アジアの雑誌移籍●犬巻カオル●炉+露斡旋at 21OVERSEA
アジアの雑誌移籍●犬巻カオル●炉+露斡旋 - 暇つぶし2ch205:名無
16/09/30 18:09:50.93 7RbiwD/h.net
Gダイは、タイで最も長い歴史を持つ日本語商業新聞『バンコク週報』の子会社、クエストメディア(バンラック区)が版元となり、1999年(平成11年)9月に創刊しました。
初代編集長には、潮出版社(東京都千代田区)を退職した杉山博昭さんを迎え、杉山さんの人脈で堀田あきおさん、かよさん夫妻に連載漫画(『アジアのハッピーな歩き方』。
前記事「『ディープな歩き方』堀田夫妻の新聞漫画」参照)を依頼。当時全盛だったバックパッカー旅行とタイの性風俗情報という2本の軸で支持を広げました。
しかしこれには、バンコク週報で取り扱えない性風俗店関連の広告を受け入れるという、もう一つの狙いがありました。
その後、バックパッカー旅行が下火になるにつれて、徐々にジャーナリズムやオピニオン的な要素が強まっていきます。
日本での発表の場が限られるジャーナリスト達に執筆の機会を与えたケースとしては、八木沢高明さん(『毛沢東の旅』、単行本は小学館『マオキッズ-毛沢東のこどもたちを巡る旅-』)や
高野秀行さん(『ソマリランドの旅』、単行本は本の雑誌社『謎の独立国家ソマリランド、そして海賊国家プントランドと戦国南部ソマリア』)らが特集記事で活躍。
最終号となる今月号では嵐よういちさんが渾身の寄稿をまとめ上げました(『ジョージアという国を巡った』)。

206:名無
16/09/30 18:11:33.43 7RbiwD/h.net
逆に在タイ日本人が書き手として世に出ていくこともありました。弊誌Traveler's Supportasiaでもご紹介したこともある小寺祐介さんや高田胤臣さんが代表格です。
一方、性風俗関連の記事では『アジアン王国』(ミリオン出版)など日本発のライバル誌に露出度で劣るものの、現地発でしかできない最新の情報を毎月更新し、
風俗攻略の必須アイテムと言われた『最強マップ』と共に男性旅行者の大きな支持を集めました。
しかし、インターネットの普及による雑誌ビジネスの環境変化には抗しきれません。
紙媒体の限界はすぐそこまで迫っていたのです。2015年12月、日本での同時印刷を中止したものの、
タイでは紙媒体の発行を継続しました(前記事「日本向けGダイアリーが完全電子化!紙は今月がラスト」参照)。
これがGダイの媒体寿命を縮めてしまった可能性があります。

207:名無
16/09/30 18:13:04.22 7RbiwD/h.net
紙の雑誌や電子書籍では広告を掲載しても、読者が購入しなければ見てもらえません。これは前にも書いた求人情報誌が商業雑誌として成り立たなくなった理由なのですが(前記事「商業誌版an全滅」参照)、同じことが風俗店にも言えるのです。
特にタイの風俗店は日本の雑誌に広告を掲載しようとしても代理店レベルで受け付けてくれません。だからこそGダイの出る幕だったのが、Webで世界に発信できるようになれば、印刷媒体よりも安い費用で広く浸透していける。
書き手の側にとっても、スペースに制限のないWebで大きな作品も披露できる。動画や音声と組み合わせてさらに理解やクリエイションを深められる。電子書籍でも動画の埋め込みなど紙にできない最先端の創造ができますが、
Webサイトでの公開はアクセスしてきた全員に見てもらえるチャンスがあります。

208:名無
16/09/30 18:14:47.31 7RbiwD/h.net
西尾さんは
「無我夢中で雑誌を作り続けてきたがどこかで変わらなければならないと心の奥底ではずっと感じていた。
でも私は紙媒体が好きで時代の流れに対して見て見ないふりをしていた。まだ(紙で)発刊し続けることはできるが近い将来変化を強いられるなら早いほうがいい。
皆さんにはごめんなさいという気持ちで決めた。Webでの情報発信をやれるところまでやってみようと思う」
と書き、HPは存続すると発表。電子書籍での不定期配信にも含みを持たせています。
今月で創刊17周年の節目だったのですが、通巻204号で紙の雑誌としては終焉を迎えます。
今後の新たな展開に期待と注目が集まります。
URLリンク(supportasia.blogspot.jp)

209:オレンジマッサージはボッタクリ
16/10/01 14:59:47.86 i5nv8lAY.net
タイがディープなスポットから定番になったのが原因かも。

210:名無しさん
16/10/13 14:33:28.35 Yn+D10pi.net
>>209
そんなのいつの話だよ。

211:転載
16/10/30 21:04:56.67 BJt58Aeb.net
503 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 15:20:34.79 ID:HZmKg5tm
アジアの真相(112ページ、890円)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
近所のジュンク堂で偶然見かけた。ペソの値段も併記してるからフィリピンでも売られてるのかな。
冒頭頁は女性モデル、社会性の記事もあれば夜の記事も攻略マップもあって
レイアウトも含めアジアの雑誌にそっくり(フィリピン版を単発で出した感じ)。
ってか室橋氏とか下川氏とかのいつものメンバーの記事があるから
多分アジアの雑誌の残党が制作したのだろうけど。
アジアの雑誌は廃刊になったけどよっぽど気に入ってるんだねこのスタイル。
504 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/29(土) 15:28:54.78 ID:HZmKg5tm
×社会性の記事→○社会・政治の記事
505 :菰田2016/10/29(土) 21:49:54.16 ID:ZS62cIJj
>>503
気に入ってるっていうかこれしか知らんのよ、彼ら

212:FJネクスト不買運動
16/11/21 01:19:35.42 9f8LMWGx.net
ガーラ・グランディ木場不買 住環境破壊 [無断転載禁止]・2ch.net
スレリンク(estate板)

213:名無しさん@お腹いっぱい。
17/01/25 09:00:06.72 1mNeRYJ6.net
東南アジアの「日本人のお父さん探し」ブーム
ここ最近、「日本人の父親の消息を探し求める」ニュースが目立つ。
URLリンク(www.tanteifile.com)
構成:梅宮貴子  文章:犬巻カオル

214:名無
17/02/05 17:08:50.17 dQxAvF6r.net
>>40>キモいよ
大石絵里子このスレにもいたのかwwww
他スレの普段のお前の方が数倍キモイじゃんw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/11 21:00:45.94 TwqYRJkA.net
テーメー1日目
・クルマ持ちの女子大生、実は、売春で稼いで車を買っている。
 何とかしてクツや洋服を買わせようとする、典型的な売春婦。
 常套句は「明日、アパートの家賃を払わなくてはならないの」。
テーメー2日目
・正統派カラオケ嬢、実は、正統派売春婦。
 日本女性以上に行き届く気遣いを持ち、余計な金を使わせるより、売春代さえ高かければ良いというタイプ。
 一見の客より長期で貢いでくれる客を望んでいる。次回もぜひ貢ぎたい。
テーメー3日目
・部屋を散らかし放題。マナーを知らない原始人。そのまんま田舎娘。
 素朴で素直なのは良いので。きちんと教育すれば低額でイケルかも。
テーメー4日目
・英語と日本語を独学で習得している、プロの売春婦を目指して猛勉強中。勘もいいので、コンビニの仕事ではもったいない、ぜひプロになってほしい。この娘とは、長い付き合いになるかも知れません。
タイ女性は精神年齢12歳くらいですから
いくらでも売春できますよ。

216:東急不動産不買運動
17/02/13 13:35:35.33 CCdsJwfH.net
東急不動産だまし売り裁判で検索しよう

217:西憲彦
17/02/23 17:43:41.15 4P845Zql.net
オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士(深夜に自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人達だった。
そのうち五世帯が創価の会員世帯。
神奈川県警は初動捜査の段階で、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に突然県警本部長のレイプ疑惑や
生活安全課幹部がノミ屋(もぐりの馬券売り場)を張っていた疑惑が次々に出始めて、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及もとまった。
それで勢いの付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今回の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時の官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰ると出所不明の大量の金を政界にばら撒き始め、自民党の実質的な党首となって
公明党を政権に引き入れた。
ネトウヨもいないし、韓流ブームもまだ無い頃だったけど、この頃から俺達の国はもうおかしかった。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
17/02/27 11:34:20.98 L0f2a9MB.net
キョーハンブックス自己破産
URLリンク(supportasia.blogspot.jp)

219:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 12:39:42.94 LWnsYqMU.net
↑も潰れるとは疫病神伝説健在だなw>>139
つぎはどこを不幸に陥れるのだろうwいつか自分に帰ってくるぞw

220:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/07 12:41:32.66 LWnsYqMU.net
↑も潰れるとは疫病神伝説健在だなw>>138>>139
つぎはどこを不幸に陥れるのだろうwいつか自分に帰ってくるぞw

221:まくり一発 ◆4ww0j3vcNI
17/03/07 20:45:36.35 A+ym2tLF.net
(^^)v

222:名無
17/03/09 13:15:07.29 RNduSy3o.net
『宗教が勝負の世界に立ち入って欲しくないと思ったのは、
横浜高校時代からです。
俺が甲子園で優勝して地元に帰った時、創価学会の人たちから
「猛が投げる時、猛が打ち取れるよう全国の学会員がお題目を上げたから、
決勝戦で早実に勝ったのよ!」と言われました。
違うだろうって。優勝できたのは、9人全員の力ですよ。
そしてこう言うんです。
天理高校と準決勝の時、「絶対に天理に負けるわけないと思ったわよ。
天理教は邪教だから」と(笑)。
そんなことを言うんだったら、何で創価高校は甲子園で優勝できないんだよ。
選手の起用について、学会人脈は逆効果です。
「学会員だから」と言う理由で嫌われるケースもありますから。」』

223:名無しさん@お腹いっぱい。
17/03/28 19:00:08.47 yjGKOYHn.net
共犯ブックス

224:名無し
17/04/02 20:46:11.28 a9KlTQiF.net
犬まだ生きてるのか?

225:名無しさん@お腹いっぱい。
17/06/29 19:46:55.55 K5L2z4yk.net
>>107-
そんな事件があったなあ、現在もヌキ三昧?
ここ数日、ネットやテレビでバニラ木島英登事件
が話題になってるので思いだした。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch