事を目立つように配置しない。
また報道を過度に繰り返さない。
② 自殺をセンセーショナルに表現する言葉、
よくある普通のこととみなす言葉を使わない、
自殺を前向きな問題解決策の一つであるかのように紹介しない。
③ 自殺に用いた手段について明確に表現しない。
④ 自殺が発生した現場や場所の詳細を伝えない。
⑤ センセーショナルな見出しを使わない。
⑥ 写真、ビデオ映像、デジタルメディアへのリンクなどは用いない。
という
ジャーナリストの記事あって
三浦春馬さんの件について疑問を呈していた。
こういうのあるの知らなかったし
各メディア、全く守っていなくて驚いてる。