21/05/27 14:14:05.63 KTbusBVN.net
約3万8千件の火災の内、放火・放火疑いのものは7,545件
で、そのうちいくつが消防団によるものだって?
消防団・消防署員が放火したら全国報道されるだけで、特段多いとは思えんけどソースある?
○以下ソース
令和元年版 消防白書
4.出火原因
平成30年中の出火件数3万7,981件のうち、失火による火災は全体の73.2%であり、その多くは火気の取扱いの不注意や不始末から発生している。
出火原因別にみると、たばこが3,414件と最も多く、次いでたき火が3,095件、こんろが2,852件となっている
。
(2)「放火」及び「放火の疑い」の合計は減少
放火による出火件数は、おおむね減少傾向が続いており、平成30年中の放火による出火件数は2,784件と前年に比べ減少しており、全火災の7.3%を占めている。これに放火の疑いを加えると4,761件で、前年に比べ減少し、全火災の12.5%となっている。