【落語家】月亭可朝の落語家生活60周年ベスト&シングル、豊田道倫と「嘆きのボイン」再録[09/20]at WILDPLUS
【落語家】月亭可朝の落語家生活60周年ベスト&シングル、豊田道倫と「嘆きのボイン」再録[09/20] - 暇つぶし2ch1:シオフキランチφ ★
17/09/22 08:11:30.42
2017年9月20日 15:00
(画像)
月亭可朝「ザ・月亭可朝ベスト+新曲」ジャケット

落語家の月亭可朝が2018年に80歳となり、落語家生活60周年を迎えることを記念して、新曲入りベストアルバム「ザ・月亭可朝ベスト+新曲」とアナログ7inchシングル「嘆きのボイン2017 / シャッシャッ借金小唄(借金のタンゴ2017)」を11月15日にリリースすることが決定した。

1968年に落語四天王の1人・月亭文都ゆかりの亭号である月亭を襲名し、翌1969年に発売されたシングル「嘆きのボイン」で売り上げ80万枚を超える大ヒットを記録した可朝。ベストアルバムには「嘆きのボイン」や「借金のタンゴ」のセルフカバーや
33年ぶりとなる可朝書き下ろしの新曲「寝るに寝られん子守唄」に加え、レーベルの垣根を越えて初CD化される過去のナンバー、高倉健や美空ひばりとの思い出語りなど17トラックが収録される。
新曲やセルフカバーは、豊田道倫がプロデュースおよびアレンジを担当。演奏には豊田のほかAZUMI、宇波拓、児玉真吏奈も参加している。またブックレットには“ロック漫筆家”安田謙一の解説が掲載される。

シングル「嘆きのボイン2017 / シャッシャッ借金小唄(借金のタンゴ2017)」はA面に2曲のセルフカバー、B面にそれぞれのオリジナルバージョンが収められる。



月亭可朝「ザ・月亭可朝ベスト+新曲」収録曲

01. 月亭可朝talk(ご挨拶2017年)
02. 嘆きのボイン
[作詞・作曲:月亭可朝]
03. 出てきた男
[作詞・作曲:月亭可朝]
04. ミスター・チョンボ
[作詞・作曲:月亭可朝]
05. 借金のタンゴ
[作詞・作曲:月亭可朝]
06. さよならのブルース
[作詞:月亭可朝 / 作曲:原田信夫]
07. ザ・どどいつ
[作詞・作曲:たきのえいじ]
08. ギター小唄
[作詞:向井修二 / 作曲:月亭可朝]
09. かつらの唄
[作詞・作曲:月亭可朝]
10. 幸せな男
[作詞・作曲:月亭可朝]
11. あんさん別れなはれ
[作詞:亭可朝、融紅鶯 / 作曲:月亭可朝]
12. 嘆きのボイン2017
[作詞・作曲:月亭可朝]
13. シャッシャッ借金小唄(借金のタンゴ2017)
[作詞・作曲:月亭可朝]
14. 寝るに寝られん子守唄
[作詞・作曲:月亭可朝]
15. 月亭可朝talk(高倉健さんの思い出)
16. 月亭可朝talk (美空ひばりさんの思い出)
17. 月亭可朝talk (芸人生活を振り返る)

月亭可朝「嘆きのボイン2017 / シャッシャッ借金小唄(借金のタンゴ2017)」収録曲

SIDE A SELF-COVER SIDE
01. 嘆きのボイン2017<7inch mix>
02. シャッシャッ借金小唄(借金のタンゴ2017)<7inch mix>

SIDE B ORIGINAL SIDE
01. 嘆きのボイン(Original LP ver.)
02. 借金のタンゴ(Original ver.)

URLリンク(natalie.mu)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch