12/02/25 20:01:40.20 FcPBur2f0
スレタイは相談室なので、ちょっと相談させて下さい。
5年程前までは、ヤフオクで結構買物をしていたのですが、その後全くしていません。
それで、これから出品しようと思っているのですが。
商品は「なま物」なんです。毛ガニ、サンマ、ホタテ、ほっきがい、ホヤ等を生きたまま送る予定です。
夫が漁師なので、少しでも、売上を手伝いたいと思っています。
ただ、逆の立場で考えると、評価ゼロから始めるひとからは、食品は私は買いたくないのです。
それが普通と思っているのですが、もちろん桜?評価とか、人に頼んで評価を上げるのは
全く考えていないのですが、これは無理でしょうか?
ま、売れなければ自分の家族で食べるか、地元で販売だけですので、気長にやって行こうとも思いますが
無理っぽいでしょうか? あ~数カ月売れなくても、良いんですが、一生無理とか思いますか?
そんな状況なので、売上とかの予想できるまでは、ストアー登録とかのお金も惜しいので、
最初は個人でと思っています(商店の屋号はありますので、それは表示しますが)
まずは、月の売上が10万円で、利益2万円から、目標にしています。
評価ゼロからの出発ってどうなのか知りたくて、書き込みました。
宜しくお願いします。