11/03/16 18:47:47.05 /lwH65zR.net
こういうのを見かけた↓
>199 名前:名無しさん@十一周年 本日のレス 投稿日:2011/03/16(水) 10:19:29.95 bwF7aZfeO
>タンクローリーの運転手だが、我々も緊急車両として東北道常磐道を通行出来ないモンなのか?
>通行止め高速SA-S/S納入向けローリーは緊急車両扱いにしてるのに…
>栃木茨城方面の配送は、高速不可なんで普段の倍以上時間掛かる。
>燃料輸送はライフライン扱いにしろよ!行政!
警察庁が東北道・常磐道等を緊急道路に指定してしまった
すると、物流関係の車両は通行できない。
明日から一部解除だが、解除しなくても緑ナンバーを通すだけで飛躍的に改善される
肝心のタンクローリーとか物流のトラックとかが通れないで何が緊急指定だ!!
全国からの支援物資を数十の物流拠点に集約し、ピッキングして
2300カ所の避難所に配布するのは物流業者に任せろ
警察とか役人とか素人だとまともにできない
物流に高速を使えなくしてしまったのが典型だ
このままでは東北の物資不足は警察庁による人災の側面もあろう
URLリンク(news24.jp)