結局いじめられる奴が悪い その35at YOUTH
結局いじめられる奴が悪い その35 - 暇つぶし2ch2: 
11/01/31 05:13:59 QG9V7+jr0
そりゃ初めは無表情さ
でも厳しい、ほんとはこんなの全然厳しくないんだよ、厳しい訓練に耐えて頑張ってる内に
感情を取り戻して、表情も戻って
学校へ行く勇気だって出てくるんだよ
強くならなきゃしょうがないでしょ
弱かったら社会でやって行けないんだから
学校のいじめ程度で逃げ出してたらこの先何十年どうすんのって事よ
親御さんだっていつまで元気な訳じゃないんだから
だからみんな家に預けるんでしょ
強くなるためにまず必要なのが、痛みを知る事
体罰ってのは弱い子にこそ必要なわけ
家に来る親御さんみんなそこを勘違いしてる

3: 
11/01/31 05:14:17 ZX2jTE640
いじめを自力で克服した奴は克服したこと自体が強みになるだろうし、
そこはいじめられっぱだった奴とは違うかもな。
でもまあひたすら耐える経験も強みにはなるわなあ。

少なくとも、迎合性を身につけていじめをうまく回避した奴はちっとも強くない。
ひたすら加害者であり続けた奴ももちろん強くない。

4: 
11/01/31 05:19:35 usFm6jfc0
ただ、自分が何で苛められてたのか理解してなきゃ、歪みっぱなしで被害者意識が強く、
逃避と言い訳とその場凌ぎを繰り返す、観念みたいになっちゃうだろうな。

俺はどっちかっつーと、いじめを克服するために自分を再構築した奴のほうに歪みを感じるがなあ。
まわりにいねーか、なんかズレたまま妙な明るさで全員を味方に引き込もうとする奴?
ちょっと親しくなると親友顔で説教してきたりする(再構築の実績への自負w)のが引くんだが。

5:まきえさ
11/02/10 02:10:23 AwgbAVvOO
いじめられる奴が1000%悪い。てめぇーだよ、てめえー何だまってんだよ。おまえはすでに死んでいる!!アチャーっ死ぬ前にキレてみろよキレてみろよ。弱い奴は簡単に死ぬ命をなんだと!?キレて一歩踏み出そっ!!

6:少年法により名無し
11/02/11 14:28:24 M2PN8/J/P
つまらん書き込みばっかだな ↑ もうちょいアタマつかえ

7: 冒険の書【Lv=1,xxxP】 【CJdynamic:0】
11/02/14 05:48:48 7ES5G1/H0
ノルウェー
それに対して、いじめられっ子だった子は、犯罪の平均水準を下まわっていたのだとか。

結局コンプレックスの塊の自尊心の回復以外の何者でも無い

どっちかって言うと逆で、人の顔色気にしてる割に空気読めない苛められる奴と、他人の目なんか知った事じゃない苛める奴
ってとこだな。
将来に関してはそれぞれだけど、まぁ苛められた過去を引き摺ってる奴が成功しているのを見た事は無いね。
僻みっぽいし、虚勢を張るし、虚言癖があるしで。

8:少年法により名無し
11/02/14 12:11:15 44lbIhL00
おまけに無関係の人間まで逆恨みする拗けた人格の者が多い

9:少年法により名無し
11/02/14 15:35:59 aOfKmsD10
>6
頭が使えるような奴なら、苛められやしないだろ。

10: 
11/02/15 10:20:24 zrsH566t0
いじめられる要素は誰にでもあるよ。
だから中学校までイジメっ子でも、高校ではイジメられっ子になったと言うやつも多い。
性格はみんな違うし、明るい性格でも面白い、楽しいと感じる人も入れば、
調子に乗っている、ウザイと感じる人もいる。
八方美人みたいな人だって、不器用な人からしたら、ウザイと感じる人もいる。
イジメを実行するかどうかの問題。

11: 
11/02/15 10:22:25 zrsH566t0
「苛められる要素」は誰でもあるけど、「苛められない要素」もある。
殆どの人が、そのプラスマイナスを持ち合わせてるんだけど、苛めれる奴は、
その「苛められない要素」を持ち合わせてない。
だから、空気が読めなかったり、場をぶっ壊したり、押しの強い奴に逆らえなかったりする。
自分の問題から目を反らしても「殆どの人が苛めから無縁なのに、自分は苛められる」という
現実は変わらないな。

12:少年法により名無し
11/02/15 14:13:43 tU02wf290
虐められる原因に 差別 意識差 習慣 文化 体質などを理由にする奴がいるから「いじめ側がわるい」
理由がどうであれ、いじめを起こさなければいじめは起きないのだ。
観測者がいじめを見て「いじめられる奴が悪い」と思えば、それはいじめに参加している事と同じなのだ。

自身の常識に執着するあまりに、他人の意識に対して激しいストレスを受けるのは、人を人とみていないのと同じであり、愚かでしかない。



13:少年法により名無し
11/02/15 15:31:53 8o6Izc7b0
そう思いたければ思ってれば良いよ。
どっちにしても第三者は助けてはくれないし。

14:少年法により名無し
11/02/15 17:26:31 WC1BU3xt0
神様(宗教)ですら、信じる者しか救わないと、堂々と「差別」を公言しているのに
なんで差別しまくりの神様(宗教)はいじめと言われないんだろうね?。

15:少年法により名無し
11/02/15 21:54:20 8K17PBPU0
人権侵害に関するよくある勘違い URLリンク(sky.geocities.jp)

16:少年法により名無し
11/02/16 01:53:56 ukXvyReW0

差別や意識差などは誰にも在る物なのでいじめの理由にはなりえない。
神様(宗教)を見れば分かるとうり、どんなに差別をしようといじめ団体とは言われない。
つまり、いじめの理由も、いじめと呼ばれるのも、実害が在るか無いかの差で、そう呼ばれているのだ。

だから差別だの体質だの言っていても仕方が無い。
仮に、臭いはいじめの理由になりえないとしたら
いじめられっ子がアンモニアをかがされても文句を言えない事になる。

実際に20%のアンモニア水溶液のにおいをかがされたら
それはもう目からは涙を流し呼吸が出来ないほどの苦痛だ。
アンモニア臭をかがされて、それでも不快感を感じずにいられるかな?。

口臭やワキガの被害者も、同じような苦しみを受けているんだよ。(しかも毎日のようにね)

「なぜいじめは悪いのか?」と聞かれれば、それは迷惑行為だからだ。
いじめられる理由もまた迷惑行為だから、両者は同じ迷惑行為だ。
だから、いじめられる理由・原因があるいじめは両者共に悪い。

ちなみに、よく犯罪者といじめっ子を同列にして扱おうとする輩がいるが、
通り魔などの犯罪は、金や快楽目的だから被害者に落ち度は問えず、犯罪者が100%悪いとなる。
つまり、復讐や報復と違って被害者に由来する理由が存在しないから被害者の落ち度は問われない訳だ。
同じく、快楽目的のいじめも快楽を得るのが目的(理由)なので被害者の落ち度は問われない。
被害者由来の理由や原因のあるいじめとは別物なので混同しないように。

 

17:少年法により名無し
11/02/16 11:59:01 jNo8yw520
いじめ問題。立ち向かいましょう。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

18:少年法により名無し
11/02/16 13:02:23 09POQ3fx0
いじめっ子は些細なことでイラつくんだろ?
それは体の以上だと思うな
体が酸性(アシドーシス)になってるから
代謝が上手く言ってないんだよ
そのせいで脳がイライラを感じてる
オレも性格そんなに良くないが、食事に気をつければ
挑発行為にムカッと来ることもあんまりない

19:少年法により名無し
11/02/16 21:35:49 ukXvyReW0
>>18
>いじめっ子は些細なことでイラつくんだろ?

いじめられっ子がよく言うでしょう?。
「この苦しみは君らには分からない」ってね。

つまり、些細な事だと思う事がすでに相手を思いやる心が無いということ。
散々いじめっ子を相手に「思いやる心が無い」と言っておきながら
いざ自分はと言えば・・・   そういう人は結構多いよ。

まっ、お互い様だという事だね。

 

20:少年法により名無し
11/02/17 19:50:08 Hn0g1JUy0
「いじめられるやつが悪い。」

「だまされるやつが悪い。」




韓国中国人の発想と同レベル。



21:少年法により名無し
11/02/17 22:51:43 kFEOkSPP0
↑ その発想自体問題だと思うが。


22:少年法により名無し
11/02/18 00:27:13 cJMcLWHU0
すまなんだあああああwwwwwwww!!!!!!!


悪魔のちゃんねる2ちゃんねる!!!!!

23:少年法により名無し
11/02/18 13:46:00 AyiPqMFl0
>>21中国には実際に
「騙す奴も悪いが、騙される奴はもっと悪い。」 という言い回しがあるよ。

24:少年法により名無し
11/02/18 16:56:22 8MbhMEf+0
間違ってはいないと思う。

25:少年法により名無し
11/02/18 21:52:14 6q9A/nLqO
それは強者の論理だね。
官僚とかはそう思って血税をじゃんじゃん無駄遣いしてるんだろうなぁ。

26:少年法により名無し
11/02/19 00:37:31 YMrA2+fS0
弱者=劣った者は淘汰されても仕方が無い

27:少年法により名無し
11/02/19 01:15:50 QtNXVEbH0
信頼は他者から得る物だし、支配力は継承する物だから
個人の優劣で強者(支配者)と弱者に分かれる訳ではない。
金持ちの子は劣っていようが金持ちなんだよ。
だから「弱者=劣った者」とはならない。

28:少年法により名無し
11/02/19 15:14:17 icbrQUXCP
>>24
だからその押しの強さってのが先天的なもの、いわゆる生まれ付きの性格みたいなものだと思ってるわけだろ。
そこが間違ってるって言ってんだよ。
そういったコミュニケーション能力は学習によって後天的に獲得する技能。
お前の得意な学校の勉強と同じ。
必要な努力は満遍なくこなさないと一生大人になんかなれないぞ。
まずは自分より弱そうな奴を見付ける事からでもいい。
できる事から一つずつ頑張ってみろ。

29:少年法により名無し
11/02/19 16:45:46 EdUrCNas0
マジレスだけど、親が金持っていて気に入らないという理由で中学時代に
徹底的に浩君(俺の友人)を数人で虐めてた奴がいて

15年後

そいつが建設会社の営業マンで虐められていた浩君がディベロッパーの開発部課長で
自分の部下がそいつの名刺を持っていた時に、大型物件の契約を最後の最後までいって

すべてそいつの責任で契約を破棄したという
その苦情は上司だけではなく、部長や社長にも伝えたと言う
ちなみにそのミスは誘導したものだったという

浩君を虐めたD君は担当を外され、地方に左遷されて最終的にはリストラに合ったとか



30:少年法により名無し
11/02/19 16:49:25 CyG3pBkV0
>>28コミュニケーショーン能力がある奴はいじめてはいけないって、思っているの?
コミュニケーション能力の有無など関係ない。
自分と性格が合わないやつをいじめればいいだけだろ。

31:少年法により名無し
11/02/19 16:54:13 EdUrCNas0
虐める虐めないは能力の有無とは関係ないと思う

正確にいうと貧乏な人、勉強が出来ない人が虐めを行いやすいけど
高学歴で金持ちだから虐めを行わないというわけではない

虐める側にとっては憂さ晴らし、遊びに過ぎない

虐められる側は深刻な問題と思うけど


一番いじめが少なかったのは大学時代だったと思う
廻り見てもそういう連中はいなかった

結局、ストレスがある場所には虐めがあるって事だよ


32:少年法により名無し
11/02/19 20:52:39.94 fb5MG2XV0
>>1は、中・高生の強盗集団に凄まれたら、物凄く怒り出し、逆上してクソガキ共を惨殺するタイプ。

33:少年法により名無し
11/02/20 00:51:27.88 DpCXCLLU0
まだこんなスレあったのか。
それが驚きだわ。

34:少年法により名無し
11/02/20 03:54:55.17 sDpm5ENz0
>>29
その浩君は会社の利益を左右する契約を私怨を晴らすために利用した事になる。
計画の停滞と頓挫、再構築による時間の浪費が会社に一体どれだけの損失を与えたのか計り知れない。
仕事に私情を持ち込むような奴とは一緒に仕事をしたくないし、仕事を任せられない。

もしもそんな奴が部下に居たらそいつはリストラだ。



35:少年法により名無し
11/02/20 10:53:12.48 9wPYr+tN0
>>29
D君(とその仲間)は、そのことを知ったら怒るよな。
浩君は逆恨みもいいところだ。
学校の中の出来事だったら、あとでリンチされるレベルだよ。

36:少年法により名無し
11/02/20 11:16:25.96 Rl1QTFLe0
他に問題があったんじゃないの?
ミスを誘導したって成り行きだったかもしれないし、
相手がたまたま昔自分がいじめていたやつだったというだけで、被害妄想じゃないの?

37:少年法により名無し
11/02/20 18:54:08.33 +QqWcrRA0
一般的には常識とされている普遍的なテーマ、例えば

 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争は無くならない
 虐められる側にも原因がある
 この世に絶対や奇跡や偶然はある
 自己チュー人間ほど自尊心・自己愛が強い

などといった命題の間違いとその論拠を解説しています
義務教育では殆ど教えない哲学です。

感情自己責任論  URLリンク(sky.geocities.jp)

38:少年法により名無し
11/02/20 20:56:15.09 fiiE0uAh0
>>1

アホチャイまんねんパーでんねんを見つけたときの気持ち・・・・



分かるか?

39:少年法により名無し
11/02/21 02:47:07.38 6pkyUhqH0
>>37
>感情自己責任論

なんだこれ?。
何か勘違いしていないか?。

元々他人の感情なんかに責任など問うていない。
銀行強盗が逮捕されるのは行員や客に恐怖を与えたからではない。
すごいギャグでどれだけ爆笑させても銀行強盗は警察に追われる。


40:少年法により名無し
11/02/21 19:52:09.03 fUlewArU0
>>36
本当に他に問題もあったかもしれないし、ミスも誘発したかもしれない。
苛めていた相手が商談相手だったのは、本当にたまたまだった。
だが、その相手の名前を見たとき浩君の怒りにスイッチが入ってしまった。
もし、商談相手が元いじめっ子じゃなかったら誰も傷つかずに済んだ。

41:少年法により名無し
11/02/21 20:35:58.84 uOtsSJ5y0
そんな事でいつまでも根に持つ執念が恐い。
相手はすっかり忘れてたんだろうな。

42:少年法により名無し
11/02/22 00:11:03.16 xY9FH4xX0

つまり、水に流す事への否定、許しへの否定、実力行使の肯定。

なんだ、浩君は、当時はやらないんじゃなくて、ただ単に出来なかっただけなんだな。
自分が出来る立場で実行が可能であれば、やってしまう人間なんだ。



43:少年法により名無し
11/02/22 00:17:18.31 swZlkdTJ0
URLリンク(page18.auctions.yahoo.co.jp)

東京マラソンの出走権がオークションに
違反だよね




44:少年法により名無し
11/02/22 00:24:32.71 /RmaEH2x0
やっぱ人格腐ってるからいじめらるんだなwwww
いじめっ子が100%悪いなんてありえないね。

45:少年法により名無し
11/02/22 00:25:52.11 ajIJRa2PO
自業自得だな。

46:少年法により名無し
11/02/22 00:31:08.32 Olvm6clZ0
>>40 相手の名前を見たときに浩君の怒りのスイッチが入ったというのは、
本人が言ったのですか?
それとも浩君が切れだしたんですか?
それともあなたは浩君ですか?
それともキネシックスみたいなもので分かったんですか?

47:少年法により名無し
11/02/22 07:45:18.87 7FmobCzh0
イジメられたくないなら、髪洗うとか風呂に入るとかすれば良いのに。
目で見て分かる不潔な奴くらい避けたりしてもしょうがないと思う。
あと、毒舌が格好いいとか思ってる奴。
自分で嫌われる原因作ってる場合は率直に言ってやったらイジメになるのか?

48:少年法により名無し
11/02/22 09:21:42.35 xY9FH4xX0
>>43
規定違反だし、アレルギーとか血液型とか申告内容との不一致が発生するから
転倒とか怪我や病気などでトラブルが発生したときに
もしも違う血液型の血が輸血されたら命に関わるから危険だよ。
ヤフーIDを持っている人は違反申告してもらえると助かるな。

49:40
11/02/22 09:27:15.35 3krVDLzd0
>>46
俺は浩君ではないし、知り合いでもない。
つまりは浩君が過去を覚えていて、仕事で偶然に相手が来ただけ。
ここぞとばかりに浩君は仕事を利用して相手を陥れただけ。
これは俺にも言えることだけど、いじめられたからと言って相手に復讐するのは良くないよね。
>>40でも書き込んだけど、事実を知ったD君らに怒鳴りこまれても仕方ないよ。

50:少年法により名無し
11/02/22 10:44:25.71 8yJ2HuXD0
同級生の方(Aさんとします)が言うには、彼は高校時代にいじめられっ子で
Aさんは先頭にたって彼をいじめていたらしいのです。。
彼からお金を巻き上げたり、恥ずかしい格好にしたりしていたらしいです。
それを聞いて、私はなんだか彼に裏切られた気持ちになりました。

そんな事一言も私に打ち明けてくれなかったし、そんなみっともない男性だとは思わなかった。
私の前ではさも頼りがいがあるように振る舞っていたのに、そんなに弱い人だったなんて。。。
いつだって私が支えて欲しいと思っているのに、支えてあげる自信なんかありません。
私には重すぎる。

最近は彼に対してなんとなく距離を置くようになってしまいました。
そんな私に、Aさんは優しい言葉をかけてくれます。
何度か会っているうちに、Aさんのほうが頼りがいがあって男らしいな、と思ってしまう自分に気付きました。
でも彼とは結婚の約束を交わしているし。。。どうしたらいいのでしょうか?


51:少年法により名無し
11/02/22 11:05:46.70 Olvm6clZ0
>>49 あなたの書き込みを見ると腑に落ちないことばかりです。
結局、浩君が
「相手の名前を見たときに浩君の怒りのスイッチが入った。」
「ここぞとばかりに浩君は仕事を利用して相手を陥れた。」
ことを証明すること出来ていないです。
でももういいです。あなたそう言うのだから、そうなんでしょう。

52:少年法により名無し
11/02/22 11:47:11.15 Olvm6clZ0
>>50 結婚が嫌なら破棄してもいいですよ。
理由は「他にもっと好きな人が出来た」とかでもいいですし、

URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
一応参考程度に、こちらのソースはイジメっ子の脳のメカニズムです。

個人的にはいじめっ子と結婚するのはやめたほうがいいと思います。
理由はいじめっ子は脳のメカニズムを見てもらえば分かるとおり、
自己制御が出来ないので、感情を抑えられずに、DVになる可能性や、
児童虐待などの可能性が向上するからです。
あといじめっ子の中には、子供のとき児童虐待を受けていた人も多く、
彼らは大人になるとやっぱり児童虐待をするようです。

だからと言って、信用できない人と結婚するのはよくないですから、
もっと他の人を探したほうがいいんじゃないでしょうか?



53:少年法により名無し
11/02/22 12:08:01.80 /RmaEH2x0
>>50
別に別れてもいんじゃね?。
そのAさんも今はいい人なんだろ?。
いじめられる奴みたいなクズDNA残しても仕方ないだろ。

54:少年法により名無し
11/02/22 12:38:27.57 ugFhLKLH0
>50
苛められてた過去とか、みっともなくて言えない今彼の心境も解らなくないし、
Aが、苛めていた過去を自分から話す理由はよく解らないけど、
苛めの相互関係は兎も角、要するに今はAの方が良いってことだろ。
それならそれで、そう言えばいいんじゃないの。
自分が支えて欲しいのに、今彼を支える自信がないってのは、現状、
今彼が何かと50に迷惑を掛けるってこと?
苛められてたときから成長してない奴とか、このスレを見ただけでも珍しく無いし、
駄目だと思ったら別れていいんじゃないかと思う。

55:世のため人のため誰のため?僕のため
11/02/22 16:42:02.47 nqVfcof50
>>1

他人に完璧を求めすぎダヨオオ!!
クラスの風紀委員や学級長じゃないんだらサアア!

ほうっておけってエエ!!
気にしすぎだよオオオ!!

オマエ完ぺき主義すぎダヨオオオオ!!!

じゃそういうことでさいなら~。

56:少年法により名無し
11/02/22 17:39:26.95 xY9FH4xX0
>URLリンク(www.nationalgeographic.co.jp)
>一応参考程度に、こちらのソースはイジメっ子の脳のメカニズムです。

あのさあ、そこに書かれているのは実証された話ではないよ?。
検査で実証されたのはー

>レイヒー氏は、「人が他人の苦痛を目にすると、
>自身が苦痛を経験したときと同じ脳内領域が光ることはこれまでの研究で判明していた。感情移入を示す反応だ」と話す。
>今回の最新研究では、いじめっ子の脳の場合、該当領域がさらに活発に活動を行っていることが判明した。

といった具合に、脳の反応箇所は常人とほぼ同じ、
反応の強弱なんて個人差が在って当たり前の話だよ。
そして、この記事における重要な点なのがー

>いじめっ子が示す感情移入反応は、扁桃体(へんとうたい)と
>腹側線条体(ふくそくせんじょうたい)の活動によってゆがめられたものだと思われる。

「思われる」と言うように、単なる仮説でしかない。
科学的には何も実証などされていない。それとね。


57:少年法により名無し
11/02/22 17:44:29.72 xY9FH4xX0
>今回の最新研究では、うそや窃盗、公共物破損、弱い者いじめといった経歴を持つ
>16~18歳の少年8人の脳活動を検査した。8人の少年は臨床分野で攻撃型行為障害
>(aggressive conduct disorder)と呼ばれる症状を持っており、
>そのような経歴を持たない同年代の少年グループとの比較を通じて調査が行われた。

とまあ、最初から心身障害を持つ者を対象に検査をしており、被験者は一般健常者ではない。
また、「うそや窃盗、公共物破損」といった様に、被験者はいじめっ子に限定した物ではない。(重要度でいえば、いじめは付属物)
これらは行為障害の結果なのであって、別にいじめっ子のメカニズムを解明した物ではない。
全ては結果論で行為障害を自分たちの都合で「いじめっ子」と呼んでいるに過ぎない。

実際、タイトルの「人の災難を喜ぶいじめっ子の脳」という具合に
「いじめっ子」というキーワードから話が始まるが、実際の被験者は攻撃型行為障害で、検査内容も
>検査では、苦痛の状況を描く短いビデオ映像数本をいじめっ子グループに見せた。
という具合に「攻撃型行為障害」から「いじめっ子グループ」に言葉がすりかえられており
そして話の締めくくりも「いじめっ子」という言葉を使い、結論を出している。

やらかすからこその攻撃型行為障害であり、社会に出ても治まる事無く
同じ事を繰り返した場合は反社会性人格障害(ASPD)と呼び名が変わる。
精神疾患は元々治療が困難で、これといった治療法は確立されていない事や
治療法の開発が急がれる事はすでに分かっている事なので、今更な情報を
「いじめ」という分野で発表する事でネタの新鮮味を狙った物でしかない。

それと、人間は生きていくうえで他の生物を捕食し続けなければならない。
つまり、対象に対して「かわいそう」と感情移入してしまうと物が食べられなくなってしまう。
また、人間の攻撃性、冷酷性は、狩や戦時など、弱肉強食・生き残りの場では有利になるので
あくまで生物が生き残るための多様性の一つとして残っている物であって、
現代にマッチしていないだけだとも言われている。(異常ではないという意見もある)

58:少年法により名無し
11/02/22 18:07:14.87 Olvm6clZ0
>>56 苦痛の状況を描くビデオ映像数本見せると、
感情移入を示すところと、喜びを感じるところが強く反応している以上、
実際に他人の苦しみを見ると喜びを感じたのは事実。
ただ実験データが8人分ということで実証に至ってはいないが、
現段階で全員が同じ反応をしているということは、十分信頼できる実験結果と言えます。

59:少年法により名無し
11/02/22 23:03:16.06 ajIJRa2PO
>>56
あのさあ、前から思ってたが、おまえ真正のアホなのか? "呼ばれる"ってのが読めないのか?
行為障害ってのは脳みそが何処か機関的、機能的に欠けてるとかじゃなくて
そういった "性格的なものの呼称" だぞ?基本的に障害者とはみなされないぞ
それとポッと出の奴にも言われたろ、「学がないのが丸わかり」って 小学校の国語から遣り直せ

「検査で実証されたのはー」の件
なあ?何故ここには一言も触れないんだ?
>感情の統制に関係する脳内のある部位が、いじめっ子の脳では活動していないことが明らかになった。
お前のその推敲無き多弁も正にこれなんじゃないのか?

「いじめっ子が示す感情移入反応は」の件
その前の文はどうした?ここでぶった切った上 "しかし"も消してしまうとチョイと変わって来るな
それと、ココに下手にツッコミ入れると…プークスクスてな話になるぞ

>>57
攻撃型行為障害については上記の通り

>「うそや窃盗、公共物破損」といった様に、被験者はいじめっ子に限定した物ではない。(重要度でいえば、いじめは付属物)
お前はいじめっ子の脳の研究に只の嘘つきやドロボーを使う訳だな。オマケに嘘つきの方が重要だと
それにしちゃあ凄まじい粘着力だよなぁ
それと、()が片方だけ半角なのがかわいいな。何を考えていたのやら
さらについでに言わせてもらえば、俺には店頭の商品や金、学校の窓ガラスなんかより、いじめられっ子の命の方が重要だね。うん


さて… 第一 世界的な学者の論文を、こんなネットの片隅の匿名掲示板で
いじめっ子が自己弁護の為に否定してても説得力は皆無

長々書いて眠くなってきたわボケ…

60:少年法により名無し
11/02/22 23:44:38.39 /RmaEH2x0
>>56-57
頼むからお前みたいなバカはそういう書き込みしないでくれ
俺まで迷惑だ

61:少年法により名無し
11/02/23 00:26:00.47 3HvmUu1D0
>扁桃体や腹側線条体は脳内領域の中で報酬や喜びに関係すると考えられている部位である。
>「つまり、いじめっ子は人の苦痛を見るのが好きだと考えられる。
>この考えが正しい場合、彼らは弱い者いじめをして他人を攻撃するたびに心理的な報酬を受け取り、
>反応の強化が進んでいることになる」とレイヒー氏は話す。

「喜びに関係すると考えられている部位である」根本部分が仮定ですね。

「好きだと考えられる」考えられるだけ(無限の可能性の一つ)考えでしかない。

「この考えが正しい場合」正しかったらの話でしかなく、その他、数多の仮説の一つ。

あとね、この仮定は「攻撃型行為障害」の例でしかないんだよ。

どれもこれも前提だらけで、その中の一つでも違えば話は噛み合わなくなるし、
行為障害といじめっ子の言葉の挿げ替えでしかない事に気付こうよ。

>「検査で実証されたのはー」の件
>なあ?何故ここには一言も触れないんだ?

「喜びに関係すると考えられている」と前置きをした上での
喜びや苦痛、感情の統制に関係する脳内領域の活動の有無なんだよ?。
前置きが在るのは脳のメカニズムは完全に解明されていないからなんだろうけどね。

62:少年法により名無し
11/02/23 00:47:49.68 3HvmUu1D0
大体ね、一般的に扁桃体は短期記憶を行っている部分と言われていて、
反応の強弱には個人差は必ずあるので一概には言えない。
何か物を見たり聞いたりすれば反応すると思われるし
一般人は反応しないといった凡例は提示されていない。
つまり、いじめをしない者も反応しているであろうし、
同じく反応しない脳内部位だってあるかも知れない。
反証がされていない以上は確認のしようがない。
一方的に発信されている情報を鵜呑みにするのは天動説と同じで…。

それとね、どこにも「全員が同じ反応」とは書いていないよ?。(おいらの読み間違えなら何行目か教えてね)
極端な話をすれば、一人でも反応すれば「反応した」と書いても嘘にはならない。
まあ一人しか反応しないなんてのは無いだろうけど、そういっても8人だからねぇ。

恐らくだけど、8人と少数にするのはね、コストの関係がほとんどだと思うけど
サンプリングを多く取れば多く取るほど個人差によって標準値の幅は大きくなり
結果的に個体の差異は吸収されてしまうから、突出したデータが取れなくなってしまうんだ。
つまり、サンプリング数は少ない方が差異の大きなデータが得やすくて
メディアが食い付きやすい研究成果を発表しやすいんだね。
まあ狙ってやっているのではないだろうけど。

それとね、研究の内容に対する否定はしていないから、
仮説である事実を指摘しているだけだから、そこのところ勘違いしないようにね。
つまり、おいらが仮説の段階の物を無条件に信じないというだけの話であり、
ネットにおける情報の取捨選択は常識だと思われるが?。

63:少年法により名無し
11/02/23 01:34:21.55 T+iN5qmv0
>>62
研究のサンプリングは8人と思い込んでいる人が多いが、
それは嘘、窃盗、公共物破損、いじめの経歴があるグループが8人で、
比較のために、そのような経歴を持たない同年代の少年グループも調査されている。
(ちゃんと読めば書いてある)

>「いじめっ子の脳の場合、該当領域がさらに活発に活動を行っていることが判明」
ここでの「更に活発」というのは、普通の人と比較してと意味しか考えられない。
もちろん脳の反応は個人差はあるが、許容範囲ならこんなことを問題にしない。



64:少年法により名無し
11/02/23 02:26:17.89 3HvmUu1D0
>>63
それはあんたの認識だし、そうはっきりと書いてあるわけじゃない。
そう読めるってだけだが、まああんたが言っている方が正しいんだろうな。
仮に故意に錯誤を狙って書いてあるなら騙されるのが普通だしね。

それから何度も言うようだが別に研究内容は否定していない。
仮説段階である事を指摘しただけなんで、
実験内容について書かれてもこちらは回答のしようが無い。
実験内容がどうであれ、仮説の段階の物を無条件に信じないというだけだから…。

65:少年法により名無し
11/02/23 03:49:02.56 gFZ9JlpP0
このまま平行線になりそうだね
脳の仕組みが完全に解明されるまでは。。。て話になると

>>49
>知り合いでもない。 ← 一体どういう事?

66:少年法により名無し
11/02/23 09:04:48.52 T+iN5qmv0
>>65 作り話じゃないの?
誰かも指摘していたけど
>「相手の名前を見たときに浩君の怒りのスイッチが入った。」
>「ここぞとばかりに浩君は仕事を利用して相手を陥れた。」
浩君本人にしか分からないような、考え方まで知り尽くしているなんてありえない。

67:49
11/02/23 21:39:35.56 H6uYqBxc0
>>65
言葉通りの意味。それに、おれ友達ゼロだから。

>>66
俺もいじめられっ子だから、いじめられっ子の気持ちは分かるつもりだよ。
もし、自分だったらこうするなと考えただけ。
でも、実際は度胸もないし後のことを考えると全然できないけどね。

68:少年法により名無し
11/02/23 23:10:12.95 k5bkBhB50
早い話が妄想

69:少年法により名無し
11/02/23 23:25:37.78 T+iN5qmv0
内容がめちゃくちゃだな
>>67 自分ではそう考える。実際自分ではいろいろ考えて出来ない。
それは自分でもその考えに至らないということになる。

>>29では「浩君(俺の友達)」なのに、
>>49以降は「浩君とは知り合いでもない。」



70:少年法により名無し
11/02/24 01:49:33.98 k5awE+xI0
>>67
いじめられっ子の考え方が1パターンしかないと思っているのかな?

71:少年法により名無し
11/02/24 01:52:07.34 k5awE+xI0
だとしたら究極の自己中心的な考え方の持ち主。

72:少年法により名無し
11/02/24 12:38:16.72 co0tLrQC0
だから、気○いの頭の中の出来事だって。

73:少年法により名無し
11/02/24 13:55:34.35 k5awE+xI0
なるほどキティガイちゃんだったのね。
たまたま偶然その相手だったと言うのも、浩くんにしか分からないことだしね

74:49
11/02/25 18:21:58.48 RerB54Xw0
>>69
>>29は俺じゃない。
俺は>>29の言ったことに加勢しただけだぞ。
俺のことを悪く言うのはかまわん。
そのために>>29を巻き添えにしないでくれ。
そして、巻き添えを食った>>29、すまん。

75:少年法により名無し
11/02/25 19:26:16.75 uR7+3eH80
ほら見ろよ。いじめられる奴ってのはこういう頭のおかしい奴なんだよ。
いいかげん認めろよ。いじめられる自分が悪いって。

76:少年法により名無し
11/02/25 19:57:46.71 CFjqFZBR0
>>74じゃあ何で、>>29の問題が
浩君といじめっ子が偶然の再会だったと分かったの?

77:少年法により名無し
11/02/26 00:26:32.59 XsHImLqs0
>>74 そもそも加勢って同じ目的とか、同じ考えを持った人に協力することで、
29は考えを主張しているのではなく、聞いた話ような物を書き込みしただけで、
これに感想や自分なりの考えを述べるのは普通だけど、
加勢する意味が分からない。

78:少年法により名無し
11/02/26 00:32:50.25 w36q8V1F0
>>74気のせいかもしれないけど、いつも返事した後、
最後の一行は違う話に切り替えようとしているように見える。
まるで嘘をついて、痛いところに付け入られたくない防衛本能のようにも見える。

79:少年法により名無し
11/02/26 16:02:37.39 5t9U8kPL0
完全に破綻してる

80:少年法により名無し
11/02/27 20:01:24.24 /2biQLuT0
>>74はいじめ肯定派からも、否定派からも嫌われてたな。
共通の敵を持つとみんながまとまるというから、
今ならいじめ肯定派も、否定派もお互いに敵対心がなくなったんじゃない?
誰かが自演でもやれば再び敵対心は復活するだろうけど…

81:少年法により名無し
11/02/28 03:07:31.17 wVC5nG1E0
実際には「いじめ肯定派」と「いじめ否定派」には
そんなに争うほどの意見の差異は無いと思うけどね。

いじめ肯定派は、自分がいじめられる事に対して肯定している訳ではないはずだ。
厳密には制裁や粛清といった物に対する肯定であって、純粋な暴力への肯定ではない。

逆に、いじめ否定派は、純粋な暴力に対する否定であって
制裁や処罰に対して否定している訳ではない。

自分にとって不利益な人間が処罰される事には肯定的である事は両者共通であり、
自分が処罰の対象にされる事を想定していない(否定的)な部分も両者共に共通している。
つまり、両者の意見はほとんど同じ物で、立場が違うだけだと言える。

だからいじめを否定する側も、いじめを肯定する側も
互いの言い分は、自分勝手で自己中に聞こえるんだね。

快楽目的の真性のいじめっ子だって、自分がしたいだけであってされる事は嫌なはずだ。
というか、真性のいじめっ子(サイコパス)にとって、それはただの攻撃衝動だから
その行動には「いじめ」という意味を持たないだろう。(衝動的欲求に意味は無い)
(される側にとってのいじめでしかない)
女王様とM男の関係は、いじめの定義には収まらないだろう。

82:少年法により名無し
11/02/28 03:45:06.68 wVC5nG1E0
>>81

>逆に、いじめ否定派は、純粋な暴力に対する否定であって

       ↓ ↓ ↓

逆に、いじめ否定派は、暴力を受ける事への否定であって

修正ね。

 

83:少年法により名無し
11/02/28 04:06:35.09 b89mPwIMO
小1、5人が女の子1人を押さえて下を触る....どう思う?
この質問主(自分の子供が加害者かは不明)は
・別にじゃれあいだから
・被害者側は慰謝料、転校しろというけどそこまでやる?って考え

URLリンク(mbga.jp)←質問主のID



84:少年法により名無し
11/02/28 11:49:22.32 GbhfN+Z+O
2chで非常識な発言を繰り返してるキモヲタどもを見てみろよ
あんな奴らがリアルにいたらいじめたくなる気持ちも分からんでもないわ

85:少年法により名無し
11/02/28 14:49:22.66 DyTeUpsZO
でも自分がやられたら相手が絶対悪いんだよね?(笑)

86:少年法により名無し
11/02/28 20:45:38.68 YS+/YnwJ0
この顔でよくいじめられないなーby親

【医療】ひとすじ日和ヲチスレ【ネグレクト】
スレリンク(net板)

アトピービジネスのカモにされ医療を拒否しているため
子供のアトピーは悪化している、それも毒を出している好転反応と
騙され喜んでいる。

今日も泣き叫ぶ子供にしみるピラミッドパワーの波動水を吹きかける。

87:少年法により名無し
11/03/01 00:42:06.74 BLAn8QZc0

        ■ちゃんねらの心に響く名言集■

・自分の知っていることは自慢し、知らないものに対し高慢に構える者は少なくない。 byゲーテ
・悪人は自己の欠点を弁解するが、善人はそっとしておくものである。 byジョンソン
・議会に一縷の期待も寄せない人間に、議会を批判する権利などない。 byバジェット
・政治屋は次の選挙を考え、政治家は次の時代を考える。 byジェームス・クラーク
・恋を終わらせる最も確実な方法は、その恋を満足させることである。 byマリヴォー
・大人とは裏切られた青年の姿である。 by 太宰治
・恋して恋を失うことは、全く愛さなかったより遥かにマシである。 by テニソン
・金を持たずに済ませることには、金を儲けるのと同じ価値と苦労が在る。 by ルナール
・どうして目が前についてるか分かるか?前へ前へと進むためだ。めげずに頑張れ! by のび太の先生
・嫉妬は恋と共に生まれるが、恋と共に死にはしないのだ。 by ラ・ロシュフーコー
・自ら楽しむことのできない人間は、しばしば他人を恨むものだ。 by イソップ
・今日のひとつは明日のふたつに勝る。 by フランクリン
・自己犠牲を忘れた時に初めて、美しい犠牲の姿が完成する。 by 川端康成
・ときどき理屈に合わないことをするのが人間なのよ。 by しずかちゃん
・短く笑って長く泣く これが恋の習いである。 by ガイベル
・英雄はできることをやった人間であり、凡人はできもしないことを望む人間である。 by ローラン
・愚人でも賢人でもなく、衆知を有する者が経営を制する。 by 松下幸之助
・自らを幸福と思えない者は結局誰もが幸福でない。 by ターバナー
・エゴイズムでない人間は、精子の段階で死滅している。 by 別役実
・両親の愛情ほど利己心のない愛情は存在しない。 by 芥川龍之介
・私が孤独である時、私は最も孤独ではない。 by キケロ
・恋の苦しみは他のあらゆる悦びよりもずっと愉しいはずだ。 by ドロイデン
・運命を嘲笑う者が幸福を手に入れるのだ。 by ベンジャミン
・失敗したっていいじゃないか。あたたかい目で見守ってやろう。 by ドラえもん

88:少年法により名無し
11/03/01 03:36:22.48 FPPOFXyL0
>>87

どれもこれも
「何となく面白い」の域を出ないな。
「それがどうした?」ってのも在るな。


89:少年法により名無し
11/03/01 14:22:01.66 XFiVJ8to0
>>87 俺達馬鹿だからそんな事言われても理解できない。

90:少年法により名無し
11/03/01 16:40:23.78 zGgdQO8h0
いじめられる奴が悪いとは思わない。
が、いじめの原因はほぼすべていじめられる奴にある。

91:少年法により名無し
11/03/02 14:52:18.39 B48HLjZh0
いじめられる原因て一体なんだろうね。
暗くて気持ち悪いからいじめられる。
明るくて調子に乗っているからいじめられる。
無抵抗だからいじめられる。
抵抗して相手の怒りを買いいじめられる。
人より劣っているから馬鹿にされいじめられる。
人より優れているから嫉妬されいじめられる。

92:少年法により名無し
11/03/03 00:41:31.73 BBb9mJby0
いじめられる原因なんて後付けだろ
いじめっ子が自分だけ悪者になるのが嫌だから、自分がいじめた言い訳をしているだけ。

93:少年法により名無し
11/03/03 01:06:31.54 4KNFD8n50
>いじめられる原因なんて後付けだろ

たとえそれが真実でも、通ってしまうのが問題なんだと思う。
いじめられる側に矛盾が無ければ、後付けの原因なんて通るわけが無いし、
いじめられる側にまったく非が無いなら、そもそも言い訳すら出来ないはずなんだ。


94:少年法により名無し
11/03/03 07:47:35.29 b+r+yQVgO
言い訳が出来るのも、それがまかり通ってるように見せ掛けられるのも、
自演し放題のネット上だけだもんなぁ…

95:少年法により名無し
11/03/03 09:39:21.15 BBb9mJby0
>>93
>>91などを見てもらうと分かるが、どちらかのいじめられる原因を回避すると、
どちらかのいじめられる原因に当てはまる。
いじめられる要素は誰でも持っていることになる。
それに非がなくても言い訳なんていくらでも出来る。中国人が良い例だろ。

96:少年法により名無し
11/03/03 19:45:26.30 4KNFD8n50
>>95
>91などを見てもらうと分かるが、どちらかのいじめられる原因を回避すると、
>どちらかのいじめられる原因に当てはまる。

あれはただの結果論でしょ。

そもそも回避行動とはいじめの原因と言われている物の逆方向に傾倒する事ではないよ。
無口はダメだといわれるし、しゃべりすぎれば五月蝿いとウザがられる。
傾倒すれば明るかろうが暗かろうがダメになる。人道や正義とて同じだ。
協調性とは相手にある程度合わせる事であって、傾倒する事では無いよ。

>それに非がなくても言い訳なんていくらでも出来る。中国人が良い例だろ。

あれは言い訳ですらないと思うが・・・
まあ確かに、言うだけなら誰にでもできるか。

では修正させてもらうね。
言い訳の内容が第三者にも通ってしまう事が問題、こんな感じでどうかな?。


97:少年法により名無し
11/03/03 22:29:37.12 ODYsxRX00
>>95
>いじめられる要素は誰でも持っていることになる。

そうだよ。
ただ、そういった欠点も、普通の人はフォローできる物を持ってる。
苛められる奴は、それが無い。
まぁ総じて言える事は、絶望的にコミュニケーション能力が低いって事だな。

98:少年法により名無し
11/03/03 23:31:28.18 BBb9mJby0
コミュニケーション能力がありすぎる調子がいいやつもいじめられる原因だよな。

99:少年法により名無し
11/03/03 23:44:57.30 BBb9mJby0
>>96第三者に通っていると言うよりも、
第三者が呆れて何も言わないだけなんじゃないの?

100:少年法により名無し
11/03/04 00:23:58.30 LLS9WS620
>>98
いや、空気読めずに何処にでも首突っ込んでくる調子がいい奴は、コミュニケーション能力が高いとは言えない。
それは、客観的に見ていれば解る。
気が付いてないのは苛められてる当人だけ。

101:少年法により名無し
11/03/04 00:55:37.47 eON8PCwi0
いじめっ子のコミュニケーション能力は低いよ。
だから肉体的コミュニケーション能力で補おうとする。

102:少年法により名無し
11/03/04 01:34:46.03 u5ftVDI30
>>91
そういう要素+コミュ力のなさ

>>92
後付けじゃないよ。いじめられっ子の顔面レベルって低いでしょ?

>>97
そのとおり。マトモな奴は自分も一歩間違えればいじめ対象になると解ってる。
だから言葉の裏で政治的駆け引きが常に行われている。
いじめ食らう奴はこの政治力が絶望レベル。

>>98
それはただの調子乗り。コミュニケーション能力は高くない。低い。

>>99
何も言わない=了解と解釈されるのが普通。

>>101
いじめっ子のコミュ力は平均以上。ストレスの処理の仕方が下手なだけ。

103:少年法により名無し
11/03/04 03:55:18.53 0B1NqFbI0
>>99
それは第三者に通って無いでしょ。

第三者にも通ってしまう事を想定した話に
通っていない想定でレスを返すのは無意味だ。

104:少年法により名無し
11/03/04 04:01:05.68 0B1NqFbI0
>>99
それは第三者に通って無いでしょ。

第三者にも通ってしまう事を想定した話に
通っていない想定でレスを返すのは無意味だ。

105:少年法により名無し
11/03/04 08:52:04.39 Jp+FGh07O
ココもしかして虐めっ子がずっとこんな調子で伸ばして来たのか?
引くわ…

106:少年法により名無し
11/03/04 09:20:44.36 eON8PCwi0
>>102 いじめっ子のコミュニケーション能力は間違いなく低い。
アメリカの研究データに寄ると、
コミュニケーション能力の発達は幼少期に大きな関係があり、
幼児期にテレビばかり見ているといじめっ子になる傾向が高く、

逆に親が本を読み聞かせたり、
外で遊んだりして育った幼児はいじめっ子になりにくい傾向がある
いじめっ子になりにくいとされている。

107:少年法により名無し
11/03/04 09:42:23.31 2WB2mlIf0
いじめ超楽しい!
哀れなブスの顔見てゲラゲラ腹の底から笑うの超楽しい!
哀れなブスを蹴ってその蹴った靴を捨てる事になるから靴がちょっともったい無いけど・・・
って親戚が言ってた

108:少年法により名無し
11/03/04 14:01:48.87 dgVfX/JSO
いじめは脳内麻薬が分泌し感覚が麻痺する
だから何が悪いかの判断ができていない人間がやる行為
いいか?この行為が?

109:少年法により名無し
11/03/04 14:33:31.03 eON8PCwi0
脳のCTスキャンを使用した最新の研究によると、すぐにけんかを始める、うそをつく、
物を壊してはしゃぐ、そんないじめっ子の脳には、
他人の苦しみを見ると、喜びを感じる回路が備わっているのは分かっている。

正常な人は他人の苦痛を見ると、過去に自分が体験した苦痛を思い出し、
他人の痛みを自分の痛みとして感じる。感情移入する。

いじめっ子の脳は感情移入はするけど、同時に
報酬や喜びを感じる扁桃体と腹側線条体も反応する。
つまり他人の苦痛を見ると喜びを感じるというわけなんだよね。

110:少年法により名無し
11/03/04 16:33:58.44 kmYOjoAQ0
いじめられっぱなしの日本が悪い
弱さは悪

111:少年法により名無し
11/03/04 18:51:54.78 iSQBbVyO0
ですね

112:少年法により名無し
11/03/04 18:53:33.34 iSQBbVyO0
いや・・・・悪とは何か。弱さから生じる一切のもの

だから悪は弱さ、だな

弱さが悪とは限らない。赤ん坊は悪人ではない



113:少年法により名無し
11/03/04 19:41:25.57 0B1NqFbI0
>>99
それは第三者に通って無いでしょ。

第三者にも通ってしまう事を想定した話に
通っていない想定でレスを返すのは無意味だ。

114:少年法により名無し
11/03/04 21:01:13.68 u5ftVDI30
>>106
中学くらいまでは暴力もコミュ力だと思う。コミュ力=世渡り力とするならね。
その研究はコミュ力というより、対話力や道徳心では?それなら納得いく。

115:少年法により名無し
11/03/04 21:27:31.99 eON8PCwi0
>>114はコミュニケーション能力の認識が間違っている。
コミュニケーションとは複数の人間や動物などが、感情、意思、情報などを、
受け取りあったり、伝え合う心のキャッチボールなんだけど、

いじめっ子のように相手の感情、意思、情報などは受け取れずに、
一方的に相手に感情、意思、情報をぶつけるしか出来ないのは
間違いなくコミュニケーション能力は低い。

116:少年法により名無し
11/03/04 21:49:39.29 u5ftVDI30
コミュ力の定義による。俺はコミュ力=世渡り力だと思う。
いじめっ子は一方的に感情をぶつけてるのではなくて、高度な政治的計算をしている。
そういう意味では心理キャッチボールのプロだと思う。

確かにキチガイみたいに感情ぶつけるだけのいじめっ子はいるけど
この場合いじめというか校内暴力と認知されるケースが多い。
他の奴ともコミュが成り立たないので、やりすぎたり自滅してすぐ退学する。

複数の人間の感情、意思、情報を操作し、
ターゲットを脱出不能に陥れるのが一般的に言われる「いじめ」ではないか?

117:少年法により名無し
11/03/05 00:04:44.92 rhbtwKeu0
>>116 お前がキチガイだろ。
研究データを「俺は○○だと思う」という言葉で全てを否定する。
お前は大先生のつもりか?
しかも内容が全く論理的でなく、全て妄想でしかない。

118:少年法により名無し
11/03/05 00:28:31.50 lX6y9D4L0
>>117
俺はキチガイではないと思う。

119:少年法により名無し
11/03/05 01:00:34.55 rhbtwKeu0
>>118お前の意見など聞いていないんだよ。ハゲ!
空気読めよ。そんなだからいじめられるんだよ

120:少年法により名無し
11/03/05 08:01:07.70 8pC9+c8TO
いじめられる奴にもいろんなタイプが居るが、
根は良い奴なのにいじめられる奴って
自分がいじめっ子の言うことをホイホイ
聞いてれば いつかいじめっ子とも
打ち解けられると勘違いしてるんだよな。
それこそヤンキーのパシリでパン買わされる
使い走りと同じで、いくら相手につくしたって
関係は良くならない。

121:少年法により名無し
11/03/05 08:30:45.62 w3vWjoTb0
URLリンク(bb-relife.jp)
中学に入学した時に、いじめられるのが嫌だったのでいじめる側に回ろうと思い、いじめっ子たちのトップに君臨しました。
僕は別に喧嘩が強いわけではないのですが、いじめられてた時に人間関係をよく観察していたので、感情の動き方や集団心理など、組織論を熟知していたんです。
だからいじめる側にまわって、コントロールする事は楽勝だったんです。



122:少年法により名無し
11/03/05 08:39:23.57 zsDYiNUV0
コミュ力あるやん

123:少年法により名無し
11/03/05 10:00:39.84 TbbZHeoO0
>>120
根が良いというより、人の言いなりになる事が唯一の処世術なんだろ。
コミュ力低いから、他にどうしたらいいか解らないんだろうな。


124:少年法により名無し
11/03/05 10:38:30.99 rhbtwKeu0
感情の動き方や集団心理など、組織論を熟知していたから、
いじめのトップに君臨したって漫画の見すぎだろ。
実際に集団心理や組織論などを熟知しながら、
いじめしているやつに会ったことないわ。
そんな気持ち悪いやついたらいじめられる側の人間だろ

125:少年法により名無し
11/03/05 11:03:36.66 zsDYiNUV0
必至こいていじめられっ子貶めてるヤシは一体なんなんだ
はっきり言ってキモいんだが

あ、>>122はいじめられっ子の事ね

126:少年法により名無し
11/03/05 11:20:52.81 zsDYiNUV0
納得しました

127:少年法により名無し
11/03/05 11:22:32.39 rhbtwKeu0
>>125 お前がキモイんだよ。
こんなツッコミどころ満載な回答されたら、ツッコミをするのが普通。

128:少年法により名無し
11/03/06 00:36:07.23 iX7Won1g0
いじめっ子がコミュニケーション能力が低いのは認めるぞ。
本当にコミュニケーション能力が高ければ、暴力や嘘をつく必要もないからな。
しかし、このスレはいじめられる理由について語るスレであって、
いじめっ子の短所を語るスレではない。

129:少年法により名無し
11/03/06 00:41:13.62 +2CSNn7H0
>>99
それは第三者に通って無いでしょ。

第三者にも通ってしまう事を想定した話に
実は通っていない想定でレスを返しても話が噛み合わないよ。

130:少年法により名無し
11/03/06 00:42:39.52 +2CSNn7H0
>>99
それは第三者に通って無いでしょ。

第三者にも通ってしまう事を想定した話に
実は通っていない想定でレスを返しても話が噛み合わないよ。

131:少年法により名無し
11/03/06 01:34:00.81 1RZSEf1WO
何を述べようと <br> このスレに入り込んだのは苛められていたから 苛められたり辛かった経験があるからなんだね

132:少年法により名無し
11/03/06 02:46:19.04 /DB7SA4j0
いじめは、自然淘汰。多くの場合、被害者側に何らかの問題がある。

身体的、精神的におかしいものを粛清するための生き物の自然な行動
なのだ。ある意味、仕方のない事だと思う。

133:少年法により名無し
11/03/06 04:42:59.54 ZUA5r1IM0
いじめを見てる子も悪いと思わないか?
いじめが問題視されてた絶頂期、TVに出てた子供がいてさ、
「大人は何もしてくれない」って被害者面してたけど、自分はただの傍観者w
いじめっ子からしたら無言の同意を示す仲間だし
いじめられっ子からしたら自分の孤独を示す証人
まさに五十歩百歩とはこのこと

134:少年法により名無し
11/03/06 04:54:29.76 5qckKlCS0
>>133
見ている子もいじめている側と同じってのは当たっていると思う
ただその中に助けたいという気持ちを持っている子もいるかもしれない
しかし、今度は自分もいじめられるのではないかと思いただ見ているだけしかできない
ということも考えられるのでそうならないような環境を大人が作るのも必要かと

135:少年法により名無し
11/03/06 12:24:59.62 iX7Won1g0
いじめというのは原始的なものだろう。
自然界で生物が弱い遺伝子を排除し、
強い子孫を残し、進化していくための自然な行動とも言える。

しかし自然界で強いのと、人間社会で強いことがかけ離れているから、
いじめが良くない。という考えに至るだけ。

いじめっ子の精神が幼いのに関しても、それは人間社会において幼いのであって、
自然界では当たり前の精神だと思う。

136:少年法により名無し
11/03/06 14:29:43.58 9trEr7hi0
嫌われ者が苛められてるのに、助けたいなんて思う筈が無い。
内心「ざまー見ろ」と思ってニヤニヤしながら皆で見てたよ。

137:少年法により名無し
11/03/06 17:38:03.39 yl0G1RppO
助けないに決まってるよな。

138:少年法により名無し
11/03/06 19:46:58.38 l8QIuDqK0
ここの人はオヤジ狩りなんかに遭ったりしたら、やっぱり怒りますか?

139:少年法により名無し
11/03/06 19:53:11.42 BG6+zdnS0
俺高校の頃優等生だがいじめられてた。というか「いじられてた」。
何でこんなに素晴らしい優等生がいじられたんだろう?毎日不思議だった。
ちなみに俺をいじってたのは劣等生や頭の悪い体育教師など。
僕に成績負けたのが悔しかったのかなあ?

140:少年法により名無し
11/03/06 20:01:13.97 L7gXq6MkO
つーかジョークでからかってるだけなのに、イジメとかいう奴アホだろ?なんでそんなマジな反応しちゃう訳?マジイケてなさすぎてブチ切れそうだわ。

141:少年法により名無し
11/03/06 20:37:26.10 iX7Won1g0
ジョークと言うかいじめの序章なんだけどね。
最初から本格的にいじめたら、みんなが引くからな。
とりあえずいじって反応を見て、ジョークで済ませるか、いじめに発展させるかを決める。

142:少年法により名無し
11/03/06 21:46:12.40 u4nnNJbD0
勉強する気がない暇なバカがいじめいじり等くだらない事ばっかりしてた。
毎日それが楽しみで学校来るの?って思えるくらい他に何もしてない。暇つぶしに学校来てる。
いじめる理由が本当にくだらない。ブスだからとか、仕草が笑えるとか、もっと些細な事もあった。
飽きたら標的を変える。なんでこの子が?って子も標的になって不登校になった。
くだらないいじめしてるヤツは確実に劣等DQN。

143:少年法により名無し
11/03/07 00:26:26.23 lL7xh7AW0
そりゃ怒るだろ。普通。
で、それが何か?


144:143
11/03/07 00:27:15.82 lL7xh7AW0
アンカ抜けてた。
>>138

145:少年法により名無し
11/03/07 00:57:36.96 LYQZPKaL0
自分がやるのと、自分がされるのは違う問題だからな。

146:少年法により名無し
11/03/07 01:57:39.23 uh02HvdR0
>>142
まあ、偏差値が低い高校ほどいじめが多いからなあ

147: ◆dIdiU4udT2
11/03/07 07:17:57.19 nyzZxX9E0
>>24-31
親そのものが下品で、くちゃくゃ音をたててメシを喰うとか馬鹿正直など。

>>18-128
自分の問題を他人が、そうであるかのように思い込んでいる奴は
一概してコミュニケーションを破壊するモグリは生活保護すなわち離婚がらみ。



148: ◆dIdiU4udT2
11/03/07 07:22:06.07 nyzZxX9E0
>>18
論理的には超ヘビースモーカーのバツイチが生活保護の原因ということになります。

149:少年法により名無し
11/03/07 11:25:02.91 79B4uJP/0
元いじめられっ子が沢山いるなあ。2ちゃんで報復は終わりにしろ。
お前たちの青春と、ストレスで萎縮した脳は絶対戻らない。

フラッシュバック、自傷、脳内報復を繰り返す人生だ。
人間の一番大切な脳が壊されてしまったんだよ。

150:少年法により名無し
11/03/07 11:32:45.32 79B4uJP/0
自殺はアリだと思うよ。マジで。
フラッシュバックの起こらない人生を想像してごらん。どんなに楽しいか。
フラッシュバックの起こらない人生を実現するには、自殺しかないんだ。

151:少年法により名無し
11/03/07 12:00:00.36 LYQZPKaL0
いじめを否定するやつらは全員いじめられっこだと俺は思っている。

152:少年法により名無し
11/03/08 00:20:34.98 w6PLaMRd0
>>149-151
いじめを否定するのが全員いじめられっ子なんて視野狭すぎ。
いじめが悪いと言うのは当たり前の話だけど、アホなのか?


153:少年法により名無し
11/03/08 14:55:37.77 cNoR8u7VO
スレに関係ないふざけた書き込みをしてる奴が一番正しいと思えてきた。

154:138
11/03/08 21:16:06.19 hUK0r4w80
なんかめんどくさ…

155:少年法により名無し
11/03/09 04:51:03.01 HVjwq4bZ0
兄弟の甘ったれ真性キチガイがどうすれば自殺するか教えてくれ。
中傷してみたが泣き叫びまくって近所から苦情がきた。
ひきこもり5年目。実年齢より20歳は老けて見える。死ね
鼻くそ食うから学生のころはずっといじめられてた。死ね
少なくとも高校のころは友達が1人もいなかった。クズだから当たり前だ死ね
コミュニケーション能力が誰よりも低い。絶対に空気が読めない。死ね
いつも小学生みたいな服来てる。じっとしていることができない。死ね
働くとすぐにやめる。死ね。正社員1日でクビになったらしい。死ね
いつもバレバレの嘘をつくから本当かどうかは知らないが。死ね
独り言がとまらなくて動作が人間とは思えないほどキモイ。死ね
高校も専門学校も最下位で卒業。この間勉強を1分もしなかった。死ね
高校のころから規則正しい生活をしなくなった。やって当たり前だ死ね。
何も覚えてない、成長しない、努力しない、反省しない。死ね
朝起きれない。毎日半日は寝る。いもむしより動作が鈍い。死ね
おかしい臭い汚いキモイ努力が足りない存在そのものが無理だ死ね
家事を1回もしたことがない。甘ったれるな死ね。
親が殴りながらやらせようとすると泣き出す。今すぐ死ね
叱られると何時間も近所迷惑な音量で泣きわめく。騒音出すな死ね
異性と話をしたことがほとんどない。生きる価値まったくなし死ね
近所の中学生に知的障害者と間違われてうちの庭にいたずらされてる。
どうせキチガイが迷惑かけたんだろ。あいつらマジキチを殺してくれないかな。
国民の義務を1つも果たさない。年金未納、無保険。人権剥奪するべきだ死ね
追い出すのは無理だ。過去に問題になったせいで警察に連れ戻される。死ね
隔離しておける今のうちに自殺させるべきだ。絶対にそうすべきだ死ね
マジキチはもっとひどいのたがどう迷惑なのか説明しづらい。
頼むからどうしたら自殺するのか教えてくれ。

156:少年法により名無し
11/03/09 08:14:40.18 OvEZaXam0
傍観者は悪くないとか言ってる奴って・・・・・
女性が目の前で犯されているのに通報しない社会人は正しいのか?
今はメール、ネット、ブログなど、通信技術が発達しているのだから本当に辛い目にあっているのなら自分、
他人問わず【いじめの事実を伝える】事自体はたやすいはず。
それすらせずに傍観者は悪くないだって?ww

いじめられている奴からしてみれば「イジメを知っていながら無視していた」人間も対象だろうね。
ガキの頃虐められてた奴がイジメ側が成人して家庭を持った後しかえした事件知ってる?
助けなかった奴全員が敵なんだよ。

157:少年法により名無し
11/03/09 11:30:08.83 fk/xMKjW0
犯罪と遊びをごっちゃにしてる時点で・・・・

158:少年法により名無し
11/03/09 11:39:06.67 X0+BMbYh0
>>155 そいつは知的障害じゃないのか?
精神病院に連れて行ってちゃんと検査してもらえ

159:少年法により名無し
11/03/09 11:41:34.39 vH7TrDds0
>>156

先ず普通に、公衆の面前で女性が犯されることは無い。
実際に在ったとしたら、先ずは助ける行動に出るし
それに平行して別の人が通報もするだろう。

なぜなら、それは犯罪だし、他者から証言もしてもらえる。
また、犯罪であれば「自業自得」を気にする必要も無い。
犯罪に対する傍観行為は幇助と見られる危険もあるから、
犯人に危害を与える事になっても正当性を主張できる。

つまり自分が犯罪や冤罪に巻き込まれる危険度が低いから
自分の中の正義や人道に対して忠実に行動に移れるわけだ。

しかし、いじめとなると、必ずしも本人の証言が期待できる訳ではない。
学校の先生には立証する能力は無いし取り調べのプロでもない。
つまりはいじめられていた本人の証言が全てだといえる訳だが
いじめられている本人が説明下手では話しにならない。

また、自業自得だった場合、周りの生徒からの証言も期待できない。
つまり、証言がうまく取れずいじめの事実が立証されなければ、
下手をすれば救助した人間が加害者として訴えられる事になる。
何よりも、救助した人への救済処置が何も無いという事実!。
つまり報復に対しても自分で対処しなければならない。

160:少年法により名無し
11/03/09 11:48:41.98 vH7TrDds0
だいたい、そいつがいじめに対処できないという事は、
そいつはいじめっ子への対処能力を持たないという事だから
もしも立場が逆だったとしてもそいつだって私を助ける事はできないという事だ。

自分が出来ない事を、なぜ他人に義務みたいに言えるんだ?。
一体何を根拠に悪いと言えるんだ?。ただの逆恨みだろうが。
助けなかった奴、全員が報復の対象というのは身勝手な考えだぞ。

161:少年法により名無し
11/03/09 11:49:56.09 X0+BMbYh0
>>156 そんな現場に遭遇したらカメラで撮る。
傍観者より当然実行犯の方が悪いだろ
被害者と加害者の問題に第三者を巻き込むなよ
もしかしたら、カップルでそういうプレイをしているだけかもしれないだろ。

162:少年法により名無し
11/03/09 12:03:25.04 o2f5wttSO
>>156
過去にいじめられてた経験あるけど
「傍観者も悪い」というのは教師や虐めっ子の台詞
フリースクールでもそんな考えを持った人は居なかった

163:少年法により名無し
11/03/09 12:28:30.04 X0+BMbYh0
教師に言いに行くのが面倒なんだよな。
病院のナースコールみたいに簡単に教師を呼び出せたら、
教師を呼んであげてもいいけどな。
実際にナースコールを付けたら悪戯が増えるぞ。

164:少年法により名無し
11/03/09 12:29:39.18 N01E9Edz0
    |┃三     , -.――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  貴様ら全員シベリア送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

165:少年法により名無し
11/03/09 16:51:27.12 PDU6x9V60
殆どの苛められっこは仕返しができないヘタレではなく法を気にしているだけ。
箍が外れた時地獄を見るがいい。

166:少年法により名無し
11/03/09 17:38:31.60 X0+BMbYh0
自演乙

167:少年法により名無し
11/03/10 09:33:35.50 9VZSmTPU0
本当は「日本人」の犯罪じゃない犯罪
URLリンク(www35.atwiki.jp)
URLリンク(www35.atwiki.jp)

168:少年法により名無し
11/03/10 20:53:05.35 P8aiURWW0
いじめっ子は便所の糞

169:少年法により名無し
11/03/10 23:02:20.27 Hs61gfeL0
大多数から見たら苛めっ子も苛められっ子も糞にしか見えない

170:少年法により名無し
11/03/11 00:35:54.45 oun3M/QU0
釣られてんじゃねえよ

171:少年法により名無し
11/03/11 10:27:17.62 eMjsswlx0
>>169
正論

まぁこんなことをネットでこそこそと匿名で書き込んで楽しんでる俺らも
はたから見たら糞なんだろうけどなw

172:少年法により名無し
11/03/13 12:51:36.42 Ae/hIs5A0
自分の性格、人間性の糞っぷりをちゃんと理解してるのね
偉い偉い

173:少年法により名無し
11/03/15 20:23:42.32 Tkst0za+O
>>162
ああ確かにそれはあるかも
自分はそうだったな
もっと人前でキレて暴れれれば良かったと思ってる

174: ◆dIdiU4udT2
11/03/15 22:27:01.03 Pkfvxq080
福島原発は散々ニュースステーションで、法の華並みに報道ネタにされていたよな。
できるだけニュースというようになったな。
タレントの遺伝子で、その気になればクローンとかつくれるから、そう問題じゃないね。

>>173
人生の発電を・・・僕と一緒に。

175:少年法により名無し
11/03/16 00:45:11.66 8D587r+c0
過去に苛めにあった事がある。
苛められている人は、苛めている人の中でリーダー格の人物を見つけて、
そいつとケンカするのが手っ取り早い。
相手が強くても、仲間が加わってボコボコにされても、毎日ケンカを売る。
そいつの身になってみれば分かる事だが、殴り合いになれば、多かれ少なかれ痛いおもいをする。
それが毎日続けば、そいつもいやらしくなってくるし、最後は諦める。
黙ってやられてウジウジ泣いているくらいなら、戦う事をお勧めする。
それ以来、そいつとは1番の親友になった。
体力的に戦う事が出来ない人や、相手が人を殺しかねない様ないっちゃってる奴なら、
ケンカは避けて、事を大きくすべし。
担任に言うのはもちろん、校長、親、教育委員会に相談して知ってもらう。
自分は苛められている。自殺も考えている(嘘でも良い)。このままでは、いつか殺される(大げさでも構わない)。
ここまで言って動いてくれないなら、相手に手を出させて、警察沙汰にする。
殴られたら、先生などに言わず、警察に傷害事件として相談する。
「殴られた時に頭を打って、めまい・吐き気がする」とか言って、病院に見てもらおう。






176:少年法により名無し
11/03/16 10:33:31.67 pwEl6ouJ0
>>173
俺からしてみれば弱い糞ガキが暴れたところで痛くも痒くもない
むしろ気持ち悪いし、笑い物だし滑稽
そうやって自分の力を過信しすぎているところがお前の苛められる原因だったんじゃないの?

177:kami
11/03/16 11:04:07.65 OJO2l/6H0
いじめ受けるやつってだいたい顔が不細工か顔が良すぎて羨ましいっていう理由でいじめられてんだろww 

いじめしてるってことはその人に何らかの妬みがあるんだろ
173そんなことできる根性がなかったからいじめられてたんだろ? 
それといじめられてるヤツのことばかにするのもどうかと思うww
いじめられてるやつが悪かったわけじゃないと思うからw

178:少年法により名無し
11/03/16 15:05:19.06 DHHJz7SV0
いじめ常習犯 いma辻(ほくろ) 下Rじ 加●たkる 中垣●●馬

奈良 興東中 相和小 被害者多数 無視 根拠ない噂流す など悪質な行為

179:少年法により名無し
11/03/16 15:29:29.93 64zZo9te0
>>177
そりゃまあ、一過性の物や個人的な物なら
悪くない可能性は否定できないが・・・

180:少年法により名無し
11/03/16 21:57:41.37 rxtM5QenO
もしや一定数ほんとにシベリア送りに?

181:少年法により名無し
11/03/18 15:42:34.18 TP/puywe0
昔調子に乗っているいじめっ子がうざかったから、いじめっ子の3人をボコボコにしたら、
いじめっ子が大人しくなったが、みんなも避けるようになって、
友達まで俺を避けるようになった。何が悪かったのだろうか?

182:少年法により名無し
11/03/26 15:26:36.98 9yLvcVTI0
>>181
お前の方が嫌われてたって事だろ。
同情の余地すらなくなったから、純粋に、ただの嫌われ者になっただけ。


183:少年法により名無し
11/03/26 17:33:50.09 atlmsd4Z0
そりゃ怖がられるだろ。嫌われてたとかは関係ない。
いじめ対策として復讐が推奨されない一番の理由だぞ。

184:少年法により名無し
11/03/28 00:53:36.43 jNEpOqMj0
>>182 でも実質イジメられっこも救っているし、
クラスのイジメがなくなって、感謝されるべきだろ。
たまに傍観者も悪いと言うやつもいるけど、
こういうことをしろってことじゃないの?

>>183 たまたま目障りだったから蹴散らしただけで、
俺はヤンキーでもなかったし、いじめもしたことないし、
恐がられる意味が分からない。

185:少年法により名無し
11/03/28 13:46:57.49 m5feRfWRO
腹癒せに悪い噂でも流されたんじゃないか
ソースは俺

186:少年法により名無し
11/03/29 18:18:13.45 e2B2VpjH0
案の定、「友人を救えなかった」自殺したこいつ自身もいじめられてたのかww

URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)


187:少年法により名無し
11/03/30 18:11:20.94 Vpij08Lp0
>184
>クラスのイジメがなくなって、感謝されるべきだろ。

感謝されるべきと思ってる奴は、感謝なんかされないだろ。

188:少年法により名無し
11/03/30 19:43:13.93 ZqKLNADS0
>>187
それはどうかな

189:少年法により名無し
11/03/30 22:22:54.78 DUee55Wb0
駿河台大学でのイジメ

・DQNにノートやテキスト、金などを脅し取られる
・視力が低下するほどボコボコに殴られる
・窒息するほど首を締め上げられる
・オリエンテーションキャンプでオレを押さえつけて、オレの顔に生ケツをこすりつける
・どんべぇのお湯をオレのノートパソコンにかけて壊される
・「田村、在日朝鮮人らしいよ」という嘘を言いふらされる
・オレが触ったものは「田村菌」が付いたと騒ぎ立てる
・ボコボコに殴られて前歯が折れる
・オリエンテーションキャンプで押さえつけられて、DQNに電気アンマされる。そしてパンツを脱がされチンコを思いっきり蹴られる
・オリエンテーションキャンプで同じ部屋の奴らが女を連れ込んだ時に、部屋の外で見張りをさせられる
・食堂で余った蕎麦のアツアツの汁を一気飲みさせられる
・喫煙所でタバコの火を手のひらに押し付けられる
・「お願いだから弟には何にもしないで」と頼んだのに、思いっきり弟の顔面を殴りつける
・弟がパニックになった瞬間、「こいつやべー。しんちゃんって怖いー」と言ってその場を立ち去る
・親からは「お前の顔を見ると○○(弟の名前)がパニックになるから、ウチには来るな」と言われる

【いじめ】駿河台大学の実態【中退率】
スレリンク(company板)

ちくり裏事情板のスレもよろしくね

190:少年法により名無し
11/04/01 12:03:28.26 UIzj6rVc0
「有能な者はやって見せるが、無能な者は説教をたれる」 George Bernard Shaw

191:少年法により名無し
11/04/02 00:04:55.42 rhJU6I0T0
説教自体もけっこう高度な技術だと思うが。

192:少年法により名無し
11/04/02 01:02:47.84 /rhxXh3T0
説教をする親は、全員高度な技術の持ち主

193: 
11/04/07 20:50:12.24 2lhgVSov0
>>190

194:少年法により名無し
11/04/08 15:17:22.64 CH+YoZhr0
A型は全員キモイから、いじめられる運命にある。

195: 【東電 86.2 %】 忍法帖【Lv=9,xxxP】
11/04/08 19:39:09.13 acbYrBVB0
>>193

196: ◆CHARGEwQMI
11/04/10 21:17:18.83 TSFwmNWf0
スレリンク(youth板:39-40番)

197:八ヤ卜 ◆HAYATO/aRY
11/04/11 02:44:45.95 WgdSk3VH0
>>195

198:隼 ◆HAYATO/aRY
11/04/11 03:19:11.68 faGGhixF0
不快感云々かくかくしかじか以前に始まっていないから、いつまでも終わらない。

何かと「反面教師」的に甚大なロスすなわちコンプレックスをなんとかする方法はあるのか?

論理的で、人望がない奴ほど理屈を否定するが、その理屈を攻略できない屁理屈にすぎない。

人望がないのに論理的な奴は屁理屈を正当化する為、依然として、必然的に論理武装している。

そういう人望や学習能力があまりない奴はロスを解決することができない。

そういうピラミッドの底辺で、苦しまなければならない。

我武者羅しゃかりき年金で、ビールしか買わない不良老人みたいな奴と同じコンプレックスの人種であるかと思われる。

今の年金は税金で、それをビールで還元するということは有る意味ちょうどいい。

199:八ヤ卜 ◆HAYATO/aRY
11/04/14 00:20:53.32 +HxXRz190
>>181-184
限界までやらなくていいんだけどね。

>>175-176
なかなかそこまでいかないよ。

200:八ヤ卜 ◆HAYATO/aRY
11/04/14 00:25:32.55 +HxXRz190
>>160-165
人の間違いを本人に(それを何とかするって、難しいし)伝えられない時ってあるよね。


201:少年法により名無し
11/04/14 00:37:28.65 9cy7EH3tP
腕にかぶりついてやれ。

202:呆阿主水 ◆WAHmondoU2
11/04/14 00:56:12.23 L7TPs5tz0
害児

203:少年法により名無し
11/04/14 01:01:25.56 Sfq4vtdAO
は#あ

204:少年法により名無し
11/04/14 18:45:01.75 Izg7k7x+0
人権侵害に関するよくある勘違い URLリンク(sky.geocities.jp)

205: 
11/04/17 01:53:44.82 V28y0bP00
スレリンク(youth板:100-番)

206:隼人 ◆HAYATO/aRY
11/04/18 02:34:07.89 Yp8rrsfm0
スレリンク(youth板:263-319番)

207:凌駕弐次元 ◆Ryoga2dLZI
11/04/25 08:10:51.75 qeyqR1cl0
スレリンク(youth板:260-311番)
‮‫スレリンク(youth板:357番)すべて味わうだけなら海外に行けと言う事だな。

208:少年法により名無し
11/04/26 01:56:12.10 pW5alx3q0
何で虐めっ子は、誰にも咎められずに無罪放免で、
虐められっ子は、廃人化、ニート化、引き篭もり化、自殺化、障害者化の悲惨な道しかないの?

209:少年法により名無し
11/04/26 02:03:02.79 pW5alx3q0
虐められるような奴は、大抵、知能が低い、身体能力が低い、身体が弱い、
友達が居ない、対人コミュ力が低い、精神が軟弱、家が貧乏、何か障害があるなどの理由で、
虐めっ子に対して反撃できないような低能が多い。

虐めに対して何ら有効な対処が出来ない弱い固体が虐められる。

210:少年法により名無し
11/04/26 16:21:52.57 04V1Cftd0
>>廃人化、ニート化、引き篭もり化、自殺化、障害者化

苛められなくても多分似たような事に成ってると思う。

211:少年法により名無し
11/04/26 21:45:05.15 pW5alx3q0
>>210
仮にそうだとしても、虐められた場合よりもはるかに症状は軽いだろ。
虐められたら症状が酷くなり再起不能の可能性が高まる。

212:少年法により名無し
11/04/27 00:26:06.15 bfPqzHd00
>>211
> 仮にそうだとしても、虐められた場合よりもはるかに症状は軽いだろ。

どうせ社会で役に立たない穀潰しならどっちでも良いでしょ?
虐める方共々消えて欲しい。

213:少年法により名無し
11/04/27 00:51:42.59 wlzM6bD0O
つうか東〇口は人間の葛だろ、発想もあの詐欺師っプリも刑務所いき確定、逃がさん

214:少年法により名無し
11/04/27 10:09:12.23 eNMNVWMbO
もし目の前に いじめっ子と
いじめられっ子が居たら
いじめられっ子の方を叱らねばならない。

いじめられているのに反撃もせず
大人に訴えもせずに ただ耐えているだけの
いじめられっ子の方こそ実は問題がある。

もしいじめっ子の方を叱り付けて
いじめを止めさせても一時的な解決にしか
ならず、いじめられっ子は時間が経てば
また別の誰かにいじめられる。

いじめ自体は絶対に無くならない物
なのだから、いじめっ子をなんとかするよりも
いじめられ続けるような性質の奴を
なんとかしてやることの方が
いじめ減少には繋がる。

215:少年法により名無し
11/04/27 11:57:19.32 D1mFQ0HP0
>>214
いや、叱るのは苛める奴だよ。
悪いのは苛める奴だから。
その後、注意するのは苛められる奴。
なんで自分が苛められるようになったのか考えさせないと、成長しないからな。
悪いのは誰かと、でも原因は何かを混同すると、最終的な問題解決までは繋がらない。
苛める奴を叱っても、その時、その場しか収まらないし、苛められる奴だけ注意しても
被害者意識が抜けなきゃ、悪いのは相手なのにと、まともに聞きやしないだろ。

216:少年法により名無し
11/04/28 01:48:43.18 AedPiVLs0
>>215
つまり「加害者を罰し、被害者に注意を促す」ってとこだな

加害者には自分がどれだけ残虐な事をしたのかを認識させないといけないし
被害者には萎縮して弱点を克服する向上心を忘れてしまわないようにしないといけない

特に親や先生みたいな教育者に必要な心構えだな

217:少年法により名無し
11/04/28 09:06:35.03 AOuBvKTe0
>>216の意見が一番いいかも。>>215はちょっと言葉を選んでほしいな
それがいいかも
苛められてる人が原因論を認めない理由は
自分だけ努力して変わっていかなきゃならないのに苛めてた奴らには何にもお咎めなしなのが納得いかないからだと思う
被害者だけが泣きを見るのっていじめくらいだよな

218:少年法により名無し
11/04/28 09:53:17.85 AgtmSrum0
>>217
まともに理解出来ない連中相手に、オブラートに包んだ言い回しは無意味だろ。


219:少年法により名無し
11/04/28 18:48:08.34 T1ckvyy40
要するに>214は、弱い者には強く出る臆病者ということだな

220:少年法により名無し
11/04/28 19:40:25.49 a7K5S8830
いじめを特別視するからおかしな事になる。
体臭(悪臭)だろうが奇行(危行)だろうが
それで迷惑を受ける側だって立派な被害者だよ。

いじめられっ子だけを被害者扱いするから反論を受ける。
なんで片側(いじめられっ子)だけが保護の対象になるかが理解できない。
クラス全員をムラ無く保護してくれよ。

221:少年法により名無し
11/04/28 22:31:07.83 4dorqoZ/0
クソ野郎が消えるまで追い込んでやれ。

URLリンク(negowanted.com)


222:少年法により名無し
11/04/28 23:49:08.43 3u5vBdts0
いじめられる奴は、親や学校がそいつに対し、
いじめを未然に防ぐ方法やいじめられたときの正しい対処法を教えていない、
教えられないからだと思う。

大抵、いじめられるような子供の親は頭が悪いし、
家庭や生活習慣に問題がある。

223:少年法により名無し
11/04/29 07:59:41.37 GDk64opN0
>>222
責任転換し続ける性格も、苛められる理由の一つだと思う。
結局は自分が苛められる理由を考えようとしないで、親がとか、学校がとか。
自分の事なのにな。

224:少年法により名無し
11/04/29 15:04:05.78 vo/FS6mU0
>>223
健常者でまわりに責任転嫁するのは論外だが、
脳や精神に障害を持っている人はまぁ仕方ないんじゃね?

池沼に自分ひとりの力でいじめ問題を解決しろと言っても不可能だし。

225:少年法により名無し
11/04/29 15:33:17.71 GDk64opN0
>>224
脳や精神に障害があるなら、仕方が無いだろうな。
まぁ、その場合苛めどうこうより、精神病棟に入院を勧めるけどな。

226:少年法により名無し
11/04/29 15:47:48.41 6E4fpIn20
高校の時にいじめてくれた奴には10年後に
壮絶な復讐をしてやったよ。

あいつは社会的には死んだも同然、ざまあ見ろだよ。
虐められたほうは苛めた奴をいつまでも忘れないから
復讐されることは覚悟しとけよ。

227:少年法により名無し
11/04/29 15:52:15.34 vo/FS6mU0
>>225
親や周りの人間が、その子の軽度池沼や発達障害に気付かない場合はどうする?

それと、発達障害や軽度池沼の診断や検査ができる病院は今でもあまり多くない。

228:少年法により名無し
11/04/29 19:16:49.46 jTWA1yX6O
>>226

復讐成功ですか。
よかったですね。

自分を奮い立たせて
強くなられたのですね。

いじめられきた人が皆
あなたのように強ければいいですね。

229:魔浄争 ◆MAJOUSOou.
11/04/30 01:00:06.50 dZzjBLBH0
復讐も何もおいしいとこどりしようとしているだけだな。

230:日本海 ◆CJadynamic
11/04/30 01:24:02.13 DLu1pRFA0
>>220
スレリンク(youth板:373番)

231:少年法により名無し
11/04/30 20:20:44.61 sutRTMAD0
中三のときめっちゃ腹たつ転校生がいた。
こいつは慎重もでかくて柔道をやってたらしく弱いものいじめを
繰り返していた。
そしてみんなの怒りが絶頂になったとき俺に「あいつをしめてほしい」
とお願いされた。
みんなの前でタイマン張ることになったんだがいざ始めるとこいつ
猛ダッシュで幼稚園に駆け込み助けを求めた
その後俺はギャラリーと一緒に職員室で反省文を書かされた
どうやらそいつは俺たちがリンチすると訴えたらしい
そいつは一か月学校に来なくてまた転校した
どうやら何回も同じ事で転校してたらしい
家はどうやらすごく金持ちだったそうだ
また会いたい、今度はびびらせないようにギャラリー無しでしたい

232:少年法により名無し
11/04/30 20:23:09.15 sutRTMAD0
慎重←×
身長ね

233:少年法により名無し
11/05/01 02:29:54.43 6zMndrz40
>>228
妄想に逃げ込むのは、逆に弱いんだと思うよ。

234:魔浄僧 ◆MAJOUSOou.
11/05/02 21:22:19.33 BfGSK/tg0
不快感云々かくかくしかじか以前に始まっていないから、いつまでも終わらない。

何かと「反面教師」的に甚大なロスすなわちコンプレックスをなんとかする方法はあるのか?

論理的で、人望がない奴ほど理屈を否定するが、その理屈を攻略できない屁理屈にすぎない。

人望がないのに論理的な奴は屁理屈を正当化する為、依然として、必然的に論理武装している。

そういう人望や学習能力があまりない奴はロスを解決することができない。

そういうピラミッドの底辺で、苦しまなければならない。

我武者羅しゃかりき年金で、ビールしか買わない不良老人みたいな奴と同じコンプレックスの人種であるかと思われる。

今の年金は税金で、それをビールで還元するということは有る意味ちょうどいい。

235:ƒ ◆Falconwvy.
11/05/02 23:57:52.07 5cK9/lPf0
>>233
被害

236:少年法により名無し
11/05/03 16:21:30.84 /aKx3eHt0
【福岡県】 首絞め何度も気絶させる→携帯で動画撮影 【南筑高校】
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
何回気絶させても傷害罪じゃないんだね

237:卍 ◆STANCEsO3s
11/05/05 07:28:11.95 N5pDef2f0
スレリンク(psycho板:16-19番)

238:詞八衢 ◆p6g92X0u.o
11/05/08 09:34:11.34 rtXHCxEm0
>>236
124 :少年法により名無し:2011/05/07(土) 11:33:53.72 ID:yZ5xGab80
自然界の摂理は優勝劣敗だが、
いじめに必要なのは悪意の連続性だけで、人間が備えるべき何らかの優位性が条件になっていない。
優れてもいないただの悪意だ。責めない理由など何処にもない。

239:名無し
11/05/12 20:52:25.19 lEadX5wO0
プロフの掲示板荒らされただけで警察は動くのか?

240:少年法により名無し
11/05/13 07:15:52.03 s3ZrhmAx0
おれんち超金持ちだったから嫉妬でいじめられてたと思うんだけど
我慢できなくなって俺専用の学校作ってもらって仲のよい友達だけ連れてったよ
楽しかったなあ
修学旅行もあって、3ヶ月も旅行したわ

241:少年法により名無し
11/05/13 14:05:03.95 +ZrMk3M10
現実逃避と云うのは金もかからないし、現実的な解決法かも。

242: 
11/05/21 13:17:35.38 Fr8pIN2C0
ひとのやることにはすべて意味がある。

>>214-218

243: 
11/05/29 21:50:16.13 I6MX03dB0
犬は嫉妬するよな。

244: 
11/06/06 00:41:05.29 +JsHpaMh0
もともと善悪の基準などというものがあるわけじゃなく、それは人間社会が決め
るものだから、仮にいじめられるほうが悪いというのが真理に近いものだったと
しても、今の社会でその考えが主流になることはないだろうな。となるとやはり
いじめるほうが悪いということになるだろう。

245: 
11/06/06 00:46:17.54 sFnKDxl40
小学校お受験や中学受験が増えるのは、DQN悪ガキと一緒に居たくないから。
DQN悪ガキ連中にいじめられて人格破壊されたらたまったもんじゃない。

まともな人間関係が求められているだけだ。

246: 
11/06/08 22:28:18.06 7LmK/m4E0
いじめをする人間って自分も昔いじめられたことがあるんだよ。
その時の心の傷を忘れられずに他人に八つ当たりしてしまうのが
弱い人間なんだって。
結局不幸な奴がいじめしてるんだ。
で、結局また因果応報で自分のところに還って来てまた不幸になる。
その繰り返しで進歩しないのがいじめ加害者。

いじめはすぐ警察に被害届出すべき。
いじめするバカの親も当然バカだから社会的制裁を与えないとだめだよ。

247:少年法により名無し
11/06/09 12:28:24.31 71+DWDJ80
>>246
>いじめをする人間って自分も昔いじめられたことがあるんだよ。

そう言う奴も居ないとは言わないけど、それは稀なケースだろ。
大半はもっと安直で、まず蓄積があり、切っ掛けがあり、発展していくってのが大半。
原因の殆どは、苛められている奴。
で、一定期間、例えば在学中とか苛めは続き、それを過ぎれば、苛めていた奴は「若気の至り」として
ヤッチャッタ過去の一つとして、思い出の彼方に。
まぁ殆ど気にもしないで、そのまま普通の大人になっていく。
苛められてる奴が引き摺ってようが、トラウマになってようが、一切関係なし。

248:少年法により名無し
11/06/09 15:37:30.26 SfxbWRzw0
因果応報って本当にあるんだよ。
いじめてた本人じゃなくてもその子供とか、弱いものに振りかかるらしい。
半信半疑だったけど、最近身近に見てきて怖くなって来た。

249:少年法により名無し
11/06/09 19:09:41.03 u7jdz07g0
パチンコは娯楽だと…冗談も休み休み言えよ。警察庁長官殿。
たちまち数万円も取られて、茶の一杯もでないところが娯楽場かよ。
オイシイのは警察官とその退職者だけじゃないか。

250:少年法により名無し
11/06/09 22:45:35.91 vbx2Uc8o0
>>248
そりゃ、お前のただの願望だろw;


251:少年法により名無し
11/06/09 22:46:46.34 vbx2Uc8o0
>>249
>たちまち数万円も取られて

お前、ハマりすぎ。
娯楽で終わらせる事が出来ない奴は、近寄ったら駄目だろ。
精神的に子供なんだから。

252:少年法により名無し
11/06/09 23:40:07.76 q9mJPMit0
2003年12月10日(水) 00時00分
恐喝容疑で6人逮捕 オレオレ詐欺に関与か都内のアパートから押収された電話帳と、現金、携帯電話、パソコンなど=大月署で(朝日新聞・)
県内で多発していた電話を使った恐喝事件で、県警は9日、住所不詳、無職石本直也容疑者(22)ら6人を恐喝容疑で逮捕した。
電話をかける「基地」に使っていたとみられる東京都杉並区内のアパートから携帯電話二十数台と十数県分の電話帳と現金約800万円なども押収した。
ほかに逮捕したのは、いずれも無職の同、渡辺和成(20)▽東京都世田谷区中町、上舘一仁(22)▽同大田区南馬込、武士垣外哲也(20)
▽同世田谷区中町、上端大輔(20)▽同大田区の少年(19)の5容疑者。遊び仲間や同級生という。

253:少年法により名無し
11/06/10 00:11:24.86 N1/V8l+y0
学校いやだよぉ・・・

254:少年法により名無し
11/06/10 01:00:32.84 eTKosCuX0
強制されてもいないのにあんなモンに金使う方が馬鹿。

255:少年法により名無し
11/06/10 16:38:00.81 LreLaIYQ0
いじめられる人は特別弱いわけではなくお人よしなだけです。
人間性はいいんです。いじめる人は心が病んでるんです。本来同情すべき
人間だが報復すべきでしょう。因果応報は本当です。人間は霊魂の存在
だと死刑囚なども気づきますが手遅れですね?

256:少年法により名無し
11/06/10 16:42:05.40 lfpjHDyq0
>>255
お人好しが、いい歳こいていつまでもガキの頃の事をネチネチ引き摺るわけないだろ。

257:少年法により名無し
11/06/10 16:51:37.74 eTKosCuX0
性格悪いから嫌われるんじゃないの?
誰も助けてくれないでしょ?

258:銀河 ◆iQ2I3FIFTY
11/06/10 21:54:42.49 IzrBmAI60
スレリンク(youth板:255-番)
喧嘩を売る香具師は売った喧嘩が、全然買われないとかになると喧嘩を無理にでも買わそうとしてきます。
方向性として、それはそれで、そこまでして売ってくるのなら買いましょうじゃなくて、それでも喧嘩を買う必要はありません。

259:銀河 ◆iQ2I3FIFTY
11/06/10 22:01:27.84 IzrBmAI60
>>256
買わん買わんと断り続けたにもかかわらず無理に買わされたことに気がついて
買っていないとしても、喧嘩買っただろ的なことはもはや、冒涜の賜物でしかございません。

»お人好しが、いい歳こいていつまでもガキの頃の事をネチネチ引き摺るわけないだろ。

その手口。

260:銀河 ◆iQ2I3FIFTY
11/06/10 22:04:59.00 IzrBmAI60
>>255
»いじめる人は心が病んでるんです。本来同情すべき
»人間だが報復すべきでしょう。因果応報は本当です。

報復というか、単純に物的問題と、邪悪な香具師の嫌悪感をなんとかすることは無理だが
そういうものだとおもいますね。

>>257
その疑問にはスレ主が答えてくれるでしょう。

261:執裏憑苦本舗 ◆dIdiU4udT2
11/06/11 00:57:20.84 XYLfvBed0
>>257
みんながね、目的だけを達成することが専決なんだよ。
しかし重要なのは目的の達成に相違があるとかは別問題なのさ。

262:執裏憑苦本舗 ◆dIdiU4udT2
11/06/11 01:01:51.91 XYLfvBed0
>>256
自分本位になると柏原芳恵と榊原郁恵が、ごっちゃになる。
単純に男の性格をしている女とか、その逆もどれも同じで、目的さえ達成できればいいんだが。

目標と目的の照準をうまくあわせられないのが、普通なのよ。

263:少年法により名無し
11/06/11 22:54:48.55 rlzgZLx90
>>247
そして、結婚して子供が出来たとき、子供には苛めは良くないと澄ました顔で教育するんだろ。
あるいは親子二代いや三代(おじいちゃん・おばあちゃんも学校や職場で苛めの経験あり)で苛めるんだよ。

264: 
11/06/11 23:06:17.28 yI0lK3bf0
もともと善悪の基準などというものがあるわけじゃなく、それは人間社会が決め
るものだから、仮にいじめられるほうが悪いというのが真理に近いものだったと
しても、今の社会でその考えが主流になることはないだろうな。となるとやはり
いじめるほうが悪いということになるだろう。
小学校お受験や中学受験が増えるのは、DQN悪ガキと一緒に居たくないから。
DQN悪ガキ連中にいじめられて人格破壊されたらたまったもんじゃない。
まともな人間関係が求められているだけだ。

265:少年法により名無し
11/06/12 05:48:10.23 UldvZsTi0
(-ω-)

266:少年法により名無し
11/06/12 11:24:39.50 Z2bxZxhS0
パチンコが今までに犯してきた罪は重い

267:明星 ◆FIFTYT4GjU
11/06/12 21:25:26.92 nJttXT/s0
>>88

>>91

>>95-96

>>100

>>106

>>115-116

>>223

268:少年法により名無し
11/06/13 16:53:22.90 +fOHGIQ+0
責任転換ってのが面白かったな。

269:執裏憑苦本舗 ◆dIdiU4udT2
11/06/17 00:14:50.01 bDUhoil10
出鱈目だよな。

270: 
11/06/18 23:52:18.79 LcYtOZJe0
スレリンク(psycho板:91-番)

271: 
11/06/19 13:03:47.87 dmW0TZL+0
まぁ不気味な事が起きないようにするのが、必要である。
その為にも、普段から魑魅魍魎にならないように、「普通に生活する事」が重要だが。
これが、苛められる奴には一番難しいんだろうけどな。
何が悪いのか、本人が解ってないからな。
いじめられる人は楽をしようとして、事実から目を背けても状況は変わらない。
苛められる理由は「弱いから」じゃなく「魑魅魍魎だから」余計にしんどくなる。
いじめられないようにする努力をなんでしないんだろう?誰も助けてくれない理由を考えな。

272:少年法により名無し
11/06/20 00:33:00.88 9k8mIQb/0
>>271
努力すればなんでもできるとかRPGで育ったゆとりのゲーム脳はすげーな

なんでも自己責任で片付けたがる人って
その発言をした結果自分がハブられることを考えてるのかな?
そうなっても自己責任だと受け入れるのかな?

やたらと世の中の厳しさや自己責任論を上から目線で語る文から学生臭、底辺臭が漂うのは、
準備をしていれば何であれ乗りきれるし、またそうした準備は可能であるという無邪気な前提が発言のそこかしこから透けて見えるからなんだろうね

273:少年法により名無し
11/06/20 18:37:35.80 psqsUCIv0
でも実際苛められるのも少数だし、苛められる何らかの原因は有るんだろうね。
そして、それを何とか出来るのも本人のみ。
他人を悪者にしても、他人の助けを当てにしても何も解決はしないよ。

274:少年法により名無し
11/06/21 16:45:04.15 KJ9J0y4E0
>>273
解決させる気はないんだろ。
「元」イジメラレッコ連中にとっちゃ、今のイジメラレッコが助かる事より、自分がヘタレだった事実を認めない方が重要って事だな。


275:少年法により名無し
11/06/21 17:44:35.64 ePYNwf9F0
そんなに解決してやりたいってんなら
いっちょ手近な駅前ででも自分の主張を叫んでみなw

276:少年法により名無し
11/06/21 17:49:20.83 ZYYsBCZj0
>>273-274
説教したいんならいじめをやる側の奴に言ってくんない?

結局どいつもこいつも強い者の味方して
弱い方の奴に「お前がお前が」って言うばっかり
そもそもクソどもが吹っ掛けてこなきゃそれで一切が平穏に済む話なのに
それは絶対見て見ぬフリをするんだ
怖いか、内心ではクソどもの味方なのか
どっちかだ
そんな奴らの言うことなんか耳に入るわけないじゃん

277:鳳 ◆0.oJgslang
11/06/22 02:46:15.67 e4BDhwSF0
>>274
バラにはトゲがあり枯れかけたようなバラにもトゲもあるし、枯れかけているので値打ちもない。

巨乳というだけで、結婚離婚をしている芸人とか、さんまなどと同じ感覚でいやがるから不思議である。

彼らの弱点とその根源は買っていないのに釣銭を確かめるところでしかない。

80年代のアイドル世代つまり今の45~50歳前半は年齢でも、判断されるけど性格が不良とかのままだな。

278:鳳 ◆0.oJgslang
11/06/22 02:50:08.49 e4BDhwSF0
>>276
強者も何も、問題と思っているところが「ずれ」ているだけなのにな。

ずれないように本人たちは努力しているが、あまりにもずれすぎると、
ずれていること自体に気がつかないようになるのだろうか?。

279:凰 ◆dIdiU4udT2
11/06/22 03:08:34.19 zCA2UC5F0
>>276
言葉の壁を何とかするには時間がかかるもので、標準語を喋れたとしても
標準語が喋れない奴に標準語を言うことは理解に苦しむということになる。

いじめはいじめられたと思っている奴がいて、はじめて成立する。

その「成立」がないことに腹を立てているのが、「元いじめられっこ」とか離婚、出来婚の類である。

280:凰 ◆dIdiU4udT2
11/06/22 03:18:06.97 zCA2UC5F0
>>275
レベルとは何か。

それは単純に遠いほうが、レベルは低いという意味そのレベルと
技術力云々は別物でフェイントとかと同じでである。

ゲームではレベルとか魔法とか色々あるが、ゲームをやらない奴にはよくわからないことである。

マニュアルを作成して、レベルをおさえこんで、同調させて平衡をとろうとすることでしかない。

281:¹凰 ◆dIdiU4udT2
11/06/22 03:40:48.23 zCA2UC5F0
>>272-274
ゆとり世代の親子はいつも、足の引っ張りあいを繰り返している。
という自分はゆとり世代でもないし、ゆとりの親でも何でもない。

»他人を悪者にしても、他人の助けを当てにしても何も解決はしないよ。

北斗の挙という番組が、ゴールデンタイムに放送されていたが、それを観ると親から
チャンネルかえろといわれる程度だったが、今の45~50歳前半ぐらいほどまともに
楽しんでいたというへったくれが、根底にあるのではないかということになります。

無論そういうところが、良い部分だけは継承されていることになりますがね。
漫画以外それ以上細かいことは誰にも如何にもすることができません。

悪者はモヒカンで、善人はハゲなところが不思議ですね。

282:少年法により名無し
11/06/22 09:21:14.61 rjSk082U0
>>273
ほらな。

>>275-278
解決する気なんかないだろ?
自分のプライドの方が大切って事。
何をどうすればいいか、馬鹿じゃなきゃ解るけど、それを認めると自分自身に問題が有った事も認めなきゃならない。
それが出来ないから、「あいつらが悪い」だけで、話を進めようとしない。
進められちゃ困るからな。
自分にとっちゃ、もう思い出したくもない過去の話だろうし。





283:275
11/06/22 12:35:00.25 EGFqZv0zO
ageといて食いつけば全員いじめられっこ扱いかw
解決させる気がないってことにして、それにやたら反発するってことは
お前ら今のいじめられっこを助けようって気があるんだよな?

284:少年法により名無し
11/06/22 20:04:49.49 yQRGqRBH0
誰も助ける気なんか無いだろ。
解決方法は教えてやっても、それを実行出来るかは自分次第だし。
それを強制するような事は出来ないし、そこまでの義理も無い。
まぁ現在苛められてる奴は、このスレ見て、元苛められっこ連中の「イジメテタヤツガー」とか喚き続ける痴態をみて、
ああはなりたくないと思えば、自力で動く手助けにもなるだろうし、それでいいんじゃない。


285:少年法により名無し
11/06/23 11:43:17.29 eKvfiv8E0
放火すればいい

286:283
11/06/23 19:40:54.85 glAi2Si80
板荒らしてまで主張してる割には無関心過ぎるなw

287:少年法により名無し
11/06/23 20:41:15.42 7tY0Zgzp0
»286
何が言いたいん?なめてんの?

288: 
11/06/23 21:32:40.33 630TpFwV0
>>268

289: 
11/06/23 22:15:45.86 AEWhG/qV0
スレリンク(youth板:2番)

290:少年法により名無し
11/06/23 23:40:16.70 glAi2Si80
>>287
べwwwwつwwwwwにwwwwwwwww
どwwwwうwwwもwwせwwwwんwwよwwwwwwwwwwwww

291:少年法により名無し
11/06/24 08:51:30.53 drnIkobk0
>>283
助けると言う言葉は聞こえは好いが、無差別に助ける行為は非難の対象になる。
例えばいじめられっ子は絶対的に被害者なのかと問われたなら、違うとしか答えられない。
仮に私が力が強いと仮定して、私という後ろ盾を得たいじめられっ子が増長するかもしれない。
いじめられっ子が善良であると言う確証も無いわけで、助けなければならないという使命感は持てない。

292:少年法により名無し
11/06/24 12:15:36.29 uc4kIXGRO
>>291
なんかめんどくさそうな人だなw

無駄に自己主張激しいからいじめられるんだよ。

293:少年法により名無し
11/06/24 12:51:50.69 drnIkobk0
>>292
行動しないと言ってる相手に「自己主張激しい」とか意味不明w
行動しないのにどうやっていじめっ子に自己主張すんだよw

294:283
11/06/24 12:58:33.00 NpBlw9VpO
>>291
そうかそうかw



さて常識人ならここで何か違和感を覚えるはず
別に何かは言わんがねw

295:少年法により名無し
11/06/24 18:59:39.63 id1dBLLd0
助けたけりゃ助けりゃ良いし、助けたくなきゃ助けなきゃ良い。

296:少年法により名無し
11/06/24 20:50:42.47 drnIkobk0
>>294
無差別には助けないと言う相手を批判しておきながら、
283自身も「別に何かは言わんがねw」と放置して動かない。
結局は283だって説明もしないし救済も何もしない。

行動と主張の内容が合っていない。
結局283は何を主張したいのか理解に苦しむな。


297:少年法により名無し
11/06/24 21:05:11.05 XBSmuL9/0
近大法学部の二回生には性犯罪者がいる、詳しく聞きたい人いますか?

298:少年法により名無し
11/06/24 22:16:44.88 yXDuuHPH0
>>297 聞きたない
以上!!

299: 
11/06/24 22:40:40.82 zMNGWYDr0
スレリンク(youth板:483-番)
スレリンク(psycho板:91-番)

300: 
11/06/24 22:42:00.09 YI2iSxPn0
まぁ不気味な事が起きないようにするのが、必要である。
その為にも、普段から魑魅魍魎にならないように、「普通に生活する事」が重要だが。
これが、苛められる奴には一番難しいんだろうけどな。
何が悪いのか、本人が解ってないからな。
いじめられる人は楽をしようとして、事実から目を背けても状況は変わらない。
苛められる理由は「弱いから」じゃなく「魑魅魍魎だから」余計にしんどくなる。
いじめられないようにする努力をなんでしないんだろう?誰も助けてくれない理由を考えな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch