12/03/10 09:46:31.91 DMSPqdDL0
>>660
親が通帳持ってて自分がカードで引き出すって感じなんですけど(口座は自分名義)、入金されたかどうか毎回残高照会しないといけないから
不便なんですよ。
>>663
JNBと楽天銀行は両方来ますよね、楽天はわからないけどJNBは来るメールの種類を設定できるみたいです。
>>665
入金・出金でメールが来てウザいと思う人もいるかもしれないけど万が一不正アクセスとか何らかの事態で自分の口座が使われるような事が
あった場合迅速に気付く事が出来ると思うんです、そういう意味でもゆうちょも預け入れ・お引き出しでメール来る設定できるようにしてもいいと
思う。