消防団総合スレ 第31分団at 119
消防団総合スレ 第31分団 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@レベル300
17/11/19 21:30:09.67 S5LpEJr6.net
そもそも審査員の手元ってよほどの事が無い限り、動きの節目の時にしか書くわけない
動いてる時は各番員から目を離すわけないからな
審査のど素人ならいろいろやるかもだが
>>995
アホンダラかオマエは。
番員は何人居ると思ってるんだドアホ。
それに対する審査員評価。
前スレ
>>996
とんでもないアホだな。
各番員の総合評価が同点ってそもそもない数字
審査員がそんな甘っちょろい審査するとでも思ってるのか?
ほぼ確実に優劣はつく
そこで最後に総合審査点だ
総合審査って減点方式だっけ?加点じゃない?
審査やったことある?

3:
17/11/19 21:38:09.84 Kr0kdn2n.net
何倍大きいんですか?の返答が
>番員は何人居ると思ってるんだドアホ。
  おチンチンびろーん
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)

4:名無しさん@レベル300
17/11/19 21:52:33.56 f7976gt7.net
前スレに怒涛のレスwwww
悔しかったねえ

5:名無しさん@レベル300
17/11/19 22:00:55.03 uv7uInHh.net
こいつ総合が何点持ってるのかすら知らなそう

6:名無しさん@レベル300
17/11/19 22:03:56.69 f7976gt7.net
アホのかわりに具体的に説明してやるとポンプ車操法の場合は総合は100点持っててシンクロに割ける点数は最大でも20点
これを大きいととるか小さいととるかだね

7:
17/11/19 22:15:10.15 Kr0kdn2n.net
ポンプ車は50点でしょ総合は(;^ω^)

8:名無しさん@レベル300
17/11/19 22:16:23.03 uv7uInHh.net
去年の全国優勝チームは185点か
全国レベルならシンクロせな負けるな

9:名無しさん@レベル300
17/11/20 09:46:10.01 e1moSdY9.net
シンクロしてるかどうかそのものが点数化されてるわけじゃなくて、
シンクロする程一生懸命練習した結果、士気があるとされるから総合点が上がるってだけの話でしょ
こんな下らない話いつまで続ける気?
シンクロナイズドスイミングでもないのに、シンクロするのしないのって話が出る事自体が根本的におかしいんだぞ

10:名無しさん@レベル300
17/11/20 10:41:40.85 mptySFyc.net
おそらく彼と他の人は前提にしている大会のレベルが違うんだろうね。
A. 町内で開催される、最もレベルの低い大会。旧町大会や分団大会の場合もある。
優勝すると合併市の大会に進出といった、予選を兼ねる場合が多い。
基本すべての車両、ポンプが参加して、団員なら誰でもほぼ1度くらいは出る。
中には練習10回以内で出る未経験者もいれば、何度も出たご老体もいる。
(未経験のご老体が出ることさえある。)
基準タイムの2倍くらいが普通で、優勝レベルは基準タイムの2割増しくらい。
B. 団予選大会。優勝すると都道府県大会に進出。A大会の後に開催される。
タイムだけで言えば基準タイムの1割増しくらいまでが優勝圏内。
C. 都道府県大会。優勝すると全国大会に進出。
D. 全国大会。
総合審査よりも個人審査がものを言うのはA大会まで。せいぜい下位大会のないBまで。
B以降は個人賞が優勝チーム以外からも多数出る状況から考えて、
タイムや総合審査、大きな減点等で差がつけば逆転不可能とさえ言える。
シンクロについては、集合や敬礼などは確実に(総合の)審査対象なんだから、
それらと混同していれば議論にはならない。
あと、総合を加点する地域は少ないよ。
特定できるほどに。

11:名無しさん@レベル300
17/11/20 11:28:01.34 mptySFyc.net
あー、なぜか逆を書いたw
正しくは、総合を減点する地域は少ない。

12:おねっぴー
17/11/20 14:12:45.62 Mdv+rmiY.net
URLリンク(goo.gl)

13:名無しさん@レベル300
17/11/20 15:41:03.80 P0ugSvj4.net
特定できるほどに。(キリリッ

14:名無しさん@レベル300
17/11/20 20:48:34.55 tZTnHBC5.net
何で出席率のいい方が退団できなくて
悪い奴の方が退団できるんだよ、好きで来てるわけじゃねーんだよ死ねよ

15:名無しさん@レベル300
17/11/20 21:12:37.21 9L3jbW5X.net
出席率が悪い じゃなくて、 完全にゼロ にしなきゃ退団できんよ

16:名無しさん@レベル300
17/11/21 17:05:42.21 sXMvLzbP.net
文句だけ言って1年で辞めるやつや退職金目的で居座る奴らや
選考会で文句だけいクズや貧乏くじ引いても出席率2%以下のゴミは抹殺すべき

17:名無しさん@レベル300
17/11/21 17:09:49.14 sXMvLzbP.net
ていうか憎しみしかないなこのゴミ組織は
分団長クラス以上は操法好き、名誉欲にまみれての防災知識もねークルクルパーばかりだし
自分も苦労したから暇人のお前もやれよみたいで役職を押し付けようとする、○すぞ

18:名無しさん@レベル300
17/11/21 17:38:02.31 1b6GSSmx.net
幽霊団員を抜いた団員数が知りたいわ

19:名無しさん@レベル300
17/11/21 17:42:56.22 MUZodrqG.net
>>17
団の組織運営や風習によるんだろうけど、
うちの団じゃ分団長は持ち回りでやってるだけだから、別に操法好きじゃなくてもやらざるを得ないんだよな
分団長より上の幹部は間違いなく
>操法好き、名誉欲にまみれての防災知識もねークルクルパーばかりだし
これなんで、完全同意だけどw

20:名無しさん@レベル300
17/11/22 08:35:01.39 gvtb38w8.net
エアプロ名物君の指導によればシンクロせずとも勝てます
各々分団のサーカスマニアに進言してみよう

21:名無しさん@レベル300
17/11/22 17:16:17.34 4YQh+rxP.net
災害時の期待高まる 女性消防団全国大会[2017.11.16 19:8]rcc
災害が起きたときに、避難所の運営などで女性消防団員の果たす役割が注目されています。
全国の女性消防団員が活動を報告する大会が、広島市で開かれました。 【記事全文】
広島で初めて開かれた全国大会には、各地から女性消防団員などおよそ3500人が参加しました。
3年前、77人が犠牲となった広島市の土砂災害では、
女性団員が避難所の掃除やゴミ収集をして衛生面に気を配ったり、
支援物資をわかりやすく出し入れするための作業にあたったりしました。
また、地域や子どもたちへの防災啓発活動など、
女性ならではの視点をいかした消防団員への期待が高まっています。
*続きは動画をご覧ください

22:名無しさん@レベル300
17/11/22 20:38:01.77 vc/53z9V.net
掃除だの整頓だのは避難民がやれよ!テメーのケツぐらい拭けっていうのよ
先日ボランティアであちこち行ってる人があなた達だけじゃなくみんな被災者って言ってた

23:名無しさん@レベル300
17/11/22 20:57:11.64 8lACfk/D.net
何を言っても奴隷契約した人間の負け

24:名無しさん@レベル300
17/11/22 21:25:08.75 x4QWlxtV.net
男には操法
女には災害ボラですか…
何なんでしょうね行政の頭んなかは


25:?



26:名無しさん@レベル300
17/11/22 21:32:08.14 RmEE8+Hx.net
逆に割り当ててみればすぐわかる。

27:名無しさん@レベル300
17/11/22 22:03:49.47 x4QWlxtV.net
体力的な差の事を言いたいのですか?

28:名無しさん@レベル300
17/11/23 11:58:46.15 xvm70TJV.net
消防士も消防団に入れよ

29:名無しさん@レベル300
17/11/23 12:19:05.59 ueGmSKaC.net
ディグって役に立つの?

30:名無しさん@レベル300
17/11/23 23:10:10.81 ek2Phefp.net
みんなはなんて言って旅行断ってるの?

31:名無しさん@レベル300
17/11/24 11:01:32.58 ooiJoU1s.net
うちは全然行かないから 無問題
飲み会はお好きにどうぞ

32:名無しさん@レベル300
17/11/25 20:32:00.71 kzKXhoNi.net
ここには全国優勝した選手居ますか?
まぁ居てもハイとは手あげれないだろうけど。

33:名無しさん@レベル300
17/11/25 20:51:06.82 xUX/PtEM.net
.     □ \___ ________/
.   γ´ `ヽ     oO
    {二二二}        モワモワ
    |  大  | 彡 ⌒ ミ
    |  五  | (*´・ω・)   
    |  郎  |/     匚b、 ←ID:kzKXhoNi
  _{二二二}| | ___ヽ.)___
  \{___}L二⊃ ,.,、,.,.,、,、、.., \
  ||\       (―‐'、;: ...:,:. ;.;;..;.`‐)\
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
.     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

34:名無しさん@レベル300
17/11/26 22:13:30.42 uGp7TKKB.net
年末に忘年会があるんだけど
ドレスコードが設けられてて,スーツで来いって言われてる
かっぺの集まりになんじゃそりゃって思うわ

35:名無しさん@レベル300
17/11/27 17:33:51.04 ND/EwlmW.net
地元の消防団員として活動して5年なのですが、一度として報酬を受け取ったことがありません。また、報酬の話を聞いたことも一度もありません。
自身の自治体の消防団条例を調べたところ、「団員には年15,000円の報酬を支給する」とあります。
この額も国から自治体に支給されている地方交付税参入額の団員1人あたり年36,500円を著しく下回っており、また出動時に支給されるはずの出動手当(地方交付税参入額では1回7,000円)に至っては支給規定すらありません。
①団員に報酬を一切支給しないことは許されるのか?
②地方交付税参入額を著しく下回る報酬しか規定しないのは許されるのか?
③出動手当を一切支給しないことは許されるのか?
④「報酬を支払わない消防団は公表する、キリッ」BY総務省とは何だったのか?

36:名無しさん@レベル300
17/11/27 17:43:50.42 s/NCcM01.net
委任状にハンコ押したりしてないの?
報酬の使い方云々は分団長に一任的な
押してるなら、支給はした事になってる
押してないなら全力で抗議でも何でもしたらいいかと

37:名無しさん@レベル300
17/11/27 17:45:44.94 ND/EwlmW.net
>>35
ハンコどころか説明すら一度して聞いたことが無い。
ちなみに、訓練や休日の出動にはほぼ全て出席している。

38:
17/11/27 19:13:41.63 zBU43HSy.net
>>36
ワレ○磐市の団員か?
消防団はボランティアだぞ!金とか報酬とか言ってないで活動に精を出せ!!
全く最近の若いもんは!!!

冗談はさておいて
①と③はハンコ押してないなら裏で勝手に書かれて報酬は分団にプールされてるはず
②は市がピンハネしてますね
④はすべての自治体が報酬を支払う意向を伝えてきたため見送ります(キリリッ
URLリンク(www.nikkei.com)
おそらく幹部で使って下っ端はタダ働き(搾取)、
不満を抱き始めたらやめさせて新しいのと取り換え
君みたいな奴らはその分団にいい様に使われてますよ。

39:名無しさん@レベル300
17/11/27 19:43:22.39 SI+EPJyl.net
というか1万でも3万でも望んで入団したわけではないからな
同調圧力に屈しただけなんだから小銭で揉めるくらいなら退団した方が賢い

40:名無しさん@レベル300
17/11/27 21:20:47.57 aZVBiz3q.net
退団()

41:名無しさん@レベル300
17/11/27 22:04:10.43 uwFjQSO/.net
隷属(笑)

42:名無しさん@レベル300
17/11/28 05:26:28.89 plstqhcv.net
>>34
もはや犯罪組織
こちらは判子を強制徴収されました♪
北朝鮮レベル

43:名無しさん@レベル300
17/11/28 07:14:45.18 phuIW3EK.net
>北朝鮮
強制連行されてるからな
木造船で逃げなあかん
村で嫌われないために入ってるわけで
余分な行動で煙たがられるくらいなら団自体シカト通す方が実利も改善効果もある

44:名無しさん@レベル300
17/11/28 16:24:03.73 8M7lf8UD.net
将軍様は誰になるんだ?

45:名無しさん@レベル300
17/11/28 16:50:08.23 eFMPrw8G.net
>>34みたいな問題ってどこに訴えればいいの?
総務省とか無能みたいだし

46:名無しさん@レベル300
17/11/28 17:16:36.30 iIpHnxMk.net
人に聞くんじゃねえ!てめぇで考えろ

47:名無しさん@レベル300
17/11/28 17:34:13.43 D03jWQzR.net
期待した答えじゃないかもしれないが
あらゆる問題は消防団辞めることでしか解決しない
たたでさえ無理やり時間の浪費をしているのに自浄作用のない団体の改革まで手を出したら潰れちまうよ

48:名無しさん@レベル300
17/11/28 17:43:43.96 D4k6AIxi.net
>>44
まっとうに行くなら、その自治体で消防団を担当してる警防課とかなんだけど、
そこに話を持っていったところで、前例がーとか変えるためには会議がーとかいう話になって、
まず間違いなく変えられない
本気で変えたいなら、自分が団長になるのがスタートラインだよ

49:名無しさん@レベル300
17/11/28 17:49:30.80 iIpHnxMk.net
>辞めることでしか解決しない
先延ばししてるだけ
>まず間違いなく変えられない
もし、変えられたらお前の立場ないもんなwwwwwww

50:名無しさん@レベル300
17/11/28 18:04:14.57 D4k6AIxi.net
>もし、変えられたらお前の立場ないもんなwwwwwww
別にそれはないな
変わって正常化するなら良い事じゃん
ただ俺は自分の人生削ってまで消防団に関わって制度を変える気なんか毛頭ないだけで

51:名無しさん@レベル300
17/11/28 18:09:08.55 iIpHnxMk.net
なるほど、お前はハゲか

52:名無しさん@レベル300
17/11/28 18:30:36.87 iIpHnxMk.net
付け加えておくと、逃げた奴変えれたやつ
立場は明らかだろう、お前はそうやってできなかった自分を正当化してるだけなんだょ

53:名無しさん@レベル300
17/11/28 19:00:06.57 Dnt/t9iQ.net
ちょっと何言ってるかわかんないですねー

54:名無しさん@レベル300
17/11/28 19:07:17.51 iIpHnxMk.net
>ちょっと何言ってるかわかんないですねー
そうやって他人見下して自分高いとおに置いてると自分のダメさ誤魔化せて安心でできんだろ?
ありえないんだよね、お前以下なんかw

55:名無しさん@レベル300
17/11/28 19:16:54.06 uHO621MJ.net
君日本語上手だねどこで習ったの?

56:名無しさん@レベル300
17/11/28 19:22:03.85 iIpHnxMk.net
cao ni mao

57:名無しさん@レベル300
17/11/28 20:23:29.73 phuIW3EK.net
で、噂の君はどうやって革命を起こしたの?

58:名無しさん@レベル300
17/11/28 20:35:09.33 eFMPrw8G.net
役所の担当課と議会に投書すればいいのかな?
団が一括で受け取る仕組みだと幽霊団員の人数分も支給されるため、
その報酬で飲み食いする連中にとって幽霊団員を放置しておこうというインセンティブが働いているわけです。
個人支給にすれば、そのようなインセンティブは働かないので幽霊団員を除名できるわけです。
幽霊団員の存在は税金の無駄であり、非常時に対応できず危険でもあります。
要するに、団一括受取というのは、他人の報酬を横取りしているという点で不当であるのみならず、 税金の無駄使いであり、非常時の消防能力も欠いているわけです。

59:名無しさん@レベル300
17/11/28 20:51:18.00 phuIW3EK.net
幽霊は完全に横領やな
名義で交付金の多寡が決まる役人や本末転倒な定員厨には馬耳東風

60:名無しさん@レベル300
17/11/28 21:13:25.45 iIpHnxMk.net
好きなところへ投書すればいい
そして十中八九無力だということを感じるだけ

61:名無しさん@レベル300
17/11/28 21:31:52.82 TrtIR5D2.net
>>57
分団レベルでは幽霊の報酬で飲み食いってのがインセンティブだけど、
役所や団幹部からすると、定員を満たしておくってのもインセンティブだからね
災害時に頭数にならないんじゃ市民の立場からしたら意味ないし、税金の無駄なんだけど
要するに、平時に無駄な行事負担が多すぎて敬遠されている現実を変えるのがまず先なんだけど、
そこすら防災と関係ないインセンティブでしか物事考えない人がいるせいで改革できずってのが現実

62:名無しさん@レベル300
17/11/28 21:37:11.12 Yq/+1AeD.net
人生一度きりだよ
旧態然の搾取組織、それも村役で改善すら疎まれる環境で無駄に悩むよりも
土地に腰を据えるため黙って任期を全うするかキッパリ断って我が道を歩むべき

63:名無しさん@レベル300
17/11/28 22:19:34.53 eFMPrw8G.net
こういう事件あるけどさ、うちの幹部も捕まるようなことしているんじゃないかな?
報酬受領を委任するどころか説明すら一度として受けたことがないんだが。
ハンコでも勝ってに押して書類を偽造しているとしか思えないんだが。

山梨県中央市消防団の男性の分団長(45)が公金330万円を着服していたことが分かり、市は2017年6月
21日で懲戒免職処分にした。男性は県の県土整備部の技術系職員。
県も23日付で、男性を懲戒免職処分にした。
 27年に分団長に就任した後、27、28年度に団員38人に市が支払う報酬と出動手当約250万円と、29年度の活動費の一部約80万円の計約330万円を着服したとしている。
報酬は未払いとなった。
URLリンク(www.sankei.com)

64:名無しさん@レベル300
17/11/28 23:53:01.02 TrtIR5D2.net
委任も説明も本当にないなら可能性あるね
つついてみたらいいんじゃないの

65:名無しさん@レベル300
17/11/29 09:22:12.61 bNdlbReq.net
300程度で人生棒に振ってざまぁwwwwwwwww

66:名無しさん@レベル300
17/11/29 12:24:14.46 hhkIk4T1.net
>中央市の萩原一春副市長は同日の緊急会見で
>「市民と消防関係者に多大な迷惑と心配をかけた。深くおわびします」と謝罪。
市民には迷惑かけた件はパフォーマンス。実際9割以上の市民は無関心
じゃあちゃんと団員に正当な報酬を払っているか問い問題

67:名無しさん@レベル300
17/11/29 12:25:01.96 hhkIk4T1.net
×報酬を払っているか問い問題
○報酬を払っているかという問題

68:名無しさん@レベル300
17/11/29 12:32:58.44 hhkIk4T1.net
消防団は消防利権の連中をのさばらせるための手先団体
防災のために仕方なく入った連中は可哀想
市民は無関心なのを良いように利用してる行政、利権団体
いまこそ団結して革命のとき

69:名無しさん@レベル300
17/11/29 13:36:00.55 DIFEddAD.net
冗談抜きで革命しないとダメだわ。
このまま行政に好き勝手やらせたら、生活メチャクチャ人生ボロボロだよ。

70:名無しさん@レベル300
17/11/29 13:39:53.99 Z/qRWGT2.net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「ただ俺は自分の人生削ってまで消防団に関わって制度を変える気なんか毛頭ないだけで」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    お前みたいな奴隷がいる限り消防利権は安泰だおwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

71:名無しさん@レベル300
17/11/29 15:33:51.79 alYu81Z3.net
忠犬の立場でどう利権に切り込むのか言ってみろよw
不参加以上の効果を提示しなければ常敗継続な!

72:名無しさん@レベル300
17/11/29 15:46:00.37 6CJTexp2.net
>>69
アホだなー
消防利権が安泰なのは、現状を良しとする糞みたいな思考のやつがいるせいだろ
そういう糞は少数派なのに、馬鹿だから声がでかいんで他が仕方なく我慢してる
そいつらのせいで改革されないだけで、普通の人は今の制度なんか望んじゃいない

73:名無しさん@レベル300
17/11/29 17:15:47.79 ecxVkrw5.net
団員に直接報酬を支給しないなんて正当化される余地は無いんだがな。
利権って恐ろしいわ。

74:名無しさん@レベル300
17/11/29 17:19:34.19 ecxVkrw5.net
とりあえず、>>34と同旨の内容の意見を総務省と自治体の担当課にメールで送ったけど、どうなることやら

75:名無しさん@レベル300
17/11/29 17:25:08.84 6CJTexp2.net
総務省の方は返事が来ないか、自治体に任せていますってだけの返答のどっちか
自治体の方は何とか穏便にという現状維持を望む内容の返事が精一杯だろうな

76:名無しさん@レベル300
17/11/29 18:46:47.31 NEZBhKO4.net
自治体「ち、個人口座に直接振り込みだと手数料がかかるじゃねぇか」

77:名無しさん@レベル300
17/11/29 19:21:15.95 09JlWmfF.net
うちは年報酬は個人口座へ振り込み
費用弁償もプールするけど全額は使わず年度末に出席数で分配
強制出席は無し(行事は一応前もって出てねってお願いするけど)
割とホワイトだと思うけどそれでも大半は1,2年で辞める
下手に頑張るやつは15年コース、ただしロクな知識も技能揉みにつかない
オワットルはこのゴミ組織

78:名無しさん@レベル300
17/11/29 19:23:26.78 ecxVkrw5.net
>>76
それが至極当然なんだけどなな。
グレーでもブラックと並べればホワイトに見えるという錯覚。

79:名無しさん@レベル300
17/11/29 20:40:40.30 CCx+b+JJ.net
とにかくやってる内容に意味がなさすぎるんだよ
操法大会しかり、点検式しかり
まさに形だけで、実利が全くないに等しいんだから、
こんなもんに時間さけるかと思うのが普通の感覚

80:名無しさん@レベル300
17/11/29 22:43:13.88 lteFh/WX.net
>>8
全国大会はタイムが大きいのでは?
各地域で細かいところでやり方が違うので
(例:乗車時に3番と4番のクロスのあるなし、下車時にどのタイミングで
ドアをあけるか、集合時に最後の一歩を止めるか止めないか)
それらを統一した審査は無理だろ。
よって最も客観性があるタイムが幅を利かす。
ちなみに、おそらく全国大会では東京は不利です。
動作が違うので。

81:名無しさん@レベル300
17/11/29 23:04:13.64 fWrgCFIs.net
タイムと言ったって1秒1点だし
-11秒以上は加点なしだっけ?

82:名無しさん@レベル300
17/11/30 07:50:42.99 s1zauZs7.net
日曜つぶれた団長死ね

83:名無しさん@レベル300
17/11/30 07:51:59.99 cuk0PuVM.net
団長も哀れな犬に過ぎない
自分を変えろ

84:名無しさん@レベル300
17/11/30 08:53:25.79 C+VqpFOF.net
サーカスの練習終わった後の開放感といったらない
そもそもが人生に必要のない苦行ではあるが

85:名無しさん@レベル300
17/11/30 23:23:55.60 jz5A85SY.net
うちの幹部もやっていると思う。
報酬が一回も支給されないし、委任云々とかいう話も一度も聞いたことが無い。
ハンコを渡したなんてことも無い。

福島県会津美里町消防団の活動費など計約490万円を3年4か月にわたって横領していたとして、
町は2017年8月7日、町消防団の庶務部長で、町くらし安心課消防交通係の佐瀬強さぜつよし係長(47)を懲戒免職にしたと発表した。
処分は同日付。
町によると、7月下旬、消防車両の車検代が未払いになっていると整備業者から指摘があり、上司が事情を聞いたところ、他にも複数の未払い案件があることが発覚。
その際、消防団の口座から経費を横領していることを告白したという。
佐瀬係長は2014年4月、庶務部長に就任。すぐに退団者から寄付された現金約10万円を着服した。さらに同年5月頃から今年7月までの間、
団の口座から活動費計約430万円を月数回ずつに分けて引き出した。団員から集めた被服代など約20万円、研修会費の約30万円も横領した。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

86:名無しさん@レベル300
17/12/01 06:22:54.48 iMOLCQoK.net
市民団体につつかせるのが一番効果的だよ。

87:名無しさん@レベル300
17/12/01 09:52:42.63 963oR9DW.net
佐瀬強さぜつよし係長
どこからが名前なのか超きになるwwwwwwww

88:名無しさん@レベル300
17/12/01 18:59:24.99 sh/fzMd5.net
尻私欲

89:名無しさん@レベル300
17/12/01 19:14:50.30 Ykct6Dus.net
ここには大会優勝経験ある人いる?
居たら大会レベルを書いてね。

90:名無しさん@レベル300
17/12/02 19:41:24.83 ddJskts4.net
うちの団だけどさ、報酬支給一切無し・出初式の集合は朝4時半・年末夜警は翌2時までとか頭おかし過ぎる。
総務省と役所に投書したけど、役人は無能だろうしな・・・

91:名無しさん@レベル300
17/12/02 21:21:44.54 JIyjor+A.net
炎の規定(さだめ)

92:名無しさん@レベル300
17/12/02 21:44:42.28 a4UDujOL.net
これからやろうとしている1年間の主なスケジュール
4月:春期実災害想定訓練に予備訓練(数回)
5月:春期実災害想定訓練、水防訓練など
6月:操法大会の練習(数回)
7月:操法大会
8月:夏期実災害想定訓練の予備訓練(数回)
9月:夏期実災害想定訓練
10月:秋期実災害想定訓練の予備訓練(数回)
11月:秋期実災害想定訓練
12月:歳末特別警戒
1月:出初め式、冬期実災害想定訓練の予備訓練(数回)
2月:冬期実災害想定訓練
3月:特になし
他にも色々。
絶対反対

93:名無しさん@レベル300
17/12/02 23:13:12.72 K1IHdUZX.net
季節ごとの災害想定してんのかよwwwww……

94:名無しさん@レベル300
17/12/02 23:41:08.55 K1IHdUZX.net
もうやだこの糞団体、かかわりたくねえは

95:名無しさん@レベル300
17/12/03 11:53:44.94 zziIcOpD.net
>>89
役人は有能だから搾取する側なんだよ
無能なのは思考停止で言われた通りに後輩まで巻き込む雑魚犬

96:名無しさん@レベル300
17/12/03 13:15:31.08 RIiKv6JE.net
公務員は税金乞食・社会のゴミ

97:名無しさん@レベル300
17/12/03 16:49:43.50 +wCA0+cQ.net
口は出すが手は出さない中世ジャップランド民

98:名無しさん@レベル300
17/12/03 16:51:06.72 MMDQ41b9.net
>>92
今は春と秋やってるんだけど、今年新しく団長になった奴が訓練を見るのが大好きみたいで・・・
他にも色々と増やすみたいなことを言ってる。
もうやってらんない。

99:名無しさん@レベル300
17/12/03 17:49:53.01 RIiKv6JE.net
報酬を支給されていなかったり著しく少額の団員は>>34みたいな意見を総務省消防庁と自治体に送ろうよ。
みんなでやれば変わるはずだよ。
俺は先週送った。

100:名無しさん@レベル300
17/12/03 19:03:49.33 Q65ScEQC.net
社会のゴミに丸投げwww

101:名無しさん@レベル300
17/12/03 20:17:00.45 werVRuz9.net
政令指定都市の職員だが忠犬の無償奉仕の精神は立派だと思うわ
しかしながら安定した給与と休暇あってこその地域貢献だと思うし制度が破綻しているのも確か
僻地のなんちゃって公務員は昇給も怪しい上に若い時間を忠犬として消費している
そんな人生なら一念発起して上京して転職活動に打ち込むのも悪くないと思うぞ
少なくともオリンピックまでは若手の労働者不足の流れは続くだろう

102:名無しさん@レベル300
17/12/04 13:15:03.24 7HmyZmMG.net
報酬について
各分団の口座に振り込み、後は分団任せ

一部で分団長の横領が発覚

全団員から受け取ったサインを貰うようになる(書面にて)

一部で分団長が全分団員を装ってサインしていたことが発覚。

個人口座に振り込まれるようになる

一部で消防団用の個人口座が作られ、通帳は分団長が預かるようになる。

上記の事に加え、一部で分団長が不正に引き出していたことが発覚

各分団個人に直接手渡しするようになる。
今のところは、不正は無くなったが、取りに行くのが面倒になった。

103:名無しさん@レベル300
17/12/04 17:07:30.82 ve+pey14.net
報酬不払いって、どこに苦情を入れるのが解決に効果的なの?

104:名無しさん@レベル300
17/12/04 18:32:44.22 7HmyZmMG.net
>>102
自治体の担当部署だけど、不正が行われることなく確実に受け取れる案も加えて出さないとダメだよ。

105:名無しさん@レベル300
17/12/04 18:33:34.75 Z2f/+dXl.net
報酬報酬言うけど費用弁償は1回参加だから
1分だけ参加した奴だろうとみっちり訓練時間参加した奴だろうと
同じ金額なんだよね。つきつめるとそういうのもどうなのよっていう風味だ

106:名無しさん@レベル300
17/12/04 19:24:15.75 ve+pey14.net
>>103
「個人への直接支給にするべき」とかいうレベルでいいの

107:名無しさん@レベル300
17/12/04 20:46:01.42 LvcqA4EL.net
些細な悪事よか強制入団を辞めろよなw

108:名無しさん@レベル300
17/12/04 20:48:40.77 T98o65BE.net
行政「強制ではありません!任意です」(ニヤリッ


109:)



110:名無しさん@レベル300
17/12/04 21:34:30.51 7HmyZmMG.net
>>104
時給制じゃないの?

111:名無しさん@レベル300
17/12/05 02:09:36.81 5n2vBc2m.net
>>102
労働基準監督署。賃金不払いとして申告する。
非常勤の消防団員は、地方公務員であるけど地方公務員法の全部が適用されない。
民間と同じように労働基準法、労働組合法、労働安全衛生法、最低賃金法の全部が適用される。
使用・管理側の団員以外なら労働組合の結成、団体交渉、ストライキまで全部可能。
よくある例
労使協定や法令に定めがなければ、本人に直接日本通貨で現金払いする義務がある。
委任状や一旦支給後回収とかすると、強制貯金になり違法。
最低賃金が一番高い東京都(時給932円)の場合
特別区の平団員が年額42500円、出動手当1回3500円
出動手当なしで屯所やポンプ車の整備とかを年45時間(月約4時間)以上やると違反。
出動も昼間4時間以上、深夜3時間以上活動すると、屯所作業時間をその分減らさないと違反になる

112:名無しさん@レベル300
17/12/05 04:33:31.13 LeqNfR/P.net
分団長が持っちゃってる場合は?

113:名無しさん@レベル300
17/12/05 08:10:42.62 dGBZQ9HA.net
副業のバイトも本来なら合計労働時間が超過すれば残業扱いだ
フルタイム働いて余暇に出てる奴は残業扱いにしろよ
財源はピンハネされた交付金、足りなければ地方自治体の人件費を使え

114:名無しさん@レベル300
17/12/05 12:42:44.89 xtTNo94C.net
>>109
それだ。
地方公務員だから労働基準監督署は無関係だと思い込んでいたわ。
労働基準法が適用されるもんね。
サンクス。
通報すれば何かしらの措置をしてくれるんかな?

115:名無しさん@レベル300
17/12/05 13:03:23.63 kbjzbRiS.net
baka

116:名無しさん@レベル300
17/12/05 20:20:07.30 qqqsu/sF.net
何も変わらんよ
辞めない限り人生は取り戻せない

117:名無しさん@レベル300
17/12/05 20:21:07.95 7J0daDFe.net
>>114
また取り戻すためにつまらん書き込みに来たのかwww
ホントお前は終わってるな

118:名無しさん@レベル300
17/12/05 20:38:13.79 C0uDR7mh.net
あきたからやめた

119:名無しさん@レベル300
17/12/05 20:52:31.86 qqqsu/sF.net
>>115
おじちゃんなんで発狂するん?

120:名無しさん@レベル300
17/12/05 21:32:33.13 cOgAkGu+.net
市の消防担当からめ組ってアプリに入らされた。団員の位置情報なんていらないだろ。近くにいても行けないことだってのあるのによ

121:名無しさん@レベル300
17/12/05 21:40:37.92 hi1OTej0.net
奴隷確保アプリか
後日、出てこなかった理由を突き止められて一悶着有りそうですな
役所「おい奴隷!貴様は犬として主人の言い付けを守らなかったな」
とか言われそう

122:名無しさん@レベル300
17/12/05 21:43:48.98 hi1OTej0.net
URLリンク(play.google.com)

123:名無しさん@レベル300
17/12/06 00:27:18.67 cjhfpPK3.net
名物くんは入団して理不尽を味わうことで社会の厳しさを学ぶべき

124:名無しさん@レベル300
17/12/06 00:29:40.95 65OVPvqj.net
辞めても、とりもろせません
最初から関わらないのがベスト

125:名無しさん@レベル300
17/12/06 08:56:44.88 ihXxiKv5.net
>>119
だな
なんで役所から言われなきゃなんねーんだよ

126:名無しさん@レベル300
17/12/06 11:42:59.28 jbsB0EEf.net
団員の位置情報なんて要らなくね?

127:名無しさん@レベル300
17/12/06 12:42:25.56 KFBI01UT.net
消防団員の報酬および出動手当を団員個人に直接支給しろ
地方交付税参入額に習い適正な額の報酬および出動手当を支給しろ
上記の2点を求めたいのだが、総務省消防庁が自治体に指導・命令などをしてくれるの?
それとも他に何らかの手段を取るべきなの?

128:名無しさん@レベル300
17/12/06 12:42:51.62 haYKzJ34.net
普段の出動率が異様に低くて、本当は近くにいるのに嘘ついて来ないのが多いとか、
出動時の水増し請求防止とか
管理する側としてはメリットあるでしょ
やられる方はたまったもんじゃないだろうけど

129:名無しさん@レベル300
17/12/06 12:43:03.28 gB2Y8YNm.net
【踏絵1】安倍昭恵「放射能に感謝の気持ち」 香山リカ「騒いでるのは適応障害のニートや引きこもり」
スレリンク(liveplus板)

130:名無しさん@レベル300
17/12/06 13:15:49.82 KFBI01UT.net
日本消防協会ってとこ何やっているの?
消防団の報酬の不払いの件で電話したことあるけど、うちは関係ないだって。
何をやっているのか聞いたら「消防団員の福利厚生について」と抜かしやがった。
消防団の福利厚生について扱っているのに報酬の不払いは知らんって・・・
調べたえ公益財団法人らしいけど、こういう税金の垂れ流し団体って多いんだろうな。
社会の害悪だと思うわ。

131:名無しさん@レベル300
17/12/06 13:29:39.44 s6/qvR6R.net
交通協会みたいなもんだろ

132:名無しさん@レベル300
17/12/06 13:30:12.48 s6/qvR6R.net
交通安全協会か

133:名無しさん@レベル300
17/12/06 14:32:55.00 +k2IkVyj.net
>>125
総務省消防庁「やれ!」
自治体「はい!・・・そういうことだ、やれ!」
団本部「はい!・・・そういうことだ、やれ!

分団長「はい!・・・と言っておけば良いや、知らねえw金は俺のもんだ」

134:名無しさん@レベル300
17/12/06 14:57:25.03 KFBI01UT.net
分団長レベルで止まっていることが多いの?

135:名無しさん@レベル300
17/12/06 15:07:44.91 jbsB0EEf.net
>>132
よくあるね。
特に長いこと分団長の座に居座ってる奴は要注意だね。

136:名無しさん@レベル300
17/12/06 15:36:05.31 haYKzJ34.net
居座って美味しい汁が吸える分団長なんてうらやましいわ
うちの団じゃ、役職付くと持ち出し多すぎてとてもじゃないけどずっとなんかやってられん
退職金を前借りで小遣い増やしてもらって、退団して退職金でもまだ足りなかっただろうな

137:名無しさん@レベル300
17/12/06 16:12:38.26 KFBI01UT.net
>>134
役職者の時間・手間などの苦労は理解できるけど、持ち出しって具体的にどういう使途のこと?
団のための活動であれば実費が税金から支給されるべきだし、
他方で会合と称する飲食などは個人で支払うのが筋合いだろうから。

138:名無しさん@レベル300
17/12/06 17:59:04.11 haYKzJ34.net
>他方で会合と称する飲食などは個人で支払うのが筋合いだろうから。
実際これなんだけど、いかんせん回数が多すぎる
分団長会議の後の飲み食いとか、分団長旅行に必要な小遣いとか
分団内の宴席でも、分団長は寸志、2次会以降じゃ平団員に払わせられない場合とか
個人で払うのが筋なのはもっともなので、実際個人で払ってるけど、やってらんないって話
延々残れる分団長の団ってのは、こういうのを個人で負担してないとか、
それこそ横領に近いような事でもやってなきゃずっとやろうなんて思わないでしょ
うちみたいな団だと、報酬も全部個人支給とか言われても、
それじゃ分団に直で入る金だけじゃ全然回せない
うちは報酬の使い道は分団長に一任ってハンコをもらう方式だけど、
個人支給したものを何かある度に都度徴収じゃ面倒すぎるし
分団長がしっかりしてる人なら、プール制が一概に悪いとは言えない
が、分団長がしょうもない人だとグダグダになるってのはわかる話

139:名無しさん@レベル300
17/12/06 18:00:46.16 d1gCF8jc.net
政令市なのにハブられてる静岡市w

140:名無しさん@レベル300
17/12/06 18:02:19.07 YRXnJXnK.net
>横領に近いような事



141:いんじゃなくて横領ですw



142:名無しさん@レベル300
17/12/06 18:03:10.22 d1gCF8jc.net
金貰っても分団長なんてやりたくねぇわ。年300万くれるなら仕事削ることもできるけど、サラリーマンじゃ出世に響く人もいるからそれでも嫌だろうなw

143:名無しさん@レベル300
17/12/06 18:56:34.38 YRXnJXnK.net
普通そうだよな
というか分団長というか特定の人物に何でもかんでも背負わせ過ぎ
(ただし仕事しないゴミ分団長は除く)
自治会長とかでもそう、だから誰もやりたがらないし真面目にやる奴ほど馬鹿を見る

144:名無しさん@レベル300
17/12/06 20:08:10.66 d1gCF8jc.net
事後

145:名無しさん@レベル300
17/12/06 20:53:04.87 uZ3BIYuI.net
マジで辞めることが最善の対策になってるな

146:名無しさん@レベル300
17/12/06 20:56:05.15 WF3ZvW0h.net
一斉退団じゃないと意味ないって

147:名無しさん@レベル300
17/12/06 21:05:35.52 KFBI01UT.net
>>136
分団に直で入る金だけじゃ全然回せない

例えば、どういう使途なの?
備品は全て支給されるはずだけど。

148:名無しさん@レベル300
17/12/06 21:46:28.48 adnKi4LN.net
>>144
操法後の飲食、常識の範囲内の宴席数回でもすでに足りない
買わなきゃいいでしょって言われるかもしれないが、操法用の靴とか

149:名無しさん@レベル300
17/12/06 21:57:55.27 KFBI01UT.net
>>145
常識の範囲内だろうが無関係で飲食は出席者がその都度支払いをするべきでしょ。
操法用のユニフォームや専用靴は支給されるはずだけど。

150:名無しさん@レベル300
17/12/06 22:07:50.75 uZ3BIYuI.net
>>143
周りに言っても自分が損するだけだろ
逃げるが勝ち

151:名無しさん@レベル300
17/12/06 22:12:08.66 d1gCF8jc.net
>>146
そんなの支給するの?運営費で分団購入だろ

152:名無しさん@レベル300
17/12/06 22:15:41.77 WF3ZvW0h.net
うちらは靴と手袋、脚絆は一定金額は補助してもらえる

153:名無しさん@レベル300
17/12/06 22:17:21.28 KFBI01UT.net
>>148
分団の運営費と団員の報酬は別でしょ。混同してはいけない

154:名無しさん@レベル300
17/12/06 22:27:42.03 adnKi4LN.net
>>146
歓送迎会や、操法大会の打ち上げやるのに、個人負担で都度徴収とかやってたらみんな参加しないだろうな
さすがにあなたは頭が固すぎなんじゃないの
操法にはユニフォームなんてなくて、うちは活動服だが、
支給されるのは手袋がせいぜいで、靴なんか支給されない
それは分団の運営費を使うけど、そんなに金に余裕がない

155:名無しさん@レベル300
17/12/06 23:02:21.30 KFBI01UT.net
>>151
「その都度徴収したら参加しないようなこと」に団員の報酬を使っているほうが舐めた話だと思うが。
職場の忘年会・新年会・歓迎会とかでも強制徴収なんぞゆるされないだろうに。

156:名無しさん@レベル300
17/12/06 23:18:53.72 WF3ZvW0h.net
どういう宴会やってるかがカギだな
ただ集まって飲食なら一人5000円で余裕だろ

157:名無しさん@レベル300
17/12/06 23:34:13.32 adnKi4LN.net
>>152
あなたの言ってるのは、分団の運営費を使えって事でしょ?
だから運営費だけでやろうとすると足りないって話してるんだけど
まあ、報酬をプールしてもまだ十分じゃないから分団長が持ち出ししてるって言ってるんだけど
俺も基本的には報酬は個人支給すべきだとは思うけど、
わざわざ個人支給した上で、何でもかんでも都度徴収しても、その労力に見合う程の額が
支給されてる団がはたしてどれだけあるかね?と思うけど
実際、分団長が私利私欲へっちゃらな奴がやってたらプール制は最悪なんだけどね

158:名無しさん@レベル300
17/12/06 23:50:06.29 KFBI01UT.net
>>154
操法大会の装備費用は団長なり分団長が責任をもって自治体に要求するべきでしょ。
それでも仮に必要な額に足りないのだとしたら、用途を明示して団員の報酬から出し合うしかないが、
それなら反対する団員もいないだろう。
そういうときのために徴収の手間を避ける意味で、例えば報酬の2割は団に預けるようにして、必ず明確な会計報告をするという方法もありだと思う。
それとて、あなたも言っているように報酬は個人支給が原則であって、例外的に一部プールするのも認めれるかもって感じだと思うよ。

159:名無しさん@レベル300
17/12/07 08:51:24.40 vrsl2GKs.net
基本的に金額が安すぎる
消防士や職員よりも先に地方特別職や嘱託の待遇を上げるべき

160:名無しさん@レベル300
17/12/07 13:20:47.19 1YwuhJYv.net
低予算でやりたきゃ活動日数を行政命令で減らせよ
無駄使いしてるのは操法関連だろ、自主練も禁止で
通常程度の火災なんてもう消火に消防団必要ねーし(後処理とかはまあ、、)

161:名無しさん@レベル300
17/12/07 13:23:31.97 OM3cSIh5.net
操法の練習なんて5回分しか出ないわ。年末年始の夜警なんて0だし
だったらそれに見合って活動すればいいじゃんと・・・夜警は協会費貰ってるからやるけどさ

162:名無しさん@レベル300
17/12/07 23:45:52.03 aO4KncNs.net
そこまで苦情があるなら、労働組合結成してストライキすればいいだけのこと。
そんなことしたら「アカ」「国賊」「パヨク」「基地外」と罵られて村八分にされるけど、操法苦に自●とか家庭崩壊とかせずに済むんだよ。おまいら以外の住民も!
それができずに便所の落書きしている時点で、あいつらのいいように支配されているんだよ。
マジで本気でやるというなら、どこでもいいから合同労働組合に入って団体交渉しろ。

163:名無しさん@レベル300
17/12/08 01:14:08.70 urOmrsCJ.net
>おまいら以外の住民も!
意味不明

164:名無しさん@レベル300
17/12/08 16:53:26.09 UVKSOMOL.net
みんな嫌がってるんだから揃ってバックレりゃいいのにな
改善申告しても無視なんて何十年も前から言われてるわけだし

165:名無しさん@レベル300
17/12/08 21:00:15.45 /Uli5Fxl.net
操法県大会で優勝すると、全国大会に町会議員やらなんやら、選手5人に50人くらいついていくらしいな。
付き添い50人のための 奴隷だな。

166:名無しさん@レベル300
17/12/08 21:17:49.37 W3MVbkV7.net
その前に税金の無駄遣いだけどね
もっと別の使い途が在るだろうに

167:名無しさん@レベル300
17/12/08 21:47:36.62 nR84vPLG.net
アビスか

168:名無しさん@レベル300
17/12/08 21:47:56.57 nR84vPLG.net
これ・・・絶対に中にミンチってるよね

169:名無しさん@レベル300
17/12/08 21:49:31.28 5Z2GKTkB.net
昔(団塊世代の退団前)はそれでもよかった、というより、それで後腐れ無く離脱できたし、裏切り者扱いでも離脱できた。
今はどうしようもなく最低限の団員が確保できない。幽霊でもいいから残ってくれ、出初式に出ればいいから頼むと役場、部落会、村外親戚にまで強要するのは当たり前で、
喧嘩して追い出した元団員まで再入団強要なんて常態化している。
それでも足らない。実際に水槽付ポンプ車1人出動なんか普通で、1屯所当たり5人(4人交代制工場勤務)しかいないから出動すらままらないところだってある。
その窮状を町内会に見せつけて、後援会費協力費名義で各世帯から金品を徴発する。
おまいらがちゃんとしないから、関係ない住民まで巻き込んだ迷惑行為をしているんだよ。

170:名無しさん@レベル300
17/12/08 22:07:23.17 iBBf10JP.net
>>162
そいつら税金で休日手当付だろうがwwwwwww

171:名無しさん@レベル300
17/12/08 23:12:00.25 iBBf10JP.net
団塊世代なら団長クラスに居座ってんだけど
何言ってんだこのゴミは

172:名無しさん@レベル300
17/12/09 13:02:25.03 4SkQeaZF.net
糞分団長及び本部度も死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

173:名無しさん@レベル300
17/12/09 13:12:19.99 4SkQeaZF.net
○す死ね○す死ね○す死ね○す死ね
○す死ね○す死ね○す死ね○す死ね○す死ね
○す死ね○す死ね○す死ね○す死ね○す死ね○す死ね
○す死ね○す死ね○す死ね○す死ね○す死ね○す死ね○す死ね○す死ね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


174:名無しさん@レベル300
17/12/09 13:19:39.49 4SkQeaZF.net
キチガイジだな

175:名無しさん@レベル300
17/12/09 13:27:47.09 24bPWFsx.net
ご愁傷さま

176:名無しさん@レベル300
17/12/09 13:33:06.61 4SkQeaZF.net
貴方はよく分かっておらっしゃる

177:名無しさん@レベル300
17/12/09 16:40:27.21 I0n/Wqux.net
団 幹部の息子が消防署に来年、入って来る
いじめだな

178:名無しさん@レベル300
17/12/09 17:07:10.90 qALtjCRc.net
署員の給与はアゲアゲ♪
ワンコの時間を激安たたき売り!

179:名無しさん@レベル300
17/12/09 19:01:07.51 4cZRYjSO.net
消防団員獲得に向けて20:22eat
高齢化などで、なかなか思うように集まらない消防団員。
その確保につなげようと、宇和島市内の高校で、消防団員による説明会が開かれました。
この説明会は、高齢化などによって年々減少している消防団員を確保し、地域の防災に役立てようと、
今年から県消防協会が始めたものです。
7日に宇和島市の三間高校で開かれた説明会には、地元の消防団員が全校生徒およそ90人を前に、消防署のない
地域では消防団が災害対応の要となることなどを話しました。
説明会のあと、生徒たちは実際の消火活動で使われる重さ5キロの放水用のホースを担ぐなど、消防団員の仕事を
身をもって体験していました。
県消防協会によりますと、県内の消防団員の平均年齢は40歳代で、しかも高齢化で年々退団者が増えているため、
高校生などに消防団の重要性を知ってもらうことで、若い団員の確保につなげたいとしています。

180:名無しさん@レベル300
17/12/09 20:55:53.43 vWDbBOQM.net
>消防団が災害対応の要となることなどを話しました
日ごろ訓練してるのはオナニー操法です
災害向けの訓練なんてしてないので実戦(災害)で勝負です(キリリッ
女性と学生とか戦中の学徒勤労動員かよ

181:名無しさん@レベル300
17/12/09 21:27:01.26 O+RpaMjs.net
うちのとこさ、出初式が1月28日なんだけどさ、舐めすぎじゃね?
出初の雰囲気なんか全く無くなっていて白けるんだが。
しかも、朝4時半集合とか意味不明だし。
年末夜警は翌日2時まで。
地域貢献だと思って5年団員として活動しているけど報酬を受け取ったことが一度も無い。
報酬の説明すら一度も無い。
ゴミ過ぎて何も言えない

182:名無しさん@レベル300
17/12/09 22:19:05.09 qALtjCRc.net
防災の要ってんならゴキブリ本職の給料削って人かき集めろよ
現役の本職だって税金足りないから給料半分にしますってなりゃ半分はやめるぞ

183:名無しさん@レベル300
17/12/10 01:22:04.99 tncuY5CT.net
↓階級 (公務員) - Wikipedia を見て余り世間様に知られてない消防団の階級を自衛隊と比較してみた。
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E5%85%AC%E5%8B%99%E5%93%A1)
(チガウダロ~って所はコメントよろしく)
団員=2士~1士
班長=士長
部長=3曹~1曹
副分団長=曹長~准尉
分団長=3尉
副団長=2~1尉
団長=3佐

184:名無しさん@レベル300
17/12/10 01:22:56.21 Vshem6m+.net
このハゲー!!!

185:名無しさん@レベル300
17/12/10 06:30:55.96 N/dhOQfp.net
>>180
どっちかと言うと警察

186:名無しさん@レベル300
17/12/10 08:34:48.81 0WTPEpFI.net
無給無秩序の消防団で階級とか言われても知らんわ
自衛隊ごっこの間違いじゃなくて?

187:名無しさん@レベル300
17/12/10 09:31:55.15 Sh99zwRm.net
本当に変えて何とかしないと、人生や生活がメチャクチャになるよ。
団本部に言ったけどダメだった、警防課に言ってもダメだった、市議会に言ってもダメだった。
どうすれば良い?

188:名無しさん@レベル300
17/12/10 10:34:52.76 FnSE4IG/.net
>>184
ダメってどんな感じの対応だった?
俺は1週間程前に、「報酬が支給されないこと」「報酬についての説明すらないということ」を
総務省消防庁と自治体の担当課にメールで意見を入れて、議会には正式に陳情書を作成して提出した。
まだどこも返事は来ていない。

189:名無しさん@レベル300
17/12/10 13:02:57.23 Sh99zwRm.net
>>185
こっちは報酬ではなく、年間の行事についてなんだ。
おそらく「自治体→各分団の口座→各分団にお任せ」だと思うので、報酬が支給されないのは分団内に問題があるから、分団内で何とかしろで済まされちゃう。
分団長会議の場で言われるかもしれないけど、その分団長によっては下に報告せず、そのままという場合もある。
あと、飲み会や旅行の費用にされてるかもよ。

190:名無しさん@レベル300
17/12/10 15:24:38.24 ZSkMXaUj.net
署員やけど技術もなく補助専門のくせに声ばかり大きい団員はどうかと思う
公務員給与の引き上げは世間の昇給に合わせただけで団員の報酬とは何ら関係がない

191:名無しさん@レベル300
17/12/10 17:43:13.59 /S27qf7g.net
今度は官吏名乗りだしたよw

192:名無しさん@レベル300
17/12/10 17:45:40.80 Sh99zwRm.net
一番困るのは職業消防団。
仕事引退した奴で、分団長かそれ以上の座に居座ってる。
やたら行事を増やす案を出して、反対すると怒鳴り散らす。
しかし、実際にやるのは下の方の人たちで自分はやらない。
訓練が増えた分、報酬も増え、それで飲み会や旅行。
酒だー!酒持ってこい!そこの女!乳触らせろ!

193:名無しさん@レベル300
17/12/10 18:30:24.79 Livkamxx.net
何も賃金上昇は消防士に限ったことじゃあない
必要とあらば地方特別職の団員報酬も見直すべきだろう
ただし幽霊はじめ出欠の管理や技能の底上げもセットになる

194:名無しさん@レベル300
17/12/10 22:14:04.10 Vpt+chFP.net
>>184
労働基準監督署へ。
賃金不払いで申告。
一応賃金不払いは犯罪です。

195:名無しさん@レベル300
17/12/10 22:47:24.52 GWkX5xWW.net
>>115
>>188
名物くんトラウマ残りすぎやろw
セイロンティー飲めなくなるぞ

196:名無しさん@レベル300
17/12/11 08:58:46.78 MXc7QTa4.net
小銭の話より時間を返してほしい
どうせ金を払うなら本業の収入を換算して払えと思うが

197:名無しさん@レベル300
17/12/11 09:14:06.39 Ii1QFwio.net
望んで防災要因になったのならともかく強制からの惰性でやってる奴が大半だからな、、

198:名無しさん@レベル300
17/12/11 09:29:25.45 MXc7QTa4.net
後方支援と交通整理の代価としては支払うものが多すぎる
それに何かと理由をつけて集まりたがる暇人が偉いという風潮もウザい

199:名無しさん@レベル300
17/12/11 11:18:48.63 yAjiJYxq.net
出初式?なにそれ
今年はいったけど一回しか活動してない

200:名無しさん@レベル300
17/12/11 11:19:37.44 TQ3R2XUe.net
196は税金ドロボー

201:名無しさん@レベル300
17/12/11 11:21:09.42 TQ3R2XUe.net
誤解無いように
年報酬貰個人振り込みで1回しか活動してないなら

202:名無しさん@レベル300
17/12/11 12:38:40.87 XBDN3XP1.net
振り込み?お金もらえるの
そんな話も聞いてない

203:名無しさん@レベル300
17/12/11 12:49:58.41 /C7nUskX.net
税金泥棒は消防士
金欠で人柱立てるなら本丸も節制せんとな

204:名無しさん@レベル300
17/12/11 13:00:10.57 ZqWPllCd.net
>>195
田舎は実際に放水しているけどね
規制や交通整理は本部付け団員(役所員と統轄分団)

205:名無しさん@レベル300
17/12/11 13:40:03.67 6bE0awaH.net
>>199
報酬は纏めて分団の口座に振り込んで、後は分団長が配るんだけど、その分団長が持っちゃってるのよ。

206:名無しさん@レベル300
17/12/11 14:11:16.76 XALtOJhC.net
>>202
活動日数に関係なく一人に定額支払われるわけですか?
あ、やる気は元からないのでお金がほしいわけではないです

207:名無しさん@レベル300
17/12/11 14:48:20.78 6bE0awaH.net
報酬は、基本報酬という在籍していれば支給されるヤツと活動報酬という訓練などの行事に参加したり火災出動したりすると支給されるヤツがあるんよ。
金額は自治体や階級によって異なるけど、基本報酬は平団員でも年間で3万円ぐらい。
で、活動に出れば出るほど活動報酬が加算される。
「(自分ところの自治体)消防団 条例」で検索すれば、報酬に関して書いてあると思うよ。

208:名無しさん@レベル300
17/12/11 14:55:49.91 a8976lCg.net
費用弁償な

209:名無しさん@レベル300
17/12/11 14:58:46.76 /C7nUskX.net
大黒柱捕まえといて年3万とか笑えねーな
しかも団費ですらピンハネ後の金額なんだろ?

210:名無しさん@レベル300
17/12/11 16:12:35.18 TQ3R2XUe.net
若い奴はお金にシビア「消防団はやらない」
なんてとても寂しい。思いやりにかけている

211:名無しさん@レベル300
17/12/11 16:20:28.26 3HB2ApU7.net
>>206
違うって。基本報酬のみで約3万だから、幽霊団員でもそれくらい貰えるてことになっててる、ということ。
でも、実際は分団の金にされて、飲み会などの費用にされちゃってるけどね。
うちなんか0~1万円だよ。本来なら14万ぐらい貰えるはずなんだけど。

212:名無しさん@レベル300
17/12/11 16:32:59.44 /sKA5OLV.net
>>207
働かない癖に飲み会やら旅行には参加するオッサンたちの方が問題だわ。
だって、他人が稼いだ金で飲み食いしてるんだから。
会費制にすべきと言ったんだけど、凄い反発くらって却下されたよ。

213:名無しさん@レベル300
17/12/11 18:47:26.76 /C7nUskX.net
>>207
地域貢献の意識も大切だが入団強要の方がもっと問題だろう
交付金からピンハネしても梯子踊りから勧誘までやらせても黙って従うから待遇も改善しない

214:名無しさん@レベル300
17/12/11 21:23:23.17 XBDN3XP1.net
ありがとうございます!
団長は報酬ほしさに平団員の幽霊をそのままにしてるんですね。

215:名無しさん@レベル300
17/12/11 21:34:58.37 0GexMrLA.net
福島県会津美里町消防団の活動費など計約490万円を3年4か月にわたって横領していたとして、
町は2017年8月7日、町消防団の庶務部長で、町くらし安心課消防交通係の佐瀬強さぜつよし係長(47)を懲戒免職にしたと発表した。
処分は同日付。
町によると、7月下旬、消防車両の車検代が未払いになっていると整備業者から指摘があり、上司が事情を聞いたところ、他にも複数の未払い案件があることが発覚。
その際、消防団の口座から経費を横領していることを告白したという。
山梨県中央市消防団の男性の分団長(45)が公金330万円を着服していたことが分かり、市は2017年6月
21日で懲戒免職処分にした。男性は県の県土整備部の技術系職員。
県も23日付で、男性を懲戒免職処分にした。
 

216:名無しさん@レベル300
17/12/11 21:52:55.64 wD5KpyFv.net
どこまでが苗字なんだって聞いたダロ!

217:名無しさん@レベル300
17/12/12 08:07:23.82 o3s1TJC0.net
時代遅れなやり方を何とかして欲しい。
昔みたいな自営業者オンリーじゃないんだから。
若い人が中々入ってくれない。
訓練参加者・操法選手が固定化されている。

あ!そうですか・・・
じゃねえよ!バーカ!!
何でもそうだけど、行政任せにしたら録な事にならんよ。
その最たるものが消防団だ。
補助でいいんだよ、アイツらなんか。
必要な時に動いて貰えばいい。

218:名無しさん@レベル300
17/12/12 10:03:24.54 odkFcHOB.net
嫌なら辞めろ
村役だと我慢してる連中をダダをこねて困らせるな

219:名無しさん@レベル300
17/12/12 10:08:19.94 yIPnF4IG.net
強制連行されたのに嫌ならやめろって
またまた御冗談を

220:名無しさん@レベル300
17/12/12 10:57:19.95 LzLqaFSE.net
>>215
嫌という理由だけで辞められれば苦労しないし、それが可能なら皆とっくにやってるし、ここで愚痴なんか書かない。

221:名無しさん@レベル300
17/12/12 13:07:55.26 270pEWua.net
やめます

222:名無しさん@レベル300
17/12/12 13:14:00.94 ScGU41+Y.net
退団したい

223:名無しさん@レベル300
17/12/12 13:27:49.12 270pEWua.net
行かなければそのうちに声かからなくなるでしょ?文句いうなら今すぐやめると

224:名無しさん@レベル300
17/12/12 15:49:36.87 +tORtM1w.net
嫌なら辞めろで済む程度なら、そもそも入団断るんだよね、普通は
簡単に嫌なら辞めろで済むと思ってる頭の悪さ
如何ともしがたい

225:名無しさん@レベル300
17/12/12 15:58:43.02 270pEWua.net
頭が固いのー
そんなんだから誰も入団しないのよ

226:名無しさん@レベル300
17/12/12 16:01:07.04 Y1qc427x.net
じゃあ頑張れ
俺は辞める

227:名無しさん@レベル300
17/12/12 16:57:26.19 3nmaog1H.net
俺は辞めた
オマエ達まだやってるの?♪

228:名無しさん@レベル300
17/12/12 17:23:59.84 i2SNbsiZ.net
嫌なら辞めろ
大多数の団員は実現しない愚痴ばかり吐かず適当に頑張っている
改革するなら士気を下げないよう実現する目処を立てろ

229:名無しさん@レベル300
17/12/12 18:20:55.46 xCpRMxMo.net
団員の同意を得ずに報酬をプールするのって犯罪じゃないの?

230:名無しさん@レベル300
17/12/12 18:32:47.60 GfeuYYxM.net
同意書を出してるはずだ
慣例だとしても振込にまつわる面倒(手続、幽霊、出席率、活動補助費等)を君だけでやらねばならない
率先して面倒を手伝う気概のある人間はそもそも入団していないかも知れないがね

231:名無しさん@レベル300
17/12/12 19:13:57.44 xCpRMxMo.net
だから、そんなもん出してねーって言っているだろ。
勝手に偽造していたら知らんけど。

232:名無しさん@レベル300
17/12/12 19:16:27.03 wAjLR9yD.net
地域によってこんなに違うのか、うちの団は入るときに口座を書類に書いて出せば個人の口座に振り込まれる。

233:名無しさん@レベル300
17/12/12 19:24:34.81 xCpRMxMo.net
>>229
それが当たり前。
消防団員は非常勤の特別職地方公務員なのだから報酬を直接個人に支払うのが義務。
総務省や自治体の役人が無能だからこんな舐めたことが蔓延しているが、
そいつら税金乞食共の報酬をプールすることが許されるのか?

234:名無しさん@レベル300
17/12/12 20:03:05.96 doWL5MXz.net
こんなとこで火病ってないで団長なり役所に言え

235:名無しさん@レベル300
17/12/12 20:24:05.76 xCpRMxMo.net
言った上でここにも書いているだけの話。

236:名無しさん@レベル300
17/12/12 20:50:44.29 EfOCc6Wg.net
班長には伝えて退団届けは書いた

237:名無しさん@レベル300
17/12/13 00:29:44.54 B5zqJoC2.net
嘘だなw

238:名無しさん@レベル300
17/12/13 07:20:51.64 pm2PGbXP.net
10万にも満たない報酬に躍起になるより先に強要入団を問題にしろよ
普通の社会人なら徴兵制に等しい時間的損失が最大の弊害
役所側に利益があるからと配下に勧誘を丸投げしてトラブルは知らんぷりではNHK勧誘委託にも劣る

239:名無しさん@レベル300
17/12/13 08:28:34.06 vVN+DjUt.net
なぜそう思う

240:名無しさん@レベル300
17/12/13 11:27:07.42 4Iayigmw.net
個人口座になったが、後に専用の個人口座を作らされ、そこに振り込まれるようになった。
しかも、その通帳は分団長が全て持っていて、暗証番号も知っている。
過去に酷い分団長がいて、「金は皆の金だ!金は使ってこそ意味がある」と言って、
このシステムになってからその年までに支給された報酬を殆ど全部使って、それぞれの口座の残金が20万ぐらいあったのが2千円ぐらいになった時もあった。

241:名無しさん@レベル300
17/12/13 11:35:17.42 4Iayigmw.net
>>230
分団の口座へ

本来なら各団員に配布するのだが、実際はプールされている。

団員の個人口座へ

そのまま
or
後で回収され、分団の口座にプールされる。
or
個人口座そのものが回収されて、実際は分団にプールされてると変わらない。

242:名無しさん@レベル300
17/12/13 14:16:44.00 mc+VphTa.net
委任状なんて偽造だろうし民事なら100%勝てるけど
小銭でもめるのはなぁ(相手が悪いのに恨まれるっていうw)
刑事の方は訴えられるのかようわからん、無料弁護士にでも相談してみたら?

243:名無しさん@レベル300
17/12/13 15:55:39.56 gEjS0L8C.net
労働基準法第18条で強制貯金は禁止されているが、任意で社内預金制度を設けるのは合法だから、中の人は任意だと逝ってるだろうが、
URLリンク(www.pref.fukushima.lg.jp)
任意の社内預金させるには、
労使協定を締結し所轄労働基準監督署長に届出
貯蓄金管理規程を定め作業場に備え付けるなどして労働者に周知
労働者から貯蓄金の返還請求があったときには、遅滞なく返還すること。
URLリンク(ngswsr.com)
嫌なら労働基準監督署へ申告を!

244:名無しさん@レベル300
17/12/13 16:37:12.44 gIASsxwA.net
裁判やって勝ち取る程の金額なんかどの道支給されてないだろうに
そんな事で揉めてる時間の方がもったいない
時は金なり
支給方法に問題がない、プール制に問題がないとは言わないが、
要はプールされた金が分団長や幹部の私利私欲のために使われたり、
普段の活動に出てこないくせに宴席にだけ出てくるようなのがいる事の方が問題なんだろ

245:名無しさん@レベル300
17/12/13 17:04:01.17 GrOJa7HB.net
そもそも誰もが強制加入の糞団体なんだから加入後の数万円がどうとかナンセンス
源泉である交付金の中抜き明細の提示や、勧誘行為を公務員に行わせることが大事

246:名無しさん@レベル300
17/12/14 09:45:01.84 v4or+TpE.net
問題の優先順位を整理しようぜ
1.強制入団(これが癌、自発的ならブラックでも個人の勝手)
2.ノーリスク交付金ピンハネ
3.受益者かつ集める義務のある公務員が勧誘行為を実働部隊に丸投げ
4.木下大サーカス
5.無関係な雑用
6.労働基準法違反、本業と合わせ法定労働超過も残業扱いとならない
7.報酬の支払い方、不払い

247:名無しさん@レベル300
17/12/14 10:36:34.57 Moy38P2T.net
これから年末年始の活動ってなにがある?仕事休みないから行く気はないけど

248:名無しさん@レベル300
17/12/14 12:57:20.07 L3TXh0T7.net
大抵は酒盛り夜警、宴会出初式
てか所属する所に聞き給えよw

249:名無しさん@レベル300
17/12/14 13:12:58.92 7psUizG8.net
寒空の中、議員様や公務員様の高説を賜るべく朝5時から整列する出初式は犬であることを自覚させる


250:神聖な儀式



251:名無しさん@レベル300
17/12/14 14:27:45.13 Moy38P2T.net
朝早すぎて無理

252:名無しさん@レベル300
17/12/14 19:21:11.66 LeckGM35.net
お前ら夜警で風邪ひくなよ

253:名無しさん@レベル300
17/12/14 21:56:36.04 YHfuAOWI.net
労災下りるんだろうな

254:名無しさん@レベル300
17/12/14 23:48:00.10 gRhvEXP9.net
徹夜の夜警をさせるような組織が業務従事による風邪を公務災害に適用すると思われます?
夜警終了後、帰宅する途中の事故にあった場合に於ても公務災害適用するか怪しい組織ですが!

255:名無しさん@レベル300
17/12/15 08:52:36.64 gt535MPE.net
夜警ってなにすんの

256:名無しさん@レベル300
17/12/15 10:42:06.53 eNCDHiq8.net
無駄な見回りと宴会
火の用心で生活改める奴はいないし
百歩譲って放火魔探しの見回りにわずかながら意味があるとして
毎年決まった時期にやってたらバレバレだろう

257:名無しさん@レベル300
17/12/15 10:56:20.36 wUiXDc8i.net
つかみんな家にいるなら平日の昼間より火事起きないんじゃないの

258:名無しさん@レベル300
17/12/15 12:14:53.48 gt535MPE.net
年末年始?まさか31日なんてやらないでしょ
ばかなん

259:名無しさん@レベル300
17/12/15 12:23:14.82 ncGzCDpC.net
○○くんおらんでも糞駄スレやな

260:名無しさん@レベル300
17/12/15 13:06:12.48 73WDBYy0.net
年末警戒のとき何してる?

261:名無しさん@レベル300
17/12/15 13:48:12.30 ncGzCDpC.net
相手との距離を縮めたいのなら「まず自分から」という考え方がいちばんだと思います

262:名無しさん@レベル300
17/12/15 15:39:21.35 6eMzpK46.net
うちの年末警戒は、25日~31日、時間は夜7時から10時まで。
1日5人、1人3回出れば良い。

263:名無しさん@レベル300
17/12/15 16:48:54.65 Z7o6y+Oa.net
やることは分団によって異なるが、うちの分団は見回り→食事休憩→見回り。
昔は酒も飲んでたけど、禁止になり、抜き打ち検査をやることもあるから警戒して飲まなくなった。
テレビは壊れてて映らない。
麻雀やテレビゲーム、AV観賞なんかも禁止になった。

264:名無しさん@レベル300
17/12/15 17:18:43.97 ncGzCDpC.net
え?署員は花札とかやってんのに?

265:名無しさん@レベル300
17/12/15 17:45:09.99 P/SEMAR+.net
フルタイム働いた後に強要される団員には3万と有事の活動報酬
消防士は花札基本給が600万に多額の出動手当

266:名無しさん@レベル300
17/12/15 18:23:47.05 Z7o6y+Oa.net
>>260
消防とは関係ないものはダメ。
コンロも使ってはいけなく撤去(意味不明)

267:名無しさん@レベル300
17/12/15 19:12:16.04 PwC3TkSa.net
4人8班で5回やるけど25日から2月上旬までだわ・・・同じ方面隊でここまでやってるのはうちだけ

268:名無しさん@レベル300
17/12/15 19:20:08.19 O9o8cA13.net
夜警出ると太る、飯だけは食わせてくれる、町内の役員や巡回に行かない団員は程々に酒飲んでる。

269:名無しさん@レベル300
17/12/15 20:32:54.95 ipsXbwcP.net
禁止にしたって破ったところで口頭注意程度だろ、従う必要なし
だったら素行のいいやつを行政が集めろよって話だよ

270:名無しさん@レベル300
17/12/15 22:16:43.52 n+Ku+/Or.net
1人3日とか強制っすか

271:名無しさん@レベル300
17/12/15 22:54:04.20 P/SEMAR+.net
まず入団から強制だからな

272:名無しさん@レベル300
17/12/16 08:35:35.51 LU42MPv6.net
なるほどね。

273:名無しさん@レベル300
17/12/16 08:45:10.13 I/xb0lGN.net
問題に関しては、団員としてより団員の家族を装って訴えた方が良いのかな?
そっちの方がやってくれてるような気がする。
過去の問題改善も家族の人たちの声だったし。

274:名無しさん@レベル300
17/12/16 13:00:20.69 0WLEh2RG.net
一度それでやってみたら?
どのみち家族もそう思ってるでしょ

275:名無しさん@レベル300
17/12/16 14:06:34.38 XKKa/IID.net
ご理解ください
尽力してまいります
で終わり
交付金のピンハネを団員に還元したり
無駄行事の削減や個人振込のルール化など絶対にしません

276:名無しさん@レベル300
17/12/16 15:50:18.92 I/xb0lGN.net
家族の人の場合は無視できないよ。そんな事をしたら、そこの行政は市民が苦しんで訴えても何もしてくれないということになるからね。
本当に何もしてくれなかったら「マスコミに訴える」と言えば良い。
余程のバカでない限り動くから。
うちもそれで報酬は個人口座になって、行事に関しては正・副分団長の一泊旅行の参加が強制ではなくなり、 今では廃止された。

277:名無しさん@レベル300
17/12/16 15:51:57.58 XKKa/IID.net
ラッキーだったな
次は家族を装って規定回数以上のサーカス練習を廃止させてくれ
成功したら自治体を教えてくれると真似もしたくなるが

278:名無しさん@レベル300
17/12/16 16:57:37.79 XpzFYM4g.net
うちの自治体さ、人口1万5千人弱なのに消防団員が600人以上いるんだけど、異常じゃね?
なんでこんな状態が許されるの?

279:名無しさん@レベル300
17/12/16 18:02:42.68 vG+Q3Deb.net
搾取vs奴隷根性

280:名無しさん@レベル300
17/12/16 18:23:00.53 L1C95EWz.net
>>274
広域化で人口89万人になったけど本職1038人分団4500弱
本職いわく東日本大震災で団員に多数の死者が出た地域に比べれば十分な消防力があるらしい

281:報道
17/12/17 15:30:17.11 EIz39orf.net
菊名の一枝館
重要事項説明書(告知事項)に2016年11月に火災があって煤を吸い又は怪我をした3世帯が救急搬送されたと書いてな。
火元から一番遠い部屋でも煤が降って大変だったと書いてな。
法定の火災報知器を付けていなかった大家が「自分も被害者です」と言い張ったと書いてな。

282:名無しさん@レベル300
17/12/17 16:04:49.85 6hwBJB02.net
一番の被害者は確実に若い時間を浪費する人畜無害なカッペ団員

283:名無しさん@レベル300
17/12/17 23:50:20.82 tPiXJSis.net
小型ポンプ操法しかやってないから、車両操法も追加された。
てか、車両については今は実災害想定訓練で年2回やってるんだから必要ねえだろ!
そもそも、それをやることになったから車両での操法は必要なしとなって、大会は小型ポンプのみになったんじゃねえか。

284:名無しさん@レベル300
17/12/18 02:38:52.55 REPS0/lB.net
>>274
うちは人口35万以上いるけど、団員は600人ちょっとだよ

285:名無しさん@レベル300
17/12/18 08:58:39.74 RfwyFvBm.net
消防団とは田舎を衰退させ若者を都会で就労させるための政府の優しさ

286:名無しさん@レベル300
17/12/18 12:48:28.69 DkaC6HUW.net
分団長が勝手に宴会企画してお金を好き放題使ってる
団員はぜか年会費も取られる
ボランティアですよ?
こんな組織に税金使われていますよ?
やってるのは訓練より宴会に女遊びですよ?
いざとなったらなにができるの?消防団って?
ほんま好きな人だけでやってたらいいと思うわ
地域を守るっていい響きですよ、月一回もない訓練しても一般の人に毛が生えたぐらい。
なんの役にもたたん
来年部長になります。家庭があります。
憂鬱すぎる

287:名無しさん@レベル300
17/12/18 15:25:19.10 kx+mha60.net
>>274
異常過ぎ。
標準団員数は人口10万人あたり583人だよ。

288:名無しさん@レベル300
17/12/19 09:13:47.27 R8699j9C.net
問題の優先順位を整理しようぜ
1.強制入団(これが癌、自発的ならブラックでも個人の勝手)
2.ノーリスク交付金ピンハネ
3.受益者かつ集める義務のある公務員が勧誘行為を実働部隊に丸投げ
4.木下大サーカス
5.無関係な雑用
6.労働基準法違反、本業と合わせ法定労働超過も残業扱いとならない
7.報酬の支払い方、不払い

289:名無しさん@レベル300
17/12/21 09:56:04.40 AzOuKqXr.net
消防団員を守るための基準やルールが無いのは大問題だよな

290:名無しさん@レベル300
17/12/21 12:09:3


291:2.76 ID:gZv4igVO.net



292:名無しさん@レベル300
17/12/21 15:37:22.92 BoS0Y3hs.net
ならば最低賃金の適用になるのでは

293:名無しさん@レベル300
17/12/21 17:59:31.64 zVMLa0Nd.net
ルールはあっても無視されてるから問題なんだけど、見て見ぬふり
日本人って、守るべきルールも守らず、隠して、
どうでもいいような事にも守れもしないレベルの厳密なルールを作って、結局守れず、
最終的に隠しきれなくなると大問題みたいなのばっかりだな
何でもっと物事程々にやれないのかね

294:名無しさん@レベル300
17/12/22 13:02:23.13 1B6f56Fq.net
郵便ですら他で週40時間働いてる人は雇用できないというのに

295:名無しさん@レベル300
17/12/23 17:21:59.61 alcieTTw.net
はぁぁ夜警かよ
いい加減どっかの警備会社にでも巡回を委託してくれ

296:名無しさん@レベル300
17/12/23 20:01:20.86 qJJ/FkpM.net
安くこき使いたいので却下します

297:名無しさん@レベル300
17/12/24 15:11:12.94 zc1QJwFC.net
署員だけど働きからして妥当な待遇だと思うぞ
火を消せなくてもサボっても最低限の金は貰えるんだから

298:名無しさん@レベル300
17/12/24 15:57:50.92 ZY+iCAtS.net
そんな餌にクマー

299:名無しさん@レベル300
17/12/24 17:32:36.33 OeZL6Lr+.net
幽霊と幽霊放置で報酬ネコババに関しては反論できんやろ

300:名無しさん@レベル300
17/12/24 17:35:40.35 ZY+iCAtS.net
うちは幽霊だろうが年報酬は個人振り込みなので反論できなくてすいません
1年で退団してもらいますが幽霊団員が税金ドロボーなのは確固たる事実です、申し訳ない

301:名無しさん@レベル300
17/12/24 18:24:29.55 zxYMRG3B.net
飲み会や旅行だけ出て、調子に乗る奴は、税金泥棒&報酬泥棒

302:名無しさん@レベル300
17/12/24 18:29:55.73 i0whHaGR.net
ま~た単発が沸いてやがる

303:名無しさん@レベル300
17/12/25 06:57:10.81 CPJ6JHPQ.net
なんでキレてんの?

304:名無しさん@レベル300
17/12/25 08:53:53.27 ac3T//Qb.net
ええやん幽霊でも

305:名無しさん@レベル300
17/12/25 09:47:15.03 CPJ6JHPQ.net
税金でやってんだから駄目だろ

306:名無しさん@レベル300
17/12/25 10:27:47.78 ynNtYC7i.net
基本報酬を廃止して、出動報酬を増額して、それのみにすれば良い。

307:名無しさん@レベル300
17/12/25 18:06:55.72 WN70gq6z.net
団員に報酬を一切支給しないから役所の担当課にメールで正式に苦情を入れたら、
「団員の請求書・口座情報・マイナンバーなど個人情報を取り扱うことによる分団の負担増に配慮して分団一括支払いにしているのでご理解ください」
って返答だったのだが、
こんな理屈って理解しないといけないわけ?

308:名無しさん@レベル300
17/12/25 19:38:19.59 LLU+3do7.net
ええやんそれで

309:名無しさん@レベル300
17/12/25 20:51:22.77 iKiKDDvX.net
じゃあお前らの給料もプール制にしてみろや!!って言ったれw

310:名無しさん@レベル300
17/12/25 21:27:12.02 h+sY4glq.net
理屈っていうか現状を説明しただけじゃねーか
「その状況下で正当な報酬が支払われていないが役所はそれを容認しているという認識でいいのか?」
とでも言ってやれよ
要は責任の概念を持ち込むんだよ。そうすりゃ役所としても動かざるを得なくなるからな

311:名無しさん@レベル300
17/12/25 21:30:28.64 G63b4uFs.net
動かねーよ
役人や本職にとっちゃ団員は養分でしかない

312:名無しさん@レベル300
17/12/25 21:51:34.98 h+sY4glq.net
録音の許可を求めるのも効果的だぞ
会話が記録されれば相手も慎重になるし、断られても「そんな権限ねえだろ」で録音おk

>>306
団員という立場だけならそうかもしれないけど事実上あり得ないからな
団員である前に市民なんだから無下に扱えば背任罪だ

313:名無しさん@レベル300
17/12/25 21:54:04.83 iKiKDDvX.net
いや~為になりますなぁ

314:名無しさん@レベル300
17/12/26 00:49:13.96 ondM5bxz.net
>>302
労働基準法違反(賃金不払い)で犯罪。
賃金不払い罪は裁判例上、手段や名義に関わらず、実際に労働者本人に渡っていないと犯罪が成立するとされている。
手形・小切手払いでも合法だが、不渡りになると使用者が犯罪になる。
実際に賃金が本人に渡ってないことを知っていながら役所はやっているのが、その担当者は故意に犯罪を犯していることになる。

315:
17/12/26 14:22:27.30 iZk4OS8N.net
建前では任意、使えるやつはこき使って強制継続
外面だけのための糞団体
防災ノウハウまるでなし、良くて素人に毛が生えた程度
実際災害あったら人海戦術程度
毎年ほぼ同じことやってるのに作業の効率化もなし
市民が無関心ゆえに何十年もこんな状態なのも確定的に明らか
まじで糞団体

316:名無しさん@レベル300
17/12/26 21:01:08.90 1Luij7lv.net
今、年末警戒中だけどやることない

317:名無しさん@レベル300
17/12/27 04:30:27.26 jfGtPXEn.net
消防団副分団長 飲酒で停職12/25 20:16nhk
萩市消防団の73歳の副分団長が酒気帯び運転の疑いで警察に検挙されたとして、停職1か月の懲戒処分となりました。
停職1か月の懲戒処分を受けたのは、萩市消防団に所属する73歳の副分団長です。
萩市消防本部によりますと、副分団長は今月19日の昼食の際に日本酒1合を飲み、農作業を終えて午後5時ごろ軽トラックを運転して帰宅していたところ、警察官に停車するよう求められ、検査の結果、
基準を超えるアルコールが検出されたため、酒気帯び運転の疑いで検挙されたということです。
副分団長は、事実を認めたうえで「不注意でやってしまった。申し訳ない」と話しているということです。
萩市消防団は、市民の信頼を失墜させた責任は重いとして、副分団長を25日付けで停職1か月の懲戒処分としました。
萩市消防本部の寺川清美消防長は、「消防の信頼を裏切ることになり、心よりお詫び申し上げます。このような事態を二度と起こさないよう、再発防止と信頼回復に全力をあげて取り組んでまいります」とコメントしています。

318:名無しさん@レベル300
17/12/27 09:36:49.80 +jqFt1vW.net
>。このような事態を二度と起こさないよう、再発防止と信頼回復に
>全力をあげて取り組んでまいります」とコメントしています。
でたよお役所定型文、本気で再発防止したいなら酒飲める奴は団員にするな

319:名無しさん@レベル300
17/12/27 11:11:37.97 +jqFt1vW.net
てか来年の今頃くらいに萩市にどう取り組んだかのか聞いてみようぜ

320:名無しさん@レベル300
17/12/27 20:47:51.86 +jqFt1vW.net
「こちら○○方面隊×分団○○地区にて警戒中、消防団の運営の仕方に異常あり、どうぞ?」

321:名無しさん@レベル300
17/12/27 22:12:42.99 CDPg4NRC.net
本部「こちら本部、メリット0。通信オワリ」

322:名無しさん@レベル300
17/12/29 16:00:17.36 QNUenNpg.net
吐き気がするほど行きたくない
せっかくの年末の休日なのに朝からずっと気分が塞いで最低だわ

323:名無しさん@レベル300
17/12/29 23:46:50.02 qooJZa0y.net
>>317
気にせず遊んでれば良いと思うよ
連絡きたってシらんぷり
県外に出かけちゃうってどう

324:名無しさん@レベル300
17/12/30 10:59:04.10 mkUQk6Ri.net
>>318
以前からあるってわかってるのに休むことはできないよ
もう参加しますって言っちゃってるし
でも基本待機してるだけだから自分がいる意味あるのかなって毎年疑問

325:朝鮮進駐軍の悪行を忘れるな
17/12/30 13:23:16.12 oJR47HxZ.net
>「エビデンス? ねーよそんなもん」!
教科書検定問題や売春婦問題(KY珊瑚事件は意図的な捏造)など裏取りをしない記事が世間を騒がし日本の国益を大いに損うことが山ほどあるが、今回高橋純子という政治部次長経験者の論説委員が記事の裏取りを否定したのである。
クオリティペーパーを自称する朝日新聞に取っては自殺行為という他はない。
報道機関としての朝日新聞は死んだ。この発言をもって自殺したのである。

326:名無しさん@レベル300
17/12/30 19:00:11.37 gs/8ZKsd.net
>>319
あんたエラいっす

327:名無しさん@レベル300
17/12/30 19:24:59.07 o1MTcp3Q.net
それで後輩を勧誘せず辞めたら偉いな

328:名無しさん@レベル300
17/12/30 20:21:07.34 gs/8ZKsd.net
かわいい後輩を生け煮えにはできねぇっす

329:名無しさん@レベル300
17/12/31 00:45:29.41 N8YMN5ir.net
自警団が拍子木鳴らす音で苦情とかあるんだなw
消防車での春秋の火災予防運動のアナウンスとかも同様にあるんだろうか?

330:名無しさん@レベル300
17/12/31 01:40:32.97 /8hThlMc.net
はぁ~今年もやっと年末警戒終わった!!!

出初め?何のことでしょうか…

331:名無しさん@レベル300
17/12/31 08:54:05.45 pTccGkBc.net
夜景とか無意味だからなぁ
出初も整列するアリの数、インスタ映えのため

332:名無しさん@レベル300
17/12/31 13:20:41.62 sbWvprc8.net
夜警は車両になれてもらうとか普段行かないような地域の道を覚えてもらうとか
即出動とかできるから無意味とか思わないな
出初は無意味だな、やる価値も意味もなし
というか署員がやれよ

333:名無しさん@レベル300
17/12/31 14:48:10.10 o98t/tBt.net
徹夜組のうちらには拘束時間が長過ぎて困る
防犯防火の意義としては従事しても良いが、夜警の運営面で上が全部決めてしまうのは勘弁して欲しいわ
もう少し意見の言える風通しの良い組織に成らない限り
こうした有意義な活動も巡回だけのグダグダになるのよ

334:名無しさん@レベル300
18/01/01 08:47:06.91 Dq2mHlSm.net
最低賃金以下で地元の道順まで学習させる必要もなければ、忙しい上にバレバレの時期に放火犯見回る必要もない
そんな些事を求めるなら救命や危険物の講習を強制させる方がまだマシだろう

335:名無しさん@レベル300
18/01/01 08:48:02.18 Dq2mHlSm.net
綺麗事抜きで言えば酒飲んで周辺の詰所回るだけだし

336:名無しさん@レベル300
18/01/01 11:20:23.79 zGbuRbde.net
お前らおめでとう、夜警で風邪気味の新年だよ・・・

337:名無しさん@レベル300
18/01/01 11:22:35.89 /41kcGgM.net
最低賃金以下で救命や危険物の講習を強制させる必要もない
はい完全論破

338:名無しさん@レベル300
18/01/01 11:36:32.98 DR8lYIQO.net
賃金()を出す人と強制させている人は違う。
論破()

339:名無しさん@レベル300
18/01/01 12:30:28.16 U4+1HLxk.net
>>324
苦情あるよ。
だから、うちの地域は20時以降はアナウンス禁止で巡回のみ。
その地域は消防団がなくて、頼まれて巡回してたんだけどね。

340:名無しさん@レベル300
18/01/01 15:18:46.10 fLjA4qdq.net
今朝、新年早々、火災出動メールが来た。
面倒くせえなと場所を見たら近くなので、窓から見てみたら煙が出てなかった。
なので、誤報だと判断してスルーした。
で、本当に誤報でした。

341:名無しさん@レベル300
18/01/01 15:31:24.67 fLjA4qdq.net
歳末警戒で、酒盛りをしていた分団がおったそうで、何度も注意しても無くならないので、団長に「どうすれば無くなると思う?」と意見を求められた。(なぜ、おれ?)
「本気で無くしたいのなら、いる時を狙って抜き打ち検査でもやれば良いんじゃね?」と言ってやった。
いない時にコッソリ入って調べてるようだが、
みんな持ち帰ってるから意味がない事も言ってやった。

342:名無しさん@レベル300
18/01/01 17:42:52.61 /41kcGgM.net
夜警をなくせばいいんじゃないでしょうか?

343:名無しさん@レベル300
18/01/01 17:49:25.82 VCUYPEg3.net
岩槻アピタ閉店記念!!さらに周りから集まった情報をまとめてみた(店員達に不審な客として扱われていたH・美代○の事)
長宮(旭段ボール脇の細い道沿い住み)のH・美代○(80歳位)は、虚言が多いから、話半分で聞いてた方がよいような人。
口では偉そうな事を言ってるが、やらせると全く出来ず、実態が伴わない。
昔、PTAの簡単な役さえ出来なくて周りから非難されてた。また、パートの仕事に出ても、毎回すぐに辞めてしまう事で有名だった。仕事内容を理解するのが遅く、首を切られた事もある。
中学卒業後、晩婚だったが、その間も無職。また口が臭かった(地元が一緒だった人の話)。
H・美代○に似て、息子3人とも働けない。
今まで面倒な事は何もしてこず、有り余った時間で、自分ちの為になる事や、自分がやりたい事だけやってきたズルい人らしい。そのため、健康そのもの。
顔の骨格はマントヒヒ。がめつく、欲深い。
川通公園(やまぶきスタジアム)、スーパー夢ランドがある地域。
大口に住む息子(フミ○)はアピタで試食品を食べ荒らす迷惑行為をしていた。

344:宴会しか能がない
18/01/01 18:04:41.14 Mnzxg+jn.net
>>336
あれは宴会操法の訓練ですよ。
屯所でドッタンバッタン大騒ぎすることによって、空き巣に入られることを防ぎ、
酒盛りしていると誤解されることにより、消防団の認知度を向上させ、防火意識の向上を啓発しているんですよ。

345:名無しさん@レベル300
18/01/01 18:38:12.51 Dq2mHlSm.net
夜警を強制するより講習を強制した方がマシって話じゃねえの

346:名無しさん@レベル300
18/01/01 18:49:43.03 w0xSVx6q.net
夜警強制のまま講習も強制になったでござるw

347:名無しさん@レベル300
18/01/01 19:51:00.81 fLjA4qdq.net
>>339
お前、そこの分団の人?

348:名無しさん@レベル300
18/01/01 20:09:18.34 ceyNLNY1.net
犯人探し、精が出ますね

349:名無しさん@レベル300
18/01/01 21:11:31.64 6v9LzF3Q.net
出席強制なの

350:名無しさん@レベル300
18/01/01 21:12:03.45 DR8lYIQO.net
今年も精子出せ

351:悪魔崇拝イルミ○ティほか系統カルト(創価学会含む) 
18/01/02 03:39:36.59 EF2iceVT.net
謝りたい―あるユダヤ人の懴悔 ―
民族破滅計画
・家族制度破壊
・義理人情抹殺
・拝金主義
・突端主義
・恋愛至上主義
・3S政策事なかれ主義(Sports Screen Sex )
・享楽主義
・否定消極主義
・俗吏属僚横行
・愛国心の消滅  等々

352:
18/01/02 09:14:33.03 u8xJm0eQ.net
ちんぽっぽ

353:名無しさん@レベル300
18/01/02 21:22:43.49 xjsH1ZMg.net
うほぅ!おいしそ

354:名無しさん@レベル300
18/01/03 04:28:47.96 kE87z7bZ.net
ふぇらちお大好き(^^)中松雅文くん

355:名無しさん@レベル300
18/01/03 05:19:26.69 MCgicUau.net
なんと下品な。
これがスレッドあらしという下劣な行為か。



356:カルト宗教でも入会しているのか。



357:名無しさん@レベル300
18/01/03 07:26:19.73 7l4s3Ru4.net
さとしはガチ

358:名無しさん@レベル300
18/01/03 12:26:46.26 9xhouw5c.net
anap

359:takasi23
18/01/03 12:36:32.92 pPsywc8Q.net
URLリンク(himado.in)

360:名無しさん@レベル300
18/01/03 22:52:50.97 462ycd89.net
うちの方では、分団長全員、操法の県大会に応援として出席させられる。
強制であり、代理も認められない。
欠席したら、後で始末書を書かされる。
バカバカしい!
大会は7月下旬の平日に行われるが、勤めていて平日出られない人や、自営業でも夏は外出できないという人もいます。
過去に始末書を書かされた人たちは主にそういう人たちです。
自分も夏は外出不可能な自営業者なので、分団長になったら欠席で始末書を書かされますね。

361:名無しさん@レベル300
18/01/03 23:44:05.42 ZWTn3Roz.net
始末書程度で欠席できるという見方もできるのでは?

362:名無しさん@レベル300
18/01/03 23:51:13.30 462ycd89.net
>>355
そんな事すれば、奴等は益々付け上がるよ。

363:名無しさん@レベル300
18/01/04 00:35:26.65 T0cY7lgH.net
消防団誘われたから調べたんだけど評判悪いね・・・
どこもそんな感じなのか?
自分は田舎の過疎地に住んでいて団員が十数人しかいないとのことだけど、全部が全部
評判悪いわけじゃないのか?
本職が人手不足で忙しいし、休みは基本祝日日曜だけなんだけど。

364:名無しさん@レベル300
18/01/04 07:31:50.80 XGa4MfLX.net
行けば判る ( ̄ー+ ̄)

365:名無しさん@レベル300
18/01/04 07:58:38.20 C36Bp/pJ.net
>>357
行政(役所)に任せたら録な事にならない、とよく言われるが、その最たるものが消防団である。
全てとは言わないが、大体そんな感じ。

366:名無しさん@レベル300
18/01/04 08:08:34.02 zAbLs9AX.net
ネットで調べたら一番悪い所しか出てこない。

367:名無しさん@レベル300
18/01/04 08:12:23.22 UbIbw8qr.net
>>357
悪い評判ってのが、
酒、女、プール制、操法大会あたりだろうけど、
その辺に納得できるかどうか
田舎だろうが都会だろうが、基本的な構図自体はほとんど変わらん
火災出動なんかほとんどない割には、休日に下らない内容の行事はたくさん
少人数ってのは、多分十数人の分団って意味なのかなと思うけど、
その場合は分団長の人柄によって居心地が大きく変わるとは思う

368:名無しさん@レベル300
18/01/04 10:21:30.12 qv7fbEgs.net
行けるときに出れば

369:名無しさん@レベル300
18/01/04 16:16:34.94 hOdUgnBB.net
>>357
ニゲテー!!

370:名無しさん@レベル300
18/01/04 17:46:46.25 5raCZ4RB.net
島本町民以外の皆さん
大阪府三島郡島本町では
「いじめはいじめられた本人が悪い」ということですよ

371:名無しさん@レベル300
18/01/04 18:07:03.29 XGa4MfLX.net
メ~テレの星恭博アナが放送の冒頭、地元の団に頼まれて入団したことを明らかにした
理由は「災害に備えて」
と言っていた
そういう心意気で挑むのは立派だが、後で現実に気付いた時には手遅れだ
ご愁傷さま

372:名無しさん@レベル300
18/01/04 18:43:22.00 EeFwkzRc.net
>>354
全員で欠席→始末書も適当に書けばいいんじゃね。
代理を認めないのっておかしいし、自営業も会社員もそんなに暇じゃない。

373:名無しさん@レベル300
18/01/04 20:59:57.32 wYbeu6/p.net
>>357
その貴重な休みが消えると思え
うちのところは大丈夫と思わず最悪を想定しろ

374:名無しさん@レベル300
18/01/04 22:13:06.08 qv7fbEgs.net
土日とか日給でてもいかんわ

375:名無しさん@レベル300
18/01/05 00:34:01.23 GkrQX8gy.net
>>357
本職が忙しいんだし、入団しないほうがいいよ。
出れるときだけ出れば良いよ→あいつはやる気ない
一人入団させた→一人辞めれる
見えない何かに縛られた、田舎村の思考回路が全ての現況

376:名無しさん@レベル300
18/01/05 13:04:13.81 hMu3fQgb.net
別に出れる時でいいのよ。無駄に年数重ねて何も学ばずに後輩を引き連れて火事場でけが人を出さなきゃね

377:名無しさん@レベル300
18/01/05 14:39:50.09 A6qEAyZR.net
消防団としての基本教育が規律訓練しかない馬鹿な態勢のうちの団
じゃ機関・緊急走行や安全の講習をやろうとすれば役所や本部は手当てを出さないと言い、無償で勉強会をしようとすれば団員が誰も参加しない
本来は一通りの講習受けて団員としての活動に従事出来なきゃいけない
国の制度で地方が管理する立場なら行政はきちんと手当てを出した上で教育して欲しいものだ
そういう事を解ってない本部幹部は指導者として怠慢である

378:名無しさん@レベル300
18/01/05 15:02:44.59 Abw6HDTx.net
仕事でも消防団でも現在の30~40代の属してる組織の事を考えて行動してる
中間管理職クラス(消防団だと分団長クラス)は苦労ばかり強いられる
上は長年居ただけで手に入れた地位に胡坐かいてる無能ばかり
下は文句だけは一人前のカスばかり
真面目にやると馬鹿を見る
色々とオワットル

379:名無しさん@レベル300
18/01/05 16:25:33.89 unnmugYJ.net
最近入団したんだが組織自体に疑問を感じてる
集まっては酒飲んでばかり。年末年始出初式、飲んでばかり
地元じゃ若者がいなくて人数足りない状況だがこのような組織だと入団しなくて当然だと思う。
市や町は飲み会にお金使われてるの把握してるのだろうか
そもそも消防団って組織は必要なのか

380:名無しさん@レベル300
18/01/05 16:33:48.42 hMu3fQgb.net
>無償で勉強会をしようとすれば団員が誰も参加しない
どっちもクズw

381:名無しさん@レベル300
18/01/05 21:39:12.91 3TLnXHKA.net
だから日給25でも出せばいくって

382:名無しさん@レベル300
18/01/05 22:05:30.20 l2znzPq1.net
法律的には残業扱いで支払わなきゃいけないけどな

383:名無しさん@レベル300
18/01/06 00:10:58.23 SmlRBYeo.net
時給換算でなら1h3000円なら行ってやる

384:名無しさん@レベル300
18/01/06 04:58:52.42 sS6OwGXs.net
出初め式は嫌だ 出初め式は嫌だ

385:名無しさん@レベル300
18/01/06 07:05:30.40 2myF6XT+.net
風邪なおったのに、くそ寒い出初め式なんかでたらまた引いちまう
消防団じゃなくて消防署員だけでやっとけよ

386:名無しさん@レベル300
18/01/06 08:29:02.09 1KXxs7oD.net
偉いさんは前日に祝辞の練習やっとけよ

387:名無しさん@レベル300
18/01/06 11:08:07.06 HoXwmpHl.net
同じ税金で報酬頂いてるんだから文句言うな

388:名無しさん@レベル300
18/01/06 11:58:33.35 I/nD43Z1.net
それならやらないバイバイ

389:名無しさん@レベル300
18/01/06 11:59:08.03 3h9ABluK.net
現場にカカシ置いて帰りたい

390:名無しさん@レベル300
18/01/06 12:09:41.40 Pxbdkoil.net
>>383
良いな、それw

391:名無しさん@レベル300
18/01/06 13:23:48.09 UVnLhRQY.net
昔の一斉放水は、筒先をフェンスとかにくくりつけてやってたみたいだから、それを復活して欲しいな。

392:名無しさん@レベル300
18/01/06 18:43:58.10 cMpmi1YY.net
自殺者出た袋井消防
市外在住住民票もないが一定数団員いないと市からお金貰えないみたいで
入るとき市外の人でも入団できると説明有
出初めと入退団式しか出てないが報酬貰えた
もちろん火災出動1度もなし お金に困ってれば名前貸しだけでも皆さんいかが

393:名無しさん@レベル300
18/01/06 19:49:01.23 SmlRBYeo.net
そうほうも?

394:名無しさん@レベル300
18/01/06 19:58:38.51 3ZnaJqr1.net
【大イスラエル帝国】「覚えておけ、我々は数百万人を殺した」 ((゜Д゜;;))) こんなのが直接来るのよ
スレリンク(liveplus板)
【11】ナウシカ、日本沈没、ロサンゼルス決戦 <大イスラエル計画> 阪神、NY、東日本、チリ【46】
スレリンク(liveplus板)

395:名無しさん@レベル300
18/01/06 20:35:53.04 UVnLhRQY.net
消防団のような本職とは別活動の組織は、上位下達と下位上達のバランスが取れてなければならない。

396:名無しさん@レベル300
18/01/06 22:33:18.70 h2pt1zyS.net
勧誘きたから断った
貴重な休みを月1日でも潰したくないわ
消防団制度なんかやめちまえ
ボランティア精神ある奴探せやって思ってる
金が絡んでるから誰か辞める度に誰か補充しないと駄目なんだろうな
ボランティアなのにやりたくないナンバーワンだよ

397:名無しさん@レベル300
18/01/06 23:08:54.27 R9TYqwPd.net
>>386
税金ドロボーw
>>390
お前みたいな口だけの低能はいらねーよ、寧ろお断り

398:名無しさん@レベル300
18/01/06 23:18:50.55 h2pt1zyS.net
あーありがてぇわ

399:名無しさん@レベル300
18/01/06 23:30:27.68 R9TYqwPd.net
うわ、きっしょ
入団断った一般人が何はりついとんねん

400:名無しさん@レベル300
18/01/07 00:04:42.32 jOGmJVMa.net
断っただけ立派
一番最低なのが現状維持で後輩を陥れる奴

401:名無しさん@レベル300
18/01/07 06:58:50.37 LOGL0vLM.net
実働実体あるだけ赤十字より何倍もマシ

402:名無しさん@レベル300
18/01/07 08:52:04.13 +zF44g+X.net
>>390
ボランティア精神がある人の方が入団したら病むよ
実際にやる行為が防災とかけ離れすぎてるから
酒、女、名誉欲目当ての奴の方がよっぽど馴染む

403:名無しさん@レベル300
18/01/07 09:58:14.88 q+2fqxir.net
地元民にAEDや応急手当の講習する活動はありだと思ってる?
我々の地域、年に10回以上やるんだが、かなり負担感じる

404:名無しさん@レベル300
18/01/07 10:11:41.45 owLDNgCY.net
>>379
自分の都合優先して、できる範囲でやれば良いんじゃない?
行政や本部にも相談して見ては?

405:名無しさん@レベル300
18/01/07 10:12:40.96 owLDNgCY.net
アンカミス
>>397

406:名無しさん@レベル300
18/01/07 16:52:07.67 3C7ePQ8g.net
断っただけ立派とか意味わかんねーわ、任意団体なのに断ったら立派って
最低なのは地域づくりに無関心、無関与の住民及び利権に巣食ってるゴミどもだろ

407:名無しさん@レベル300
18/01/07 17:01:53.78 0Oa7qpHa.net
>>390
断って正解
入ったあとの負担を考えると無意味
酒飲むだけの活動団体だから
昔の体育会系のノリが好きなヤツだけ入ってればいい
つか消防団なんていらね

408:名無しさん@レベル300
18/01/07 17:05:26.98 3C7ePQ8g.net
自演乙

409:名無しさん@レベル300
18/01/07 17:07:01.43 0Oa7qpHa.net
>>402
誰?俺?

410:名無しさん@レベル300
18/01/07 19:52:18.50 BQgYgtrY.net
団員に一切報酬が支給されないのをどうにかしたい。
役所公認で分団一括支払いになっている。
役所に苦情入れても「個人に支給したら手間が掛かるからご理解ください」だと。
完全に違法だから裁判すれば勝てるとは思うが、自分の金のためにやっているわけでもないから。

411:名無しさん@レベル300
18/01/07 21:10:58.78 IMz8HX54.net
>>404
団員は全部で何人?

412:名無しさん@レベル300
18/01/07 21:16:52.18 BQgYgtrY.net
約600人

413:名無しさん@レベル300
18/01/07 22:52:35.74 IMz8HX54.net
多いな。確かに個人でやると大変だわ。
団員の数を減らすしかねえな。

414:名無しさん@レベル300
18/01/07 23:17:50.19 BQgYgtrY.net
大規模自治体のほうが当然に個人支給なんだが

415:名無しさん@レベル300
18/01/07 23:23:40.92 VEQ1tkB5.net
表彰ってあるけど、あれどういう基準で選ばれてるの?
勤続年数だけでの表彰区分は分かるけど
他で頑張ったのかも知れないけど、
2か月近いポン操練習に1回も現れなかったはずの人が名前載ってたw

416:名無しさん@レベル300
18/01/08 06:07:33.49 0bSpv3bi.net
出初め式嫌だ。団長死ね

417:名無しさん@レベル300
18/01/08 06:28:15.56 PXp2QUV6.net
>>410
団長やらかした?

418:名無しさん@レベル300
18/01/08 08:21:04.81 PXp2QUV6.net
>>409
救助したとかじゃなくて?

419:名無しさん@レベル300
18/01/08 12:22:54.54 m5oMoLDr.net
【週休4日】 「機械と競争する必要はない」 <マイトLーヤ> 「将来、人々の関心は余暇に集まる」
スレリンク(liveplus板)

420:名無しさん@レベル300
18/01/08 14:02:05.90 ClQeD579.net
機関員5年無事故で優良機関員
県大会出場で技能賞
○年以上精力的に活動で精績賞?精勤賞?
この辺りは分団の推薦

421:名無しさん@レベル300
18/01/08 15:18:53.79 PXp2QUV6.net
登録だけで一度も運転したことないペーパー機関員

422:名無しさん@レベル300
18/01/08 15:22:00.60 ayE2COK0.net
マジで10年 20年表彰いらねえ

423:名無しさん@レベル300
18/01/08 15:25:20.55 Cucvr1MG.net
幽霊でも五年で表彰されるんかいな
辞退可能?

424:名無しさん@レベル300
18/01/08 23:56:24.39 ad3BGd+6.net
犬の出席率までチェックして餌を与えるわけじゃあない

425:名無しさん@レベル300
18/01/09 08:22:28.77 4kIP8kcK.net
>>417
表彰式に出ないというのはできないの?
俺、それやったよ。
会費2000円取られるからバカバカしくて。

426:名無しさん@レベル300
18/01/09 09:54:14.56 DZPPdaP0.net
>>419
代理を立てる、とか書いてあったけど
辞退もできるんだね。
会費?そんなもんもあるの

427:名無しさん@レベル300
18/01/09 13:22:54.56 4kIP8kcK.net
>>420
うちはあった。
何で表彰される俺らが金払わなければいけないんだよ。

428:名無しさん@レベル300
18/01/09 16:42:38.06 lXiGPDq4.net
>>421
確かにそれはバカバカしいですね
辞退は口頭で?書面などで提出しましたか

429:名無しさん@レベル300
18/01/09 17:00:58.05 4kIP8kcK.net
>>422
団長が飲み友なんで、直接口頭で・・・

430:名無しさん@レベル300
18/01/10 00:42:47.85 iwTTU8I0.net
>この辺りは分団の推薦
マジかw
じゃあ練習・点検皆勤とか明確な数値だけじゃダメなのかw
でも練習全休を推薦ってそりゃないぜwww

431:名無しさん@レベル300
18/01/10 07:28:48.12 51J01VAX.net
キングオブ奴隷 ~現代に蘇るカースト~

432:名無しさん@レベル300
18/01/10 12:09:02.73 l2EI5UGi.net
防災やキタるべき震災の時のための訓練や知識をつけましょうなら
奴隷(低賃金労働)でもかまわんのよ
現状はロクな教育プログラムもねー、やりたい奴らで完結してれば問題ないのに
実際には、準備や片づけ、選手の人数等でオナニーサーカスに多大な時間を強いられる
消防バカ       →名誉欲、マウンティング大好き、消防大好き
糞議員        →建前ばかりで選挙しか頭にない
一般市民      →無関心
一般的な消防団員→奴隷

433:名無しさん@レベル300
18/01/10 12:29:11.01 zNz0GzOW.net
操法大会10月とか
農家が主力の団はそんなサーカスやってる場合じゃない

434:名無しさん@レベル300
18/01/10 13:05:37.38 Qp35RkB9.net
操法大会俺のところは6月中旬就農してるから凄く忙しい しかも毎年

435:名無しさん@レベル300
18/01/10 13:39:01.33 bhikXgNr.net
農家だったら1~2月だよねw

436:名無しさん@レベル300
18/01/10 1


437:3:53:25.77 ID:Qp35RkB9.net



438:名無しさん@レベル300
18/01/10 14:59:28.64 rq7GJF6O.net
君子危うきに近寄らず

439:名無しさん@レベル300
18/01/11 23:17:29.63 Mh/PPrez.net
一斉に辞められない農民根性

440:名無しさん@レベル300
18/01/13 08:56:18.85 SrsrWZKF.net
足並み揃えて辞めればいいのにな
消防士だって来年から年収半分にしますって言われたら辞めるぞ
世のため人のため時間と金を犠牲に頑張りますなんて人間はいない

441:名無しさん@レベル300
18/01/13 15:58:34.04 6ZuPrru2.net
世のためにも人のためにもなってない。

442:名無しさん@レベル300
18/01/13 17:24:35.38 SXncnfmw.net
制度に不満しかなく自発的な入団でもないが批判や離脱は許さないカッペリーニ

443:名無しさん@レベル300
18/01/13 17:28:27.39 8PSVN6Dx.net
制度と消防協会の維持だけに存在
世の中の変化に全然対応できないお馬鹿な役人達

444:名無しさん@レベル300
18/01/13 17:55:10.06 SXncnfmw.net
無駄な労力を一切使わず自立型奴隷ロボットに営業からサーカスまで行わせる
役人の一人勝ちやで!

445:名無しさん@レベル300
18/01/13 18:21:09.69 iyAceAoP.net
助けてくれ今まで役職経験無いのに急に副部長にさせられた
部長幽霊班長幽霊で出初も団員18人中出るの8名くらいで何していいかもよく分からない
その上今引越して車で30分くらいの所から行かなきゃならん
実家の親が心配だからやめられないんだがマジで病気になりそう

446:名無しさん@レベル300
18/01/13 19:00:56.16 nnuiv3F0.net
一般人から無理やり徴兵し悪事の片棒を担がせ上層部は私腹を肥やす秘密結社
時代が時代なら始末屋が黙ってはいない状況だと言うのに

447:名無しさん@レベル300
18/01/13 19:12:39.86 04lWa5LR.net
出初式の次はどんど焼きか
田舎は出番が尽きないね

448:名無しさん@レベル300
18/01/13 21:27:34.81 23y9QKyq.net
消防団へのクレーム、何処に言えば良か?

449:名無しさん@レベル300
18/01/13 21:45:15.36 Rq5NvPkC.net
ここ!

450:名無しさん@レベル300
18/01/13 21:48:14.62 tRZfOptD.net
>>438
>実家の親が心配だからやめられないんだが
この意味がわからないんだが。
親が心配ならやめろよ。

451:名無しさん@レベル300
18/01/13 22:46:34.92 uMrV/Gee.net
糞みたいな中継訓練やりたくねー

452:名無しさん@レベル300
18/01/13 22:55:17.57 tRZfOptD.net
お前みたいなやつがポンプ壊すんだ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch